X



【Switch】太閤立志伝V DX 拾玖の札【Steam】 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 20:58:15.25ID:PTlgEYRm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑の三行が一番上に来るようにする

スレタイに漢数字とアラビア数字を併記すること(専ブラの次スレ検索機能への配慮)
次スレは>>900が立てる、立てられないなら安価で指定する、立てたら20あたりまで保守する

◇公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
◇公式サポート 要望・バグ報告
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

◇スレ派生wiki
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/

◇過去スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1644459836/
   (※中略)
【Switch】太閤立志伝V DX 肆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647012085/
【Switch】太閤立志伝V DX 伍の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648945061/
【Switch】太閤立志伝V DX 陸の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1651276056/
【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】  ← ここから発売日以降
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652439614/
【Switch】太閤立志伝V DX 捌の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652965848/
【Switch】太閤立志伝V DX 玖の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653031789/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653099748/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653188419/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾弐の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653271053/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾参の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653286623/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾肆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653391496/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾陸の札【Steam】 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653627847/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾漆の札【Steam】 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653761940/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾捌の札【Steam】 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653928762/

◇関連スレ
太閤立志伝V・DXイベコン・改造ツールスレ Ver22.00
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653307362/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌捌拾(180)の戦国人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648118997/
【PC版】太閤立志伝V 百札目【専用】 ★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653891251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
568名無し曰く、 (スフッ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:38:46.91ID:6nAlJMDmd
>>567
一応、攻略本のマニアックスみながら技全部確認したんですが、示現流と二天一流と巌流の技以外は全部とれてるんですよね。
エンディングは自宅で始まるんでしょうか?
569名無し曰く、 (ワッチョイ c1a7-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:42:58.33ID:OrPmoizC0
>>568
揃ったら即終わる?って選択肢になるはず
1584なら東郷さん鹿児島にいるんじゃない?
2022/06/03(金) 15:43:01.04ID:j158cTgz0
碁盤切りはもらえるぞ
2022/06/03(金) 15:44:16.15ID:qu8dqLBia
>>568
毒切りは?
2022/06/03(金) 15:44:23.95ID:L6nSz0gW0
https://taikou5.shiyo.info/touken.html
2022/06/03(金) 15:44:30.35ID:qu8dqLBia
あ、ごめん済んでるのね
じゃあわかんない
2022/06/03(金) 15:49:45.66ID:a51SMABm0
しかし北条ブラック化しすぎなのか謎のクスリが効きすぎてるのか
幻庵のじいさんが徳川勢に特攻繰り返すのはなんなんだよw
2022/06/03(金) 15:54:57.76ID:5KCfFnt80
