X



真・三國無双8 Empires part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/05(木) 19:04:35.46ID:Qkd6FTEo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

前スレ
真・三國無双8 Empires part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648342284/


真・三國無双8 Empires エディットコードスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1642720629/

■PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / Xbox series X|S / Xbox One / Steam 向けタクティカルアクション

◆ 真・三國無双8 Empires
7,480(税込) 2021年12月23日(発売)
◆ 真・三國無双8 Empires Deluxe Edition
13,750(税込) 2021年12月23日(発売)
真・三國無双8 Empires
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
発売日:2021年12月23日発売
公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/smusou8e/

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/05(木) 19:10:27.32ID:aHNHiMZp0
保守
このスレはテンプレ1個しかないんだ
2022/05/05(木) 19:13:43.52ID:Mu+7aSa1a
立て直す?
2022/05/05(木) 19:15:01.05ID:Mu+7aSa1a
取り敢えず保守
2022/05/05(木) 19:16:25.30ID:Qkd6FTEo0
テンプレ最初の3行が2行になったかも
保守
2022/05/05(木) 19:17:21.23ID:QhgFuKbld
保守しとこう
2022/05/05(木) 19:18:33.87ID:Mu+7aSa1a
保守するよ
2022/05/05(木) 19:19:06.73ID:Qkd6FTEo0
保守しとく
2022/05/05(木) 19:19:32.73ID:QhgFuKbld
保守します
2022/05/05(木) 19:19:59.96ID:Mu+7aSa1a
保守続き
2022/05/05(木) 19:20:52.46ID:aHNHiMZp0
他のスレ見たときにクソ長テンプレがあったんでこのスレもあるのかと思って見てみたら元から一個なんだなあってアレでした
保守
2022/05/05(木) 19:21:07.63ID:Qkd6FTEo0
保守あと半分
2022/05/05(木) 19:21:34.98ID:QhgFuKbld
保守します
2022/05/05(木) 19:22:12.68ID:Mu+7aSa1a
保守しとく
2022/05/05(木) 19:24:14.28ID:aHNHiMZp0
ほっしゅしゅ
2022/05/05(木) 19:25:42.49ID:Qkd6FTEo0
保守
ワッチョイとIPは表示されてるから多分大丈夫だとは思うけどおかしいなら立て直して下さい。
確か最初の呪文が2行だとうまく反映されない場合があるってんで3行書くようにしている筈なので
2022/05/05(木) 19:26:41.77ID:QhgFuKbld
とりあえず保守
2022/05/05(木) 19:27:20.08ID:Mu+7aSa1a
問題なさそうだし使いましょ
保守
2022/05/05(木) 19:28:13.91ID:qqEztNpC0
保守致しましょう
2022/05/05(木) 19:28:16.75ID:Qkd6FTEo0
保守します
2022/05/05(木) 19:28:27.64ID:qqEztNpC0
保守致します
2022/05/05(木) 19:38:26.89ID:vC275i990
保守お見事
2022/05/06(金) 18:56:09.50ID:aATErcA2d
アプデは来ぬのか!
2022/05/07(土) 05:48:45.64ID:bBfGcSf4M
風花雪月が忙しいのだ
2022/05/07(土) 08:58:06.16ID:uYaaqSBrM
まだやるの?スレもういらんだろ
誰もゲームの話しねーし
2022/05/07(土) 21:53:52.90ID:NSy/YMj+0
何でここに来るの?お前が見に来なきゃ良いだけじゃん
2022/05/08(日) 04:02:51.90ID:eDAkDvbX0
お前みたいなやつがキレ手突っかかってくるのが面白いからかな
2022/05/08(日) 10:05:32.20ID:ZqaNSZWL0
さみしい奴じゃの
29名無し曰く、 (ワッチョイ a124-bdCN [60.150.182.140])
垢版 |
2022/05/08(日) 11:03:33.89ID:u3dCEMFP0
>>27

