GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/22(水) 14:22:51.17ID:GO5Jp9wZ
■各種情報
GOD WARS 〜時をこえて〜
ジャンル : タクティクスRPG
CERO : B(12才以上対象)
ハード : PS4 / Vita
発売日 : 2017年6月22日
価格 : 全ハード共通
    パッケージ版 6,800円(税抜)
    ダウンロード版 5,800円(税抜)
発売地域 : 日本、アジア、北米、欧州
発売 : 株式会社角川ゲームス
ディレクター/シナリオ/原作 : 安田善巳
キャラクターデザイナー : 箕星太朗
モンスターデザイナー : 竹安佐和記
コンポーザー : 新田高史
語り部 : 佐野史郎

GOD WARS 日本神話大戦
ジャンル : タクティクスRPG
CERO : 審査予定
ハード : PS4 / Vita / Switch
発売日 : 2018年6月14日
価格 : 全ハード共通
    パッケージ版 5,980円(税抜)
    ダウンロード版 5,480円(税抜)
    数量限定版 7,980円(税抜)
発売地域 : 日本、アジア、北米、欧州
発売 : 株式会社角川ゲームス
ディレクター/シナリオ/原作 : 安田善巳
キャラクターデザイナー : 箕星太朗
モンスターデザイナー : 竹安佐和記
コンポーザー : 新田高史


◆『GOD WARS 日本神話大戦』公式サイト
http://www.god-wars.com/

◆前スレ
GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1530571199/

◆基本sage進行でお願いします

◆次スレは>>980が立てて下さい、無理な場合はレス番を指定して代理を立てて下さい
0467助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 13:17:07.36ID:sHgNlZQ7
>>464
出会った仲間はいいんだけど、ほぼ毎回プレイヤーが動かせないキャラがいるのはちょっと…
0468助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 14:37:27.92ID:kpdWoqfL
>>466
それな
某MMOでディレクターが
「ムービー作るの手間がかかるんでイベントたくさん作れないんです(´;ω;`)」とか言ってて死ねカスと思ったわ
0469助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 19:30:37.27ID:xMCCCUpX
まあとは言えもっとメジャーになって欲しいしそのためにはCG頑張れと思う
0470助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 19:33:51.20ID:YzaXvDY8
>>467
そこのバランスはそんなもんだろと思ったけどな よく叩かれるオオクニヌシだけど彼はカグヤと同格の主人公だしなぁ
0471助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 20:54:20.84ID:oKdxiFTG
それならいっそ
カグヤストーリーとオオクニヌシストーリーで分けた方が良かったかと
ロマサガみたいな感じで
0472助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:59.74ID:ku9lbsSC
>>471
確かに序盤だけでいいから カグヤの章、オオクニヌシの章とわけてやれば
オオクニヌシという1章終盤からのキャラが以後強制出撃になるんだよ!!っていう違和感が薄れたかも。

