(リーフ)
フィン、状況はどうだ?
先発したROM専からの連絡はまだか
(フィン)
・・・残念ながらスレ立ては失敗しました
次スレを立てに向かった部隊は全滅
もはやSRPG板には22のスレしか残っていません
(リーフ)
そんな・・・
やっとチャンスが来たというのに、
すべてはムダだったのか・・・
くそっ、ひろゆきめ、
次は私が相手になってやる!
(フィン)
リーフ王子、落ちついて下さい
まだ終わったわけではありません
レヴィン様との約束があるのです
セリス様の解放軍が
他のスレを立てるので、それまでは、
なんとしても持ちこたえるのだと
(リーフ)
セリス皇子・・・
父上の親友だったシグルド公子と
皇女ディアドラ様の遺児だという・・・
お会いしたい・・・彼と力をあわせれば、
SRPG板のスレを増やすことも出来るかもしれない
(ナンナ)
そうですよ、リーフ様、いまここで
あなたまで失えば、兵士達はそれこそ
犬死となってしまいます
とりあえず今はこのスレを埋めて
次のスレあたりに身を隠しましょうよ
(リーフ)
そうだな・・・・
それも一つの手かもしれない
わかった、いずれにしても、
もう少しがんばってみよう
せめて、>>980が次のスレを立てるまではな・・・
探検
FEで聖戦が一番好きな人は その131
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1助けて!名無しさん!
2019/10/07(月) 23:39:29.68ID:9GHZ434o2助けて!名無しさん!
2019/10/08(火) 00:04:34.54ID:Omx0Sr8S 一応保守
3助けて!名無しさん!
2019/10/08(火) 00:05:01.64ID:Omx0Sr8S 保守
4助けて!名無しさん!
2019/10/08(火) 00:05:55.81ID:Omx0Sr8S 保守
5助けて!名無しさん!
2019/10/08(火) 00:06:59.82ID:Omx0Sr8S 捕手
2019/10/08(火) 07:19:05.21ID:N7Ujw51f
ふっ、>>1乙しねえやつはいねえよ
この世界ひろしもしたからな…
この世界ひろしもしたからな…
2019/10/08(火) 08:38:36.65ID:NyY2Ch5a
保守
数レスは必要みたい
数レスは必要みたい
2019/10/08(火) 09:05:01.17ID:GMegKPa8
ボイス=デュー保守
9助けて!名無しさん!
2019/10/08(火) 12:42:37.56ID:8QlieYbc 私は>>1を乙するためだけに今まで生きてきたのだ!
10助けて!名無しさん!
2019/10/08(火) 14:40:02.81ID:Omx0Sr8S2019/10/08(火) 19:51:01.84ID:f0WSAtxl
>>1乙は私の宝物だ
12助けて!名無しさん!
2019/10/08(火) 21:26:16.91ID:G7gJ0m8+ くそっ!ひろゆきめ
がじわじわ来る
がじわじわ来る
2019/10/09(水) 15:15:18.96ID:NkXaldQE
2019/10/09(水) 17:07:54.03ID:92IVpIXn
死にたくなければ私に乙するな………!!
2019/10/09(水) 18:31:02.20ID:fuJ8Qg9X
オイラ、>>1のこと好きだよ
16助けて!名無しさん!
2019/10/10(木) 00:15:52.27ID:mPaDJDl0 >>13
SRPG自体が斜陽なのは間違いないしなー
FE以外生き残ってるシリーズがない
有名所はラングとかシャイニングフォース辺りだろうがもう死亡してるしな。前者なんてこの前リメイク版出たはずなんだが
SRPG自体が斜陽なのは間違いないしなー
FE以外生き残ってるシリーズがない
有名所はラングとかシャイニングフォース辺りだろうがもう死亡してるしな。前者なんてこの前リメイク版出たはずなんだが
2019/10/10(木) 07:11:05.88ID:Kbrx0hvQ
FEもパズル的な要素がほぼなくなったな
大味になったというか
大味になったというか
2019/10/10(木) 07:13:27.69ID:nx3XsZug
またゼーベイアの悪夢か
2019/10/10(木) 11:20:46.59ID:Z3EqnhA8
まぁ、敵のパラ上げましたー、むっちゃ強い武器持たせましたー難しいでしょー?って感じにはなったよね。
敵の攻撃一発耐えられるキャラで殴られてから砦で回復してを繰り返して敵の手斧壊してくださいって言われたとき見限ったわ。
敵の攻撃一発耐えられるキャラで殴られてから砦で回復してを繰り返して敵の手斧壊してくださいって言われたとき見限ったわ。
2019/10/10(木) 12:36:19.25ID:ftII1EU+
ベオウルフのフリーナイトってフリーターみたいなもんだよね
いつまでもフラフラしてて恥ずかしくないのかな
いつまでもフラフラしてて恥ずかしくないのかな
2019/10/10(木) 13:00:39.45ID:7gFC7sI0
聖騎士でも闘技場で負けて乱数調整しかさせてもらえない人もいるし
2019/10/10(木) 13:24:09.61ID:uNTikyMo
傭兵とフリーターを同列視はさすがに草
デルムッド?知らん
デルムッド?知らん
2019/10/10(木) 13:47:41.05ID:v4yTr0Ot
親子二世代にも渡ってこき使われる社畜騎士フィンって流石だな
2019/10/10(木) 15:25:42.05ID:wHidFzDi
フリーターというよりフリーランス
2019/10/10(木) 17:24:39.54ID:mS6aewNf
ジェネラルって上限値を見るに敵用に作った感がつよい
2019/10/10(木) 18:12:54.81ID:gsOdszf5
というかバロンの犠牲になったのだ感
2019/10/10(木) 19:40:13.21ID:iCGYaYPi
コープルをビショップにしてくれ
2019/10/10(木) 19:53:15.14ID:nx3XsZug
2019/10/10(木) 20:08:09.29ID:SO1G1+Ru
ビショップの基礎ステはぶっちゃけハイプリ以下やぞ、一番欲しい移動力も5だからハイプリと変わらないし
一応武器レベルは炎雷風Bだからハイプリの下位互換って訳じゃないが正直コープル自体殆ど戦闘させること無いからあんまり意味はないな
一応武器レベルは炎雷風Bだからハイプリの下位互換って訳じゃないが正直コープル自体殆ど戦闘させること無いからあんまり意味はないな
2019/10/10(木) 20:12:22.37ID:nx3XsZug
ダークビショップは敵専用なのにパラ高いんだよな
2019/10/10(木) 20:14:30.57ID:a7NpzVYi
誰かが潰れたカエルの財布とか言い出してダークビショップの戦闘グラがそれにしか見えない
2019/10/10(木) 20:32:04.43ID:mfmYcycb
わざわざ重いヨツムンよりもトルネード引っさげた方が追撃も出来て戦い易いだろうに
2019/10/10(木) 22:04:29.05ID:uLGra0Am
アルテナにマジックシールドかける会話でブラギの神に祈ってるけどあれはクロード父前提のセリフなのか
単にあの世界だとブラギ教が神職のスタンダードでコープルもその一人に過ぎないのか
単にあの世界だとブラギ教が神職のスタンダードでコープルもその一人に過ぎないのか
2019/10/10(木) 22:11:04.88ID:gsOdszf5
神は色々いるけどブラギはエッダ教で最も崇拝されている神の一柱
2019/10/10(木) 23:02:04.53ID:0A4xd8WW
シャルローでもセリフ同じだからな。ブラギ教徒なだけ。
2019/10/11(金) 00:01:20.55ID:HFigyIWW
レイリアが平民の中でもかなり有能だからシャルローもついでに出てきてしまうわ
2019/10/11(金) 00:14:29.41ID:sju9FoCZ
ビショップは魔法三属性B 杖B
ブラギ小は必ずつくのでコープルだと杖に至ってはAか☆
エルウィンド使えるから追撃のあるアレク父が光るしアゼルならボルガノンというロマンもある ステ上限はハイプリ以下なのでアレだけどな
ブラギ小は必ずつくのでコープルだと杖に至ってはAか☆
エルウィンド使えるから追撃のあるアレク父が光るしアゼルならボルガノンというロマンもある ステ上限はハイプリ以下なのでアレだけどな
38助けて!名無しさん!
2019/10/11(金) 00:17:25.61ID:RMjEiFra >>19
敵の武器を壊して倒すのは戦略としてアリじゃねーの
俺も暗黒竜の初プレイんときはマルスしか育ってなくてカミュで詰みかけたけど逆転の発想でグラディウスぶっ壊して倒したりしたけどな
FEは後半の必殺祭りの大味化はどうにかして欲しいわ
紋章の1章〜カダインくらいまでが一番面白かった
聖戦もフォルセティ手に入った辺りからこいつに任せとけばええって感じになるのがね
敵の武器を壊して倒すのは戦略としてアリじゃねーの
俺も暗黒竜の初プレイんときはマルスしか育ってなくてカミュで詰みかけたけど逆転の発想でグラディウスぶっ壊して倒したりしたけどな
FEは後半の必殺祭りの大味化はどうにかして欲しいわ
紋章の1章〜カダインくらいまでが一番面白かった
聖戦もフォルセティ手に入った辺りからこいつに任せとけばええって感じになるのがね
2019/10/11(金) 02:24:28.38ID:gdTEmQ9b
アルテナがコープル食ってる同人あったけどアリだと思った
2019/10/11(金) 03:07:15.73ID:2XICV6Dw
ノヴァ直系✕親によっちゃブラギ直系かセティ直系
トラキア情勢がめちゃくちゃややこしくなりそう
トラキア情勢がめちゃくちゃややこしくなりそう
2019/10/11(金) 03:09:23.39ID:2XICV6Dw
間にかけるの乗算記号を入れたら文字化けしたわゴメン
2019/10/11(金) 04:14:09.94ID:cHEv4k8T
終章でアルテナに恋人との会話があったら、セリス、セティ、コープルかな。
リメイクしたら、5章と終章は全部カップルの恋人会話がありそうだけれど。
リメイクしたら、5章と終章は全部カップルの恋人会話がありそうだけれど。
2019/10/11(金) 05:27:01.33ID:YlUrXzfM
トラキアの盾「コープルにも母親が必要だと思うてな」
2019/10/11(金) 07:54:34.14ID:jCIOh8+t
2019/10/11(金) 09:18:17.15ID:lh13Hzcp
僕「もしリーンに終章会話あるとしたら、セリス、アレスは鉄板だとしてあと一人は誰になると思う?」
友人「ハンニバルだあああああああッ!」
僕「( ゚д゚)・・・・・・まぁ、コープルの事とかあるしアリかも知れないね(汗」
友人「・・・・・・・・・・・イシュトーだああああああああああああッ!」
僕「何で敵キャラ?!」
友人「ハンニバルだあああああああッ!」
僕「( ゚д゚)・・・・・・まぁ、コープルの事とかあるしアリかも知れないね(汗」
友人「・・・・・・・・・・・イシュトーだああああああああああああッ!」
僕「何で敵キャラ?!」
2019/10/11(金) 10:13:07.05ID:Qk/sa7pa
2019/10/11(金) 10:56:50.95ID:y2l5ozpd
>>42
アルテナとフィンずっとくっつけてたのになあ
アルテナとフィンずっとくっつけてたのになあ
2019/10/11(金) 11:11:58.04ID:hf/gd7yF
>>46
フィン「お父上から頂戴した愛情を、貴女へお返しいたします」
フィン「お父上から頂戴した愛情を、貴女へお返しいたします」
2019/10/11(金) 11:36:29.48ID:ZTVg5y60
>>45
個人的にはセティかなあ
個人的にはセティかなあ
2019/10/11(金) 12:28:33.32ID:mm4w1lUx
むしろさっさとアリオーンとくっついてほしいわ
2019/10/11(金) 12:46:05.39ID:vXuvoEdv
リーフ据えてやっとまとまりかけた統一国にアリアルで子供作られたら色々めちゃくちゃにならないか
似合ってるのはわかるけど
似合ってるのはわかるけど
2019/10/11(金) 14:52:11.82ID:ZTVg5y60
寧ろ今まで険悪な関係だったノヴァの国とダインの国の国交を回復させる為には有効な政略結婚では?
2019/10/11(金) 14:57:34.07ID:ZMUl3yxA
2019/10/11(金) 15:06:12.89ID:IeoHp20M
欠点は多いがそれを上回る利点があるな
神器2個持ちになるのがでかい
神器2個持ちになるのがでかい
2019/10/11(金) 15:10:05.26ID:ZMUl3yxA
ゲイボルクとグングニル2本持ちで重さ30か
2019/10/11(金) 19:13:31.08ID:sju9FoCZ
グングニルが強い扱いは不満
命中70しかないから指揮5の同盟アリオーンがもってナンボの武器だぞ
命中70しかないから指揮5の同盟アリオーンがもってナンボの武器だぞ
2019/10/11(金) 19:57:13.95ID:PAtHV4YE
そうですか、ゲイボルグ格好いいですね
2019/10/11(金) 20:02:27.76ID:QOb9U3xv
俺の股座のグングニルも指揮5だから問題ないな
2019/10/11(金) 20:18:15.92ID:Je3SLthk
ブリアンに指揮五と見切りがあれば・・・
そして体格システムがあれば多分ありオーんよりヤバイ
そして体格システムがあれば多分ありオーんよりヤバイ
2019/10/11(金) 22:26:41.30ID:cPiMF8Sb
>>59
そんだけ色々付けていいならブリアン以外でも誰でもアリオーン超えられるやろ
そんだけ色々付けていいならブリアン以外でも誰でもアリオーン超えられるやろ
2019/10/11(金) 23:06:36.98ID:ppLV1AYB
ブリアンはスワンチカじゃなくて勇者の剣装備だったらやばかった
2019/10/12(土) 00:00:07.04ID:w/qQX5+n
パラディンのリデールさんですら厄介だったのに更に素早さが4上がるのはアカンw
2019/10/12(土) 00:16:38.69ID:f7r3iHo7
リデールさんと違って必殺ないからゲイボルグでツンツンしてやる
2019/10/12(土) 00:19:23.42ID:WBQi9Xlz
ゆうしゃのけんだったら間接攻撃でクソ雑魚になるだけやな
2019/10/12(土) 02:12:29.56ID:QRerOSU9
>>64
スワンチカさんなら間接攻撃もできるもんな(震え声
スワンチカさんなら間接攻撃もできるもんな(震え声
2019/10/12(土) 05:47:07.11ID:jSRAx5F+
ブリアンはなあ
スペック高いのにスワンチカが残念だもんね
せめて見切りがあったら違ったよね
スペック高いのにスワンチカが残念だもんね
せめて見切りがあったら違ったよね
2019/10/12(土) 07:04:20.19ID:Wo62u59m
見切りがあったら・・・
プシュー
プシュー
2019/10/12(土) 07:15:10.10ID:6I7poiq4
ファルコン3姉妹がスワンチカ使えればよかったんや
2019/10/12(土) 08:53:53.74ID:Z7EgihW4
2019/10/12(土) 13:45:56.69ID:6I7poiq4
>>69
連続と必殺が発動すれば・・・
連続と必殺が発動すれば・・・
2019/10/12(土) 14:01:59.13ID:pebrPybb
山おきシャナンで安心安全だな
大地だと単独では命中0にしにくい
大地だと単独では命中0にしにくい
2019/10/12(土) 14:21:46.07ID:+hPg8UP6
アルヴィス強いね・・・・
シャナンとホークが自軍で強いキャラなのだけど
だれかしら死んでしまうよ
シャナンとホークが自軍で強いキャラなのだけど
だれかしら死んでしまうよ
2019/10/12(土) 15:02:19.75ID:W0HtUHn9
平民プレイなのか?
セリス(ティルフィング)とアレス(ミストルティン)がおれば何とかなるやろ
セリス(ティルフィング)とアレス(ミストルティン)がおれば何とかなるやろ
2019/10/12(土) 16:09:22.89ID:ocBy6Lvd
75助けて!名無しさん!
2019/10/12(土) 22:13:20.30ID:NkcGMXAm ブリアンさんは見切りさえあればそれなりの強キャラにはなれた
ステキカットを強キャラにするには勇者の剣・弓、パワリン・スピリン・スキリン・シルリン・バリリン持たせて見切り・必殺くらい完備させないと無理
ステキカットを強キャラにするには勇者の剣・弓、パワリン・スピリン・スキリン・シルリン・バリリン持たせて見切り・必殺くらい完備させないと無理
2019/10/12(土) 22:21:15.53ID:Fhv3Kxd+
兵種とは言え発動しない追撃いらないよ
見切り、待ち伏せ、大盾、必殺
見切り、待ち伏せ、大盾、必殺
2019/10/12(土) 22:21:34.30ID:Fhv3Kxd+
あ、バロンで籠城ね
2019/10/12(土) 23:30:33.13ID:ocBy6Lvd
アサエロの事を「馬に乗れないミデェール」とバカにしていたが、スコピオの攻撃を避けて
反撃時にキラーボウの必殺でぶっ倒した時はビビったわ
いやー、流石はコノートのヒットマン。お強いですなーw
反撃時にキラーボウの必殺でぶっ倒した時はビビったわ
いやー、流石はコノートのヒットマン。お強いですなーw
2019/10/13(日) 00:08:55.98ID:60zWDEWg
>506 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2019/09/14(土) 17:42:11.31 ID:m5VrKogn
>戦略性は別として、フォルセティはセティアーサーコープル誰が持ってても別に構わんが
>バルキリーだけはコープルが持ってないとしっくり来ない
普通逆だろ
フォルセティの方こそセティが持ってないとしっくり来ねえよ
あくまで戦略性は別とするなら
>戦略性は別として、フォルセティはセティアーサーコープル誰が持ってても別に構わんが
>バルキリーだけはコープルが持ってないとしっくり来ない
普通逆だろ
フォルセティの方こそセティが持ってないとしっくり来ねえよ
あくまで戦略性は別とするなら
2019/10/13(日) 02:16:27.63ID:wRZoxOYO
入院でもしてたのかな?
2019/10/13(日) 21:20:57.70ID:surIUXGr
平民の多い親世代でもミデェールの微妙感は異常
2019/10/13(日) 21:26:58.60ID:VyvIt9VW
しかし、武器の良さもあって使える。
アレクより良くない?
アレクより良くない?
2019/10/13(日) 21:31:09.40ID:surIUXGr
キラーボウ持ってても必殺出ないからなー
火力が低くて敵を倒し切れない
HPと運が低いんでかわし切れずに死にそうになる
俺的にはお荷物扱いかな?
火力が低くて敵を倒し切れない
HPと運が低いんでかわし切れずに死にそうになる
俺的にはお荷物扱いかな?
2019/10/13(日) 21:40:23.46ID:/JUtau83
素早さは上がるから勇者で追撃出来るようになれば大体殺してくれるけどね
そこまで育てるのに時間かかるんだけど
そこまで育てるのに時間かかるんだけど
2019/10/13(日) 22:13:36.35ID:+04HA9zO
ミデェールの突撃ほどアテにならんものはない
もうスキルだけでいいくらいの微妙さ
もうスキルだけでいいくらいの微妙さ
2019/10/13(日) 22:55:54.01ID:brQNIPxh
アレノイベオあたりと一緒に敵戦力を削いでくれれば十分です
安全削りもできるし突撃出ればほぼ確殺だし闘技場は簡単だからむしろ育てやすいわ
安全削りもできるし突撃出ればほぼ確殺だし闘技場は簡単だからむしろ育てやすいわ
2019/10/13(日) 23:03:57.37ID:4yUgak2h
別にミデに限らず、突撃や必殺はそもそもアテにするもんじゃないような…
2019/10/14(月) 00:51:34.29ID:n/Y/ExvJ
必殺、突撃、連続あたりは出ればラッキー程度で普段はないものくらいに考えてる
稀にアンラッキーになることもあるが
稀にアンラッキーになることもあるが
2019/10/14(月) 01:28:51.90ID:cD8EQqkT
ボスチクしてる時に突撃が発動して自滅した事ならある
2019/10/14(月) 02:37:18.96ID:/LOJl2na
2019/10/14(月) 02:47:45.18ID:QpALyFK5
お前こそ何当たり障りのない1日過ぎたレスに噛み付いてんの?
2019/10/14(月) 10:04:06.56ID:1fKlg6UJ
アーサーにフォルセティは似合わんわ
ぶっちゃけ
ぶっちゃけ
2019/10/14(月) 10:36:52.35ID:AjvEkVIK
超個人的な意見だけど
フォルセティが似合うのはレヴィンだけだわ
フォルセティが似合うのはレヴィンだけだわ
2019/10/14(月) 10:52:55.24ID:cD8EQqkT
レヴィンとセティだけだなフォルセティが似合うのは
あくまで個人的な意見だけど、逆にセティがフォルセティ似合わんというのは少なくとも俺の中では有り得ん
あくまで個人的な意見だけど、逆にセティがフォルセティ似合わんというのは少なくとも俺の中では有り得ん
2019/10/14(月) 12:12:28.58ID:wreUNJUq
シレジア出身でセティっていう名前からしていかにもって感じだしな
でもバルセティ派にとってはライトニングの方が似合うかも
でもバルセティ派にとってはライトニングの方が似合うかも
2019/10/14(月) 13:40:08.49ID:yJHzlLhn
フォルアーサーをネットで知ったのはもう20年ぐらい前かな?
いやあ、びっくりしたわ。
序盤の強さは確かにすごかった。
いやあ、びっくりしたわ。
序盤の強さは確かにすごかった。
2019/10/14(月) 13:47:20.40ID:5jYG0eUN
>>88
ヨハルヴァさんが突撃かまして予定以上にダメージ受けてやっつけ負けしたことあるわ
ヨハルヴァさんが突撃かまして予定以上にダメージ受けてやっつけ負けしたことあるわ
2019/10/14(月) 13:53:14.30ID:t5zSQymP
性格的にレヴィンの荒々しい攻撃性を引き継いでるのはアーサーだと思うのよね
セティはクロード父の方がしっくり来る感じ
セティはクロード父の方がしっくり来る感じ
2019/10/14(月) 14:01:37.14ID:+zMLQNg3
セティの性格はフュリー譲りだと認識してるからその意見には同意しかねる
ちなみにアーサーのお気楽でアバウトな性格はティルテュ譲り
ちなみにアーサーのお気楽でアバウトな性格はティルテュ譲り
100助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 14:02:26.72ID:t7DxMc8m セティは母親の影響もあったと言ってみる
まー、放浪癖があるのはセティもレヴィンも同じか
まー、放浪癖があるのはセティもレヴィンも同じか
101助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 14:25:09.65ID:IjnPZ8Ix トラナナ出る前からセティはフォルセティのイメージが強い
名前のせいもあるだろうけど、勇者って肩書きがそう思わせるところもある
バルセティだと勇者っていうより聖者って感じ
名前のせいもあるだろうけど、勇者って肩書きがそう思わせるところもある
バルセティだと勇者っていうより聖者って感じ
102助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 14:28:10.90ID:t7DxMc8m レックス×フュリーなら性者
セリスに向かって「やらないか?」
セリスに向かって「やらないか?」
103助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 17:34:32.80ID:AjvEkVIK セティはエルウィンドのイメージ
104助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 20:23:31.90ID:IaKXfA8S ホントにフォルアーサー厨ってうざいよな
少なくともストーリー上は会話イベントすらない組み合わせなのにな
少なくともストーリー上は会話イベントすらない組み合わせなのにな
105助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 20:26:08.95ID:t7DxMc8m じゃあ、アーダンセティについて語ろうぜ
会話あるからな
会話あるからな
106助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 20:46:26.67ID:bRwHsEOv ぶっちゃけ会話だけならレヴィフュリの次くらいには好き、あの会話のアーダン滅茶苦茶男前だし>アーダンフュリー
まあ攻略的にはフィーが微妙でセティはくそ雑魚ナメクジになるがな!
まあ攻略的にはフィーが微妙でセティはくそ雑魚ナメクジになるがな!
107助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 21:31:29.43ID:4t77cm1g なんだかんだいって騎士をやめたがってる男はアーダンだけ
108助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 22:02:14.81ID:WKT9ViMk 6章で両親をお父さんお母さん呼びしてるフィーが8章セティと再会時にはお父様お母様呼びしてるのが今も解せない
109助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 22:23:58.91ID:99mZ81gv 身分隠してるだけじゃね
フュリーは聖戦士の血筋じゃないだけで一国の軍トップ4で反逆者シグルドの仲間だし
フュリーは聖戦士の血筋じゃないだけで一国の軍トップ4で反逆者シグルドの仲間だし
110助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 23:36:58.01ID:DewGu3Hc >>104
お膳立てされたカップリングでなくてもわかる人にはわかるんだよ
お膳立てされたカップリングでなくてもわかる人にはわかるんだよ
111助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 23:53:12.39ID:t8bXAlrc112助けて!名無しさん!
2019/10/14(月) 23:54:42.68ID:cD8EQqkT >>111
だからフォルアーサー厨は嫌われるんだよ
だからフォルアーサー厨は嫌われるんだよ
113助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 00:04:01.12ID:qV/iEX43 なんかムカついたから今回のプレイでもフォルセティとバルキリーはセティとコープルに持たせよっと
114助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 00:12:05.67ID:zjykOhPF どうぞどうぞ
115助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 00:36:45.73ID:d9rAuhyc マージナイトは今の上限値でも充分使えるし
6、7章には無くても別に困らんし
追撃リングは1つしかない
加えて前半でレヴィンとティルテュをくっつけるのが面倒くせえからフォルアーサーは使わん
6、7章には無くても別に困らんし
追撃リングは1つしかない
加えて前半でレヴィンとティルテュをくっつけるのが面倒くせえからフォルアーサーは使わん
116助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 00:53:13.75ID:IMTtXPR3 >>104
脈略もなくいきなりフォルアーサー厨とか、頭大丈夫?
脈略もなくいきなりフォルアーサー厨とか、頭大丈夫?
