スクエニ公式ページ
https://www.jp.square-enix.com/actraiser_r/
9月24日配信開始
次スレは>>980が宣言してスレ立て、踏み逃げの場合>>990もしくは有志が宣言して立ててください。
その他はおいおいやっていきましょう
アクトレイザールネサンス雑談スレ1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1天使ですよ
2021/09/26(日) 20:38:02.06ID:Yf1TvEv12名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 20:49:33.84ID:TEijsxCr よくあるかもしれない質問
Q.原作とどう違うの?
A.アクションパートではアクションの増加やパワーアップシステムの追加、街パートではタワーディフェンス要素の追加
Q.難易度は?
A.ハードは難しいので初心者の方にはおすすめできません、他の難易度を選んだ方がいいかもです
Q.クリアまでのプレイ時間は?
A.人によるとは思いますが25〜30時間程でしょうか?
Q.原作とどう違うの?
A.アクションパートではアクションの増加やパワーアップシステムの追加、街パートではタワーディフェンス要素の追加
Q.難易度は?
A.ハードは難しいので初心者の方にはおすすめできません、他の難易度を選んだ方がいいかもです
Q.クリアまでのプレイ時間は?
A.人によるとは思いますが25〜30時間程でしょうか?
2021/09/26(日) 21:23:26.92ID:j7PDAN8A
Switchでアクトレイザーのフルリメイクが本日配信 [441978185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632438566/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632438566/
2021/09/26(日) 21:36:20.07ID:YsONy1i0
弓砦ってどうやってたてる?
2021/09/26(日) 21:57:52.89ID:YsONy1i0
自己解決した
2021/09/26(日) 22:05:09.48ID:XiBGYw7p
クリエイトモードで神殿に雷とかみたいな、古の隠しイベは全廃?
7名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 22:25:39.52ID:TEijsxCr >>6
多分無いと思う
多分無いと思う
8名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 23:55:49.21ID:3herUHp3 これって延々と仲間キャラのレベル上げとか出来るの?
2021/09/27(月) 00:03:13.12ID:xxjt+xQz
柵を建てれる所か、砦の近くに弓、魔砦たててる
かなり強い
かなり強い
2021/09/27(月) 00:04:08.47ID:xxjt+xQz
2021/09/27(月) 00:41:02.44ID:5bYwIAYd
アイトスのact2だっけかな3つある巻物の1つがどうしても見つからないんだが二段ジャンプ的なのできないの?
12名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 01:45:06.79ID:OZuFhBh3 >>11
落ちて入ってくところのやつ取ってないんじゃないの?
落ちて入ってくところのやつ取ってないんじゃないの?
13名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 04:45:30.25ID:xGZmQUX+ カサンドラでACT2行く前に疫病来て解消したらACT2行けなくなったー
2021/09/27(月) 04:54:44.86ID:x3e9whau
カサンドラのイフリート、1匹だけと思ったらゾロゾロ出てくるのどうすればいいんだ
最初の1匹にかかりっきりになってる間、ゾロゾロ出てきて畑が滅ぼされてしまう
鐘1こを弓塔x2ではさんだ所だけ無事だったけど
他は雨のリキャストまで間に合わない
最初の1匹にかかりっきりになってる間、ゾロゾロ出てきて畑が滅ぼされてしまう
鐘1こを弓塔x2ではさんだ所だけ無事だったけど
他は雨のリキャストまで間に合わない
2021/09/27(月) 05:19:15.01ID:8XnMhv+G
雨を降らせなさい
2021/09/27(月) 05:28:19.54ID:vju6B8cf
天使がいちいちかわいいな
思いっきりちんちんしごいてやりたくなる
思いっきりちんちんしごいてやりたくなる
17名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 07:58:49.70ID:mS9TSgv7 >>13
状況がよくわからんけど疫病が来てそれを解消するのは正常だと思うよ?
状況がよくわからんけど疫病が来てそれを解消するのは正常だと思うよ?
2021/09/27(月) 08:13:02.72ID:QN09NVxA
ノースウォールAct2の3つ目巻物が見つからねぇ
クエスト達成も兼ねて6回くらい登ってしまった、どっかに横道あんのかこれ
クエスト達成も兼ねて6回くらい登ってしまった、どっかに横道あんのかこれ
2021/09/27(月) 08:47:24.26ID:mS9TSgv7
ハードをプレイ中でノースウォールまで来たんだけどタワーディフェンスでカサンドラ辺りから魔法キャラと魔法塔が全く役に立たないんだけどこう言うもんなの?
飛行系は大体魔法バリア持ってるし、バリア持っていない歩兵には殴られてすぐ死んじゃうし
飛行系は大体魔法バリア持ってるし、バリア持っていない歩兵には殴られてすぐ死んじゃうし
20名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 08:53:02.80ID:c+jpLm3S2021/09/27(月) 08:57:04.00ID:vju6B8cf
2021/09/27(月) 09:12:59.45ID:QhFQt7/r
>>19
魔法塔は弓櫓2つくらいを守れる位置に建ててるな、弱点補間目的
ユニットの方は、徒歩敵が来るルートに普通の柵立てて柵の後ろから撃つか、地震と雨で足止めしつつ引きうちして時間を稼ぐくらいだなぁ
魔法耐性と味方白魔が強くて、泣いてる娘がおるわ
魔法塔は弓櫓2つくらいを守れる位置に建ててるな、弱点補間目的
ユニットの方は、徒歩敵が来るルートに普通の柵立てて柵の後ろから撃つか、地震と雨で足止めしつつ引きうちして時間を稼ぐくらいだなぁ
魔法耐性と味方白魔が強くて、泣いてる娘がおるわ
2021/09/27(月) 09:20:50.28ID:KDb7KZJo
>>22
そんな事するならガンマンで解決なんだよね…
そんな事するならガンマンで解決なんだよね…
24名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 09:46:26.72ID:c+jpLm3S >>21
星屑の魔法のクエが来ないのよね。。
星屑の魔法のクエが来ないのよね。。
2021/09/27(月) 09:47:36.01ID:OmIkXv0V
タワーディフェンス要素がちょっと多すぎると思うわ
もう少し頻度を抑えてほしかった
もう少し頻度を抑えてほしかった
2021/09/27(月) 09:54:25.60ID:OmIkXv0V
2021/09/27(月) 09:57:08.65ID:vju6B8cf
>>24
一応参考までに貼っとく出てないクエあったらそれかな
https://i.imgur.com/gW8F00S.jpeg
https://i.imgur.com/bdPyM8B.jpeg
https://i.imgur.com/rnb2kNE.jpeg
一応参考までに貼っとく出てないクエあったらそれかな
https://i.imgur.com/gW8F00S.jpeg
https://i.imgur.com/bdPyM8B.jpeg
https://i.imgur.com/rnb2kNE.jpeg
2021/09/27(月) 09:57:44.64ID:GKd7HcG/
フィルモアの住民が欲しがっているコンパス?はどうやって入手するんだ?ノースウォールクリアしないと無理?
29名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 10:00:15.27ID:c+jpLm3S30名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 10:03:42.15ID:c+jpLm3S >>27
さんくす!確認したら信じることより先が出てない、でそのリストに無い疫病が終わってる
さんくす!確認したら信じることより先が出てない、でそのリストに無い疫病が終わってる
2021/09/27(月) 10:16:21.30ID:vju6B8cf
>>30
疫病って雨振らせてオアシス作るやつとは別?
神殿周りに水たまり作るやつなら怪しき前兆だけど
あとは魔物の巣がこっそり残ってるとか、巣の跡地に導いてないとか・・・?
まぁリセット前提なら試しに街全部ぶっ壊して見るとかどうじゃろ
疫病って雨振らせてオアシス作るやつとは別?
神殿周りに水たまり作るやつなら怪しき前兆だけど
あとは魔物の巣がこっそり残ってるとか、巣の跡地に導いてないとか・・・?
まぁリセット前提なら試しに街全部ぶっ壊して見るとかどうじゃろ
2021/09/27(月) 10:22:48.15ID:xxjt+xQz
カサンドラでクリアしたけど薬草みつからなくて詰んだ😥
2021/09/27(月) 10:23:35.80ID:gC4v6Xh0
34名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 10:25:04.02ID:c+jpLm3S2021/09/27(月) 10:28:47.50ID:gC4v6Xh0
>>34
まじ?じゃあ順番違いの不具合かも?スクエニにメールしてみたら?俺はフィル、ブラプ、カサン、アイトス、マラーナ、ノースの正規順後略してるから何も問題なかった
まじ?じゃあ順番違いの不具合かも?スクエニにメールしてみたら?俺はフィル、ブラプ、カサン、アイトス、マラーナ、ノースの正規順後略してるから何も問題なかった
2021/09/27(月) 10:29:18.20ID:xxjt+xQz
>>28
アイトスかカサンドラでもらえた
アイトスかカサンドラでもらえた
2021/09/27(月) 10:31:08.22ID:gC4v6Xh0
>>34
つーか色々おかしいね、神殿周辺で住民が踊り出すフラグはact2クリア後のはずだし…
つーか色々おかしいね、神殿周辺で住民が踊り出すフラグはact2クリア後のはずだし…
2021/09/27(月) 10:32:16.74ID:gC4v6Xh0
>>36
マジかありがとう、何回か見に行ったんだけどクエストに無いんだよな、カサンドラバグ?っぽいのあるし怪しいよね…
マジかありがとう、何回か見に行ったんだけどクエストに無いんだよな、カサンドラバグ?っぽいのあるし怪しいよね…
2021/09/27(月) 10:35:20.59ID:xxjt+xQz
疫病のはact2クリア後に出てきたなぁ
その前の疫病は神殿に雨ふらせれば治った
クエスト確認した?防衛クエが残ってたりしてないかな
その前の疫病は神殿に雨ふらせれば治った
クエスト確認した?防衛クエが残ってたりしてないかな
2021/09/27(月) 10:38:38.87ID:xxjt+xQz
ボス倒してないのに神殿前でくるくる回ってるのは変だな🤔
41名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 10:43:23.88ID:c+jpLm3S2021/09/27(月) 10:53:20.64ID:xxjt+xQz
2021/09/27(月) 10:53:29.02ID:zYJrGxqa
スクエニに限った事じゃ無いけど、最近この手の正規ルートを守らないと進行不能になるゲームすっごく多いよね
ルート選択の自由を与えないと非難轟々だからそうするしかないんだろうけど、だったらデバッグまともにやれよって思うわ
ルート選択の自由を与えないと非難轟々だからそうするしかないんだろうけど、だったらデバッグまともにやれよって思うわ
2021/09/27(月) 11:17:00.28ID:t257ktXx
自分もカサンドラでACT2前に疫病起こって進行しなくなって
原作の記憶でマラーナ行って薬草の量産に考古学者が要るって言われて
アイトスのACT2前のTDまで進めて考古学者出てこないからノースウォール行って
ACT2寸前のTDまで行っても考古学者出てこないから諦めてカサンドラでぼーっとしてたら
天使がアロンゾよ!ってACT2突入イベントが始まってようやく進めた
ACT2前にカサンドラの人口を増やし過ぎると疫病フラグが立つのかも
原作の記憶でマラーナ行って薬草の量産に考古学者が要るって言われて
アイトスのACT2前のTDまで進めて考古学者出てこないからノースウォール行って
ACT2寸前のTDまで行っても考古学者出てこないから諦めてカサンドラでぼーっとしてたら
天使がアロンゾよ!ってACT2突入イベントが始まってようやく進めた
ACT2前にカサンドラの人口を増やし過ぎると疫病フラグが立つのかも
2021/09/27(月) 11:56:28.41ID:zYJrGxqa
>>44
調べたわけじゃ無いけど人口ってストーリーやクエストの進行状況によって上限がない?具体的には50刻みで例えば302とか352とかの上限があるような気がする
調べたわけじゃ無いけど人口ってストーリーやクエストの進行状況によって上限がない?具体的には50刻みで例えば302とか352とかの上限があるような気がする
2021/09/27(月) 12:37:17.89ID:vJX10odG
土日でクリアしてしまった
スクロールは全部取ったけど強くて始めからとかのループモードないんだな
スクロールは全部取ったけど強くて始めからとかのループモードないんだな
2021/09/27(月) 15:06:41.27ID:ZD6Y2sMS
>>46
スクロール集め真面目にやってないんだけどあれってHPMPの上限増えるだけ?
スクロール集め真面目にやってないんだけどあれってHPMPの上限増えるだけ?
2021/09/27(月) 15:43:36.48ID:vJX10odG
うん、それだけ
2021/09/27(月) 16:14:46.82ID:xfehpmqK
>>48
ありがとう
ありがとう
2021/09/27(月) 16:45:11.22ID:V+auyvmJ
2021/09/27(月) 16:54:42.50ID:WuKma0Sq
実績にLV20にするとかあるけど
これLV20までどうやって上げるの?
これLV20までどうやって上げるの?
2021/09/27(月) 17:22:19.88ID:xxjt+xQz
防衛戦むずかしすぎてワロタ
物理魔法、不利有利わかるまで相当かかったぜ
物理魔法、不利有利わかるまで相当かかったぜ
2021/09/27(月) 17:30:41.37ID:aUkBJjwi
>>51
神の話?英雄の話?英雄ならば一定周期?で野良の襲撃イベントがあるんじゃない?神の話ならばまだクリアしてないからわからない
神の話?英雄の話?英雄ならば一定周期?で野良の襲撃イベントがあるんじゃない?神の話ならばまだクリアしてないからわからない
2021/09/27(月) 18:18:34.21ID:CSUycXAH
職場で話題に出したら同年代みんな即買いしててワロた。
2021/09/27(月) 18:22:55.36ID:Ss8P/DPZ
面白すぎる
DL専用ならアプデも期待できるかな?
アクトレイザー3はよ
DL専用ならアプデも期待できるかな?
アクトレイザー3はよ
2021/09/27(月) 18:56:37.71ID:2ZFHEwCq
防衛戦難しいって人は
その時だけ難易度イージーにしたら良いと思うよ
その時だけ難易度イージーにしたら良いと思うよ
2021/09/27(月) 19:05:55.28ID:DBmh6TYt
やっぱ街モードの方が楽しいな
アクションのほうがオマケ
2はなんでこれを削除したのか
アクションのほうがオマケ
2はなんでこれを削除したのか
2021/09/27(月) 19:14:08.29ID:vJX10odG
>>52
割とゆるいと思うが
やり直したのはマラーナかどっかの大半が飛行ユニットしか来ないとこと追加マップの3回目?の田んぼ守れの奴
特に追加マップの方は4、5回やり直したわ、あれだけ明らかに難易度高い
割とゆるいと思うが
やり直したのはマラーナかどっかの大半が飛行ユニットしか来ないとこと追加マップの3回目?の田んぼ守れの奴
特に追加マップの方は4、5回やり直したわ、あれだけ明らかに難易度高い
2021/09/27(月) 19:15:28.43ID:euKQhlSW
>>58
ハードで?俺はハードでやってるけどフィルモアからタワーディフェンス負けまくりだぞ
ハードで?俺はハードでやってるけどフィルモアからタワーディフェンス負けまくりだぞ
2021/09/27(月) 19:18:44.66ID:vJX10odG
>>59
ノーマルだよ、ハードはまだだけど多分やらないと思う
ノーマルだよ、ハードはまだだけど多分やらないと思う
2021/09/27(月) 19:48:58.61ID:OmIkXv0V
あ、タワーディフェンスも難易度変わるんだ
そりゃそうか
そりゃそうか
2021/09/27(月) 19:59:29.82ID:euKQhlSW
2021/09/27(月) 20:14:27.33ID:xxjt+xQz
2021/09/27(月) 20:24:01.24ID:Ig1/ORuH
建物のレベル2→3がわかりづらすぎて何度も同じとこ壊しちゃう
2021/09/27(月) 20:27:21.22ID:euKQhlSW
>>64
文化レベルが上がったタイミングで人口が2になるまで破壊活動すればいいんだけどカサンドラくらいまではMPが少なくてな…
文化レベルが上がったタイミングで人口が2になるまで破壊活動すればいいんだけどカサンドラくらいまではMPが少なくてな…
2021/09/27(月) 20:53:43.54ID:XCn9cDxP
建て替えの為に町全壊する神と
それでもニコニコして神に傅いてる人間に闇を感じる
面白かったけど巻物集めと○○を何体倒せ系のクエは蛇足だったな
それでもニコニコして神に傅いてる人間に闇を感じる
面白かったけど巻物集めと○○を何体倒せ系のクエは蛇足だったな
2021/09/27(月) 20:57:46.83ID:t1Q/T+vi
シヴァみたいに破壊と再生を司る神なんだろ
68名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 21:25:00.57ID:xksRiUnJ フィルモア人口が272で止まったまま。
建物片っ端から壊せば300いきますか?
建物片っ端から壊せば300いきますか?
2021/09/27(月) 21:34:41.07ID:QN09NVxA
雷落とす範囲で建物の人数が4とか6のを探して壊す感じ
2021/09/27(月) 21:54:22.15ID:euKQhlSW
>>66
宗教ってそう言うもんだからさ、宗教が流行らない日本では理解しにくいだろうけど
宗教ってそう言うもんだからさ、宗教が流行らない日本では理解しにくいだろうけど
2021/09/27(月) 21:57:56.36ID:euKQhlSW
その地域のクエスト全てクリアするとしっかり表示されるんだね、これはありがたい
2021/09/27(月) 21:59:39.27ID:sF7kwb0a
2021/09/27(月) 22:24:23.16ID:urWIo1kX
Hevenコンプしないとトロコン出来ないの無理だわ・・・
2021/09/27(月) 22:29:58.18ID:IqwLa0zU
バグ多過ぎな?
2021/09/27(月) 22:34:29.06ID:bIMu081s
アイトスの人口が400くらいから増えないんだけど、
心当たりある人いるかな?
(なお、文化レベルは3で雷破壊も実行済み)
心当たりある人いるかな?
(なお、文化レベルは3で雷破壊も実行済み)
2021/09/27(月) 22:41:01.06ID:euKQhlSW
2021/09/27(月) 22:43:26.03ID:mPQj43O5
畑一つ足りない計算なので工場を潰して畑に変えないといけないかもしれない
あと弓砦か魔法砦が微妙に邪魔してて畑を作るスペースが無いか
あと弓砦か魔法砦が微妙に邪魔してて畑を作るスペースが無いか
2021/09/27(月) 22:47:12.55ID:IqwLa0zU
先に進めなくなったんだけど?
フィルモア、クエフルコン。
ブラッドプール、クエフルコン。
カサンドラ、疫病で薬草待ち。
アイトス、神の涙、魔物の巣が見当たらない。
マラーナ、更なる薬草を求めて、石板持ってるが使えない。
ノースウォール、ACT2クリアからクエ全てやるがフルコンに成らずクエ発生しない。
誰か教えて下さい!
フィルモア、クエフルコン。
ブラッドプール、クエフルコン。
カサンドラ、疫病で薬草待ち。
アイトス、神の涙、魔物の巣が見当たらない。
マラーナ、更なる薬草を求めて、石板持ってるが使えない。
ノースウォール、ACT2クリアからクエ全てやるがフルコンに成らずクエ発生しない。
誰か教えて下さい!
2021/09/27(月) 22:53:01.15ID:euKQhlSW
2021/09/27(月) 22:53:36.26ID:QN09NVxA
神の涙で雨降らせるだけじゃない?
81名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 22:58:40.54ID:ayaE+WOS ネタバレって大丈夫?最後のボスについて質問したいんだけど
あれSFC版にいたの?
あれSFC版にいたの?
2021/09/27(月) 23:00:01.75ID:bIMu081s
2021/09/27(月) 23:00:45.82ID:oaaavYcq
いない
84名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 23:02:43.39ID:ayaE+WOS やっぱそうか
あれは天使なのかな?神なのかな?
敵対理由が結局わからんのだけど想像するしかない?
あれは天使なのかな?神なのかな?
敵対理由が結局わからんのだけど想像するしかない?
2021/09/27(月) 23:06:27.55ID:IqwLa0zU
2021/09/27(月) 23:12:24.27ID:euKQhlSW
ノースのact2までなんとかやってきたけどクエストのフラグがノーヒントすぎてやる気なくなってきちゃったな
2021/09/27(月) 23:12:41.80ID:QN09NVxA
88名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 23:15:33.83ID:ayaE+WOS89名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 23:17:17.40ID:ayaE+WOS2021/09/27(月) 23:23:31.50ID:IqwLa0zU
2021/09/27(月) 23:29:28.85ID:euKQhlSW
92名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 23:31:18.02ID:xksRiUnJ スーファミ版では全く詰まらなかった所で今回詰まるなぁ
93名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 23:38:24.35ID:ayaE+WOS2021/09/27(月) 23:41:21.50ID:euKQhlSW
>>93
フルコンプしたらフルコンプしたって表示される、それを見ていないって事はフルコンプしていない
フルコンプしたらフルコンプしたって表示される、それを見ていないって事はフルコンプしていない
2021/09/27(月) 23:45:57.48ID:c4dROQ9i
2021/09/27(月) 23:47:06.64ID:QhFQt7/r
2021/09/27(月) 23:50:03.27ID:euKQhlSW
>>95
マラーナは敵を引きつける柵と奇跡で何とか乗り切るしかない、英雄召喚はガンマンに頑張ってもらうしかないのでカサンドラに戻ってガンマンのレベル上げしたら少しマシになるよ
マラーナは敵を引きつける柵と奇跡で何とか乗り切るしかない、英雄召喚はガンマンに頑張ってもらうしかないのでカサンドラに戻ってガンマンのレベル上げしたら少しマシになるよ
2021/09/27(月) 23:51:14.25ID:k4pBrOpg
アイトス500人達成者続々で何よりです
LV3畑1つで100人増えてLV2畑1つで70人増えるので
100人足りなかったら畑が足りず30人足りなかったらLV2畑が残ってるのを覚えておくといいと思う
LV3畑1つで100人増えてLV2畑1つで70人増えるので
100人足りなかったら畑が足りず30人足りなかったらLV2畑が残ってるのを覚えておくといいと思う
2021/09/27(月) 23:54:11.63ID:euKQhlSW
>>98
そもそも畑と人口に因果関係があること自体知らなかったんだ、3回も更地にしたのに無理だったからどうなってんだ?って思ってたけど、アイトスは特に土地が狭いから起きやすいんかね
そもそも畑と人口に因果関係があること自体知らなかったんだ、3回も更地にしたのに無理だったからどうなってんだ?って思ってたけど、アイトスは特に土地が狭いから起きやすいんかね
100名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 23:56:44.79ID:IqwLa0zU101名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 00:12:04.22ID:cM9zFnXr 難易度設定ってクリエイションの時も反映されるんだ
アクションの時だけかと
アクションの時だけかと
102名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 00:36:46.76ID:BUjHkFVu 天使ちゃんかわいかったから買ったけどプレイしてみると男なのか女の子なのか分からんどっちなんだ
103名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 00:46:52.98ID:zrYINCik104名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 01:32:19.15ID:/IB6S7k1 アロンゾや魔法砦の闇属性?って効く効かない調べれない?
105名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 01:47:35.08ID:7ZlURT8W すげえ伸びててワロタ
おまえら好きなんだな、嬉しいわ
おまえら好きなんだな、嬉しいわ
106名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 02:21:42.98ID:mFbdSwB2 マラーナとか人口302人から増えないんだけど仕様かな
他にも土地が余ってるのに何も作ってくれないで、人だけが居るんだよな
他にも土地が余ってるのに何も作ってくれないで、人だけが居るんだよな
107名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 02:27:55.91ID:NSNsRg3b 難易度HEAVENのミノタウロスが
原作にあった垂直ジャンプを多用してきて懐かしい気持ちになった
原作にあった垂直ジャンプを多用してきて懐かしい気持ちになった
108名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 03:47:05.03ID:J3TqLP3f109名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 03:49:22.89ID:zo0Yqext 俺的糞ゲーその2539『アクトレイザー・ルネサンス』 俺的糞ゲー処刑ブログ
https://ameblo.jp/kusowii/entry-12699921811.html
>アクトレイザーをリメイクした今作、糞ゲーである。
>このゲーム、原作と同じくアクションパートとシミュレーションパートがあり、モンスターを剣で倒して行く
>横スクアクションは効果音はまあ普通で今回は難易度も選べるなどまあ良いのだが、
>シミュレーションパートは人間を導いて発展させていくのは同じだが魔物の巣はいちいち突入して
>自分でコアのようなものを破壊するアクションをやらされるのはだるく、更に敵の集団から拠点を守る
>防衛ゲームのような余計な要素が加わる始末で砦を配置したり人間の戦士を移動させて戦えるが
>その間は天使の矢が使えないといううざさで人間の戦士も2、3人だけで集団で戦えずRTSのような
>面白さがないなど、何ともつまらない劣化糞アクションに仕上がっている。
>また、シミュレーションパートでは工場を何個建設する、などのクエストが色々あり(全文はリンク先で)
世界一辛口なゲーム批評ブログに酷評される
https://ameblo.jp/kusowii/entry-12699921811.html
>アクトレイザーをリメイクした今作、糞ゲーである。
>このゲーム、原作と同じくアクションパートとシミュレーションパートがあり、モンスターを剣で倒して行く
>横スクアクションは効果音はまあ普通で今回は難易度も選べるなどまあ良いのだが、
>シミュレーションパートは人間を導いて発展させていくのは同じだが魔物の巣はいちいち突入して
>自分でコアのようなものを破壊するアクションをやらされるのはだるく、更に敵の集団から拠点を守る
>防衛ゲームのような余計な要素が加わる始末で砦を配置したり人間の戦士を移動させて戦えるが
>その間は天使の矢が使えないといううざさで人間の戦士も2、3人だけで集団で戦えずRTSのような
>面白さがないなど、何ともつまらない劣化糞アクションに仕上がっている。
>また、シミュレーションパートでは工場を何個建設する、などのクエストが色々あり(全文はリンク先で)
世界一辛口なゲーム批評ブログに酷評される
110名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 04:21:20.89ID:XfrwzRUg >>106
4マスの工場や農地建つところに家が4件あったら壊すと良いかも
4マスの工場や農地建つところに家が4件あったら壊すと良いかも
111名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 08:16:12.37ID:bMTDutC2 >>108
クエストクリア後のリンゴは完全に無意味だからな…
クエストクリア後のリンゴは完全に無意味だからな…
112名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 08:20:07.61ID:bMTDutC2 野良の襲撃があるから完全無意味でもないか、でも野良襲撃の敵は弱いし破壊された塔や砦はまた作ればいい話だしな…
113名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 09:08:40.09ID:vx7iqfUK114名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 09:28:42.21ID:as0aNCXI115名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 09:44:43.18ID:MXu7I9gI クリア後エリアまで一通り終わった
なんか最後後味悪いな
結構楽しめたけど資材の生産待ちがダルかったなあ
なんか最後後味悪いな
結構楽しめたけど資材の生産待ちがダルかったなあ
116名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 10:05:21.08ID:o+53zlgQ >>114
俺はハードをやっていてノースウォールクリアした所でクエストはまだ結構残っている状態で英雄は平均10ちょっとくらいなのでハードだと貰える巻物の量が違うのかも?
俺はハードをやっていてノースウォールクリアした所でクエストはまだ結構残っている状態で英雄は平均10ちょっとくらいなのでハードだと貰える巻物の量が違うのかも?
117名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 10:23:24.14ID:as0aNCXI118名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 10:32:28.57ID:QtWqnLuB なんとかを10倒せ、みたいなサブイベはまさか十回倒しにアクションモード10回繰り返すの?
野良の襲撃イベって終わった地域でも発生する?砦壊しちゃダメ?
英雄の経験値ってクエスト以外だと野良の襲撃イベなら、もしかしてエリアクリアしないで置いといた方が経験値稼ぎまくり?
野良の襲撃イベって終わった地域でも発生する?砦壊しちゃダメ?
英雄の経験値ってクエスト以外だと野良の襲撃イベなら、もしかしてエリアクリアしないで置いといた方が経験値稼ぎまくり?