やっべ
今川の援軍で駆け付けた北条どもが獅子奮迅使ってくるw
2022/06/03(金) 15:57:44.55ID:qu8dqLBia
北条が危険過ぎる
忍者でもわざわさ玉縄城攻め込んで綱成ゲットする価値あるほど獅子奮迅が強い
2022/06/03(金) 16:00:52.77ID:lxe/rdWw0
>>565
俺は日輪スタートからでも全部公式イベントつなげたい、
例えば76年が条件の長篠も見たいから延々作業と薬回復の繰り返しで
時間スキップするタイムスリップ作戦するわ。旧作では確かそれで無理やり繋げれた
2022/06/03(金) 16:01:15.57ID:EwfwwuUg0
失敗あるとはいえ一発破壊がやばすぎだよなあ
門に確定8倍ダメージとかそれくらいでよかった
2022/06/03(金) 16:04:36.41ID:qu8dqLBia
だからといってアプデで下方されたりするのも嫌なのん
2022/06/03(金) 16:04:48.55ID:/3Rn15sK0
うおお無双の破壊力を見よーが本当に無双の破壊力だから困る
2022/06/03(金) 16:05:44.06ID:JuNeF29+0
今回は大名にしかならない武将の札収集するのは
武田より北条の方がいいのかな
2022/06/03(金) 16:06:33.00ID:wzTs2+/C0
ヒゲの津軽が11歳で選べるんだから
新武将15歳からとかいうつまらない仕様やめろよ
もともとは12歳で出来たんだからな
あと新武将の保存と読込の削除もつまらん
2022/06/03(金) 16:06:39.41ID:NAjiCwu70
>>576
ん?玉縄降伏させたら忍者でも配下に入れれるって事?
584名無し曰く、 (スフッ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:31.52ID:6nAlJMDmd
>>569
>>570
おー!東郷さんぽいです。
羽柴流名乗る前のデータからやり直します。
ありがとうございました!
585名無し曰く、 (ワッチョイ c1a7-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:47.27ID:OrPmoizC0
>>584
東郷さん印可持ってないなら弟子にすれば技もらえたような
586名無し曰く、 (スフッ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:34:06.62ID:6nAlJMDmd
>>585
弟子にしてきて技もらってきた!
ありがとう!
2022/06/03(金) 16:42:10.48ID:P0hAX0VBM
信長から岩村城貰ったら武田が攻めてきて、初めて六文銭が役に立って割と防衛戦楽しかったけど
援軍で北条が来て全部台無しにしやがった
2022/06/03(金) 16:42:29.89ID:P0hAX0VBM
信長から岩村城貰ったら武田が攻めてきて、初めて六文銭が役に立って割と防衛戦楽しかったけど
援軍で北条が来て全部台無しにしやがった
2022/06/03(金) 16:43:00.78ID:P0hAX0VBM
信長から岩村城貰ったら武田が攻めてきて、初めて六文銭が役に立って割と防衛戦楽しかったけど
援軍で北条が来て全部台無しにしやがった
2022/06/03(金) 16:43:07.76ID:Bm6pIdpgr
信長から岩村城貰ったら武田が攻めてきて、初めて六文銭が役に立って割と防衛戦楽しかったけど
援軍で北条が来て全部台無しにしやがった
2022/06/03(金) 16:44:46.96ID:UJ+VYd7R0
札集めた数による特典ってどんな感じ?
PSP版から変化ある?
札引き継ぎの仕様変更は知ってるけど
なんか新合戦札周りは面白いけどSwitch版なので新武将グラ差し替えとか好敵手イベントないから旧PC版に戻りそうになってる
あと旧PC版に札の効果編集するツールあったとこのスレで聞いたけどそれ持ってる人いますか?
あったらほしいです
2022/06/03(金) 16:44:49.47ID:Fmj90ZxN0
落ち着けww
2022/06/03(金) 16:46:56.99ID:iZbrmzzK0
応仁の乱終結後(1480~1500)に生まれて大内尼子全盛期を知る人間って元就ぐらい?
2022/06/03(金) 16:47:11.86ID:iZbrmzzK0
スレ違いすみません
2022/06/03(金) 16:47:38.34ID:9LJ9rxw+a
複数人に主命で朝廷命じたらこんな感じなんやろな
2022/06/03(金) 16:55:28.79ID:FniAXSV40
なんか高価そうな刀を行商人が売り付けて来たからもしやと思って鑑定したら正宗だったけど、今遊んでるオリ武将は能吏向けに設定してるから武力40くらいにしかならなくて泣けますよ
2022/06/03(金) 16:56:41.39ID:FYAgOHZ60
>>595
効果下がりそう
2022/06/03(金) 17:05:10.49ID:UJ+VYd7R0
>>596
武力20もあれば天覧試合で優勝が不可能ではないからそう落ち込むことはない
セーブリセはあったほうがいいけど
PS2版で武力3の利休で大盤振る舞い縛って天覧試合優勝した人もいるし
599名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-gkH2)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:05:27.24ID:B6vSsEz2a
わざわざ謁見してやってクソまとめサイトの目次みたいなこと言われたらイライラするやろな
2022/06/03(金) 17:13:01.74ID:a51SMABm0
うつけレベルなら技の多彩さが存分にいかせるというかいかすしかないから面白いっちゃ面白い
2022/06/03(金) 17:32:45.17ID:0cMTTfKe0
うつけは、能力低い→ミニゲーが難しくなり、そもそも技能レベル上げが難しい、という関門が…
2022/06/03(金) 17:35:00.92ID:uJbtigMn0
>>591
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/%E6%9C%AD%E3%83%BBED%E5%9B%9E%E5%8F%8E%E7%89%B9%E5%85%B8
2022/06/03(金) 17:36:05.64ID:P2Qltkq+0
Steam版、評判悪かったけどそろそろアプデされた?
2022/06/03(金) 17:37:20.87ID:gCGXrlni0
でも3000貫もくれるんだぜ
多少相手が無礼だろうと、現代価値で3億を何回もくれたら、むしろウハウハすぎで笑いが止まらないw
2022/06/03(金) 17:40:47.62ID:5KCfFnt80
>>591
主人公コンプで夢幻の章 これはクソ