人のゴミやんw
2022/05/08(日) 13:01:48.99ID:MIlc48Xx0
過疎すれなんだから仲良くしようぜ
2022/05/08(日) 15:21:56.77ID:T2HXDEAf0
1おつ
特典衣装まだ?
2022/05/08(日) 16:03:21.12ID:2fJOm/Tud
エディ用に練師と董白ちゃんコス配信はよ
2022/05/08(日) 16:06:54.97ID:qFCXPh5J0
武蔵さんまだ生きてる?
2022/05/08(日) 16:28:55.49ID:UQyc6C600
武蔵さんはみんなの心の中に生きてるよ
2022/05/08(日) 20:38:45.07ID:ZbY6hkzHd
武蔵は、きれいに斬られたよ
2022/05/08(日) 22:15:30.84ID:6Y3Chw5l0
あの武蔵さんも他の戦国勢も2度と見れんの悲しいなあ
2022/05/08(日) 22:19:27.63ID:UQyc6C600
オロチ4があったとして全入れ替えみたいなもんだしな
だからってわけじゃないがSteamでオロチ3Uセールがあったから買ってしまった
2022/05/08(日) 22:23:10.02ID:kpmWh8xZ0
戦国は4と5で見た目かなり変わったし三國は8でモーション変わったしOROCHIはどうなるのか気になるがそもそも出ないだろうな
2022/05/08(日) 22:45:37.10ID:/C7DNCFQ0
買おうと思ってけどスレ見てやめた
1年待ってたら1000円くらいになりそうだしな
2022/05/08(日) 22:53:25.20ID:Rr3BDh1+a
いや中古にも流れる数少ないから価格下がらないぞ
2022/05/09(月) 00:28:07.74ID:uXM0REwpd
やっと待望の平日か
俺のクソ株はいくらになるかな
休日は刺激がなくて何にも面白くない
2022/05/09(月) 02:21:41.27ID:gUN+JgJr0
6月のfe無双で株価爆上がりや!
43名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/09(月) 07:01:57.35ID:0M+ZNFIb0
2時代の方が顏周りスッキリしてるせいで今風の髪型にみえるの面白いな
最近のになればなるほど完全にM字バンクやM字バンク気味の髪型がマジで糞ダサイ
9でこの編どうにかしてくれんかな
2022/05/09(月) 09:07:54.72ID:7+BEChI6d
グラもクソだけどswitchクソロード地獄だな
2022/05/09(月) 09:12:03.18ID:uXM0REwpd
うんちが50万
2022/05/09(月) 13:45:21.18ID:wYsVTnNEr
武器をリアル路線にしましたならキャラもリアル路線にしろや
別に武器のファンタジーさなんて気にしたことないわ
2022/05/09(月) 19:31:13.24ID:mA6NpBclp
ぶっちゃけそこじゃないよな
リアルさとかもっとゲーム自体の質上げたあとだろ……っていう
48名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:49.05ID:0M+ZNFIb0
ストラテジーアクションを上手く育てられなかったの無能すぎるわ
そっちのけで6でストーリー重視やって一気に寿命縮めたイメージ
2022/05/10(火) 09:17:45.06ID:jGzNw/Zvd
下痢便が60万
50名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-0R8h [106.130.73.16])
垢版 |
2022/05/10(火) 13:37:01.70ID:ZeoChzkna
このシリーズ発売して一年見ないと駄目だな
不具合クソグラクソロードが有るのは勿論
アップデで直す気あるかどうか見極める必要がある
2022/05/10(火) 13:51:11.66ID:IzxUA6130
もうエンパに次はなさそう
2022/05/10(火) 15:58:45.21ID:QzKNuvmkd
もう6eリマスターしてくれればいいよ
2022/05/10(火) 16:35:07.00ID:IBegTy1D0
エンパどころかだよもう
2022/05/10(火) 18:07:44.69ID:DxxVZ7jQ0
マジでもうよっぽど手直ししてくれないと9とか誰も買わんわな
発売日には絶対買わないしその上でよっぽど評判良ければってとこまで期待感下がってる
2022/05/10(火) 18:19:39.50ID:QCrw3Fo70
今の家庭用ゲームは10万本でヒット作扱いだから20万本売れたなら次回作を出しても何ら不思議は無い
56名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:57:23.06ID:O1UFBvkm0
原点回帰で今の技術で2の様な無双にしてや
キャラやストーリーよりゲーム的部分をどうにかしてほしい
2022/05/10(火) 23:56:44.04ID:KcVeS41h0
ストーリーやキャラクターも大事だけど、ゲームとして本当につまらんもんね今の無双
おつかいフラグ建て無双連発した挙句に無意味オープンワールド
箱庭ステージで自由に戦える2の発展形の無双にまずは戻して欲しい
2022/05/11(水) 00:58:18.65ID:mc14ySjB0
いやそれよりはおつかいのほうがマシだわ
59名無し曰く、 (ワッチョイ a124-bdCN [60.150.182.140])
垢版 |
2022/05/11(水) 01:36:08.70ID:ITNPjGvl0
DLCを待ち続けている
もう何日経っただろう
2022/05/11(水) 01:46:48.53ID:F/+3gsqCM
あきらめろん
2022/05/11(水) 02:36:59.95ID:Od0jksOod
進化進化言ってる人ほど過去作に執着するんだね
新しいのがダメだったから古いのに戻そうより、新しいののダメだった部分を良くしように行ってほしいわ
2022/05/11(水) 02:57:53.51ID:YPofP+qV0
古いのに戻せってより評判良かった事を無くすのやめろやとは思うな俺は
エンパの話だとエディの防具、声、キャラクリの自由度全てが劣化しててコレジャナイ感がすっっごい
63名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 04:15:54.46ID:t9msDGeC0
過去作を進化させて欲しいって自然な意見だと思うけど?
そもそも8は何も進化してないからね?
64名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 04:24:54.20ID:t9msDGeC0
おつかいってそこまで移動して暴れてねを繰り返すだけで糞つまらん
2022/05/11(水) 07:08:37.84ID:abjRutDd0
以前の通常攻撃ダンスは非合理的でアホらしいのでステートコンボシステム続行でよい
2022/05/11(水) 09:02:53.35ID:xKtPsbbnd
神ゲーすぎてマイナス46万
67名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 09:23:41.78ID:t9msDGeC0
ステートコンボもクソつまらんだろ
2022/05/11(水) 09:34:00.62ID:5T4cRnIs0
旧作と新作で出来の差違なんてグラとアクションの優劣を除けばキャラ数ぐらいで
ゲームの完成度なんか落ちる一方だから懐古厨の嘆きも当然なんだろうな
現状に満足してるのは好きなキャラで無双して自分に酔える程度の奴ばかりだし
2022/05/11(水) 09:42:14.15ID:YB/wztGLr
気持ちはわかるが未だに2が至高とか言ってる人はさすがにもう離れても良いんじゃね?って思うわ
どんだけ長い間苦しんでんだよ
2022/05/11(水) 10:10:08.53ID:5T4cRnIs0
仮に新旧で要素取捨選択出来るとしたらグラとキャラ数を5程度に戻してでもフルボイスと
3迄の全キャラ入れ替え汎用イベを復刻して欲しいかな後は毎回代わり映えしないマンネリ
6以降劣化するだけの歴史ダラダラ展開メイン廃してサブモ良いトコ取りで作るとかさ
2022/05/11(水) 10:17:48.42ID:32g0LZ1h0
ステートは続投なら各トリガーに特殊技みたいなクールタイム入れて欲しい
72名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 10:22:32.06ID:t9msDGeC0
クールタイムいれたらいれたで爽快感ガーwとかいうガイジ沸くじゃん
2022/05/11(水) 10:33:03.87ID:abjRutDd0
範囲攻撃出す前に毎回チマチマ通常攻撃ダンス強いられるゴミゲーが至高とか
寝言ほざいてる老害は死ぬまでPS2やってればいい
74名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 10:35:11.78ID:t9msDGeC0
でも8もっとゴミじゃん
2022/05/11(水) 10:38:06.64ID:32g0LZ1h0
>>72
ループで延々打ち上げたりに爽快も何もないしなぁ
2022/05/11(水) 10:39:45.30ID:fk+THXKS0
じゃあなんで8のスレにいるの
ゴミゲーにしがみついてるガイジかよ
2022/05/11(水) 10:41:54.42ID:abjRutDd0
延々ハメるのはシリーズ全部同じだし
過去作は無意味な通常ダンスやらされる分さらにゴミ
78名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 10:48:08.20ID:t9msDGeC0
ループで上げ下げ上げ下げw
ガード崩しやカウンターもしっかり存在価値を与えない適当な作りなのも嫌だわ
79名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 10:48:40.52ID:t9msDGeC0
一方8はその場でダンスしてるのであった。
2022/05/11(水) 11:42:09.98ID:yqRHo7H80
結局何をどうしてほしいかなんて人それぞれだからどうしようもないッスね
2022/05/11(水) 13:22:56.41ID:E1uRbTsoa
糞ゲー無双8
2022/05/11(水) 13:30:33.09ID:sOisIQxD0
つまらないゲームだからしょうがない
手抜きなんだよ
2022/05/11(水) 13:39:57.47ID:Edfx2jiP0
4~6はMAPに拠点が点在していて戦況に応じて攻略ルートを選べた
7でMAP一本道になって単調化
8はスカスカOWで爆死