117助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 01:01:30.47ID:zjykOhPF >>115
デフォで充分使えるキャラに高性能な神器を使わせたら更に使えるようになるよね
代替プレイでもオールAは取れるようにできてるから別にいなくても困らないけどいれば楽になるよね
フォルアーサーより追撃リングを使いこなせるキャラっている?
レヴィティルは歩兵同士だけど面倒?まだフュリーを隣接させるのが面倒って理由の方がわかるけど
デフォで充分使えるキャラに高性能な神器を使わせたら更に使えるようになるよね
代替プレイでもオールAは取れるようにできてるから別にいなくても困らないけどいれば楽になるよね
フォルアーサーより追撃リングを使いこなせるキャラっている?
レヴィティルは歩兵同士だけど面倒?まだフュリーを隣接させるのが面倒って理由の方がわかるけど
118助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 01:03:41.16ID:AyWr17jJ フュリレヴィは会話一発やぞ
119助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 01:15:40.92ID:T9HB+Vpi エアプなんだろ
120助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 01:23:12.60ID:zjykOhPF お前らが脊髄反射でレスしているのはわかった
121助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 03:04:19.55ID:5g62pUxS122助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 06:45:50.31ID:4ud60dZf123助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 07:36:07.83ID:d9rAuhyc >>117
上2行は個人の運用方針やプレイスタイルによるから人それぞれというのに行き着くな
俺の友達はティニーに追撃リングを持たせてたが、やはりどちらかが追撃無しになるのが気に食わん
個人的に追撃のないユニットは信用しないし、
チーム全体をバランスよく強くするやり方が好きだからファラアーサーに行き着くんだ
すまんな
あと歩兵同士だからこそシルヴィアに取られかねなくて怖い
そういう意味でも面倒
上2行は個人の運用方針やプレイスタイルによるから人それぞれというのに行き着くな
俺の友達はティニーに追撃リングを持たせてたが、やはりどちらかが追撃無しになるのが気に食わん
個人的に追撃のないユニットは信用しないし、
チーム全体をバランスよく強くするやり方が好きだからファラアーサーに行き着くんだ
すまんな
あと歩兵同士だからこそシルヴィアに取られかねなくて怖い
そういう意味でも面倒
124助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 08:17:53.94ID:SPuMENYP 平民セティならともかく
フォルのセティは強くて人格者で市民からも好かれる完璧超人で嫌味感じて嫌い
フォルのセティは強くて人格者で市民からも好かれる完璧超人で嫌味感じて嫌い
125助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 08:19:36.19ID:SPuMENYP アーサーは変わり者で気取らないから好感が持てる セティはチンポ振ってろ
126助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 11:02:13.95ID:yx0WD7+M なんかこの子かわいい
127助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 11:38:47.96ID:zjykOhPF >>123
そのファラアーサーに行き着く理由もプレイスタイルでしょ
フォルアーサーにするような人はそんなのを重要視しないってだけ
レヴィシルって相当時間をかけない限り勝手にくっついたりはしないと思うけど
それまでに片方は成立させられるでしょ
そのファラアーサーに行き着く理由もプレイスタイルでしょ
フォルアーサーにするような人はそんなのを重要視しないってだけ
レヴィシルって相当時間をかけない限り勝手にくっついたりはしないと思うけど
それまでに片方は成立させられるでしょ
128助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 12:24:21.60ID:oFR47Sm+ つーか>>123は結局は人それぞれって言ってる様なもんだろ
129助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 12:32:57.46ID:om+wOVBl 『個人的に』ってちゃんと書いてあるしね
『貴方はそうでも私はこうです』ってだけの話でしょ
むしろ127が何をそんなにムキになってカリカリ反論しているのかよく分からん
『貴方はそうでも私はこうです』ってだけの話でしょ
むしろ127が何をそんなにムキになってカリカリ反論しているのかよく分からん
130助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 12:49:48.71ID:qtND2Z0J >>117
トルネードティニー
トルネードティニー
131助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 14:55:06.92ID:BZImCFIi アゼティル好きだけど、ファラアーサーはつまらないよね。強いけど
132助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 15:00:29.69ID:zKUbjHBa ☆エルウィンド装備できるまでが面倒なぐらいか
133助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 15:25:53.40ID:D+lF39kj134助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 15:36:45.79ID:qtND2Z0J 確殺キャラは一人でも多い方がいいしね
135助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 19:56:15.97ID:msrr1mPJ ティニーが嫁に行けない時点でドラマもクソもない
136助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 20:09:25.81ID:emsBqPIx それ言ったらレヴィティルもアゼティルも同じじゃないですか〜ヤダー
やはりティルテュの婿は固くて強くて遅いあの人しかおらんな!
やはりティルテュの婿は固くて強くて遅いあの人しかおらんな!
137助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 20:39:34.47ID:4ud60dZf 前スレでバルティニーの話題があったけど
確かにステータスは悪くないし移動力6のリザーブや追撃さえ確保出来れば戦闘も強い回復役になれるのは良い
・・・のだが、何故か「どうせならバルキリーも使えれば良いのに・・・」と思ってしまうのは俺が強欲だからか
確かにステータスは悪くないし移動力6のリザーブや追撃さえ確保出来れば戦闘も強い回復役になれるのは良い
・・・のだが、何故か「どうせならバルキリーも使えれば良いのに・・・」と思ってしまうのは俺が強欲だからか
138助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 20:49:08.37ID:AyWr17jJ139助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 20:53:35.03ID:K2Mvkdk7 >>136
アーダンはカップリング争いを収めるために意図的に投入されたキャラの疑いがここに来て浮上
アーダンはカップリング争いを収めるために意図的に投入されたキャラの疑いがここに来て浮上
140助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:15:02.19ID:zjykOhPF >>138
だからちゃんと読もうぜ
>117の4行目はレヴィティルの場合について触れている
レヴィティルにしたら当然フュリーはレヴィンとくっつけられないから他の男と隣接させる必要が出てくる
面倒臭さで言えばレヴィティルを成立させることよりフュリーを地道に隣接させる方が上でしょ?と言っている
だからちゃんと読もうぜ
>117の4行目はレヴィティルの場合について触れている
レヴィティルにしたら当然フュリーはレヴィンとくっつけられないから他の男と隣接させる必要が出てくる
面倒臭さで言えばレヴィティルを成立させることよりフュリーを地道に隣接させる方が上でしょ?と言っている
141助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:20:48.59ID:4ud60dZf 何でフュリーを地道に隣接させる事が前提になってるんだろう?
ターン数かけて良いなら3章で50ターン近く隣接させればくっついてくれるだけフュリーの方が楽だと思うが
ターン数かけて良いなら3章で50ターン近く隣接させればくっついてくれるだけフュリーの方が楽だと思うが
142助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:22:18.15ID:AyWr17jJ うん だからレヴィフュリなら面倒ないよねって話してるんじゃん
143助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:24:02.13ID:4ud60dZf144助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:28:25.91ID:zjykOhPF >>142
うん、だから俺はレヴィフュリの話はしてないのよ
うん、だから俺はレヴィフュリの話はしてないのよ
145助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:29:48.99ID:ohwBSrwU じゃあさほど荒れない
アイラの旦那決めようぜ
アイラの旦那決めようぜ
146助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:30:56.16ID:z5S4Gbrl レックス派
ホリン派
アーダン派
デュー派
ノイッシュ派
割とよーさんおるな
ホリン派
アーダン派
デュー派
ノイッシュ派
割とよーさんおるな
147助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:32:52.42ID:9/RZU2Ct ジャムカ派を忘れんな
148助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:33:19.59ID:BZImCFIi シグルドとラケシスって絶対お似合いだよな
149助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:34:10.17ID:ohwBSrwU 派閥が多い=絶対これだってカップリングがない
ってことだからな
ってことだからな
150助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:37:06.89ID:AyWr17jJ >>144
言ってないね だから面倒なのが一発でくっつく方法があるとレスしたんだけど
言ってないね だから面倒なのが一発でくっつく方法があるとレスしたんだけど
151助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:46:31.05ID:zjykOhPF152助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:52:54.02ID:AyWr17jJ153助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:54:28.24ID:oFR47Sm+ アイラ×デューって攻略本でも推奨されたり当時は人気があるカップリングだったな
コミックアンソロジーでもよくネタになってたのは覚えてる
コミックアンソロジーでもよくネタになってたのは覚えてる
154助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 21:58:45.93ID:zjykOhPF155助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 22:01:47.84ID:uQ15zXYS いい加減しつこいぞ
156助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 22:03:45.47ID:T4biREvJ157助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 22:09:09.16ID:4ud60dZf158助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 22:22:40.82ID:0BIPgZ8g 未だにCP論争してるとか微笑ましいな
159助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 22:25:49.32ID:zjykOhPF それだけ魅力的なのさ
160助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 23:30:21.49ID:9/RZU2Ct CP論争以外にあんま語ることもないしな
161助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 23:44:28.08ID:XPI/oD8Z じゃあ印象に残る闘技場の敵でも
俺はやっぱりエミールさんですね
シグルドがやられたときの衝撃が忘れられない
俺はやっぱりエミールさんですね
シグルドがやられたときの衝撃が忘れられない
162助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 23:46:07.32ID:IMTtXPR3 思えば初めてバルセティとかフォルアーサーとかって言葉を知ったのが90年代最後くらいのどっかの個人の攻略サイトだったな
は?ティルテュとレヴィン?追撃無いじゃん、とか、は?クロードが父親候補?スキル無いのに?とか
それまでまではフォルセティはセティのものと思ってて、ティルテュには追撃持った父親候補じゃないとと思ってた俺には衝撃だったわ
は?ティルテュとレヴィン?追撃無いじゃん、とか、は?クロードが父親候補?スキル無いのに?とか
それまでまではフォルセティはセティのものと思ってて、ティルテュには追撃持った父親候補じゃないとと思ってた俺には衝撃だったわ
163助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 23:48:19.49ID:IMTtXPR3 親のキャラ同士の組み合わせ自体には興味がないから、なんで変な言い争いになるか不思議
164助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 23:53:51.57ID:4ud60dZf165助けて!名無しさん!
2019/10/15(火) 23:57:43.79ID:9/RZU2Ct 1章の闘技場は味方のレベルが低いから苦労するな
アゼルでシャークに勝つのが大変だった
アゼルでシャークに勝つのが大変だった
166助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 01:28:12.12ID:s9Z+pkZQ >>157
アイラ(盗賊の剣装備)×デューで「アイラ銀行デュー支店」ってのもあったっけ
アイラ(盗賊の剣装備)×デューで「アイラ銀行デュー支店」ってのもあったっけ
167助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 01:43:40.99ID:l2I9pWvv エミール強いよね
二章のチャコフだっけ?にサンダー装備と交換してほしいわ
二章のチャコフだっけ?にサンダー装備と交換してほしいわ
168助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 05:46:28.34ID:2me/Ot+f169助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 07:23:23.93ID:jTCzDYN5 エミールはエルウィンド+スピリンだからな
せめてエルサンダー辺りなら…
せめてエルサンダー辺りなら…
170助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 08:16:36.84ID:lX/NK1kR ジュダのヨツムンがつれぇわ
171助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 08:17:12.46ID:lX/NK1kR てかなんであいつHPあんな高いんだ
172助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 10:09:06.32ID:Tma/H1Ds173助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 12:27:40.16ID:QYecL9K5 ダークマージ自体のHPが高いんであってあいつが特別ってわけじゃないけどね
174助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 12:31:19.66ID:RRqiP9ts ハイプリで闘技場制覇するときホント厄介だわダークマージは
相性の関係で相手の攻撃は当たってこちらの攻撃は当たらない
当てても魔防が高いからダメージ少ない
特に10章のダークビショップのノーテさんにはラナでは勝てなかった
勝てなかったからファイアーとサンダーとウインドに☆付けた
相性の関係で相手の攻撃は当たってこちらの攻撃は当たらない
当てても魔防が高いからダメージ少ない
特に10章のダークビショップのノーテさんにはラナでは勝てなかった
勝てなかったからファイアーとサンダーとウインドに☆付けた
175助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 12:51:40.75ID:I78tCPXa 8章のエルファイアー使う人強すぎ
9章のエルファイアー使う人弱すぎ
絶対クラス逆に設定したろアレ
9章のエルファイアー使う人弱すぎ
絶対クラス逆に設定したろアレ
176助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 12:55:28.35ID:jLbVFkTa 杖使いはそっちで経験値稼ぐから闘技場入れたことないなぁ…
そういや昔レイリアで闘技場チャレンジしたけど結構勝てて楽しかった
そういや昔レイリアで闘技場チャレンジしたけど結構勝てて楽しかった
177助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 17:14:55.75ID:RRqiP9ts 経験値じゃないよお金が欲しかっただけだよ
盗賊に頼らず自給自足も考えてたんだよ
盗賊に頼らず自給自足も考えてたんだよ
178助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 17:18:07.04ID:YGBEinlm ハイプリに限らず、魔法系にとって鬼門だよねダークマージは
レヴィンですら負けるんだもん
レヴィンですら負けるんだもん
179助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 17:21:43.26ID:4OsljIb+ デュマはシールド持ちで物理系でもきつかったりする
180助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 18:14:42.24ID:MS3Qp25O トールトンはブライトンの遠縁
181助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 19:41:05.86ID:2me/Ot+f あの世界での暗黒魔導士や暗黒司祭はロプト教団の関係者でロプト教団は謂わば人類の敵だろ?
なのに何で闘技場にいるんだろ・・・
闘技場でアルバイトしなきゃいけないほど教団の資金は渇いていたのか
ていうか闘技場側もこんな危険な連中雇うなよw
なのに何で闘技場にいるんだろ・・・
闘技場でアルバイトしなきゃいけないほど教団の資金は渇いていたのか
ていうか闘技場側もこんな危険な連中雇うなよw
182助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 19:49:47.60ID:xp9o1P5I クイーンやエンペラーまでいる闘技場だからなw
183助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 20:37:26.43ID:7mpU33oG 自称だろ
十分強いが
十分強いが
184助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 20:38:27.76ID:Ikw86bZo 自称マスターナイトはいないな
185助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 20:53:08.22ID:sOgHgR22186助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 20:53:53.55ID:yU/Nieax >>181
セリス編だとむしろ暗黒教団サイドが支配者だから
セリス編だとむしろ暗黒教団サイドが支配者だから
187助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 20:58:33.26ID:elM9c1yt 闘技場の最後の方はバロンだのくっそ遅いやつが、
魔法エフェクトと大盾でひたすら面倒なんだよね。
スカラクでザクザクしてストレス解消しないと精神やられる。
魔法エフェクトと大盾でひたすら面倒なんだよね。
スカラクでザクザクしてストレス解消しないと精神やられる。
188助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 21:00:46.94ID:yU/Nieax ラクチェ(キラキラキラキラーン
敵(キン)(キン)(キン)(キン)(キン)
大盾うぜえええええええええええええええ
敵(キン)(キン)(キン)(キン)(キン)
大盾うぜえええええええええええええええ
189助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 21:02:40.04ID:elM9c1yt ドスン、ドスン、ドスン
ゴゴゴゴゴゴ… ドカーン
サッ
タッタッタッタッ
ズバッ
キンッ
この繰り返し
ゴゴゴゴゴゴ… ドカーン
サッ
タッタッタッタッ
ズバッ
キンッ
この繰り返し
190助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 21:34:27.22ID:RRqiP9ts エフェクトが糞長いボルガノン装備のアトラスさんタヒね
191助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 21:44:32.42ID:74npY5AO 闘技場のレベル1は初心者から上級職まで全部戦わなきゃいけない超ブラック
弱いから多分一番時給も低くて、逆にレベル7は高い時給もらって待合室でゆったりしてるんだ
弱いから多分一番時給も低くて、逆にレベル7は高い時給もらって待合室でゆったりしてるんだ
192助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 22:14:40.16ID:EUC3zYnN クイーンやエンペラーが時給制w
193助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 23:49:08.41ID:DMGZo+oF >>191
格付けチェックみたいな感じか
格付けチェックみたいな感じか
194助けて!名無しさん!
2019/10/16(水) 23:50:18.08ID:dqivXnrj レベル1さん20回くらいぶっ倒されて
倒されるたびに回復してもらってまた倒されて…
デュー相手に命中0%の斧を振ってチマチマ削られる作業とかブラックすぎますわ
いっそのこと必殺でさっさと葬ってほしいぜ
倒されるたびに回復してもらってまた倒されて…
デュー相手に命中0%の斧を振ってチマチマ削られる作業とかブラックすぎますわ
いっそのこと必殺でさっさと葬ってほしいぜ
195助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 01:41:46.78ID:cLdfzKVR こちらの「ちょっと待って、武器変えるから」にも対応しないとならないからな
196助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 07:24:42.44ID:H3pt3bia いやあれ金は観客から取ってるんだろ?
参加者は基本的に金なんか払わんだろ
他の作品の闘技場の方がおかしいんだよ
参加者は基本的に金なんか払わんだろ
他の作品の闘技場の方がおかしいんだよ
197助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 07:26:23.11ID:Ki9tj44L シルヴィアでアトラスさん1時間以上かけて削り倒した事あるわ
198助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 07:34:04.19ID:0QMz40hz 飯食って、風呂入って、モニターの前に戻ってきたら
まだ殴り合い(一方的だが)やってたな
まだ殴り合い(一方的だが)やってたな
199助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 09:53:44.16ID:5tutVkNb 闘技場でホリーンのソードダンサー感好きでたまにやる
200助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 12:24:52.60ID:17K2Ds0E201助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 18:02:56.00ID:B5rTkBte >>181
罰則として闘技場で戦っているんじゃないの?
罰則として闘技場で戦っているんじゃないの?
202助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 19:22:15.98ID:0OTbvrHl ロプト迫害の一環で無理矢理闘わされている…とかだったら闇が深いな
ブラックどころじゃないぞ
ブラックどころじゃないぞ
203助けて!名無しさん!
2019/10/17(木) 20:28:44.78ID:nTLhPb2n >>186
確かに10章の闘技場は、ミレトス地方は暗黒教団の実質的な本拠地だからダークマージとダークビショップが普通にいるのも頷ける
確かに10章の闘技場は、ミレトス地方は暗黒教団の実質的な本拠地だからダークマージとダークビショップが普通にいるのも頷ける
204助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 18:51:21.70ID:gehDis0A205助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 19:41:46.02ID:zTU1y2AF 己の全てをロプトウスに捧げたマンフロイさんはある意味漢
206助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 21:07:32.78ID:/cK11uSP ロプト教徒は強制改宗させた上で奴隷とか普通にやってるだろうな
ある意味聖戦は起こるべくして起こったとしか
ある意味聖戦は起こるべくして起こったとしか
207助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 21:07:40.57ID:GDqNda7e なおセックスは楽しんだ模様(実の孫がいる)
208助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 21:56:24.00ID:zTU1y2AF でも地上の人間と恋に落ちた実子をぶっ殺したからな
209助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 22:58:07.97ID:/cK11uSP あれ婿では?
210助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 23:15:30.97ID:ar2J85RV サラの両親のどっちがマンフの血筋だったのかは不明なままだよな。
211助けて!名無しさん!
2019/10/18(金) 23:41:22.66ID:zTU1y2AF 迫害され、地下にまで追いやられて何年も何年も何年も何年も辛酸を舐めさせられ、
ロプトの再興を夢見てひたすら苦難の日々を耐え抜いて、漸く訪れたチャンスと綿密に立てた遠大な計略をもって夢を実現させたんだぜ?
最後はテメーのヘマでその夢ぶっ潰れたけどよ」、ヘイム王家にロプトの血を仕込むのには成功して一矢報いてるところがスゲエ
そして何より、こいつは悪人だけど本気だったんだよ!
死に際の「ユリウス様、ロプト帝国をどうか・・・」ってセリフに有る様に、本気でロプト帝国の天下を願っていたんだよ!
こいつのやった事は確かに悪行だけどよ、ロプトの為にテメーの人生の全てをかけてたんだよ!
凄ぇ、凄ぇ奴だよマンフロイ・・・
不倶戴天の敵だけどよ、アンタ漢だぜ・・・!
ロプトの再興を夢見てひたすら苦難の日々を耐え抜いて、漸く訪れたチャンスと綿密に立てた遠大な計略をもって夢を実現させたんだぜ?
最後はテメーのヘマでその夢ぶっ潰れたけどよ」、ヘイム王家にロプトの血を仕込むのには成功して一矢報いてるところがスゲエ
そして何より、こいつは悪人だけど本気だったんだよ!
死に際の「ユリウス様、ロプト帝国をどうか・・・」ってセリフに有る様に、本気でロプト帝国の天下を願っていたんだよ!
こいつのやった事は確かに悪行だけどよ、ロプトの為にテメーの人生の全てをかけてたんだよ!
凄ぇ、凄ぇ奴だよマンフロイ・・・
不倶戴天の敵だけどよ、アンタ漢だぜ・・・!
212助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 01:09:52.06ID:CJRTol92 ご本尊様がやられたら消滅するあたり人外っぽいけどどこから生命力引っ張ってきてたんだろ
ユリウス覚醒以後はロプトウスから原泉かけ流しでパワー貰えるんでいいとしてその前の話
ユリウス覚醒以後はロプトウスから原泉かけ流しでパワー貰えるんでいいとしてその前の話
213助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 01:16:39.00ID:jkYecipm 書を持ってたからな
214助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 07:39:05.35ID:mrAK6hxW ロプトサイドでプレイできるFEとか
215助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 13:28:33.88ID:PWcGgPZv >>214
普通にプレイするとどうあがいてもバットエンドまっしぐらになりそう
普通にプレイするとどうあがいてもバットエンドまっしぐらになりそう
216助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 13:38:05.79ID:KOzz2hSn キガ ツク トワ レワ レハ ロプ トニ ナツ テイ タ
217助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 13:49:42.23ID:DA7GevCJ マンフロイ主人公でロプト再興シミュレーションだな
218助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 14:02:12.16ID:mrAK6hxW 堕落した貴族主義が蔓延しているグランベルからの
開放をうたいマンフロイが立ち上がる!
開放をうたいマンフロイが立ち上がる!
219助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 14:12:55.28ID:sfKZNaEk 「転生したら悪役令嬢マンフロイだった件」でいけるな
220助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 14:25:05.86ID:DQDwDhWu ユリア生かしとくのがあり得なくて萎える
221助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 15:02:58.66ID:N7xByf3a 殺せばいいじゃん
ユリウスにある程度ダメージ与えて削ったらボルガノンでも持てばいい
ユリウスのとどめはセリスで何とかする
ユリウスにある程度ダメージ与えて削ったらボルガノンでも持てばいい
ユリウスのとどめはセリスで何とかする
222助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 16:12:00.91ID:GYxjQvTj 戦後ユリアの扱いが一番めんどくさそう
立場が複雑杉
立場が複雑杉
223助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 16:49:21.45ID:pqLQ24Sk だから恋人つくってもあのEDで固定になってるんだろうな
嫁ぐってなるとさらに面倒になるから
嫁ぐってなるとさらに面倒になるから
224助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 17:12:57.40ID:KOzz2hSn 実際プレイヤーにロプト軍操作させたらCPU解放軍撃破できるんだろうか?
225助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 17:21:10.42ID:1qewjD/R 犠牲を省みずに削っていけば数が違うから勝てるだろう
226助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 18:03:42.45ID:T3F7u0M0 ロプト軍の数って多いのか?
迫害されて地下暮らしを余儀なくされてきたことを考えると、信者はそれなりにいても体弱らせて戦えない人とかも多そう…
まぁ解放軍も旗揚げ当時は寄せ集めと呼ばれてたくらいだから、早めに潰せれば勝機はあるか
フォルセティやティルフィングを持ち出された日にゃ自軍の何人が屍と化すのやら
迫害されて地下暮らしを余儀なくされてきたことを考えると、信者はそれなりにいても体弱らせて戦えない人とかも多そう…
まぁ解放軍も旗揚げ当時は寄せ集めと呼ばれてたくらいだから、早めに潰せれば勝機はあるか
フォルセティやティルフィングを持ち出された日にゃ自軍の何人が屍と化すのやら
227助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 18:03:42.59ID:kuv4VaE7 やはりトルネードアハトがエースユニットかね
228助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 18:25:38.32ID:hlgRn5Ih 前提が分からんからなんとも
終章ユリウス使えるならナーガ以外敵じゃないし
終章ユリウス使えるならナーガ以外敵じゃないし
229助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 18:27:42.41ID:N7xByf3a >>224
十分やれるでしょ。
隊列の組み方の問題だと思う。
神器は結構いいの揃ってるし、
キャラも見切り持ち、必殺持ち結構いる。
ファルコン姉妹も12魔将も使えるね。
シャナン、アレス、フォルセティを先手必勝で何とか潰す。
十分やれるでしょ。
隊列の組み方の問題だと思う。
神器は結構いいの揃ってるし、
キャラも見切り持ち、必殺持ち結構いる。
ファルコン姉妹も12魔将も使えるね。
シャナン、アレス、フォルセティを先手必勝で何とか潰す。
230助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 18:35:45.01ID:jkYecipm CPUアホだから移動力あるセリスがつっこんできて集中攻撃で終了する気しかしない
231助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 18:38:58.19ID:N7xByf3a セリスは、ゆるりさん辺りを捨て駒にして削って、
トールハンマーでとどめでいいかもね。
祈りが発動したら面倒だが…
というか、ユリウスのロプトで無双できちゃう?
トールハンマーでとどめでいいかもね。
祈りが発動したら面倒だが…
というか、ユリウスのロプトで無双できちゃう?
232助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 19:01:22.63ID:d06Jdt83 >>226
ロプト教徒は少ないけど、
グランベル帝国の軍が配下になっているわけだから数はいるでしょ
ユリウスがナーガの書は自分の所にあるから、最終的には自分が勝つからって手を抜いていただけだし
まあ、ユリウスも本気で動くとまた竜族が介入してくるかもって思っていたので様子見だったというのもあるかも?