119名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 10:33:33.13ID:QtWqnLuB >>109
この人がだるいとかつまらないって言ってる要素をぜんぶ楽しいー!ってやってるからなんかもう全く感覚が違う
この人がだるいとかつまらないって言ってる要素をぜんぶ楽しいー!ってやってるからなんかもう全く感覚が違う
120名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 10:36:27.79ID:mOPEkgxZ >>118
10回繰り返すのは流石に必要ないけど、敵によっては複数回プレイが必要(例えば撃破目標が該当エリアに2匹しか出現しないのに4匹倒せだったら最低2回やらないとならない)
act2クリア後でも野良襲撃は発生する、クエストコンプやラスボス撃破後はどうなるかはわからない
10回繰り返すのは流石に必要ないけど、敵によっては複数回プレイが必要(例えば撃破目標が該当エリアに2匹しか出現しないのに4匹倒せだったら最低2回やらないとならない)
act2クリア後でも野良襲撃は発生する、クエストコンプやラスボス撃破後はどうなるかはわからない
121名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 10:41:49.88ID:5rw318f4 原作を知ってると今作のテンポの悪さが目立ってね
TDなんて求めてなかったし
天使がかわいいのは◎なんだけど
砂漠の英雄がでかい銃もってたり世界観ガバガバだし
TDなんて求めてなかったし
天使がかわいいのは◎なんだけど
砂漠の英雄がでかい銃もってたり世界観ガバガバだし
122名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 11:13:06.28ID:0PQnqiFu123名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 11:16:17.89ID:nT8lDmCK 街のBGMって全部フェルモアのやつじゃなかったっけ
124名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 12:40:11.17ID:uET9OZCh125名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 12:41:55.97ID:d+YpQo3F アルカレオネのTDミグラナの報告が敵多すぎてクリアできん…
畑神殿の近くに集めてるけど難しいわ
畑神殿の近くに集めてるけど難しいわ
126名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 12:42:17.18ID:sSjjCRhJ >>124
それは木じゃなくて、木が落としてくる小さい虫みたいなやつだから1回で達成できる
それは木じゃなくて、木が落としてくる小さい虫みたいなやつだから1回で達成できる
127名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 12:59:54.48ID:BHn3uQYV128名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 13:19:40.32ID:0WBbHR8r129名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 13:19:52.00ID:ppddWO5l エジプトで飽きたわ
こんなにシミュレーションパートがつまらなくなるとわ
こんなにシミュレーションパートがつまらなくなるとわ
130名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 13:21:41.33ID:sSjjCRhJ >>129
それは原作を美化しすぎなのでは?タワーディフェンスが肌に合わないから嫌だってのはわかるけど、原作を今やって楽しめるわけがない
それは原作を美化しすぎなのでは?タワーディフェンスが肌に合わないから嫌だってのはわかるけど、原作を今やって楽しめるわけがない
131名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 13:23:26.77ID:Xt0ZitX5 街作りのシステムは良くも悪くも元々こんなもんだぞ
132名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 13:44:09.14ID:nVTbu4Jz スーファミで遊んでたときはアイトスって北欧のイメージだったんだけどジパングだったんだな…
133名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 13:57:37.06ID:NSNsRg3b SFCだとアイトスのACT1から竹林だし
天狗とか輪入道とか元々おったから和の世界なんだと思ってたぞ
天狗とか輪入道とか元々おったから和の世界なんだと思ってたぞ
134名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 14:16:54.97ID:vx7iqfUK >>130
正直原作の方がアクションパートとクリエイションパートのバランス断然いいと思うし楽しい
リメイクは新鮮さや豪華さがほぼ確約されてるけど
体験としての心地よさや面白さは全然その限りじゃないと思う
正直原作の方がアクションパートとクリエイションパートのバランス断然いいと思うし楽しい
リメイクは新鮮さや豪華さがほぼ確約されてるけど
体験としての心地よさや面白さは全然その限りじゃないと思う
135名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 14:27:46.58ID:MXu7I9gI136名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 14:35:14.43ID:6kNc9jqE 畑がたつのも工場がたつのもバラバラ?
137名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 14:50:48.61ID:d+YpQo3F >>135
ありがとーなんとかクリアできた!
ありがとーなんとかクリアできた!
138名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:06:38.06ID:QtWqnLuB139名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:10:46.09ID:mD/DF0Rn トロフィーの湖に雨とかピラミッドに地震はイベント時期決まってるのかね?
ブラッドプールは唄を伝えた後しかイベント発動しなかったんだけど
ブラッドプールは唄を伝えた後しかイベント発動しなかったんだけど
140名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:18:25.78ID:mFbdSwB2 >>136
3と3とか数に限りありそうかな
3と3とか数に限りありそうかな
141名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:27:11.52ID:mFbdSwB2 もう終わりそう
ボリューム的にこれの2倍くらい欲しいな
アクションと町のバランスが良い
(封印は除く)
この歳になるとメトロイドとか魔界村とか横スクアクションだけだと続かなくてなぁ
ボリューム的にこれの2倍くらい欲しいな
アクションと町のバランスが良い
(封印は除く)
この歳になるとメトロイドとか魔界村とか横スクアクションだけだと続かなくてなぁ
142名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:31:48.79ID:ecuNNqjJ アクトレイザーおもしれー!
このタワーディフェンスって英雄一人しか助っ人召喚出来んの?
このタワーディフェンスって英雄一人しか助っ人召喚出来んの?
143名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:38:38.34ID:sSjjCRhJ >>143
ストーリーを進めていくと呼び出せる英雄が増える
ストーリーを進めていくと呼び出せる英雄が増える
144名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:52:47.30ID:QJo/BGN7 ブラッドプールで争い起こって発展しなくなったんだけど住民が取っ組み合って争ってるのウケるw
145名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 15:59:23.55ID:4dwSro6y どうせなら大売れしたら2もリメイクしてほしい
146名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 16:05:32.58ID:sSjjCRhJ >>145
別地域でアイテム入手しないと解決しない
別地域でアイテム入手しないと解決しない
147名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 16:11:36.05ID:NSNsRg3b 大売れと言うかちょっとヒットしたら
スマホでソシャゲ出すのがスクエニ
スマホでソシャゲ出すのがスクエニ
148名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 18:19:35.75ID:4CuOgm+Y PS4でやってるがトロコンがキツイ!
英雄LV上げが地獄
Specialを全難易度で全クリアが面倒(ぐちゃぐちゃにやるとクリア済みが解らなくなり二度手間
難易度ヘヴンのデスヘイムが無理ゲー
もう諦めてドラキュラ買ったからドラキュラやろかなw
英雄LV上げが地獄
Specialを全難易度で全クリアが面倒(ぐちゃぐちゃにやるとクリア済みが解らなくなり二度手間
難易度ヘヴンのデスヘイムが無理ゲー
もう諦めてドラキュラ買ったからドラキュラやろかなw
149名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 18:21:03.75ID:nSGqpFRJ 敵の動き自体は難易度で変わらない?
150名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 19:49:53.07ID:HKJ5zK2I TDが全く面白くない余計なモード。
天使とペラペラしゃべる民。
気持ち悪い英雄と薄ら寒い話。
原作を知ってるならこの三つを耐えられるかどうかで楽しめるかが決まると言っても過言ではない。
本来の話が台無し。
天使とペラペラしゃべる民。
気持ち悪い英雄と薄ら寒い話。
原作を知ってるならこの三つを耐えられるかどうかで楽しめるかが決まると言っても過言ではない。
本来の話が台無し。
151名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 19:56:32.24ID:mFbdSwB2 >>150
本来の話に+してるだけじゃね
本来の話に+してるだけじゃね
152名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:02:34.89ID:bAFxzdzE このゲーム魔物より神のほうが人殺してる気がするんだが
153名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:12:53.62ID:vx7iqfUK154名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:17:12.37ID:GdqkdBUY アイトス魔物の巣封印できない言われる。
何回も全滅させたし、工場極力畑にしたのに。
飛ばしてマラーナ行ったら最初の封印が人工足りない言われる。
バグかな?誰か助けて。
フィルモアのコンパスとか終わってないの関係ある?
何回も全滅させたし、工場極力畑にしたのに。
飛ばしてマラーナ行ったら最初の封印が人工足りない言われる。
バグかな?誰か助けて。
フィルモアのコンパスとか終わってないの関係ある?
155名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:34:00.40ID:6k4IywTp 他のとことの連動イベントは本筋とは関係ないから何か見落としてるだけ
156名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:49:27.73ID:MXu7I9gI157名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:50:30.78ID:NSNsRg3b 天使と喋る民ってのはエアプだろ
英雄以外が天使を知覚して会話してるっていう描写は見たことないな
英雄以外が天使を知覚して会話してるっていう描写は見たことないな
158名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:51:56.54ID:CxOx1w10 各地域の人口ってみんなどれくらい?
どれくらいまで増やせるのか参考までに聞きたい
どれくらいまで増やせるのか参考までに聞きたい
159名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 20:55:00.70ID:NSNsRg3b 602 / 502 / 802 / 502 / 302 / 502 / 802だけど
地域ごとに作れる水田の数に依存してるだろうから
人口という数値自体にはあんまり意味がないんじゃないかと思われる
地域ごとに作れる水田の数に依存してるだろうから
人口という数値自体にはあんまり意味がないんじゃないかと思われる
160名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 21:04:49.49ID:CxOx1w10161名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 21:52:40.24ID:GdqkdBUY 勘違いしてました。
162名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 22:00:04.10ID:5mtoQ5Mn >>152
文化レベル上がるたびに雷でほぼ滅亡寸前まで破壊するの楽しい
文化レベル上がるたびに雷でほぼ滅亡寸前まで破壊するの楽しい
163名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 22:02:00.07ID:6k4IywTp 国土全てを焦土と化しても2人だけは残るのは草w
164名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 23:07:11.53ID:A7PUgTGp フィルモアの大海原へがどうにもならん
他エリアは全部お願い済んでいるのに
他エリアは全部お願い済んでいるのに
165名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 23:28:39.05ID:nT8lDmCK >>159
端数が全部2なのは何の意味があるの
端数が全部2なのは何の意味があるの
166名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 23:35:13.23ID:4IUCp2Gu 最初の2人+水田×100人でそ
167名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 23:35:25.76ID:NSNsRg3b168名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 23:35:51.14ID:nYFIl8Av 奇跡の範囲レベル選べるの今更知った
文化レベル上がったとき一度一気に壊滅させるの楽しい
文化レベル上がったとき一度一気に壊滅させるの楽しい
169名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 23:40:46.42ID:iEX0yB2E スペシャルの難易度ヘブンのミノタウロスをようやく倒せたぜ…
今のところよく分かってない技の無敵判定をちゃんと把握出来ればもっと余裕が出来るかな?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1442853418494828552/pu/vid/640x360/mJXxlMqYMCQ2nFSu.mp4
今のところよく分かってない技の無敵判定をちゃんと把握出来ればもっと余裕が出来るかな?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1442853418494828552/pu/vid/640x360/mJXxlMqYMCQ2nFSu.mp4
170名無しさん@非公式ガイド
2021/09/28(火) 23:58:09.60ID:NSNsRg3b とりあえずデスヘイムやってる最中に気を付けていたことはこんな感じ
・切り上げは着地するくらいまで無敵で
切り上げ中に攻撃派生するとその時点で無敵が切れる
・バックステップからは素振りしなくても切り抜けを出せるので
敵の攻撃をバクステした後とかに無敵状態を維持しながら突っ込める。
切り抜けからは切り上げが出せるので、突っ込み過ぎた場合は切り上げで距離調整するといい感じ
・炎の魔法と氷の魔法は直接当てるほかに、剣の攻撃をバフするという意味もあるので場合によっては空打ちしてもいい。
ミノタウロス、フロストワイヴァーンには炎属性、
ウルフ・ツェッペリン、火炎車、カーリアには氷属性が有効。
ファラオには星屑の魔法が有効
サタンには光の魔法が有効
・切り上げは着地するくらいまで無敵で
切り上げ中に攻撃派生するとその時点で無敵が切れる
・バックステップからは素振りしなくても切り抜けを出せるので
敵の攻撃をバクステした後とかに無敵状態を維持しながら突っ込める。
切り抜けからは切り上げが出せるので、突っ込み過ぎた場合は切り上げで距離調整するといい感じ
・炎の魔法と氷の魔法は直接当てるほかに、剣の攻撃をバフするという意味もあるので場合によっては空打ちしてもいい。
ミノタウロス、フロストワイヴァーンには炎属性、
ウルフ・ツェッペリン、火炎車、カーリアには氷属性が有効。
ファラオには星屑の魔法が有効
サタンには光の魔法が有効
171名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 00:01:29.38ID:VKQEV+gF ファラオくんは星屑にか弱過ぎて癒されるわ
難易度ヘブンだと多少は変わるんかな
難易度ヘブンだと多少は変わるんかな
172名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 00:20:09.80ID:8cWAS8cL 火炎車さん強すぎる
173名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 04:09:37.69ID:+aFt5Dpn >>112
資材は機会があるからな
防衛の時だけリンゴが出るようになればいい
後は弓塔の近くに柵を置きたいのに
始まるまで場所がわからないとか
クエストでモンス退治があるが
リタイアしても達成出来るのは便利だ
資材は機会があるからな
防衛の時だけリンゴが出るようになればいい
後は弓塔の近くに柵を置きたいのに
始まるまで場所がわからないとか
クエストでモンス退治があるが
リタイアしても達成出来るのは便利だ
174名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 04:37:59.49ID:/XK1JZoh クエストとかで結構頻繁にマップ入ったりACT入ったりするのにいちいちマップ名表示されるのかったるいわ
あと魔物の巣退治にACTパート入るのもクソテンポ悪くしてるからいらんかった
RTSモードも魔法シールドが硬すぎる、空飛んでる奴に付けるの害悪すぎるだろ
対抗が弾込めおっせぇライフルマンしかいねぇのに
あと魔物の巣退治にACTパート入るのもクソテンポ悪くしてるからいらんかった
RTSモードも魔法シールドが硬すぎる、空飛んでる奴に付けるの害悪すぎるだろ
対抗が弾込めおっせぇライフルマンしかいねぇのに
175名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 06:32:50.32ID:lypb6AxE >>170
攻撃中の長い無敵を活用するのアクトレイザー2感有る
攻撃中の長い無敵を活用するのアクトレイザー2感有る
176名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 06:49:39.38ID:XoGb/Hzm 新規モーション軒並みクソだせぇんだけど2DCGにクレジットされてる奴が担当してんのかな
177名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 07:48:23.77ID:k0yQe5Qf 旧作からダサいので問題無し
178名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 08:32:51.50ID:VKQEV+gF アクトレイザーらしさを持った良いモーションだと俺は感心したもんだが人それぞれだな
179名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 08:57:31.99ID:faQFY6ax 何回も壊してるけどマラーナ302から増えない
(田畑増えない)
他の人も302人までぽいからこれが限界なんだろうけど北西の地殻変動で増やしたところと
西の橋を渡した先が空き地で人だけがうろちょろしてんだよなぁ
(田畑増えない)
他の人も302人までぽいからこれが限界なんだろうけど北西の地殻変動で増やしたところと
西の橋を渡した先が空き地で人だけがうろちょろしてんだよなぁ
180名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 09:38:00.99ID:yFBUN8fz もう寺院から敵が来る段階なのにトレジャーハントがクリアにならないんだけど、これ詰んだ?
何度か全てを焼き払ってみてるけどフラグ立たん
何度か全てを焼き払ってみてるけどフラグ立たん
181名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 09:39:44.85ID:MLd2r3GB >>180
それ最後の方まで残ってるから心配するな
それ最後の方まで残ってるから心配するな
182名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 09:41:27.98ID:trdHeKJv183名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 09:43:01.77ID:yFBUN8fz184名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 09:48:44.71ID:0j6lGnHA トレジャーハント分かり辛いよなあ
原作だとACT2が発生すると神殿から人がいなくなってイベント進められなくなるってのはあったから原作再現と思う事にした
原作だとACT2が発生すると神殿から人がいなくなってイベント進められなくなるってのはあったから原作再現と思う事にした
185名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 09:59:10.25ID:yFBUN8fz 言うてたらクリアになったわ
神よ僅かばかりにも疑念を抱いた私をどうかお許しくださ...いやわかりにくいわ
教えてくれてありがとう
神よ僅かばかりにも疑念を抱いた私をどうかお許しくださ...いやわかりにくいわ
教えてくれてありがとう
186名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 10:00:34.73ID:uQtNQOSd 天使「まったくこれだから人間は、少しは忍耐というものを持ってほしいものですね」
187名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 10:00:52.14ID:D6drOZRx >>186
雷で天罰与えるわ
雷で天罰与えるわ
188名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 10:20:01.54ID:lypb6AxE 正気を失ったフィロトスが旧フィルモア住人を皆殺しにしたというのが
「たった1匹の魔物に俺以外皆殺られた」の真相かと勘ぐってたけどそんなことはなかったぜ
あいつ斧持ってるから正体がミノタウロスなのかと思ってた
「たった1匹の魔物に俺以外皆殺られた」の真相かと勘ぐってたけどそんなことはなかったぜ
あいつ斧持ってるから正体がミノタウロスなのかと思ってた
189名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 10:41:47.16ID:hd/mmoIz マラーナの左上と左端は建物立たないってことでいいんだよな?
>>179と同じく何度壊してもダメだしそうっぽいけど、なんか建てて欲しいわ
後あの辺に弓砦と柵置いて誘き寄せようと思ってやってたがあんまり敵が出ないので移動させた
あの場所盲腸みたいだな
>>179と同じく何度壊してもダメだしそうっぽいけど、なんか建てて欲しいわ
後あの辺に弓砦と柵置いて誘き寄せようと思ってやってたがあんまり敵が出ないので移動させた
あの場所盲腸みたいだな
190名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 10:43:36.12ID:hd/mmoIz んでマラーナクリアしてもいまだ薬草手に入らず
考古学者おらん
砂漠でずっと人間が干からびてる
考古学者おらん
砂漠でずっと人間が干からびてる
191名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 10:47:29.32ID:SKQPEjH6 >>191
考古学者が出てくるのはアイトスだかノースじゃなかったかな?
考古学者が出てくるのはアイトスだかノースじゃなかったかな?
192名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 12:04:12.81ID:tgkY2D1l なんか宝物を見つけたので神よお納めください
この結果が英雄の経験値なのショボすぎない?時には命かけてくれる人もいなかった?
この結果が英雄の経験値なのショボすぎない?時には命かけてくれる人もいなかった?
193名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 12:13:17.77ID:2w1WidMq マラーナから人が戻って来ない
修正待ち?
修正待ち?
194名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 12:38:36.97ID:7RSrQQR5 >>192
宝なんて世俗的なもの神がもらっても
宝なんて世俗的なもの神がもらっても
195名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 13:02:01.26ID:lypb6AxE196名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 13:38:50.25ID:JdUKxE4a 防衛報酬の経験の書って敵に逃げられるとノーマルでもハードでも減るのな
ノーマル5→3 ハードだと10→5ってw
ノーマル5→3 ハードだと10→5ってw
197名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 13:43:41.47ID:EvFhTAq1 フィルモアの技術の2番目だけ解放されないのはなんでなんだ?
これだけ未解放だから気持ち悪い
これだけ未解放だから気持ち悪い
198名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 13:57:06.58ID:cgDeaY+/ デスヘイムのボスラッシュの演出、SFCの頃の方がよかったな
199名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:15:43.40ID:6YrJtB9T >>197
ブラッドプール側から道を繋げるのじゃ
ブラッドプール側から道を繋げるのじゃ
200名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:17:50.27ID:b0WvqeTs スペシャルのトロフィーってどの難易度でクリアしたか確認する方法、もしかしてない?
201名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:19:38.11ID:6XZaTrVX >>199
何したら戦闘始まるのかわからなくて棒立ちしてたらミノに踏みつけられて慌ててジャンプしたら引っかかって着地を狩られてくたばった
何したら戦闘始まるのかわからなくて棒立ちしてたらミノに踏みつけられて慌ててジャンプしたら引っかかって着地を狩られてくたばった
202名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:21:09.43ID:E/6RDAbW >>198
一々ロードを挟みたくなかったんだろうってのは分かるからしゃーない
一々ロードを挟みたくなかったんだろうってのは分かるからしゃーない
203名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:35:26.93ID:lypb6AxE >>198
サタン撃破後に神が晴れた岬に立ってる所は再現してほしかった
サタン撃破後に神が晴れた岬に立ってる所は再現してほしかった
204名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:36:10.37ID:/4KlnBoY205名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:49:03.96ID:O39emnF4 ブラッドプールのact1の背景すごい良い
アクションステージのシチュエーションとか雰囲気はかなり頑張ってくれたと思う
アクションステージのシチュエーションとか雰囲気はかなり頑張ってくれたと思う
206名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 14:52:37.83ID:GnTCxnst207名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 15:05:22.66ID:0j6lGnHA 上の難易度でクリアしたら下もクリア扱いになるから全部ヘブンでクリアすれば問題なし!
208名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 15:20:41.95ID:LibMMqXT フィルモアのクエストでドラゴントゥース3体やっつける奴って1体倒してからリタイアしてもカウントされます?最後までやりきるのだるい
209名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 15:20:49.27ID:VKQEV+gF ヘブンのウルフツェッペリン倒せたわ
ミノタウロスより早く倒せたけどミノタウロスより強かったと思うわ
第1形態の戦い方がマジで分からねえよアイツ
あっ第二形態のワンコは癒しでした
ミノタウロスより早く倒せたけどミノタウロスより強かったと思うわ
第1形態の戦い方がマジで分からねえよアイツ
あっ第二形態のワンコは癒しでした
210名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 15:21:54.34ID:VKQEV+gF211名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 15:23:52.85ID:OQF2jeO/ >>210
マジか…全部ボスまで倒しに行ってた
マジか…全部ボスまで倒しに行ってた
212名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 15:51:14.71ID:tMUJAJNa >>210
有益な情報ありがとう
有益な情報ありがとう
213名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 16:06:54.95ID:auVOXB8o214名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 16:20:42.62ID:pzoIQVOB リタイアカウントされるんだから死んでもカウントしてくれたらいいのに
繰り返させる割にロード結構長い(PS4版)
繰り返させる割にロード結構長い(PS4版)
215名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 16:57:16.96ID:YLN4lAOe トロコン終わった
駄作〜凡作だったな
駄作〜凡作だったな
216名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 17:03:16.81ID:ZnvMSPKb 英雄Lv20って放置して防衛報酬もらうしかない?
217名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 17:35:04.57ID:auVOXB8o218名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 17:48:19.88ID:RFzgO0fG ドラゴントゥースの部屋にあるトゲとか回数稼ぎのデスルーラ用に設置してあるのかと思ったのに
死んでみたら回数リセットされてたわ
死んでみたら回数リセットされてたわ
219名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 17:53:42.37ID:auVOXB8o アルカレオネで防衛してるが、経験値の書がランダムだがLV20になったらそのキャラのは落ちなくなる?
もしかして英雄もLV20以上行くからランダムが仇になるとか?
ちなみにアルカレオネの防衛は神様の経験値も貰えてLVupしまくりますw
もしかして英雄もLV20以上行くからランダムが仇になるとか?
ちなみにアルカレオネの防衛は神様の経験値も貰えてLVupしまくりますw
220名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 18:10:50.24ID:GCitDVO5221名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 18:30:18.80ID:0j6lGnHA222名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 19:12:32.05ID:auVOXB8o >>221
マジか〜ある程度LV20が完成したら元の大陸でピンポイントでやるしか無いか…
マジか〜ある程度LV20が完成したら元の大陸でピンポイントでやるしか無いか…
223名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 19:50:02.52ID:DyyXTYGK 天使が生えてるのか生えてないのかだけ知りたい
224名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 19:50:22.50ID:9Vj5F3jO 俺の勘違いかもしれんが、強化アイテム取得後にゲームオーバーになったら強化リセット+取得済判定になってない?
225名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 19:55:46.45ID:bqcvTusf226名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 20:28:11.48ID:VKQEV+gF 難易度ヘブンでもファラオくんヨエー
マジ星屑に消し飛ばされるか弱き生き物
でもノーマルとかよりは大分強くなったかな?
マジ星屑に消し飛ばされるか弱き生き物
でもノーマルとかよりは大分強くなったかな?
227名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 20:40:29.35ID:0H0PttOb228名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 20:50:01.20ID:eNJoeOgI これ街のどこにどんな建物できるかってランダムなの?
よく分からんまま砦のために畑だ工場だぶっ壊してるけど大丈夫なのかな
よく分からんまま砦のために畑だ工場だぶっ壊してるけど大丈夫なのかな
229名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 20:50:24.27ID:WFOQRjdm というかどのボスもヨエーんですが
230名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 20:53:31.04ID:VKQEV+gF これって無敵使えば良い感じに避けられるんすかね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1443181700855394304/pu/vid/640x360/hh3IRGTFn2jubhlj.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1443181700855394304/pu/vid/640x360/hh3IRGTFn2jubhlj.mp4
231名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 20:57:38.03ID:VKQEV+gF >>228
法則性はありそうだけどテキトーにやっても適当な感じになるよ
法則性はありそうだけどテキトーにやっても適当な感じになるよ
232名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:06:40.56ID:M+skHkf0 >>228
いくらでもやり直し効くから色々やればいい
いくらでもやり直し効くから色々やればいい
233名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:12:23.99ID:FcjnQYBI 工場つぶしても工場ばっかり建てよる…
234名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:17:50.82ID:d/zcIwTW このキノコ野郎が!
235名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:19:12.53ID:VKQEV+gF 俺の理想の町になるまで永遠に破壊を繰り返すから覚悟しろよ人間ども…
236名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:20:18.99ID:lypb6AxE 工場ゼロ化は出来んのかなあ
人口突き詰めてみたい
人口突き詰めてみたい
237名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:30:31.55ID:M+skHkf0 田畑の数はマップによって決まってるよ
田畑の数がカンストしてる時に工場潰したって工場が作られるだけ
田畑の数がカンストしてる時に工場潰したって工場が作られるだけ
238名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:31:26.19ID:WLwVI1MR アルカだけBGMが爆音なのは俺だけ?
239名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:43:39.62ID:EsJpFF36 工場壊してすぐ砦建てれば工場0にできないかな
240名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 21:48:36.65ID:VKQEV+gF 砦で制圧すれば出来なくもなさそうかな?
魔群が来て町を破壊されたら新たな工場が生まれそうではあるけど
魔群が来て町を破壊されたら新たな工場が生まれそうではあるけど
241名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:04:45.11ID:U8RAlQ05 アイトスの人口280人が無理、212人止まり。ほかのエリアはボス撃破済み。
残ってるクエストはファラオエリアに薬草無くて疫病蔓延中。
寺院エリアに考古学者を探せ!
くらい。
誰かヒントくれー!
残ってるクエストはファラオエリアに薬草無くて疫病蔓延中。
寺院エリアに考古学者を探せ!
くらい。
誰かヒントくれー!
242名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:05:08.43ID:eNJoeOgI243名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:21:01.17ID:VKQEV+gF >>241
カサンドラで行き倒れてる奴(死亡済み)がいる場所まで道を引く→石板ゲット
アイトスの考古学者に石板を渡す→考古学者マラーナに旅立つ
マラーナで薬草ゲット
って流れ
もしかするとフィロトスのログハウスクエストから始まる奴も連動とかしてるかもしれんがその辺は分からん
カサンドラで行き倒れてる奴(死亡済み)がいる場所まで道を引く→石板ゲット
アイトスの考古学者に石板を渡す→考古学者マラーナに旅立つ
マラーナで薬草ゲット
って流れ
もしかするとフィロトスのログハウスクエストから始まる奴も連動とかしてるかもしれんがその辺は分からん
244名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:23:47.45ID:WLwVI1MR >>242
畑が足りないからとりあえず工場を全部破壊してみて
畑が足りないからとりあえず工場を全部破壊してみて
245名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:26:19.39ID:U8RAlQ05246名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:27:36.18ID:U8RAlQ05 >>244 あり!
北東に工場が2つ設置されるんだけど、ピンポイント落雷で何度壊しても工場ができる
北東に工場が2つ設置されるんだけど、ピンポイント落雷で何度壊しても工場ができる
247名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:30:22.35ID:lypb6AxE248名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:30:25.48ID:ZjZq51x0 212人って210(70×3)+2だから、畑がレベル2なんでしょ
畑を破壊して稲作すれば100×3+2=302人よ
畑を破壊して稲作すれば100×3+2=302人よ
249名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:31:43.06ID:8cWAS8cL 人口問題でクエスト詰まってる人は砦で妨害してるか、
一軒家乱立に邪魔されてるんじゃね?
一軒家乱立に邪魔されてるんじゃね?
250名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:36:16.52ID:FcjnQYBI TD要素充実させるなら住居との干渉は極力しないで欲しかったな
251241
2021/09/29(水) 22:36:57.41ID:U8RAlQ05 レスありがとうです。
やったこと。
・とりあえず全部落雷でリセット
・砦全部壊して落雷リセット
・今、北東の2工場ピンポイントで壊してたら1つ畑になった!
しかし人口は増えず。
SP貯めてもっかいアドバイス通り砦無い状態でシムシティが如く細かくやってみます!
やったこと。
・とりあえず全部落雷でリセット
・砦全部壊して落雷リセット
・今、北東の2工場ピンポイントで壊してたら1つ畑になった!
しかし人口は増えず。
SP貯めてもっかいアドバイス通り砦無い状態でシムシティが如く細かくやってみます!