何が正解か答えは出てる
84名無し曰く、 (ワッチョイ 0612-SsVO [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:48:38.11ID:KMaxRWQ70
よほどのRPGでもない限り「ストーリー」ってのは無用どころか自爆にすらなる
ここが分かってない開発者けっこう多い
2022/05/11(水) 16:48:54.30ID:dVBxVJgI0
戦国無双でもそうなんだが、なんか手順を踏んでクリアさせようとばかりしてるよな
初期の作品は速攻でボスやって終わりとか出来たのにそれが近年の作品ではほぼ無理
そういうマップがいくつかはあってもいいんじゃないか
86名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 17:44:11.74ID:t9msDGeC0
しかもステージでダラダラダラダラ会話するからな
ゲームの趣旨そろそろ見直してほしいっと思ったら
戦国5でもダラダラダダラダラダラダラダ会話
87名無し曰く、 (ワッチョイ 4d4c-iX6j [58.190.184.213])
垢版 |
2022/05/11(水) 18:25:33.36ID:wwbI/IMc0
20年も作ってるのにUIの改善には一切興味ないからな
どうでもいい情報を画面のど真ん中にちんたらテロップ表示させてセリフ渋滞させるとかほんとアホ
2022/05/11(水) 18:45:50.15ID:rwXcrCZA0
とりあえず自由に戦わせてもらえるようになるだけで全然違うと思うんだけど
オープンワールド評判悪かったんでおつかいフラグ建て無双に戻します、とかやったら流石に怒りを通り越して笑うわw
89名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:17:31.43ID:t9msDGeC0
ストーリーのっためのステージじゃなく
ステージに挑戦するゲームにしてほしい
俺のいいたい2みたいな原点回帰ってこういう事だからな
2022/05/11(水) 19:21:05.81ID:abjRutDd0
>>85あたりは8本編はやってないのか?
他を無視していきなり総大将殺せるが、それが面白いか?と言っても面白くも何ともないぞ
ネットで批判されて鍵縄制限あとから追加してるくらいだしな
2022/05/11(水) 19:24:48.13ID:4uqpm4u+a
プレイヤーのHPなくなる以外にゲームオーバーなることないからね6以降、そこらへんからシミュレーションなくして一騎当千の比率上げていった感
2022/05/11(水) 21:00:06.71ID:pu77yPhrd
8でサブ任務のクリア未クリアがもっと戦況に大きな影響与えたり、進行の順序で展開が変わるような要素があれば十分タクティカルなイメージがあったと思う
8はメイン目標に突っ込んで速攻クリアできた事自体より、速攻しようが丁寧にサブ任務こなそうが戦闘面もシナリオ面も特に何も変化を感じさせない作りが不味かった
2022/05/11(水) 21:50:33.41ID:yqRHo7H80
何が絶望って鈴木自身が繰り返し遊んで楽しいと思ったものが8エンパの戦闘という事実
2022/05/11(水) 22:50:52.10ID:xKtPsbbnd
むしろまだ諦めきれてないお前らに
俺はびっくりしてるよ
2022/05/12(木) 00:29:21.24ID:xrFaa3rf0
よく分からない方向に行っちゃったから困惑してるだけで無双ゲームは好きだもん諦めきれんよ
96名無し曰く、 (ワッチョイ 8d4b-bdCN [122.23.56.152])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:13:58.20ID:iJGjSRtN0
コエテク以外にこう言うゲーム出してくれるメーカーいないから離れられないんだわ
なんか人質取られてる気分
2022/05/12(木) 03:30:15.44ID:wLD1qKzN0
いきなり本陣襲えるけど超地獄だがサブで兵糧庫や拠点落とすと楽になってくぞが理想なのにいきなり本陣襲えるけどサブは意味ありませんじゃサブの意味は何?って感じなのよね
戦国無双は本陣狙えないけどミッションの結果で最後難易度変わるよだからまたちょっと違うんよこれはミッションを強制されてるからプレイが一本道になるんで繰り返しやるのがダルい
2022/05/12(木) 04:16:35.08ID:VhtcSAx00
エンパは今までなら平坦繋げないと本陣落とせない大将出ないなので一定のバランスは保たれている
でも開門決戦バァァァンはどうも違う
99名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/12(木) 04:38:28.48ID:pWa6g0DE0
PV「平服姿の武将達にも会える!」ズレズレの開発者達の思考…
これをPVで堂々と宣伝してるとか恥ずかしすぎる
100名無し曰く、 (ワッチョイ 8d4b-bdCN [122.23.56.152])
垢版 |
2022/05/12(木) 04:51:02.81ID:iJGjSRtN0
>>99
スクエニに通ずるものがあるな
2022/05/12(木) 05:13:14.28ID:uIyYVnTN0
無印8のことだけど、使い道がほとんど無いのに無駄にたくさん手に入る素材が大量にあったりとか
毎年記憶をリセットしてるのかな開発は
世の中のゲームをプレイすればもっとましな物が作れると思うのに
102名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/12(木) 07:36:14.08ID:pWa6g0DE0
続編でるなら9はギリ真面になってそうだが
武将一新で中身は7くらいの馬鹿な事しそうで怖い
まじでそれをやってしまうのがオメガなんだよな…
2022/05/12(木) 08:12:48.99ID:zPgb8QqLa
釣りをする
すると魚じゃないものが一度に10個釣れる
こんな釣りみたことねぇよ
2022/05/12(木) 08:45:01.67ID:kaPA1wbia
どのゲームでもそうだけど、金稼ぎとか経験値稼ぎみたいなプレイ時間の多くを占めるものを、メインのゲーム性とは違うミニゲームやらに任せるの本当にやめてほしいわ
普通にチャレンジモードの暴風みたいなので稼がせてくれ
2022/05/12(木) 09:20:00.21ID:ZJJNvG5Fd
過去最高益、増配で上がるカプコン
過去最高益、増配で下がるうんち46万
2022/05/12(木) 12:20:44.82ID:rF0Xv5cW0
>>93
繰り返し遊んで楽しいどころかシリーズ最速で飽きた
お使い秘計→本陣奇襲(敵だけ)→決戦ってパターン決まってるのがマジでつまらないし
どこも似たようなマップで兵站線なくて自陣から敵武将湧いてきたりめちゃくちゃ
トリガーですぐ技出せるスピード感は好きなんだけど
2022/05/12(木) 12:44:38.22ID:nchIaWcgM
本陣奇襲の代わりがあると思えば旗兵と大将出陣だからなぁ
108名無し曰く、 (スップ Sda2-3A0b [49.97.97.124])
垢版 |
2022/05/12(木) 13:11:24.50ID:d4DaHoRxd
>>93
流石にプロデューサーがこれ糞だわwつまんねーわwって言うとアレだからとりあえず絶賛してみたって感じでしょ。
2022/05/12(木) 13:14:22.05ID:E5RUNJKl0
総大将出陣して本城がら空きで落とせるってのないのもわからんわ
2022/05/12(木) 19:07:31.12ID:FN/oFUeJ0
決戦で内側から城門開けず城内で兵士倒し続けても相手リアクション無し
鍵爪で城壁越えはプレイヤーしか出来んし
敵も味方も梯子兵器を使って城壁上らんよね
強制作戦ミッションと何が面白いのかわからない数々の攻城戦システム
まともなゲームディレクターでも来なければシリーズ終わっていいよ
111名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/12(木) 19:19:47.03ID:pWa6g0DE0
正直6〜8の路線は全体的に自分には合わないな
ただのアクションゲームになりキャラゲー臭濃くなりすぎてキツい
112名無し曰く、 (ワッチョイ a2a6-bdCN [115.124.138.37])
垢版 |
2022/05/12(木) 20:03:27.11ID:W6ZGnLZV0
アクションは4が1番面白かった
アレに馬呼びさえあれば完成系だったのになぁ
2022/05/12(木) 20:24:19.76ID:LIydbGRs0
チームニンジャが仁王の続編として今度は三國志が舞台の死にゲー作ってるって噂あるけど、そっちも評価良かったら本当にΩフォースもうコラボだけやってろって感じになっちゃうね
114名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/12(木) 20:45:42.54ID:pWa6g0DE0
ゲームが出なくなってもプラスチックの形状が違うだけの同じポーズの
しょうもないグッズを最後まで馬鹿に売り続けるんだろうな
一番コンテンツで糞ダサイ終わりかた
2022/05/12(木) 23:14:37.74ID:oFqYB8+Z0
汎用武将も中級武器を持ってるのにエディットは下級武器なんだな。アクションの組み換えも今作出来ないくせにそれすら合わせないのムカつくな
2022/05/13(金) 00:28:23.72ID:BNFHIIH10
>>110
船上バトルメインのハズの赤壁ですら攻城戦だもんな。アホ鈴木の「イベント戦闘など攻城戦以外もあります!」とは何だったのか
城門突破も井闌もかかってない状態で楼閣拠点潰し終えて鉤縄で一足先に単身内部侵入してかんぬき壊しに行ったら
何故か味方兵士数人城門内側で湧いてて萎える
2022/05/13(金) 02:09:42.62ID:Rm6J73OS0
全体指示を返してくれ
2022/05/13(金) 03:19:16.84ID:9EqpR0DFd
せっかくあんなフィールドを作ったんだしあれを活かした戦場になると思ってたんだが発売前にそうはならないって言っていてガッカリした思い出
119名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/13(金) 05:04:32.05ID:21nq5zR80
流石に5やブレイドストームよりすごい戦場表現あると思てた
以下の以下の以下だった…
2022/05/13(金) 09:07:17.76ID:fXSXUVROd
神ゲーすぎてマイナス39万
2022/05/13(金) 11:29:16.44ID:O037/cBj0
中華をオープンワールドにするっていう試みは良かったんだけど、無双としてどうやったら面白くなるかっていうのが全然考えられてなかったのが本当に残念だったわ
あのマップは中華版太閤立志伝みたいなゲーム作る時に再利用して欲しい
作らんだろうけどw
2022/05/13(金) 12:32:43.55ID:1EzW0WY5d
見様見真似でガワ(OW)だけ作って中身全然伴ってないもんな
無印でも素材なんか無視してたしゲーム進行もファストトラベル連打だった。このへんは本当に無双というジャンルと相性が悪いというか圧倒的練り込み不足
今日日子供ですら「広いマップさえ用意しとけば皆楽しめる」なんて思わんのに開発陣の頭はどれだけ時代から取り残されてるんだろう
123名無し曰く、 (スッップ Sda2-3A0b [49.98.165.219])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:51:24.91ID:Xh5TpWsTd
>>121
フィールド広くなってもNPC共は相変わらず棒立ちのままで、走り回ってるのがプレイヤーだけだからなあ。
2022/05/13(金) 13:00:27.47ID:fXSXUVROd
そば食ってたらマイナス34万になってたわ
神ゲーきてるな!!
2022/05/13(金) 13:15:10.75ID:KjdYCW/T0
素材あればインディーズの方が良いゲーム作れるわ
2022/05/13(金) 16:25:14.22ID:0frc1QdT0
いっそオロチみたいな世界でオープンワールドやって各地に行けば時系列無視で様々な戦に参戦可能とかなら面白そうだったかも
127名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-bdCN [106.131.197.218])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:21:48.24ID:xnDpOQUla
戦国無双と三國無双のコラボと聞いた時は大体そういうイメージの物想像してたんだが
実際出てきたのはあんなんでガッカリしたな
128名無し曰く、 (スッップ Sda2-3A0b [49.98.165.219])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:32:23.20ID:Xh5TpWsTd
>>119
ここの開発が新ハードでやるのはグラフィックを綺麗にするのと草の数を増やすことだけだからなあ。新ハードだから戦場感をもっとレベルアップしよう!とかは微塵も思って無さそう。
2022/05/13(金) 17:47:41.77ID:OxwaO/Nda
いつまで呪詛吐いてんのさ
130名無し曰く、 (ワッチョイ 691f-qe2Q [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/13(金) 18:28:54.45ID:21nq5zR80
6から庄Dが関らなくなって戦場の表現やらなくなったな
庄Dはそういうの好きなんだろうな鈴木Pは興味ないようにみえる