ナーガに本気で介入されたら手も足も出ないわけだし
ロプト教徒は少ないけど、
グランベル帝国の軍が配下になっているわけだから数はいるでしょ
ユリウスがナーガの書は自分の所にあるから、最終的には自分が勝つからって手を抜いていただけだし
まあ、ユリウスも本気で動くとまた竜族が介入してくるかもって思っていたので様子見だったというのもあるかも?
ナーガに本気で介入されたら手も足も出ないわけだし
233助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 20:12:29.03ID:N7xByf3a ナーガのユリアは実はそこまで強くないよ。
耐久に難があるから12魔将を一人でやろとするとヤバくなる。
帝国軍の人数なら余裕で勝てそう。
耐久に難があるから12魔将を一人でやろとするとヤバくなる。
帝国軍の人数なら余裕で勝てそう。
234助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 20:45:56.87ID:pqLQ24Sk いや、竜族のナーガの話でしょ
235助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 23:00:04.97ID:zZcj4IVo236助けて!名無しさん!
2019/10/19(土) 23:55:28.43ID:t4PVjThP 独身の場合セリスの見てないとこで嫌がらせされるようになって森に逃げ込むが退屈になってまた森を出る
237助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 02:52:53.89ID:q1mKtuc+238助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 10:05:59.22ID:ndY9mhMJ239助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 10:30:00.00ID:e90OumCg240助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 10:31:20.38ID:e90OumCg ナーガはバーハラに封印してユリウスが守ってれば勝てたのに
あいつら最後の最後でアホだわ
あいつら最後の最後でアホだわ
241助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 10:40:27.90ID:tyJuKUDs >>224
プレイヤー側がCPU側を倒せるのはひとえにCPUがバカだから。
突っ込んできたフォルセティに突撃して行って反撃でバタバタ死んでいくようなおバカさんだぞ
特に終章のエッダ陣営を使えるんならマジで楽勝
プレイヤー側がCPU側を倒せるのはひとえにCPUがバカだから。
突っ込んできたフォルセティに突撃して行って反撃でバタバタ死んでいくようなおバカさんだぞ
特に終章のエッダ陣営を使えるんならマジで楽勝
242助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 10:44:04.73ID:+aMFtuZU ナーガにしろイチイバルにしろ、流出問題は養子縁組や婚姻なんかでどうとでもなるからなぁ
ユリアは恋人がいるなら復興が落ち着いた頃にひっそり嫁げばいいし、いないならゲームブックみたいに修道院EDでいい
ユリアは恋人がいるなら復興が落ち着いた頃にひっそり嫁げばいいし、いないならゲームブックみたいに修道院EDでいい
243助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 12:10:10.56ID:EXVermwJ ユリアは政治的にタブーになるんだよね
ヴェルダン辺りで余生を過ごすほうが気楽だろうな
ヴェルダン辺りで余生を過ごすほうが気楽だろうな
244助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 12:28:01.97ID:hF06TmiV ヘイム,ファラの効果でロプトは消滅してるんじゃないかなあ…?
アルヴィスの娘ってのは叩かれる要素になるんだろか?
アルヴィスの娘ってのは叩かれる要素になるんだろか?
245助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 12:32:03.55ID:dpI7YEbz 自称ヘイムの後継者であるセリスと
ヘイム直系の血を受け継いだユリアの2人がいると
後継問題をめぐって派閥ができそうだしな
ヘイム直系の血を受け継いだユリアの2人がいると
後継問題をめぐって派閥ができそうだしな
246助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 12:51:22.16ID:NTzD+s88 セリスとユリアが結婚すれば何も問題無いな
幼馴染ってだけの羊はスカサハあたりがお似合いだしな
幼馴染ってだけの羊はスカサハあたりがお似合いだしな
247助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 13:59:13.49ID:O0wZch3R 第三部 セーナ
248助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 15:44:18.69ID:JwLkqBxI ユリアは性格的にも素性的にもあまり表に立てるタイプではないだろうけど、セリスが戦後何らかの理由で後継ぎを残さずに死亡した場合のことも考えると簡単に隠居させる訳にもいかんだろうな
リノアンの存在は認知されてないようだし
>>244
個人的には親の罪で子どもが責めを負わさせることはあってはならないと思うけど、セリスを新時代の象徴として掲げる為にはアルヴィスに悪役になってもらわなくてはならないから複雑なところ
リノアンの存在は認知されてないようだし
>>244
個人的には親の罪で子どもが責めを負わさせることはあってはならないと思うけど、セリスを新時代の象徴として掲げる為にはアルヴィスに悪役になってもらわなくてはならないから複雑なところ
249助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 18:57:09.03ID:kUOkbA0o グランベル帝国の配下使用OKなら真っ先に使ってみたいのがムーサーである
追撃+トルネード+マージナイト
フォルアーサーと違ってバリバリの安定性に満ちた使い勝手の良さを堪能したい
追撃+トルネード+マージナイト
フォルアーサーと違ってバリバリの安定性に満ちた使い勝手の良さを堪能したい
250助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 19:00:25.28ID:SgI5nj//251助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 19:09:49.99ID:f733t12y 薄いとはいえロプトの血が重なるのはやばいだろう
252助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 19:27:53.80ID:xaALw3qg ロプトウスの魔道書さえ触らなければ問題ない
ユリウスも触る前は優しい兄だったし
ユリウスも触る前は優しい兄だったし
253助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 19:47:03.48ID:6R/5zVgJ254助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 22:30:48.31ID:kUOkbA0o255助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 23:13:29.78ID:tyJuKUDs フォルアーサーは結局追撃がないし、フォルセティがないと頼りないって点ではバルムンクさんと一緒なんだよな
フォルセティはエルウィンド持たせてても安定感ある。
って言うとフォルアーサー厨は「じゃあセティにはエルウィンド持たせてフォルアーサーでいいじゃん!!」って言いだすんだけどな
フォルセティはエルウィンド持たせてても安定感ある。
って言うとフォルアーサー厨は「じゃあセティにはエルウィンド持たせてフォルアーサーでいいじゃん!!」って言いだすんだけどな
256助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 23:53:11.28ID:qOS8wDBJ あんた誰と戦ってるの?
257助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 23:54:39.90ID:qOS8wDBJ フォルアーサー厨とか言っちゃって、恥ずかしくない?
おいくつ?
おいくつ?
258助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 23:55:00.58ID:2c2NcV5S そりゃヨハルヴァハンニバルキラーボウよ
259助けて!名無しさん!
2019/10/20(日) 23:59:09.31ID:gKfQfpwS そもそも安定して敵を倒すだけなら追撃エルウィンド使えるファラアーサーで十分なんじゃが
大抵の雑魚を追撃で確実に葬れるのと怒り運用前提じゃないと極稀に討ち洩らす可能性あるのとでは前者の方が安定するやん?
大抵の雑魚を追撃で確実に葬れるのと怒り運用前提じゃないと極稀に討ち洩らす可能性あるのとでは前者の方が安定するやん?
260助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 00:12:14.60ID:p1OJcdqj まぁ対雑魚用で満足するならそれでいいんじゃね
261助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 00:15:09.26ID:D2PRYgh5 >追撃エルウィンド使えるファラアーサーで十分
やじゃ
追撃トルネード使えるムーサーさんがいい
やじゃ
追撃トルネード使えるムーサーさんがいい
262助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 00:17:32.31ID:DAcZOeeb エルウィンドには大抵すごい数の☆がつく
263助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 00:23:16.56ID:z5IGEqkd そもそも見切り持ち以外ならファラアーサーでも☆エルウィンドとか怒りトローンでボスクラスも十分倒せたりするけどな!
264助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 00:29:51.12ID:DtQTp9SI 使い手を選ぶフォルセティよりも使い手が多い上に星付きになりやすいエルウインドの方が凶悪よな
265助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 00:37:56.66ID:DAcZOeeb ラナも☆エルウィンドできるからなww
266助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 01:33:42.89ID:Nxz3F5iS アゼルがコツコツ☆付けた重いエルファイアーをアーサーに使わせる超無難プレイ好き
267助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 03:03:43.48ID:oxtMtYEb >>259
エルウィンドを使えるようになるまでがね
エルウィンドを使えるようになるまでがね
268助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 06:36:46.52ID:7pw/kzJW >>265
レヴィン×エーディンとはマニアックな
レヴィン×エーディンとはマニアックな
269助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 07:22:11.46ID:D2PRYgh5 ボルガノンてあの性能だったら3章入手でも良いと思う
重さは如何ンともし難いが4章風使い相手に活躍できるし
アゼルに持たせて、余ったエルファイアーはCCティルテュに渡して
ファイアーはハイプリに回して風よけに使えたのに
重さは如何ンともし難いが4章風使い相手に活躍できるし
アゼルに持たせて、余ったエルファイアーはCCティルテュに渡して
ファイアーはハイプリに回して風よけに使えたのに
270助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 09:24:17.92ID:gid9qUfx 初見だと3章でボルガノン装備できるやついなそう
271助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 09:27:01.68ID:2ogfBe+R ラケシス頑張れw
272助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 15:52:04.54ID:7pw/kzJW 風使い相手でファイアーだと追撃出なくないか
273助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 15:57:20.16ID:x71echfw あれ? アゼルってマージで炎Aじゃなかった?
CCしなくてもボルガノン持てるんじゃない…
CCしなくてもボルガノン持てるんじゃない…
274助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 16:01:31.88ID:7pw/kzJW マージは基本Cだから血統ボーナス付きのアゼルでも炎Bだよ
275助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 16:30:25.98ID:p1OJcdqj ボルガノンが手に入ったとしても光の剣を使わせるわ
276助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 16:32:35.84ID:Bbo8htEg 光の剣よりエルウィンドの方が強いし
277助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 16:33:38.56ID:eRI31RyW 強力な一撃が欲しいって時以外はウィンド系か光の剣だろうな
278助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 16:36:33.78ID:hj4nyw08 わざわざ魔法使えるユニットに魔法剣持たすのもったいなくない?
光の剣はいつもフュリーに持たせてたわ
光の剣はいつもフュリーに持たせてたわ
279助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 16:52:34.58ID:tsMmqXpl アゼル、アーサーに光の剣は普通にあり
280助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 17:35:32.76ID:p1OJcdqj ボルガノンの使い道としてウインドマージ対策って書いてあったけど現状の光の剣が揺らぐことはないってことよ
つっても常時持たせるわけではなく光の剣はトーヴェ制圧までで普段はウインドを使う
つっても常時持たせるわけではなく光の剣はトーヴェ制圧までで普段はウインドを使う
281助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 18:01:47.90ID:KCqD77vw 光の剣で自ターンはいいけど、
敵のターンになったら直接攻撃で狙われたりしない?
知らないんで聞いてみる
敵のターンになったら直接攻撃で狙われたりしない?
知らないんで聞いてみる
282助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 18:06:40.61ID:5XJFMWYY >>251
セリスもユリアもロプトの血は光ってないから、
消えている同士でもまた光るってわけじゃないのなら、
問題ないのでは?
そもそも、消えていてもだめとなると
セリスとユリアが別々に子供を作っていても、
ある程度時代が過ぎたらその子孫同士が婚姻を結ぶってのは十分あるだろうし
セリスもユリアもロプトの血は光ってないから、
消えている同士でもまた光るってわけじゃないのなら、
問題ないのでは?
そもそも、消えていてもだめとなると
セリスとユリアが別々に子供を作っていても、
ある程度時代が過ぎたらその子孫同士が婚姻を結ぶってのは十分あるだろうし
283助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 18:08:30.26ID:pU5G+zIb 構想にあった第三部ってのは誰と誰が戦うんだろうな
284助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 18:49:53.65ID:vAxvTQy1285助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 19:21:15.25ID:FnrWsFcn ウインドマージ相手でも追撃できないボルガノンよりウインドで追撃するほうが強そう
ボルガノンで追撃できる速さがあれば別だが
ボルガノンで追撃できる速さがあれば別だが
286助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 19:27:27.47ID:fzLITxWL ウィンド同士なら相性関係ないしね
しかしまあエルウィンド最強だ
しかしまあエルウィンド最強だ
287助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 19:38:39.36ID:D2PRYgh5 >>285
マージナイトの素早さ上限値が22で最大攻速が10に対しウインドマージの攻速は11だからスピリンが無いとできない
3章の海賊で☆100にして一撃必殺を狙う
ちなみに魔力を25まで上げてマジリン持たせれば、最低でもグブリの周りのウインドマージは一撃で殺せる
マージナイトの素早さ上限値が22で最大攻速が10に対しウインドマージの攻速は11だからスピリンが無いとできない
3章の海賊で☆100にして一撃必殺を狙う
ちなみに魔力を25まで上げてマジリン持たせれば、最低でもグブリの周りのウインドマージは一撃で殺せる
288助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 20:29:24.44ID:SPlW5fOH そこまでしてボルガノン使おうとは思わないなぁ……
289助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 21:08:25.89ID:Z7GV3GnZ オール☆100やってて一番壁なのがボルガノン☆100作成
理由はモチベーション保てないこと
理由はモチベーション保てないこと
290助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 21:19:25.50ID:7pw/kzJW オール☆100って全ての武器を☆100にするの?
291助けて!名無しさん!
2019/10/21(月) 22:01:16.39ID:LkIpsdkz ボルガノン入手後だと増援稼ぎはグラオリッターとヴァイスリッターだけかな
グラオは山使って補正かけて地雷すれば数も多いし楽そう
アサティニなら怒り有るから一撃だし
ナーガ星100はやったことあるけど多分二度とやらない
グラオは山使って補正かけて地雷すれば数も多いし楽そう
アサティニなら怒り有るから一撃だし
ナーガ星100はやったことあるけど多分二度とやらない
292助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 01:46:59.06ID:mozg4E5Y293助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 06:41:11.91ID:FYLym0cW 相手が魔法職なら手槍よりかは避けやすいから俺も魔法剣だな
光の剣なら三色マージ相手に属性的にも有利に立ち回れるし
ファルコンは魔力が微妙な物理職にしては比較的魔力高めだし
光の剣なら三色マージ相手に属性的にも有利に立ち回れるし
ファルコンは魔力が微妙な物理職にしては比較的魔力高めだし
294助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 08:44:03.16ID:/ALydjwb ファイアーエムブレムというくせに
炎魔法の存在意義が微妙な件
殆ど敵専用魔法だな
炎魔法の存在意義が微妙な件
殆ど敵専用魔法だな
295助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 17:24:26.65ID:8SdR2YFB そもそもFEじゃなかったからね
296助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 17:31:05.01ID:a99z+55V297助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 18:34:20.18ID:ACu2PTS1 >>292
手槍一発より魔法剣二発のほうが総ダメージは大きいということはあるし
手槍一発より魔法剣二発のほうが総ダメージは大きいということはあるし
298助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 18:52:38.51ID:I17tpDvH 手槍の回収方法を知りたい
299助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 18:54:05.04ID:/ALydjwb 付近の敵がわざわざ返しに来てくれる
300助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 19:03:43.55ID:VKJwroS6 オーラとボルガノンの存在価値がわからない
重すぎて追撃しにくいし使えない
リザイアのほうが回復して死なないし
手槍は☆付けたら使えるのにな
重すぎて追撃しにくいし使えない
リザイアのほうが回復して死なないし
手槍は☆付けたら使えるのにな
301助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 19:55:39.50ID:8SdR2YFB302助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 20:17:10.20ID:FYLym0cW303助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 20:18:49.08ID:cAt0w+lL 光の剣はティニーに使わせてロマンしたい
光の魔法剣士
さらに実用性が減るなww
光の魔法剣士
さらに実用性が減るなww
304助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 20:48:36.80ID:w4pCxyht >>302
ロマンって書いとかないとマジレスが来るからな
ロマンって書いとかないとマジレスが来るからな
305助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 21:01:02.34ID:A3Qr3P/m 口マン
ロマン
ロマン
306助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 21:41:48.22ID:6ZC5P4uJ ティニーならそれなりの力、魔力成長で怒り待ち伏せ出来るから悪くないかも
307助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 21:44:34.07ID:cAt0w+lL レックス?
308助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 22:03:25.24ID:YmNStsir309助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 22:33:37.84ID:C6e1YGPZ >>302
ロマンの形は十人十色
ロマンの形は十人十色
310助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 22:46:30.82ID:j8ohAj05 なんでシェイバーじゃなくてウインドなんていう安直な名前にしたのか
311助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 22:49:55.92ID:mg1FPBlL シェイバーだとひげ剃りみたいじゃん
312助けて!名無しさん!
2019/10/22(火) 23:09:37.52ID:FTAyZDyo 何か四コマでそんなネタあったな
313助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 06:06:54.86ID:CYDugJzW アゼルの脛毛をシェイバーでツルツルにしてあげたい
314助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 11:48:49.17ID:c5xJ3zLe 久々にスーファミ引っ張り出してやってるけど接触が悪くてテータが心配です
ところで皆さんはエーディンはやっぱりミデールですか
ジャムカじゃダメですか?
ところで皆さんはエーディンはやっぱりミデールですか
ジャムカじゃダメですか?
315助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 12:58:53.39ID:KGQaodVh 子供には必ず追撃が必要
フォルアーサーはゴミ
フォルアーサーはゴミ
316助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 13:11:58.80ID:TYdwqyJl >>314
必要!はかなり極論だが、追撃があった方が使いやすいのは確か
追撃リング使うとかでどうにでもなるけどね
ミデェール
追撃有りで安定する
成長もバランスがいい
ジャムカ
ヴェルダンを継承できる
技の成長がこころもち低め
必要!はかなり極論だが、追撃があった方が使いやすいのは確か
追撃リング使うとかでどうにでもなるけどね
ミデェール
追撃有りで安定する
成長もバランスがいい
ジャムカ
ヴェルダンを継承できる
技の成長がこころもち低め
317助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 13:18:15.08ID:vuKq77nZ ラナで闘技場で稼ぎたいならミドーリ
318助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 14:42:54.12ID:CYDugJzW319助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 14:51:10.83ID:CYDugJzW フォルセティは存在が嫌味
強くてイケメン 知的な人格者で人望も厚い
こんなん近くにいたら妬むわ
強くてイケメン 知的な人格者で人望も厚い
こんなん近くにいたら妬むわ
320助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 15:04:09.72ID:h13QLiys …それはよろしいのですが
321助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 15:42:40.97ID:buC9cecv 追撃リングを余らせるのはもったいないから、
フォルアーサーやジャムレスターに使うのは悪くない。
所々穴はあるが、あくまでもリングの話。
ヨハヨハにキーラーボウとセットにしてもイマイチだし…
フォルアーサーやジャムレスターに使うのは悪くない。
所々穴はあるが、あくまでもリングの話。
ヨハヨハにキーラーボウとセットにしてもイマイチだし…
322助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 15:43:10.96ID:NhDfUlKJ323助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 16:11:24.08ID:sLBywA/r ジャムカは勇者の弓の良いところを殺しまくるスキルになるからなあ
324助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 16:21:00.24ID:8Y16yuqk キラーボウ
325助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 17:32:49.04ID:haMfjo1L >>314
追撃カップリングなら
エーディン…ミドーリ以外なし。他の父親は他で使いたい
アイラ…どれでも付くので誰でも。ノイ、ホリン、ジャムカ辺りが推される
ラケ…ベオ、アゼル、アレク、後は思い切ってフィン辺りか
シルヴィア…別に追撃いらないけどどうしても付けたいならアレク辺り
フュリー…誰でも付くけどやっぱレヴィンじゃね。次点でクロードか。ノイッシュも面白いよ
ティルテュ…アゼル一択
ブリ…誰でも付くけどホリン、ジャムカ、ノイ辺りがオススメ
追撃リングはヨハヨハかな!
追撃カップリングなら
エーディン…ミドーリ以外なし。他の父親は他で使いたい
アイラ…どれでも付くので誰でも。ノイ、ホリン、ジャムカ辺りが推される
ラケ…ベオ、アゼル、アレク、後は思い切ってフィン辺りか
シルヴィア…別に追撃いらないけどどうしても付けたいならアレク辺り
フュリー…誰でも付くけどやっぱレヴィンじゃね。次点でクロードか。ノイッシュも面白いよ
ティルテュ…アゼル一択
ブリ…誰でも付くけどホリン、ジャムカ、ノイ辺りがオススメ
追撃リングはヨハヨハかな!
326助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 17:47:46.54ID:8Y16yuqk あえてクソカプを組んで俺YOEEEするとか
327助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 17:53:56.15ID:3vZ6vkzT328助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 17:55:22.49ID:h13QLiys ブリホリは当時考えもしなかった組み合わせだけどめっちゃ優秀なんだよね
ファバルはほんと技伸びないからなぁ
ファバルはほんと技伸びないからなぁ
329助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 17:59:35.53ID:3by4jXhT 皆さんお返事ありがとう
(´Д`)ミデールを育てるのが下手でジャムカにしちゃうけど
今回頑張る・・・かなぁ
(´Д`)ミデールを育てるのが下手でジャムカにしちゃうけど
今回頑張る・・・かなぁ
330助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 19:11:13.39ID:bbHdRSh0 ブリホリについてお伺いしたいのだが、当時の攻略本にこのカップリングを推奨してる本はあった?
4コマ漫画でシグルドが攻略本読みながら、「ホリン、お前ブリギッドとくっつけ」って言ってる描写が有ったからふと気になったんだ
4コマ漫画でシグルドが攻略本読みながら、「ホリン、お前ブリギッドとくっつけ」って言ってる描写が有ったからふと気になったんだ
331助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 19:29:44.93ID:PWmHOR+B シルヴィア×ホリンで月光リーンは有名だが、
シルヴィア×デューで太陽リーンはどうなん?
シルヴィア×デューで太陽リーンはどうなん?
332助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 19:34:06.92ID:QvV4M0bk アンソロ本で、他人がプレイしてるのを見て「パティが光った!?」と驚くというのを見た記憶があるな
ブリは攻略本だとジャムカ推しが多かった、ホリンはアイラ固定みたいなイメージだった
ブリは攻略本だとジャムカ推しが多かった、ホリンはアイラ固定みたいなイメージだった
333助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 19:35:34.69ID:sLBywA/r ミデェールはキラーボウ持たせれば闘技場も勝ちぬける
ジャムカは鋼の弓でも勝ち抜けるから気にしなくていい
太陽リーンは祈りとの相性が悪すぎて闘技場勝てないが
手っ取り早くレッグリングやナイトリングを買わせたいならまあ
ジャムカは鋼の弓でも勝ち抜けるから気にしなくていい
太陽リーンは祈りとの相性が悪すぎて闘技場勝てないが
手っ取り早くレッグリングやナイトリングを買わせたいならまあ
334助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 19:38:10.09ID:QvV4M0bk335助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 19:42:21.70ID:PWmHOR+B336助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 19:47:59.00ID:8Y16yuqk デューはHP低すぎて独身だわ
太陽リーンとかワンパンで死ぬんじゃないかと不安になる
太陽リーンとかワンパンで死ぬんじゃないかと不安になる
337助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 20:11:52.89ID:ByYwdT91338助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 22:51:01.41ID:H97he3hm もしジャムカがアクスファイターのままだったら初期装備は勇者の斧で、レックスのあの取って付けたようなイベントは無かったのかな?
339助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 23:03:42.19ID:Z5GiwVck ヴェルダンまで息子探しに来たラーナ様
340助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 23:30:57.78ID:QvV4M0bk ジャムカがアックスファイターだとキラーボウが手に入らなくなっちゃうじゃないか
341助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 23:33:14.12ID:3by4jXhT >>337
(*`・ω・)ゞ頑張りますっ
(*`・ω・)ゞ頑張りますっ
342助けて!名無しさん!