252名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:51:08.40ID:WLwVI1MR >>252
文化レベルが2ならば畑一つに対して人口は70人増える
文化レベルが2ならば畑一つに対して人口は70人増える
253名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 22:55:15.78ID:GFqOY8yu 魔群襲来予告のときにワールドマップ戻ったら予告消えると思い込んでた
254名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 23:00:24.76ID:zthL2Gp2 砦関係のカーソルじゃなきゃ建家の人数把握できないの面倒だなーと思ったけど
建家も水田も明らかにレベルごとにグラフィック違うから
違うとこをまとめて破壊しちゃえばいいから
そこまで面倒でもないか
建家も水田も明らかにレベルごとにグラフィック違うから
違うとこをまとめて破壊しちゃえばいいから
そこまで面倒でもないか
255名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 23:01:43.09ID:VKQEV+gF256名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 23:04:38.11ID:M+skHkf0 アイトス工場作られちゃうと人口が微妙に上限届かないんだよな
弓砦だけで埋めてるのもあるんだろうけど
弓砦だけで埋めてるのもあるんだろうけど
257名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 23:10:29.00ID:jclbilW+ 2周目やってるがやっぱりブラッドプールの「守りの薄い運河」とは
どこのことを言ってるのかわからない
どこのことを言ってるのかわからない
258名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 23:12:25.99ID:fbo+NYdH 上限まで発展させても建物建たないところは、砦で埋った所の補填用かな
259名無しさん@非公式ガイド
2021/09/29(水) 23:31:20.07ID:VKQEV+gF 火車倒したー
コイツは慣れればそこまで苦労はしなさそうではあるがそれでもやっぱ難易度Heavenだとつえーわ
弾幕避けが安定しねえ
コイツは慣れればそこまで苦労はしなさそうではあるがそれでもやっぱ難易度Heavenだとつえーわ
弾幕避けが安定しねえ
260名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 00:22:38.76ID:VBYg+ilq >>251
あとは道ひいてない所があるか、封印やってないかぐらいかな?
あとは道ひいてない所があるか、封印やってないかぐらいかな?
261名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 00:54:05.93ID:+Y15ZcdD すみません
増水事件?のトロフィー取れないんですが、
イベント終わらせちゃうと取れないとかありますかね?
増水事件?のトロフィー取れないんですが、
イベント終わらせちゃうと取れないとかありますかね?
262名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 01:01:24.97ID:BJGu7jNh >>261
自分はカサンドラから唄伝えた後に2回雨降らせたら取れた
自分はカサンドラから唄伝えた後に2回雨降らせたら取れた
263名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 01:28:19.28ID:GmpONGP4264名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 01:31:03.37ID:oiJ436VC エンラの討伐個体数の設定おかしいだろ
火山何周させる気だよ
火山何周させる気だよ
265名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 01:32:47.39ID:+Y15ZcdD266名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 01:37:12.21ID:MmjbhLK+ 天使きゅん天使の癖に畜生なこと結構言うのな
267名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 02:12:30.89ID:wbRv4FZ3 カサンドラの地上絵って雷落としてもなにもないっけ?
石ころ消えたのになにも起こらない
石ころ消えたのになにも起こらない
268名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 02:15:44.15ID:VBYg+ilq カンカンカン…カンカンカンカン…
スビューン
スビューン
269名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 07:10:50.29ID:rQ64RtmD 英雄の凍結耐性って何の意味があるの?
270名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 07:24:25.58ID:iEosXSpD 凍結攻撃してくる奴が居るよ
2回なったことがある
2回なったことがある
271名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 08:27:50.98ID:fGM0Oyu9 >>241です、 おはようございます。
皆のアドバイスを参考にしたらギリ目標人数うわまって先に進めました。
その後は普通に進めて無事クリア、真エンドも見れました。
改めて有難う御座います!
結局、工場をピンポイントで潰してたらたまに畑になるので、
最終的には工場1つだけにしたらOKでした。
皆のアドバイスを参考にしたらギリ目標人数うわまって先に進めました。
その後は普通に進めて無事クリア、真エンドも見れました。
改めて有難う御座います!
結局、工場をピンポイントで潰してたらたまに畑になるので、
最終的には工場1つだけにしたらOKでした。
272名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 08:30:27.08ID:d3x4P80q アルカのボスって前の時代の神って認識でいいのかな?
273名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 08:59:34.46ID:JTdG4omI 最初のアクションステージはクラシック音源の方がいいな
274名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 09:00:25.05ID:0uZLdC0c 新マップにアクション時もクリエイション時も新曲あるのに
町の人の絵が使いまわしなのは残念だった他が良かっただけに
ストーリー上の伏線かと思ったけどそんなこともないし
町の人の絵が使いまわしなのは残念だった他が良かっただけに
ストーリー上の伏線かと思ったけどそんなこともないし
275名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 09:01:18.65ID:5fgGWyIO276名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 09:03:11.92ID:i0UeMCdM 倒した時に天使が「あいつにも僕にとっての貴様のような存在がいたのかも」みたいな事言ってたし多分同類
277名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 09:20:18.40ID:AsS9x3bQ 仕えていた別の神の目覚めを待っている天使みたいな感じだったね
土地を奪い取ったようで後味が悪い
土地を奪い取ったようで後味が悪い
278名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 09:42:41.97ID:MmjbhLK+ フィルモアはクラシック音源の方がすき
思い出補正もあるのかもしれないけど
思い出補正もあるのかもしれないけど
279名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 10:24:05.84ID:e1bypw31 地域の音楽でで一番のお気に入りはブラットプールのクラシックだなぁ
進めると素敵な音楽になってしまうのが悲しい。いや素敵な音楽も好きだけどさ
進めると素敵な音楽になってしまうのが悲しい。いや素敵な音楽も好きだけどさ
280名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 10:31:56.06ID:/7ciPG8f 平行して進めないで普通にやったらなんも問題なくカサンドラ終わった。
疫病は先に終わらせたらあかんのかもな
疫病は先に終わらせたらあかんのかもな
281名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 11:14:27.05ID:wbRv4FZ3 フィルモアとカサンドラで作られた音楽はずっと印象残ってたけど
元のブラッドプール覚えてなくて新鮮だったわ
俺も疫病先に始まっちゃってアイトスとマラーナ先にクリアしたわ
普通モードでやってたから平気だったけどアロンゾなしで
高高難易度マラーナクリアきつそう
元のブラッドプール覚えてなくて新鮮だったわ
俺も疫病先に始まっちゃってアイトスとマラーナ先にクリアしたわ
普通モードでやってたから平気だったけどアロンゾなしで
高高難易度マラーナクリアきつそう
282名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 11:17:47.06ID:i0UeMCdM フィルモア以外は全部新曲なんだぜ、これ
当時からあった気がしてならない馴染み度
当時からあった気がしてならない馴染み度
283名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 11:22:36.16ID:e1bypw31 新曲のクラシック版とか意味不明だからな
TDの時のクラシック版も好きだわ。SFC時代の籠もった音がたまらん
TDの時のクラシック版も好きだわ。SFC時代の籠もった音がたまらん
284名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 11:25:05.56ID:wbRv4FZ3285名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 11:28:44.30ID:d3x4P80q286名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 11:43:06.42ID:MngTKaJ1 >>285
神殿北に弓砦4つ固めて魔寄せ柵で鳥ホイホイ作ったらなんとかなった
神殿北に弓砦4つ固めて魔寄せ柵で鳥ホイホイ作ったらなんとかなった
287名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:21:03.86ID:MmjbhLK+ マラーナの鳥が北西北東から物凄い大量に飛来してくるところ初見殺しだよな
魔寄せ柵設置してもあっという間に破壊されるしアロンゾじゃ処理追いつかんし
弓砦の配置代えたら楽勝だけど
魔寄せ柵設置してもあっという間に破壊されるしアロンゾじゃ処理追いつかんし
弓砦の配置代えたら楽勝だけど
288名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:32:08.22ID:YAZLxcKa アルカレオネの天使はウチのより強力そうだし神ももっと強いんだろうなファラオが避けて通ってたらしいし
神のために御膳立てしてた無人島を横取りされる天使
神のために御膳立てしてた無人島を横取りされる天使
289名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:36:38.67ID:rQ64RtmD 一方うちの天使は神が眠ってる間フィルモアにつばつけてた
290名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:39:16.90ID:wAtRKTt7 わからせ天使
291名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:51:08.64ID:eJytP7ex 飛んでて魔法防壁まとってる鳥とかしゃれこうべに対応できるのってアロンゾと弓砦だけ?
中盤以降はアロンゾと弓砦働かせるためにミランダばっかり使ってたわ
中盤以降はアロンゾと弓砦働かせるためにミランダばっかり使ってたわ
292名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:53:46.15ID:e1bypw31 >>291
しゃれこうべは実は飛んでない
しゃれこうべは実は飛んでない
293名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:56:47.76ID:oiJ436VC デスヘイムの圧迫面接なくなってたのちょっと残念
294名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 12:57:59.10ID:0uZLdC0c 防衛終了
住居 壊滅しました
田畑 壊滅しました
工場 壊滅しました
神殿・砦 無傷です
よし問題なし。完全勝利だ!
住居 壊滅しました
田畑 壊滅しました
工場 壊滅しました
神殿・砦 無傷です
よし問題なし。完全勝利だ!
295名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 13:13:13.05ID:YAZLxcKa カサンドラクリア前の疫病はバグレベルだと思うんだがどうにかせんのかね
ピラミッド出たー→疫病→薬草必要→ファラオ放置してマラーナ→マラーナクリア→アイトスへ→アイトスクリア→ロト島から薬草見つかる→疫病解決→ファラオ撃破→カサンドラクリア
ここまで不自然に空いた魔法と使えないアロンゾの枠が目立ってしょうがない
ピラミッド出たー→疫病→薬草必要→ファラオ放置してマラーナ→マラーナクリア→アイトスへ→アイトスクリア→ロト島から薬草見つかる→疫病解決→ファラオ撃破→カサンドラクリア
ここまで不自然に空いた魔法と使えないアロンゾの枠が目立ってしょうがない
296名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 13:18:41.06ID:A45TKIiF タワーディフェンス面倒すぎ…
砦もっと置かせてくれ
砦もっと置かせてくれ
297名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:03:55.41ID:prpvIKkh アプリ版が安いからアプリ版をエミュで出来たら安上りなのになー
などと考えているんだが既に試した人は居るのかしら
などと考えているんだが既に試した人は居るのかしら
298名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:09:15.46ID:5fgGWyIO エミュが悪いとは言わんがエミュなんて使ったら操作性も悪くなるだろうしいいことなくね
それなりのパソコン握っててもエミュってめちゃくちゃ重いし
それなりのパソコン握っててもエミュってめちゃくちゃ重いし
299名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:12:27.83ID:wIE6g4N+ >>296
難易度を下げればタワーディフェンスも楽になるぞ
難易度を下げればタワーディフェンスも楽になるぞ
300名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:15:06.26ID:YAZLxcKa 弓砦2〜3個密集させた方角はそれだけで凌げるけど
砦数が限られてるから他の方角は魔寄せ柵で集めたり風で集めたの英雄特攻させると言うゼロカスや主人公機が全敵撃墜してるスパロボみたいになってしまって申し訳ない
砦数が限られてるから他の方角は魔寄せ柵で集めたり風で集めたの英雄特攻させると言うゼロカスや主人公機が全敵撃墜してるスパロボみたいになってしまって申し訳ない
301名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:20:40.18ID:prpvIKkh >>298
その辺は遊ぶゲームとPCスペックとエミュによるとしか
その辺は遊ぶゲームとPCスペックとエミュによるとしか
302名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:28:51.61ID:XJ+j2GFW 遊ぶゲームとスペックで選んで発売したばかりのアクションゲームをエミュでやる選択肢は出んやろ
エミュが重いのは構造上どうしようもないことだけら長時間遊ぶゲームならなおさらや
ちなSwitch版はちょこちょこコマ落ちする
エミュが重いのは構造上どうしようもないことだけら長時間遊ぶゲームならなおさらや
ちなSwitch版はちょこちょこコマ落ちする
303名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:34:49.49ID:XKC0HgOn304名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:35:40.98ID:i0UeMCdM 数千円のためにかかるコストが大きくなっちゃうんじゃね
PS4でもところどころ処理落ちするしロード時間差もあるからSteam版が良いよ
PS4でもところどころ処理落ちするしロード時間差もあるからSteam版が良いよ
305名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:38:50.28ID:im548RIY そんな極端でくだらないこと悩む時間で出前館の配達一件やってPC版買った方が万倍ゲーム体験上がるわ
306名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:39:57.13ID:wAU9nxyO Twitterとか見てるとアクトレイザー3500円とか高過ぎる!!って言ってる人結構見るからまぁ金銭感覚は人それぞれよ
307名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:40:55.07ID:GmpONGP4 魔法シールドが強すぎて魔法砦が息してない問題
これテストプレイしたんかな
空飛んでる奴にシールドつけられた上に20匹くらい一気に来られると弓砦ですら一瞬で壊滅する
魔寄せ柵なんて言わずもがな
これテストプレイしたんかな
空飛んでる奴にシールドつけられた上に20匹くらい一気に来られると弓砦ですら一瞬で壊滅する
魔寄せ柵なんて言わずもがな
308名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:42:10.42ID:AsS9x3bQ たかがSFCゲーのリメイクに3500円は高いなーと思ったけど
積みゲーにならなかったから俺の中では結果コスパ良かったわ(おっさん)
積みゲーにならなかったから俺の中では結果コスパ良かったわ(おっさん)
309名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:44:01.55ID:rQ64RtmD 魔法耐性ない敵には魔法超強いからね
310名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:46:26.22ID:nmwE2Mqj 魔法砦は正直期待外れよな
マラーナで「アレ…?魔法砦ぶっ壊して弓砦固めた方が良くね…?」ってなったわ
まぁまだまだ俺の理解が浅いだけかもしれんけど
魔法砦の使い方としては城砦の隣に設置して敵歩兵の殲滅とかで使ってはいるがこれで良いのかはよく分からん
マラーナで「アレ…?魔法砦ぶっ壊して弓砦固めた方が良くね…?」ってなったわ
まぁまだまだ俺の理解が浅いだけかもしれんけど
魔法砦の使い方としては城砦の隣に設置して敵歩兵の殲滅とかで使ってはいるがこれで良いのかはよく分からん
311名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:46:28.02ID:5fgGWyIO 数千円のゲームにたかだかリメイクと言ったり、千百円ケチって人柱を探したり
ずいぶん貧乏な国になったもんだなあ
EpicGamesメインで遊んでそう
ずいぶん貧乏な国になったもんだなあ
EpicGamesメインで遊んでそう
312名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:48:41.96ID:AsS9x3bQ 魔法が有効な大群は奇跡でも処理出来る場合が多いから
砦と英雄は弓安定になりがちなのよね
砦と英雄は弓安定になりがちなのよね
313名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:51:54.92ID:k/1Z8L8N >>312
そう言う奴はソシャゲに何万も使ってるんだよ、だから金が無いの
そう言う奴はソシャゲに何万も使ってるんだよ、だから金が無いの
314名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:54:24.79ID:wIE6g4N+ 現実と一緒で空軍が厄介だからそれを殺し切れる弓砦が輝いて見えるけど
なんだかんだで敵を焼き払ってくれる魔法砦も弱くはないよ
なんだかんだで敵を焼き払ってくれる魔法砦も弱くはないよ
315名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:54:33.21ID:6KKvQOuo 方や課金で10万とか100万とか頭のおかしなのもいる
316名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 14:56:36.18ID:AsS9x3bQ こんなとこで見栄張ってどうすんのよ
この2021年にアクトレイザーリメイクに3500円はちょっと高い
と思わないって、レアな高所得高齢独身者くらいだろ
この2021年にアクトレイザーリメイクに3500円はちょっと高い
と思わないって、レアな高所得高齢独身者くらいだろ
317名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:00:20.77ID:bv8AFsSN 基本無料!のスマホゲームがテレビcmうちまくる時代
無料に釣られて金落としてる奴がどれだけ多いんだよ、と思うわ
無料に釣られて金落としてる奴がどれだけ多いんだよ、と思うわ
318名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:00:23.46ID:3OGC00dM フルリメイクで3500円は安いと思ったんだけどなぁ
普段そんなゲーム買わないせいか
普段そんなゲーム買わないせいか
319名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:00:24.60ID:oiJ436VC スーファミの頃は定価1万円近くだっけ?
高いけどクリエイター達にその分ちゃんと行ってたならいいわ
高いけどクリエイター達にその分ちゃんと行ってたならいいわ
320名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:00:50.53ID:i0UeMCdM グール、ブラナラ、ゼラチノス辺りは物理耐性があるから魔法も必要なんだけど出てくる割合が全然違うからなあ
321名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:05:16.83ID:e1bypw31 マラーナは嫌がらせのように魔耐性の敵が湧くから仕方ない
英雄が魔法系だからあえて魔砦置く必要もないし
英雄が魔法系だからあえて魔砦置く必要もないし
322名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:07:48.89ID:5fgGWyIO >>316
クッソ貧乏で仕事道具のPCですらそれなり以上のものは用意できないけど、フルリメイクのゲームに数千円払えないほど精神的に落ちぶれてはいないよ
たかだか数千円が高所得独身(レア)向けってどんな生活してるの?ちょっと興味あるから教えてくれ
クッソ貧乏で仕事道具のPCですらそれなり以上のものは用意できないけど、フルリメイクのゲームに数千円払えないほど精神的に落ちぶれてはいないよ
たかだか数千円が高所得独身(レア)向けってどんな生活してるの?ちょっと興味あるから教えてくれ
323名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:11:45.86ID:i0UeMCdM 最近のスクエニの作品の例で言えばフルリメイクのFF7Rが\9,800、聖剣3ToMが\6,500
リマスターのサガフロが\4,800、聖剣LoMが\3,500、ベタ移植のサガコレクションが\3,100
上記のフルリメイク2作は3Dだからルネサンスとはちょっと事情が違うにしても普通に考えて安くない?
そもそも趣味に3500円が払えないみたいな切ない問題はさておき
リマスターのサガフロが\4,800、聖剣LoMが\3,500、ベタ移植のサガコレクションが\3,100
上記のフルリメイク2作は3Dだからルネサンスとはちょっと事情が違うにしても普通に考えて安くない?
そもそも趣味に3500円が払えないみたいな切ない問題はさておき
324名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:18:14.26ID:usvtX141 >>314
難易度ノーマルとかイージーでやってたりしない?ハードだと魔法ほぼ無意味なんよ、魔法英雄もまず呼ぶこと無いしアルカで強制出撃は頭おかしくなる
難易度ノーマルとかイージーでやってたりしない?ハードだと魔法ほぼ無意味なんよ、魔法英雄もまず呼ぶこと無いしアルカで強制出撃は頭おかしくなる
325名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:21:52.08ID:5fgGWyIO サガコレは文字通り数本セットだし、2D3Dで評価変えるならアクトレイザーも実質的にフル3Dだからね
まあ嗜好品や娯楽の値段にケチをつける奴は相応の人間だよ、前も3時間ほどで遊べるマイナーインディーゲームに「200円は高い」って不評付けてるヤカラ見たことあるわ
まあ嗜好品や娯楽の値段にケチをつける奴は相応の人間だよ、前も3時間ほどで遊べるマイナーインディーゲームに「200円は高い」って不評付けてるヤカラ見たことあるわ
326名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:22:33.41ID:YAZLxcKa アーカイブスとかHDリマスターじゃなくフルリメイクだからなぁ
星1しか出ないハズレの10連ガチャよりずっといい
星1しか出ないハズレの10連ガチャよりずっといい
327名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:23:37.21ID:wIE6g4N+ >>324
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
328名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:26:14.63ID:F4tyynlm マリーナのトレジャーハント、広範囲に道を引くがクリアできんの
何でだろ
何でだろ
329名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:29:38.17ID:wIE6g4N+330名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:35:20.71ID:7y1kXboB 個人的には3500円分楽しめたわ
331名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:41:42.71ID:6KKvQOuo 3500円なんて昔のファミコンソフトより安いのになw
まぁ釣りなんだろうけどおかしな時代だわ
まぁ釣りなんだろうけどおかしな時代だわ
332名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:43:29.80ID:F4tyynlm >>329
進めたらクエスト赦しの後に達成した
進めたらクエスト赦しの後に達成した
333名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:49:50.54ID:qr9gsYGW 小さい改悪は良いけど、戦闘勝利後に魂が昇って行かないのが許せない。
334名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 15:53:49.15ID:l2b+qRRu >>333
俺もあれが好きだったのに削除は残念だわ、憑依していた石像が役目を終えたって感じで好きだったのにさ
俺もあれが好きだったのに削除は残念だわ、憑依していた石像が役目を終えたって感じで好きだったのにさ
335名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 16:17:29.67ID:rrcF6zkf 憑依する前に動き出すのもな
336名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 16:24:15.29ID:5fgGWyIO 魂が戻らない
圧迫面接規制
泰然と大剣を振り回す姿から謎の中腰片手剣扱い、歩行とジャンプに至ってはアラド戦記並感
バランスもUIも微妙なタワーディフェンス
フルプライスくらいの満足感はゆうにあるけど、正直個人的には出来はいまひとつだったかなあ
ギミックが変わっちゃってボス戦のメリハリと盛り上がりもちょっと欠けて感じた
圧迫面接規制
泰然と大剣を振り回す姿から謎の中腰片手剣扱い、歩行とジャンプに至ってはアラド戦記並感
バランスもUIも微妙なタワーディフェンス
フルプライスくらいの満足感はゆうにあるけど、正直個人的には出来はいまひとつだったかなあ
ギミックが変わっちゃってボス戦のメリハリと盛り上がりもちょっと欠けて感じた
337名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 16:33:51.17ID:qzf1U7P3 石像はまだ魔物の巣を封印するために出張らないといけないから
出番は終えてないんだよ
出番は終えてないんだよ
338名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 16:44:56.90ID:rJ0M9Ay2 個人的には貴様のフンッ!ハッ!がいらないかなーと思った
剣のハッ!ハッ!音だけでいいかなー(親父並の感想)
剣のハッ!ハッ!音だけでいいかなー(親父並の感想)
339名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 16:53:34.23ID:VJgo9EMo 砦全部解体したら魔物攻めてこないのかこれ
340名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 16:55:36.84ID:0QB857bU >>339
野良襲来はあるのでは?
野良襲来はあるのでは?
341名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 16:58:50.87ID:e1bypw31342名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 17:15:08.07ID:MoNyyvT1 >>338
あってもいいけど顔グラのわりにゴツい声だと思ったわ
あってもいいけど顔グラのわりにゴツい声だと思ったわ
343名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 17:21:12.97ID:VJgo9EMo >>340
アルカレオネで砦0状態なんだけど1時間放置しても野良襲来がない
アルカレオネで砦0状態なんだけど1時間放置しても野良襲来がない
344名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 17:42:41.22ID:rJ0M9Ay2345名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 17:51:24.35ID:3T/uRv+a サタン戦くらいは剣風飛ばしたかった
346名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 17:55:11.90ID:0QB857bU >>343
そうなんだ、試したことないからわからないや
そうなんだ、試したことないからわからないや
347名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 18:12:47.47ID:wIE6g4N+ 俺も検証したがアルカレオネの砦をゼロにすると魔群襲来が発生しないのはガチだな
この状態だと5分以上放置しても何も起こらなかったけど
https://i.imgur.com/n5sOo58.jpg
砦を一個建てたら1分くらいで発生したわ
https://i.imgur.com/ncYMAEA.jpg
理想郷に戦いのための設備なんて要らなかったんやな…って
この状態だと5分以上放置しても何も起こらなかったけど
https://i.imgur.com/n5sOo58.jpg
砦を一個建てたら1分くらいで発生したわ
https://i.imgur.com/ncYMAEA.jpg
理想郷に戦いのための設備なんて要らなかったんやな…って
348名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 18:16:28.96ID:eJytP7ex 砦全破壊が敗北条件なのに、最初から砦がなければ勝負にならないから
349名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 18:17:47.82ID:EZ/hUV2I 襲撃ペースを早める方法って何かないだろうか?
350名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 18:17:55.62ID:NmosQHzK クエストの場合砦がないと戦うこともできないじゃん
351名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 18:34:14.88ID:Xq2HLrCg 難易度Heavenのカーリア倒したどー
難易度Heavenボスの中では今のところ最弱まであるな…
所詮オリジナルでも遅延しか出来ない雑魚……それも仕方ねェか………!!
今のところ最強は間違いなくウルフツェッペリン第1形態だな
逆にワンコ形態はカーリアと良い勝負の雑魚だったが…
難易度Heavenボスの中では今のところ最弱まであるな…
所詮オリジナルでも遅延しか出来ない雑魚……それも仕方ねェか………!!
今のところ最強は間違いなくウルフツェッペリン第1形態だな
逆にワンコ形態はカーリアと良い勝負の雑魚だったが…
352名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 18:52:39.76ID:z98LixEv 序盤のボスの方が操作も慣れてなくて
魔法も使えずつらい説
特にミノタウロスは後ろとっても後ろ歩きで追ってくるとか何だよ…近づけねぇよ…
魔法も使えずつらい説
特にミノタウロスは後ろとっても後ろ歩きで追ってくるとか何だよ…近づけねぇよ…
353名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 18:55:03.48ID:wIE6g4N+ >>352
スペシャルモードのHeavenのミノタウロスは操作に慣れて魔法が全部使えてもキツくて楽しいぞ
スペシャルモードのHeavenのミノタウロスは操作に慣れて魔法が全部使えてもキツくて楽しいぞ
354名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 19:05:06.07ID:CmL69crJ 自爆で勝手に死んだのまで撤退数に含まれるのマジ勘弁してほしい
ハードで自爆祭りされて経験書が5とかマジ時間泥棒以外何物でもない
ハードで自爆祭りされて経験書が5とかマジ時間泥棒以外何物でもない
355名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 19:41:52.81ID:ExmjYeS0356名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 19:44:19.21ID:ExmjYeS0 >>352
ミノタウロス最大の攻撃は歩行だからな
ミノタウロス最大の攻撃は歩行だからな
357名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 20:06:45.03ID:+pMwstKD FFピクセルなんとか〜よりは良心的なリメイクよ
358名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 20:08:35.87ID:6sZKJnAp 疲れた…次は英雄ALL20か…
https://i.imgur.com/upwnf6T.jpg
https://i.imgur.com/upwnf6T.jpg
359名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 20:16:10.85ID:DraqnIXH Specialはステ固定にして欲しかったぜ
360名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 20:24:46.94ID:wIE6g4N+361名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 20:48:46.47ID:TzM6hcyI 体感としてはSpecialの最高難易度でもストーリークリア時のステータスで十分クリア出来るレベルだから
それ以上のレベル上げはアクション苦手なユーザーへの救済措置かなって感じる
それ以上のレベル上げはアクション苦手なユーザーへの救済措置かなって感じる
362名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 21:24:34.07ID:uK4uLE4a >>357
いや変わらんわ
いや変わらんわ
363名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 21:39:06.83ID:rYThuNZx 余計なタワーディフェンス風要素のおかげでマイナスやぞ。
364名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 21:54:06.77ID:42Ei7PvR デスヘイムにあと突撃するだけなんだけどこれ英雄は助けてくれたりしないの?カヤの出番はほとんどないのか?