8Eの攻城戦にスポットあてて攻城戦にみえないの酷い
2022/05/13(金) 20:12:58.11ID:Ksa26AHe0
いつになったら烏巣の兵糧庫を再現できるのか
6の補給拠点は本陣は繋げられないけど道関係なく取れますよの発展形で良かったのに
132名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-V7me [60.150.182.140])
垢版 |
2022/05/14(土) 08:48:14.14ID:w4V0TRDx0
おっかしいな~
まだDLCの発表が来ない
133名無し曰く、 (ワッチョイ c01f-l38t [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:17:57.09ID:Vad9S17P0
PS2花形ゲームの生き残り組で一番死んでる説
2022/05/14(土) 19:50:28.73ID:T4zCwNyiM
個人的には迷走、停滞はしているものの死んでる印象は無い
本当に死ぬっていうのは戦国5みたいなやつを言うんだ
135名無し曰く、 (ワッチョイ 92a6-V7me [115.124.138.37])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:46:58.65ID:nM1b1HDT0
生き残ってんだか死んでんだかどっちだよw
136名無し曰く、 (ワッチョイ c01f-l38t [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:29.08ID:Vad9S17P0
戦国5も8Eも感情が無い無気力な出来栄え
生きてるけど死んでんだよ
2022/05/14(土) 21:10:57.74ID:c6DGXscH0
仁王とかライザに比べればそりゃ見劣りするが20万本ならまあ生きてるだろう
2022/05/14(土) 22:04:35.35ID:HaoaCH810
オロチ3から戦国5、今作と最近の無双でつくづく思うのは
客目線で「こうなってればいいのに」って所に限って
ピンポイントでそうなってなくて
逆にやって欲しくない事に限ってわざわざ全力出してやってる感じになってる

手抜きじゃなくて変な方向に全力出してる感
2022/05/14(土) 22:32:16.37ID:6KgW6B3d0
8の48人個別ENDにはぶったまげたよね
オープンワールドと並んでユーザーが全く望んでいない労力の掛け方でw
あれがオリジナルストーリーでプレイヤーの戦果次第でルートが別れてマルチENDに、みたいな構成だったら全然評価が違ったろうに
140名無し曰く、 (ワッチョイ 92a6-V7me [115.124.138.37])
垢版 |
2022/05/15(日) 02:55:23.70ID:5M105jZS0
ストーリーは無難に勢力毎にすべきだったよな
それか戦国無双CHRONICLEみたいにエディット武将を主人公にしたマルチストーリーとか良かったと思う
2022/05/15(日) 06:44:34.13ID:wuOPS8hq0
48人?被ってるキャラいたっけ?
142名無し曰く、 (ワッチョイ c01f-l38t [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:07:50.35ID:h587RgQN0
8は94人なんだが48て何なんだ?
2022/05/15(日) 09:20:23.77ID:dBfkYRv20
139だだすまん、何でか48人と思い込んでたわ
2022/05/15(日) 10:15:30.35ID:T7BKwOiE0
>>140
個人的には3みたいなのがいいな
でかい本筋があってサイドやるとちょっと変わるみたいなの
145名無し曰く、 (ワッチョイ c01f-l38t [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:16.25ID:h587RgQN0
オロチ3完全版まじかwwwww
PS5かな?
2022/05/15(日) 12:57:04.63ID:fYKCZcYd0
完全版の完全版て
2022/05/15(日) 12:58:27.67ID:QgqT5ieD0
orochi2だって、完全版の完全版のさらなる完全版とかやらかしただろう
2022/05/15(日) 13:04:34.00ID:opLvZRNa0
こないだ3U買ったとこやでぇ
インフィニットの仕様が半端でミッションクリアしたら敵がいなくなるし戦場も選べない
道中の瘴気炉を迂闊に壊すと瘴気LV下がるから敵が弱くなってしまう
2Uのアンリミみたいに殺意むき出しで敵が湧いたりもしないし、この辺の仕様が改善されてなければ強くなったところでやることないんだよな
2022/05/15(日) 13:16:30.91ID:fYKCZcYd0
>>147
Specialは廉価版、Hyperは移植版みたいなもんだからセーフ(適当)
2022/05/15(日) 13:29:24.49ID:QL0mXv8H0
海外だとWARRIORS OROCHI 3ってオロチ2の事じゃないかな
オロチ2をPS5でリメイク、とかだったら嬉しいけどコエテクがそんな志の高い事やるわけないか
2022/05/15(日) 13:33:21.87ID:Ov+sqq4o0
オロ2だったらモデリング一から造り直すんかな
152名無し曰く、 (ワッチョイ c01f-l38t [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/15(日) 14:05:24.61ID:h587RgQN0
steam用のゲームくさいな
steamにある三國無双6with猛将伝DXみたいな感じの
2022/05/15(日) 14:28:58.22ID:AULpbQKhd
2UはPS4でもswitchでも発売済みだし、PS5はわざわざその機種用に古いタイトルに手を加えて出すほど熱い市場でもないし…
2UのPC版か、3UのDLC全封柏キりバージョャ湯度だろうね
2022/05/15(日) 16:35:04.80ID:joTyN28G0
オロチ2またやりたくなってきた
三国6でコンパチだった人達用の新規モーションしっかり用意してて良かったよね
2022/05/15(日) 17:17:45.27ID:mXCJfQiR0
オロチ2は顔をアップで見るとわりと怖いの直してパソコン版出してくれ
156名無し曰く、 (ワッチョイ c01f-l38t [180.9.6.201])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:57:54.82ID:h587RgQN0
オロチ2U/三國6って北斗無双と同じエンジン臭いから
独特の濃いグラが若干苦手なんだよな
2022/05/15(日) 18:48:04.48ID:fYKCZcYd0
オロチ2にエディットくれ
2022/05/15(日) 19:26:21.03ID:2uz0iwcD0
いや、いい加減
無双ツクール出せよっ!
2022/05/15(日) 19:27:23.42ID:4FtuyTOPa
ついにオロチ2UのPC版が来るのかい?
そいつは朗報(^ω^)
2022/05/15(日) 19:43:22.98ID:OzJNQKqUa
無双ツクールやりてぇ
2022/05/15(日) 23:01:19.26ID:xkaWH4nS0
8エンパは見送ったわ
オロチ2uは名作だからほんとSteamでくるのは嬉しい
司馬昭上げがうざいけど
2022/05/16(月) 00:24:52.65ID:Un6vD68F0
OROCHI2がsteamで今更出たらいいなって話であって来る訳じゃないよね?
来るの?
2022/05/16(月) 00:42:29.29ID:PssircBCd
オロチ再臨PSPと3Uだけしか触ったことないんだよな
2Uは名作(エンドコンテンツが主に)とだけはよく聞くがそんな違うもんなの?
3インフィニットモードがかすむレベルの楽しさなんだよね?
どんな感じなんだろ
2022/05/16(月) 02:12:25.33ID:1HCSIwu90
>>163
馴染み+99になる錬金武器が存分に活かせるレベルで敵が強いからエンドコンテンツとしての魅力が非常にある
アンリミは3人じゃなく5人一組で挑むとか、全滅しなければおkとかキャラ交代の仕様が3と違うとか
3と属性の仕様が違う、500コンボで全快する快癒があっても死ぬときは死ぬ
三国系より戦国系オリコン乱舞のほうが戦いやすかったりする
いろいろあるけど仕様はここ見て、もっと知りたければつべでプレイ動画でも漁って