2019/10/23(水) 23:53:14.29ID:7aaQ8Can ミデェール育てなくても子供にはそんなに影響しないから勇者の弓だけ手に入れておけば問題ない
ただ育てるだけならパメラ隊で稼げばいいから気楽にやるといい
ただ育てるだけならパメラ隊で稼げばいいから気楽にやるといい
343助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 00:05:36.53ID:f2/wBbCn ミデェールで困るのはレベル上げよりパラメータ上げだな
344助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 00:13:17.74ID:Vk4jJ1dq ミデ親にしておけば、レスターはどんな状況でも活躍できる。
それだけ序盤から間接4回攻撃は偉大なのだ。
確殺マン
それだけ序盤から間接4回攻撃は偉大なのだ。
確殺マン
345助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 00:25:20.40ID:n7EDJIYx ミデ父レスターは速さもよく成長するから勇者の弓でもまず追撃できるしな
クラス上限的にキツいのは上位のネームドボスや一部の速さが高い上級職(セイジ・スナイパー・剣士系等)くらいか
クラス上限的にキツいのは上位のネームドボスや一部の速さが高い上級職(セイジ・スナイパー・剣士系等)くらいか
346助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 01:34:02.78ID:4QK4UhHR よく覚えてないけど聖戦の実写CMが男剣士と女弓使いで
ホリン×ブリギッドっぽかったような
ホリン×ブリギッドっぽかったような
347助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 02:04:44.48ID:1SiuRuxT ミデ父レスターのウィークポイントは技くらいか
348助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 02:21:44.02ID:n7EDJIYx とは言えその技もクラス上限23でミデ父レスターの期待値は22だからそこまで低いって訳でもないからなぁ
因みにジャムカ父レスターの技の期待値は15だからミデ父レスターとは命中率換算で14%もの差がある
因みにジャムカ父レスターの技の期待値は15だからミデ父レスターとは命中率換算で14%もの差がある
349助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 07:04:48.05ID:Ty7cPC3f ジャムカがアクスファイターだったらエーディンからキラーアクスがプレゼントされたのかな
350助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 07:49:51.17ID:EMNGt2gM エーディンの相手はミドーリが鉄板過ぎて面白味がないってよく言われるよね
351助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 08:30:21.66ID:Qasn8m2b レヴィンいこう レヴィン
352助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 08:35:30.01ID:cCidh05x 追撃のないレスターが弱すぎるからね
場合によっちゃディムナの方が強いまである
場合によっちゃディムナの方が強いまである
353助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 09:05:20.94ID:+Se+lRdi354助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 12:15:50.43ID:+mPGVVOB 銀の弓あたり拾えればレスターの武器継承問題は解決なんだけどな
355助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 12:23:42.31ID:YIXURxrQ 8章まで鉄の弓はキツイよね
レベルも上がらんわw
レベルも上がらんわw
356助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 12:56:21.19ID:St8rDmcE でもレスターファバルは8章9章でドラゴン狩りが出来るからね
4章勇者の弓といい、鍛えろと言わんばかりの展開
4章勇者の弓といい、鍛えろと言わんばかりの展開
357助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 13:15:17.89ID:YIXURxrQ 勇者の武器は全部☆付くなあ…
セリスの剣だけ付かないかも
セリスの剣だけ付かないかも
358助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 18:13:06.06ID:KsAoRDw/ >>332
やっぱりそうだよな
結局あの漫画の内容はホリンが頑張ってブリギッドに隣接したにも関わらず、
当のブリギッドには相手にされずにジャムカに取られてしまって
シグルドから白い目で見られて唾を吐かれるという内容だったが、
後年こうしてホリブリが高く評価されてるのを見ると、
あの漫画家は実は先見の明が有ったんじゃないかと思いたくなるw
やっぱりそうだよな
結局あの漫画の内容はホリンが頑張ってブリギッドに隣接したにも関わらず、
当のブリギッドには相手にされずにジャムカに取られてしまって
シグルドから白い目で見られて唾を吐かれるという内容だったが、
後年こうしてホリブリが高く評価されてるのを見ると、
あの漫画家は実は先見の明が有ったんじゃないかと思いたくなるw
359助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 18:40:01.32ID:bNCHTWNC 月光パティ目当てでくっつけたらファバルの抜群の安定感からすっかりお気に入りになった。
360助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 18:53:59.86ID:d8VyWIau 安定のファバルHPマックスだな
361助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 19:54:28.38ID:HRjTb/KL ラケシスホリンが成長率最高
本当にアナが無い感じ
本当にアナが無い感じ
362助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 19:56:13.75ID:T4GqSwJB エルトシャンラケシスがベストなんだけどな…
363助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 19:59:07.16ID:XOmAJu7C でも追撃がないんじゃなぁ
364助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 20:06:11.07ID:3OSJqFty 月光イチイバルが見たい
改造データとかなら特殊剣を個人スキルでつけられる?
改造データとかなら特殊剣を個人スキルでつけられる?
365助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 20:07:29.98ID:YIXURxrQ エルト×ラケより、アレスの方が強くね?
366助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 20:10:58.69ID:cAeULSwT エルトとアレスの組み合わせは禁断すぎる
367助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 20:13:00.91ID:YIXURxrQ スキル的には何のメリットもねえ…
アレス×セリス
アレス×セリス
368助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 20:54:55.25ID:xPpj0ztY ミデ父レスターと一緒でベオ父デルムッドナンナもシンプルに強くて大好きだ
369助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 21:07:10.37ID:Ty7cPC3f だがアレクにやる
370助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 22:03:23.55ID:f2/wBbCn ホリンて色々謎が多いよな
イザークの貴族の子なのに何でアグストリアで剣闘士やってたのかとか
何でアイラはホリンのことを知らなかったのかとか
イザークの貴族の子なのに何でアグストリアで剣闘士やってたのかとか
何でアイラはホリンのことを知らなかったのかとか
371助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 22:11:30.01ID:ctqVqquE 俺が読んだ二次創作の小説だとソファラの後継者争いが嫌だから実弟に譲って家を出奔したってなってたな
372助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 22:38:14.90ID:xvGSs+9x ホリン→アイラは初恋だから覚えてて、アイラ→ホリンは国内の貴族の子の一人でしかないから覚えてなかったってだけでは?
373助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 22:45:00.77ID:qbNiDlJ5 ホリンって何故か金髪だろ?ホリンの母親がアグストリア出身なんだよ
ソファラ王家の妾腹の子として生まれたけど母親はイザークの水が合わずに離縁して帰国
妾腹の子なのでアイラに紹介されることもなくホリンが一方的に知ってる状態だったんだ
正妻の子であるホリンの兄はあまり優秀ではないが、ホリンには天賦の才とも言える剣の才能があり、
やがて妾腹の子ではあるが、ホリンを次期王にという声も上がってきたんだ
結局後継者争いを嫌って身分を捨てて母親がいるというアグストリアに出奔したけど既に母親は他界してたんだ
まあ全部俺が今作った設定なんだけどね
ソファラ王家の妾腹の子として生まれたけど母親はイザークの水が合わずに離縁して帰国
妾腹の子なのでアイラに紹介されることもなくホリンが一方的に知ってる状態だったんだ
正妻の子であるホリンの兄はあまり優秀ではないが、ホリンには天賦の才とも言える剣の才能があり、
やがて妾腹の子ではあるが、ホリンを次期王にという声も上がってきたんだ
結局後継者争いを嫌って身分を捨てて母親がいるというアグストリアに出奔したけど既に母親は他界してたんだ
まあ全部俺が今作った設定なんだけどね
374助けて!名無しさん!
2019/10/24(木) 23:01:04.83ID:f2/wBbCn >>373
なかなか面白いね、確かにホリンの金髪はアグストリアの血が入ってそうだなあ
なかなか面白いね、確かにホリンの金髪はアグストリアの血が入ってそうだなあ
375助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 00:50:49.81ID:QD8ed1Cs そういう設定だとホリンて主人公向きなキャラなんだよなあ
なよっちい系主人公好きな加賀さんの好みじゃないだけで
なよっちい系主人公好きな加賀さんの好みじゃないだけで
376助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 06:57:52.31ID:VPafgZIm なよっちい系主人公好きな加賀さんの目には、精悍で漢らしい蒼炎のアイクやDBの悟空の声が合いそうな漫画作品のアルはどう映ったのか気になる
377助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 10:14:19.41ID:OsrF9OA6 ホリンはかつて幼アイラの流星剣にボコボコにされた過去があって
当時はアイラの記憶にも残らない相手だったのだと思っていた。
当時はアイラの記憶にも残らない相手だったのだと思っていた。
378助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 10:36:57.69ID:7udtclL6 月光剣があるだろー!このハゲー!
379助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 14:36:04.88ID:QyLPxWM1 ヨハルヴァはソファラ城を守ってたけど一応ソファラの領主かなんかやってたのかな
380助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 14:48:11.57ID:BF+or9l9 アルムとかゴリゴリじゃないですかー
381助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 14:54:58.29ID:6ihYpzEa 三大マイナーだけど良カップル
ブリホリ
フュリクロ
シルレックス
ブリホリ
フュリクロ
シルレックス
382助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:03:20.04ID:FF73VgR2 レヴィティルないのおかしいだろにわかが
383助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:03:46.04ID:FF73VgR2 出たよフォルアーサー厨
だからうぜえんだわ
だからうぜえんだわ
384助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:04:28.30ID:FF73VgR2 あ?フォルアーサー最強だろうが
だから困るんだよ初心者は
俺みたいな上級者に逆らうな
だから困るんだよ初心者は
俺みたいな上級者に逆らうな
385助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:04:55.80ID:FF73VgR2 いやうざいのそっちだし
だからフォルアーサー厨嫌いなんだよ
だからフォルアーサー厨嫌いなんだよ
386助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:05:24.13ID:FF73VgR2387助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:06:06.96ID:FF73VgR2 フォルアーサー厨禁止はテンプレ入りでいいよ
388助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:06:35.05ID:FF73VgR2389助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:06:47.16ID:FF73VgR2 あっ
390助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 15:39:50.53ID:Z7mQLqvj クロフュリはフォルアーサー信者が余りもの適当にくっつけてヘイト逸らしたいだけのクソカプ
391助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 16:05:03.82ID:dYyun9dw フォルアーサー、フィンラケ
良いとこ取りをすればいいと思う。
レヴィラケ、フィンティル
良いとこ取りをすればいいと思う。
レヴィラケ、フィンティル
392助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 16:13:16.04ID:Et1HtKZH アゼラケとかアイデューはマイナーじゃない…かな
意外と良だけならともかくマイナーは線引きがむずかしいw
意外と良だけならともかくマイナーは線引きがむずかしいw
393助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 16:38:30.28ID:6Dk3xx/i フィンティルは追撃持ちで祈り怒りのシナジーがあって飛ぶ精子でカップリングも短時間とティニーを嫁に出す時の有力候補の1人
394助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 16:55:41.03ID:6ihYpzEa 親世代の魔法系とくっつけると例外なくお嫁に行けないからなティニー
でも平民とくっつけると能力が残念になるのがまた
でも平民とくっつけると能力が残念になるのがまた
395助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 17:05:55.89ID:Ss4l8wJc 祈りって発動したら強いけど、
しなかったら普通に一撃死だからな。
しなかったら普通に一撃死だからな。
396助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 17:15:44.60ID:6Dk3xx/i 平民でもCCさえしてしまえば開き直って武闘派として使えるんだけどな
アーダン父アーサーで怒り待ち伏せ勇者の剣とか
後はベオミデの追撃突撃の手数で低魔力を補うぐらいかな
アーダン父アーサーで怒り待ち伏せ勇者の剣とか
後はベオミデの追撃突撃の手数で低魔力を補うぐらいかな
397助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 17:19:27.25ID:Ss4l8wJc 追撃、連続、怒り、祈りの剣士ティニー
すげえ…! が、弱そうだ。
すげえ…! が、弱そうだ。
398助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 17:35:44.53ID:6ihYpzEa 剣士アーサーティニーはロマンあるよね
CCさせるまでがしんどいけど
CCさせるまでがしんどいけど
399助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 18:24:47.56ID:IGAxH35Z トンボ捕りで鍛えられるのに気付けば意外と楽
400助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 18:32:53.60ID:DKp75RNZ 正直クロフュリは単体でも好きだ
HPが低くなるのは難だけど幸運が高いから回避してくれるし
セティフィーも兵種で連続つくからスキルにも困らない
どっちの職も魔防最大27なので成長率も無駄にならない
杖も便利だしライトニングでも十分強い
ていうかセイジが強い ハイプリかわいそう
HPが低くなるのは難だけど幸運が高いから回避してくれるし
セティフィーも兵種で連続つくからスキルにも困らない
どっちの職も魔防最大27なので成長率も無駄にならない
杖も便利だしライトニングでも十分強い
ていうかセイジが強い ハイプリかわいそう
401助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 19:20:11.14ID:yWciV3JQ402助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 19:58:43.92ID:V/vYv9Nz だれの妻にもならない
403助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 21:17:10.64ID:n6FQdbfO バルセティはフォルセティの次に強いがバルフィーはパワーが無いので微妙だな
404助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 21:41:26.84ID:IGAxH35Z まぁパワーが要る時は勇者の槍を使わせればいいし
飛兵で10マス離れた敵を無力化できるのはかなり便利
飛兵で10マス離れた敵を無力化できるのはかなり便利
405助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 23:25:09.04ID:UAQmJLvf バルフィーは魔法剣とリブロー装備で眠らないし
セティのリザーブも素敵
杖ボーナスが2人とも生きる素晴らしい組み合わせだわ
セティのリザーブも素敵
杖ボーナスが2人とも生きる素晴らしい組み合わせだわ
406助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 23:34:24.94ID:X1qepMQl そういえばロプトの元ネタってなんなの?
聖戦士とか竜ってちょっとググれば北欧系神話ででてくる有名どころだけどこいつだけわからん
聖戦士とか竜ってちょっとググれば北欧系神話ででてくる有名どころだけどこいつだけわからん
407助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 23:38:55.78ID:ugR5J3Iw ロキのこと
暗黒魔法すべてロキ関係
暗黒魔法すべてロキ関係
408助けて!名無しさん!
2019/10/25(金) 23:42:37.07ID:OgCfkRp9 バルセテイはHP低くて好感持てる
フォルは魔導士の癖に2上がるので嫌味
フォルは魔導士の癖に2上がるので嫌味
409助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 01:25:28.20ID:uVpgnac/ バルセティといいバルティニーといい
セイジやマージファイターがリザーブやレスキューが使えるとなるとハイプリの立つ瀬がなくなりかねんなw
セイジやマージファイターがリザーブやレスキューが使えるとなるとハイプリの立つ瀬がなくなりかねんなw
410助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 01:44:33.96ID:uVpgnac/ >>392
個人的に当時の攻略本やアンソロで殆どもしくは全く触れられてないカプがマイナー
よってアゼラケはマイナー、デューアイはメジャー
アゼラケも結構好きなんだけどな
子供の性能もだが、両者共に異母兄という大きな存在を持っていて、
同じ異母兄でも女は兄(エルトシャン)を慕い、男は兄(アルヴィス)を畏れるという違いがあるのが面白い
ゲーム中でもこの2人が全く触れられてないのが不思議なくらいだ
連投すいませんでした
個人的に当時の攻略本やアンソロで殆どもしくは全く触れられてないカプがマイナー
よってアゼラケはマイナー、デューアイはメジャー
アゼラケも結構好きなんだけどな
子供の性能もだが、両者共に異母兄という大きな存在を持っていて、
同じ異母兄でも女は兄(エルトシャン)を慕い、男は兄(アルヴィス)を畏れるという違いがあるのが面白い
ゲーム中でもこの2人が全く触れられてないのが不思議なくらいだ
連投すいませんでした
411助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 08:26:48.04ID:6ckECE4Y 異父兄弟ですもの
愛し合っても不思議はないわ
愛し合っても不思議はないわ
412助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 08:27:20.79ID:6ckECE4Y あ、異母兄妹か
413助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 08:50:07.66ID:vnliYOt5 バルフィーは光の剣を持たせたら火力もフェンリルも問題ないだろう。
古い武器だから☆も付いてること多いしな。
古い武器だから☆も付いてること多いしな。
414助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 09:02:55.13ID:uc8qQgF4 アゼティルのお互いの弱いところを完全に補い合ってるの最高
415助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 09:30:01.44ID:8p9dbo7O 公式王道カプが結局一番安定なんだよな
王道の定義は親子のクラスを一致させること
王道の定義は親子のクラスを一致させること
416助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 09:34:52.42ID:P/9s34BL417助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 11:03:54.38ID:z4GGVioz 下級フィーに連続付いてたほうが好きなので王道でいいわ
王道人気ないみたいだけど好きだわ
王道人気ないみたいだけど好きだわ
418助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 11:04:09.32ID:QziCd9wC 速い、強い、やわい!
419助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 11:07:07.79ID:8WfupRuY いや、レヴィフュリは人気だろ…
420助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 11:12:18.00ID:YCX2w59l いや全然
421助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 11:17:35.22ID:YCX2w59l でたよフォルアーサー厨
422助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 11:54:02.68ID:uc8qQgF4423助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 11:56:07.87ID:X6g29M9T フォルスカしたいけど親世代が面倒で出来ない
424助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 12:39:32.56ID:2KIkakQz425助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 12:50:20.74ID:X6g29M9T 王道だと追撃リングが余るという贅沢
キラボのヨハルヴァなのかな…
キラボのヨハルヴァなのかな…
426助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 12:53:32.07ID:zNZ39kkO ラクチェにあげよーぜ!
427助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 13:29:17.47ID:iDj5uFvH 王道カプだけどクロシルもブラギの血が重なるのでちょっとバランスが悪いな
428助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 13:48:13.94ID:H+Tw1ZF6 シルヴィアの子はどっちも非戦闘員だから偏ってても良し
コープルの魔力とリーンの運が上がれば充分
コープルの魔力とリーンの運が上がれば充分
429助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 13:52:23.32ID:8p9dbo7O それでも闘技場は突っ込ませるけどね
連続と祈りで勝つまで引かん
連続と祈りで勝つまで引かん
430助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 14:11:22.87ID:o8NuPOvm 貰い物とかもだけどそのままでいいのかもっといい組み合わせが無いのか考えさせるようになってるな
431アーダン
2019/10/26(土) 17:19:53.21ID:1hoFA0gc 俺的マイナーだけど良カップル
アレxラケ
ノイxアイ
デューxアイ
クロxフュリ
ノイxフュリ
デューxブリ
ホリxブリ
ホリxシル
アーダンxティル
マイナーかどうかは会話イベントの有無
アレxラケ
ノイxアイ
デューxアイ
クロxフュリ
ノイxフュリ
デューxブリ
ホリxブリ
ホリxシル
アーダンxティル
マイナーかどうかは会話イベントの有無
432助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 17:36:40.89ID:7r7aLt8S ノイッシュ×ブリってあまり話題に上らんね
433助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 18:31:13.51ID:cBEJVZVk ノイは子が追撃持ちなら誰でも強いから
434助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 19:19:56.18ID:mgqD/amL >>418
シールドリングか守りの剣持たせればもーまんたい
シールドリングか守りの剣持たせればもーまんたい
435助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 19:28:24.23ID:uVpgnac/436助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 20:05:37.54ID:iDj5uFvH ノイ父セティは弱くはないだろうがあまり使える場面が無さそう
437助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 20:49:21.22ID:QziCd9wC 闘技場で魔防の高い敵に当たると
必殺出るまでライトニングを何回も何回も何回も見せられることになる
必殺出るまでライトニングを何回も何回も何回も見せられることになる
438助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 22:13:55.02ID:8p9dbo7O エルウィンド使えよ
439助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 22:15:00.37ID:8p9dbo7O ライトニング対ボルガノンで大盾食らうとか最悪だなw
440助けて!名無しさん!
2019/10/26(土) 23:45:41.37ID:uc8qQgF4 >>432
必殺イチイバル気持ち良すぎる
必殺イチイバル気持ち良すぎる
441助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 00:01:55.84ID:n1ipGIxg >>435
マジックリングで魔力20は確保されてるし、ライトニングのエフェクトが長くて嫌ならエルウィンドを持たせればいい
何とかやれるレベルじゃなくてかなり強いぞ。
魔力と速さのクラス値が15は伊達じゃない
さすがにフォルセティと比べられると困るがバルセティより戦闘力は高いよ
何気にフィーもガチムチになる
欠点はセティの力が期待値で無意味にカンストしてしまって悲しい
マジックリングで魔力20は確保されてるし、ライトニングのエフェクトが長くて嫌ならエルウィンドを持たせればいい
何とかやれるレベルじゃなくてかなり強いぞ。
魔力と速さのクラス値が15は伊達じゃない
さすがにフォルセティと比べられると困るがバルセティより戦闘力は高いよ
何気にフィーもガチムチになる
欠点はセティの力が期待値で無意味にカンストしてしまって悲しい
442助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 00:17:24.38ID:wjoYyHx5 乱数頼みのくせにバルセティより強いはずがなかろう
443助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 00:28:20.03ID:E7zZDIgS バルセティは魔導士とスペックも申し分ないし眠らないし魔法ダメージに強いから対暗黒魔導士戦もイケるし
長距離回復も高魔力で行えるという強みがある
結局、フュリーの旦那候補はレヴィンとクロードの双璧な気がするわ
長距離回復も高魔力で行えるという強みがある
結局、フュリーの旦那候補はレヴィンとクロードの双璧な気がするわ
444助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 00:38:20.79ID:QuOS/G2z そもそもセイジが強いから、使えないレベルになるほど弱くなることが無いんだよね
セティは追撃と連続もデフォだし、初期装備にライトニング持って来るし
レヴィ父とクロ父が突出してるってだけで誰が父親でもそれなりになる
セティは追撃と連続もデフォだし、初期装備にライトニング持って来るし
レヴィ父とクロ父が突出してるってだけで誰が父親でもそれなりになる
445助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 00:40:56.18ID:wMngs6ma 終章のイシュタルはいつもセティのサイレスで黙らせてるので
セティの魔力33(マジリン込み)は欲しい
そうなるとやっぱ魔法系の父でないときつい
セティの魔力33(マジリン込み)は欲しい
そうなるとやっぱ魔法系の父でないときつい
446助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 03:48:20.49ID:e7R5lgay アゼル「僕に任せろ」
447助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 04:07:59.43ID:+mEtrtdA アゼフュリの人気のなさは異常
448助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 05:43:20.39ID:3I3RL0AM なにげに良カップルといえばアゼル✕ラケシス。
ラケシスの子供は追撃が付けば十分だし、デルムットは期待値で力カンスト、剣引継可、魔力も伸びるので魔法剣の間接攻撃時の火力増加。
ナンナも攻撃回復両面で恩恵あり。
ラケシスの子供は追撃が付けば十分だし、デルムットは期待値で力カンスト、剣引継可、魔力も伸びるので魔法剣の間接攻撃時の火力増加。
ナンナも攻撃回復両面で恩恵あり。
449助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 07:38:20.31ID:n1ipGIxg クロフュリはフィーの力がな
25%で親子会話もないから非力だわ
他のステも低いレベルでまとまってるって感じだし
25%で親子会話もないから非力だわ
他のステも低いレベルでまとまってるって感じだし
450助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 07:42:40.73ID:ZokNXOaK サイレス、バーサク、ティルフィング、ナーガは邪道だわ
使えば誰でも楽にイシュタルとアルヴィスとユリウスを倒せる
でも使わなければ倒せないし詰むからつまらない
使えば誰でも楽にイシュタルとアルヴィスとユリウスを倒せる
でも使わなければ倒せないし詰むからつまらない
451助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 08:09:08.77ID:wjoYyHx5452助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 09:14:24.70ID:n1ipGIxg 杖が増えるって言われてもリライブで十分だし…
リカバーは葉っぱ御用達、リブロ―も持たせなきゃいけないって訳でもない
セティの方はって言うと増えるのはリザーブとレスキューだし杖が増えるってのはそこまで魅力じゃないかなー
リカバーは葉っぱ御用達、リブロ―も持たせなきゃいけないって訳でもない
セティの方はって言うと増えるのはリザーブとレスキューだし杖が増えるってのはそこまで魅力じゃないかなー
453助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 09:18:33.77ID:4SF+BPE/ レスキューは葉っぱに持たせて
セリスやアレスを強引にぴっぱる用に使ってるな
セリスやアレスを強引にぴっぱる用に使ってるな
454助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 09:34:45.13ID:5Qua/DVy アゼラケのデルムッドはパワーリングとスキルリングでも持たせて、
下積み時代を過ごせばいいのかな。
序盤が非力空振りマンで萎えた記憶がある。
下積み時代を過ごせばいいのかな。
序盤が非力空振りマンで萎えた記憶がある。
455助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 09:36:18.13ID:wjoYyHx5456助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 09:43:21.25ID:4SF+BPE/457助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 09:44:51.44ID:wMngs6ma バルセティは魔防が高いのでレスト要員としても優秀
フォルセティの時はリザーブとレストはコープルだけど足が遅いので必要な時に届かなかったりする
フォルセティの時はリザーブとレストはコープルだけど足が遅いので必要な時に届かなかったりする
458助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 10:07:39.04ID:hcZFGTPP フォルアーサー厨にとって邪魔なフュリーをクロードに押し付けた挙句使わないセティを何とか擁護してる感じw
459助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 10:19:45.01ID:E7zZDIgS460助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 10:51:40.05ID:C0mW7Fsk ファラムッドって魔法剣で戦うんでしょ?
直接だと威力は平凡だし、命中はクソだし技もイマイチ。
ユニットとしてパッしないんだよな。
ロマン枠じゃない?
☆光の剣なら強いんだろか。
直接だと威力は平凡だし、命中はクソだし技もイマイチ。
ユニットとしてパッしないんだよな。
ロマン枠じゃない?
☆光の剣なら強いんだろか。
461助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 10:52:20.27ID:C0mW7Fsk デルムッドは銀の大剣が一番良いと個人的には思ってる。
462助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:07:02.96ID:hlo1XrfW アゼ父デルの強さは実際やってみないと気づきにくい点が多かったな。
普段のフォレストナイトの運用とはまったく方向性が違った。
普段のフォレストナイトの運用とはまったく方向性が違った。
463助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:08:23.99ID:kM5RoxHt マージナイトよりは弱いでしょう
464助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:12:43.79ID:wjoYyHx5465助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:21:56.16ID:B9z3m1/g ファラムッドは追撃あるし速さも伸びるので、風の剣持たせてカリスマ遊撃隊みたいな感覚で使ってる
CCまではスキルリングに頼る
CCまではスキルリングに頼る
466助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:40:47.02ID:kM5RoxHt 削り役な感じ?