全コンプでゲーム中に全キャラ編集可能
これは楽しい。サイト見るまでもなく相手の好みとか見られるし
2022/06/03(金) 17:50:53.52ID:5KCfFnt80
ああ、弁舌下げて義氏に威風堂々教えて貰ったりした
編集機能はあると便利
2022/06/03(金) 18:03:08.22ID:IX5awIpmd
>>602
おお!これは素晴らしいものを…
608名無し曰く、 (オッペケ Sr8d-Z9nc)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:05:27.13ID:Yj9cvsEkr
獅子奮迅もらうために適当な北条某引き抜きて軍学4まで育成して技能師事したわ
時代的に綱成とか玄庵は城主になってるし氏規は相性で引き抜けないし
侵攻して引っ捕えるのが楽なんだろうけど…
2022/06/03(金) 18:10:57.99ID:0cMTTfKe0
国主が、大名以上の武将と兵と城を抱えても疑いもしない
なんていい上司ばかりなんだ…が、少しは疑ったり、何かとりあげてきたりするほうがリアリティあるな
2022/06/03(金) 18:25:31.30ID:GC3yFEyR0
最初か水軍☆5から始めちゃうと
水軍の熟練者札ってとれないのかな?
2022/06/03(金) 18:41:59.68ID:4Okovui60
札貰うクイズ日本語が難しいな
支配力が北畠、武田、徳川、毛利、大友の順で大きくて
「この中で2番目に支配力の高い大名は?」で武田~大友の4択
この中なら徳川違うんかと
2022/06/03(金) 18:43:09.29ID:j158cTgz0
威風堂々って名家じゃなくても強いの?
2022/06/03(金) 18:50:37.89ID:IxGqkx610
>>611
回答は武田なんだよな
2022/06/03(金) 19:03:49.39ID:UWvx7l1g0
>>611
「2番目に支配力の高い大名はこの中のどれ?」 なら齟齬の無い設問だったんだろうけどね
出題者が悪い
2022/06/03(金) 19:04:17.35ID:YZQkgeoJd
攻城戦だるいけど曲はめっちゃ好き
2022/06/03(金) 19:09:35.23ID:fODv8bIR0
”現在”とかつけておけばいいんじゃないですかね
2022/06/03(金) 19:10:11.08ID:3/4eWzgP0
>>523
君主都督太守軍師一般在野と立場がたくさんある上で文官武官とゲーム中で残した功績でもエンディング変わるからロールプレイしながら様々な人生楽しみたいなら楽しいよ
ただ、古いから一回の戦争はもっさりで長いのと所々不便、太閤ほどの自由度はない感じかな
618名無し曰く、 (オッペケ Sr8d-Z9nc)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:14:16.84ID:l8sqfrXdr
配下プレイしてるんだけど滅ぼした大名の当主って在野にならないの?
近くの町に武将どもはいっぱいいるのに一番欲しいトップだけいない
自分が大名なら説得なり処刑なり選べるのに
2022/06/03(金) 19:16:50.45ID:fODv8bIR0
>>618
仕様だから無理
首すっ飛ばされる
2022/06/03(金) 19:23:08.47ID:gFbtOwHz0
>>618
こちらの規模がでかくなり相手の野望が低めだと攻城戦で降伏してきやすくなる
顕如とかは本来家臣にならないが降伏受け入れたら使える
CPUは大体チョンパされとる
621名無し曰く、 (オッペケ Sr8d-Z9nc)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:26:10.65ID:l8sqfrXdr
サンクス
家康も信長も全員死んでもうた
2022/06/03(金) 19:33:11.84ID:c/Uop8Or0
大名が滅んだら当主が死ぬシステムのせいでまず見れない瓶割り柴田
2022/06/03(金) 19:40:06.50ID:gCGXrlni0
自分で大名の最後の城を攻め落としたら、大名も捕虜になるので、登用、解放、自害させるか自分で選べる
(登用には応じないことも)