ま、6人出撃なのにオオクニヌシが入るまでにキンタロウ、クマ、カグヤ、ハナサカ、カツラギ、アオメと
キャラが揃ってしまうのも問題かも。黄泉の迷宮みたいに最大8人なら良かった気がする。
0473助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 06:37:26.62ID:98/X48Wy
>>472
黄泉の迷宮の8人を標準設定すれば解決
0474名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:41:28.00ID:85Ly0xTL
ストーリモードとバトル専用モードの黄泉の迷宮が分かれているし俺は気にならなかった
0475助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:57.81ID:eighA62N
昨日から始めて阿蘇が噴火したとこだけど、このゲーム音量のバランスおかしくない?
0478助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 07:13:20.54ID:3lNO8yJY
>>477
どういう意味かな
0480助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:25.01ID:X5FNfI44
マイナー声優の名前俺知ってるしみたいな自慢いらない
0481助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 12:10:38.33ID:c4QewhQ0
知りたいから聞いてるのに何故か自慢してることになってる不思議
サルタヒコの声優の他の作品が見てみたい
0482助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 12:26:08.16ID:z36zdcVE
噂のサルタヒコ戦、育成編成のまま&ほとんどアイテム無しで挑んだせいもあって、勝てないかとヒヤヒヤした…こんな緊張感ある戦闘は楽しいね
サルタヒコの演技が下手だと散々言われてたけど、ひどさの期待値を高めすぎてたせいかそこまで感じず
0483助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 15:02:41.29ID:6jUApRVN
サルタヒコ役の人は何かのラジオのパーソナリティだったような
違ってたらゴメン
0485助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 16:53:25.08ID:c4QewhQ0
大田英司で検索してみたら魅力的な声を作るって書いてあるサイトが出てきてちょっと笑いました
ラジオのパーソナリティなのか残念
0486助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 20:50:43.90ID:/7A2hf56
>>485
声優さんじゃないのか?
0489助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 14:31:14.33ID:7tUUcgiK
ますます分からないぞ なにそれ
0491助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 10:11:04.80ID:dHbu0i1l
角川ゲームスファン大感謝祭でゴッドウォーズの新作情報来るか?
0492助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 11:04:51.56ID:pAvSAIdn
原さん出るし行くつもり
0493助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 07:42:15.94ID:vSHT10a+
深遠ステージ最後にちらっと出てくる人影
あれ何よ?
0496助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 10:41:21.23ID:Qho6Vy85
きっとイザナミの第4形態
0497助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 15:25:55.70ID:bRQ8LBRP
黄泉の王
0498助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:12:36.89ID:HQb7XzjR
イザナミの最終形態
0499助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:15:32.84ID:K72jE918
イワナガの荒神
0500助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:20:39.22ID:rElVnBHe
>>493 あのシルエットはイザナギですよ

次はイザナミの旦那がラスボスとよめてくるな
0501助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:29:28.56ID:rElVnBHe
こいつ自分の妻を殺してねぇか?
イザナミの恨みがハンパないよな。
古事記では怨霊から逃げるイメージだけど 現実では山奥の洞窟の穴に遺体遺棄してるのかもしれない。
でないと死後イザナミの怨霊化が説明できない
0502助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/27(土) 17:32:48.99ID:rN4o708I
妻殺しの説話もあるのかもね

古事記などでは明確に子殺しやってるね
母のイザナミから見たら酷い行為ですよ

イザナミ祀ってるところは多いけど、イザナミは日本最古にして最強の祟り神なんだよな
0503助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:16.31ID:+qsmp02S
これやってると各地を巡りたくなってくるね
てことで黄泉比良坂へ行ってくる
0504助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/28(日) 07:21:37.63ID:O0sHgikU
>>503
古事記だとたしか子供を産んだときに具合が悪くなって黄泉の国に行ったとか書いてあったよなあ
0505助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/29(月) 05:43:40.28ID:iXXOqyb3
島根県の黄泉比良坂は普通の山道だよな
ゲームみたいに洞窟があるわけではない
0506助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/29(月) 09:20:44.28ID:NE7isezN
>>505
昔は洞窟があったみたい痕跡あるだろう
0507助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/29(月) 09:22:05.97ID:4IZlG4Xk
島根県以外に黄泉比良坂なんて名称の場所存在するの?
0508助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/29(月) 11:40:10.40ID:QxR2d+is
ネットで探してみたけど見つからない
0509助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/29(月) 12:28:01.02ID:ZlzTitHn
寝てる間に石放置上げ試したら、省電力オフのこと忘れてた…別に労力使った訳じゃないけどショックだね
0511助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/29(月) 22:08:21.00ID:iXXOqyb3
イザナミたちが生きてた時代って西暦80年ぐらいだろう?
古墳は卑弥呼の時代だから西暦200年頃かと
0512助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/29(月) 22:53:59.81ID:E4IMb7CS
島根のカミコンは何時やるのかな?
冬に入ると山陰は雪降るからイベントし難くなるのに
0513助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 07:12:04.55ID:k/PE0387
>>512
そういえば返金してもらってないぞ
いつやるんだよ
0514助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 08:35:52.81ID:d4TwNybX
>>511
そうなんだが島根以外に黄泉比良坂ってあるのかなと
0515助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 10:10:02.98ID:551nOyH8
「必ずか!?必ざるか!?」
「必じますぞ、必ぜば!」
「必ぜ!」


「必ぜ(絶対だぞ)!」好き
0516助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 12:54:23.98ID:mqh4Nzu7
>>514 その前に死者が通る通路としての存在定義が日本だけの物だと思われる
エジプトにも同じような物があるので。
黄泉比良坂なる洞窟自体は日本は泥炭の火山が多いのでマグマの通り道だったりするのではないでしょうか