倒せる時もあるだろうけどさ
子世代は敵のHP高いから威力ないと倒し切れないよね
ファラムッドは吟味しなかったせいか
あんまり良い思い出がないわw
すまない
倒せる時もあるだろうけどさ
子世代は敵のHP高いから威力ないと倒し切れないよね
ファラムッドは吟味しなかったせいか
あんまり良い思い出がないわw
すまない
467助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:51:18.21ID:d4z9uQhO >>460
別に魔法剣じゃないといけないわけじゃない
別に魔法剣じゃないといけないわけじゃない
468助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:52:07.53ID:M7Fi7Xsi ファラムッドの利点は剣騎兵であるフォレストナイトでも間接攻撃でそこそこのダメージが見込める事(連続が発動すれば大抵の物理職は倒せる)
欠点は技の成長率が鈍くCCするまで命中率が安定しない点
まぁ欠点に関しては6章の村でスキルリング入手可能だから多少緩和できるけども
CC後は適当な魔法剣で器用に立ち回れるからかなり便利なユニットになる
欠点は技の成長率が鈍くCCするまで命中率が安定しない点
まぁ欠点に関しては6章の村でスキルリング入手可能だから多少緩和できるけども
CC後は適当な魔法剣で器用に立ち回れるからかなり便利なユニットになる
469助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:52:37.37ID:kM5RoxHt 状況に応じて器用に持ち替えながら戦うんだろうね
470助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 11:59:18.82ID:87/hkTqs 何が良い思い出は無いだよ
値切りカリスマよりは遥かにマシだろうに
値切りカリスマよりは遥かにマシだろうに
471助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 12:07:46.10ID:kM5RoxHt ワロタ
最弱作るときにデューとアーダンは欠かせない
最弱作るときにデューとアーダンは欠かせない
472助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 12:27:48.19ID:87/hkTqs >>447
当然といえる
魔道士として最も大事な魔力が保証される
これだけだからな
攻撃系スキルが充実し、最強の風魔法が使えるフォルセティや
魔力魔防運等のスペックが充実し、杖による支援の幅が広がるバルセティに比べたら明らかに劣る
ボルガノンが使えるっていってもフォルセティには敵わないし、上のバルセティ厨みたいに娘にリブローやサイレス持たせる芸当も出来ないしな
当然といえる
魔道士として最も大事な魔力が保証される
これだけだからな
攻撃系スキルが充実し、最強の風魔法が使えるフォルセティや
魔力魔防運等のスペックが充実し、杖による支援の幅が広がるバルセティに比べたら明らかに劣る
ボルガノンが使えるっていってもフォルセティには敵わないし、上のバルセティ厨みたいに娘にリブローやサイレス持たせる芸当も出来ないしな
473助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 12:28:48.43ID:4SF+BPE/ やはりアゼシル一択か・・・
474助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 12:31:25.60ID:2vX73PB+ アゼシルはよくやる
追撃厨なもんで…
追撃厨なもんで…
475助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 12:42:45.67ID:N6oZq0Hw ティニーが嫁に行けないのとファイアーエムブレムが登場しなくなる天秤はどちらに傾くのか
476助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 13:11:56.00ID:BbRRgAbN ボルガノンまで使えたらアゼシルもある種のロマンがあっただろうけど
エルファイアーじゃなぁ…
エルファイアーじゃなぁ…
477助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 13:12:02.01ID:8xtIo6/X アゼフュリは追撃被りもあるからなー
自分もどっちかと言えば追撃厨気味だからもったいない感がある
魔力も速さも高くて決して悪い組み合わせではないから、他全員に行き渡ってる時なら良いけど
てかセティってぶっちゃけ誰が親でもそこそこ使えるよな
フィーも序盤から登場する飛行系ってことで良い武器やリング類を与えられがちだし、神の血なんか無くてもこの兄妹はかなり優遇されてる
自分もどっちかと言えば追撃厨気味だからもったいない感がある
魔力も速さも高くて決して悪い組み合わせではないから、他全員に行き渡ってる時なら良いけど
てかセティってぶっちゃけ誰が親でもそこそこ使えるよな
フィーも序盤から登場する飛行系ってことで良い武器やリング類を与えられがちだし、神の血なんか無くてもこの兄妹はかなり優遇されてる
478助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 13:23:54.14ID:ltPTPtah Fナイトとセイジってだけで将来を約束されている
セティなんて育成の楽しみも無いし
フォルセティぐらい持って来いって気分にはなる
セティなんて育成の楽しみも無いし
フォルセティぐらい持って来いって気分にはなる
479助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 13:31:23.89ID:2vX73PB+ フュリーなんてデューでも代替よりマシだもんな
480助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 13:53:59.63ID:e7R5lgay フォルセティはつまらなさすぎる
悪くはないがつまらん
それぐらいもってこい、ならバルキリーの方がいいし(フォルセティぐらい持ってこいはコープルのが該当すると思う)
フォルセティ以外なら登場時のドラゴンライダー戦で少しばかり緊張感があるから、万能なセティで数少ない楽しめる機会がある
悪くはないがつまらん
それぐらいもってこい、ならバルキリーの方がいいし(フォルセティぐらい持ってこいはコープルのが該当すると思う)
フォルセティ以外なら登場時のドラゴンライダー戦で少しばかり緊張感があるから、万能なセティで数少ない楽しめる機会がある
481助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 13:55:47.67ID:87/hkTqs でもアーダンが父親だとセティがナメクジになるって>>106が言ってた
482助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 14:01:48.66ID:87/hkTqs483助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 14:12:04.91ID:rkN6sewS484助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 14:17:18.22ID:PYZo8TtT ファラセティの武器は☆エルウィンド(笑)
だってクソ強いし
だってクソ強いし
485助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 14:22:46.38ID:4SF+BPE/ だがファラセティには杖を引き継げないデメリットが
486助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 14:32:19.68ID:WssYU7u6487助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 14:39:48.61ID:4SF+BPE/ 魔力の伸びないジャムカかベオを推してみる
488助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 14:43:26.06ID:PYZo8TtT アイラとフュリーは無理だって
どうやっても強くなってしまうクラスとスキル
どうやっても強くなってしまうクラスとスキル
489助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 15:56:01.07ID:FZUOk+wc ここの人達は聖戦どんなプラットフォームで遊んでるの?エミュ?
490助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 16:37:25.32ID:TFYJNdKV そんなわけないだろ
Windows10だ
Windows10だ
491助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 19:35:56.88ID:7VfI97xF 最弱狙うなら無音の王と女王の組み合わせじゃない?
追撃が被ってるのもポイント
魔力成長も0ではないにしろクソだし
追撃が被ってるのもポイント
魔力成長も0ではないにしろクソだし
492助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 19:41:38.09ID:+mEtrtdA ベオフュリはフィーが頼もしくなっちゃう
493助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 19:55:13.36ID:kM5RoxHt 一番のクソカプは、
デュー × ティルテュ だと思う。
デュー × ティルテュ だと思う。
494助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 20:14:10.77ID:wjoYyHx5 まぁHPの低さしか見えてないならそうなんだろうな
495助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 20:20:39.73ID:ztLfAhE3 ステータスはやたら豪華なのにカリスマしかスキルがないホリラケってのも中々だぞ
496助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 20:34:41.29ID:LHuoLdjr ステはラケが運高いhp技低いとホリン運低いhp技超高いの補完が完璧
もし月光が付くならデルに追撃リング持たせて使ってただろうな
もし月光が付くならデルに追撃リング持たせて使ってただろうな
497助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 20:44:47.52ID:kM5RoxHt498助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 21:23:09.08ID:wjoYyHx5 >>497
値切りのおかげでトンボ捕りの準備(エルサンダー+マジックリング)が楽
CC後はアーサーは怒り勇者の剣で先手必勝、ティニーは値切りで杖係
それと申し訳程度に魔力が伸びるおかげで12魔将相手に地雷を仕掛けられる
攻速で勝てないノインとアハト、大盾持ちのアインス、杖だけのフィーア以外は倒せる
値切りのおかげでトンボ捕りの準備(エルサンダー+マジックリング)が楽
CC後はアーサーは怒り勇者の剣で先手必勝、ティニーは値切りで杖係
それと申し訳程度に魔力が伸びるおかげで12魔将相手に地雷を仕掛けられる
攻速で勝てないノインとアハト、大盾持ちのアインス、杖だけのフィーア以外は倒せる
499助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 21:28:06.79ID:kM5RoxHt ???
500助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 22:20:47.52ID:N6oZq0Hw クロティルとかいう罠
501助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 22:52:04.35ID:n1ipGIxg クソカプになりやすい父親ならミノイッシュ、デュー、ホリン、クロード、ジャムカ辺りじゃないの
まぁ要は追撃がない男キャラってだけなんだけど
レスターとかは代替より弱い可能性まで秘めてるからな
まぁ要は追撃がない男キャラってだけなんだけど
レスターとかは代替より弱い可能性まで秘めてるからな
502助けて!名無しさん!
2019/10/27(日) 22:58:34.66ID:fKL/oEH7 値切りレスターが1番の罠という
しかもくっつきやすい
しかもくっつきやすい
503助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 05:33:37.63ID:rcN5/z07504助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 07:14:52.41ID:SJdQ8Y/n クロード父はスキルなしがしんどいわ。
魔力魔防に全振りしすぎた結果とも言えるが
魔力魔防に全振りしすぎた結果とも言えるが
505助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 10:43:34.16ID:JWN6nIBd クロード父デルムッド
完全にカリスマの置物でしたね。
スリープ食らわないのがでかかったけど
完全にカリスマの置物でしたね。
スリープ食らわないのがでかかったけど
506助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 11:46:39.17ID:G84IORlS カリスマの置物じゃないじゃないか
507助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 12:14:09.12ID:GhwY4qoQ 寝ない置物寝る置物
デュー父ヤンキーの方がヤバいか
デュー父ヤンキーの方がヤバいか
508助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 12:54:12.36ID:h8PJnYFa クロ父ナンナは駆けるリカバー駆けるサイレス駆けるリブロー駆けるレスト駆けるワープ
509助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 14:00:04.06ID:7RLN+51j 男の子なら職種スキルに追撃があって、攻撃スキルも多い。母親から技の成長率を補える。
女の子なら、クラスチェンジすれば職種スキルに追撃が付いて、父親からHPの成長率を補える。
デュー「ジャムカの赤ちゃんが生みたかった…」
女の子なら、クラスチェンジすれば職種スキルに追撃が付いて、父親からHPの成長率を補える。
デュー「ジャムカの赤ちゃんが生みたかった…」
510助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 15:19:36.74ID:voYLaHQg 全員性別選択制で聖戦の系譜リメイク
511助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 15:24:33.52ID:p6FaAgma 血統も面構えもエルト兄さまに劣らず良好、成長率も補い息子への武器継承も問題なし
にもかかわらず全く話題に上らないラケホリ
まあ追撃含めたスキル引継ぎ無しが一切できないせいだけど
にもかかわらず全く話題に上らないラケホリ
まあ追撃含めたスキル引継ぎ無しが一切できないせいだけど
512助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 16:53:35.65ID:SJdQ8Y/n 金髪ならデューやノイッシュいるやろ
あ、追撃なかった
あ、追撃なかった
513助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 17:18:58.67ID:YzgGWrLt クロードも追撃が
パツキン追撃NG説あるな
アレスは子世代なので除外
パツキン追撃NG説あるな
アレスは子世代なので除外
514助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 17:24:42.78ID:1IzusoV4 ユングヴィも全員追撃持ってないな
金髪に厳しすぎる
金髪に厳しすぎる
515助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 18:05:04.11ID:4fGgL1Va516助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 19:29:53.57ID:UtCDgA+o ベオウルフさん忘れてるやつなんなの?
パツキン追撃NG説なんて最初からねーよ!
パツキン追撃NG説なんて最初からねーよ!
517助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 19:29:59.11ID:+jMIWSvm >>513
ベオウルフは?
ベオウルフは?
518助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 20:12:35.37ID:o7gWQuxK クロード父はクソカプ狙えるんだけど、
杖のレベルが上がってしまうのが残念。
でもバルレスターならクソかな?
ラナの杖のレベルがAでも劇的に何か変わるわけじゃないよね。
杖のレベルが上がってしまうのが残念。
でもバルレスターならクソかな?
ラナの杖のレベルがAでも劇的に何か変わるわけじゃないよね。
519助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 20:23:57.62ID:ZqMmhZaY クロエーはレスキュー引き継げるから最短狙いなら定番だぞ
520助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 20:24:08.07ID:wMUlFNQ3 神杖レスキューが使える
攻略面なら最優良まである
攻略面なら最優良まである
521助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 21:07:51.93ID:o7gWQuxK デュー × エーディン
これもクソカプなんだけど杖の修理が半額は大きい…
これもクソカプなんだけど杖の修理が半額は大きい…
522助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 21:31:02.07ID:wMUlFNQ3 ラナの杖の修理代って困窮する程使わないし引き継ぐだろうリライブワープと初期装備のライブ使いきったらCC出来るしそしたら自力で稼げるから要らなくない?
523助けて!名無しさん!
2019/10/28(月) 22:25:02.00ID:Mx3gcD1a 修理費ヘビー級の杖二倍使えると思うと楽だよ
サイレスレストリザーブスリープ使っても金不足の心配がない
値切ってなんぼ感がパネェよ
サイレスレストリザーブスリープ使っても金不足の心配がない
値切ってなんぼ感がパネェよ
524助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 05:03:08.72ID:FlDSaRKF ただCC後は死にスキルになるがな
高価なサイレスとかスリープを使わせるにしても有効範囲に届く前に戦闘自体が終わっている
高価なサイレスとかスリープを使わせるにしても有効範囲に届く前に戦闘自体が終わっている
525助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 07:08:19.10ID:ACNIknOf むしろスリープ売れば値切りいらない
526助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 08:12:32.42ID:vWVnqFE/ リングジャラジャラのレスターが安上がり
何だ、有用じゃないか
何だ、有用じゃないか
527助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 09:27:21.35ID:0nNmO9on 初見や攻略本なしで追撃リング取れたプレイヤーは何人いたのか
528助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 09:32:57.01ID:XnVUVd18 勇者の斧も大概だと思う
当時は裏技すぐ出てたから皆知ってたけど
当時は裏技すぐ出てたから皆知ってたけど
529助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 10:51:13.75ID:z+hJL6HQ 90年代後半はネットがあったから助かった。
それで両方とも取れたよ。
ISDNの頃だな…
それで両方とも取れたよ。
ISDNの頃だな…
530助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 12:06:12.59ID:wNTjtR5g 勇者の斧はいかにも怪しい地形だったから一週目から持ってた。
ドラクエとかで訓練された世代だったからな。
ドラクエとかで訓練された世代だったからな。
531助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 12:44:25.85ID:fivf76uf レックスは真っ先にCCしてカンストするし、
銀の斧でワンパンしてくれたりして、
これで正解なんだと思ってたよww
後で知った時の衝撃…
銀の斧でワンパンしてくれたりして、
これで正解なんだと思ってたよww
後で知った時の衝撃…
532助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 14:06:17.18ID:R2VGAENd ボルガノンはファラアーサーで怒りで攻撃してエルウィンドに持ち帰られるから使える
トローンはティニーが使えるしライトニングはフォルセティのサブ武器
トルネードはリーフしか使えないんだよな
オーラは完全にロマン武器
トローンはティニーが使えるしライトニングはフォルセティのサブ武器
トルネードはリーフしか使えないんだよな
オーラは完全にロマン武器
533助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 14:10:59.16ID:fivf76uf トルネードはセティが神器をケチるときに使う
あとは、フォルアーサーの妹ぐらい
あとは、フォルアーサーの妹ぐらい
534助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 14:12:03.45ID:SdrWksH1 >>516
凹沢「そんな人いなかった」
凹沢「そんな人いなかった」
535助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 14:27:43.43ID:Qo8eF9Mt あなたが落としたのはヨハンですか?
それともヨハルヴァ?
それともヨハルヴァ?
536助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 14:28:28.10ID:PmZABSmd ダナン様だ
537助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 14:28:51.11ID:CWNdYWl9 そうか
538助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 18:00:38.16ID:2iH4GpRC フォルセティ取り損ねた事ならある
ラーナの後で城ん中来いやってセリフがイベントフラグとは気付かなかったアホの子です
おかげ息子のセティ君はトルネードとライトニングの2冊で戦う羽目に・・・
ラーナの後で城ん中来いやってセリフがイベントフラグとは気付かなかったアホの子です
おかげ息子のセティ君はトルネードとライトニングの2冊で戦う羽目に・・・
539助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 18:08:43.36ID:CWNdYWl9 それでも強いからもんだいなし
540助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 18:50:47.42ID:U6kL4cko 最後の2行だけ見るとライトニングとトルネードが弱いみたいじゃないかw
541助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 18:51:14.57ID:srh0BbfB レヴィン父セティの速さの初期値がオーバーフローして16になるバグって防ぐ方法なし?
542助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 19:41:16.15ID:nEts1eU5 両親の速さを上げなければ行けたような気がする
個体値15だとバグる訳でフォルセティの成長率だとレベルアップで確実に1は上がるから登場時で13は確定
両親の個体値ボーナスが最低1はつくから14でリーチ
成長率105%の5%が計上されてたらアウト
間違ってるかもだが理屈としてはこんな感じだったはず
具体的な計算式はかわき茶でどうぞ
個体値15だとバグる訳でフォルセティの成長率だとレベルアップで確実に1は上がるから登場時で13は確定
両親の個体値ボーナスが最低1はつくから14でリーチ
成長率105%の5%が計上されてたらアウト
間違ってるかもだが理屈としてはこんな感じだったはず
具体的な計算式はかわき茶でどうぞ
543助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 19:43:51.51ID:vWVnqFE/ レビンをCCさせなきゃいいんじゃない?
初プレイの時はセイジとか知らんかったよw
それでもフォルセティくっそ強かった
スキル変わらんしね
初プレイの時はセイジとか知らんかったよw
それでもフォルセティくっそ強かった
スキル変わらんしね
544助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 19:46:38.62ID:TXOAELDH 説明書読まなかったの?
545助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 19:54:07.70ID:nEts1eU5546助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 19:58:33.84ID:ACNIknOf 斧キャラは技だけ上げてれば他は勝手に成長するから楽だな
だがヨハン、てめーはダメだ
だがヨハン、てめーはダメだ
547助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 21:05:03.82ID:g0oyvv7g548助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 21:10:45.62ID:B7vQpTsi シグルド「どうでもいいけどシレジアにだけは行けよ忘れるなよ」
549助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 21:32:46.92ID:P89TAi16 セティの速さバグは変に予防するより加入後すぐにセーブしてリセットからの再開が一番手軽だと思う
ぶっちゃけ速さ成長率100%以上なんで普通に育ててもカンストするし
ぶっちゃけ速さ成長率100%以上なんで普通に育ててもカンストするし
550助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 21:55:40.49ID:vWVnqFE/ リセットで直るのかよワロタ
セリスの指揮レベルはしってたけどお
セリスの指揮レベルはしってたけどお
551助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 23:09:59.15ID:0z0nnDVJ まぁ仕様知らないとオーバーフローしてることにすら気付かないよな
クラス値が15ってのはマジインチキ
クラス値が15ってのはマジインチキ
552助けて!名無しさん!
2019/10/29(火) 23:44:12.63ID:rbh73//n レベル14だから、むしろ丁度いいよ
どうせフォルセティだし、そのうちカンストするし
どうせフォルセティだし、そのうちカンストするし
553助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 03:48:37.89ID:ngpgw8Re554助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 07:35:14.65ID:hTaZSOuw レックスは削り役だから勇者の斧でのトドメなんて数えるほどしかしないなあ
555助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 07:38:55.49ID:VQV4Cf7Y セティの初期値バグについて教えてくれた人ありがとう
対処法はレヴィンのレベルを上げない以外にないんだな
対処法はレヴィンのレベルを上げない以外にないんだな
556助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 07:39:03.71ID:cEli9kSJ 親世代は勇者の斧があれば大抵の敵は
追撃なくても沈むからな
追撃なくても沈むからな
557助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 12:05:17.36ID:r6DXhu4E 手斧って☆100にするほどの価値あるかなぁ?
学研の黒い攻略本だと直間両用だから必殺付ければこれ一つで斧使いも非常に使えるユニットになるなんて書いてあるけど
実際は重いし命中低いのが・・・
学研の黒い攻略本だと直間両用だから必殺付ければこれ一つで斧使いも非常に使えるユニットになるなんて書いてあるけど
実際は重いし命中低いのが・・・
558助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 12:57:37.20ID:p26iHUGy 手斧はヨハヨハとラケシスは☆50要るかな
リーフなら要らん
リーフなら要らん
559助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 13:08:51.02ID:385E8snt ぶっちゃけ斧は勇者の斧以外いらなくね?
直間両用武器なら魔法とか魔法剣必殺化した方がずっと有意義な気がする
直間両用武器なら魔法とか魔法剣必殺化した方がずっと有意義な気がする
560助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 16:17:40.90ID:fJ753OG1 斧使いが主力なら、ないよりはあったほうがいいけど、
☆稼ぐ手間を考えるとね
☆稼ぐ手間を考えるとね
561助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 16:19:05.92ID:X6SCZoab ス、スワンチカ…
562助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 17:13:15.01ID:k1TAixvx 味方は使えないじゃないか
563助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 17:43:19.62ID:w0A4demM やっぱり魔法が最強だわ
ちょっと強すぎってくらい
ちょっと強すぎってくらい
564助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 19:54:21.79ID:Xkjl0+0X565助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 19:59:43.98ID:Xkjl0+0X >>563
風魔法が軽くて回避と追撃確定で強すぎるからな
追撃ないフォルアーサーとか雑魚だわ
ファラアーサーでさえ怒りあるからボルガノン使える
ライトニングは魔法相手に有利だし、リザイアは回復して死なないから無敵
物理武器で魔法に勝てるのは神器以外は☆手槍だけ
風魔法が軽くて回避と追撃確定で強すぎるからな
追撃ないフォルアーサーとか雑魚だわ
ファラアーサーでさえ怒りあるからボルガノン使える
ライトニングは魔法相手に有利だし、リザイアは回復して死なないから無敵
物理武器で魔法に勝てるのは神器以外は☆手槍だけ
566助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 20:06:24.37ID:rz4nIWMd 手斧(手槍もだが)が普通の斧より重いのが納得いかん
567助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 20:07:51.74ID:cEli9kSJ >>565
オーラ「せやせや」
オーラ「せやせや」
568助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 20:45:52.62ID:jaFQQD8o >>565
いつも思うんだがこういうのって真顔で書き込んでるんだろうか
いつも思うんだがこういうのって真顔で書き込んでるんだろうか
569助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 22:32:22.12ID:ITDUBrvT したり顔だったりしてな
570助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 22:49:30.89ID:2mNGVSRg ほそみの斧があればなぁ…
571助けて!名無しさん!
2019/10/30(水) 23:43:07.74ID:5Dc6gWnc572助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 00:22:24.57ID:Jwy30Yx+573助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 00:37:28.18ID:eRBiiVBn574助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 01:45:07.07ID:5uPFG4E5 命中威力同じで重さだけ違うってのはやっつけがすぎるよな
575助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 08:40:36.37ID:CgoxpzFh アーダン「ほそみの剣しか使わないから問題ない」
576助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 08:48:35.28ID:rWS0SUCH 追撃リングは他に譲っちゃう人多いと思うけどずっとアーダンに持たせっぱなしなのは俺だけだろうか…
577助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 09:19:27.57ID:E1BX7+n1 ほそみのファイアー
重さ2
重さ2
578助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 09:44:58.11ID:cGXhhi+I ほそみのアーダン
579助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 10:06:37.80ID:lIi3pW5r アーダンは連続も無いし完全にハンニバルとレックスの下位互変換なのが痛い
追撃リングもフォルアーサーに取り上げられるしな
追撃リングもフォルアーサーに取り上げられるしな
580助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 10:22:54.77ID:UmJMnUyI ハンニバルの下位互換なのはいいだろw
むしろ子世代の下位互換でない親世代なんていない
むしろ子世代の下位互換でない親世代なんていない
581助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 10:24:41.13ID:pA6P8BN1 勇者の剣で海賊をバッタバッタと斬り伏せるのがアーダン最初で最後の見せ場
でも見せ場があるだけハンニバルよりマシなんじゃ、とも思う
でも見せ場があるだけハンニバルよりマシなんじゃ、とも思う
582助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 10:41:17.44ID:f7YRmkmj ハンニバルは頑張ってCCさせなくてもいいので、
本城の守備においても見た目がOKなのが良いところ。
他には良いところないな…
本城の守備においても見た目がOKなのが良いところ。
他には良いところないな…
583助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 10:54:56.43ID:shfiWX83 ハンニバルは三頭のアリオーン作戦で城を守る見せ場がある
その時だけは。移動の手間もほぼなく育成状況でキャラ選ぶ必要もないから単純に楽だし便利
その時だけは。移動の手間もほぼなく育成状況でキャラ選ぶ必要もないから単純に楽だし便利
584助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 10:58:56.93ID:sLNeRW/6585助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 11:31:05.05ID:4E69ovoJ プージがあればな
586助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 11:58:40.83ID:rWS0SUCH587助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 12:55:14.68ID:KqO9zsqc588助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 13:10:40.37ID:UmJMnUyI589助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 13:25:22.81ID:NAeAbJNt レンスターにマスターナイトが二人いてもいいのよ
590助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 13:32:28.96ID:Va+KvGNq まぁ、実際ラケとナンナを比べると多少はね?
591助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 15:20:35.92ID:8vyHkiCM592助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 16:24:47.31ID:kgfzzg+J フィーでいいのかと実践したら瞬殺されたんだが
レベル3だからか?
レベル3だからか?
593助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 16:57:38.00ID:2+O1t9Oj せめてCCしろよ
レベル3で突っ込む方がおかしいわw
レベル3で突っ込む方がおかしいわw
594助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 18:37:44.41ID:L2BBx2K6 三頭の竜作戦のときにフィーLv3って逆にむずくない?
595助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 18:43:17.18ID:KoCVHNm5 3て二軍落ちどころかそもそも使う気無いだろw
596助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 19:06:04.04ID:KqO9zsqc 闘技場ですら運用してねえだろそれw
597助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 19:12:41.35ID:sLNeRW/6 七章シールドリングや八章パワーリングや九章バリアリングは取れたの?
598助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 19:13:09.13ID:JARQ3WAq 追撃リングのアーダンと子供を作るなら誰?
599助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 19:13:36.59ID:KqO9zsqc 独身にして5章で奪い取る
600助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 19:17:09.52ID:hzOASvc4 エーディンじゃね
貴重な弓継承枠だし
貴重な弓継承枠だし
601助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 20:49:37.41ID:Jwy30Yx+ 確かにミデェールジャムカ以外だと弓継承できるのアーダンしかおらんからな
キラーボウと追撃があればレスターも6章から活躍できる
キラーボウと追撃があればレスターも6章から活躍できる
602助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 20:49:40.68ID:gldXicVd 魔法攻撃を捨てて良いならティルテュ
剣騎兵として頑張らせる
剣騎兵として頑張らせる
603助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 21:01:26.35ID:fknLt0Og 追撃リングは活かすべきリングだ。
だからフォルアーサー、ジャムレスターなどは間違っていない。
そうだ、ラナに追撃をつけよう。
だからフォルアーサー、ジャムレスターなどは間違っていない。
そうだ、ラナに追撃をつけよう。
604助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 21:18:14.90ID:eRBiiVBn フォルアーサージャムレスターは>>598の定義から外れてるからアウト
605助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 21:48:09.74ID:9Ul8MvFe エーディンと結婚して、ウィンド追撃ラナ
606助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 22:05:36.35ID:NAeAbJNt 序章の段階で使えないと大多数に印象付けられたのが一番の不幸
イベント多いけどやっぱり不幸
イベント多いけどやっぱり不幸
607助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 22:11:43.72ID:Ml9tUhjT マップをノロノロ移動できるのはアーダンだけという優遇ぷりだぞ
愛されてるから万事オッケーだ
愛されてるから万事オッケーだ
608助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 23:36:22.43ID:KoCVHNm5 フォルラナに追撃リング
609助けて!名無しさん!
