https://www.konami.com/pawa/2018/page/timeline_3
疲労には通常の疲労と、ムリ使いすると溜まる蓄積疲労の2種類があります。
疲労メーターの赤い部分が蓄積疲労ですね。通常の疲労は1日休むとその分だけ回復しますしシーズンが終わればリセットもされますが、
蓄積疲労は次のシーズンにも持ち越されるもので長期休養しないと減りません。
蓄積疲労は疲労の回復をさまたげるものであり疲労の最小値になっています。
通常であれば休めば疲労が回復して0%になりますが、蓄積疲労が30%溜まった状態だと、疲労が常に最低でも30%溜まった状態となってしまいます。