無印PCのイベコンに、攻め滅ぼされた大名が上杉憲政みたいに
どっかに落ち延びるようになるのはあったが
2022/06/03(金) 19:45:14.04ID:3ZOrUv//0
>>416
同じだわ
城主不在ですって見張りに言われて評定の間に入れないんだよね
初代・PSPを経てまだ進行不能バグ残ってるとか草
2022/06/03(金) 19:47:06.10ID:0cMTTfKe0
大名切腹回避だったかな>イベコン

小大名の軍勢、と思ってたらかつての戦上手な大名がいたでござる、とかいう現象がおきた覚えが
2022/06/03(金) 19:49:45.81ID:FniAXSV40
この中で誰が一番高齢ですか?みたいなクイズで出生年分からない奴入れて来るのやめて欲しい
2022/06/03(金) 19:51:30.54ID:eBxn6G9C0
>>612
強いと思う。
威風堂々取ったら主人公は敵援軍を吸い取るために野戦は足軽ばかりで出陣してる
628名無し曰く、 (オッペケ Sr8d-Z9nc)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:53:30.33ID:l8sqfrXdr
威風堂々は序盤中盤終盤隙がないよね
風林火山や毘沙門天は出世しないと持ってても意味ないし
2022/06/03(金) 19:54:40.60ID:gFbtOwHz0
>>612
軍略 弁舌 名声が大事で出自は余り関係ないみたい
揃えば野戦はまず負けない
2022/06/03(金) 19:57:12.16ID:3ZOrUv//0
剣豪将軍の幕臣プレイやってたら君主危篤イベント起きて、
あ~お手紙将軍に代替わりするのかなーと思ったら
「今後は主人公を主としてくれ」とか言い出して草
兄弟って後継者にならない仕様なのか
2022/06/03(金) 19:57:40.70ID:k/dWG6XV0
>>603
UIについてならされて無い。する気もないと思うがね
まあコントローラーでやるならコンソール版と変わらんはず
2022/06/03(金) 20:06:29.92ID:IX5awIpmd
>>630
PC版からずっと続いてる仕様でゲーム的には義輝と義昭に血縁設定ないっぽい
2022/06/03(金) 20:08:45.81ID:cI48a7Uz0
先代の義晴がいないからね
2022/06/03(金) 20:09:16.52ID:TnJp90iB0
義昭ってイベント起きないと登場しないからどうあがいても後継者にはなれなかったような気がする
2022/06/03(金) 20:10:14.08ID:zxB7uqk00
日輪新武将でスタートするなら浪人の内に幽斎と北条の誰かに
札目当てで適当に何か習ってから身の振り方を考えようってくらいには優秀だよなあ

>>631
実は攻城戦のタゲ選択とかで劣化してる部分はある
2022/06/03(金) 20:11:01.99ID:ScAwsmjy0
義昭ってショタのイメージしかないからこのゲームのイラストみたらビビるわ
2022/06/03(金) 20:12:05.98ID:8pexgptS0
足利義昭といえば玉置浩二
2022/06/03(金) 20:12:22.57ID:gTrIOq3U0
米転がしが大成功するケースと大失敗するケースがあるんだが違いが分からん
2022/06/03(金) 20:16:01.14ID:EP2N6UkS0
バグ複数
一部のエンディングまでフラグが繋がってない
新武将がPSP版仕様でPC版ではない

これどうにかしろよ
2022/06/03(金) 20:19:55.96ID:0cMTTfKe0
コーエーに直接、要望出さないと意味ないよ
…拾ってくれるかはまた別として
641名無し曰く、 (ワッチョイ c1a7-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:24:29.35ID:OrPmoizC0
>>638
売値が暴騰しないって事なら7月なんじゃないの
2022/06/03(金) 20:24:33.18ID:nWFDkAKyd
出浦がイケメンすぎてつらい
2022/06/03(金) 20:25:57.27ID:aKkZ/ry50
林崎先生はヒトケタで師範やってたようなw
2022/06/03(金) 20:35:16.31ID:DoUboVdua
>>636
>義昭ってショタのイメージしかないから