2019/10/31(木) 23:37:45.95ID:io/ykbaH あの移動遅い仕様必要だったのかな?
使う気失せるんだが
使う気失せるんだが
610助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 07:12:45.99ID:V8N0kpPW 素早さ20のアーダンを作ってみろ
611助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 07:35:12.14ID:lsfZZb32 技MAXアーダン作るほうが大変
612助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 08:56:05.39ID:koMrjLb7 データかいぞうはダメですよ
613助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 09:40:24.20ID:r7cMUeaw614助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 09:41:05.49ID:p2Mzi2Eo 内面の話だから。
アーダンは忠臣だったろう?
アーダンは忠臣だったろう?
615助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 09:43:44.10ID:vHHhePm3 エルトみたいな人
金髪でスキル無くて聖戦士直系…
クロードや!
金髪でスキル無くて聖戦士直系…
クロードや!
616助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 11:11:45.45ID:fpuGrIM4 普通ブラギ直系だったら杖使い教育しない道はないと思うんだがあの世界は生まれつきクラスが決まってるのか
617助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 11:46:12.01ID:lsdtm5H2 フォルセティ直系にも言えるが、聖痕出るのが遅かったとか…?
出生時にあるとは限らないらしいし
出生時にあるとは限らないらしいし
618助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 12:07:01.56ID:kn5em+JL パティはともかくティルナノグ組は周りにオイフェやエーディン、シャナンがいるから色々知っているだろうし
自分が直系であることを認識した上でフォルセティやバルキリーを使えないクラスに付いているということになるな
まあゲーム上の都合と言えばそれまでなんだけどさ
自分が直系であることを認識した上でフォルセティやバルキリーを使えないクラスに付いているということになるな
まあゲーム上の都合と言えばそれまでなんだけどさ
619助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 12:30:33.54ID:uLiBKJh9 >>618
バルレスター「げせぬ」
バルレスター「げせぬ」
620助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 12:39:56.26ID:4Zd/myQx 杖使いの母がいて父の形見のバルキリーがあってなおアーチナイトへの道を選ぶ勇者
621助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 12:42:11.99ID:uLiBKJh9 鉄の弓1つ、しかもノースキルで突き進むとは勇者過ぎる
622助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 13:17:17.14ID:81eUVz7z 母の教育方針は絶対だから
623助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 13:44:21.62ID:VgRY8h5q >>616
生まれつきだとして、アルテナがレンスターの姫として育ってたらドラゴン調達するのが大変そうだw
生まれつきだとして、アルテナがレンスターの姫として育ってたらドラゴン調達するのが大変そうだw
624助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 14:07:36.80ID:ep7jvo91 エーディンはブリが海ポチャしてからシスターになったから生まれつきではない
625助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 14:49:15.05ID:lsdtm5H2 とりあえずレスターに言えるのはておの継承してなくてよかったな…と
626助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 15:21:35.48ID:OvUx7D5c フォルレスター強いだろ!
627助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 18:00:44.12ID:uMDIVBdh アーダンとハンニバルって成長10%しか無いけど技と速さカンスト出来る?
追撃リングか☆手槍持たせるかで悩む
追撃リングか☆手槍持たせるかで悩む
628助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 18:49:15.34ID:wHj6FF6x 勇者の剣勇者の槍勇者の弓勇者の斧の4つを持たせるといいと思う
特に男らしくて頼れてカッコいいアーダンさんには
全部星50にしてくれな
特に男らしくて頼れてカッコいいアーダンさんには
全部星50にしてくれな
629助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 18:59:09.39ID:P7XtLj6k 100じゃねーのかよ
630助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 19:03:09.96ID:WYdg6TNF >>627
出来るよ やる気と時間があれば
出来るよ やる気と時間があれば
631助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 19:03:30.41ID:KmB9zkzQ あと追撃リング持たせたヨハンとヨハルヴァってどっちが強いの?
技20%と速さ10%ならヨハンのほうが良くない?
技20%と速さ10%ならヨハンのほうが良くない?
632助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 19:06:29.81ID:9iOQtBY+ 吟味するならヨハルヴァが強い
吟味しないならヨハンが何だかんだ強い
移動力あるのは弓が使えるより戦闘機会あってそう感じる
便利なのはヨハン一択だが
吟味しないならヨハンが何だかんだ強い
移動力あるのは弓が使えるより戦闘機会あってそう感じる
便利なのはヨハン一択だが
633助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 19:17:26.34ID:BX3l6vfD ヨハンは登場章(六章)で手に入る勇者の斧(ドロップ)とスキルリング(村)でほぼ完成形になるお手軽先制カチ割りマシーンだからな
雑魚が相手なら十分仕事してくれる
雑魚が相手なら十分仕事してくれる
634助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 19:35:43.66ID:EXmtPDLB アーダンは剣槍斧弓なんでも継承できるように見えて
実際はほぼ剣しか継承できないからな
アーダンの武器継承メリットを生かすにはエーディンしかないのか
実際はほぼ剣しか継承できないからな
アーダンの武器継承メリットを生かすにはエーディンしかないのか
635助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 20:16:37.84ID:V8N0kpPW ヨハンに便利さなんて期待してないから
攻略ルートが楽で闘技場も楽なヨハルヴァでいいや
攻略ルートが楽で闘技場も楽なヨハルヴァでいいや
636助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 20:37:04.86ID:N1n4wtJi 攻略ルートが六章の事を指してるのならヨハン加入させた場合もソファラ城は制圧しなくてもマップクリアできるから無理して制圧しに行く必要は無いぞ?
と言うか戦力として微妙なオーラとたった1000Gぽっちの為に寄り道する理由もメリットもないし
と言うか戦力として微妙なオーラとたった1000Gぽっちの為に寄り道する理由もメリットもないし
637助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 21:08:43.14ID:aF1CCfX/ >>616
まあ、デルが育った所が剣の国のイザークやし
まあ、デルが育った所が剣の国のイザークやし
638助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 21:49:49.00ID:WYdg6TNF ヴァは速さ成長終わってるが初期値高いから実はそんなに苦にはならない
639助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 21:59:18.62ID:ZFjOFEhG640助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 21:59:34.58ID:g8SjUXAa どうせ大して戦力にならないし、する為にはめんどくさいから便利さしか求めないんでヨハンでいい
641助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:12:38.89ID:9qhrk/3t 最低でも弓兵として役に立ってもらうからヨハルヴァ
追撃リング込みなら、追撃・突撃になるから守備と体力の有るアサエロ程度にはなれる
追撃リング込みなら、追撃・突撃になるから守備と体力の有るアサエロ程度にはなれる
642助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:22:34.27ID:p1SQ5RLE 斧使いは戦力にしづらいし弓兵なんてもういらない
下手に戦力にしようとする方が効率が悪い
機動力のあるヨハン一択
下手に戦力にしようとする方が効率が悪い
機動力のあるヨハン一択
643助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:32:51.52ID:81eUVz7z まぁファバルですらまともに戦う機会が無いしな
ヨハンなら勇者の斧1つでできることをすればいいし
闘技場で勝てなくても子供を助けさせてLV30になれるし
ヨハンなら勇者の斧1つでできることをすればいいし
闘技場で勝てなくても子供を助けさせてLV30になれるし
644助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:34:42.88ID:UAfGLaDp 機動力が高いといっても斧しか使えない奴こそいらん
645助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:37:20.13ID:tIOa3lWz 機動力もない
弓使えても無理に使わないと出番なし
そもそも弓を使える様にするのに手間がかかる
出番あるかもなヨハンと出番自体ないヨハルヴァ
後者いらねー
弓使えても無理に使わないと出番なし
そもそも弓を使える様にするのに手間がかかる
出番あるかもなヨハンと出番自体ないヨハルヴァ
後者いらねー
646助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:41:34.56ID:SzbGwZaF 闘技場で勝ちやすいヴァ
647助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:45:37.47ID:3+EoAQly レアな必殺モーションが拝めるヨハルヴァ
効率よりロマンだよ諸兄方w
効率よりロマンだよ諸兄方w
648助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 22:51:15.84ID:100YeoX3 どっちも使おうとしなきゃ戦力にならんのだから本城待機で移動の手間を省きつつ細かい乱数調整にも使えるヴァのほうが効率もいいぞw
649助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:00:53.65ID:Jc8ucUpv 大体ヨハルヴァだなあ
ヨハン隊は機動力があるから撃ち漏らすと味方に被害が出るので
ついセリスを放り込んで全滅させてしまう
ヨハン隊は機動力があるから撃ち漏らすと味方に被害が出るので
ついセリスを放り込んで全滅させてしまう
650助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:12:51.48ID:hQiXQZLA 仲間にしやすいからヨハン
ヨハルヴァは城まで行く時間が無駄
大して使えないのに
ヨハルヴァは城まで行く時間が無駄
大して使えないのに
651助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:14:38.67ID:q6z/FHPl ロマンならヨハンだな
初期値が高いだけの騎馬が子世代で活躍できるまで育てるとかロマンある
レアなだけの頭巾マンにロマンと萌える趣味はないや
初期値が高いだけの騎馬が子世代で活躍できるまで育てるとかロマンある
レアなだけの頭巾マンにロマンと萌える趣味はないや
652助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:16:02.06ID:81eUVz7z 俺もセリスを放り込むが部下は倒してヨハンは生き残るような武器を使わせればいい
具体的には攻撃27〜28なら地雷中に力が3回伸びてもヨハンは生き残る
ヨハルヴァ隊には勇者の剣装備で放り込んで遠慮なく☆にする
具体的には攻撃27〜28なら地雷中に力が3回伸びてもヨハンは生き残る
ヨハルヴァ隊には勇者の剣装備で放り込んで遠慮なく☆にする
653助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:20:00.83ID:XarpFIIO 結局は機動力に頼ってるだけの奴に他人のロマンは否定出来ないわな
654助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:21:03.05ID:ZFjOFEhG あの華麗なる必殺モーションが良いのにw
655助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:24:36.63ID:o9YzFLUZ656助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:25:21.74ID:gwvMghUm ガチならヨハン
ネタならヨハルヴァ
うんこが跳んでるみたいなアニメーションは笑えるから
ネタならヨハルヴァ
うんこが跳んでるみたいなアニメーションは笑えるから
657助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:26:29.15ID:iNcz61bd 敢えて騎兵よりも使いにくい歩兵を育て、使いこなす方がロマンがあるからヨハルヴァ
658助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:29:45.35ID:SdJCiI7u オウム返しかっこわるい
659助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:30:24.83ID:rSEhGW9D あの猛者達の中愛馬と共に斧だけで戦う方がロマンあるからヨハン
660助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:34:19.54ID:Wu08OqjQ レアなだけの頭巾マンが変態染みた必殺アクションを魅せる事にロマンがあるからヨハルヴァ
661助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:35:41.81ID:K/yZM/D8 あのキャラで騎士なの自体にロマンあるからヨハン
662助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:38:14.18ID:75JwK43k あの顔で戦闘グラがシンナー吸ったパペットマペットなの自体にロマンがあるからヨハルヴァ
663助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:38:46.03ID:ZFjOFEhG お前ら落ち着けww
664助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:40:41.47ID:Ux9OsvEt 個性ある、しかしいかにもナイトな姿にロマンを感じるからヨハン
665助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:43:24.51ID:r7cMUeaw サジマジバーツからここまで続く斧不遇時代(バーツは強いが)。斧を使って戦うこと自体がロマン
666助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:44:11.20ID:b3CLBbii 個性あるがいかにもなナイトな姿は他にもいるからなあ
667助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:45:04.94ID:IkLeG2Ge まぁ確かにヨハンみたいないかにもなのはいない気がする
668助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:48:03.05ID:SA+4QGq7 デマジオさんやゲラルドさんと同じファイターな姿にロマンを感じるからヨハルヴァ
669助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:48:37.68ID:ZFjOFEhG ウチの兄なんてどっちも使いもんにならんから両方ぶっ殺したぜ
親世代ではアーダンだけはしっかり育てて使うくせによ
親世代ではアーダンだけはしっかり育てて使うくせによ
670助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:50:04.64ID:0+idlhxP 蛮族姿はロマンのかけらもなく汚らしいからヨハン
671助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:52:21.90ID:/qxv5sR7 騎士姿はFEではありきたりでロマンのかけらもないからヨハルヴァ
672助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:54:51.70ID:xOjQOXGK 頭巾姿はあちこちで見てつまらなくロマンのかけらもないからヨハン
673助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:56:19.68ID:JYHQYrT8 兜被った姿はあちこちで見てつまらなくロマンのかけらもないからヨハルヴァ
674助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:57:36.73ID:fIbWUPXP 蛮族姿はあちこちで見てつまらなくロマンのかけらもないからヨハン
675助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:58:57.06ID:rADmMcEk 騎士姿はあちこちで見てつまらなくロマンのかけらもないからヨハルヴァ
676助けて!名無しさん!
2019/11/01(金) 23:59:38.95ID:ZFjOFEhG 異常だこいつら
677助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:00:39.83ID:niSGVxZx >>656に同意
678助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:00:57.59ID:yyCHKH5v 汚い姿と綺麗な姿なら綺麗な姿のほうにロマンを感じるからヨハン
679助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:01:57.94ID:SR1LIpoa ウンコジャンプのヨハルヴァ、か…
680助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:01:58.79ID:ATs91WPT サガフロ2のヨハンはかっこいい
681助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:02:49.45ID:Vb/Bpd/T 筋肉美が美しいからヨハルヴァ
682助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:05:39.98ID:fFSVsZd4 スタイルいいからヨハン
683助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:06:29.96ID:uowQxxkk 使い勝手が良いヨハン
ウンコジャンプが面白いヨハルヴァ
ウンコジャンプが面白いヨハルヴァ
684助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:11:22.79ID:6f9GOTK5 ネタ路線でヨハン
くっそどうでもいいが、なんであいつあんな風に成長したんだろう?
くっそどうでもいいが、なんであいつあんな風に成長したんだろう?
685助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:14:16.45ID:1ZKkBHT/ ネタ路線でヨハルヴァ
686助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:16:04.65ID:niSGVxZx687助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:16:07.44ID:kySXIxCb 最初はその言動に引いていたラクチェが終章でデレてくれる恋愛ロマンスがあるからヨハン
688助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:18:24.00ID:KbSQOKGJ はぁ・・・
何でティニーとナンナはバルキリー使えないんだろう?
何でティニーとナンナはバルキリー使えないんだろう?
689助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:28:11.51ID:ZRNFTxHz >>687
確かにそうだが個人的にはヨハルヴァの男気あって不器用な性格も受け入れるラクチェとのカップリングも捨てがたい
確かにそうだが個人的にはヨハルヴァの男気あって不器用な性格も受け入れるラクチェとのカップリングも捨てがたい
690助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:29:39.94ID:L9vs03vX691助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:31:26.26ID:lrpFw2jH ヨハルヴァのは微笑ましいからあれで良い
692助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:33:13.93ID:otWGQGdW ヨハルヴァのはつまらん
男の妄想かと
男の妄想かと
693助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:34:55.94ID:niSGVxZx ディスる事しか出来ないのか
694助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:37:30.09ID:FRhBnh4T 酷すぎるだろ
ディスる以外をしろ
675 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2019/11/01(金) 23:58:57.06 ID:rADmMcEk
騎士姿はあちこちで見てつまらなくロマンのかけらもないからヨハルヴァ
ディスる以外をしろ
675 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2019/11/01(金) 23:58:57.06 ID:rADmMcEk
騎士姿はあちこちで見てつまらなくロマンのかけらもないからヨハルヴァ
695助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:41:01.11ID:niSGVxZx >>694
何がしたいの?
何がしたいの?
696助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:42:46.59ID:4tPP8xYr >>695
煽りたいだけだろ
煽りたいだけだろ
697助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:52:52.37ID:Gfs0lJxl エーディンってなんでブリギットがイチイバル使えると決めつけてたの?
赤ん坊の時に攫われたのに
赤ん坊の時に攫われたのに
698助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 00:58:15.55ID:qC1xew/D 赤ん坊の頃に攫われたわけじゃないぞ
699助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 02:11:41.34ID:nC1ixm59 そんな事よりエーディンさんはお姉さんと再会するまでずっとイチイバルを持ち歩き続けてたのか
銀の槍よりも重いアレを
銀の槍よりも重いアレを
700助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 02:24:33.29ID:vSbU/LOI >>632
ヨハン仲間にしてオーラ取ったけど闘技場勝てなくて弱いし戦力として物足りない
ヨハルヴァ仲間にしてキラーボウと追撃リング持たせたら闘技場勝てる
リザイアもあるからユリアが戦力として使える
速さ10%だけどカンストできるかな?
ヨハン仲間にしてオーラ取ったけど闘技場勝てなくて弱いし戦力として物足りない
ヨハルヴァ仲間にしてキラーボウと追撃リング持たせたら闘技場勝てる
リザイアもあるからユリアが戦力として使える
速さ10%だけどカンストできるかな?
701助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 04:41:39.14ID:AJEH1IRW ヨハン仲間にしてオーラを取る意味が分からん
自然とリザイアにしかなったことがない
つまりリザイアを取ればいいだけ
勇者の斧があれば闘技場でも十分勝てる
クラスチェンジするまで育ててキラーボウと追撃リング持たせるなんて無駄な手間もいらない
自然とリザイアにしかなったことがない
つまりリザイアを取ればいいだけ
勇者の斧があれば闘技場でも十分勝てる
クラスチェンジするまで育ててキラーボウと追撃リング持たせるなんて無駄な手間もいらない
702助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 05:51:04.15ID:5q59iLXO ヨハヨハバカにされてるけど
フェミナやデイジーより使えるだろ
フェミナやデイジーより使えるだろ
703助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 05:57:13.64ID:9219BMLU ヨハン・・・劣化レックス
ヨハルヴァ・・・劣化ジャムカ
ヨハルヴァ・・・劣化ジャムカ
704助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 06:39:13.02ID:5q59iLXO ジャムおじの下位互換はコノートの人
705助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 07:01:17.90ID:LgFHEUuM 闘技場で勝ちたいのはクラスチェンジまでだし、キラーボウもついげきリングもヨハルヴァに回したくねーわ
一時的にでも金と時間が勿体無い、標準装備なら論外
ノロノロ歩くし全体的に物足りない
オーラ?動かし方が悪いよ
通常は流れ的にリザイアになる
一時的にでも金と時間が勿体無い、標準装備なら論外
ノロノロ歩くし全体的に物足りない
オーラ?動かし方が悪いよ
通常は流れ的にリザイアになる
706助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 07:11:14.06ID:ESeAH5jv こうなったら勝負で決めよう
闘技場対決 ヨハルヴァ勝利
乗馬レース ヨハン勝利
リリアン早あみ ヨハルヴァ勝利
にらめっこ ヨハン勝利
歌唱対決 ひきわけ
もうどっちでもいいや
闘技場対決 ヨハルヴァ勝利
乗馬レース ヨハン勝利
リリアン早あみ ヨハルヴァ勝利
にらめっこ ヨハン勝利
歌唱対決 ひきわけ
もうどっちでもいいや
707助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 07:30:46.02ID:9219BMLU 歌唱対決はポエマーに一日の長があるだろ!
708助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 08:22:52.71ID:rwXrmqqV 本当に面倒くさいスレだなここ
709助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 08:32:57.93ID:U5UfPFcS 正直どっちでもいいけどヨハヨハの場合FE恒例の2者択一のなかでも後味が悪い
仲間にして兄弟を殺すあたり聖戦の系譜らしいともいえるが
仲間にして兄弟を殺すあたり聖戦の系譜らしいともいえるが
710助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 08:34:02.95ID:qVzy2xnB 会話せず両方殺したらブリアンが仲間になるとかならなあ…
711助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 08:56:48.67ID:vWLDOWq4 ブリアンいい人そうだしな
あれは自分の立場や部下など考えた結果で、責任感の強さに殉じた感がある
あれは自分の立場や部下など考えた結果で、責任感の強さに殉じた感がある
712助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 09:10:38.72ID:vzhMhYWA >>699
しかもガンドルフに連れ去られるときにもわざわざ持っていくというねw
(シグルドと会話した時、”この”イチイバルを渡す との発言からすでに手元にあると推定)
ヴェルダンに奪われなかったのとかツッコミどころが…
しかもガンドルフに連れ去られるときにもわざわざ持っていくというねw
(シグルドと会話した時、”この”イチイバルを渡す との発言からすでに手元にあると推定)
ヴェルダンに奪われなかったのとかツッコミどころが…
713助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 11:09:02.83ID:ME7ygqKc ニニアンがなんだって?
714助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 11:18:04.74ID:gSvS3fET 弓弦を外して杖っぽく見せてました
715助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 12:07:22.55ID:qHB+RFF4 ホントはヴェルダンに奪われたけどデューとジャムカの手を借りて取り戻せた。とか
716助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 14:43:36.76ID:U5UfPFcS イチイバルって弓だけ神器で矢は普通のでいいのかな
717助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 15:14:05.33ID:LjmxGRDn 大沢版のイチイバルは矢が無くても撃てたな
718助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 15:31:55.02ID:/9iivx9+ >>716
そもそも神器は竜石がなきゃ普通の武器だぞ?
そもそも神器は竜石がなきゃ普通の武器だぞ?
719助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 17:02:55.67ID:eSorlAbD イチイチイバル
720助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 17:04:54.16ID:srIJA4AH 竜石って魔導書にも埋め込むの?
721助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 17:27:33.60ID:qHB+RFF4 冬季のイチイバルは矢も特殊だったな
722バカ
2019/11/02(土) 18:24:44.28ID:ME7ygqKc アゼルのフェラフレイム
723助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 18:58:44.15ID:CriM0Plz >>712
途中で取りに行ったか取り寄せたかじゃないの?
途中で取りに行ったか取り寄せたかじゃないの?
724助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 20:05:27.12ID:ESeAH5jv エーディン、きみとはもう一度会いたい
その時は・・・・その弓くれ
その時は・・・・その弓くれ
725助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 20:23:03.76ID:VAZePY+J キラーボウの方が優秀じゃないですか
☆100ならマジキチ
☆100ならマジキチ
726助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 20:58:55.17ID:lnExBfbz キラーボウに必殺は連続持ちに勇者と同じ勿体無さがある
727助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 21:19:31.98ID:4gsJbO7H >>724
後に姉付きでもらったそうな
後に姉付きでもらったそうな
728助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 23:48:43.13ID:XFFY+qOV 勇者の剣と槍は、追撃はあるけど連続は持たないユニットに持たせた方が良いよね
よって槍はフェミナのヘタレさえいなければフィン確定
剣は候補が多い
よって槍はフェミナのヘタレさえいなければフィン確定
剣は候補が多い
729助けて!名無しさん!
2019/11/02(土) 23:58:30.67ID:efvPrqm5 剣はヤンキーにいくこと多いな
730助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 01:37:48.77ID:PI9BQkmn >>726
やっぱりあんまり意味ないの?キラーボウやミストルティンに☆付けるのって
やっぱりあんまり意味ないの?キラーボウやミストルティンに☆付けるのって
731助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 02:50:07.22ID:+IHLnCFx 50超えると超えた分だけ必殺率上がるから意味なくはない
ほかの武器に☆つけるほうが必殺武器増えるから全体の戦力を考えるとほかに回すほうが良いケースが多い
ほかの武器に☆つけるほうが必殺武器増えるから全体の戦力を考えるとほかに回すほうが良いケースが多い
732助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 03:05:42.74ID:PI9BQkmn そういう事ね
サンクス
サンクス
733助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 06:53:34.97ID:gbVUqgX8 神器に竜石がある設定初耳なんだけどそれゲームの中に出てきた?
734助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 07:10:06.30ID:pMWnBsUC ないお
設定資料が公開されたときに出てきた話だったような
設定資料が公開されたときに出てきた話だったような
735助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 08:17:55.89ID:zdlMCxct 普通にプレイしてると後半から登場のミストやゲイボルグやバルムンクに50付くことってよっぽど偏ったプレイか稼ぎプレイしない限り付かないんじゃない
銀剣、エルウィンド、アイラのもらった勇者の剣、勇者の槍、勇者の斧の前半組は間違いなく50付いてるけど
銀剣、エルウィンド、アイラのもらった勇者の剣、勇者の槍、勇者の斧の前半組は間違いなく50付いてるけど
736助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 08:22:16.07ID:pMWnBsUC ミストルティンは普通に★50行くなあ
何かと能力安定してるアレスで雑魚散らして
強敵はフォルセティでとどめって感じ
バなんとかは知らん
何かと能力安定してるアレスで雑魚散らして
強敵はフォルセティでとどめって感じ
バなんとかは知らん
737助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 08:36:24.83ID:9PkSecTw 勇者の斧はほとんど☆が付かない。
レックスは闘技場と削りだけですぐLV30いっちゃうし、
ヨハンが使っても終章までに☆25程度で終わることが多い。
レックスは闘技場と削りだけですぐLV30いっちゃうし、
ヨハンが使っても終章までに☆25程度で終わることが多い。
738助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 09:52:30.38ID:dEkYPcpa ヨハは最初からレベルが12もあるからあまり経験値必要ないんだよなあ
闘技場と10章の子供とおこぼれだけでレベル30いく
闘技場と10章の子供とおこぼれだけでレベル30いく
739助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 10:53:35.33ID:KB9uR0VE みんな気づいてないかもしれないがゲイボルグはなんと前半でも使える
740助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 11:36:10.87ID:JLnR3ama なんだってー(棒)
まあ親世代では星一つも付かずに終わる可能性もあるけど
まあ親世代では星一つも付かずに終わる可能性もあるけど
741助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 14:09:09.20ID:qtKk74dG オールA狙いで均等に育てると☆50はあんま出来ないね
銀の剣、勇者の剣、勇者の槍、エルウインドぐらいかな
銀の剣、勇者の剣、勇者の槍、エルウインドぐらいかな
742助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 17:02:21.94ID:P+IAcfma 意外と知られていないが前半で星付けた武器を引き継がず後半で敵が持っていると必殺を放ってくる
ゲイボルグを海賊で星100にしたらアルテナにリーフが旬札されたわ
ゲイボルグを海賊で星100にしたらアルテナにリーフが旬札されたわ
743助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 17:05:38.84ID:GPF5ygOU アルテナのスキルをよく見ろ
744助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 17:06:15.47ID:pMWnBsUC 釣られればいいんですか?
