>>207
逆に質問なんですがアンプ出力っていくつのもの使ってますかね?
オーディオのセオリーだとスピーカー出力>アンプ出力だと思うんだけどsimvibeだとウォールヒットした時とかの信号が極端なのかアンプが保護回路発動する事が多々ありました。結局50W→100W→200Wと交換していって安定した。最初は中華アンプのせいかと思ったけど高級アンプでも同じ症状出るみたい。他にスマートな解決方法ないのかな?