365名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 21:54:09.35ID:INiORIVc まあ、タワーデフェンスと〇〇討伐サブクエストで再度ダンジョン籠もらせる要素は
マジでいらんよね
原作ですら、アクションとシミュレの2つのゲーム同時進行
は散漫でつまらんって言ってたやつもいるくらいなのに
そのレーンを3つに増やしてどうすんねんとはプレイしてて思う
マジでいらんよね
原作ですら、アクションとシミュレの2つのゲーム同時進行
は散漫でつまらんって言ってたやつもいるくらいなのに
そのレーンを3つに増やしてどうすんねんとはプレイしてて思う
366名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 22:02:31.71ID:MXnpecXA >>364
デスレイムクリア後に原作にはない追加エリアがあるんだけど、そこでカヤは大車輪の活躍をする
デスレイムクリア後に原作にはない追加エリアがあるんだけど、そこでカヤは大車輪の活躍をする
367名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 22:13:10.43ID:tXvQh5T6 タワーディフェンスがゲームとして面白ければ良かったんだけど
如何せん練られていないというかチュートリアルも説明不足で…。
如何せん練られていないというかチュートリアルも説明不足で…。
368名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 22:19:54.26ID:3YiQG2Cs タワーディフェンスって何???って状態だったけど
「みんなでまもって騎士」やってたから経験が活きたぜ
(その手のはそれしかやったことない)
「みんなでまもって騎士」やってたから経験が活きたぜ
(その手のはそれしかやったことない)
369名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 22:31:10.13ID:pSzMxhNT アイトスの工場完全破壊でゲームーオーバーになるクエストがきつい
微妙に守りにくい所に工場建てやがる
微妙に守りにくい所に工場建てやがる
370名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 22:35:17.74ID:tXvQh5T6 無個性な人間キャラと神様(プレイヤー)があったからこそ
「自分が神様として無慈悲に天変地異を扱える」
ってのが原作の醍醐味だったのに人間キャラに個性出すのはどうかと思う。
カサンドラの巨乳はエロ過ぎて自分が神様だということを忘れてしまうではないか。
「自分が神様として無慈悲に天変地異を扱える」
ってのが原作の醍醐味だったのに人間キャラに個性出すのはどうかと思う。
カサンドラの巨乳はエロ過ぎて自分が神様だということを忘れてしまうではないか。
371名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 22:41:18.06ID:+XJGh9Tj >>369
工場は守りやすい所に作るよう破壊を繰り返して、ひとつだけ工場残してそのまわりに砦を集めてクリアしたかな
工場は守りやすい所に作るよう破壊を繰り返して、ひとつだけ工場残してそのまわりに砦を集めてクリアしたかな
372名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 22:47:58.92ID:urFOlScU >>164ブラッドプールの湖の北側に雨を降らせるのじゃ
373名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 23:21:52.87ID:NmosQHzK 神殿近くに田畑1つと工場1つ置いて砦で囲って守ればいいんよ
374名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 23:41:19.04ID:wJiFGBzd マモノ襲来前にコンパクトシティにしとくと殲滅しやすいよね。
375名無しさん@非公式ガイド
2021/09/30(木) 23:41:50.36ID:wIE6g4N+ >>374
まさに神
まさに神
376名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 00:26:05.05ID:3xUkMx24 ノースウォールのペンギンかわいい
377名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 00:28:40.57ID:IfZ0KQwo 国全体に落雷を落として人口を二人にしてもすごい勢いで増殖していくな
とてつもない性欲だぜ
とてつもない性欲だぜ
378名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 00:32:26.83ID:c0mJhlhP しかも神殿しか屋根のある所はない。
つまり、、、
つまり、、、
379名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 00:44:52.91ID:lfJ4hUnB 片方が死んでる神殿はどうやって子作りを・・・
380名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 01:01:13.58ID:8K8cyhu+ ○○を何体ってやるなら魔物の巣みたいな場所でするか
ステージ1回潜ってボスまで行けば終わる数にしとけばな
ロード長いからテンポも悪い
ステージ1回潜ってボスまで行けば終わる数にしとけばな
ロード長いからテンポも悪い
381名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 01:08:12.31ID:wmPm8YGE 町を拡大してのんびり眺めるのも楽しいよね
人間が釣りやってるの好き
人間が釣りやってるの好き
382名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 01:15:15.03ID:Z+6GCXgk 追加マップ襲撃前に町破壊して楽にしてからやれば良いのではと思ったけど
・襲撃直前に全破壊しても町建設が1回は入る
・その対策でそれ以前に全破壊→町建設1回しても町建設が続き襲撃が即入らない
・そもそも自爆敵が来るのが完全に運なので町をスリムにしても自爆で経験の書取得が減るのが運ゲー
ということにより全破壊の安定性が無い為、やめた
・襲撃直前に全破壊しても町建設が1回は入る
・その対策でそれ以前に全破壊→町建設1回しても町建設が続き襲撃が即入らない
・そもそも自爆敵が来るのが完全に運なので町をスリムにしても自爆で経験の書取得が減るのが運ゲー
ということにより全破壊の安定性が無い為、やめた
383名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 03:03:33.79ID:1z9KrRs5 砦門って建てる意味ある?
384名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 03:04:17.12ID:lfJ4hUnB 所詮火炎車は火炎車だったか
HARDやボスラッシュだと強いのかな
HARDやボスラッシュだと強いのかな
385名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 03:07:45.37ID:lfJ4hUnB >>383
見た目が立派で好きだから1つは作ったりしてるな
見た目が立派で好きだから1つは作ったりしてるな
386名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 03:18:56.82ID:1JhpQ4Vu >>383
立てないと防衛クエスト自体を開始できない場合がある
立てないと防衛クエスト自体を開始できない場合がある
387名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 03:36:13.99ID:iU2yao+c アルカレオネで砦を無くすと襲ってこないのは、放置だけでレベルアップさせない対策とか
好戦的な人間を否定するために魔物で砦を壊しに来てるとか、意味合いは持たせられるね
好戦的な人間を否定するために魔物で砦を壊しに来てるとか、意味合いは持たせられるね
388名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 06:27:38.64ID:xXB/BriK ワールドマップでActの下にある分数は取ったMPアイテムの数
389名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 07:36:07.85ID:5mHZQDN7 >>383
俺はあんまり使わないけど、あれ自体に攻撃機能がついてるから全く使えないわけでもない
俺はあんまり使わないけど、あれ自体に攻撃機能がついてるから全く使えないわけでもない
390名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 07:41:33.35ID:aVRiQTW6 フィロトスの方が砦門より攻撃力も耐久力も上でしかも何処へでも行けるという完全上位互換の性能だからなあ
弓砦や魔法砦は遠隔攻撃できるから英雄より性能低くても腐ることはない
弓砦や魔法砦は遠隔攻撃できるから英雄より性能低くても腐ることはない
391名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 07:47:49.64ID:8azMSy50 門砦をタゲって動く敵を集められるからそこをまとめて英雄なり弓魔砦で焼き払うなりするために使える
392名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 07:50:50.95ID:LcfHe8aC >>391
飛行ユニット多過ぎて足止めとしても微妙
飛行ユニット多過ぎて足止めとしても微妙
393名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 08:05:29.43ID:5mHZQDN7 置ける場所も限られ過ぎてて正直タワーディフェンスとしてはブラゲ以下だからな
394名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 08:17:23.36ID:IfZ0KQwo ノースウォールの北側柵設置箇所少なくてほぼフリーパス状態だな
395名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 08:28:08.30ID:S88yWbT+ どうせならタイトル画面のアニメーションもSFCのものを再現すりゃよかったのに
396名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 08:30:50.44ID:bn2Gnc0w >>390
フィロトス最初は強いと思ったけど終盤は基本タヤとガンマン以外は使いたくないわ
フィロトス最初は強いと思ったけど終盤は基本タヤとガンマン以外は使いたくないわ
397名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 09:10:52.02ID:KNOjwbfN ノースウォールで巨人襲来する時砦門で時間稼ぎしたな
ノースウォールは柵も設置出来る場所微妙だから砦門をおとりにして狙ってもらった
ノースウォールは柵も設置出来る場所微妙だから砦門をおとりにして狙ってもらった
398名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 09:17:36.16ID:NgeTXBKg たいして面白くないタワーディフェンス要素入れるよりも
街作りを掘り下げて欲しかった。
街作りを掘り下げて欲しかった。
399名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 09:23:01.54ID:SOCpZN9T 人口2人のときに道を敷くと4人出てくるけどこの2人は何者なんだ・・・
400名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 09:27:33.46ID:0XbukbRM 魔物の巣封印のシメを神様がやるせいで
なんか人々が魔物に打ち勝っていく印象が薄れちゃったな
なんか人々が魔物に打ち勝っていく印象が薄れちゃったな
401名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 09:34:39.64ID:mMSaWBYJ >>399
貴様がコッソリ分裂して手伝ってるのかもしれん
貴様がコッソリ分裂して手伝ってるのかもしれん
402名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 09:45:45.06ID:KNOjwbfN >>400
その地域最後の魔物の巣は人間だけで封印出来て貴様の出る幕なしってするだけで解決しそうなんだけどね
その地域最後の魔物の巣は人間だけで封印出来て貴様の出る幕なしってするだけで解決しそうなんだけどね
403名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 10:04:22.70ID:8azMSy50 魔物の巣封印はテンポ的にもフレーバー的にも擁護のしようがないなあ
多分クリエイションの時間が増え過ぎてアクションが希薄になったから途中でアクションさせよう!みたいな感じだったんだろうけど
多分クリエイションの時間が増え過ぎてアクションが希薄になったから途中でアクションさせよう!みたいな感じだったんだろうけど
404名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 10:25:20.07ID:ZeepC4yZ アイトスに出てくる爆発するウニみたいな奴どう対処すればいいの?風起こしても倒しきれないしクールタイム中に爆発されて建物壊されたりウザすぎるあいつ
405名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 10:38:16.89ID:gOheLLzh ダニエラ可愛いから使いたいけど弱すぎます...
406名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:08:26.03ID:bn2Gnc0w >>405
弱いってか敵がダニエラを名指しでつぶしにきてるよね
弱いってか敵がダニエラを名指しでつぶしにきてるよね
407名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:22:20.49ID:aVRiQTW6 ダニエラは地下で魔道書読み続けたから魔法が使えるようになっただけの普通の女の子なんだから
敵にさわらせちゃダメよ
敵にさわらせちゃダメよ
408名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:28:31.77ID:bn2Gnc0w >>407
飛行敵を攻撃したい→魔法バリア大多数で無理です、タヤとガンマン使います
範囲攻撃をしたい→魔法バリアあるしタヤで足ります、どうしても足りなければ奇跡使います
どんだけダニエラボコったら気がすむんだよ…
飛行敵を攻撃したい→魔法バリア大多数で無理です、タヤとガンマン使います
範囲攻撃をしたい→魔法バリアあるしタヤで足ります、どうしても足りなければ奇跡使います
どんだけダニエラボコったら気がすむんだよ…
409名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:30:18.96ID:aVRiQTW6 タヤなんて2エリアしか使えない子より
5エリアで使えるダニエラの方がよほど優遇されてるやん…
5エリアで使えるダニエラの方がよほど優遇されてるやん…
410名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:33:32.67ID:bn2Gnc0w >>409
俺はダニエラ強制出撃以外では使っていないよ、タヤは毎回スタメンっす
俺はダニエラ強制出撃以外では使っていないよ、タヤは毎回スタメンっす
411名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:46:59.21ID:f3pnAaNl タヤとガンマンはいいとして他は誰出したらいいかいつも迷う
よくわからんから大体結局フィロトスになる
よくわからんから大体結局フィロトスになる
412名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:50:11.28ID:dSAFx+iY 情弱ワイ、リメイクしてたのを昨日知る
戦闘パートの神様の声いらなくね?
スーファミんときみたいにダメージ受けたときの「ミ"ッ」だけでいいよ
戦闘パートの神様の声いらなくね?
スーファミんときみたいにダメージ受けたときの「ミ"ッ」だけでいいよ
413名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:50:29.28ID:WeE1Yzql ミグラナが最強かと思ってたわ
全攻撃速度が上がるでしょ?
全攻撃速度が上がるでしょ?
414名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 11:52:17.42ID:0XbukbRM ここまでシェマールの話題無し
415名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:15:59.06ID:8azMSy50 ミグラナは置物性能高いけど本人が地上ユニットだからアロンゾタヤには負ける感じ
416名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:16:10.05ID:yBicP5Jc ダニエラいても勝てないわけじゃないから普通につかってたわ
可愛いは正義
可愛いは正義
417名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:27:59.69ID:+rfgkHyY ミグラナは地上敵の大群が来てもバッサバッサ斬っていくのが爽快ですき
シェマールはダニエラの下位互換程度にしか思ってない
シェマールはダニエラの下位互換程度にしか思ってない
418名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:34:19.37ID:N/gbT8fo >>412
SFCの頃からハッハッ言ってたやろ
SFCの頃からハッハッ言ってたやろ
419名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:34:33.00ID:Kn2ZNb/p 難易度ってタワーディフェンスの難易度も変わるの?
アクションの強さだけ?
アクションの強さだけ?
420名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:38:25.77ID:bcO4kspF >>419
タワーディフェンスもかわる
タワーディフェンスもかわる
421名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:38:44.17ID:KRhGbxsM ハッハッは┬剣の風切り音だよ派
└神様の掛け声だよ派
└神様の掛け声だよ派
422名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:39:31.15ID:bcO4kspF 街パートやりたさにこのゲームやってるからデスヘイム行くところまで来て止まってしまった
歴代ボス出てくるらしいけどHpMP回復なしの連戦?
歴代ボス出てくるらしいけどHpMP回復なしの連戦?
423名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:41:46.67ID:oJKDzvms >>422
俺はハードしかやってないけど何匹かに一回リンゴとか聖水?落ちるよ
俺はハードしかやってないけど何匹かに一回リンゴとか聖水?落ちるよ
424名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:43:43.39ID:WeE1Yzql スーファミ版ってダメージ受けたときは
キャッ(//∀//)って言ってたっけ
キャッ(//∀//)って言ってたっけ
425名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:44:15.13ID:i0pk0DTc タヤとミグラナ居ると凄まじい速度で攻撃するな
426名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:46:37.14ID:Kn2ZNb/p427名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 12:52:51.95ID:kdXQc1bO アクトレイザーのパッケージを並べたかったわ
428名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:05:28.99ID:wmPm8YGE あのハッ!が声じゃないと思ってたって書き込みはネタなのかガチなのか判別に困るぜ…
429名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:08:36.26ID:L/wGcE4N しっかし発表即発売して大正解だったな
感覚が空いたらスーファミ版以外認めないニキにクソミソに叩かれて期待と売上がしぼんでただろうし
感覚が空いたらスーファミ版以外認めないニキにクソミソに叩かれて期待と売上がしぼんでただろうし
430名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:44:56.36ID:jGYD91Xl431名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:48:49.66ID:K/k0wDiI ボス戦スーファミ版はぬるかったからな
ゴリ押しのダメージレースで大体勝ててしまう
ゴリ押しのダメージレースで大体勝ててしまう
432名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:50:22.73ID:bPrznkW2 ダゴバはなんか太ったな
433名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:54:37.80ID:QABbNVul434名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:56:01.79ID:v6xmOjE/435名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 13:57:32.50ID:Z1nQQEpy 結構難しいけどスペシャルの難易度Heavenはボスの行動パターンとかも変わっててめっちゃ楽しいからアクション苦手でもやってみて欲しい
436名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 14:23:59.91ID:1z9KrRs5 回避とかの無敵時間を把握してくると高難易度が楽しくなる
437名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 14:30:49.71ID:Kn2ZNb/p ノーマル→ハードで難易度違いすぎないか?w
ミノタウロスハードだと3発当たったら死ぬのにノーマル10発は耐えるやん
ミノタウロスハードだと3発当たったら死ぬのにノーマル10発は耐えるやん
438名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 14:37:22.00ID:K/k0wDiI ノーマルの説明に初心者におすすめみたいな事書いてたはず
439名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 14:48:15.77ID:ONyDDnZi 難易度でエンディングの内容とか変わらない感じかな?
440名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 14:59:14.50ID:dF8RmfLF 人口2人から始まったら血が濃くなりすぎて奇形増えそうって思っちゃう
441名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:01:48.31ID:8azMSy50 あれは貴様が魔物から転生させた人間の数で神殿で致して増やしているわけじゃないぞ
442名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:03:50.57ID:wyAdVLvs >>441
貴様のこと天使って呼ぶな天使ら!
貴様のこと天使って呼ぶな天使ら!
443名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:04:04.77ID:A0xL9wL5 >>437
俺はミノタウロスが最強のボスだと思うラスボスやその次とかも合わせて
俺はミノタウロスが最強のボスだと思うラスボスやその次とかも合わせて
444名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:05:53.27ID:wyAdVLvs445名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:08:31.88ID:WeE1Yzql SFC版もリメイク版も、ミノタウロスってただ連打してれば勝てないか?
カサンドラやマラーナの一面のほうが難しいと思う
カサンドラやマラーナの一面のほうが難しいと思う
446名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:18:30.10ID:/JPJLh5R マーマンフライつよいなー
447名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:24:59.85ID:WlaCgYqf だんだんタヤがかわいいと思えるようになってきた
448名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:31:16.34ID:IipockBq ボクはダニエラちゃん!
449名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:45:17.63ID:TIXi1qPB くっころミグラナさん
450名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:46:35.57ID:Z1nQQEpy451名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 15:59:21.24ID:5mHZQDN7 まあノーマルくらいまでゴリ押しできていいんちゃう、適度にSFC準拠っぽさあるよ
ギミック変わって見た目は全然違うけど
>>405
ノーマルだけど大抵のクエストは弓砦メインで構築してダニエラに遊撃してもらってたぞ
まあそれでもどうしょうもないことあるけど
それよりアーティ...じゃなくて緑のなんとか言うとこのアイツの方が深刻じゃない?
ギミック変わって見た目は全然違うけど
>>405
ノーマルだけど大抵のクエストは弓砦メインで構築してダニエラに遊撃してもらってたぞ
まあそれでもどうしょうもないことあるけど
それよりアーティ...じゃなくて緑のなんとか言うとこのアイツの方が深刻じゃない?
452名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:15:47.46ID:QL2HdahH ボスの強い弱い談議は難易度申告しようぜ
ちなみに個人的ツートップはヘブンデスヘイムミノタウロスとウルフツェッペリン第1形態な
ちなみに個人的ツートップはヘブンデスヘイムミノタウロスとウルフツェッペリン第1形態な
453名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:21:22.73ID:wmPm8YGE >>452
まだHeavenのフロトワイバーンくんとサタン裏ボスは倒してないけど
今のところ最強だろコイツ…ってなったのはウルフツェッペリン第一形態だね
もし第二形態なくてアレの体力が倍だったらクリア出来る気がしない(体力的にも残り時間的にも)
まだHeavenのフロトワイバーンくんとサタン裏ボスは倒してないけど
今のところ最強だろコイツ…ってなったのはウルフツェッペリン第一形態だね
もし第二形態なくてアレの体力が倍だったらクリア出来る気がしない(体力的にも残り時間的にも)
454名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:26:09.00ID:IdYr59mF スマホ版で買ったら操作で詰むかな?
455名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:29:29.76ID:fTDTHb0P アルカレオネクリアしてどう考えてもこっちが侵略者にしか思えなかったから
2週目名前を貴から帰れ神にした
それでも侵略するけどさ・・・
2週目名前を貴から帰れ神にした
それでも侵略するけどさ・・・
456名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:30:00.10ID:QL2HdahH457名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:36:52.75ID:5mHZQDN7458名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:40:36.86ID:wmPm8YGE459名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 16:57:04.01ID:IipockBq >>454
Google Playで見た感じ詰みはなさそうだけど、やっぱり難しそう
Google Playで見た感じ詰みはなさそうだけど、やっぱり難しそう
460名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 17:04:40.02ID:MpqIT+me461あぼーん
NGNGあぼーん
462名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 17:41:37.64ID:0XbukbRM 難易度ノーマルなら割とゴリ押しいけるからアプリでもクリアは出来そうだね
463あぼーん
NGNGあぼーん
464あぼーん
NGNGあぼーん
465あぼーん
NGNGあぼーん
466あぼーん
NGNGあぼーん
467名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 19:11:24.08ID:1aImgiWA468あぼーん
NGNGあぼーん
469あぼーん
NGNGあぼーん
470名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 19:51:01.06ID:8azMSy50 家壊すとちゃんと人口も減りますよ、貴様
471名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 19:51:58.35ID:nwz6lasO タヤは可愛くて強い
ダニエラは可愛くて可愛い
おばさんは強い置物
ダニエラは可愛くて可愛い
おばさんは強い置物
472名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 19:52:34.15ID:IfZ0KQwo 家が壊れるほどの大災害なら当然人も...
473名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 19:57:15.06ID:o77gCY9f このゲームで唯一気に入らないのはフロストワイバーンの立ち絵だわ
もっとダークで神々しい雰囲気だしてほしかった
もっとダークで神々しい雰囲気だしてほしかった
474名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:10:06.96ID:IipockBq >>473
フロストワイバーンの立ち絵だけ合わないよなぁ
フロストワイバーンの立ち絵だけ合わないよなぁ
475名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:12:56.13ID:KNOjwbfN タヤはもう少し目の宇宙人ぽさどうにかならなかったのか
476名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:15:55.18ID:IipockBq ついにクリアしてしまった
鉄砲もった英雄だけいらなかったな
時代に合わないし
鉄砲もった英雄だけいらなかったな
時代に合わないし
477名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:18:08.48ID:IipockBq と思ったらアルカレオネとか言う新しい町に来た
478名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:20:17.28ID:L/wGcE4N 文化レベルが上がるたびに街が壊滅する神ガチャハズレ民
479名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:31:51.60ID:wmPm8YGE ダニエラちゃんとアロンゾはキャラやストーリー自体は好きなんだけど
人類滅んだの相当昔だよね?君達数年前くらいまで普通に暮らしてたみたいだけどなんなん?
とはなった
逆にシェマールは神に頼らずとも自然と共存することで生き残った人々だと思いこませて
人間をあえて殺さずに飼っておく事で神が復活した時に信仰心を腐らせようとしておいたって設定は素晴らしいと拍手したい
人類滅んだの相当昔だよね?君達数年前くらいまで普通に暮らしてたみたいだけどなんなん?
とはなった
逆にシェマールは神に頼らずとも自然と共存することで生き残った人々だと思いこませて
人間をあえて殺さずに飼っておく事で神が復活した時に信仰心を腐らせようとしておいたって設定は素晴らしいと拍手したい
480名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:35:44.92ID:8azMSy50 殆どが魔物にされただけで滅んでないよ
それこそマラーナみたいに神の信者ではない人間もいるしそういうのは貴様は容赦なく斬っていく
それこそマラーナみたいに神の信者ではない人間もいるしそういうのは貴様は容赦なく斬っていく
481名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:54:24.42ID:wmPm8YGE Heavenフロストワイバーンつえーな…
フロストワイバーン自体はそれほど強くないけど初めて時間切れで負けたわ…
フロストワイバーン自体はそれほど強くないけど初めて時間切れで負けたわ…
482名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:55:32.57ID:7Y+/BVOz HEAVENのウルフ第一形態どうすりゃいいんだ
氷エンチャした剣で斬る戦術しかないのかな?
氷エンチャした剣で斬る戦術しかないのかな?
483名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 20:59:01.04ID:0XbukbRM >>478
畑と工場の配置SSR引くまで神もガチャ回すぞ
畑と工場の配置SSR引くまで神もガチャ回すぞ
484名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 21:05:25.76ID:u/czvhcv485名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 21:09:39.04ID:wmPm8YGE ついにHeavenのデスヘイムまで辿り着いたぜ…
>>480
マラーナはそうとは知らずにサタンに洗脳されてる連中だから分かるんだが
そういうのとは関係なく普通に生き残ってるのもそれなりにいるんだろうかね?
まぁダニエラやアロンゾを踏まえればいるんだろうけども
>>480
マラーナはそうとは知らずにサタンに洗脳されてる連中だから分かるんだが
そういうのとは関係なく普通に生き残ってるのもそれなりにいるんだろうかね?
まぁダニエラやアロンゾを踏まえればいるんだろうけども
486名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 21:10:29.50ID:wmPm8YGE >>482
俺は氷エンチャントゴリ押しでさっさと倒すしか出来なかった…
俺は氷エンチャントゴリ押しでさっさと倒すしか出来なかった…
487名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 21:21:12.08ID:VHYZ2OuJ 人間形態の方がずっと強いとかどこかの吸血鬼伯爵みたいだなぁ
488名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 21:53:01.99ID:K/k0wDiI >>482
氷エンチャで削りつつゴチャゴチャしてきたらオーラの無敵時間でお茶を濁す
氷エンチャで削りつつゴチャゴチャしてきたらオーラの無敵時間でお茶を濁す
489名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:03:48.56ID:rvxvGBFB TD難しすぎこれ
490名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:11:14.15ID:WeE1Yzql トロフィー取得率みると、ほとんどスペシャルやってないな
491名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:14:53.79ID:pofJ8YbR 他TD知らんけどこのゲームのTDは最終的に
敵と英雄の相性覚える(タヤ無双)
敵の大まかな進行ルート覚える
柵置けるポイント覚えてその近くに砦置く
ていうただの覚えゲーになって楽になった瞬間終わりなのよな
攻略考える以上仕方ないんだろうけどTD初心者時の「どうしよコレどうしよコレ」言ってる時が1番楽しかった
敵と英雄の相性覚える(タヤ無双)
敵の大まかな進行ルート覚える
柵置けるポイント覚えてその近くに砦置く
ていうただの覚えゲーになって楽になった瞬間終わりなのよな
攻略考える以上仕方ないんだろうけどTD初心者時の「どうしよコレどうしよコレ」言ってる時が1番楽しかった
492名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:16:43.17ID:YEKILAxS スペシャルって基本的にはスクロール全て取って、攻撃魔法+100%取って行くのは必須っていう認識でOK?
493名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:19:32.54ID:rvxvGBFB フィルモアTD たのしー
ブラッドプールTD ちょっとむずくなってきたな
カサンドラTD 初めてゲームオーバーした
アイトスTD 詰んだ
俺へたすぎるんだけど
ブラッドプールTD ちょっとむずくなってきたな
カサンドラTD 初めてゲームオーバーした
アイトスTD 詰んだ
俺へたすぎるんだけど
494名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:23:32.94ID:0XbukbRM495名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:27:49.16ID:0DmaCyPD 英雄の経験値画面が今のレベルと表示されてる画面が全くあってないの俺だけ?
496名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:31:07.71ID:wmPm8YGE >>490
スレ見てても思うけどスペシャルやらずにレベル上げしてる層が多そう
スレ見てても思うけどスペシャルやらずにレベル上げしてる層が多そう
497名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:31:52.97ID:UPSSitzp >>495
書を使う画面のことを言ってるなら使ったあとの状態が表示されてる
書を使う画面のことを言ってるなら使ったあとの状態が表示されてる
498名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:34:52.52ID:+ae4E2FH TDなら配置完璧に決まればあとは眺めるだけ放置余裕な状態作れるくらいじゃないとな…
結局プレイヤーの常時介入ありきだし不評なのそのあたりも一因でないの
結局プレイヤーの常時介入ありきだし不評なのそのあたりも一因でないの
499名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:36:29.37ID:VP04zbNf500名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:37:05.16ID:IipockBq 英雄と魔物の相性もあるね
501名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:41:09.70ID:1aImgiWA アイトスはミグラナが飛行の敵を攻撃できないのに
最初から飛行の敵、それも自爆タイプが飛んできてリソース食われるのがきついな
おまけに砦も並べにくい配置にされてるし
最初から飛行の敵、それも自爆タイプが飛んできてリソース食われるのがきついな
おまけに砦も並べにくい配置にされてるし
502名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 22:43:01.23ID:sHYspC9d バリア持ちは魔法に強い以外に属性相性の説明あったっけ?
503名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:00:48.11ID:IipockBq だいたいはダニエラちゃんと弓砦で何とかなる
504名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:05:09.30ID:0DmaCyPD505名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:07:33.91ID:e5jaID8n ヘブンのウルフ第一形態は斬り上げの後に追加攻撃出さないと着地まで無敵って気付いたら結構楽になった
506名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:08:38.59ID:wmPm8YGE Heavenデスヘイムがファラオより先に進めねぇ…
へへっ…面白くなってきやがったぜ…
気分転換にハードデスヘイムやったら1発でクリア出来て自信が少し回復した
へへっ…面白くなってきやがったぜ…
気分転換にハードデスヘイムやったら1発でクリア出来て自信が少し回復した
507名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:11:48.78ID:zfS5Vc4s アロンゾさん喋ってる度に大塚芳忠の声しか聞こえない
口調も見た目も狙いすぎ
口調も見た目も狙いすぎ
508名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:23:22.40ID:K/k0wDiI アロンゾは個人的には藤原啓治さんかな
509名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:30:39.77ID:zfS5Vc4s >>508
言われてみれば、確かに間違いなく絶対に合いそうだけど想像すると少し悲しくなってしまう…
言われてみれば、確かに間違いなく絶対に合いそうだけど想像すると少し悲しくなってしまう…
510名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:31:13.28ID:RQYOLwo9 平田広明じゃね?
511名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:34:22.74ID:zjXDXd82 自分は平田広明さんだった
512名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:37:04.14ID:5mHZQDN7513名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:37:04.71ID:IfZ0KQwo シェマールの長所を教えてくだち
514名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:40:18.43ID:5mHZQDN7515名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:44:49.61ID:pofJ8YbR ミグラナ>フィロトス
ダニエラ>シェマール
タヤ>アロンゾ
結論:神は女好き
なお天使は別とする。
ダニエラ>シェマール
タヤ>アロンゾ
結論:神は女好き
なお天使は別とする。
516名無しさん@非公式ガイド
2021/10/01(金) 23:59:27.39ID:YsfS601l ノースウォールの最後の魔物の巣がどうしてもクリアできん。。ハードなんだけど素直に難易度落とすべき?
517名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:01:12.69ID:FKr1B9Hs >>516
それが無理ならばクリア後全く無理だから難易度落としたらいいんじゃないかな
それが無理ならばクリア後全く無理だから難易度落としたらいいんじゃないかな
518名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:06:06.91ID:cgyXybz0 ハードそんなにやばいのか…
ノーマルならゴリ押しなのに
ノーマルならゴリ押しなのに
519名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:10:08.55ID:rHvjgCqa ハードの終盤の魔物の巣は雑にやると死んじゃうくらいには難しかったりするね
520名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:13:50.72ID:0h3zOdVB ハードまでなら星の魔法、回復の魔法でゴリ押し可能じゃないか?
スクロールは過半数集めとかないとキツイかもだけど
その上の難易度はまだ一周目のエンドコンテンツプレイ中だからわからんけど
スクロールは過半数集めとかないとキツイかもだけど
その上の難易度はまだ一周目のエンドコンテンツプレイ中だからわからんけど
521名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:15:34.79ID:aTocd0q+ ハードでも結局魔法でゴリ押しになるってかそれしかできんバランスな気がする
あれ魔法縛りだと流石にクリアできんよな…?
あれ魔法縛りだと流石にクリアできんよな…?
