X

【PS4/XBOXONE/PC】Project CARS Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/19(土) 23:11:50.30ID:pCx3xwls0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイIP導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Project CARSシリーズについて語るスレです。
◆公式HP
http://www.projectcarsgame.com/
http://www.wmdportal.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/projectcarsgame
◆公式Instagram
https://www.instagram.com/projectcarsgame/

◆Project CARS 3 日本語版公式サイト
https://p-cars3.bn-ent.net/
◆Project CARS 2 日本語版公式サイト
http://p-cars2.bn-ent.net/
◆Project CARS 1 日本語版公式サイト
http://p-cars.bn-ent.net/
◆Project CARS 公式フォーラム
http://forum.projectcarsgame.com/forum.php

前スレ
【PS4/XBOXONE/PC】Project CARS Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1595794659/

※次スレは>>950が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 22:19:49.66ID:Zu6aPJYc0
誰もやってなくて泣ける
2022/03/09(水) 00:46:52.68ID:hLs2bvVe0
PC2はズンパス2周目やって継続的に開発してればよかったのにね
兄弟ともいえるAMS2が2021までのはずだった最初のズンパス完走後にやるかどうか
2022/03/09(水) 11:55:09.23ID:VrpKj0qfM
AMS2のシーズンパスって2022までじゃね?何気にTrack Packは買ったけど
追加車両は他でもあるものばかりだから正直なところあまり魅力がねぇーんだよなぁ
AMSの時もパスの内容が出きった時点で終わったから同じだと思うよ。評価高いけど
ぴか2もだけど追加要素だけで食い繋げられる程はユーザーが居ないイメージ
2022/03/15(火) 11:40:25.84ID:ZFxT4ytS0
>>950
GT7
2022/03/20(日) 01:33:05.08ID:4W4L/vM30
gt7クソゲー過ぎたからあっち捨ててこれ買ったけどクッソ面白いやん
レースゲーがここまで進化してたなんて知らなかったんだ
2022/03/20(日) 08:02:46.60ID:rW9cs7KW0
>>956
1?、2?、3?、go?、pro?
2022/03/20(日) 12:32:21.34ID:PHEtpbfDr
>>957
意外に思うかもしれんが3だよ
特に良かったのはヘルメット視点でコーナーに入る時に視点がカーブの先を見るように振り向いてくれる事や
ドラクラやgtじゃ何万もかけてvr買わなきゃ出来なかった事をコイツはソフト単体でやらせてくれるんだ神かな?
それに体感スピードも遥かに速いんだ、インディカーに至っては恐怖感じたけどオープンホイールって本来こういうもんだろうしgtでどいつもこいつも牛歩過ぎてイライラした俺が久しぶりにスピードによる爽快感を思い出す事が出来た
まあ3が2までやってた人に散々叩かれたのはある程度ネットでみたけど俺は買って良かったと思う、逆に2ってどんだけ凄かったんだ
2022/03/20(日) 15:08:29.52ID:+OEKnN2n0
SHIFT2がそんな感じだったな、ヘルメット視点だったっけ?コーナー迫ったときや出口付近に視線がそっちに向いて、視線が向いてる方はクッキリだけど逆に視線が向けられてないハンドル辺りはボヤけるってのが偉くリアルに感じられたゲーム。もうあれから10年以上経つのか…
2022/03/20(日) 16:10:00.79ID:sv41qfxs0
確かPCARS2って設定で速度感出せたよな
発売当初「スピード感がない!」なんて叩かれたけど
2022/03/21(月) 08:43:07.12ID:xwJgH9Mla
今のPCのシム系はだいたいそういう設定あると思うよ
モニタサイズとか自分の目からモニタまでの距離とかを入れると適正な設定にしてくれるんだけど
R3Eだったか何かのシム系で実際やってみたら不自然に感じるほどのドアップになって
スピード感が半分くらいに落ちてやりづらすぎるからデフォルトに戻した
それ以来どのゲームでもそこはいじらないことにしてる
2022/03/21(月) 09:17:41.10ID:KDDl6RJy0
PCARS2でその手の設定が新しくてリアルとか、こんな設定あるからシムケード扱いなんだとか色々な意見があった

ヘルメット視点で手前ボヤけるのも
2022/03/21(月) 16:56:22.35ID:Iuk0ctLD0
pcars2ってスピード感とかそういう方向とは全く違うゲームと聞いたんだが設定で出来るのか
完全にシム挙動な上アシストの効果も弱めだからハンコン買った上でちゃんとセッティング組まないと運転出来ないゲームって認識したからビビって3買ったけど
2022/03/21(月) 17:32:05.11ID:MlgddnaB0
>>963
基本的にPCから派生したシムは3画面もサポートするから速度に従ったエフェクトが入らない場合が多いけど
pCars2はサイドの景色が流れるエフェクトも入ってるし、シムとアーケードの中間的な挙動
そんな構えなくても普通に走れるはず
2022/03/21(月) 18:06:34.16ID:xRz7+N6t0
>>963
3やった事ないけど、2は単純な難しさでいえばタイヤのグリップが唐突に失われてセッティング項目の少ないGT7の方がよっぽど難しいよ

