X



【Switch】太閤立志伝V DX 拾参の札【Steam】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/23(月) 15:17:03.54ID:KRig+Ucgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

18年越しのリマスターで2022年5月19日発売
PC版はイベント編集も可能

スレを立ててからすぐに保守しないと落ちるので注意
次スレは>>950が立てる。立つまでは減速する
これが守れない人は半年ROMりましょう

http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
https://store.steampowered.com/app/1842810/_DX/

前スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 伍の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648945061/
【Switch】太閤立志伝V DX 陸の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1651276056/
【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652439614/
【Switch】太閤立志伝V DX 捌の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652965848/
【Switch】太閤立志伝V DX 玖の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653031789/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653099748/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653188419/

関連スレ
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver21.00
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1586404629/

・設定で画面効果を簡易にすると移動が速くなるので真っ先に変更
・評定の結果発表はコントローラーを使えばRボタンで飛ばせる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/24(火) 20:48:50.50ID:nIBiPel00
天草四郎札は
大友宗麟、小西行長、黒田官兵衛、有馬晴信
のキリシタン大名コンボで手に入った
2022/05/24(火) 20:49:27.54ID:aPKaC3Qn0
>>533
って事は2未満を2以下と勘違いしてないか?
秀吉プレイなら実質北条以外は全部従属・同盟しないと駄目だぞ
2が見れたならその状態で街投資で巨大な街を9個以上に増やせば300年の泰平
2022/05/24(火) 20:49:34.55ID:wp7FnQqO0
前スレの茶人エンドのこと教えてくれた人ありがとう

将門公はゲームに出す時にご挨拶必須になるから
出てこない可能性はあると思います
2022/05/24(火) 20:49:54.33ID:oYtIFms1M
>>534
そうそう
土居だから一条の土居の親類なのかな
四国でこの能力はすごい
541名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-gjeP)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:26.41ID:oPMxHsUrM
>>525
と言うか本願寺の坊主は武将として優秀な奴が多いからなあ
2022/05/24(火) 20:50:57.12ID:3x3JjuTD0
そういや、エンディング見たけど49年が解放されないな
自伝書いたやつではダメなのか
2022/05/24(火) 20:52:49.20ID:zfxz3Kqp0
忍者の金稼ぎは、弱小大名攻めて降伏寸前まで追い込んで
資金全部出せ、と条件を出して脅し取るのが旧PC版からの作法ぞ