522名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:17:01.33ID:F6P7STCs 柵設置画面で時間を止めてどこから何が来ていてどう対処するか逐一考えればちゃんとクリアできるよ
雑に時間を流すと物量に押されてどうしようも無くなる
雑に時間を流すと物量に押されてどうしようも無くなる
523名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:18:04.97ID:a2ydBijp 魔物の巣も序盤はただの作業だけど終盤は歯応えあるよな
雑魚(ボス)が厄介だ
雑魚(ボス)が厄介だ
524名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 00:20:21.36ID:F6P7STCs 勘違いしてた魔物の巣だったわ
結構オーラの魔法が使えるからオススメ
結構オーラの魔法が使えるからオススメ
525名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 01:25:39.09ID:vbsImjbq 修行の道が達成できない、北西までの道は引いたはずなのに
527名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 02:23:56.64ID:taE9okcA すまん旧作だと人口=レベルアップに必要な経験値だったけど
今回の人口ってシナリオ進めるために必要ってだけだったりする?
一通りイベント終わったあと人口増やすのに意味があるのかわからん
今回の人口ってシナリオ進めるために必要ってだけだったりする?
一通りイベント終わったあと人口増やすのに意味があるのかわからん
528名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 02:37:49.12ID:uG2Yys+2 >>527
ACT2クリア後に発生するクエストで人口増やせってのはある
ACT2クリア後に発生するクエストで人口増やせってのはある
529名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 07:13:14.58ID:/GBWN/xG ノースウォールAct2の巻物が2つしか見つけられん
誰かどこにあるのか教えてくれ
誰かどこにあるのか教えてくれ
530名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 07:26:29.13ID:Ok6AmNPw >>529
でかい斧使い倒して足場が出たら戻れ
でかい斧使い倒して足場が出たら戻れ
531名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 07:35:53.07ID:a2ydBijp532名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 09:10:37.35ID:MDesrCS2 まだフィルモア終わったところなんだけどフィルモアに文明が誕生したってトロフィー解除されてない
進めてけば解除できるやつかな?
進めてけば解除できるやつかな?
533名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 10:12:46.55ID:ryvHG6TF >>532
ブラッドプールでコンパスくれるイベントあるからそれやったらポンポコクエスト湧く
ブラッドプールでコンパスくれるイベントあるからそれやったらポンポコクエスト湧く
534名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 10:44:15.18ID:m2GxKrGw ノースウォールAct2のスクロールは狡いと思った
一度通った道を戻ったら泡が出てるなんて気付かん
一度通った道を戻ったら泡が出てるなんて気付かん
535名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 11:57:55.07ID:UPA4tOgV リメイクっていうかリブートだよな
536名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:16:43.53ID:RmL4J+K+ 旧作のイベントだいたい再現してくれるのは嬉しいけど
ブラッドプール解放して太陽一回使っただけでテディーがどうの言ったり
魔物と戦うために人口増やしましょうってミッション出た頃にはもうその人口になってて
次の瞬間「さあいよいよ戦いの時です!」ってなるのばっかなのはどうかと思う
ブラッドプール解放して太陽一回使っただけでテディーがどうの言ったり
魔物と戦うために人口増やしましょうってミッション出た頃にはもうその人口になってて
次の瞬間「さあいよいよ戦いの時です!」ってなるのばっかなのはどうかと思う
537名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:28:26.36ID:AYXeZI2P 一応クリアしたけど続けてレベルは上げたい、となったら
襲撃待ちを繰り返すしかないのかな
レベル引き継ぎで周回できたらいいのに
襲撃待ちを繰り返すしかないのかな
レベル引き継ぎで周回できたらいいのに
538名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:38:38.94ID:uM529GqE539名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:39:56.45ID:DbI2DZyI トロコン率は1%きりそうだな
英雄レベル20とスペシャル全難易度クリアがだるすぎる
英雄レベル20とスペシャル全難易度クリアがだるすぎる
540名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:44:00.82ID:/6uTJTMK アロンゾなんか弱いな思ってたらこいつ銃持ってるし弓属性のくせして殴り屋と一緒で攻撃範囲狭かよ
間隔も長いしもしかして良いとこひとつも無いのでは?
間隔も長いしもしかして良いとこひとつも無いのでは?
541名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:45:15.71ID:aTocd0q+ 英雄レベルはまぁ襲撃まで放置してYoutubeでも見てればいいからまだ我慢できるが
スペシャル全難易度コンプは普通にめんどい上クリアした難易度の管理も自分だから一気にならなきゃ(使命感)になって
挫折しそう
スペシャル全難易度コンプは普通にめんどい上クリアした難易度の管理も自分だから一気にならなきゃ(使命感)になって
挫折しそう
542名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:47:42.81ID:PotFbj4q543名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:54:21.25ID:taE9okcA まだ序盤だけど
もしかして英雄ってフィロトスが一番強いとかいうオチだったりする?
もしかして英雄ってフィロトスが一番強いとかいうオチだったりする?
544名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 12:57:35.57ID:PotFbj4q そうでもないけど使い方次第
柵と一緒に置いておけば地上部隊はどうにでもしてくれるけど、調子に乗ってると大型に食われたりする
空飛ぶ敵が多すぎて置物になりがちなのが最大の欠点
柵と一緒に置いておけば地上部隊はどうにでもしてくれるけど、調子に乗ってると大型に食われたりする
空飛ぶ敵が多すぎて置物になりがちなのが最大の欠点
545名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 13:10:06.10ID:a2ydBijp スペシャルの難易度Heavenデスヘイムクリアを成し遂げたぜー!!!
いやー面白かった
敵の攻撃をいかに喰らわずに無敵判定を差し込んでいくかの勝負だった
https://i.imgur.com/eOdfE0e.jpg
なおリザルトは一回死んだので悲惨な模様
https://i.imgur.com/4g9EkN1.jpg
スペシャルのHeavenは無駄にレベル上げしてから下手にぬるくなってから挑むのは勿体無いと思うなーって思うぜ
そんくらい楽しかった
いやー面白かった
敵の攻撃をいかに喰らわずに無敵判定を差し込んでいくかの勝負だった
https://i.imgur.com/eOdfE0e.jpg
なおリザルトは一回死んだので悲惨な模様
https://i.imgur.com/4g9EkN1.jpg
スペシャルのHeavenは無駄にレベル上げしてから下手にぬるくなってから挑むのは勿体無いと思うなーって思うぜ
そんくらい楽しかった
546名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 13:10:21.52ID:a2ydBijp 思うが二重になってしまった
547名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 13:54:22.33ID:m2GxKrGw もっとTDしたいんだけど追加DLCとかあるのかな
一定時間毎の侵攻は待ち時間が辛いしそもそも難易度が低い
一定時間毎の侵攻は待ち時間が辛いしそもそも難易度が低い
548名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 13:58:28.87ID:J47YBpHO 他のタワーディフェンスやストラテジーゲーム買いなよ
アクトレイザーでシミュレーションの面白さ知ってゲームジャンル開拓された人は多いと思う
アクトレイザーでシミュレーションの面白さ知ってゲームジャンル開拓された人は多いと思う
549名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 14:03:10.93ID:4sHWQR1y アクトレイザーでタワーディフェンスゲーム欲しくなるとは思わなかった
550名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 14:33:51.76ID:z5lNL2/8551名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:01:14.34ID:tJ/YX06N TDとか興味ない
アクトレイザーの世界でやるから面白いんだよ
アクトレイザーの世界でやるから面白いんだよ
552名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:07:05.58ID:twg1QuAF アイトスの自爆野郎あれどう対処するのが正解なん?
奇跡でも砦でも英雄でもろくに削れないほぼ倒せない敵あんなぞろぞろとか萎えるわ
奇跡でも砦でも英雄でもろくに削れないほぼ倒せない敵あんなぞろぞろとか萎えるわ
553名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:08:47.59ID:o8VbAfKS アイトスって田畑5工場4が最高?
なんか他の地域は田畑と工場同数作れるのにここだけおかしいから工場あと1つ作れるのかな?いろいろ試してるけど出来ない
なんか他の地域は田畑と工場同数作れるのにここだけおかしいから工場あと1つ作れるのかな?いろいろ試してるけど出来ない
554名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:10:38.53ID:Ok6AmNPw >>552
雨特効じゃね?
雨特効じゃね?
555名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:13:51.46ID:m2GxKrGw 火の玉は雨でも倒せない時があるから困る
自爆前に倒さなきゃならんから追加で雷撃ったり
自爆前に倒さなきゃならんから追加で雷撃ったり
556名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:22:59.39ID:a2ydBijp アルカレオネHeavenも制覇したぜ
これでスコアは兎も角全ステージHeavenクリアだ
ハードで本編をもう一周するか…
これでスコアは兎も角全ステージHeavenクリアだ
ハードで本編をもう一周するか…
557名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:25:07.07ID:0sGIBUTc 柵設置できる場所固定なのと戦闘中じゃないとばしょ確認できないの本当に糞
558名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:27:38.31ID:5ZKo64xy Heaven普通に全ステクリアすれば実績の世界記録更新って取れるの?
あとこれセーブ消すのってどうやるの?
あとこれセーブ消すのってどうやるの?
559名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:31:18.80ID:UlIoI/LD560名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:33:17.11ID:a2ydBijp >>557
どこにでも置けると強過ぎるから柵の場所固定なのはいいけど何処に置けるかの確認は俺も出来るようにしてほしいわ
どこにでも置けると強過ぎるから柵の場所固定なのはいいけど何処に置けるかの確認は俺も出来るようにしてほしいわ
561名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:33:42.55ID:FKr1B9Hs トロコンってみんなそんな気にするんだ?俺今まで意図的にトロコンしたソフトは一個もないし、意図せずトロコンできる作品ってかなり少なくね?俺多分2個くらいしかやったことないや
何ならトロフィーの確認方法すら知らない
何ならトロフィーの確認方法すら知らない
562名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:36:49.14ID:a2ydBijp やりたいからやってるだけだろうし特に理由なんて要らないだろう
ゲームを遊ぶのと一緒だよ
トロフィー取るのが大変だから糞!みたいなのをTwitterとかでたまに見ると何言ってんだコイツとは思うけどね
ゲームを遊ぶのと一緒だよ
トロフィー取るのが大変だから糞!みたいなのをTwitterとかでたまに見ると何言ってんだコイツとは思うけどね
563名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:47:21.12ID:uM529GqE564名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:52:10.56ID:aTocd0q+ まぁインターフェースは普通に不便よな
柵の確認もだけど経験の書持ってないと英雄のLvupまでの必要数確認できないとか
家の文化Lv分かりづらいとか道がちゃんと繋がってるか分かりづらいとか
柵の確認もだけど経験の書持ってないと英雄のLvupまでの必要数確認できないとか
家の文化Lv分かりづらいとか道がちゃんと繋がってるか分かりづらいとか
565名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:52:38.64ID:jlYWThZs 英雄特性を防御よりにしたらどうなるか試そうと
ノースウォールでTDハードをタヤ、ダニエラ、シェルマール固定でストーリー通してやってみた
砦は多少粘れるようになったくらいだったけどシェルマール本人がすごいタフになってて驚いた
あ、ダニエラちゃんは相変わらず紙でした
ノースウォールでTDハードをタヤ、ダニエラ、シェルマール固定でストーリー通してやってみた
砦は多少粘れるようになったくらいだったけどシェルマール本人がすごいタフになってて驚いた
あ、ダニエラちゃんは相変わらず紙でした
566名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 15:59:20.98ID:a2ydBijp しまった
今アクトレイザーの作品アンケートに答えてきたのにベタ褒めするだけで魔物の穴のアクションパートは微妙かなくらいしか書かないでしまった
柵の設置場所が確認できるようにしてほしいと書いておくべきだった
今アクトレイザーの作品アンケートに答えてきたのにベタ褒めするだけで魔物の穴のアクションパートは微妙かなくらいしか書かないでしまった
柵の設置場所が確認できるようにしてほしいと書いておくべきだった
567名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 16:02:36.82ID:FKr1B9Hs >>562
そうじゃなくて、トロコン率を気にしている人がいたからその指標って意味なくね?って思ってさ
そうじゃなくて、トロコン率を気にしている人がいたからその指標って意味なくね?って思ってさ
568名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 16:26:50.04ID:a2ydBijp >>567
他の奴がどんくらいやってるのか何故気にするのかってことか?
うーんその辺は俺も興味はないから分からんな
でもまぁリアルとかこういうスレとかでお前らどれくらい進んだー?って感じで気になるみたいな感じなんじゃないか
他の奴がどんくらいやってるのか何故気にするのかってことか?
うーんその辺は俺も興味はないから分からんな
でもまぁリアルとかこういうスレとかでお前らどれくらい進んだー?って感じで気になるみたいな感じなんじゃないか
569名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 16:45:28.47ID:FKr1B9Hs >>568
全員がトロコンを目指しているならば意味あるけど、トロコンを目指してゲームする人はごく少数じゃない?
全員がトロコンを目指しているならば意味あるけど、トロコンを目指してゲームする人はごく少数じゃない?
570名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 16:46:16.95ID:MDesrCS2 >>533
ありがとう!進めてみます!
ありがとう!進めてみます!
571名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 16:50:03.48ID:GIuCau52 >>562
トロフィー気にしない層はトロフィー構成なんて関係無いから、トロフィー気にする人にトロフィー構成合わせた方がよくない?
トロフィー気にしない層はトロフィー構成なんて関係無いから、トロフィー気にする人にトロフィー構成合わせた方がよくない?
572名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 17:00:01.09ID:oQ/TYdkW トロフィー率みるの面白いじゃん
ゲームによっては、どのキャラが人気なのかとか、どのステージで詰まる人が多いのかとかわかるし
ゲームによっては、どのキャラが人気なのかとか、どのステージで詰まる人が多いのかとかわかるし
573名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 17:18:47.80ID:xH5B5nsP オリジナルBGMで出来るのはいいな
ブラッドプールとかのSFC音源ラッパの音好きだわ
ブラッドプールとかのSFC音源ラッパの音好きだわ
574名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 17:55:23.22ID:3IjoGmaR 言ってることは分かるがオリジナルBGMって言われるとすげー違和感あるな
575名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 18:36:37.27ID:H0vNYMG0 アイトスの最後の祭壇?(モンスター湧く所)の破壊が終わったのにクエスト達成せずに文化レベル3に上がらない
原因わかる方います?
人口282人
建物全破壊2回した
リログもしてみた
カサンドラまでクリア済み
マラーナ少し触ってる最中です
原因わかる方います?
人口282人
建物全破壊2回した
リログもしてみた
カサンドラまでクリア済み
マラーナ少し触ってる最中です
576名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 19:15:21.84ID:Ok6AmNPw >>575
離れ島も含めて巣は全部塞いだ?
離れ島も含めて巣は全部塞いだ?
577名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 19:25:55.21ID:4sHWQR1y 英雄レベル20以上って後々解放されたりする?
書がたまってきたんだけど
書がたまってきたんだけど
578名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 19:36:45.86ID:WgILvZQE クリエイション倍速に出来たらよかったな
野良TDが発生するまで時間がかかるかかる・・・
野良TDが発生するまで時間がかかるかかる・・・
579名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 19:40:13.40ID:m2GxKrGw hardやり始めたけど一気に難しくなるなー
こんなに神経質に操作するなんて魔界村みたい
こんなに神経質に操作するなんて魔界村みたい
580名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 20:07:49.15ID:nFLN02ed heavenの火炎車強すぎん?
固いし痛いし攻撃見切れんし
ウルフ第一形態以上に辛いわ
固いし痛いし攻撃見切れんし
ウルフ第一形態以上に辛いわ
581名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 20:19:23.40ID:a2ydBijp >>580
ヤバいよな
アイトスではパパッと倒せたけどデスヘイムで一番の難関アイツだったわ
ひたすら弾幕張られると発狂しそうになる
画面端に待機してりゃ楽だけどそこでのんびり油断してると上から降ってきてダメージ喰らうし
ヤバいよな
アイトスではパパッと倒せたけどデスヘイムで一番の難関アイツだったわ
ひたすら弾幕張られると発狂しそうになる
画面端に待機してりゃ楽だけどそこでのんびり油断してると上から降ってきてダメージ喰らうし
582名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 20:21:45.42ID:oO9U0l6b 氷の魔法の魔法部分がクソすぎるからな
エンチャの為の儀式だよあれ
エンチャの為の儀式だよあれ
583名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 20:23:58.31ID:QpQ02UOX 空中で使えないのもなあ
いやむしろ他が空中で使えてビビったけど
いやむしろ他が空中で使えてビビったけど
584名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 20:26:09.13ID:a2ydBijp 氷魔法自体はそこまで不便はないような
まぁとりあえず出し得なオーラとかと比べると使い勝手は悪いだろうけど
まぁとりあえず出し得なオーラとかと比べると使い勝手は悪いだろうけど
585名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 20:32:50.00ID:AFj0Hhyp ルネサンスの魔法はどれも使いやすくて出番があって良い感じだと思う
星屑は弱体化したけど原作が星屑一強過ぎたしな
星屑は弱体化したけど原作が星屑一強過ぎたしな
586名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 20:38:43.69ID:qB9xkeso トロコンしたった〜
Heavenのボスで1番きついのはミノタウロスだったわ
Heavenのボスで1番きついのはミノタウロスだったわ
587名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 21:16:06.72ID:6EkQnmCC MUSICモードに連続再生とかリピート機能がほしかった。
お気に入りの曲をぱっと選んでずっと聴いていられるように
あとカサンドラの英雄を見てたら名前忘れたけどスキンヘッドで
おっかないミイラがラスボスだった映画の主人公思い出したw
お気に入りの曲をぱっと選んでずっと聴いていられるように
あとカサンドラの英雄を見てたら名前忘れたけどスキンヘッドで
おっかないミイラがラスボスだった映画の主人公思い出したw
588名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 21:30:01.39ID:cgyXybz0 Switchかのでトロフィーない
589名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 21:31:21.58ID:cgyXybz0 どうせならこのボリュームの2倍くらい欲しいなぁ
ストーリー追加が大変だろうけど、やりたりないお
ストーリー追加が大変だろうけど、やりたりないお
590名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 21:47:03.35ID:8iQ6iOfc 氷魔法出番はそんなに無いけど火力高いからまあ癖がある強い魔法って感じでしょ
星屑が一番ワリ食った気はするけどまあ原作がry
星屑が一番ワリ食った気はするけどまあ原作がry
591名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 22:03:47.41ID:TqfvPcch クリア前にも一個くらいオリジナルマップが欲しかったし
クリア後に町ランクも4に出来るとか地上イベもっと増やして惜しかった
クリア後に町ランクも4に出来るとか地上イベもっと増やして惜しかった
592名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 22:14:35.44ID:oTbpxwwo 星屑「元が強すぎてナーフ喰らった…」
神「はーっ…星屑使えねぇ」
ファラオ「・・・・・・」巨大化
神「はwww結局また星屑の的やんこの雑魚www」
星屑「ファラオ…お前まさか…」
ファラオ「・・・(ええんやで…)」
この流れ大好き
神「はーっ…星屑使えねぇ」
ファラオ「・・・・・・」巨大化
神「はwww結局また星屑の的やんこの雑魚www」
星屑「ファラオ…お前まさか…」
ファラオ「・・・(ええんやで…)」
この流れ大好き
593名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 22:29:03.43ID:Api6Ql1g ノースウォール終盤で魔物が次々飛来して天使ちゃんが弓矢で迎撃するイベント起こったんだけど
どうしてこれを各ステージでやらなかったんだ!と思った。
チャージショットと連打使い分けないと凌ぎ切れないくらいの物量で攻めて来て欲しかった。
どうしてこれを各ステージでやらなかったんだ!と思った。
チャージショットと連打使い分けないと凌ぎ切れないくらいの物量で攻めて来て欲しかった。
594名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 22:33:27.26ID:m2GxKrGw 天使きゅん胸元も背中もガバー開いてるしパンツが見えそうなくらいエッチな服装してるのにオスかメスか判別出来ないのつらい
595名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 22:54:27.62ID:QpQ02UOX 星屑はまだいいだろオーラなんだよあれ
カーリアワンパンさせてくれよ
カーリアワンパンさせてくれよ
596名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:08:37.40ID:bGaX1OIy 天使だし意図的な両性具有感なんだろうけど、実際にプレイした印象としては少年だよな
597名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:11:32.30ID:7ToP9Iit 女性声優が声あてそうな少年感があった
598名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:12:39.23ID:tJ/YX06N >>593
普通に風魔法連打で落とした
普通に風魔法連打で落とした
599名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:22:02.29ID:8iQ6iOfc >>593
それどこのマップでも一回ずつあだたやろ
それどこのマップでも一回ずつあだたやろ
600名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:29:16.37ID:dSiUX96l この天使だと何かに目覚めてしまいそうだ
601名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:37:31.81ID:gNsau/5N マラーナのトレジャーハントが道全部引いてもクリアにならない・・・
SFCのクセで降り立ってすぐに地震で島つなげたのがまずかったのか?
SFCのクセで降り立ってすぐに地震で島つなげたのがまずかったのか?
602名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:47:38.49ID:m2GxKrGw603名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:47:41.58ID:QpQ02UOX メインシナリオを最後まで進めないとクリアできないやつ
次スレあるならテンプレに入れても良いかもね
次スレあるならテンプレに入れても良いかもね
604名無しさん@非公式ガイド
2021/10/02(土) 23:55:55.61ID:WgILvZQE >>601
神殿が無人ならどうしようもない
神殿が無人ならどうしようもない
605名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 00:23:15.24ID:K25MmOtk スコアアタックやってる人いる?
マラーナAct2って道中ふたつしか王冠拾えなかったと思うんだけど3個拾うのは無理なんですかね?
マラーナAct2って道中ふたつしか王冠拾えなかったと思うんだけど3個拾うのは無理なんですかね?
606名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 00:27:32.00ID:xAUxLzO/ >>592
俺「ファラオくん😡Heavenでも早く巨大化してよね😡😡😡」
俺「ファラオくん😡Heavenでも早く巨大化してよね😡😡😡」
607名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 00:44:41.60ID:3ga9KR4G >>601
あそこは最後らへんになるから気にしなくて良いよ
あそこは最後らへんになるから気にしなくて良いよ
608名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 00:58:30.41ID:e635LhLV ハードモードクリアした。
後半は回復魔法もあるから、序盤のほうが辛かったな。
後半は回復魔法もあるから、序盤のほうが辛かったな。
609名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 01:16:26.26ID:nW2VPKdL たくさんレスありがたい
その通りACT2挑戦可能になったらクリアになったよ
これでようやくカサンドラの疫病直してピラミッドいける
と思ったら初見の復活すらなしでファラオ落ちるとか、こいつ原作より弱くなってないかw
基本的にどいつも原作より辛くなってるのにこれはひどい
その通りACT2挑戦可能になったらクリアになったよ
これでようやくカサンドラの疫病直してピラミッドいける
と思ったら初見の復活すらなしでファラオ落ちるとか、こいつ原作より弱くなってないかw
基本的にどいつも原作より辛くなってるのにこれはひどい
610名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 01:21:02.17ID:6cjX+LDI 魔物襲撃の経験値の書、ノーマルだと最大7、ハードだと最大10やな
脳筋型だと完全放置でも最大もらえる時あるから英雄レベル20狙うならハードで決定ボタン連打放置が一番楽だな
脳筋型だと完全放置でも最大もらえる時あるから英雄レベル20狙うならハードで決定ボタン連打放置が一番楽だな
611名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 01:28:02.93ID:xJLE1QNq アルカレオネの敵が田畑と門砦を集中攻撃してくるせいで
田畑1門砦1を弓砦でぐるっと囲って神殿ノーガードという
防衛的にどうなのって配置になってしまった
田畑1門砦1を弓砦でぐるっと囲って神殿ノーガードという
防衛的にどうなのって配置になってしまった
612名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 02:32:42.19ID:3ga9KR4G 子守唄にしようと町オンリーの探してもないのな
誰かあげてくれ
誰かあげてくれ
613名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 02:33:07.73ID:3ga9KR4G 町のみで頼む…
614名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 02:37:35.34ID:c23y+Yfq ん?動画サイトだかあぷろだだかに上げろってこと?
615名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 03:48:12.96ID:3ga9KR4G616名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 06:19:53.46ID:61l3T/JX 通常のモードとスペシャルって難易度共通ですか?
それともスペシャルはスペシャルで別に選べますか?
それともスペシャルはスペシャルで別に選べますか?
617名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 06:33:04.00ID:lW9dORrM 天使は両性具有じゃなくて無性じゃね?
どっちも付いてるんじゃなくてどっちも付いてない
どっちも付いてるんじゃなくてどっちも付いてない
618名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 07:31:45.03ID:Yiq2ldOA619名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 09:27:08.18ID:xAUxLzO/620名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 09:36:29.80ID:7kQWNTk/ >>617
いうて聖書の天使って人間と子作りしたりもしてるからなぁ
いうて聖書の天使って人間と子作りしたりもしてるからなぁ
621名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 09:59:37.44ID:0eSvQFAI タヤって最後の英雄だけあって性能高いな
アルカレオネしか活躍の機会ないからそうなるか
アルカレオネしか活躍の機会ないからそうなるか
622名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 10:04:47.95ID:3ga9KR4G >>618
おぉ、ありがとう
おぉ、ありがとう
623名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 10:47:00.65ID:c23y+Yfq >>615
人に違法アップロードを要求するってすげーエグいことしてんだけど自覚あるのか
人に違法アップロードを要求するってすげーエグいことしてんだけど自覚あるのか
624名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 10:51:18.49ID:aXMCBWQS タヤたゃ〜
625名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 11:12:13.42ID:n4yWr1Bc アクションはノーマルとハードで難易度雲泥の差だけど、タワーディフェンスはノーマルとハードの差がほとんどないな
英雄レベル20目指すならタワーディフェンスは最初からハードでやったほうが効率的かも
英雄レベル20目指すならタワーディフェンスは最初からハードでやったほうが効率的かも
626名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 11:34:05.80ID:xAUxLzO/ 二周目ハード始めようと思ったけど名前が決まらなくて始まらない
何も考えず付けた名前は一周目に使っちまったからな
何も考えず付けた名前は一周目に使っちまったからな
627名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 11:38:50.02ID:QyhB8zRJ 折角漢字表記になったからひらがなでは出来なかった「無」で試してみたけど
思ったより面白かった
思ったより面白かった
628名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 12:14:46.82ID:8oI+I+Ag 天使がオスガキ過ぎる・・・(´・ω・`)
629名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 12:15:34.88ID:sqmb8W5y 天使くんちゃんは両性具有だろおおおおおお!?
あっ玉は要らないです
あっ玉は要らないです
630名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 12:29:11.61ID:f0ws/G8L お目覚めになられましたか。外様。
631名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 12:29:23.11ID:qZ9NKuvW ハッ玉梨とか
お前どこで精子作る気だよ
お前どこで精子作る気だよ
632名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 12:55:19.75ID:0UhcUbjH 玉なかったら射精出来なくておたのしみ半減だよ?
633名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 12:59:55.82ID:f0ws/G8L 天使なんだし玉無くても精子くらい作れるだろ(適当)
634名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 13:02:40.66ID:hGFpo5yC 結局のところ全部ホモでは…?
635名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 13:33:38.44ID:c23y+Yfq マンドラゴラ10体とかふざけんなよめんどくせえ
636名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 13:39:15.30ID:FxRdRqI/ >>635
木が落とすちっこいやつだぞ
木が落とすちっこいやつだぞ
637名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 13:44:18.83ID:j4OAGqYw もしかして討伐クエってそれ受けたエリアで倒したやつしかカウントされなかったりする?
638名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 13:48:53.58ID:iEl4AFRT アイトス煙羅の討伐まで来たけど考古学者出ないんだが 他の地域進めたきゃ行かんのかな
639名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 13:56:47.33ID:c23y+Yfq640名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 14:07:24.92ID:xAUxLzO/ 知ってるかもしれんが討伐ミッションは倒すだけでいいからステージをクリアする必要はないぞ
倒したら即リタイアをすると大分楽になる
倒したら即リタイアをすると大分楽になる
641名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 14:07:40.14ID:HljBdtSC エンディングにて
フィルモア:「呪いで命を落とした男がいましたね。フィロトスのことも忘れてませんよ」
ブラッドプール:「テディーのように目立つとついひいきしちゃいますよね」
アイトス:「運命を知りながら立ち向かった男は〜」
女の英雄より男の話題を先に出す天使くん
フィロトスは好みではなかったらしい
フィルモア:「呪いで命を落とした男がいましたね。フィロトスのことも忘れてませんよ」
ブラッドプール:「テディーのように目立つとついひいきしちゃいますよね」
アイトス:「運命を知りながら立ち向かった男は〜」
女の英雄より男の話題を先に出す天使くん
フィロトスは好みではなかったらしい
642名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 15:13:18.71ID:yA0HvTO7 アルカレオネでの信仰度が雑に上がりすぎて笑っちゃう
643名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 15:14:54.90ID:b1peKMQ+ クリエーションパートの敵がどんな悪さしてくるのか知らないままクリアしちゃった
金竜と青インプとでかい骸骨ってなにしてくんの?