文面見る限りパッド勢っぽい方だからパッドの操作性については2はいいとは思えないけど
2022/03/21(月) 18:33:30.18ID:KDDl6RJy0
2のランエボでLSDセッティングの迷子になるのです
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Jp3i [111.239.190.51])
垢版 |
2022/03/21(月) 18:55:21.37ID:ls+6WGota
カーズ2の絶妙なバランスが本当に素晴らしい
シムケードという言葉はカーズ2にとっては褒め言葉だと思う
実際ゲームだし初心者にも配慮して作られている
挙動やFFBはPC専用シムには劣るけどGTやフォルツァ路線でもない
その隙間を狙って作ったはずだから全て狙い通りに行ったと思う
2022/03/21(月) 21:14:01.99ID:tkzFn1uA0
>>950
カーズ2はPC版でカスタムFFB入れたら評価爆上げしたわ。
PS4でリヤがズルズルに感じてたのはPS4版のCSL用FFBのせいで挙動を掴めていないだけだったというオチ。
2022/03/21(月) 21:14:43.73ID:tkzFn1uA0
なんか変なアンカー残ってた
2022/03/21(月) 21:30:16.37ID:Q0h4m8kLa
>>968
ハンコンの機種ごとにFFBのプロファイル持ってるのはGTSなどの一部のみで、pCars2のプロファイルは軸やボタンアサインが異なるのみでFFB信号自体は共通よ
JackSpadeもDDとベルトドライブ毎に複数のパラ設定ファイル内包されてたろ
ただJackSpadeなどのカスタムFFBって各々のパラメータ持ち上げてるだけなんでFFBの強弱が薄くなり少しGain上げただけでクリップするから調整が面倒なんだよな
2022/03/22(火) 00:14:58.92ID:8iTbO7+S0
>>970
プロファイル一緒なんだって言うんなら、T300とCSLでテレメトリーHUDに表示される波形が違うのはどう説明するん?
2022/03/22(火) 00:30:10.71ID:8iTbO7+S0
ま、PS4版でT300だと内蔵ドライバのせいかゲーム側FFB出力60%くらいでハンコン出力100%出ちゃう謎仕様だけどね
2022/03/22(火) 00:32:17.56ID:cPfGoSd0a
>>971
係数となるraw_volumeとminforceがコントローラごとに異なってくるからだよ
2022/03/22(火) 05:11:14.43ID:8iTbO7+S0
>>973
即ち違うってことじゃん。
ましてカスタムFFB使えないCS版だったら同じ信号って言えないよね?

CSとPCだとFFBの周波数も別だし。
2022/03/22(火) 07:43:59.11ID:ZiVO1szBa
>>974
レンジが違って表現されないFFB信号がある部分を単純な係数で持ち上げて同じFFB表現となるよう補正かけてんのよ
だから「PS4版のCSL用FFBのせいで挙動を掴めていない」というのはCSLに限ったことではないということ
2022/03/22(火) 08:31:01.55ID:Y0u/ag/nr
>>975
なるほど、じゃあCSWクラス以上に正式対応していないんだから単純にPS4版がダメって事なのね。
2022/03/22(火) 21:32:25.56ID:giYtCfwWM
PC版でDD Proの8nmでプレイのするとカートのハンドルがメチャ重いんだけどこんなもんなのかな?
2022/03/24(木) 22:38:54.91ID:kDFeaq420
実際にレース用のカート乗ったことあるけど嘘のように重かった
2022/03/25(金) 14:35:27.23ID:T+4eW1Ar0
茂木で50のカートになら乗った事はあるけどハンドルは重かったよ
高いハンコン持ってないんで8nmがどんなもんかは知らんが
2022/03/25(金) 17:10:30.21ID:wDOZifdQ0
脇阪寿一がSimcube2でiRacingのF3運転した時に「FFBをMAXに効かせるFポンやGT500より重い」って話をしてた
2022/03/26(土) 01:35:53.48ID:A7CR++Agr
実際のカート見れば分かるけどパワステとかなくてただ繋がってるだけだからな
2022/03/26(土) 11:57:39.46ID:shp1MdZM0
>>958
自分は、Project CARS3はGT7オルタネイティブとしては十分な完成度だと思う。
トラコン、ABSともにオンにすれば、走りやすいし説得力のある挙動も垣間見える。
1レースが短くて、手軽にできるのもいい。GTみたいに変なローリングスタートでもないしね。