え、なにそれ怖い
2022/06/03(金) 20:53:12.22ID:r1uZx4wC0
五右衛門がいちいち襲ってきてだるい
2022/06/03(金) 20:56:31.99ID:gUfsfAAk0
五右衛門に香炉取られちゃった……。
2022/06/03(金) 21:00:37.31ID:unfGmKNvd
釜茹でにしてやる
2022/06/03(金) 21:01:32.63ID:gTrIOq3U0
>>641
そういえば7月だったかも7月はダメなのか
9月は収穫あるからなんかトリガーありそうって避けてたんだけども
2022/06/03(金) 21:04:41.60ID:a51SMABm0
>>637
ほんこれ
2022/06/03(金) 21:05:39.38ID:zxB7uqk00
東北北陸が8月収穫、ほかは7月なので
金目的ならその前、米確保目的なら収穫後狙いが一番得かもね
2022/06/03(金) 21:11:47.20ID:NfcQKIER0
茶室に監禁しても勝手に帰るの前からだっけ?
2022/06/03(金) 21:11:56.81ID:0cMTTfKe0
このゲーム、強制イベントでもないと討死ないから
合戦よりも、
主命で金稼ぎ→山賊に襲われ身包み剥がされる→主君に泣きついたら手打ち、のほうがずっと死亡率高そうだな…
2022/06/03(金) 21:13:26.15ID:yOeSUJWH0
イケメン武将少なくて、もっさりおじさん多い
2022/06/03(金) 21:17:11.86ID:cI48a7Uz0
4630万円振り込まれて増やそうとチンチロに全額ぶっこんで返せなくなった奴が今どんな扱いされてるかを見るに、日本人は戦国時代から進化していないw
2022/06/03(金) 21:18:31.24ID:a51SMABm0
信雄のモブ感てなんとかならんかったのかね
2022/06/03(金) 21:21:38.21ID:UPD/dksZ0
>>653
真田幸村と立花宗茂がおるじゃろ?
657名無し曰く、 (ワッチョイ f124-lqT8)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:27:25.84ID:dK6ej9Bj0
>>654
新武将田口の野望
2022/06/03(金) 21:30:06.17ID:a+k7uzaid
>>656
そいつら後の方にならないと出てこないから・・・
2022/06/03(金) 21:33:48.85ID:a+k7uzaid
>>654
役所からの主命で取り立てにくる役人
その金を博打でスる浪人
違和感無いな
2022/06/03(金) 21:35:25.04ID:FniAXSV40
突然身に覚えのない4630貫が金庫に入ってて、それを引き出して酒場にチンチロしに行くイベコンか
661名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-7cBa)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:38:26.19ID:/qwna6+Fa
殿博打でスッてるからいくら家臣が米売っても金欠なんだな
2022/06/03(金) 21:39:10.46ID:nwaRXCGa0
無頼剣客起きないなぁ・・・

日輪斯波義銀で始めて辻斬りしまくって悪名MAX
30勝して忍者に就職して、仕事ない状態で剣豪のいそうな町を練り歩いてるのだが
一向に殺してくれぬ・・・・
2022/06/03(金) 21:39:58.19ID:NAL1gcEQ0
拠点の人口ってどうすれば増やせるのかしら
石高に比例するかと思ったら江戸城の石高254千石、人口270千人で姫路城が石高280千石、人口228千人なのよね
2022/06/03(金) 21:43:58.33ID:inGWaHF70
町の規模上げると増えるよ
2022/06/03(金) 21:47:09.37ID:NAL1gcEQ0
城じゃなくて街の規模かぁ言われてみれば当たり前だったわ
と思って確認してみたら姫路の町の規模21(大)で江戸の町の規模19(大)だなぁ

姫路を(巨)まで育てれば姫路の人口が上回るかな
本能寺の変が起きるまでは姫路を居城としたい
2022/06/03(金) 21:47:35.70ID:5KCfFnt80
>>662
俺も起きなかったから放置してる
2022/06/03(金) 21:47:48.58ID:UWvx7l1g0
>>663
12月31日から1月1日に日付変わる瞬間に拠点に居ることが人口上昇の条件
治安が良いほど上がる率高い
国内に複数の城がある場合は最も規模の大きい城が人口上昇幅大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況