金竜と青インプとでかい骸骨ってなにしてくんの?
644名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 15:33:07.02ID:iEl4AFRT マラーナまで来たけどTD多すぎて嫌になって来たわ
645名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 15:35:22.18ID:e4cuTYLp >>644
最後までTDばかりだから嫌ならばやめるのが一番だぜ、損切りしよう
最後までTDばかりだから嫌ならばやめるのが一番だぜ、損切りしよう
646名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 15:36:07.39ID:QbPaRayz スペシャルの難易度ヘブンの為にレベル99目指せば
その途中で英雄みんなレベル20まで上がりそうなもんだけどな
アルカレオネやたら経験値くれるし
その途中で英雄みんなレベル20まで上がりそうなもんだけどな
アルカレオネやたら経験値くれるし
647名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 15:42:57.93ID:QyhB8zRJ 貴様のレベル31英雄レベル確か平均13位からハードでアルカでレベル上げ始めたが
貴様が99になっても英雄たちのレベルの方が圧倒的に足りなかった
貴様が99になっても英雄たちのレベルの方が圧倒的に足りなかった
648名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 15:43:32.11ID:VrfkXiC8 ブラッドプールの大型ローバルが倒せないんやけど
砦と弓レべマで奇跡は全弾ローバルに打ってるけどだめだ
砦と弓レべマで奇跡は全弾ローバルに打ってるけどだめだ
649名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 16:21:35.74ID:eokf2vH7 〜を何匹倒せってミッションは倒した後リタイヤしても記憶残る?
目玉周回面倒くさくなってきた
目玉周回面倒くさくなってきた
650名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 16:27:38.04ID:QbPaRayz >>649
ルートによるんだろうけど2周で終わったような
ルートによるんだろうけど2周で終わったような
651名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 16:28:38.33ID:QbPaRayz >>647
マジかよじゃあ残りはそれぞれの町で上げた方がいいのか
マジかよじゃあ残りはそれぞれの町で上げた方がいいのか
652名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 16:28:56.66ID:0eSvQFAI653名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 16:34:34.02ID:f0ws/G8L 大型ローバルって南から飛んでくる魔物だっけか
砦に到達するまでに雨2回降らせて砦が破壊されそうになったら果実で回復させたり雨降らしたりして時間稼いだ
かなりギリギリだったけどあれ正攻法あるのかね
砦に到達するまでに雨2回降らせて砦が破壊されそうになったら果実で回復させたり雨降らしたりして時間稼いだ
かなりギリギリだったけどあれ正攻法あるのかね
654名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 16:36:19.43ID:f0ws/G8L あー柵に食いつくのか
頑張って落とすか落とされるかの戦いしてたわ
頑張って落とすか落とされるかの戦いしてたわ
655名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:08:00.00ID:3ga9KR4G SFCにあった隠しクエみたいなやつ
ブラッドプールの大雨だけあるのね
ブラッドプールの大雨だけあるのね
656名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:20:40.37ID:0eSvQFAI ローバルって飛行タイプなのか
見当違いなこと書いてしまった、ブラッドプールなら鈴もまだないね
飛行タイプのやつは真っすぐ砦向かって飛んで来るから
神殿南の川より南の地域は守る必要一切ない
神殿周りに弓砦建てまくれば大丈夫なはず
俺は今見たらこんな配置にしてた
https://i.imgur.com/tNifTju.jpg
見当違いなこと書いてしまった、ブラッドプールなら鈴もまだないね
飛行タイプのやつは真っすぐ砦向かって飛んで来るから
神殿南の川より南の地域は守る必要一切ない
神殿周りに弓砦建てまくれば大丈夫なはず
俺は今見たらこんな配置にしてた
https://i.imgur.com/tNifTju.jpg
657名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:22:39.32ID:DGelO9YR 移動する発現器倒すの面倒すぎる
658名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:30:55.98ID:xAUxLzO/ >>657
俺はタイミング計ってオーラ使うのが好き
俺はタイミング計ってオーラ使うのが好き
659名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:35:50.46ID:eDFKxo1r >>657
切り上げ攻撃の無敵が長いから追いかけて切り上げだけしてると比較的楽
切り上げ攻撃の無敵が長いから追いかけて切り上げだけしてると比較的楽
660名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:40:51.63ID:rJhmA+zM >>655
ピラミッド地震もある
ピラミッド地震もある
661名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:44:02.71ID:c23y+Yfq662名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:44:16.87ID:61l3T/JX >>619
ありがとうございます!
ありがとうございます!
663名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:44:41.80ID:VrfkXiC8664名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 17:46:04.95ID:xAUxLzO/ 金竜は天使狙ってくる?タイプじゃないかってのは前に見たな
665名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 18:40:46.41ID:vF58viBT steam版なんだけど、1回全クリして実績を見てみたら2つしかクリア出来てないことになってる…。
「僕だって!」と「第一関門突破」しかクリアしてない状況なんだけど、同じ状況のような人いる?
ゲームのプロパティは弄ってないし、steamの設定も変えたりしてないんだけど…。
原因が全然分からない。
「僕だって!」と「第一関門突破」しかクリアしてない状況なんだけど、同じ状況のような人いる?
ゲームのプロパティは弄ってないし、steamの設定も変えたりしてないんだけど…。
原因が全然分からない。
666名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 18:48:29.38ID:94ODNpib これ召喚ってまさか一人しか出来ない??
667名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 18:52:28.85ID:f0ws/G8L ダニエラちゃんに救いの手を
668名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 18:54:27.93ID:xAUxLzO/669名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 18:59:13.42ID:L84xuC2x670名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:12:15.52ID:yxVml7gg フィロトス:攻撃力はミグラナとあんまり変わらないのに、攻撃速度の差で火力に差をつけられる
シェルマール:魔法耐性ない敵にも手こずるヘッポコ火力でダニエラちゃんの代わりにもなれない
アロンゾ:一発は重いけど遅い。バランスよく高性能のタヤが参加するとお払い箱
総じて男弱いよね
シェルマール:魔法耐性ない敵にも手こずるヘッポコ火力でダニエラちゃんの代わりにもなれない
アロンゾ:一発は重いけど遅い。バランスよく高性能のタヤが参加するとお払い箱
総じて男弱いよね
671名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:13:05.77ID:f0ws/G8L なんでや!フィロトスもアロンゾも強いやろ!
672名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:15:13.34ID:xAUxLzO/ いうてフィロトスとアロンゾには世話になるからな
フィロトスは最初の英雄だしミグラナは割とあっさり落ちるし
タヤちゃんは最強だけど参戦がラストだしアロンゾと同時運用するのもありだし
シェマールくんは…マラーナのストーリーが最高だから…
フィロトスは最初の英雄だしミグラナは割とあっさり落ちるし
タヤちゃんは最強だけど参戦がラストだしアロンゾと同時運用するのもありだし
シェマールくんは…マラーナのストーリーが最高だから…
673名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:19:16.09ID:8ZE3Dkdd タヤアロンゾミグラナやね
674名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:21:04.16ID:QyhB8zRJ シェマール…名前すら間違えられたり出てこなかったり…
英雄だけじゃ手が回らなくて如何に砦を活用するかという高難度実装でも無い限り
活躍の場はなさそう
英雄だけじゃ手が回らなくて如何に砦を活用するかという高難度実装でも無い限り
活躍の場はなさそう
675名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:21:29.57ID:kyLbYyYb シュマール君は髪型といいタンバリン叩いてテンション上げる役が似合いそうですね
676名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:31:42.61ID:f0ws/G8L フィロトスより柔らかいけどミグラナクッソ移動速いよな
地上の遊撃なら一番の性能だね
地上の遊撃なら一番の性能だね
677名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:34:35.59ID:dtxkLyYX シェマールくんが糞雑魚蛞蝓なのとタヤちゃん最強なのが多分揺るがないけど他の英雄評価は個人のプレイスタイルで割と変わると思う
最高効率考えると結論パみたいなのはあるけどね
俺は地上近接は動ける砦として使いたいからフィロトスのが好き
最高効率考えると結論パみたいなのはあるけどね
俺は地上近接は動ける砦として使いたいからフィロトスのが好き
678名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:37:42.68ID:xAUxLzO/ アクションもだけどクリエイションの方も難易度で印象変わるだろうしな
679名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:37:58.31ID:nU16x4lh ミグラナは柵で防御できる位置に連れてってもすぐ乗り越えて敵に突進しちゃううっかりさん
680名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 19:51:35.02ID:XFYMzPpj アロンゾ微妙と思ってたけど終盤飛行だバリアだうんざりするほど出てくるから
飛行殴れない近接組に攻撃通らない魔法組で結局消去法で出番多かった
>>677
フィロトス攻撃速度の関係か柵なしの場所だと敵結構すり抜けること多くない?
ミグラナは柵なしでも切り刻みながらそのまま押し込んでいく感じ
飛行殴れない近接組に攻撃通らない魔法組で結局消去法で出番多かった
>>677
フィロトス攻撃速度の関係か柵なしの場所だと敵結構すり抜けること多くない?
ミグラナは柵なしでも切り刻みながらそのまま押し込んでいく感じ
681名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 20:43:33.47ID:JSN5bWky >>670
フィロトスは攻撃力アップがあるから 肉壁で中型の相手&弓砦で飛行部隊相手する時に重宝したわ
フィロトスは攻撃力アップがあるから 肉壁で中型の相手&弓砦で飛行部隊相手する時に重宝したわ
682名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 20:51:44.50ID:QbPaRayz ミグラナ&タヤで神殿前に弓砦建てまくって放置
683名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 20:56:33.71ID:AFfk8vnt 砦ハンマーマジで便利過ぎる
684名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 20:56:42.06ID:Z7RX9NFH タヤのなんか特性上昇するってやつ具体的にはどういう効果なの?
よくわからんままクリアしちゃった
よくわからんままクリアしちゃった
685名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 21:20:09.89ID:169LnAKm マーラの田畑から果実10回獲得するが進まない
左下にカウントすらでない
左下にカウントすらでない
686名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 21:32:35.05ID:3ga9KR4G687名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 21:34:16.69ID:169LnAKm >>686
挑戦中になってるんです
挑戦中になってるんです
688名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 21:36:51.84ID:169LnAKm >>686
今32個目のリンゴ取ったら達成になりました
今32個目のリンゴ取ったら達成になりました
689名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 22:13:03.78ID:f0ws/G8L カサンドラの女がエロすぎる
そら人口がダントツで多くなるよ
そら人口がダントツで多くなるよ
690名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 22:30:01.52ID:sKaUfXBH691名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 22:58:59.90ID:9Do2KpoL たぶん散々言われてるだろうけど
ミノやウルフがSFCよりあんだけ強化されてんのに
ファラオ弱すぎない?w
ミノやウルフがSFCよりあんだけ強化されてんのに
ファラオ弱すぎない?w
692名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 23:05:43.24ID:YTlt+muX 天使で防衛モード考えた奴頭悪すぎるだろ
街壊させない為に防衛するのに奇跡使うと街壊れるって…障害者でも雇ってるのか?笑
街壊させない為に防衛するのに奇跡使うと街壊れるって…障害者でも雇ってるのか?笑
693名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 23:14:39.87ID:8ZE3Dkdd 天使の破壊は良い破壊だからね
694名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 23:20:43.71ID:xAUxLzO/ >>691
い…一応オリジナルよりは強くなってるから…
まぁオリジナルと比べると今作最弱候補のカーリアさんすらオリジナルより強いけども
いや…針で即死するからオリジナルカーリアのが強い可能性もあるか…?
い…一応オリジナルよりは強くなってるから…
まぁオリジナルと比べると今作最弱候補のカーリアさんすらオリジナルより強いけども
いや…針で即死するからオリジナルカーリアのが強い可能性もあるか…?
695名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 23:26:05.84ID:9Do2KpoL696名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 23:50:08.85ID:f0ws/G8L 原作は矢を放つ仮面が本体まである
697名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 23:59:12.61ID:xAUxLzO/ ついに名前も決まって二周目ハード始めたんだが
二周目だし魔物にものんびり人間襲わせて眺めてるけど意外とパワフルだなコイツら
4人まとめてとかやるじゃないか
https://i.imgur.com/9I3Wvnb.jpg
助けてやるとバンザーイってしてるの可愛い
https://i.imgur.com/t0DqVPl.jpg
二周目だし魔物にものんびり人間襲わせて眺めてるけど意外とパワフルだなコイツら
4人まとめてとかやるじゃないか
https://i.imgur.com/9I3Wvnb.jpg
助けてやるとバンザーイってしてるの可愛い
https://i.imgur.com/t0DqVPl.jpg
698名無しさん@非公式ガイド
2021/10/03(日) 23:59:43.33ID:xAUxLzO/ よく見たら3人だったわ
699名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 00:12:50.71ID:2fiRUlu8 無惨様で2周目はじめた
700名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 00:23:06.23ID:6J3DVl4U DLだし追加ステージとか
天使を昔みたいにエフェクト赤ちゃんとか
封印は街人にやってもらってアクションなしとか
色々と変更できたら、それはそれで良さそうだよなぁ
天使を昔みたいにエフェクト赤ちゃんとか
封印は街人にやってもらってアクションなしとか
色々と変更できたら、それはそれで良さそうだよなぁ
701名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 00:25:40.95ID:0H0whDi2 >>692
地球防衛する為に街を破壊しまくるゲームとかあるし普通のことやろ
地球防衛する為に街を破壊しまくるゲームとかあるし普通のことやろ
702名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 00:29:31.86ID:PMCj4YGL コンパス手に入らないと思ったら湖の崖に雨降らすトロフィーのやつとは別に湖に雨降らす必要があるのね
これ本当に神ゲーか…?
これ本当に神ゲーか…?
703名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 00:40:47.19ID:5oYleGmE 世界記録更新の条件に書いてある「全ステージ」ってHeavenの全ステージで計2000万超えろってこと?
それともEasy〜Heavenの全ステージ合計の累計で2000万超えろってこと?
それともEasy〜Heavenの全ステージ合計の累計で2000万超えろってこと?
704名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 01:01:33.28ID:g+InR3Am705名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 01:21:05.03ID:6J3DVl4U >>701
火事を止める為に家を壊したり、先周りして燃やしたりなw
火事を止める為に家を壊したり、先周りして燃やしたりなw
706名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 01:37:56.19ID:y/5eEBF2 SPがない時にどうしてもったなったら砦でばすんばすん押しつぶしたりするしな
707名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 01:40:09.37ID:Dm9wtrVt >>704
難易度上げたほうが高得点取りやすいですかー?
難易度上げたほうが高得点取りやすいですかー?
708名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 01:46:42.12ID:g+InR3Am709名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 02:23:18.94ID:Dm9wtrVt >>708
おお、ありがとうございます〜
おお、ありがとうございます〜
710名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 02:32:02.38ID:RYxRdIzh マラーナの北西いかにも田畑や工場建てられそうなくらいの広さがあるのに全然開拓されんな
一応弓砦は建てられるけど
一応弓砦は建てられるけど
711名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 03:41:24.10ID:tSnpfVyY >>689
ストーリーが進むと服装が厚着になっていくw
ストーリーが進むと服装が厚着になっていくw
712名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 03:48:39.26ID:PMCj4YGL うぇこれレベル20思ったよりだるいな
713名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 07:35:46.28ID:SYYYk5Bm すまんカサンドラ疫病先に来てピラミッド入れないんだけどバグ?
714名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 07:49:41.30ID:CizmKRhM アイトスの右奥の火山近くの土地も全然家や畑ができない
715名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 07:49:59.65ID:n6K4eFYS716名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 08:33:09.92ID:MI7VfFuX >>295
こんなつまり方あるのか
こんなつまり方あるのか
717名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 08:44:46.81ID:Ber/QEKm >>716
俺は発生しなかったけど、このスレだけでも多く報告されてるから実際これで詰んだと勘違いしてプレイしなくなっちゃう人いるよね
俺は発生しなかったけど、このスレだけでも多く報告されてるから実際これで詰んだと勘違いしてプレイしなくなっちゃう人いるよね
718名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 09:20:25.34ID:4Yf/08M8 カサンドラ疫病自体はクリア可能だろうけど流石にフラグミスっぽいよな
まぁ疫病で進行詰んで他の地域救ってからまたやってくるっていうのもそれっぽいっちゃそれっぽいけども
まぁ疫病で進行詰んで他の地域救ってからまたやってくるっていうのもそれっぽいっちゃそれっぽいけども
719名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 09:47:52.30ID:zuDvS+7B アロンゾ使えずにマラーナしんどかった
720名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 09:50:12.54ID:Aox75kja act2前の人口500人にしろの段階で疫病になったけど
act2出る前にわざと家燃やして人口減らしてたらひょっとして詰んでたのか
act2出る前にわざと家燃やして人口減らしてたらひょっとして詰んでたのか
721名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 10:15:47.89ID:Vvc9/N/s 疫病時に信仰度足りなくてアイトス行けなかったら詰みだけどそういう報告ないし大丈夫なんじゃないの?
SFC版でも攻略順無視してマラーナより先にスノーウォール攻略とかできたし
そういうのやらせるためのお茶目イベントだと勝手に思ってたわ
SFC版でも攻略順無視してマラーナより先にスノーウォール攻略とかできたし
そういうのやらせるためのお茶目イベントだと勝手に思ってたわ
722名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 10:19:32.27ID:XviCNdww スマホ版でやってるんだけど、切り上げってどうやってやるの?
序盤だと使えないとかありますか?
序盤だと使えないとかありますか?
723名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 10:26:40.29ID:HgpYsqLw >>722
操作方法は知らないけど最初から使える
操作方法は知らないけど最初から使える
724名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 10:29:22.20ID:OidwqZL8 魔法縛りとはいえハードのミノさんに2時間費やした雑魚なんでスペシャルは未プレイなんだけど
強者はHeaven制覇してるんだな
レベル1データでクリアする貴様が降臨するのも時間の問題か?
強者はHeaven制覇してるんだな
レベル1データでクリアする貴様が降臨するのも時間の問題か?
725名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 10:40:23.53ID:/7XY2kEi ダニエラちゃん強くない?
必殺技でバリア貫通するから守りさえちゃんとしてればすげー殲滅力
しかも彼氏持ちのリア充
必殺技でバリア貫通するから守りさえちゃんとしてればすげー殲滅力
しかも彼氏持ちのリア充
726名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 10:48:02.36ID:HgpYsqLw >>725
必殺技なんぞ貯まるのを待つ必要などないタヤを使えばいい事、ダニエラが好きならば使えばいいと思うよ
必殺技なんぞ貯まるのを待つ必要などないタヤを使えばいい事、ダニエラが好きならば使えばいいと思うよ
727名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 10:49:23.95ID:XviCNdww728名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:00:40.41ID:SiGYccTc729名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:09:00.91ID:bLQCn+RA >>724
実はミノタウロスがハードで一番強いらしいから大丈夫だ
実はミノタウロスがハードで一番強いらしいから大丈夫だ
730名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:18:30.53ID:Vvc9/N/s タヤは最終加入で人外設定だからだろうけど
正直やりすぎだわ強すぎる
正直やりすぎだわ強すぎる
731名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:25:25.55ID:4Yf/08M8732名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:25:42.81ID:CzFYJjwz 強くても使う場所アルカレオネしか残ってないしいいじゃん
733名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:30:24.36ID:E3NZAcdn カサンドラのピラミッド前疫病発生で進まなくなって、
アイトス・マラーナ進めてもRTS難易度高くて薬草取れなくて
詰んだのこれ?ってカサンドラ戻って疫病で倒れてる住人に
気まぐれで雨降らせたら、急に神様顕現でピラミッド解放された
薬草関係ないんかいってツッコミ入れましたよ
アイトス・マラーナ進めてもRTS難易度高くて薬草取れなくて
詰んだのこれ?ってカサンドラ戻って疫病で倒れてる住人に
気まぐれで雨降らせたら、急に神様顕現でピラミッド解放された
薬草関係ないんかいってツッコミ入れましたよ
734名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:37:43.54ID:k/vs6mZI735名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:46:13.44ID:4Yf/08M8 彼氏というか恋人といえばフィロトスもアロンゾも女寝取りそうな顔してるとか言われてるの見たことあって笑った
736名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:50:03.37ID:4Yf/08M8737名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:52:40.25ID:y/5eEBF2 前情報で疫病クエスト出たら詰むって話を入れてて勘違いしてしまった、はありそう
738名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 11:57:59.48ID:zuDvS+7B739名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:00:19.26ID:E3NZAcdn740名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:02:55.91ID:4Yf/08M8 ほぉ〜薬草なくても雨降らしで解決出来るのか?
そういうのがあるなら疫病イベント発生はフラグミスじゃなくて仕様の可能性あるんかな
そういうのがあるなら疫病イベント発生はフラグミスじゃなくて仕様の可能性あるんかな
741名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:06:45.00ID:XvVF1Xqj 正規とは違う順番で攻略したり
まだそこのact2終わってないのに他の地域に浮気しだしたりとかそういうの関係してるのかな
そんな単純な話でもないか…
まだそこのact2終わってないのに他の地域に浮気しだしたりとかそういうの関係してるのかな
そんな単純な話でもないか…
742名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:19:32.16ID:KOIpMkUf >>735
あんな格好して誘ってくるカサンドラさんが悪いからしょうがないね
あんな格好して誘ってくるカサンドラさんが悪いからしょうがないね
743名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:20:18.88ID:sENCtLeY 疫病のせいか知らんがそもそもここからクエスト出てこないんだけど
https://i.imgur.com/2MHPX5f.jpg
https://i.imgur.com/2MHPX5f.jpg
744名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:21:58.46ID:sENCtLeY 疫病のせいか知らんがそもそもここからクエスト出てこないんだけど
https://i.imgur.com/2MHPX5f.jpg
https://i.imgur.com/2MHPX5f.jpg
745名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:23:55.38ID:HoIqtPvg カサンドラちゃんは穿いているのか穿いていないのか
天使ちゃんは生えているのか生えていないのか
すべては闇の中である
天使ちゃんは生えているのか生えていないのか
すべては闇の中である
746名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:39:46.90ID:8Jtp+0Ps カサンドラちゃんあれだけ横見えてて穿いてるって言われても
穿いてない方が健全レベルの下着になるよアレ
穿いてない方が健全レベルの下着になるよアレ
747名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:46:56.45ID:DOxNTp/R748名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:49:19.72ID:DOxNTp/R749名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:51:43.78ID:y/5eEBF2 で、それが雨でクリアできたみたいな話だっけ?
750名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:53:16.58ID:4Yf/08M8751名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:54:59.99ID:bff0s8c7 カサンドラ疫病イベントは2回ある
初回は神殿周囲の人間が倒れてるもの
これは雨で解決できる
2回目は全土地で人間が倒れて生産建設イベントすべてが止まる
これは各マップクリア後の発明家と考古学者のイベントを進めないと薬草入手までたどり着けないから結構面倒
初回は神殿周囲の人間が倒れてるもの
これは雨で解決できる
2回目は全土地で人間が倒れて生産建設イベントすべてが止まる
これは各マップクリア後の発明家と考古学者のイベントを進めないと薬草入手までたどり着けないから結構面倒
752名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:58:54.19ID:y/5eEBF2 だからそれが>>733によるとクリアできてしまったって話でしょ
ちょうど俺も次またカサンドラ着くから、覚えてたら試してみるけどさすがに勘違いなんじゃないかねー
ちょうど俺も次またカサンドラ着くから、覚えてたら試してみるけどさすがに勘違いなんじゃないかねー
753名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:59:35.29ID:OidwqZL8 自分の時はピラミッド侵入できるようになる前に疫病きたけど
しばらく様子見てたらイベント進んで疫病解決しないままクリア出来たよ
関係ないと思うけど疫病発生直前の人口は700人位だったかな
しばらく様子見てたらイベント進んで疫病解決しないままクリア出来たよ
関係ないと思うけど疫病発生直前の人口は700人位だったかな
754名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 12:59:53.11ID:bLQCn+RA ピラミッドクリア前にフィルモア、ブラッドプールで発明家イベントクリアしちゃうと
疫病がクリア前でも割り込んで発生しちゃうんかな?
だとしたらクリア後の土地もきっちり見守ってるプレイヤーほど泣きを見る仕様になっちまうが
疫病がクリア前でも割り込んで発生しちゃうんかな?
だとしたらクリア後の土地もきっちり見守ってるプレイヤーほど泣きを見る仕様になっちまうが
755名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 13:32:22.54ID:cMl/JvOp >>754
これはあるかも自分はブラッドプールのクエ放置してカサンドラ行ったけどこのバグ?は起きなかった
これはあるかも自分はブラッドプールのクエ放置してカサンドラ行ったけどこのバグ?は起きなかった
756名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 13:35:33.84ID:bkbgdDpP それバグなの?
進行不能になるわけじゃなくてタイミング悪いと薬草クエこなさないと進めなくなるってだけだろ?
SFCの時もそんな感じだった気がするが
自分は一地域ずつとっとと攻略してっちゃったから疫病は全部終わってから発生して逆に損した気分w
進行不能になるわけじゃなくてタイミング悪いと薬草クエこなさないと進めなくなるってだけだろ?
SFCの時もそんな感じだった気がするが
自分は一地域ずつとっとと攻略してっちゃったから疫病は全部終わってから発生して逆に損した気分w
757名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 13:37:24.34ID:Aox75kja758名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 13:41:05.76ID:10C8DIW5 だから別のとこ並行して攻略すりゃいいだけだろ?進行不能なわけじゃないんだろ?
759名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 13:50:57.93ID:JWAp7cFG >>758
進行不能じゃなければ不便だとしても何でもOKとは思わないな、意図せず発生してしまう可能性が高い不便は修正してくれよって思う
進行不能じゃなければ不便だとしても何でもOKとは思わないな、意図せず発生してしまう可能性が高い不便は修正してくれよって思う
760名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 13:51:07.68ID:y/5eEBF2 開発が想定してないフラグ順になって開発が想定してない難度の地域が出たらそれは論理バグってだけの話だけど
もし仮にアイトスにもマラーナにも行けない状態になったら完全に詰むよね
もし仮にアイトスにもマラーナにも行けない状態になったら完全に詰むよね
761名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:00:54.75ID:KuLv9XlW スクエニ問い合わせた人おらんの?
これが想定外ならそのうち修整入るかもしれんし
ないならカサンドラより先にアイトスマラーナクリアするのが今作の正規ルートてことだわな
これが想定外ならそのうち修整入るかもしれんし
ないならカサンドラより先にアイトスマラーナクリアするのが今作の正規ルートてことだわな
762名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:03:00.74ID:y/5eEBF2 先にってこたないだろ
763名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:15:57.32ID:ganXdojH そもそもここからクエスト出てこないんだけど疫病クリアしたら出てくるの?
https://i.imgur.com/2MHPX5f.jpg
https://i.imgur.com/2MHPX5f.jpg
764名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:17:15.31ID:6J3DVl4U 俺はクリア後に疫病クエストが来た
765名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:19:00.78ID:Vvc9/N/s 詰まないならどうでもええわ
766名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:31:44.79ID:f8DffnV2 パンパラパンパンパーン
パッパッパー
パラパッパー
パッパッパー
パラパッパー
767名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:51:27.72ID:zuDvS+7B 薬草必要な疫病でた時は次の地域(アイトス・マラーナ・ノース)にはまだ降りてなかった
ただどのレベルからいけるかはブラッドプールぐらいの頃に見た
それさえ浮気入るなら厳しいな
ただどのレベルからいけるかはブラッドプールぐらいの頃に見た
それさえ浮気入るなら厳しいな
768名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:53:52.24ID:gas8R9S/ リンゴとハチミツ
リンゴとハチミツ
結局、UNKNOWNは何者だったの?
天使ちゃんは深く追求することなく、エンディングを迎えてエンドレスタワーディフェンスが始まったんだけど。
召喚枠は最大で6人まで増えて欲しかったなぁ。
勇者全員召喚とかイベントシーンだけとか勿体ない。
リンゴとハチミツ
結局、UNKNOWNは何者だったの?
天使ちゃんは深く追求することなく、エンディングを迎えてエンドレスタワーディフェンスが始まったんだけど。
召喚枠は最大で6人まで増えて欲しかったなぁ。
勇者全員召喚とかイベントシーンだけとか勿体ない。
769名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 14:54:33.89ID:y/5eEBF2 >>767
初回で同じことやったけど、特に問題なかったよ
初回で同じことやったけど、特に問題なかったよ
770名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 15:37:59.67ID:oQHWocna この世から消えろ脳障害
771名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 16:45:57.67ID:KOIpMkUf お前らがアクトレイザーの世界に転生したら何になるの?