https://wikiwiki.jp/orochi2ultim/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89#o29a5d31
2022/05/16(月) 02:15:37.69ID:XX2OqfRKd
>>162
海外のレーティング機関に昨日だか一昨日の日付で「WARRIORS OROCHI 3 ULTIMATE DEFINITIVE EDITION」なるタイトルの登録があった
海外版では1の魔王再臨がOROCHI2と題された関係で以降のナンバリングが日本版に+1されてるので英語表記のOROCHI3=日本版のOROCHI2だから、PS5・PC版未発売のOROCHI2Uがその辺のハード用に出るのでは?って予想がされてる
2022/05/16(月) 02:46:05.77ID:XX2OqfRKd
>>163
細かい仕様の違いとかは書き始めると長くなるから割愛するけど、一言で言うなら常に大量の敵が沸き続けてこっちに向かってくる緊張感のある戦場で、思う存分に戦える爽快感が2Uにはあった
一戦一戦の遊び心地が良いから繰り返しプレイするモチベも維持できるし、3Uみたいに苦行レベルに周回「させられる」って感覚がなくプレイアブルキャラ全員の最強武器を作るって目標に向かえたな
2022/05/16(月) 08:00:14.47ID:Un6vD68F0
>>165
はえ~そうなんだ
ありがとう
2022/05/16(月) 08:10:33.49ID:M4NSOnHAM
なんつうかRPGのカンストみたいなやり込みって特にモチベにならないんだよね
シミュゲーみたいなカスタマイズが無限にある作品の方がずっと遊べる
エンパは相変わらず新武将作成が顔をいじるばかりで全く進歩しないし
2022/05/16(月) 10:23:32.00ID:pmc9Cwrld
ウンチがマイナス40万
2022/05/16(月) 12:39:46.53ID:SWxJXc5Dd
北斗無双エンパはよ
2022/05/16(月) 14:46:23.81ID:U7kjqg0DM
まあオロチは完全にスレ違いだしレベルカンストやら強化カンストやらもSLGと楽しみの本質が違うな
成長に無限大の時間をかけて自分も敵もインフレしていくのはRPGの発想
SLGは限られた時間でどこまで時間あたりの成長を最大化できるか
全くゲームが違う
2022/05/16(月) 17:18:11.15ID:5bADL6Ff0
オロチスレねえからなあ
発表されたら総合スレ復活してほしいわ
2022/05/16(月) 17:32:29.66ID:3sTiXNzi0
そういや武蔵さんのアレもオロチネタだったな
2022/05/16(月) 20:06:52.29ID:LOi1/haH0
エディキャラでOWを体験したくて買ったけどやること全くなくて期待外れだった
2022/05/16(月) 21:17:17.10ID:ZXYYaSEw0
発売前からその要素はおまけ程度だと思えって公式が明言してるようなもんだったし……
176名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-V7me [60.150.182.140])
垢版 |
2022/05/17(火) 03:22:40.38ID:TTZrUrMf0
孟獲と夏侯姫の子供が不細工すぎた
初めてこんな不細工産まれたわ
2022/05/17(火) 09:16:32.67ID:Zm1lS9U2d
ウンチが38万
2022/05/17(火) 10:35:17.89ID:ZQQGKDnq0
半年ぶりぐらいにスレ覗いたら
誰もエンパ8の話してなくて草
2022/05/17(火) 10:51:40.79ID:xediknhM0
展開ないからな
2022/05/17(火) 11:13:15.23ID:a94d1YaD0
>>176
すげー見てみたい
2022/05/17(火) 14:55:32.35ID:ZQQGKDnq0
旧作で遊んでから久しぶりに起動して思ったのは
根本のアクションがダメ過ぎってことだよね

トリガー攻撃は3種使い分ける必要の無いバランス調整できてないゴミだし
フロー攻撃はゲーム側が勝手にコンボを決めるから思った攻撃ができないし
QTEでトドメとかもゲーム側にやらされてる感があってゲーム体験を損ねてる
2022/05/17(火) 15:58:13.59ID:TrUovOol0
過去作で例えるなら出したいチャージが出せないってことだからね
CPUが勝手に判断する欠陥システムだよ
183名無し曰く、 (ワッチョイ e7a6-Shqb [116.94.206.16])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:38.45ID:ZQ5vCHq70
なんとなく気になったけど捕縛イベント別に縛られてるわけでもないのに何でみんな後ろ手なんだろう
2022/05/17(火) 18:02:37.12ID:Zm1lS9U2d
9月には一つのウンチが二つに分裂するぞ
凍死するなら今しかない
2022/05/17(火) 20:11:14.91ID:45cnPyq40
何とかしてゴミゲーの過去作持ち上げたいからといって
ひねりだしてるワードが「やらされてる感」とか「出したい攻撃出せない」とか
ことごとく毎回むりやり通常ダンス踊らされる過去作そのもので
盛大にブーメランぶっ刺さってるのが涙を誘うなw
2022/05/17(火) 20:30:18.71ID:H+NkD9wE0
2つのクソで負債も2倍だな!
2022/05/18(水) 00:05:31.33ID:Qzlgplwh0
まあ今作のステートシステムって木とか余計なオブジェクトが多いowと相性悪いよな。邪魔な物が少ない7までのステージの方がステートシステムは相性良いだろうし、逆に色々置いてあるowは出したい技を出しやすいチャージシステムの方が良さそう。システム一新が噛み合わなかったかな
2022/05/18(水) 01:51:42.06ID:XDTChiWFd
アクション自体は8式もチャージ式もそれなりに楽しいんだけど、馬orファストトラベルで移動→ちょっと戦ってまた移動の繰り返しになる戦場システムが戦闘部分の評価下げてると思う
2022/05/18(水) 06:26:45.13ID:zq+jxgTu0
そもそもチャージ式の操作方法は、格ゲーのような複雑な入力を排して
「誰でも簡単に派手な技を出せる」をコンセプトに生み出されたもの
使うボタンが□と△の2つだけで良い、ということで操作のハードルの低さを手に入れた
その代わりに、各アクションにワンテンポで直接アクセスできる利便性が無く
C5やらC6やら出す時に不要な技をいちいち経由しなければならない