大昔の人は硫化水素の存在を知らないので、こういう洞窟に入ったら生きて帰れない事から恐れられていたかもしれません

場所は島根県の黄泉比良坂であってると思います。鳥居の先に大岩あるしね。入り口をふさいだとされる大岩がある所を赤外線通してみたいな
本当に通路の痕跡があるのか
0517助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 19:37:13.45ID:/PmsI/v+
角川ゲームスファン大感謝祭の登録に成功した! ゴッドウォーズの最新情報をゲットしてくる
0518助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:55.53ID:ermOoMVx
神話大戦から買って難しいでプレイ
依頼もそこそここなしてきたけど鬼ノ城ムズすぎない?
カグヤの回避頼みクソプレイでしか突破できん モモちゃん一派すぐ死ぬし
0519助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 22:10:10.99ID:FI7rClAH
ラスボスまでサクサクだった記憶しかないな
ラスボスは初見瞬殺されたけど
0520助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/30(火) 22:25:49.58ID:mqh4Nzu7
セーブ&ロードを利用し状態以上アイテムを使えば勝てるよ 40%で決まる
状態以上2つ重ねがけしたら更に効果が増す

女の上位職、結界師×2の範囲4ダメージキャンセラーの無敵ゾーンもゲームバランスをぶっ壊す
0521助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/31(水) 09:22:36.28ID:5EX/hHaJ
>>518
鬼の城は攻略方法がそれまでとは違うからな 最初は俺も撃沈した
0522助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/31(水) 15:11:08.83ID:5ewYjEcF
SRPGド下手な俺的には
サルぴー、鬼ヶ島、キツネ、ラスボスで苦戦した
あと依頼のスライム達
0524助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/31(水) 16:51:10.21ID:+//hYGDK
そこか
0525助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/01(木) 07:11:43.48ID:iceAldzr
>>523
笑えて元気になったんじゃないの笑笑
0526助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/01(木) 08:55:18.91ID:xsy+JF+s
次回作はいつ頃出るのかな?
0527助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:18.39ID:504puCn8
結局最後に移るヤツの正体分からず
0528助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/02(金) 18:54:39.49ID:jd5L11Kh
きっと次回作で明かされるんだと思う
0529助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:44.10ID:ywsMFqsG
埋もれた宝のトロフィー取りたいが、全てのステージって依頼で再戦できる?
それともクリア後に強くてニューゲームやった方がいいかな…
0531助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 10:47:57.79ID:BqlSo4dP
>>529
再開できるけど入手大変だったわ
まあ攻略サイトあるから今ではそうでもないか
0532助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 08:27:59.85ID:rrPtK8TE
とりあえず本編クリアした!
アマテラス退場シーンを見た記憶無いんだけど…元気良く起き上がって「進軍せよ」って言った後に、また臥せって引退したって解釈でいいの?
0533助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 10:09:46.23ID:UaXn9C5f
出雲との争いが起きていたがその前にオオクニヌシが支えてモモタロウと不戦協定を結んで邪馬台国が出来たまでが1
2は日本神話に基づけば日向国が邪馬台国と出雲国を滅ぼしてヤマトが誕生する話になると予想する
0534助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:09:48.87ID:FxZt6p0G
この頃から邪馬台国朝廷がアイヌ民族の祖を迫害し後々、北海道まで追い払う民族紛争が起こる頃です
雑魚兵士設定にされるかもねアイヌは(笑)
0535助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 06:41:10.26ID:Q/KbIpxy
>>534
この頃の地図には北海道はまだないし笑笑
北は東北までじゃないか
0537助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 20:37:02.99ID:4fYGCEgX
あれ やしろの出撃は6人編成じゃなかったっけ?
0538助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 09:50:58.49ID:uQaFW5n4
>>534
邪馬台国ではなく大和朝廷だろ
邪馬台国は卑弥呼を中心とする呪術連合国家
0539助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:42.89ID:RkbEGWS3
邪魔大王国のヒミカ様じゃねーか?