…戦国らしいよねー、むしろ武士達がお行儀よすぎる、というか
一方的に攻撃されて、城とられてもなぜか相手城への攻撃名分が立ってない時だってあるし
2022/05/24(火) 20:53:52.78ID:aPKaC3Qn0
>>542
統一エンドしか反映されないっぽい
1598の家康で最速で大阪夏の陣終わらせて全大名従属クリアでフラグ立てた
2022/05/24(火) 20:55:33.05ID:yh2d/MGk0
>>536
目立たない土居さんの方も一条家のすべてとか言われてるぐらいには割りと存在感ある気がする
2022/05/24(火) 20:55:33.80ID:usWvM7GD0
神医取れたけど最後のエンディングにはもう100回診察かつれぇ
民家に訪ねたら病気になるスクリプト作っときゃ良かった
2022/05/24(火) 20:55:34.00ID:3x3JjuTD0
>>544
サンクス
今秀吉で本能寺前だからこのまま統一すれば解放か
2022/05/24(火) 20:56:28.85ID:CO43hSo90
>>460
パケ版ぜんめーつ
もうDL版買えってことだな、これは
549名無し曰く、 (ワッチョイ a310-xVSQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:56:53.96ID:HFc7ARpj0
>>538
北条はもう滅ぼしてるんだ。
毛利と織田信雄以外は結城とかの小大名しか残ってないのよ。それぞれ同盟済みで。
結局全支配クリアしたら他のED見れた感じ。
2022/05/24(火) 20:56:57.18ID:oYtIFms1M
>>545
もうちょっと評価高くてもいいよねえ
統率75ぐらいくれても
2022/05/24(火) 20:57:25.73ID:gBH9Zo0Dd
>>527
相場操縦は様式美だから
大航海時代でもあったし、太閤4なら同じ街の売買でさえ利益が出たし
2022/05/24(火) 20:59:09.31ID:/QvAV9yrd
>>545
一条家からすれば、間違いなくエースだったのにね
いきなり西園寺の土居が全てを掻っ攫っていたのは惨いw
2022/05/24(火) 20:59:46.69ID:zfxz3Kqp0
切り取り強盗武士の習い、なんだから
略奪や脅しプレイがもっとできたらよかったのに
悪名札も+要素が入るとか
辻斬りの収入だと、悪名高まって正義面の剣豪や武芸4武将に絡まれるのを考えれば割りにあわんね
2022/05/24(火) 21:00:32.39ID:XO70jQWb0
>>530
サンクス、じゃあ自分が殿様にならない限り引き抜いてもあんま意味ないって感じか
2022/05/24(火) 21:00:42.92ID:dx/Y/m5yd
>>551
流石にそれはテストプレイしたのか疑うレベル
2022/05/24(火) 21:01:02.26ID:oYtIFms1M
不勉強で申し訳ないんだけど西園寺の土居さんは有名な人なの?
超有名人レベルのステの盛られ方だけど
2022/05/24(火) 21:04:19.91ID:cZyyrpNN0
>>506
てっきり女性武将をいれてくるかとおもったけど一人もいないとは意外だ
2022/05/24(火) 21:04:47.52ID:7UxNPbvT0
いらっシャーイ
559名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-gjeP)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:06:58.79ID:LkNmg7gb0
>>555
そこら辺シビアじゃなくて緩いのがこのゲームの良いところだと思うわ
普通ならそんな変な挙動しないし
2022/05/24(火) 21:10:27.10ID:rvUR8LJka
鉄砲構えてるのに鉄砲技能0の土居さん
2022/05/24(火) 21:10:39.15ID:CAFEiMo80
武将能力インフレ前だから最近のノブヤボとはかなり乖離してるよね
ライレーンや孫一が最新Verだと本願寺はまじで地獄やろ
562名無し曰く、 (ワッチョイ 3316-ERrk)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:11:12.56ID:I8RQc1e20
>>548
マリオの5000円課金カードをお買い上げ
2022/05/24(火) 21:11:56.04ID:usDCvJo+0
>>556
配下全員に鉄砲持たせて中国地方を転戦してた人
2022/05/24(火) 21:12:23.29ID:+YlooRl50
中国人ってなんでこんなに秀吉がすきなんだろ
成り上がりってやっぱ夢なんかね
2022/05/24(火) 21:12:23.95ID:uOeIeS3B0
開始時に新武将登場させるのに一括選択できるように
野戦、攻城戦共に倍速化