ゲームパッドで多くのコマンドやアクションに直接アクセスしたいなら
極論FF14のように各LRを全てシフトキーにしてパレット切替えて十字キー&ボタンでアクセスが
最も合理的な形になる

チャージ式が生み出された背景には、まだゲームパッドに左スティックと右スティックが登場して
間もなかった事から、操作方法の合理化が模索中の時代であったことが1つ
もう1つにはまだユーザー全体の操作技術が低かったことがある
FPSのように左右スティックと各ボタン同時操作は極めて複雑なマニア向けのポジションで
たった2つのボタンで誰でも色々な技が出せる、というコンセプトが時代にマッチした

しかし時代がくだり、簡単操作を求める多くのライト層はスマホに流れる一方で
家庭用に残ったユーザーには無料FPSなどが広く普及するようになり
結果的にユーザー全体のスキルの水準が上がった
現在では多くのアクションゲームが当然のようにシフトキー&パレット切替式を採用している

すでに現在のユーザーはその程度の操作はわけなくこなすのに、いつまでも
「2つのボタンによるハードルの低さ」にこだわって、わざわざ通常攻撃を
4つ5つと経由させるチャージ式はもはや時代遅れの産物と言っていい
2022/05/18(水) 07:58:52.08ID:Umyj5ER7M
反対しないけど、今作の最大の短所って上達すると「確実に」最後まで繋がるってことね
これはつまらないんだよ、ほんと
難易度はかえって大きく落ちたと言っていい
本末転倒なんだよ
2022/05/18(水) 08:18:43.84ID:X9qrCOAr0
思うように出せない爽快感皆無のフロー攻撃と
調整不足のトリガー攻撃を連打するクソバランスが良いっていう層が居るのに驚きだわ
2022/05/18(水) 09:14:22.74ID:PYHXlDIJd
神ゲーすぎてマイナス31万
2022/05/18(水) 09:24:00.96ID:3oP0lDPhr
>>191
一生懸命長文でチャージ式叩く程魅力的なアクションなんでしょ本人にとっては
194名無し曰く、 (オッペケ Sr10-Y243 [126.237.32.237])
垢版 |
2022/05/18(水) 09:42:16.21ID:Iw+HXslbr
エンパは回避のせいで地上ヒット攻撃が死んでるのがほんとゴミ
2022/05/18(水) 10:23:39.47ID:Qzlgplwh0
>>194
190みたいなこと言う奴の為に修正したんだろうが結果イラつく上に打ち上げ、気絶だけに頼るようになってさらに単調化したと思うわ
196名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-V7me [60.150.182.140])
垢版 |
2022/05/18(水) 10:57:02.69ID:e8w2L5px0
新情報はよ
2022/05/18(水) 14:02:42.05ID:Umyj5ER7M
回避付けようが何も解決してないんで
2022/05/18(水) 16:55:19.49ID:Qzlgplwh0
解決するどころか悪化したんだよ
2022/05/18(水) 18:55:24.92ID:a6q0tUF40
暇だったんで久しぶりに起動したんだがやっぱりおもんなくて秒で切ったわ
イベントでキャラがアップになった時に髭痕やら何やらが見えるのまじでいらん
そんなクソどうでもいいところをリアルにするのに割く労力があるなら以下略
2022/05/18(水) 23:45:56.11ID:X9qrCOAr0
>>193
チャージ式が素晴らしいんじゃなくて
フロートリガー式がゴミ過ぎるから戻してくれって思う
2022/05/19(木) 00:43:37.05ID:ebyjGaAL0
じゃあ勝手に死ぬまでPS2でヘコヘコ通常ダンス踊ってろ
「そのC5とかC6って、R1+□とかR1+△じゃダメなんスか?どーしてもボタン6回押さなきゃダメなんスかね?」
って聞かれて答えに詰まる間抜けな生ゴミ脳みそには
20年前のお子様向けシステムが限界なんだろうがな
2022/05/19(木) 00:45:32.06ID:svkvfNOW0
正直QTEとフローがいちいち状況で化けるのさえなければいい
2022/05/19(木) 01:03:04.07ID:5ANHdn6KM
オロチが正解なんだよなあ
2022/05/19(木) 01:11:48.21ID:RrlHdx21a
三角のカウンター表示の主張多すぎてウゼェ以外は別に言うことない
2022/05/19(木) 01:12:35.37ID:lFHbcouf0
ちょくちょく社員湧くよなあ
よぽど自分たちが考えた新システムが批判されると悔しいのか
こんなところで油売ってないでさっさっと修正パッチというかアプデしろや無能社員
2022/05/19(木) 01:49:30.02ID:yw6/lvOv0
チャージ式も嫌いじゃないけど1回でステート式を捨てるのは勿体ない気もする。ow捨てて属性仕様を無印に戻せばステート式もまた使いやすくなると思うが
2022/05/19(木) 04:35:37.04ID:fWjgMhQor
>>201
ユニークフローが強いからそこだけ繰り返したいのになんで普通のフローを3回もダンスしないといけないんですかね?
趙雲とか四の五の振り回してないでとっとと突き上げドリル出せよ
これじゃ都合C4ダンスとリズム変わらないんですが
いきなり気絶フロー出せてそこだけ繰り返せたら振りも早いし長い移動距離の有利なリーチで大勢敵巻き込めるのになんで気絶トリガーのノロノロダンスでいちいちテンポ悪く足止めないといけないんですかね?
槍の気絶フロー3だけ繰り返せたらまんま戦国の神速みたいになって雑魚処理楽になるだろ四の五のトリガーで足止めてないでイメージした通りやらせろよ
用意されたアクションの材料の中から今それをしたいと率直にイメージしてもなーんか間にいちいちダンスさせられてるのは結局ステートも変わりないんですが
2022/05/19(木) 08:15:22.97ID:eJF69hSf0
>>206
フロー攻撃は攻撃する度にゲーム側が攻撃方法を変えるのを廃止して
トリガー攻撃は連発できなくしてトリガー攻撃前提のバランスをやめて
とどめにQTE出してコンボを中断させるのをやめれば
まあ可能性はあるかもしれんけど

DQ無双形式が現状一番面白かったから
DQ無双形式にすれば?と思う
2022/05/19(木) 08:17:49.19ID:eJF69hSf0
あとトリガー攻撃を武器毎に用意してもバランス調整できねえんなら
全武器共通の汎用スキルを自由に3つ割り当てられるとかでいいよ
2022/05/19(木) 08:24:46.18ID:QdQFscSk0
トリガーを構えにでもして、そこから派生する攻撃が変わればいい
モーション作るの構えの数だけ大変になるけどw
2022/05/19(木) 09:22:23.33ID:tVL9X1pUd
ウンチ34万
2022/05/19(木) 10:40:53.26ID:l/l7mIuJ0
まぁ、コエテクで見ても仁王のほうが無双より売れてるんだし
あのぐらいまでならいけるってことではあるんじゃね
2022/05/19(木) 12:15:28.91ID:0ltG1JlZ0
前作と今作があまりにトホホな出来だったからもう無双はゼルダとかファイアーエンブレムとかキャラゲーだけ出して本家はシリーズ終了でいいんじゃないかねとすら思った
214名無し曰く、 (ワッチョイ 1212-vQUp [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/19(木) 12:58:34.98ID:Th/gxRk/0
明らかにキャラ人気が強みでシステムが飽きられているのに処方箋がいつも逆なんだよな
その極みが戦国無双5
何も分かってない
2022/05/19(木) 13:34:24.82ID:esBfBFa60
仁王が売れたんだから無双も同じような形式でやってみたらどうかね
史実を下敷きにしたオリジナルストーリーで主人公も物語も一つにして
2022/05/19(木) 13:50:40.31ID:MYIgn7R9M
無双なんてPS2時代だからウケたんであってもう完全に飽きられてるんだよな
エルデンリングみたいに高難易度化に移行すべきだろ
2022/05/19(木) 14:37:00.54ID:x+cUB08Dd
>>216
コラボ無双はガッツリ売れてるし
コーエーの無双がゴミなだけでは?
218名無し曰く、 (スプッッ Sdde-m1zk [1.75.239.243])
垢版 |
2022/05/19(木) 15:25:10.44ID:4xuFN8CLd
>>217
コラボ無双は普段は無双やらない人達も買ってくれるからね。
2022/05/19(木) 15:37:32.63ID:eJF69hSf0
>>218
だから無双自体がオワコンじゃなくて
歴史無双が終わってると思うんだよ