772名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 16:49:10.68ID:7BGn4u+V クリア前に疫病はデフォルトじゃなかったのか・・・
普通に疫病→アイトスクリア→マラーナクリア→疫病完治カサンドラクリア
がデフォルトルートだと思ってたが
普通に疫病→アイトスクリア→マラーナクリア→疫病完治カサンドラクリア
がデフォルトルートだと思ってたが
773名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 17:27:40.97ID:avfiPtfw774名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 17:35:21.08ID:y/5eEBF2 Act2近くなってきたんでいくつか試したけど、フィルモアとブラッドプールのクエストをコンプリートした瞬間発生するな
雨を降らすと倒れている奴らが消えるけど、そのうち再度ランダム湧きするしクエストがクリアになることもなかったから
やっぱり雨でクリアは勘違いじゃないかな
雨を降らすと倒れている奴らが消えるけど、そのうち再度ランダム湧きするしクエストがクリアになることもなかったから
やっぱり雨でクリアは勘違いじゃないかな
775名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 17:44:32.87ID:9Jpl9/of フィルモアの人口が500以上にならない…
田畑は6つあるのに
米がないからか?
田畑は6つあるのに
米がないからか?
776名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 17:45:54.06ID:10C8DIW5 はい米がないからです
777名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 18:02:56.44ID:jngWIizp778名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 18:33:57.11ID:o1Fnmd9p カサンドラ開放前に発明家イベントは全部クリアしてったけど疫病出たのはクリア後だったな
いまいち発生条件わからんね
いまいち発生条件わからんね
779名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 18:35:07.28ID:aBy1+/TU780名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 18:48:10.69ID:2A2ootF5 ブラッドプールの喧嘩を収める歌すき
781名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 19:00:07.70ID:Aox75kja >>780
あれ古代氏自身の当時の恋愛観を曲にしたって裏話があるらしい
あれ古代氏自身の当時の恋愛観を曲にしたって裏話があるらしい
782名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 19:02:33.39ID:2A2ootF5783名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 19:12:47.80ID:Pq716G4G 壮大過ぎないか古代さんの恋愛
784名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 19:22:10.25ID:UGWOitT8 SPモードHeavenのAct1まで終わったけど、みんな言ってた狼第1形態の中台の初見殺しと個人的にはアイトスAct1のボスの超火力が結構苦労した
これこんな初見殺しや超火力がまだ続くの?
これこんな初見殺しや超火力がまだ続くの?
785名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 19:56:59.21ID:zmgEi7GV786名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 20:43:24.50ID:OpucyF5a カサンドラのBGM薬草渡せばささげものになる?
オリジナルやらやってるとやはりカサンドラと言えばささげものだし
オリジナルやらやってるとやはりカサンドラと言えばささげものだし
787名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 20:43:48.44ID:sQxTzYif >>775
隣村から稲作習ってください
隣村から稲作習ってください
788名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 20:47:01.10ID:35olaxaz ノースウォールの神殿のお姉さんがすき(´・ω・`)
789名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 20:49:56.72ID:zmgEi7GV >>788
美人さんだよなぁ
美人さんだよなぁ
790名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 20:51:30.99ID:/lh38o+3 タヤとミグラナ組ませたら弓砦の連射エグくてわろた
791名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 20:51:53.28ID:2A2ootF5 カサンドラちゃんとブラッドプールちゃんすき
792名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 20:53:48.50ID:6i4qa5yz スクエニは早くカサンドラのお姉さんの全身絵を公開すべきそうすべき
793名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:00:59.89ID:L4sZoTLN794名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:01:32.13ID:KhzZOz1z マラーナの右肩出した女好きなんだよなあ
神に祈りをささげる巫女って感じで
1度はシェマールにたぶらかされて来なくなっちゃうんだけどね
神に祈りをささげる巫女って感じで
1度はシェマールにたぶらかされて来なくなっちゃうんだけどね
795名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:05:54.34ID:tc4wbkd4 強くてニューゲーム実装されてないのが悔やまれる
同じイベントでも進め方によって違うんだよなあ
疫病イベもっと楽しみたかったわ
同じイベントでも進め方によって違うんだよなあ
疫病イベもっと楽しみたかったわ
796名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:11:26.57ID:7BGn4u+V マスクつけないからそういうことになる
797名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:12:21.64ID:/lh38o+3 ブラッドプールさん好き
10代の息子がいるとは思えないぐらいお若い
10代の息子がいるとは思えないぐらいお若い
798名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:34:11.88ID:y/5eEBF2 一度滅ぼしてみたり、全体に雨を降らせてみたりしたけど、疫病クリアにはならないな
799名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:54:48.91ID:1fjyBslv >>798
ちゃんとレベル3で降らしてる?
イベント関係だと最大レベルじゃないと反応しないとかあるし
あと、カサンドラの雨降らしはACT2開放前の疫病発生でACT2行けないやつの開放で、
疫病クリアとは別で疫病は薬草必要だよ
ちゃんとレベル3で降らしてる?
イベント関係だと最大レベルじゃないと反応しないとかあるし
あと、カサンドラの雨降らしはACT2開放前の疫病発生でACT2行けないやつの開放で、
疫病クリアとは別で疫病は薬草必要だよ
800名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 21:56:09.39ID:y/5eEBF2801名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 22:45:50.90ID:L4sZoTLN >>800
俺の書き方が悪かったのかな
疫病クエに蓋されてACT2解放イベントが発生してなかったんだが その問題が解決したってこと
雨を降らせることによって疫病クエ自体が進行しているわけでは無い
ちなみに雨はレベル1〜3まで色々降らせてみた
俺の書き方が悪かったのかな
疫病クエに蓋されてACT2解放イベントが発生してなかったんだが その問題が解決したってこと
雨を降らせることによって疫病クエ自体が進行しているわけでは無い
ちなみに雨はレベル1〜3まで色々降らせてみた
802名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 23:23:26.78ID:SdZhW7kS act2前に疫病来たけど普通にストーリーのほうも進められたので
どうにかして防衛クリアしたな
どうにかして防衛クリアしたな
803名無しさん@非公式ガイド
2021/10/04(月) 23:56:36.52ID:O6jquqyW 天使の聖水の出し方教えてください
804名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 01:24:18.49ID:g9f25pI6 クリアしちまった
805名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 01:53:43.85ID:3tutnrQy アイトスの自爆目玉が大量に出てくるクエストとマラーナの飛行物体大量発生のクエストだけ難易度おかしくね?
他は大した事ないけどこの二つは全部の砦を専用の配置に設定しなおしてようやくクリアできたわ
特に自爆目玉は取り付いた後に風で動かしたら再移動するとかおかしいだろ
他は大した事ないけどこの二つは全部の砦を専用の配置に設定しなおしてようやくクリアできたわ
特に自爆目玉は取り付いた後に風で動かしたら再移動するとかおかしいだろ
806名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 02:07:45.58ID:S+mkC/V6 羅針盤って昔は二者択一の使い方だったらしいけど
この前発明家がこんなものを作りましたお使いくださいで何も貰えなかったんだがすでに羅針盤持ってたからグラフィック出なかっただけで進み方次第だとあそこで羅針盤が貰えるのかな
この前発明家がこんなものを作りましたお使いくださいで何も貰えなかったんだがすでに羅針盤持ってたからグラフィック出なかっただけで進み方次第だとあそこで羅針盤が貰えるのかな
807名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 02:50:01.51ID:/5YpzzSf >>745-746
Cスタイルパンティかもしれん
Cスタイルパンティかもしれん
808名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 03:14:56.83ID:G4u6APNi すでに購入済みで積みゲー消化したらこのゲームはじめるつもりなんですが、
このゲームのトロフィーって時限要素ありますか?
このゲームのトロフィーって時限要素ありますか?
809名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 05:07:31.11ID:vI+7ZChq SFC版デスヘイムのサタンとその眷属の石像演出すきだったのに
あれがカットされてるのが微妙にかなしい。
あれがカットされてるのが微妙にかなしい。
810名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 05:09:16.96ID:vI+7ZChq DLCでアクトレイザー2要素も追加してくれないかな
811名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 05:54:44.09ID:MirrPlOG >>810
あの演出は、かなり盛り上がったよね
あの演出は、かなり盛り上がったよね
812名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 06:01:20.70ID:eK22HgQQ 英雄レベル20のトロフィーあるけど
英雄の経験値取得方法もうちょっと何とかならんかったのかな
ひたすら防衛クエスト出るまで待って
その防衛クエストはほぼ一瞬で終わるって
せっかくアクションパートあるんだからあっちクリアでも経験値貰えるようにすれば良かったのに
まぁ貴様が活躍してるだけなのに英雄が経験値貰えるのも変な話だけど
英雄の経験値取得方法もうちょっと何とかならんかったのかな
ひたすら防衛クエスト出るまで待って
その防衛クエストはほぼ一瞬で終わるって
せっかくアクションパートあるんだからあっちクリアでも経験値貰えるようにすれば良かったのに
まぁ貴様が活躍してるだけなのに英雄が経験値貰えるのも変な話だけど
813名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 06:30:41.35ID:MP9wLmwG マラーナは飛行大量は大したことなかった
その後の歩行大量が大変だった
その後の歩行大量が大変だった
814名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 06:37:19.85ID:yt2bz+ss でも果実集めたりするだけで経験値アイテム貰えるからなあ
アルカレオネでも出撃に関係なくランダム配布だし
アルカレオネでも出撃に関係なくランダム配布だし
815名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 06:45:22.07ID:Ovm1mSGW 畑からとれるりんごのグラ写真素材?
あれだけリアルすぎて違和感あるんだけど
あれだけリアルすぎて違和感あるんだけど
816名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 06:56:11.77ID:zqkBtNqc トロフィーとか実績なんて要はやり込みなんだからそりゃ面倒に決まってるだろ…って思うんだがなぁ
キャラのレベルをカンストさせるなんてすごいね!ってトロフィーを簡単に手に入るようにレベルカンストを簡単にしろって言ってるのが結構いる事に俺はなんか矛盾や狂気を感じるよ
キャラのレベルをカンストさせるなんてすごいね!ってトロフィーを簡単に手に入るようにレベルカンストを簡単にしろって言ってるのが結構いる事に俺はなんか矛盾や狂気を感じるよ
817名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 07:00:03.92ID:eK22HgQQ >>816
簡単にしろって意味じゃなくて
もっとバリエーションあってもよかったんじゃね?
ってだけだよ
例えばアクションパートのスクロール取った後はそれ以降はその場所に英雄の経験値取れるようになるとか
それならアクションパートクリア後でもプレイするだろうし
簡単にしろって意味じゃなくて
もっとバリエーションあってもよかったんじゃね?
ってだけだよ
例えばアクションパートのスクロール取った後はそれ以降はその場所に英雄の経験値取れるようになるとか
それならアクションパートクリア後でもプレイするだろうし
818名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 07:06:07.43ID:yt2bz+ss 他が簡単に取れるやつばっかりだからなあ
英雄も時間はかかるけど作業内容は10分に1回決定ボタン押すだけでやりこみというにはほど遠いし
アルカレオネクリアしたら魔軍呼び寄せるアイテムとか出てきても良かったんじゃね
英雄も時間はかかるけど作業内容は10分に1回決定ボタン押すだけでやりこみというにはほど遠いし
アルカレオネクリアしたら魔軍呼び寄せるアイテムとか出てきても良かったんじゃね
819名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 07:17:06.17ID:zqkBtNqc820名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 07:53:22.81ID:koQJOerc ハードだと後半の巣の難度やばいな
無限湧き雑魚に本体ふらふら動き回って全方位いくら弾幕に時間制限まであるとか
無限湧き雑魚に本体ふらふら動き回って全方位いくら弾幕に時間制限まであるとか
821名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 08:07:52.33ID:Ovm1mSGW タワーディフェンスはながら作業にもってこいだったんでもっとやりたかったけど
英雄レベル20で打ち止めで経験の書が溜まっていくだけなのが悲しかった
上限もうけずに英雄レベルに応じて敵の奇襲回数増やしてくれるだけで遊べたのに
英雄レベル20で打ち止めで経験の書が溜まっていくだけなのが悲しかった
上限もうけずに英雄レベルに応じて敵の奇襲回数増やしてくれるだけで遊べたのに
822名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 08:53:25.33ID:D6xWj67x ヘブンのワイバーン、頭おかしいだろ
体当たりで400オーバーダメ喰らったぞ
しかも時間短いのに強襲攻撃連打されたら何も出来ないじゃん
まぁ、火車の押し潰しで300喰らった時点である程度は察してはいたけど
体当たりで400オーバーダメ喰らったぞ
しかも時間短いのに強襲攻撃連打されたら何も出来ないじゃん
まぁ、火車の押し潰しで300喰らった時点である程度は察してはいたけど
823名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 08:54:55.41ID:77S87EBf ヘブンワイバーンのダイナブレイドみたいな攻撃で即死して草
824名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 09:12:28.82ID:mBKy102Q DLCとかでランダム生成マップで街づくりやりたいわ
825名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 09:20:04.81ID:YmM7w7z9 工 砦
工
砦
畑畑砦砦砦
畑砦 工
神殿
畑
工
砦
畑畑砦砦砦
畑砦 工
神殿
畑
826名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 09:21:30.41ID:soLXeAxu heavenのデスヘイムまだやったことないんだけど制限時間キツい?
827名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 09:40:31.44ID:ObTaayV9 >>803
クリエイションモード時で中断することなくポーションを100個取ると…
なんと天使がおしっこ我慢できずにお漏らししちゃうイベントが発生するらしいぞ
ファミマガのウル技のコーナーで十両技で紹介されてたから間違いない
クリエイションモード時で中断することなくポーションを100個取ると…
なんと天使がおしっこ我慢できずにお漏らししちゃうイベントが発生するらしいぞ
ファミマガのウル技のコーナーで十両技で紹介されてたから間違いない
828名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 09:48:11.01ID:5pyWlVzW メシ食ってるのは天使だがポーションをガブ飲みしてるのは貴様やろ
829名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 10:18:45.51ID:IKNYEbQG 野良タワーディフェンス放置でいけるのか?
毎回柵設置したり英雄動かしたり奇跡使ったりめんどくさいんだけど
毎回柵設置したり英雄動かしたり奇跡使ったりめんどくさいんだけど
830名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 10:22:29.10ID:bHoTeo8C act2に挑む時に天使がこれに勝てば地域の人間魔物に怯えなくてよくなります準備はいいですか?って激励してくるの好きだったんだけど無くなってて残念
831名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 10:43:08.20ID:yyvQRGkB Act2に勝っても魔物襲ってくるからな...
天使くんちゃんがエンディングで私達は忘れられていくのでしょうねみたいな言葉が哀愁漂っててすき
天使くんちゃんがエンディングで私達は忘れられていくのでしょうねみたいな言葉が哀愁漂っててすき
832名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 10:43:32.25ID:xwXDRpG1 これに勝っても野良の襲撃はあるからな
833名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 11:03:28.74ID:laW5ox+y 野郎の襲撃、に見えたウホッ
834名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 12:18:28.78ID:77S87EBf 敗北条件:菊門の完全破壊
835名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 12:24:41.14ID:/9JrPOT3 もうこの地域は安全ですねって言った1分後に奇襲がきたんだが
836名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 12:33:39.49ID:wlFdymjc 奇襲ぐらい英雄1人で防げるだろう
837名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 12:38:50.10ID:da2QAGi5 フィロトスがアルカレオネの調査をしている間にフィルモアを強襲して昔のトラウマを思い出させたい
838名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 13:13:56.59ID:eW9FvC4G つーかフィルモアってこの話の最終的な落とし所である神からの自立についてたくさんのキーを詰めてあるくせに
道の繋がってる隣町のコメひとつ、羅針盤ひとつ自らの手で取り入れてはいないんだよな
水田農業はブラッドプールからのイベント待ちなだけだけど
道の繋がってる隣町のコメひとつ、羅針盤ひとつ自らの手で取り入れてはいないんだよな
水田農業はブラッドプールからのイベント待ちなだけだけど
839名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 13:16:51.13ID:g9f25pI6 畑からいつもと違う形の青いの出た
もしかして超レアかな?
もしかして超レアかな?
840名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 13:27:27.24ID:/9JrPOT3 「どうか死にゆくものの最期の願いです。神の涙を降らせてください…」
「神よ、あの者の死に顔は安らかでした…」
「ぬしの魂に安らぎのあらんことを…」
じゃん、ちゃららら〜ちゃっちゃらら〜!じゃかじゃがじゃん!
ファンファーレ空気読めや
「神よ、あの者の死に顔は安らかでした…」
「ぬしの魂に安らぎのあらんことを…」
じゃん、ちゃららら〜ちゃっちゃらら〜!じゃかじゃがじゃん!
ファンファーレ空気読めや
841名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 13:46:27.21ID:5y8fIDcI アルカレオネ、サタン倒した後だと後味悪くねって感じた
人間嫌いらしいからいずれ激突しそうではあるけど
人間嫌いらしいからいずれ激突しそうではあるけど
842名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 14:12:35.93ID:ehE7fbV2 >>838
フィロトス自体が小型の神みたいなもんだよな
フィロトス自体が小型の神みたいなもんだよな
843名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 14:13:12.82ID:j/71NPWb 【緊急朗報】スクエニ、ヴァルキリープロファイル続編を開発中。その名も『ヴァルキリーエリュシオン』 [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633390620/
63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f61-W89v) 2021/10/05(火) 08:46:21.69 ID:595RfIpN0
2どころかDSのもだめだったしな
アクトレイザーがリメイクされたけど
アクトレイザーのリメイクもクソだったからな
良かったの曲だけだったし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633390620/
63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f61-W89v) 2021/10/05(火) 08:46:21.69 ID:595RfIpN0
2どころかDSのもだめだったしな
アクトレイザーがリメイクされたけど
アクトレイザーのリメイクもクソだったからな
良かったの曲だけだったし
844名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 14:19:53.74ID:/9JrPOT3 無理にネガレス見つけてわざわざ貼りに来なくていいよ
845名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 14:22:50.19ID:g9f25pI6846名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 14:45:33.46ID:45SY3mhZ アルカレオネ天使ってつまりhttps://i.imgur.com/PkKQGvz.jpg
847名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 14:56:53.82ID:/mRoVuiI848名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:10:55.89ID:4RicKloN ハードモードでクリアしてTDのやり応えが忘れられなくて今アクションパートはイージーでTDのときだけハードにして二周目やってるわ
849名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:11:13.32ID:hKkPIzDv 地域の英雄のレベル高く上げるにはランダムで訪れる魔物襲来イベントをただ待つしかないのかこれ?
850名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:13:29.59ID:2/wEj53v851名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:16:08.38ID:i5Or7jIO >>850
ありがとう有能な天使
ありがとう有能な天使
852名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:34:34.93ID:F76PF7uh カサンドラの疫病がそもそも発生しないのは見たところ自分だけか
オアシスは作ったし薬草もあるんだけど、まさか疫病自体が発生しないとは
オアシスは作ったし薬草もあるんだけど、まさか疫病自体が発生しないとは
853名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:37:36.46ID:sBBjHHkZ >>852
ブラッドプールとフィルモアコンプしたら出てきたけど、試した?
ブラッドプールとフィルモアコンプしたら出てきたけど、試した?
854名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:44:51.97ID:u114TGpD 今日から始めました。
トロコン率が想像以上に低いですね…
手強そう〜
トロコン率が想像以上に低いですね…
手強そう〜
855名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:44:55.29ID:F76PF7uh >>853
討伐はともかくコンパスがないわ
討伐はともかくコンパスがないわ
856名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:50:00.53ID:KRMNzlvn シュレディンガーの天使
857名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 17:51:05.10ID:3XlKmiwk 自爆するガイジが工場とか狙わないようにぶっ壊してから奇襲受けたら勝手に砦がやってくれるだろって思ったらそもそも砦だけだと奇襲始まらないんだね
858名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 18:00:20.47ID:/mRoVuiI アイコン的にはちょっと良い家ってくらいだけど
城塞と同レベルの資材を注ぎ込んだログハウスってどんなに豪華なんだろうな
城塞と同レベルの資材を注ぎ込んだログハウスってどんなに豪華なんだろうな
859名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 18:01:39.80ID:/mRoVuiI >>855
たしか羅針盤はブラッドプールで手に入るぞ
たしか羅針盤はブラッドプールで手に入るぞ
860名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 18:17:57.61ID:sBBjHHkZ861名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 18:19:11.38ID:g9f25pI6 2周目やるか迷うな
862名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 18:25:02.59ID:m5m4/H85 >>852
ブラッドプールとフィルモア地震で繋いだ?
ブラッドプールとフィルモア地震で繋いだ?
863名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 18:32:49.39ID:F76PF7uh864名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 18:55:21.90ID:z3TAjHo+ 正直カサンドラの疫病以外にも
これ本来想定していたイベント発生順になってないだろっての多いよね
防衛柵がまだ一個も生産されてないのに「防衛柵を使って守りましょう」ってアドバイス出て
防衛柵初めて入手したら「これは防衛柵っていうらしいです。まあなんかの役に立つんじゃないですかね」とかほざいたり
さんざん果実や資材収穫させてからクエスト出て収穫のチュートリアル発生したり
これ本来想定していたイベント発生順になってないだろっての多いよね
防衛柵がまだ一個も生産されてないのに「防衛柵を使って守りましょう」ってアドバイス出て
防衛柵初めて入手したら「これは防衛柵っていうらしいです。まあなんかの役に立つんじゃないですかね」とかほざいたり
さんざん果実や資材収穫させてからクエスト出て収穫のチュートリアル発生したり
865名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 19:03:24.56ID:KRMNzlvn 畑が少ない国での収穫ミッションが辛いでち...
866名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 19:53:59.30ID:t0i1onzv 原作に比べて最終人口が少なすぎるな
カサンドラなんて1000人を優に超えたのに
カサンドラなんて1000人を優に超えたのに
867名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 19:54:36.58ID:VhupyBaV Heavenアルカレオネがようやく終わった(1回死亡
個人的に思うクソと思う点
・攻撃魔法+100%になるのがボス前の中間
・+100%無いと恐らく倒すの無理
・斜めと上から大剣3本降ってくるやつが500オーバーダメージで操作ミスからの即死
・発狂モーションでもタイマーが進む
・左右にバリア張られた状態で左右から回転剣来ると魔法発動無敵以外かわす方法が無い
デスヘイムスルーしてるんで行ってくる
個人的に思うクソと思う点
・攻撃魔法+100%になるのがボス前の中間
・+100%無いと恐らく倒すの無理
・斜めと上から大剣3本降ってくるやつが500オーバーダメージで操作ミスからの即死
・発狂モーションでもタイマーが進む
・左右にバリア張られた状態で左右から回転剣来ると魔法発動無敵以外かわす方法が無い
デスヘイムスルーしてるんで行ってくる
868名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:00:40.42ID:m5m4/H85869名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:01:26.49ID:8FmWOtOJ >>863
地震しなくても民の導きで勝手に道繋いでくれるよ
地震しなくても民の導きで勝手に道繋いでくれるよ
870名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:06:30.25ID:2/wEj53v >>867
回転剣は中央に引きつけてバクステ回避すると左右の魔法消えるタイミングと上手いこと合うよ後は端まで走って再度バクステで無傷で抜けられる
100%はほんと余裕無いね
序盤の鳥や芋虫逃したらリセットした方がええね
回転剣は中央に引きつけてバクステ回避すると左右の魔法消えるタイミングと上手いこと合うよ後は端まで走って再度バクステで無傷で抜けられる
100%はほんと余裕無いね
序盤の鳥や芋虫逃したらリセットした方がええね
871名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:12:24.82ID:/mRoVuiI 裏ボスの両側からの回転剣なら真ん中で切り上げして同時に無敵回避でも良いぞ
872名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:26:04.28ID:/mRoVuiI Heaven裏ボス初撃破の時の録画見たが残り時間100秒ちょいか
100パーでだから50パーだとキツそうだな
上手いヤツならイケるラインな気がしないでもないが
100パーでだから50パーだとキツそうだな
上手いヤツならイケるラインな気がしないでもないが
873名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:28:04.96ID:8FmWOtOJ 元ゲーがクソ難度だったからな
アクション各所に無敵時間やたら追加されてるし慣れたらこっちの方が格段に簡単になりそう
アクション各所に無敵時間やたら追加されてるし慣れたらこっちの方が格段に簡単になりそう
874名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:28:06.38ID:VhupyBaV 回転剣オンリー、端移動→バクステ2回で避けてたけど中央で切り上げ回避もあったか
純粋な切り上げ攻撃なんて発想は、基本ボスに切り上げ2回攻撃してたんで頭になかった
アドバイスくれた方、ありがとうございます
ただもう2度とやりたくない
純粋な切り上げ攻撃なんて発想は、基本ボスに切り上げ2回攻撃してたんで頭になかった
アドバイスくれた方、ありがとうございます
ただもう2度とやりたくない
875名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:35:12.25ID:/5rxunuY え?トロフィーにアルカレオネspecial必要ないよね?
876名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:38:34.90ID:/mRoVuiI877名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:39:23.67ID:/mRoVuiI 動けないと不味い状態でだったわ
878名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:42:11.36ID:3XlKmiwk879名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:44:49.52ID:L5PrOSxq 星屑の魔法が出てこない・・・
ブラッドプールで合ってるよね?
ブラッドプールで合ってるよね?
880名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:45:09.51ID:sBBjHHkZ 昨日あたりからずいぶん強い言葉を使う子がいるね
881名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:45:42.97ID:sBBjHHkZ882名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 20:50:19.03ID:L5PrOSxq883名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 21:01:10.33ID:6tLEcD2x ノースウォールの魔物の巣糞過ぎな
884名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 21:03:43.20ID:/mRoVuiI 回避撮ってきた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445358403681865745/pu/vid/640x360/vrRBe4Jx4_1FGeoF.mp4
あと50でも普通に火力足りそうだと思った
いや普通にこの後負けたんだけどね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445358403681865745/pu/vid/640x360/vrRBe4Jx4_1FGeoF.mp4
あと50でも普通に火力足りそうだと思った
いや普通にこの後負けたんだけどね
885名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 21:05:23.92ID:4PKhXLXB >>876
切り上げ無敵便利だよねHeavenデスヘイムで慣れ始めたけど
攻撃に合わせたり無敵時間を使って状況確認したりでできると一気に攻略が楽になったわ
後はバクステ直後の攻撃が突進切りに変化するけどあれいい使い方無いかな
切り上げ無敵便利だよねHeavenデスヘイムで慣れ始めたけど
攻撃に合わせたり無敵時間を使って状況確認したりでできると一気に攻略が楽になったわ
後はバクステ直後の攻撃が突進切りに変化するけどあれいい使い方無いかな
886名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 21:05:40.27ID:yt2bz+ss そのうち初期状態ノーダメージ撃破とか出るでしょ
887名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 21:10:33.22ID:/mRoVuiI 攻撃力とかは最初から変わらないから上手いヤツはガチで初期状態でクリアするだろうなぁ…
俺は初期状態じゃボスにも辿り着けんよ
>>885
バクステで回避した状態で前に出たいって状況があんま思い浮かばなくて俺も使いこなせてやれてないわ
俺は初期状態じゃボスにも辿り着けんよ
>>885
バクステで回避した状態で前に出たいって状況があんま思い浮かばなくて俺も使いこなせてやれてないわ
888名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 21:11:47.47ID:215SWfnY >>885
バクステ→突進斬り→斬り上げって繋ぐとすごく無敵時間が長いくらいかも
バクステ→突進斬り→斬り上げって繋ぐとすごく無敵時間が長いくらいかも
889名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 21:39:43.47ID:uVc+Bdp6 >>880
こんな所にいる時点でいい歳した大人だろうに今だに反抗期みたいね
こんな所にいる時点でいい歳した大人だろうに今だに反抗期みたいね
890名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:00:41.02ID:PSwxR+Ge 超火力で攻める魔王軍
無敵判定を差し込んで躱す神
これぞ神話の戦い
無敵判定を差し込んで躱す神
これぞ神話の戦い
891名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:06:11.07ID:DHq94Eph 次からはワッチョイ導入をおすすめしますよ貴様
892名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:15:43.12ID:45SY3mhZ アルカレオネ天使のHP半分以下で上空に浮いてバリバリするのはなんか意味あるの?
これから下でもバリバリ攻撃しますよってだけ?
これから下でもバリバリ攻撃しますよってだけ?