欠点としては、団子スタートで周回が短いから、どうしてもぶつけがちになること。
コンピュータの攻撃性を最弱にして、速さをノーマルかハードにすればかなり手ごたえが出る。

2までは、1レースが長くて、初心者が徐々にうまくなっていくには敷居がものすごく高い。
レースはコンピュータの走行マナーがかなり良いんで、自分も一台分開けて走ってればそうそう事故は起きなかったな。
だから、ある程度うまい人は3はさっぱり受け付けない。レース体験という意味では退化してるからね。
2の欠点は、雨のウェットパッチ。控えめに言って糞。シルバーストーンの水たまりは一生忘れないと思う。
自分も3出たとき、この糞雨がどうなったんだろうと思って買った口だから、当初はものすごくがっかりした。

2と3は収録コースが似通ってるだけで別物だから、2と3は比較しないほうがいいよ。それぞれ別ゲーとして評価したい。
2022/03/26(土) 18:25:55.76ID:c04MKzjF0
>>982
丁寧に操作して、コース回って、リプレイ見るだけでも楽しいんだ
オーバースピードの所ははっきりと動きが乱れるんで修正の目安も立てやすい、まあ2だと乱れるどころか即スピンなんだろうけど
ただaiは確かに雑やな、みんなナスカーやってるんのかと言うくらいぶつけてくるわ
2はPSstoreセール対象になったらダウソ版で入れると思う、とりあえずまだ3のぬるま湯に浸かっておくわ
2022/03/27(日) 06:01:00.10ID:B2pcBVIPa
2は自分で周回数を自由に弄れただろ?
3より短くも出来るし長くも出来る
AIの強さも3とは比較にならないほど自由自在だった
挙動がハンコンなしには厳しい代わりにそういう部分で初心者に対して親切だったと思う
3はそういう自由度が無くなった上にレースによっては短すぎて1位になることが難しくなる始末
2022/03/30(水) 18:58:35.01ID:XLrW7p2K0
lan Bellが4出すって言ってねえかこれ
まだシリーズ死んでないっぽあ
2022/03/30(水) 19:01:48.87ID:RQJtegjWM
出したいと出るは違うからなあ
でもコドマス傘下になったから3路線でワンチャンあるかなあ?
2022/03/30(水) 21:51:42.88ID:9J/FUHz6a
>>985
>>941
2022/03/30(水) 23:35:14.18ID:sr5h13Ca0
2路線なら出来次第では買う
3路線なら...
2022/03/31(木) 11:47:03.15ID:HIzMiLyC0
2路線にしようとも物理演算やタイヤシミュできるスタッフが居ないでしょ
2022/03/31(木) 12:23:36.05ID:XRcoLYvE0
今になって3推ししてるからどんなだったかなとやってみたけど…比較的新しいゲームなのにレトロゲー臭が凄いなグラとか特に。出るとしても3路線は止めて欲しい
2022/03/31(木) 23:43:27.53ID:GRdj3n+r0
ぶっちゃけ俺が3を良く思ってるのって今までプロジェクトカーズシリーズやったことないってのと比較対象があのメタスコア1.6ことgt7ってのがすげえでかいんでまあシリーズ昔からやってきた人達にみんなそっぽ向かれたってのは分かる気がする、遊び方もレンタル車のフリー走行でひたすら単走してるだけでレース一切してないし

てか現実のレースドライバーってよくニュルをルマンカーで5分19秒とか走れるよな人間じゃねえわ
俺6分ギリ切るくらいが限界で泣く
2022/03/31(木) 23:52:14.84ID:4DfbCDfx0
このゲーム敵車選べたら最高のゲームなんだけどな
言うことない
裏技でいじったりできないのかね
2022/04/01(金) 00:12:31.07ID:wP1f3Dx80
小林可夢偉さんはコースレコード作ったり重要な空力パーツふっとばしたあとファステスト連発する変態だから
2022/04/06(水) 19:53:54.83ID:aPujjdHi0
2ポチッちゃった
ところでこれ次スレがまだ無いよね?
建てていいか?
2022/04/07(木) 00:30:09.62ID:RzD4MC6a0
いや違う保守出来ずdat落ちしたのか
何れにせよ新しく書き込むなら建て直すしかないか…
2022/04/08(金) 05:15:14.34ID:RSiaUQtG0
996
2022/04/08(金) 05:16:01.71ID:RSiaUQtG0
997
2022/04/08(金) 05:17:10.97ID:RSiaUQtG0
998
2022/04/08(金) 05:19:21.35ID:RSiaUQtG0
999
2022/04/08(金) 05:20:24.53ID:RSiaUQtG0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 565日 6時間 8分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況