三国志や戦国の題材が悪いかと言われればそれも違って
ゴミを売り続けて信用を失い続けた結果が今なんだよなあ
2022/05/19(木) 15:51:15.08ID:8SdaVXBgM
現にさほど昔の作品でもないオロチ2は好評だもんな
個人的には三国無双はまだ死に切ってはいないとは思う
2022/05/19(木) 16:00:27.63ID:yyrvqrKD0
どうしてもスポット当たるとこは同じだしな
2022/05/19(木) 16:41:37.63ID:mq5Q8xvCM
同じ登場人物でこれだけシリーズが続いてるタイトルは他にはないよな
飽きられて当然だよ
2022/05/19(木) 16:57:03.82ID:8SdaVXBgM
だからオロチが売れたんだから人物じゃねえっての
ゲームのクソさから話を逸らしてはいけない
2022/05/19(木) 17:00:38.98ID:cfp8zqYha
仁王みたいな感じで三国無双やりたい
2022/05/19(木) 17:54:58.12ID:tOddPXKmM
>>207
俺に絡んでくる奴はなぜか文面に無い事を勝手に妄想してシャドーボクシング始める奴が多いが
俺は「チャージ式がクソゴミ」、と言っているのであってステート最高ともフロー最高とも言ってないので
フローが選べない!これはどう説明する!と俺に詰め寄る意味が分からない
ユニークフローが選べないからクソ、ダンスを踊らされるからクソっていうならそこは俺も全く同意見だぞ
だからと言ってトリガーすら無い過去作のチャージ式がカス以下のクソゴミなのは変わらないがな
2022/05/19(木) 18:03:46.22ID:yw6/lvOv0
チャージ式はクソ!ステート式の方がマシ!

vs

ステート式はクソ!チャージ式の方がマシ!
2022/05/19(木) 18:12:21.30ID:mbiIM2hY0
FE無双は元がシミュゲーなだけに
戦略性ありそうで面白そうだな
吹き飛ばす爽快感とかどうでもいいからもっと戦略的な
ゲームにしてくれ
2022/05/19(木) 18:19:04.49ID:XmGohfWla
チャージシステム+トリガー攻撃の戦国5はパッと見チャージの到達点だったけど、フタ開ければあの様だったからなー
2022/05/19(木) 18:20:17.19ID:kt8+J69k0
驚かれるかもしれませんが三國志というシミュゲーがあるんですよ
230名無し曰く、 (ワッチョイ d54c-Y243 [58.190.184.213])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:31:28.62ID:AX8+Aa940
お手軽爽快なんてわざわざゲーム機買ってやるようなことじゃないし
わざわざゲームする環境整えて脳死連打ゲーやりたいやつなんかもういない
2022/05/19(木) 18:51:37.91ID:eJF69hSf0
>>225
トリガー攻撃とかいう害悪がいいとか言ってる時点で終わってるから安心しろ
2022/05/19(木) 18:59:32.48ID:g2zUWVxR0
歴史題材が過渡期、三国も戦国も題材となる作品が飽和してる
美少女物が好きな人は女体化でなければ触れないし割合として女に媚びていく形になりやすくなる
プレイヤーが主人公として世界観に入り込む形式が主流の中、群像劇がメインとなるから新規の入り込みにくさは変わらない

無双キャラを、使う作品から
無双キャラも、使える作品に方針転換していくのが今後求められる物かなと
要するにプレイヤーなんて一兵卒でええんよ
2022/05/19(木) 19:05:00.87ID:ebyjGaAL0
>>231
は?
バカのくせに絡んでくるなよゴミが
2022/05/19(木) 19:06:35.98ID:f/LsgBgB0
>>230
ここにいるぞ!
2022/05/19(木) 19:15:37.02ID:eJF69hSf0
>>232
歴史上の人物になりきって
歴史を追体験したり、IFを体験するのが楽しいのであって
オリジナルキャラクターでTUEEEするなら
オリジナルIPやらコラボ無双でやった方がいいかと

呂玲綺とかもビジュアルとかは好きだけど
三国志を題材にするゲームでこんなオリジナルキャラクター出すなやと思うし
2022/05/19(木) 19:39:15.07ID:gUZqREBVr
>>225
本当にそう思ってるなら>>189の時点で
ステートをしっかり否定する旨を明言しておかないと伝わらないよ
少なくともこれまでのお前の文面の流れからすると明らかにチャージ否定ステート支持以外の立ち位置は見せてないんだし
だとすると意気揚々と語ってるけどダンスの話の時点でそれは言えた義理じゃないよねって矛盾してるんだよ
今更な後出しの言い訳は基本的に通用しない
そういうツッコミを受けたの
俺は悪くないみたいな顔してないで素直に受け止めな
2022/05/19(木) 19:58:36.33ID:g2zUWVxR0
>>235
楽しみ方の幅を広げようかと言ってるだけで
元々の遊び方を否定はしてないんだよなぁ
そこの開拓を疎かにするから別IP無双の方が出来いいね、なんてとんでも理論かまされるわけだし

それなりのバックボーンある呂玲綺でそう思うなら蜀女性陣とかそもそも受け入れられなさそう
2022/05/19(木) 20:15:23.19ID:P8tNkWNa0
クロニクルの三国版を出してくれ
2022/05/19(木) 20:15:35.54ID:Y4NfixEXd
チャージ式って言葉通り、強い攻撃を発動するために必要なエネルギーを通常攻撃を振ることでチャージしてるってイメージして何も不自然さ感じずにプレイしてたな
ゲームにおいて強い攻撃ほど何らかの制限やリスクがあるのは当たり前の事だし、通常攻撃中に敵の攻撃で潰されるリスクが長く続けば続くほど広範囲高威力のC5~6に繋がるって話は今の時代でも全然納得できるけどね
2022/05/19(木) 20:16:30.12ID:ebyjGaAL0
>>236
間抜けか?
明言が無いなら「チャージ式がクソというのは分かったがステートについてはどう思うか?」と俺に質問すればいいだけのことだろう
そうやって確定情報を得てから話を進めればいいものを、「明言が無いからこうに違いない」と
勝手に妄想して勝手に突っ走るアホをなぜ俺がわざわざ介護してやらなきゃならないんだね
そのアホの思い込みは全部で何通りあるんだ?その総数不明の想像の全てをいちいち先回りして否定しろとでも言うのか?馬鹿馬鹿しい

言ったことは言った、言ってないことは言ってない、ただそれだけが事実
アホの間抜けな空想など知ったことではないし、「チャージ式の通常ダンスがクソゴミ」
という俺が実際に「言った」ことに矛盾など欠片も無いな
2022/05/19(木) 20:48:50.77ID:eJF69hSf0
>>237
>>232で無双キャラも使えるって表現してる辺り、元々の遊び方の大前提を否定してる気がするけどなぁ