この二つを切実に頼みたい
2022/05/24(火) 21:12:56.15ID:yh2d/MGk0
>>561
武将能力値をノブヤボ準拠にするイベコン入れてるけどそんなに本願寺ヤバいのか
敵対したらひどいことになりそう
2022/05/24(火) 21:13:59.95ID:uOeIeS3B0
今回も石山本願寺に籠られたらCOM任せだとまず落ちないもんな
2022/05/24(火) 21:15:38.48ID:NkXEQJCP0
>>565
要望を送ろう
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574
569名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-gjeP)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:15:54.95ID:LkNmg7gb0
まずこのゲームが城カッチカチにすると滅びないからな
北条が異様に強いのもそれでだろ
本願寺はまだ他の城落とされて孤立無縁みたいになったりするけど
2022/05/24(火) 21:15:55.02ID:3x3JjuTD0
>>564
韓国人は低評価付けてたわ
2022/05/24(火) 21:15:58.79ID:Rmy1wH6j0
稲葉山城攻めが始まらない
2022/05/24(火) 21:16:00.58ID:oYtIFms1M
正攻法だとそれなり以上に気を使った編成で何回か攻めないと落ちる気配すらない
2022/05/24(火) 21:16:29.08ID:Ep9Vv9rI0
>>564
いわゆる武侠モノと共通する部分があるんじゃないの
質の高いヤクザ映画を売り込んだら良いと思う
574名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-gjeP)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:17:58.09ID:LkNmg7gb0
>>564
沛公立志伝とか作ったら日本でも人気出るんじゃない?
2022/05/24(火) 21:18:05.01ID:oYtIFms1M
本願寺はCOMとしては珍しく鉄砲がっつり使うから攻め手ががんがん削られるのも特異
2022/05/24(火) 21:18:21.09ID:CAFEiMo80
>>566
事前にやべーっていう知識があればなんとかなるが、初心者はきついと思うわ
篭城時の百発百中アホだろ
2022/05/24(火) 21:19:34.50ID:7KvcKmbg0
仕官傾向その気なしって茶室斡旋効いたっけ
昔のこと過ぎて覚えてない
2022/05/24(火) 21:19:36.06ID:3x3JjuTD0
>>571
墨俣作って半兵衛と美濃三人衆調略した?
2022/05/24(火) 21:20:05.17ID:nIBiPel00
発売前の画像では鉄砲技能0だった土居さんはちゃんと修行して本編では鉄砲技能3になってる
2022/05/24(火) 21:20:11.82ID:f9lXGz6q0
慣れてくると攻城戦で減った兵力を
敵の援軍が来たときの野戦で補充する頭おかしい軍隊になるよね
2022/05/24(火) 21:20:39.20ID:oYtIFms1M
雑賀の技って書いてるのに坊主使えるのおかしいだろ
指揮官ってことで無理やり納得するけど
2022/05/24(火) 21:21:45.95ID:vtjac5BDd
うちの蒲生氏郷君が戦場で加護ばかり乱発するキリシタンになってて困る…
2022/05/24(火) 21:21:59.60ID:/QvAV9yrd
DXは鉄砲や馬が一度に数買えなくなったから、足軽・弓以外の兵科を出すのが辛い
2022/05/24(火) 21:23:17.47ID:zfxz3Kqp0
まぁ、史実でも石山十年戦争といわる長期戦になったしね?
鉄甲船イベントとかの絡みがあるから、すぐ終わる想定は制作もしてないだろう
2022/05/24(火) 21:23:34.29ID:lxUwVXLW0
清良さんは、俺(の先祖)Tueeeeラノベの主人公だからなあ
586名無し曰く、 (ワッチョイ 676d-ROOH)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:23:45.34ID:m0Bzn30C0
>>564
山岡荘八の徳川家康が数百万部売れる国だから
秀吉以外も好きなんじゃないの
いちばん好きなのは平安時代で、日本人にとっての三国志並みに
平安時代に詳しい中国人がゴロゴロいるらしい
2022/05/24(火) 21:25:11.50ID:oYtIFms1M
算術ソートして片っ端から家臣に買わせるもんじゃないのか鉄砲軍馬って
自分で買っても大して安くないうえにどうせ30日弱はかかるし上限もあるし
2022/05/24(火) 21:27:30.20ID:7KvcKmbg0
>>506
>>521
仕様的に女性武将は色々面倒そうだし
2022/05/24(火) 21:28:35.08ID:Rmy1wH6j0
>>578
したよ
2022/05/24(火) 21:29:49.28ID:/QvAV9yrd
家臣に売買任せる時、PC版は元手の金を増やして買える数を増やせていた
資金調達も元手を増やして収入を増やせていた
DXはどちらも3000固定だから、ろくに買えやしない
2022/05/24(火) 21:32:19.59ID:zfxz3Kqp0
足軽ばっかが矢をうち合う、しょっぱくて時間のかかる泥仕合になるね…
この手、初期から鉄砲がたくさんあり、よそとの合戦で浪費するわけでもない本願寺鉄砲隊が強烈になる
2022/05/24(火) 21:32:55.38ID:oYtIFms1M
直虎は怪しいらしいけど誾千代あたりは出して良かったのでは
せっかく立花固有札あるのに
2022/05/24(火) 21:33:24.91ID:9NfXcBJm0
そういえばこのゲームの終了年っていつなの?
旧版の時もゲームエンド年まで遊んだ事なかったなぁ
2022/05/24(火) 21:34:15.19ID:yh2d/MGk0
>>593
1621年1月1日までに他のどのエンディングの条件も達成しないと時間切れEDになる
2022/05/24(火) 21:34:35.80ID:oYtIFms1M
1621年だったはず
2022/05/24(火) 21:34:58.20ID:uOeIeS3B0
>>593
1621年でゲームオーバー
天草四郎出すんなら延長してもよかったと思う
おかげで夢幻専用キャラになってしまった
2022/05/24(火) 21:35:26.76ID:9NfXcBJm0
>>594
1621年かー
ありがとう!
じゃあ佐々木小次郎とかの1600年近い章でしか出て来ないキャラでもそれなりにプレー時間には猶予あるんだね
598名無し曰く、 (ワッチョイ 3316-ERrk)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:35:30.83ID:I8RQc1e20
>>582
南蛮寺で極秘トレーニングを
2022/05/24(火) 21:36:03.13ID:6utdvWrVr
足軽大将になったから直臣採用しようとしたら「勧誘できる立場にない」って出て採用できぬ
2022/05/24(火) 21:36:09.92ID:DuS5YRSE0
>>564
あんたんとこにも秀吉以上の立身出世した最下層民やら
なろうもドン引きなチート野郎がいるのにな
2022/05/24(火) 21:36:53.60ID:9NfXcBJm0
そういえば天草四郎って1621年生まれか
さっきキリシタン大名コンボで手に入ったけど普通の章じゃ選べないのね?
2022/05/24(火) 21:43:43.96ID:zfxz3Kqp0
>>592
嫁にならいるから…>ギン千代