893名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:15:46.53ID:MBRpQgIz アルカレオネの経験値の入り方が凄まじくて笑う
メタルキングでも繁殖してるのかここは
メタルキングでも繁殖してるのかここは
894名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:21:07.24ID:NWLl+dur895名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:27:35.97ID:4PKhXLXB >>894
連戦仕様で通常時より体力減ってるからハードくらいの感覚で削れるよ
連戦仕様で通常時より体力減ってるからハードくらいの感覚で削れるよ
896名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:33:07.60ID:Qr2/uLoC 徒歩組を絶対殺すアルカレオネ
─┐□□□□□□
□│┌─┐□─┐
□└┤│├┬─┘
□□│神││□□
□□│││└─□
□□││└─┐□
□□□│□□│□
□□┌┘□□│□
□□└───┴─
─┐□□□□□□
□│┌─┐□─┐
□└┤│├┬─┘
□□│神││□□
□□│││└─□
□□││└─┐□
□□□│□□│□
□□┌┘□□│□
□□└───┴─
897名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:38:32.06ID:NWLl+dur >>895
マジスか!ちょっと安心したぜ
マジスか!ちょっと安心したぜ
898名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 22:50:55.83ID:2/wEj53v 密着して攻撃すると攻撃回数増えるよね
899名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:01:02.79ID:QSbPI60K ワイ神レベル99、ヘブンミノをファイアごり押しで突破
というかボス単体だけを練習させてくれ
道中込みだとリトライがだるいんや・・・
というかボス単体だけを練習させてくれ
道中込みだとリトライがだるいんや・・・
900名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:03:17.17ID:2/wEj53v ミノだったらサタンのところで練習できるで
901名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:08:12.42ID:uYHRZbId 昨日やっと全部クリアしてプラチナトロフィー取れた。
ちゃんとテクニックつけないと流石にHeavenは難しいね。
ちゃんとテクニックつけないと流石にHeavenは難しいね。
902名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:14:58.09ID:MBRpQgIz ハードのミノさんつええ・・・
903名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:19:11.37ID:4PKhXLXB ミノはHeavenデスヘイムが一番きつかったな
全攻撃回避が前提な強さだわ慣れるとすきやきだけど
全攻撃回避が前提な強さだわ慣れるとすきやきだけど
904名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:25:29.24ID:rpWaNBem ハードで2周目始めたけど
ダメージ大きいから覚えゲーて感じだな
良くも悪くも旧版のプレイ感覚に近くなった
魔物の巣は...素直に難易度下げて進めるか
ダメージ大きいから覚えゲーて感じだな
良くも悪くも旧版のプレイ感覚に近くなった
魔物の巣は...素直に難易度下げて進めるか
905名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:55:19.25ID:sU7kmUOa アルカレオネ全クエストクリアした
あのボスは結局何だったんだろうな…
あのボスは結局何だったんだろうな…
906名無しさん@非公式ガイド
2021/10/05(火) 23:56:18.71ID:/mRoVuiI907名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 00:18:25.14ID:anWmFBaH908名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 00:35:36.26ID:YO5MqUAK 2周目無惨様がカサンドラで疫病バグにお捕まりになった。
1 フィルモア 人口550イベで詰まり これも待てど暮せどブラッドプールから米が来ない
羅針盤、変人、お使い討伐済み
2 ブラッドプール フルコンプ こっちはフィルモアから変人が流れてきた
カサンドラ 2→1の順で終了後ラストのタワーバトル
突入、終了後即人口イベ完了で本来ピラミッド突入のはずが疫病発生
個人的感想としてはブラッドプールのフルコンプがなんかフラグとして悪さしてそうな感じ
1 フィルモア 人口550イベで詰まり これも待てど暮せどブラッドプールから米が来ない
羅針盤、変人、お使い討伐済み
2 ブラッドプール フルコンプ こっちはフィルモアから変人が流れてきた
カサンドラ 2→1の順で終了後ラストのタワーバトル
突入、終了後即人口イベ完了で本来ピラミッド突入のはずが疫病発生
個人的感想としてはブラッドプールのフルコンプがなんかフラグとして悪さしてそうな感じ
909名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 00:46:41.47ID:G8aNx3Sc そうか…
どういう道を引くかっていうのも戦略要素なのか…
何も考えずにずーっと平安京作ってたわ…
また一つこのゲームの奥深さを知ったぜ…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445414577655586816/pu/vid/640x360/1pHjMovPdEsak49v.mp4
どういう道を引くかっていうのも戦略要素なのか…
何も考えずにずーっと平安京作ってたわ…
また一つこのゲームの奥深さを知ったぜ…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445414577655586816/pu/vid/640x360/1pHjMovPdEsak49v.mp4
910名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 00:48:48.72ID:G8aNx3Sc >>908
なんか雨降らしたらイベント進んだって話があったがどうなんだろう
なんか雨降らしたらイベント進んだって話があったがどうなんだろう
911名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 00:55:32.66ID:YO5MqUAK >>910
今日はもう寝るので明日試してみるよ
今日はもう寝るので明日試してみるよ
912名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 00:58:49.92ID:PVcNLX2X913名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 01:03:22.28ID:cr6aCEHg 十字路敷かない方が楽だとわかっちゃいるけどやめられない
引いてない道があるとモヤモヤしてしまう
引いてない道があるとモヤモヤしてしまう
914名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 01:04:59.99ID:Dtnjps1S916名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 01:49:03.24ID:lrEtN+vg >>909
仲良くぞろぞろ並んで歩く魔物でなんか笑った
仲良くぞろぞろ並んで歩く魔物でなんか笑った
917名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 02:03:53.62ID:lyhPs+wG やっぱり平安京が一番美しい・・・
918名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 02:09:49.28ID:mi6/Shla 平安京は王者の道よ
全てねじ伏せてこそ神というもの
全てねじ伏せてこそ神というもの
919名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 02:37:01.29ID:KsMoqQ3N アルカレオネのヌシは何かセリフがあっても良かったよなぁ。
何者なのかもさっぱりわからん。
何者なのかもさっぱりわからん。
920名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 03:00:28.20ID:MRpmv6oq アルカレオネの最奥にはもう一体石像があってスタイリッシュアクションばりばりの黒い貴様と戦うもんだと思ってた
921名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 03:57:28.34ID:6Fk+uh8D やっぱり神様の名前は「『貴』様」が多いのかな。
922名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 04:00:49.80ID:pO2uH8f1 きor貴だろうね
923名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 04:26:45.05ID:ccqFdcWm 堕天する前のサタンじゃないのかなぁ
デスヘイムの跡地から繋がってるし
デスヘイムの跡地から繋がってるし
924名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 05:29:31.43ID:ZnNJRqMX つまりサタンの正体は神ゲーアクトレイザーを買ってプレイしてみたけど
クソゲー認定即放置して関連スレを荒らすアンチということか
クソゲー認定即放置して関連スレを荒らすアンチということか
925名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 06:11:17.74ID:lyhPs+wG まあ普通に人間に愛想つかした天使or神様だろ
あーだこーだ要望出すくせに簡単に他の宗教信じたり、争い出すし
見捨てる天使や神だっているさ
あーだこーだ要望出すくせに簡単に他の宗教信じたり、争い出すし
見捨てる天使や神だっているさ
926名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 06:46:34.54ID:7+GNzcVF 異世界の天使なのかパラレル天使なのか過去や未来の天使なのか気になる
927名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 07:37:41.03ID:SQ0UlvTr >>923
自分はなんとなく別の神の天使だった存在かと思ってたけど
言われてみれば元ネタのはずのキリスト教のサタンも元天使だったからそんな気がしてきた
ファラオもアルカを避けてたのも頷けるしその説採用させていただく
自分はなんとなく別の神の天使だった存在かと思ってたけど
言われてみれば元ネタのはずのキリスト教のサタンも元天使だったからそんな気がしてきた
ファラオもアルカを避けてたのも頷けるしその説採用させていただく
928名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 08:09:47.61ID:mi6/Shla 天使の口ぶりだとあいつ神じゃなくて天使だからな
929名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 08:30:14.05ID:gBOhKalu 天使って人類をかなり下に見てるけど仕える神様が人を好きだから虫程度の愛着が湧いてるような感じだね
930名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 08:53:46.75ID:V9Kw1PXC Heavenデスヘイムの火車が割と運ゲーなんだけど、安定した攻略法とかある?
931名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 09:50:11.65ID:ZtTBb9ea 火炎車原作だと動きがワンパターンマンだったのに
めっちゃ動き読みづらくなってて嫌い
めっちゃ動き読みづらくなってて嫌い
932名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 10:12:35.91ID:tQErhBAu >>930
火炎車との距離が遠いと弾幕連発してくる気がする
火炎車との距離が遠いと弾幕連発してくる気がする
933名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 10:15:00.67ID:hG8ljaAT いきなり思い出したように動き出す系の動きが辛い
934名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 10:40:55.73ID:3dszpAA1 私だ
935名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 10:42:45.39ID:mi6/Shla ミノタの後ろ歩き嫌い
936名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 10:51:25.59ID:FRyCrGoU >>909
よくあるTDゲーになってて草
よくあるTDゲーになってて草
937名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 11:24:18.11ID:H8HSa3m4 きさまって何のことかと思ったら
そう言うことかw
有名なんだろうけど最初に考えた奴は天才だなw
そう言うことかw
有名なんだろうけど最初に考えた奴は天才だなw
938名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 12:02:51.64ID:6FD2zUgx >>904
ルシファーかなって思った
ルシファーかなって思った
939名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 12:04:24.91ID:6FD2zUgx >>909
これ見てるだけでも面白そう
これ見てるだけでも面白そう
940名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 14:17:59.66ID:ZtTBb9ea 原作より強化されたボス
ミノタウロス ウルフツェッペリン 蒼龍 火炎車
弱くなりすぎたボス
カーメン ラフレシア
こんな印象今んとこ
ミノタウロス ウルフツェッペリン 蒼龍 火炎車
弱くなりすぎたボス
カーメン ラフレシア
こんな印象今んとこ
941名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 14:28:47.93ID:lXAfbT8H >>940
難易度は?難易度によって強さ序列だいぶ変わるよ
難易度は?難易度によって強さ序列だいぶ変わるよ
942名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 14:43:11.91ID:2ObF1ng1 heavenだったらカーリア最弱だろ
ラフレシアは触手連打パターン引くとしんどい
ラフレシアは触手連打パターン引くとしんどい
943名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 15:09:15.88ID:aex200oP ラフレシアはオリジナル最強だったからね
Heavenだと雑なプレイしてると触手がキツかったりはするが
Heavenだと雑なプレイしてると触手がキツかったりはするが
944名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 15:28:40.43ID:hGvlVwf0945名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 15:39:42.11ID:mU+EDxyu ありえないと思うけど道壊せない感じ?
946名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 15:58:42.68ID:DR1mtxM/ ラフレシア原作のホーミング触手いやだったな
シューティングゲームしてるみたいだった
シューティングゲームしてるみたいだった
947名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:08:49.67ID:NwBVShNi ノースウォールのモブ男がとうにも駄目男みたいな風体に見えて草
人間界では最エリートの部類だろうがな
人間界では最エリートの部類だろうがな
948名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:17:44.11ID:zK6LocmB ノースウォールだけ住む場所としての難度がクソ高過ぎる…
先祖代々住んでたとかならまだしもノウハウゼロであそこに叩き込まれて成功するにはすげえよあの住民
先祖代々住んでたとかならまだしもノウハウゼロであそこに叩き込まれて成功するにはすげえよあの住民
949名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:28:46.95ID:hG8ljaAT 貴様、そろそろ次スレについて考えませんか
よくある質問とかテンプレにできると良さそうだけど
よくある質問とかテンプレにできると良さそうだけど
950名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:36:36.59ID:3Qz0K5MC ノースウォールに永住決め込んだあの変わり者は結局なんだったんだ
たまに人助けになる事はするけど基本好き勝手生きてる変人て事でいいんか?
人間と神を散々こき使って資源食い潰してって最強じゃん
たまに人助けになる事はするけど基本好き勝手生きてる変人て事でいいんか?
人間と神を散々こき使って資源食い潰してって最強じゃん
951名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:42:47.42ID:z2zjxRJj952名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:44:56.24ID:Zz9ZGfrI ノースウォールAct2のロキ倒して戻る泡のスクロールも頻出する気がする
953名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:49:46.37ID:vHIrgEf9 デスヘイムのカーリア、天井にトゲがないから足場乗ったら完全に無敵なんだなこれw
954名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:52:05.58ID:vHIrgEf9955名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 16:59:46.00ID:hG8ljaAT >>951
原作との違いと足すネタは良いと思う、けど難易度とプレイ時間は人によるからどうだろ?
難易度について書くとしたら難易度はいつでも変えられます、TDも難易度が影響します、クリア後にスペシャルモード用の高難易度が選べますとかかな
あとは他の人も言ってるけどノースウォールAct2の巻物かね
原作との違いと足すネタは良いと思う、けど難易度とプレイ時間は人によるからどうだろ?
難易度について書くとしたら難易度はいつでも変えられます、TDも難易度が影響します、クリア後にスペシャルモード用の高難易度が選べますとかかな
あとは他の人も言ってるけどノースウォールAct2の巻物かね
956名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 17:04:46.16ID:z2zjxRJj957名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 17:14:43.27ID:16zGTmSo >>948
稲作ができるくらいだし
稲作ができるくらいだし
958名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 17:17:08.29ID:mi6/Shla プレイ時間はいらんやろ
難度はノーマルで原作くらいと感じたけど
難度はノーマルで原作くらいと感じたけど
959名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 17:39:42.89ID:PVcNLX2X ノースウォール大樹横の河口あたりの氷、太陽で壊せるけど何もイベント起きなかった
雑炊とかピラミッドみたいの期待したけどただマップの見た目変わるだけか
雑炊とかピラミッドみたいの期待したけどただマップの見た目変わるだけか
960名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 17:40:19.47ID:NayZRc1t タヤの報告、敵が多過ぎてさばききれん。。自爆する奴集中的に消していけばいいのか。。?
961名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 17:53:17.70ID:DjDujDGk 最初の地域クリアするまで3時間くらいかかってしまった
どれもリメイクは絵が今風の安っぽいものになってしまうのは避けられないんだな
どれもリメイクは絵が今風の安っぽいものになってしまうのは避けられないんだな
962名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 17:54:14.10ID:+JM2MLub 畑か工場優先して狙ってくるやつ?
どこか1箇所でも残ってればいいから弓砦で囲んでフィロトス呼んで適当に奇跡でサポートだったかな
どこか1箇所でも残ってればいいから弓砦で囲んでフィロトス呼んで適当に奇跡でサポートだったかな
963名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 18:30:14.79ID:G8aNx3Sc 交通アクセスがクソ過ぎる理想郷24時
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445680577919651850/pu/vid/640x360/H-BVFe4DZLpRZLa0.mp4
>>912
いやむしろかなり快適だった
神殿のちょい下に畑あるから英雄派遣も楽ちん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445681735413288978/pu/vid/640x360/XADhJ1G4iTNIYp0v.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445680577919651850/pu/vid/640x360/H-BVFe4DZLpRZLa0.mp4
>>912
いやむしろかなり快適だった
神殿のちょい下に畑あるから英雄派遣も楽ちん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445681735413288978/pu/vid/640x360/XADhJ1G4iTNIYp0v.mp4
964名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 18:30:47.91ID:mi6/Shla >>961
たとえばどんな絵なら安っぽくなかっただろうか
たとえばどんな絵なら安っぽくなかっただろうか
965名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 18:45:54.46ID:G8aNx3Sc 裏ボスの遅延行動のタイミングで死ぬと蘇生しても死ぬっての前に見たけどマジだったわwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445684952964603904/pu/vid/640x360/gSib-aa75cIewm_K.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445684952964603904/pu/vid/640x360/gSib-aa75cIewm_K.mp4
966名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 19:37:51.64ID:I3C/TziY 各地の工場と畑って各々の最大数と合計の総数が決まってて
合計の総数は片方の最大数+もう片方の最大数−1な感じがする
アルカレオネなんかだと畑:工場が8:7か7:8で止まる
合計の総数は片方の最大数+もう片方の最大数−1な感じがする
アルカレオネなんかだと畑:工場が8:7か7:8で止まる
967名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 20:12:36.72ID:A0Gr6pG1 アルカレオネクリアまで来たけど神様の最大レベルってまさか99?
968名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 20:27:13.39ID:p2BIs/HO >>964
横だが、安っぽいって事はないけど、原作やってる人はもっと硬派な絵でも
いいと思いそうなさじ加減の絵では、ある気がする
もっとバタ臭い感じでもいいみたいな
まあ、そうすると新規には確実にそっぽ向かれるだろうけど
横だが、安っぽいって事はないけど、原作やってる人はもっと硬派な絵でも
いいと思いそうなさじ加減の絵では、ある気がする
もっとバタ臭い感じでもいいみたいな
まあ、そうすると新規には確実にそっぽ向かれるだろうけど
969名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 20:28:29.54ID:SQ0UlvTr アルカは田畑も工場も8いけなかったっけ?
970名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 20:28:49.05ID:03aM8mTo カサンドラがエッチだからこれでよい
971名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 20:57:27.62ID:NwBVShNi ブラッドプールとアイトスもなかなか
972名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 21:01:21.95ID:gBOhKalu 1周回ってフィルモアさんがすき
973名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 21:10:32.16ID:vHIrgEf9974名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 21:10:38.04ID:tey7CqUX975名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 22:37:38.60ID:3/2SFfGG ワイバーンで1回死んだけど、ようやくHeavenデスヘイム終わった
サタンで死ぬことは片手ぐらいあったけど、火炎車に比べればマジ天国だわ
ミノちゃん:慣れればノーダメ当たり前、でもその位置で歩きは反則だろ
狼:キック後の挙動の法則性を理解していないので引っかき等でダメ喰らうこともしばしば
ファラオ:巨大化中に星屑がどれだけ当たるかの運ゲー
火炎車:くそ
カーリア:回転火炎で体当たりしてくるのって足場乗って交わすの今日知った
ワイバーン:逃げ&体当たりが多いと無理、回避用切り下げ攻撃のタイミングを誤ると即死有
サタン:ここまで来れることが片手ぐらいしかなかったが、3つ上のくそに比べれば癒し
残り全員Lv20でやっと全実績解除だ
サタンで死ぬことは片手ぐらいあったけど、火炎車に比べればマジ天国だわ
ミノちゃん:慣れればノーダメ当たり前、でもその位置で歩きは反則だろ
狼:キック後の挙動の法則性を理解していないので引っかき等でダメ喰らうこともしばしば
ファラオ:巨大化中に星屑がどれだけ当たるかの運ゲー
火炎車:くそ
カーリア:回転火炎で体当たりしてくるのって足場乗って交わすの今日知った
ワイバーン:逃げ&体当たりが多いと無理、回避用切り下げ攻撃のタイミングを誤ると即死有
サタン:ここまで来れることが片手ぐらいしかなかったが、3つ上のくそに比べれば癒し
残り全員Lv20でやっと全実績解除だ
976名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 22:59:21.03ID:G8aNx3Sc977名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 23:05:43.62ID:YO5MqUAK 昨日言ってたカサンドラバグの検証してきたで。
たまたまちょうど良いところのセーブデータがあったので複数パターン試してみた。
2回目の疫病対処法として、雨は有効。
疫病発生すると家の周りにバタバタ人が倒れているがそれに雨降らせると立ち上がってバンザイする。
これを複数回(複数箇所)行うと、疫病自体はサブイベとして残るがアロンゾとの会話が発生してストーリー進行が可能になる。多分4回又は10人 回数のような気がする。奇跡レベルも影響あるかも。自分はレベル3で撒いた。
次にフラグについて
恐らくフィルモアの変人がブラッドプールに渡り、資材を渡すクエ達成でカサンドラ行きのフラグとなりタイミングにより疫病バグに進むと思われる。
ブラッドプールに音楽持ち込まずにカサンドラの人数マックスにしても疫病発生せずストーリー進行する。
たまたまちょうど良いところのセーブデータがあったので複数パターン試してみた。
2回目の疫病対処法として、雨は有効。
疫病発生すると家の周りにバタバタ人が倒れているがそれに雨降らせると立ち上がってバンザイする。
これを複数回(複数箇所)行うと、疫病自体はサブイベとして残るがアロンゾとの会話が発生してストーリー進行が可能になる。多分4回又は10人 回数のような気がする。奇跡レベルも影響あるかも。自分はレベル3で撒いた。
次にフラグについて
恐らくフィルモアの変人がブラッドプールに渡り、資材を渡すクエ達成でカサンドラ行きのフラグとなりタイミングにより疫病バグに進むと思われる。
ブラッドプールに音楽持ち込まずにカサンドラの人数マックスにしても疫病発生せずストーリー進行する。
978名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 23:25:23.75ID:cr6aCEHg SFC版だと最弱クラスだった火炎車がそんなに強くなるなんてなぁ
979名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 23:25:24.78ID:hDZK321O >>975
すげーな。。今日からheavenデスヘイム挑み始めたけどミノタウロスの最初のジャンプに誘導ついてるの知らずに食らって、体当たりそのまま喰らって3秒くらいで死んだわ。
すげーな。。今日からheavenデスヘイム挑み始めたけどミノタウロスの最初のジャンプに誘導ついてるの知らずに食らって、体当たりそのまま喰らって3秒くらいで死んだわ。
980名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 23:44:14.04ID:G8aNx3Sc >>977
サンキュー有能
じゃあ雨で疫病発生してもクエストが進行するのは確定か
そろそろ次スレだから質問のテンプレちょっと追加したけど何か追加した方がいいのあるかな?
一応0時くらいに次スレ立てようと思うからなんかあったらそれまでに頼む
よくあるかもしれない質問
Q.原作とどう違うの?
A.アクションパートではアクションの増加やパワーアップシステムの追加、街パートではタワーディフェンス要素の追加
Q.難易度は?
A.ハードは難しいので初心者の方にはおすすめできません、他の難易度を選んだ方がいいかもです
Q.クリアまでのプレイ時間は?
A.人によるとは思いますが25〜30時間程でしょうか?
Q.クリエイションパートの防衛戦がクリアできない
A.難易度を下げると防衛戦の難易度も下がります
Q.カサンドラで疫病が発生したらシナリオが進まなくなった
A.正規としては他地方で薬草を手に入れてくる方法がありますが、疫病で倒れた人達に何度か雨(レベル3)を降らせる事でシナリオが進行したという報告があります
サンキュー有能
じゃあ雨で疫病発生してもクエストが進行するのは確定か
そろそろ次スレだから質問のテンプレちょっと追加したけど何か追加した方がいいのあるかな?
一応0時くらいに次スレ立てようと思うからなんかあったらそれまでに頼む
よくあるかもしれない質問
Q.原作とどう違うの?
A.アクションパートではアクションの増加やパワーアップシステムの追加、街パートではタワーディフェンス要素の追加
Q.難易度は?
A.ハードは難しいので初心者の方にはおすすめできません、他の難易度を選んだ方がいいかもです
Q.クリアまでのプレイ時間は?
A.人によるとは思いますが25〜30時間程でしょうか?
Q.クリエイションパートの防衛戦がクリアできない
A.難易度を下げると防衛戦の難易度も下がります
Q.カサンドラで疫病が発生したらシナリオが進まなくなった
A.正規としては他地方で薬草を手に入れてくる方法がありますが、疫病で倒れた人達に何度か雨(レベル3)を降らせる事でシナリオが進行したという報告があります
981名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 23:54:40.67ID:G8aNx3Sc 上の方にあったのも含めて修正した
よくあるかもしれない質問
Q.原作とどう違うの?
A.アクションパートではアクションの増加やパワーアップシステムの追加、街パートではタワーディフェンス要素の追加
Q.難易度は?
A. 難易度はいつでも変えられます、クリエイションパートの戦闘も難易度が影響します。クリア後にスペシャルモード用の高難易度が選べます
Q.クリアまでのプレイ時間は?
A.人によるとは思いますが本編クリア20時間程
Q.カサンドラで疫病が発生したらシナリオが進まなくなった
A.正規としては他地方で薬草を手に入れてくる方法がありますが、疫病で倒れた人達に何度か雨(レベル3)を降らせる事でシナリオが進行したという報告があります
Q.ノースウォールAct2の巻物が見つからない
A.ロキ(斧を投げてくる人型の魔物)を倒すと上に登る足場が発生する場所で、左側に引き返すとシャボン玉が発生しています。その先です
よくあるかもしれない質問
Q.原作とどう違うの?
A.アクションパートではアクションの増加やパワーアップシステムの追加、街パートではタワーディフェンス要素の追加
Q.難易度は?
A. 難易度はいつでも変えられます、クリエイションパートの戦闘も難易度が影響します。クリア後にスペシャルモード用の高難易度が選べます
Q.クリアまでのプレイ時間は?
A.人によるとは思いますが本編クリア20時間程
Q.カサンドラで疫病が発生したらシナリオが進まなくなった
A.正規としては他地方で薬草を手に入れてくる方法がありますが、疫病で倒れた人達に何度か雨(レベル3)を降らせる事でシナリオが進行したという報告があります
Q.ノースウォールAct2の巻物が見つからない
A.ロキ(斧を投げてくる人型の魔物)を倒すと上に登る足場が発生する場所で、左側に引き返すとシャボン玉が発生しています。その先です
982名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 23:56:22.05ID:G8aNx3Sc 一応プレイ時間は一周どれくらいかな?って知りたい層もいるかもしれんと思って残す事にした
983名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:00:05.70ID:OHKJFAs2 アイトスは工場と畑ランダムってのはガチなんかな
それも追加しとくか
マラーナの地震とフィルモアもどうすっかな
全部載せちまう別に困ることもねえし
それも追加しとくか
マラーナの地震とフィルモアもどうすっかな
全部載せちまう別に困ることもねえし
984名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:04:24.55ID:OHKJFAs2 んじゃスレ立ててくるわ
985名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:08:51.10ID:VOVBWh28 何で後からタワーディフェンスなんていらない要素追加してそれが妙にムズくて
足かせになってるんだよ
足かせになってるんだよ
986名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:08:56.55ID:VztngSxZ >>980
今追加で検証してきた。
要はぶっ倒れてる人を消せばいいみたい。
雷でも行けたw
あと、回数は1回でもok
詰まる可能性は次の2パターン
1 SPが尽き果てている 畑から聖水でなくなるので詰む
2 人口500人以下 疫病自体は治らないので、町が発展しないため、ストーリークエストで500人達成が完了出来る状態でないと詰む
今追加で検証してきた。
要はぶっ倒れてる人を消せばいいみたい。
雷でも行けたw
あと、回数は1回でもok
詰まる可能性は次の2パターン
1 SPが尽き果てている 畑から聖水でなくなるので詰む
2 人口500人以下 疫病自体は治らないので、町が発展しないため、ストーリークエストで500人達成が完了出来る状態でないと詰む
987名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:09:57.76ID:wwkCEGaQ 次スレ
アクトレイザールネサンス雑談スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1633532737/
連投だって出るから携帯の回線から
まぁこのスレが埋まるまでに良いテンプレ思い付いたら向こうのスレに書き込んだりすればいいんじゃないか
アクトレイザールネサンス雑談スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1633532737/
連投だって出るから携帯の回線から
まぁこのスレが埋まるまでに良いテンプレ思い付いたら向こうのスレに書き込んだりすればいいんじゃないか
988名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:10:32.91ID:wwkCEGaQ989名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:11:22.86ID:VztngSxZ それと疫病は変人が運んできたウイルス説ほぼ確定w
複合のフラグの可能性はあるがとどめはブラッドプールの変人クエスト達成で間違いないここが分岐点になってる
複合のフラグの可能性はあるがとどめはブラッドプールの変人クエスト達成で間違いないここが分岐点になってる
990名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:17:13.72ID:OHKJFAs2 あー…なるほど
変人がウイルス運んでるのか…
そう考えるとフラグミスっていうより設定を守りたくてあえてそうしたって信じたくなるなw
変人がウイルス運んでるのか…
そう考えるとフラグミスっていうより設定を守りたくてあえてそうしたって信じたくなるなw
991名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:20:29.45ID:sHOVMfqD てことはブラッドプールの人間は抗体持ってるのか
992名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:23:24.83ID:88id4Qg0 ブラッドプール人にワクチン作ってもらえばよかったな
993名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:25:07.96ID:VztngSxZ フラグミスではあると思うよ、薬草の話するのが変人さんだから。(自作自演説はおいておく)
このフラグミス、基本的に几帳面な人ほどハマると思う。フィルモア、ブラッドプールのサブイベをクリア可能になったら全て戻って潰す。を繰り返すとこのパターンになる
このフラグミス、基本的に几帳面な人ほどハマると思う。フィルモア、ブラッドプールのサブイベをクリア可能になったら全て戻って潰す。を繰り返すとこのパターンになる
994名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 00:26:48.41ID:VztngSxZ 今日はもう寝ます、他に聞きたい事有ればまた明日来ますノシ
995名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 01:02:26.68ID:1V/k6Ggl996名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 01:18:26.70ID:/4TUDw1c ラフレシア原作のホーミング触手いやだったな
シューティングゲームしてるみたいだった
シューティングゲームしてるみたいだった
997名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 01:48:37.88ID:88id4Qg0 原作ラフレシアは時間も敵なのが辛かった
998名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 01:53:36.60ID:uHtS4/BR 質問いいですか。
追加のラスボスは何者ですか?
あと天使ちゃんくんは生えているんですか?
追加のラスボスは何者ですか?
あと天使ちゃんくんは生えているんですか?
999名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 06:51:36.96ID:s1/10EK5 UNKNOWNです
立派な翼がはえてます
立派な翼がはえてます
1000名無しさん@非公式ガイド
2021/10/07(木) 06:58:10.80ID:t2HqKpiP 1000なら2もリメイク
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 20分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 20分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- THE SECOND🏡1023
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- 自民党「米価格の高騰は日本の人口が多すぎるから」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★6
- どうして日本人は箱型が好きなのか?ミニバンが売れ続ける日本市場の特異性 [663766621]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]