745助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 17:52:04.99ID:2D89ANV5 6章にいる勇者の斧を持ったロン毛で検証できる
746助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 20:03:02.89ID:dEkYPcpa747助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 23:48:30.98ID:a+arCx7R 育てたいキャラに必殺化したい武器を使わせて優先的に倒させるようにすれば結構できるぞ
748助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 23:52:01.15ID:PI9BQkmn 効率とか評価とか気にせん限り勇者の斧に☆は付かないな
いっぱい必殺武器作りたい!とかヴァのウンコアクションが見たい!とかなら話は別だが
いっぱい必殺武器作りたい!とかヴァのウンコアクションが見たい!とかなら話は別だが
749助けて!名無しさん!
2019/11/03(日) 23:59:36.37ID:UbXkzHcC 使い分けしたいタイプだから☆は気にしてないなあ
敵に槍兵多いのに被弾してまで鍛えたい剣で待機するのは何か違うと思うんだ
敵に槍兵多いのに被弾してまで鍛えたい剣で待機するのは何か違うと思うんだ
750助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 00:08:28.73ID:6ZKQ87rJ 具体的にどこのことを言っているのかわからんけど斧なら避けるってもんでもないでしょ
相性で不利だとしても安全で確実なら鍛えたいものを鍛える
相性で不利だとしても安全で確実なら鍛えたいものを鍛える
751助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 00:08:38.99ID:b0WM7ZBd 海賊という斧使い相手に被弾してまで槍鍛えた俺・・・
すまんノイッシュ(守備21)、フュリー(守備21)・・・
すまんノイッシュ(守備21)、フュリー(守備21)・・・
752助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 00:19:15.68ID:AvVJtoch 銀の剣(一本目)、勇者の剣(一本目)、勇者の槍、エルウインドはどんなプレイしても☆50以上付くと思う
俺のオールA狙いデータだと終章開始時点で鋼の大剣(一本目)、銀の大剣(一本目)、光の剣、勇者の斧、勇者の弓、バルムンク辺りも☆50以上になってる
俺のオールA狙いデータだと終章開始時点で鋼の大剣(一本目)、銀の大剣(一本目)、光の剣、勇者の斧、勇者の弓、バルムンク辺りも☆50以上になってる
753助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 00:29:00.94ID:KMg3UgFC 勇者の槍やエルウインドはある程度意識する必要あると思うが
特にエルウインドは引き継ぎの都合子世代で入手が遅くなるし
特にエルウインドは引き継ぎの都合子世代で入手が遅くなるし
754助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 00:45:25.45ID:KxKSmRpK エルウインド必殺化したことないかも
使い手が基本的に必殺とか怒りもってるし
使い手が基本的に必殺とか怒りもってるし
755助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 02:33:30.03ID:b0WM7ZBd >>581
昔ディートバ隊とパメラ隊が嫌いで必殺武器作る場所が5章のスレイダー隊に限られた時
勇者の槍鍛えなかった事に頭抱えていたから、ティルフィングを鍛えるついでにアーダンに勇者の槍鍛えてもらった事ならあるわ
あの頃のアー様は輝いていた
昔ディートバ隊とパメラ隊が嫌いで必殺武器作る場所が5章のスレイダー隊に限られた時
勇者の槍鍛えなかった事に頭抱えていたから、ティルフィングを鍛えるついでにアーダンに勇者の槍鍛えてもらった事ならあるわ
あの頃のアー様は輝いていた
756助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 02:47:19.98ID:nBhpP/Es757助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 07:39:04.06ID:ipZ9QFbJ フュリーやノイッシュで勇者槍鍛えるために斧にダメ喰らうとたまに虚しくなるのは自分だけ?回復すればいいとはわかってるんだが
758助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 08:08:26.84ID:NA0ImHkZ クロード「回復は任せろーバリバリ」
759助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 08:09:52.84ID:Qh4bak8s >>740
ゲイボルグはエスリンが出し惜しみし過ぎなんだよな
序章から持ってれば性能はクソでも神器の存在感アピール出来たしせめてエルトとの決戦の時には持たせとけよ
何で海賊狩りになって渡すのかホント意味不明だわ
ゲイボルグはエスリンが出し惜しみし過ぎなんだよな
序章から持ってれば性能はクソでも神器の存在感アピール出来たしせめてエルトとの決戦の時には持たせとけよ
何で海賊狩りになって渡すのかホント意味不明だわ
760助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 08:14:29.95ID:v0d+UC9n761助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 08:17:02.78ID:C/WoNprk ハイプリは能力も武器レベルも低いから
せめて光Cがあっても良かった
せめて光Cがあっても良かった
762助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 08:45:06.04ID:oyYJH4Mz 対エルト用にゲイボルグ渡してたら結構な確率でキュアンが事故死しそう
763助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 08:48:11.42ID:DcsISFoY エルト相手に直接攻撃仕掛けて反撃で死ぬって事故死とは言えんと思う
764助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 09:01:12.04ID:eJGQ1w4z あの重さあの速さの連続に期待してミストル必殺出るのは考慮しないのかよ
765助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 09:02:49.27ID:wfVyVrTk 1週目はありえる
完璧にシステム把握と想定は無理だろうし
完璧にシステム把握と想定は無理だろうし
766助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 09:18:29.24ID:AvVJtoch 初プレイはジャムカのキラーボウで削ってパラディンアレクのナイトキラーでとどめだった
767助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 09:40:26.74ID:apu53kAz 初プレイだとエルト殺しちゃった人結構いるのか
ラケシスで説得できるってのは大体想像つくと思うが
ラケシスで説得できるってのは大体想像つくと思うが
768助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 09:52:53.04ID:C/WoNprk もっとも説得しても見返りがしょぼすぎる件
769助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 09:56:37.72ID:Qh4bak8s 大地も耐久が20あれば使われたと思う
さすがに10は少なすぎるわ
さすがに10は少なすぎるわ
770助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 10:15:16.74ID:LVv3junM ☆手槍と☆細身の槍は作っておくのが基本
771助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 10:20:50.67ID:csczSCQQ そんな面倒なことしねーわ
さっさと行った方が楽
さっさと行った方が楽
772助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 10:32:52.61ID:AvVJtoch 細身の槍って誰がどこで使う?
他の武器に☆付けたほうが有意義じゃない?
他の武器に☆付けたほうが有意義じゃない?
773助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 11:31:15.85ID:I/BAV08V774助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 11:33:07.28ID:6ZKQ87rJ 大地の剣で安易な地雷をさせないためなんだろうけどそれでも単独行動中の回復とか大盾無効とかで十分よ
775助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 11:39:19.05ID:b0WM7ZBd776助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 11:40:20.17ID:qREWAW4M 初期ナンナは槍持てないじゃん
ナンナはリーフをリターンして、
次にリターンリングで逃げるのが正解w
ナンナはリーフをリターンして、
次にリターンリングで逃げるのが正解w
777助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 11:45:21.50ID:LIM8TIPC778助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 12:16:37.76ID:oem0yFpg >>777
それなら勇者の槍でよくない?
それなら勇者の槍でよくない?
779助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 12:17:36.95ID:6ZKQ87rJ780助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 12:24:16.56ID:b0WM7ZBd >>776
CCすれば槍持てるじゃん
CCすれば槍持てるじゃん
781助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 13:34:53.56ID:LIM8TIPC782助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 14:18:04.07ID:v0d+UC9n783助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 14:38:38.20ID:C/WoNprk フィン「俺槍しか使えんのに、いい槍はみんなペガサスナイトに持っていかれる・・・」
784助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 15:01:54.66ID:LIM8TIPC785助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 15:36:54.41ID:epYRdz1Z786助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 16:15:29.43ID:AvVJtoch あんなデカい弓もってたらガンドルフに取り上げられるだろ
一体どこに隠し持っていたんだ
一体どこに隠し持っていたんだ
787助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 17:04:28.88ID:apu53kAz ユングヴィに置いてあったのを後でミデェールが渡したんじゃないか
788助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 17:09:11.42ID:C/WoNprk さすがにスタンドはもういいやって思うけど
代わる能力を生み出すのも大変だよな
代わる能力を生み出すのも大変だよな
789助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 17:09:29.19ID:C/WoNprk しまった、誤爆
790助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 19:21:23.70ID:Tj/qhrvF 聖戦と縁の無い話題だなw
791助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 19:42:37.68ID:V8G4jKie 弓と矢もあるから一概に縁のないともいえないw
792助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 20:07:53.08ID:NA0ImHkZ フィンに勇者の槍はもったいない
手槍で十分
手槍で十分
793助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 20:34:57.59ID:b0WM7ZBd 酷いYO!
794助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 21:16:18.50ID:lYSioulN フィンは子世代ならどうせ削りしかしないし銀・鋼・鉄・細身・手槍一式で戦力的に十分じゃね?
勇者の槍は闘技場の時だけ返してあげればいいし
勇者の槍は闘技場の時だけ返してあげればいいし
795助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 23:15:58.51ID:Tj/qhrvF アレスのサブウェポンに勇者の槍がジャスティス
796助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 23:37:09.49ID:fCwd9HBC いや、アレスは☆手槍とバリアリングで魔法相手の削り役
ミストルティンの節約にもなる
ミストルティンの節約にもなる
797助けて!名無しさん!
2019/11/04(月) 23:42:30.29ID:Qh4bak8s 白本見てたヤツは細身の槍はフュリーがずっと持ってたと思うけどな
勇者の槍を使いまわすという発想が当時はなかった
勇者の槍を使いまわすという発想が当時はなかった
798助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 02:26:38.91ID:d6wx4JE1 勇者の槍はずっとフィンが持ってるな
他の槍装備できるキャラって剣持てるから必要なら勇者の剣とかレンタルさせるし
フュリーやフィーは魔力あるから魔法剣とか持たせてるし
他の槍装備できるキャラって剣持てるから必要なら勇者の剣とかレンタルさせるし
フュリーやフィーは魔力あるから魔法剣とか持たせてるし
799助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 03:53:45.49ID:AQ/FRo4j800助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 06:43:30.12ID:vFL6/YoR 勇者の剣はアイラの形見イメージが強かったからパティから貰う2本目に微妙な違和感あった
助かるけど☆ないと混同するな…て感じで
助かるけど☆ないと混同するな…て感じで
801助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 07:07:11.82ID:w1pmWJ9p エルウィンドに必殺付けてる人ってレヴィンに追撃リング持たせてる人?
俺ほとんど必殺化してないんだけどアーダンにリング持たせっぱなしだからかな
俺ほとんど必殺化してないんだけどアーダンにリング持たせっぱなしだからかな
802助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 07:16:10.01ID:D/Ab3MnN 2本あっても別に混同しないだろ
どんだけ中古屋に稼がせてるんだよ
☆エルウインドは最初思いつかなかったけど
平民父アーサーの武器として使ってて☆ついたら一気に役立つキャラに変貌した
それ以降はほぼ毎回アゼルに☆稼いでもらってるな
どんだけ中古屋に稼がせてるんだよ
☆エルウインドは最初思いつかなかったけど
平民父アーサーの武器として使ってて☆ついたら一気に役立つキャラに変貌した
それ以降はほぼ毎回アゼルに☆稼いでもらってるな
803助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 08:55:24.73ID:vFL6/YoR 親世代から引き継いだ印象的な武器と同じものが子世代にもう一振り出てくるとこれ他にもあったんだ…みたいな
アイラ版勇者の剣はスカラクに使わせてたから実際取り違えはしないけど
勇者の剣がキラーボウでも同じ事思っただろうしこの辺は本当に個人差
アイラ版勇者の剣はスカラクに使わせてたから実際取り違えはしないけど
勇者の剣がキラーボウでも同じ事思っただろうしこの辺は本当に個人差
804助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 09:32:15.60ID:AaQZ7YIy >>786
エスリンもそうだけど、神器の核?みたいなもんに収納できるんだろう
エスリンもそうだけど、神器の核?みたいなもんに収納できるんだろう
805助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 09:39:47.05ID:0nPZ+jyH エスリンもエーディンも宝玉みたいなものを常に持ち歩いてたってことか
で適当な武器にはめ込めば神器になると
で適当な武器にはめ込めば神器になると
806助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 09:43:41.41ID:E6FoRSFy アレスのサブウェポン考えるのは楽しい
CCボーナスで魔力も上がるから魔法剣もいける
CCボーナスで魔力も上がるから魔法剣もいける
807助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 11:02:22.66ID:2td1CKzS アレスにサブウエポンて必要か?
ミストルティンがんがん使って☆増やした方がよくね?
金はシーフの腕輪で何とかなるし。
ミストルティンがんがん使って☆増やした方がよくね?
金はシーフの腕輪で何とかなるし。
808助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 13:49:12.63ID:0nPZ+jyH アレスに必殺細身がクッソ強かった
闘技場でしか使わなかったけど
闘技場でしか使わなかったけど
809助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 17:30:46.71ID:vYNAwI3N アレスは実戦ではほぼミストルティンだな
闘技場用に余った鋼辺りを一本与えるだけ
え、金? そんなのパティのヒモになれば良し
闘技場用に余った鋼辺りを一本与えるだけ
え、金? そんなのパティのヒモになれば良し
810助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 18:53:23.17ID:qPvHavsz 魔力と魔法防御フルカンして☆細身の槍と大地の剣と☆光の剣持たせたフィーは弓相手以外ならかなり強いと思う
811助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 19:42:54.92ID:J2qHwk/P812助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 20:15:50.90ID:GklsZEvt813助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 21:15:56.96ID:fhVfGC/p ブリギットって記憶喪失なんだっけ?
アンドレイの存在とか覚えてる歳なのに自分がカシラの娘じゃないことは知らないの?
アンドレイの存在とか覚えてる歳なのに自分がカシラの娘じゃないことは知らないの?
814助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 21:24:29.36ID:2V545Eve っていうか序盤で手にはいるからいいけど
大陸の盟主が功績ある公爵家嫡男に、最側近の公爵をわざわざ派遣してまで授与する武器が銀の剣ってショボすぎないか?
銅の剣を嫡男に渡したローレシア国王よりはましだけどさ
大陸の盟主が功績ある公爵家嫡男に、最側近の公爵をわざわざ派遣してまで授与する武器が銀の剣ってショボすぎないか?
銅の剣を嫡男に渡したローレシア国王よりはましだけどさ
815助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 21:32:37.96ID:l+b78/0Q じゃあ銀の大剣にする?
816助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 21:35:54.34ID:hsuLOHLJ 初めてフォルアーサーにしたいんだがバルセティとバルフィーって強い?
ティニーはトルネード使えるが追撃無いのがキツイ
ティニーはトルネード使えるが追撃無いのがキツイ
817助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 21:56:48.81ID:l+b78/0Q 強いっつうかバランスがいい。
でも期待値でカンストする成長はほとんどない(セティの運と魔防のみ)からカンスト目指すなら吟味必須
後スキルが追撃連続のみでセティは武器の関係上、フィーは力成長の関係上パンチ力に欠ける
でも期待値でカンストする成長はほとんどない(セティの運と魔防のみ)からカンスト目指すなら吟味必須
後スキルが追撃連続のみでセティは武器の関係上、フィーは力成長の関係上パンチ力に欠ける
818助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 21:57:42.34ID:ri5VuG5X 強いというより便利で面白い
バルセティは魔防も高くなるから対暗黒司祭の主力になれる位は強い
スキル?んなもん追撃と連続さえ揃ってれば大抵戦える
バルセティは魔防も高くなるから対暗黒司祭の主力になれる位は強い
スキル?んなもん追撃と連続さえ揃ってれば大抵戦える
819助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 22:06:41.07ID:Ui43nkX8 >>814
でも銀の剣てめちゃくちゃ強くね?神器と勇者除けば最強やん
でも銀の剣てめちゃくちゃ強くね?神器と勇者除けば最強やん
820助けて!名無しさん!
2019/11/05(火) 22:31:04.90ID:D/Ab3MnN 銀の大剣とかいう当たらないくせに銀の槍の倍ほど金がかかるナマクラ
821助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 00:38:28.54ID:hhqf/vrA822助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 01:20:27.41ID:mxAzmVzo かなり強いよ
>>820は使い方が悪いか使いもせずイメージで言ってるだけ
>>820は使い方が悪いか使いもせずイメージで言ってるだけ
823助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 01:23:35.55ID:5+a2FNnZ 終盤は技は高いが若干非力なヤンキーの愛用剣になってた
824助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 01:52:48.00ID:ZhpbOh/Z 技が低いキャラに宛がってるのかな
スカラクは当然ながらオイフェやアレスでも余裕で使いこなしていたぞ
スカラクは当然ながらオイフェやアレスでも余裕で使いこなしていたぞ
825助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 02:03:34.55ID:IPHDmcEh さすがにパラディンの技だときつくないか
技24×2+命中60で最高108
終盤だと命中率100にならないこと多いはず
中盤だとしたら技15程度だとそもそも命中100にすらならない
けどまあ敵の回避もマイナス多いけど
技24×2+命中60で最高108
終盤だと命中率100にならないこと多いはず
中盤だとしたら技15程度だとそもそも命中100にすらならない
けどまあ敵の回避もマイナス多いけど
826助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 02:17:46.42ID:q9Qy4lM8 神器持ちやボイスみたいな強敵にぶつけなければパラディンでも十分だよ
827助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 02:35:11.74ID:ZhpbOh/Z828助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 07:09:11.56ID:bnQ8jMp3 論点ズレてるぞ
鋼の大剣で雑魚敵なら十分って話はしてない
鋼の大剣で雑魚敵なら十分って話はしてない
829助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 07:18:56.25ID:aM8Dw3xJ 話を曲げてまでキリッしたいヘタレは多いからな
830助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 08:27:05.22ID:Ilyh3O2z 強引に論点ずらして人を否定して見下さないと生きていけない哀れな輩って多いよね
831助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 08:36:17.48ID:7ITU6zJc いつもノヴァの血統のステータスボーナス忘れるが早さではないことは確か
ヘタれたデル君に銀大剣は被弾率上がるよね
まあ待機前に装備変えてないのがいけないんだけど
ヘタれたデル君に銀大剣は被弾率上がるよね
まあ待機前に装備変えてないのがいけないんだけど
832助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 08:51:50.37ID:NOCqKSsa その通り、変えてないのが悪い
なぜ分かってるのに書いたのか
なぜ分かってるのに書いたのか
833助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 10:50:09.32ID:Ey0T1V4d834助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 11:02:09.02ID:hC7TUPc+ 速さ無いのはバルド
セリスやオイフェの速さがへたれるのはそのせいである
セリスやオイフェの速さがへたれるのはそのせいである
835助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 12:29:46.37ID:h6Z146Wi836助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 13:16:44.28ID:EGbVDlJ3 アンドレイとブリギットがくっつけば良かったのに
837助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 14:35:14.96ID:ZRyrai8e >>835
トレジャーによれば、ユングヴィ家がブラギの塔に巡礼に行く途中嵐にあって船が難破、
船室にいたエーディンとアンドレイは大人に連れられて避難できたけれど
船内を遊び回っていたブリギッドはどこに行ったか見つからず取り残されて
海賊の首領に拾われたとかなんとか
トレジャーによれば、ユングヴィ家がブラギの塔に巡礼に行く途中嵐にあって船が難破、
船室にいたエーディンとアンドレイは大人に連れられて避難できたけれど
船内を遊び回っていたブリギッドはどこに行ったか見つからず取り残されて
海賊の首領に拾われたとかなんとか
838助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 21:31:35.41ID:dBf3ZecG ある意味聖戦イチ過酷な人生だよな
人生の大半を自分の素性も知らず生きるとか
人生の大半を自分の素性も知らず生きるとか
839助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 21:51:47.64ID:PW6iusJg >>838
自分の素性全然知らない人生ってのもきっついかと
自分の素性全然知らない人生ってのもきっついかと
840助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 21:56:13.97ID:qkuQpyD6 ブリギッドは記憶がとんで放浪癖があるんだな
841助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 21:57:17.80ID:GtHzesTH >>838
だからイチイバル持ってんだろイチだけに
だからイチイバル持ってんだろイチだけに
842助けて!名無しさん!
2019/11/06(水) 21:57:48.90ID:yRqgddL/ 最終的に剣士→記憶戻る、だっけ
マリータ「えっイチイバル使い? 最強の剣士じゃなかったの?」
マリータ「えっイチイバル使い? 最強の剣士じゃなかったの?」
843助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 00:26:16.64ID:2pv+fAsH シヴァのが強くね?
844助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 00:38:38.38ID:QyCmnNiC シナズのスキル最強
845助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 02:54:14.69ID:he/UcM3N ブリギッドがエーディンと再会せず海賊のまま子供産んでたら
イチイバルは誰も使えなくなっていたんだな
イチイバルは誰も使えなくなっていたんだな
846助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 07:56:56.71ID:jQbP6Iqz やたら運のいい斧使いの子供が産まれてその子が直系を引き継ぐ
847助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 08:25:58.52ID:iE1+qS44 どうせ生まれてくるのファバルだからヘーキヘーキ
848助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 09:27:54.33ID:vD/97rhB ファバル「思わずよだれが出そうになりますぜ」
849助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 09:28:24.37ID:jRDv4whF 野暮なこと言うけど父親が誰でも外見と職業が一切変わらないのがシュールすぎる
850助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 09:33:01.79ID:C+sJfgyj 本当は変えたかったが容量がなかったって発言してたな
まぁ容量問題はどうしようもない
まぁ容量問題はどうしようもない
851助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 09:37:50.26ID:6pMZyICM852助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 09:52:03.91ID:6pMZyICM 一応正式に結ばれたカップルでないと代替キャラになるんでは?
ブリが子分に犯され、エーディンがガンドル府に犯され、アイラがキンボイスに犯され、フュリーがシャガールに犯され、ラケシスが王子に犯され、シルビアが山賊に犯され、ティルテュが海賊に犯され、エスリンがトラバントに犯されても子世代の面子が変わらないとか嫌すぎるわ
ブリが子分に犯され、エーディンがガンドル府に犯され、アイラがキンボイスに犯され、フュリーがシャガールに犯され、ラケシスが王子に犯され、シルビアが山賊に犯され、ティルテュが海賊に犯され、エスリンがトラバントに犯されても子世代の面子が変わらないとか嫌すぎるわ
853助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 09:57:14.56ID:6etwda/Q854助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 19:02:49.55ID:hj9tjIkd セティやアーサーがパイナップルヘアーになるなんて耐えられんわ
855助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 20:03:08.06ID:S6rz1OYV リメイクしたら、髪の色と初期職は父親と同じになりそう。
それだとカップリング偏るから、フォルセティとバルキリーは、9章でイベント入手に変更
それだとカップリング偏るから、フォルセティとバルキリーは、9章でイベント入手に変更
856助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 20:46:50.79ID:B3pqw8ez 昔のリメイクスレでは騎兵の上限値を上げて歩兵の上限値を下げろなんて言ってた奴らがいたな
それでバランスが取れるとか宣ってたもんだから、愚の骨頂としか思えなかった
それでバランスが取れるとか宣ってたもんだから、愚の骨頂としか思えなかった
857助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 20:50:25.05ID:SrsYY/Pz >>845
斧A弓☆のウォーリアが生まれます。
斧A弓☆のウォーリアが生まれます。
858助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 20:54:05.48ID:a+VmW9YH ゲラルド顔のファバルとパティが!
859助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 20:54:44.20ID:iy7wRG64860助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 20:59:52.65ID:91haXuNs >>822
アゼ父ナンナに持たせてサンダーマージによけられたに一票
アゼ父ナンナに持たせてサンダーマージによけられたに一票
861助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 22:15:27.96ID:iy7wRG64 アゼ父ナンナの武器なにがいいんだろ
祈りの剣って命中低いし、修理高いし
銀剣余ってないだろうし
そして銀の大剣持たせて避けられた記憶はあるw
祈りの剣って命中低いし、修理高いし
銀剣余ってないだろうし
そして銀の大剣持たせて避けられた記憶はあるw
862助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 22:31:38.29ID:F5dAvpDf ほそみの剣でいいんじゃないか
863助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 22:37:22.50ID:9YIVx3nH 回復する奴がいない時に撃ち漏らしを倒す程度で十分
864助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 22:43:21.02ID:XCJtF7TW ナンナは誰が父親でも結局仕事の八割がリライブとカリスマになってしまう
865助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 22:48:10.86ID:AVsBMN6Z アゼ父ナンナのメリットって回復量が増えることぐらいだしな
攻撃させたければ他の父親の方がいい
攻撃させたければ他の父親の方がいい
866助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 22:50:33.70ID:Ce6Ci8NS ナンナが追撃持ちでHP2上がる可能性がある
5%だけどな
5%だけどな
867助けて!名無しさん!