姫武将とかをウリにしないあたりは、昔のゲームベースな感じかもね
603名無し曰く、 (ワッチョイ 8b24-kRaA)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:44:07.97ID:q3uM14M+0
2店舗で売り切れててなんか草
このゲームそんな人気なのか
2022/05/24(火) 21:45:03.23ID:0XQoRijQ0
>>562
あえてカードってのはキャンペーン中なの?
605名無し曰く、 (ワッチョイ 3316-ERrk)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:46:34.27ID:I8RQc1e20
>>604
連休中のセブンイレブン限定でキャンペーンがあった
2022/05/24(火) 21:46:44.78ID:0XQoRijQ0
>>603
おれなんか今日8店舗だぞ…
日曜日合わせたら10だわ…諦めるか待つか
2022/05/24(火) 21:48:43.35ID:LGKRboIH0
>>600
劉邦は本人の才能より韓信張良ショウカをはじめ周囲が優秀だっただけな印象あるな
もちろん時の運もある
2022/05/24(火) 21:49:35.64ID:H/GlSqva0
忍犬って強すぎじゃね?
2022/05/24(火) 21:49:52.39ID:0XQoRijQ0
>>605
終わってるじゃん
何がしたいん
2022/05/24(火) 21:51:07.92ID:TZ6ZGj0a0
小牧長久手まで終わったところでイベント止まったんだけど、あとは支配力上げてればいいのかな
2022/05/24(火) 21:51:50.03ID:B7enxH4N0
天草四郎と三浦按針もいらんから
新武将は12歳から選択可能に戻せよ
最初の数年は修行のターンにしてるんだよ

道具・ヒゲほくろ・ネタ枠で装飾枠3を枠1に変えて1個しか選べないの3項目に戻せよ

あと、新武将の出力と読込も出来るように戻せよ
2022/05/24(火) 21:53:03.96ID:xe3m6uPC0
>>608
天覧試合の優勝は犬ってくらいにいつも活躍してもらってる
主人は乾飯食いながら逃げてる
2022/05/24(火) 21:53:22.55ID:rvUR8LJka
そういや秋月氏って劉邦の子孫だよな
2022/05/24(火) 21:56:25.37ID:On8BO6FOF
>>613
それを言ったら、長宗我部なんて秦の始皇帝の子孫に
615名無し曰く、 (ワッチョイ 3316-ERrk)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:56:45.99ID:I8RQc1e20
>>609
コンビニや電気屋にあるから入手が容易
2022/05/24(火) 21:57:09.69ID:JYjerJ330
うちの一条兼定まずさぁ風林火山の札をお守り代わりに持たせてんだけどそう転生時の選べるギフトってやつでさぁ…ってか軍学ゼロじゃね?って戦争なってから気付かれても困るよ
そんなんじゃ戦国通用しないよって少納言
2022/05/24(火) 21:57:38.70ID:NJrHIHgkd
味方コンピューター馬鹿になりすぎ
取ったばかりの前線の城に城換え命令される→敵が攻めて落城
の流れを繰り返す
PSP版はこんなのなかったぞ
2022/05/24(火) 21:57:46.68ID:zfxz3Kqp0
>>607
韓信曰く「劉邦様は十万の兵の大将とまりの器」
劉邦「おめーは?」
韓信「多ければ多いほどいい」
劉邦「じゃ、なんでおめーはオレに従ってるのさ」
韓信「劉邦様は将の将たる器なので」