「ハニワ幻人め、死ねーっ!」
0541助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 18:32:48.39ID:uQaFW5n4
国津神と天津神
0542助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 09:45:31.75ID:lmedi28R
>>516
通路の痕跡有ると凄いリアル
0543助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 20:32:50.58ID:DItzWBSB
邪馬台国は畿内か九州か?
0544助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 08:25:38.83ID:ZD+XpWFA
卑弥呼には冬の居城と夏の居城があり、季節によって違う場所で暮らしていた。冬の居城は山口県の豊田湖畔で、夏の居城は奈良県桜井市の鳥見山だという。
豊田湖畔は、卑弥呼の墓があると霊能力者が遠隔透視した場所でもあった。
卑弥呼の出身地は山口県で、彼女は沖縄経由で大陸からやってきた部族の末裔だった。
その部族名がヤマト族だというのだ。
そして夏の居城がある鳥見山の近くには、奈良県北葛城郡広陵町で見つかった須山古墳と呼ばれる前方後円墳がある。ここは卑弥呼の後継者である壱与の墓だ。
1800年の残留思念を拾うのは霊能力と言え至難の作業だ。卑弥呼の遺体を透視
遺体は古墳内の石室に、花を敷きつめて編んだ花のマットの上に、金色の布地と白い布地でくるまれて横たえられた。
幸いなことに盗掘にはあっておらず、彼女の遺体には手がつけられていないが、しかし長年の風化によってほとんど形をとどめてはいないようだ。
0546助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 13:37:00.91ID:yZ2j8mTA
イキマ、ミマシ、アマソ
0547助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 14:39:26.01ID:khPyJ1EI
カグヤ(ヒミカ)が力士に転職してジーグブリーカーを習得...
混乱してきた。
0548助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:17.89ID:lbJWrICr
>>545
駄洒落かよ
0549助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/10(土) 06:41:53.49ID:fKyNaLQ6
>>547
カグヤはオールマイティ。。。
0550助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/10(土) 09:03:38.34ID:0LiVFKgB
>>544
卑弥呼の出身は山口県とある根拠は何だ?
0551助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/10(土) 17:24:33.77ID:Y7/0yCJp
ヒミカ様を亡き者にしたのは、竜魔大王
0554助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:10:08.62ID:8pC7KBn4
ヤマタノオロチがなんなのか謎だよな。
ニシキヘビの類だと思うけど
南米にも10メートル超す蛇がいたようですよ
0555助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:47:46.58ID:3dFAac+Y
それだけ蛇が神秘に満ちてるのよ
日本や中国、アステカ、ヨーロッパ、北アジアには2m程度蛇しかいないのに天地に匹敵する巨大な蛇の説話がゴロゴロある

作為的に創られた存在である竜ドラゴンなどとの違いでしょう
0556助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:10.65ID:6wH6aPLa
二つの頭持った蛇の奇形もいるし、そういうの発見した人が話を盛ったんだろうな
0557助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:57:58.23ID:S4MmE8jc
幻魔要塞ヤマタノオロチ
0558助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:16:10.46ID:JkhMtLfA
巨大生物は否定され続けられてきたけど 2015年、大王イカの発見例から徐々に「居る」と肯定されだした
0559助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:34:47.89ID:ZGPQ9Kpi
おかしいよ
頭が八つなら または七つだよ
ナナマタノオロチというべきだ
0560助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 07:59:37.71ID:wke7WypG
龍もでかいトカゲがいたんじゃないの
中国とかにいてもおかしくない
0561助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:05:31.30ID:SeRl+QpF
>>558
大王イカは長いだけでそれほど大きくはないぞ

巨大生物なら史上最大の肉食獣シロナガスクジラなどのクジラ類が昔から発見されている

シロナガスクジラよりも遥かに小さいがマッコウクジラがいるのでそれが食べてる大王イカの存在も昔から確認されていた

なかったのは生きた映像とかだけ
0564助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 10:31:47.66ID:8fzB1D5J
竜って雲かなんかをもじったんじゃないの
0565助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:16:38.88ID:5rMEUuPE
ロボット獣レイゴンに取り憑いて復活したヒミカ様
0566助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:25:11.96ID:txsQ5SOe
オオクニヌシの奥さんがスサノオの娘だからオオクニヌシはスサノオの子供になっているのが古事記
ゴッドウォーズでは嫡子になってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況