2019/11/07(木) 23:43:00.92ID:91haXuNs >>861
意表を突いてほそみの槍
意表を突いてほそみの槍
868助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 00:02:29.50ID:LvyDIWut デル父で魔力あげるようなもんだな
869助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 01:47:25.65ID:t/ZoiI5r ナンナは父親が誰でも大して戦い方が変わらんからいつも祈りの剣と手槍ばかりだ。
870助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 01:52:38.37ID:rrVDeThA そもそも杖使いは戦わせないなぁ
経験値かもったいない
経験値かもったいない
871助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 02:11:42.10ID:y8YChoge ぶっちゃけナンナは前線で杖振るのがメインで振る理由がない時のみ戦うって感じ
872助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 06:21:34.04ID:RP5jwZN3 ナンナの手を借りたい時ってのが終章のヴァイスリッターくらいでその時は勇者の剣を使わせる
873助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 10:19:37.26ID:DckghFag 自分の最新終章のデータ見たらベオ父で力25あって、ほそみの剣槍持たせてた
一方見切りセティの魔力が16でレストとリカバー係になってた…
一方見切りセティの魔力が16でレストとリカバー係になってた…
874助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 10:34:30.55ID:t/ZoiI5r パラディンの力上限は24のはず。
875助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 19:28:56.13ID:1GPr6JDR >>861
イメージ的にもナンナみたいな華奢な女の子に大剣は似合わんな
イメージ的にもナンナみたいな華奢な女の子に大剣は似合わんな
876助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 21:38:28.59ID:KPcBhToq レク父コープルの守備20言ったという人もおるし
877助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 21:39:40.41ID:OwXtnsZj 祈りのけんってひょっとしてキャン玉にダメージ与える
878助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 22:19:54.90ID:Z0zmhYQR ジェネラルは力はソードマスターに負けるし守備はドラゴンマスターに負けるし不遇すぎる
879助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 22:37:10.57ID:1vvm63Vx なんでや運は30いくやろ
880助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 22:49:03.96ID:220cWbGY 聖戦の世界でアーマーを選ぶ奴はリアルラックが低い
881助けて!名無しさん!
2019/11/08(金) 22:49:20.49ID:1GPr6JDR 上にバロンがいるし更に上にはエンペラーがいるからしょうがない
882助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 00:38:17.62ID:X2XSPFbt883助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 18:11:53.58ID:zyLW5y57 エンペラーはダークプリンセスと同じ扱いだな俺んなかでは
まあ最上級のバロンになれない不遇なのは同意する
竜と天馬は上級から最上級なのにな
まあ最上級のバロンになれない不遇なのは同意する
竜と天馬は上級から最上級なのにな
884助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 18:35:49.50ID:JevIszdt そもそもジェネラルもバロンもボス用に設計されたジョブでプレイヤーが運用する事はあまり考慮に入れられてない気がする
885助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 18:55:31.99ID:VR8vY6Md 追撃リング持たせたハンニバルと追撃リング持たせたヨハルヴァどっちが使える?
886助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 19:49:46.42ID:Yq6jMC2p ハンニバル一択
887助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 20:21:31.20ID:yNI96pBx でも足遅いし
888助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 20:28:25.94ID:/615Z4x9 剣と槍が使える強みで行くか、上限値の高さや神族補正込の成長率の高さで行くかの勝負になるのか?
889助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 21:34:18.51ID:jTq3zRzz ヨハルヴァのほうが恋人作れるからより使い出がある。
890助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 21:45:16.46ID:Do74r5jU 数少ない恋人が作れないキャラの方が希少価値があり硬派だからハンニバルのが使い出がある。
891助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 21:48:01.56ID:JjYxrGDG >>889
バルキリー継承するコープルとリーン以外は追撃スキルがあるカップルにするからヨハルヴァに追撃リングやってみる
ハンニバルは恋人作れないし移動力ないからな
コープルに追撃リングと☆ウインドやったら祈り発動したら闘技場勝てるが杖振ってるだけでいいからなあ
バルキリー継承するコープルとリーン以外は追撃スキルがあるカップルにするからヨハルヴァに追撃リングやってみる
ハンニバルは恋人作れないし移動力ないからな
コープルに追撃リングと☆ウインドやったら祈り発動したら闘技場勝てるが杖振ってるだけでいいからなあ
892助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 21:52:37.08ID:MBkvsv9F 欠点あってもそれを活かすのがプレイヤーの腕って考えるから俺はハンニバルでやってみる
見た目も鎧を着込んでてカッコイイし
見た目も鎧を着込んでてカッコイイし
893助けて!名無しさん!
2019/11/09(土) 22:35:56.21ID:yNI96pBx あっ解放軍だ!うわあ、かっこいい!
このセリフいつもハンニバルで聞く気がする
このセリフいつもハンニバルで聞く気がする
894助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 01:40:53.17ID:qi4QLd1y 人を喰らうハンニバルってまるで博士の方みたいだぁ
895助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 05:46:04.00ID:BazAZHVy レクターさんはカリスマ持ち
896助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 13:08:20.94ID:aox2MDhC897助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 14:50:53.15ID:MFB4UkRr あのー、言いにくいのですが下着のままですよ・・・
898助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 16:10:29.10ID:MOHUi5A7 最高四人再行動可にさせる超チートユニットをなんで自軍以外どこも雇ってないんだ
899助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 16:15:52.98ID:fNoxo7Wh クロード「妹かもしれませんが理性がふっとびそうです」
900助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 16:49:47.20ID:nmiqq0HN 妹かもしれないからこそビンビンなんだろ?
この畜生坊主がッ!!
この畜生坊主がッ!!
901助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 19:32:23.28ID:sUsk/nsx これリーンじゃねーの?
902助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 19:36:29.99ID:aox2MDhC リーンだよ
903助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 20:00:15.98ID:nMi0JFlk アーダンにねぎり取らせたら当然のごとくアーダンの資金繰り楽になったけれど
独身予定のアーダンの金があまりまくることになってしまった
独身予定のアーダンの金があまりまくることになってしまった
904助けて!名無しさん!
2019/11/10(日) 20:47:23.28ID:fNoxo7Wh 失礼した
クロード「娘かもしれんが理性がふっとびそうです」
クロード「娘かもしれんが理性がふっとびそうです」
905助けて!名無しさん!
2019/11/11(月) 00:03:14.51ID:Jg5ESzed コラッ
906助けて!名無しさん!
2019/11/11(月) 12:28:50.91ID:idIXASAk 娘かも〜ならクロードに限らずだろ
907助けて!名無しさん!
2019/11/11(月) 22:35:10.47ID:DWVDJeyx 娘かはともかく姪なのは(ほぼ)確定だろ
908助けて!名無しさん!
2019/11/11(月) 23:59:03.68ID:gVjC7RAw 姪かどうかは不明だが娘かどうかは破戒坊主にはわかるだろ
909助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 02:01:22.22ID:+a0EifWE 王道はフォルのセティ、ファラアーサー、バルコープルだけど
邪道のバルセティ、フォルアーサー、ファラコープルでもオールA取れる?
邪道のバルセティ、フォルアーサー、ファラコープルでもオールA取れる?
910助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 06:45:22.42ID:1iSNMcX5 余裕で取れる
911助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 07:39:13.03ID:3gmuWawi つーか、オールA取ったときが後者のカップリングだったわ
912助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 07:48:33.43ID:fNuDTcXR バルセティ、フォルアーサー、レクコープルが最強
913助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 10:27:36.25ID:BWX14n9D その場合アゼルは独身かラケシスとくっ付けるかがいいのかね
ファラムットの性能はどんなもんなんだろ?技が死にそうで不安
ファラムットの性能はどんなもんなんだろ?技が死にそうで不安
914助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 11:11:53.51ID:fCHGw1YU 必然的にその組み合わせになってしまうな。
アゼルは能力は優秀なのにティルテュラケシス以外とは意外と噛合わない。
アゼルは能力は優秀なのにティルテュラケシス以外とは意外と噛合わない。
915助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 11:19:31.81ID:J6H2sIFe フュリーとは噛み合わなかったな
エーディンは言語道断レベルでレスターがウンコ化する
エーディンは言語道断レベルでレスターがウンコ化する
916助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:04:27.94ID:KiO7meDW ボルセティはなぁ・・・フォルセティやバルセティに比べると地味だし物足りないしスキルと武器レベルだけで見ると完全に劣化ユリアなのが泣ける
力ばかり伸びて魔力が伸びないのに比べればマシだけどね
力ばかり伸びて魔力が伸びないのに比べればマシだけどね
917助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:06:19.58ID:3gmuWawi アゼルは魔法使いなのに魔防があまり伸びないってのがマイナス
918助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:41:33.00ID:nhk4RCGm 魔法系父親3人の割振りだと、スキルと武器と血統ボーナスを一番無駄にしないで効率いいのがバルセティとフォルアーサーとファラコープル
フォルセティは必殺は強いがウインド系を持て余すのがネックとライトニングが無駄になるのと連続被りがもったいないのと魔力と魔防が伸び悩みがち
フォルコープルは弱い上に登場が遅く連続が無駄でウインド武器を持て余すのも同じ
この2つは強さや効率よりロマン枠かもね
フォルセティは必殺は強いがウインド系を持て余すのがネックとライトニングが無駄になるのと連続被りがもったいないのと魔力と魔防が伸び悩みがち
フォルコープルは弱い上に登場が遅く連続が無駄でウインド武器を持て余すのも同じ
この2つは強さや効率よりロマン枠かもね
919助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:50:36.04ID:KiO7meDW フォルセティはロマンよりゲームに慣れてない奴の救済枠じゃねえの?
初クリア時、対イシュタル戦やファルコン三姉妹戦とかですげえ助けられたのは覚えてる
初クリア時、対イシュタル戦やファルコン三姉妹戦とかですげえ助けられたのは覚えてる
920助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:56:27.96ID:GLiaNylM 強さが何の強さなのか知らんがスキル構成やスペックなど純粋な強さならダントツでフォルセティだろう
921助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:56:39.04ID:nhk4RCGm バルコープルは血統ボーナスが被って武器レベルアップの恩恵も無い
ファラセティは魔力と素早さはいいが追撃被るし技は死ぬし武器ボーナスは不遇の炎系でボルガノンよりエルウインドやライトニングの方が断然いい
バルアーサーは成長はいいが流石にスキルがやばすぎるのと神器が無駄になる
もちろんフォルセティは救済キャラ的に一番強いんだがその分無駄がたくさん出るのが好きじゃない
ファラセティは魔力と素早さはいいが追撃被るし技は死ぬし武器ボーナスは不遇の炎系でボルガノンよりエルウインドやライトニングの方が断然いい
バルアーサーは成長はいいが流石にスキルがやばすぎるのと神器が無駄になる
もちろんフォルセティは救済キャラ的に一番強いんだがその分無駄がたくさん出るのが好きじゃない
922助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:57:43.47ID:KiO7meDW >>920
それなら尚更ロマン枠ではないわw
それなら尚更ロマン枠ではないわw
923助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 20:59:06.70ID:GLiaNylM >>921
お前の好みなんか知らん
お前の好みなんか知らん
924助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 21:08:15.97ID:rhgjhr1S またフォルアーサー派のフォルセティ・フォルコープル下げですかい
925助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 21:23:05.74ID:YKbsgOYT フォルアーサー自体は優秀なのに、頭おかしいのがおしてるせいで嫌われがちなのが可哀想
フォルアーサーアンチにも負けず劣らずなやついるけど
フォルアーサーアンチにも負けず劣らずなやついるけど
926助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 21:33:01.46ID:KiO7meDW まあでもそれぞれ利点欠点はしっかり存在してるところが巧く作られてると言いたくなるね
王道かつ贔屓だとも言われたフォルセティにも>>918が指摘した様に欠点があれば、
散々ここで持ち上げられてるフォルアーサーにだって追撃が無いだの怒りと必殺は被り気味だのティニーの方で連続が被ってるという欠点もある
逆に上記二つより劣るフォルコープルにだって魔防がデフォで高いという二つには無い強みがあるし
完璧なものなんてなければ産廃もなく巧く作りこまれてると思う
王道かつ贔屓だとも言われたフォルセティにも>>918が指摘した様に欠点があれば、
散々ここで持ち上げられてるフォルアーサーにだって追撃が無いだの怒りと必殺は被り気味だのティニーの方で連続が被ってるという欠点もある
逆に上記二つより劣るフォルコープルにだって魔防がデフォで高いという二つには無い強みがあるし
完璧なものなんてなければ産廃もなく巧く作りこまれてると思う
927助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 21:46:38.35ID:YR6e1Alm 見切りフィーは強いが見切りセティが死ぬ
待ち伏せアーサーとティニーは魔力が死ぬ
開発者も強くなりすぎないようにバランスを考えてる
ただアーダンとジェネラルは良い所無しで不遇すぎる
アーマーいじめだよ
トラキアはアーマーと斧役に立つから良いけど大盾が20%に劣化した
待ち伏せアーサーとティニーは魔力が死ぬ
開発者も強くなりすぎないようにバランスを考えてる
ただアーダンとジェネラルは良い所無しで不遇すぎる
アーマーいじめだよ
トラキアはアーマーと斧役に立つから良いけど大盾が20%に劣化した
928助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 21:52:34.62ID:s5rhvZz3 いやフォルアーサーがくそなだけだろ
皆認めてるぞ
皆認めてるぞ
929助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 21:55:38.04ID:s5rhvZz3930助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 21:56:11.70ID:s5rhvZz3 あっくそが
931助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 22:17:47.24ID:vuz7+B2k このスレ見てる人って基本おっさんだと思うけどいい歳して自演て
932助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 22:27:03.15ID:nhk4RCGm フォルアーサーはフォルセティだけ持たせとけば武器は充分で、ティニーはエルウインドを最初から使えるしクラスチェンジ後はトルネードを使える
武器ボーナスが2人に活きるしそれを活用できるような武器配分ができる
ティニーの連続被りだけはもったいないが
バルセティも杖ボーナスが2人に活きるしスキルの無駄もなく優秀なライトニングを最初から活用できる
ティニーのクラスチェンジ後は星が付いたエルウインドを使えば必殺もカバーできる
高い魔防の上限を兄妹ともフルに享受できる
ファラコープルも追撃つくし魔力上がるし両親の武器ボーナスを活かせるし贅沢にもウインドが余るからラナと分け合える
魔法系ユニットの有能武器とスキルと
成長率の全体バランスがいいのは圧倒的にこの組み合わせだと思うわ
単体でフォルセティが一番強いのは否定しないからムキにならないでね
あくまでバランスの話
武器ボーナスが2人に活きるしそれを活用できるような武器配分ができる
ティニーの連続被りだけはもったいないが
バルセティも杖ボーナスが2人に活きるしスキルの無駄もなく優秀なライトニングを最初から活用できる
ティニーのクラスチェンジ後は星が付いたエルウインドを使えば必殺もカバーできる
高い魔防の上限を兄妹ともフルに享受できる
ファラコープルも追撃つくし魔力上がるし両親の武器ボーナスを活かせるし贅沢にもウインドが余るからラナと分け合える
魔法系ユニットの有能武器とスキルと
成長率の全体バランスがいいのは圧倒的にこの組み合わせだと思うわ
単体でフォルセティが一番強いのは否定しないからムキにならないでね
あくまでバランスの話
933助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 22:30:29.32ID:jOSriHI8 何をとぼけたこと言ってんだ
フォルセティだけだとすぐ壊れて修理代が大変なことになるぞ
フォルセティだけだとすぐ壊れて修理代が大変なことになるぞ
934助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 22:33:05.62ID:MW0aSNRH935助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 22:37:59.37ID:nhk4RCGm 3パターンについて書くから3回に分けて書き込んだだけよ
936助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 22:53:21.15ID:uoWiebHP >>925
同意
同意
937助けて!名無しさん!
2019/11/12(火) 23:41:50.20ID:X0ZI339j 「あっくそが」って素直過ぎるだろお前!
938助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 00:07:38.67ID:lu191UzL ダルシンの悪口はやめろ
939助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 01:49:46.28ID:GlaSKl+0 ファラコープルってやったことないな
レベルアップしやすいレックス
杖代を安く済ませるデュー
闘技場以外で戦闘することないからこの2人になりやすい
レベルアップしやすいレックス
杖代を安く済ませるデュー
闘技場以外で戦闘することないからこの2人になりやすい
940助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 03:37:18.23ID:iZfaSBzk コープルとリーンは誰でも戦局に特に影響ないからなぁ
月光リーンは面白そうだけどやったことないや
月光リーンは面白そうだけどやったことないや
941助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 05:46:18.59ID:jpy2rTvu フォルアーサーごり押し厨はずっと居座ってるみたいだけどみんなに嫌われてるよ
942助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 06:40:37.52ID:lu191UzL 単体で見て一番優秀なのに認めない方がおかしき
943助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 07:24:49.02ID:5USUPOc0 セティにレッグリングとナイトリング持たせたらフォルアーサーなんか移動だけ
ヨハンもレッグリングとナイトリング持たせたらヨハルヴァの方が強い
ヨハンもレッグリングとナイトリング持たせたらヨハルヴァの方が強い
944助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 07:35:47.14ID:Cx7xXNRK フォルアーサーにリング全部持たせればいいじゃない
945助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 07:36:36.58ID:XFTbFzBj >>941
今日は自演しないの?
今日は自演しないの?
946助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 07:53:51.54ID:w1YDKa2U 追撃+連続+○○
この組み合わせが好き
この組み合わせが好き
947助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 08:02:15.47ID:qpR+731K フォルアーサー信者は邪魔なフュリーにゴミクロード押し付けるから嫌い
948助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 10:09:59.57ID:lu191UzL バルセティとフォルアーサーはバランスいいからだよ アサが突っ込んでセテがサポート 完璧やろ?
949助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 10:27:13.72ID:lu191UzL 愚直プレイ万歳
950助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 10:27:30.06ID:J4wZE1dd 10章のユリウスとイシュタルをタイマン勝負するならセイジのフォルセティとフォルアーサーどっちが有利?
951助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 11:57:53.88ID:/TArXJt1952助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 12:15:29.47ID:z3yK1VLj いつもの頭おかしいハンニバル☆手槍君だから
953助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 12:26:59.69ID:7RkZlyVV 見切りファバルと同じ人か…
星手槍もハンニバルよりオイフェに持たせた方が使えると思う
星手槍もハンニバルよりオイフェに持たせた方が使えると思う
954助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 12:30:26.10ID:IEutyGw2 フォルアーサー厨も昔いたシャガ夫を連想しちまうんだよなぁ・
955助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 12:33:42.74ID:6QgHZjsw てか☆手槍って本当に作った人はどのくらいいるんだろうな…やり込みタイプの人は一度はやるモンなの?(使えるかどうかは別として)
956助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 18:24:20.39ID:wTF98FQS957助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 18:37:22.49ID:YSi2aJJQ958助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:04:45.05ID:b8oOZkut959助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:05:20.58ID:IEutyGw2 >>957
すぐそういう露骨な煽りに走るやり口とかあいつそっくりで懐かしいよ
すぐそういう露骨な煽りに走るやり口とかあいつそっくりで懐かしいよ
960助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:09:42.41ID:/bqJxBLG 冷静(?)な比較とかお互いのメリットデメリットとか過去に散々語り尽くされたから
もうレッテル貼りで終わりで良いよ
もうレッテル貼りで終わりで良いよ
961助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:11:10.25ID:YSi2aJJQ そうだね
レッテル貼りは恥ずかしい
で終わり
これからはこれまで語られてないことを語ればいいんじゃないの?
レッテル貼りは恥ずかしい
で終わり
これからはこれまで語られてないことを語ればいいんじゃないの?
962助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:12:58.27ID:Cx7xXNRK シグルド×レヴィンの子どもって何気に強くね?
963助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:16:57.87ID:5K68fjhM >>961
その減らず口も恥ずかしい
その減らず口も恥ずかしい
964助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:26:58.38ID:R+jvz9gT オイフェは必殺持ってるから☆つけるまでもないな
持たせるならフィンで決まり
勇者の槍なんかいらなくなる
持たせるならフィンで決まり
勇者の槍なんかいらなくなる
965助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:29:46.88ID:lu191UzL ジャムカとヒンの子が強い
966助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:33:21.14ID:OkX9S6nv 手数増やしたい時とかあるから勇者の槍が要らない事はないな>フィン
フィンを使うなら勇者も手槍も両方欲しひ
フィンを使うなら勇者も手槍も両方欲しひ
967助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:33:47.62ID:6QgHZjsw ☆手槍、意外と作ってる人いたんだ……びっくり
そんなに使えるなら今度やってみようかな
そんなに使えるなら今度やってみようかな
968助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:44:48.42ID:w1YDKa2U 今プレイしてるがノイッシュ先生に鍛えて貰ってるよ☆手槍
癖は強いが直間両用だから使い方次第では役に立つ
癖は強いが直間両用だから使い方次第では役に立つ
969助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 19:53:39.84ID:5MYtQGC8 シグルドセリスオンリーの時にやってみた>☆手槍
いうまでもなく後半は魔法剣のがつええ
いうまでもなく後半は魔法剣のがつええ
970助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 20:47:29.68ID:aroH+/R7 ☆手槍は速さと技が高くて間接で削り用ならかなり役に立つ
リーフかアレスの予備武器
後はフィー用の☆細身の槍と☆光の剣を作る
リーフかアレスの予備武器
後はフィー用の☆細身の槍と☆光の剣を作る
971助けて!名無しさん!
2019/11/13(水) 20:50:30.29ID:aroH+/R7 リーフ必殺持ってたわ
☆手槍はアレス、セリス、フィンの予備武器か
騎馬は再移動後に持ち変えられるからいい
☆手槍はアレス、セリス、フィンの予備武器か
騎馬は再移動後に持ち変えられるからいい
972助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 01:52:19.58ID:i+k+kxpa リーフは余った魔法雑に持ってれば間接削りには十分
973助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 02:43:05.43ID:R0PqoOIg >>972
ようはボルガノンですね
ようはボルガノンですね
974助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 09:51:14.14ID:NEmAQ6z8 前作(紋章)と違って速さ鍛えたら追撃も望めるからな…どうやってるのかは知らんが
975助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 12:13:56.37ID:nCwh/UQ2 手槍はランスナイト唯一の間接攻撃手段
976助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:00:09.76ID:xXAj0qmd 果たしてそうかな?フィンとアリオーンの子供をランスナイトにしてグングニルをもたせたらいけるぞ
977助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:01:32.64ID:8Ct+FPvw グングニルは射程1だぞ
978助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:11:16.13ID:xXAj0qmd すまん勘違いしてた
クッソ、なら別大陸から持ってきてグラディウスにしようぜ!
クッソ、なら別大陸から持ってきてグラディウスにしようぜ!
979助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:40:17.64ID:Jprmvz8p 何故か槍神器は射程2あると勘違いしてた
980助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:46:24.21ID:8Ct+FPvw ゲイ掘ルクも射程2だったらもうちょっと活躍できたのに
981助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:53:33.45ID:3usVlO5L ☆手槍はキラーボウに並ぶ準神器だからな
982助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:55:45.49ID:c9gS38cc 元ネタがどっちも投槍だからな
983助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 13:57:29.62ID:r3ZQrTcV 踏んだホモは次スレ立てて
984助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 14:04:35.31ID:8Ct+FPvw 1の改変ネタ無くてもいい?
なら立てる
なら立てる
985助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 14:28:55.96ID:8Ct+FPvw986助けて!名無しさん!
2019/11/14(木) 17:17:39.46ID:mrXhYzIu かわいそうだが わたしに
このゲイボルクあるかぎり
倒すことはできないだろう
不運だったとあきらめてくれ
このゲイボルクあるかぎり
倒すことはできないだろう
不運だったとあきらめてくれ
987助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 02:14:48.38ID:KIVK0AfW >>962
直径同士の子が弱いわけないだろ?
直径同士の子が弱いわけないだろ?
988助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 07:12:13.19ID:e4y7ci/I989助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 10:12:08.46ID:GpqzRB4N 一番の被害者は本来のユリウスくん
ロプトウスのじじいはイシュタルとヤったロリコン爺
ロプトウスのじじいはイシュタルとヤったロリコン爺
990助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 10:15:47.99ID:380KH5A7 イシュタルってそんなに幼くないだろ
991助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 13:31:52.21ID:QN8119w6 まあじいさんが20くらいの女に欲情してたら言われても仕方無い
992助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 13:38:37.76ID:9+7wZFfp ロプトウスもオッサンなイメージで老人な感じはないな
993助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 13:40:42.51ID:dQYDP+DC 射程1のゲイボルグより1〜2☆手槍のほうが強いからなあ
騎馬ユニットなら追撃一方的に攻撃して再移動で離脱して持ち帰れるから便利
見切りと速さ+10のアリオーンは強すぎる
騎馬ユニットなら追撃一方的に攻撃して再移動で離脱して持ち帰れるから便利
見切りと速さ+10のアリオーンは強すぎる
994助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 14:35:27.85ID:380KH5A7 ☆5あれば誰でも強い気がする
995助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 18:32:18.41ID:3Pgdzz8Q シャナンの為だ
埋めさせてもらうぞ
我が流星埋、受けてみよ!
埋めさせてもらうぞ
我が流星埋、受けてみよ!
996助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 18:32:45.00ID:3Pgdzz8Q 埋め
997助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 18:33:04.26ID:3Pgdzz8Q 埋め
998助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 18:33:37.03ID:3Pgdzz8Q 埋め
999助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 18:34:49.43ID:3Pgdzz8Q 埋め
1000助けて!名無しさん!
2019/11/15(金) 18:36:16.84ID:3Pgdzz8Q 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 18時間 56分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 18時間 56分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 昔のオタク(ヽ´ん`)「さーて、今日は徹夜でエロゲだ。おっとVIPのまとめスレチェックしなきゃ。週末はアキバでPCパーツ買うか」 [686538148]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