このやりとり、凄く好き
なお、二人の関係の末路は…
2022/05/24(火) 21:58:25.53ID:oYtIFms1M
>>610
信雄との和睦イベントが時間経過であったぐらいのはず
あと北条がらみのイベントが追加されてるのは新要素紹介であった
2022/05/24(火) 21:59:25.33ID:jy06is+I0
出奔した怨みフラグ?なたいのはどうやったら消えるの?
再仕官できない
2022/05/24(火) 22:02:08.69ID:LGKRboIH0
>>618
そんな韓信に軍を任せたりと人間の器はでかいんだよね
武力知力政治力は全部50未満だけど、魅力は文句なしのMAXという印象
なお晩年
2022/05/24(火) 22:03:32.69ID:haW+BnQT0
>>621
それに比べて劉備の胡散臭さと言ったら…
2022/05/24(火) 22:03:44.74ID:oYtIFms1M
でも中央集権の邪魔になるのもわかる・・・
2022/05/24(火) 22:04:03.55ID:tc7ErCJ80
本願寺とやりあってたら、武田さん家が滅んでたわ
根こそぎスカウト出来たからいいけどイベント激減だな
2022/05/24(火) 22:06:07.58ID:Nm5IM7CV0
>>620
60ヶ月だったと思う
ただ、出奔前の勢力に再仕官が可能になるというだけで、出奔前に三行半叩きつけた元上司からの恨みは無くならない
直臣だった場合は、まず誰かの陪臣になってから大名との関係を良くするしかない
2022/05/24(火) 22:07:21.13ID:+YlooRl50
>>570
中韓ってよく言うけど一緒にしちゃアカンと思うんよ
やっぱ中華の歴史はリスペクトせなね
2022/05/24(火) 22:11:22.53ID:7KvcKmbg0
>>552
戦で大活躍した上に日本初の農書と言われる内容残したからね

なおソースは子孫が盛り盛りした可能性高い清良記のみ
2022/05/24(火) 22:11:25.22ID:1eTPWz6GM
85個の城を規模最大防御最大鉱山石高最大にしてたら70歳になってたでござる
2022/05/24(火) 22:12:01.42ID:hJ1W8ehH0
修羅エンドの条件はまだ確定してないのかな
とりあえず秀吉で村正装備のままモブばっかり30人斬って、武芸、弓、忍術を4にしてみたけど特に何も起きずだな
2022/05/24(火) 22:12:55.96ID:bsuVRUoOa
>>589
自分から提案して攻め込ませることもできるぞ
信長と手合わせしまくって親密上げろ
2022/05/24(火) 22:13:25.60ID:zfxz3Kqp0
旧PC版以来、辻斬りのターゲットにされ続けた村雨さんの怨念を集めたら
とんでもない妖怪変化ができそう(でも弱そう)
特に武器いらなくても、みかけるとつい辻斬りしちゃうんだよね
のぶやぼの小笠原さんポジみたいな
2022/05/24(火) 22:14:12.96ID:Md8WkoVHF
>>631
化けて出ても、槍を使いそう
2022/05/24(火) 22:14:37.55ID:APyy+Jly0
山口城からの中国大返しやけど本能寺の変まで来れた
やっと大名になれる
2022/05/24(火) 22:15:03.32ID:c74BRc7C0
土井さん二人が強くても肝心の上司があの能力では
北の一栗放牛さんを思い出す
2022/05/24(火) 22:15:30.38ID:7KvcKmbg0
のぶやぼの小笠原って革新の話か
一瞬プロデューサーのことかと
636名無し曰く、 (オッペケ Srbb-4Dob)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:15:44.46ID:qv0NoSKDr
諸々要望出せば改善してくれんのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況