呂布の娘は袁術との政略結婚に失敗した以上のエピソードは無いし
お父さんが強いから娘も強いでしょ!は流石に安直過ぎる
無双キャラとして操作したい人物ではないよね

逆に鮑三娘とか無双でのキャラ付けは大嫌いだけど
花関索伝で武勇に優れてると記述されてるなら
呂布の娘よりかは納得できるけど
無双キャラとして操作したいかと言われれば…
2022/05/19(木) 21:33:09.44ID:gUZqREBVr
>>240
あるよ
ステートだって同じようにダンスさせられてるんだから既にこの時点で矛盾が発生してて論理破綻により主張が通らない
ステートの方がマシなんて話にはならず全く同等なんだよ
トリガーで任意に出せる、なんてのはその前後の強要されるダンスを無視していて物事が見えていない

もっと言うとお前の主張は開発スタッフには通らない
5の連舞だって変えようと見せかけて結局ダンスだったからな
技の途中の三段目とか四段目をすぐ出したいと思っても延々強攻撃をセットでダンスするしかない
ステートも変えようと見せかけてトリガー自体が強要ダンスだった
要はチャージを前後入れ替えただけだからな
どうやっても強要ダンスを外すつもりがないのが見え見え
それ以外となると戦国もその他コラボ無双も一斉にぜーんぶチャージのままでダンスダンスダンスだろ
明らかにお前の主張とは真逆に進んでいっててまるで辞めようとしない
無双の開発は何がなんでも強要ダンスさせたいんだよ
お前がどんなに他所のゲームを挙げてダンスとは違う高尚さを説いても聞きゃあしない
死ぬまで一生無双はダンスのままだと思うよ
諦めた方がいいよ
ダンスを甘んじて受け入れるか去るかしかなくなってる
2022/05/19(木) 21:46:50.07ID:gUZqREBVr
>>239
わざと通常攻撃でダンスさせて隙を作ることで大技を出すための対価にしてゲームバランスを取ってるのはそうだと思うけど
それを辞めた結果鍾会とか周倉とか賈詡あたりのユニークトリガーとかあれだけひたすら連発してればいいみたいになっちゃったからな
あまりに強力なC6連発みたいな都合の良すぎる話が解禁されたら面白くなるどころか退屈さを助長して余計つまらなくなる要素を生んでしまった

ただ、チャージっていうのは単純な話、発動前の予備動作のことだと思う
振る前に一瞬屈むような溜めモーション
和訳すると溜め攻撃でしょ
というか攻撃することでエネルギーを溜めるのは無双ゲージだと思う
2022/05/19(木) 21:47:28.63ID:KkmTv358a
長文マン無双
2022/05/20(金) 00:30:44.09ID:PNb0WBj50
うぜーな。トリガーだろうがチャージだろうがどっちもつまんねぇよ
そもそも相手が木偶だからだよ
2022/05/20(金) 01:49:51.19ID:Zk57nm390
>>242
ユニークフローが直接選択できない、だからステート式もチャージ式も同等なんだ!と言い張るのは
全か無かの二元論しか処理できない脳障害者の理屈だぞ

スレを見返してもステート式はトリガー連発安定という声が大多数
ユニークフローの選択ができなくて困ってる!なんて、何とかしてクソゴミの過去作持ち上げたくて
ごくごく一部をひねり出した今の今ポッと出の話でしかない
つまり主力がトリガーであることはログを見ても明らかというわけだ
それに対してチャージ式は言うまでも無くヘコヘコダンス強制のチャージが主力で全てがゴミ

10中3がクソと10中10がクソ、どちらもクソがある時点で同等!だからお前は10クソでいいよな!と言われて
アホのお前はニコニコ10クソ受け取るのかもしれないが
普通の人間はそんな二元論を聞くはずもない

チャージ式の過去作がゴミである事を論理的に擁護しきれなくなってしまったので
ステート式を引き摺りおろして同等と言い張ることで相対的に過去作を擁護したいのかもしれないが
主力がクソなぶん当然チャージ式が圧倒的にクソゴミだ
何一つ矛盾無くな
2022/05/20(金) 06:53:16.58ID:wjGDYn620
無双が飽きられてる時代の7と8、どっちが評判いいかって話ですよ
2022/05/20(金) 07:33:33.53ID:UzuxExaTa
長文マンは・・・・ ”不運”と踊”っちまったんだよ・・・・
2022/05/20(金) 08:00:44.38ID:7MVQWcuvM
7と8よりも明らかにオロチの方がアクションが面白い以上、チャージとステートの比較はどんぐりの背比べどころかハメが少ないチャージの方が希望があるぐらい
今後よほど丁寧に調整してくれるなら分からんが現状難易度をより下げてるのは確実にステートの方だよ
2022/05/20(金) 08:08:18.84ID:EBSNfvRna
別にステートでもいいけど名称は三國時代っぽくしてほしい
2022/05/20(金) 08:28:14.44ID:bdK2PKNg0
フロー攻撃の攻撃モーションをゲーム側で勝手に変えようとか言い出したバカは誰なんだろ?
プレイヤーが思うように動かせない不快感を与えることに疑問を感じなかったのか?
2022/05/20(金) 08:34:56.81ID:Ap6PapSza
ステートは拡張性というか武器ごと、武将ごとに個性を出すの難しそう
とはいっても2~4のモーションもギミックとかなく速度と範囲だけで個性つけてたけど
2022/05/20(金) 08:39:05.05ID:bdK2PKNg0
そもそも武器のモーションを作り込む気もないのに
無駄に顔有り武将とそれに対応する武器を増やしたのが大失敗なんだから
武器はある程度数を絞ってモーション練り込めと思う
2022/05/20(金) 09:04:05.67ID:8zMpwvLbd
神ゲーすぎてウンチ株がついにマイナス28万
2022/05/20(金) 13:15:52.26ID:udy+AsCJa
門開ける時の内股気持ち悪い
2022/05/20(金) 19:25:23.83ID:ZNSlGvQdr
>>246
ユニークフローだけじゃなく既にトリガー自体が強要ダンスに引っ掛かってるってお前にとって都合が悪い話を避けてる時点で論理破綻を解消できてない
強要ダンスが入ってる時点で矛盾に抵触していて論理不成立なんだよ
でさらに致命的なのがトリガー連発安定が面白い類いの話ではないということ
直近でも>>249が否定してるしな
鍾会で何も考えないでR1+×だけひたすら押してれば良いのを本気で面白いと思ってるならセンス疑われるぞお前
変な話、お前みたいな奴の言うこと真に受けて試しにシステムに一部乗せてみたら案の定クソゲーになっちゃったってやつ
「まだマシ論」みたいなのに逃げようとしてるけどそもそもそれ自体が間違ってたってこと

で一番重要なのはお前は強要ダンスは嫌だって主張してる部分
回りを良く見ろ
戦国も結局チャージのまま
人気のゼルダ無双もチャージだ
刀剣乱舞無双も操作カスタムできるように「見せ掛けておいて」全部使いこなすには結局チャージ式を呑まざるを得なくなってる
ユーザーから割と信頼されてる庄Pですらそれだからな
「見せ掛けておいて結局強要ダンス」は連舞もステートも一緒だ
今度出る新しいファイアーエムブレム無双もチャージだ
ここまでされるとオメガ内部の人間たちが何を考えていてどうさせたいかわかるだろ
20年ぐらいかけてこれで、この先も強要ダンス辞めるつもりないんだよ無双作ってる人たちは
三國が9で鍾会みたいな強すぎるトリガー連発になんらか制限かけてバランス調整してきたら間違いなく「要はこれ結局強要ダンスさせられてるだけだよね」になるのは火を見るより明らかだ
鈴木Pはインタビューでチラッとステートとチャージの合の子みたいなのも検討してるとか漏らしてたし、そうなるともうお察しだろ
8でトリガー連発が行き着くとこまで行ったけど疑問こそ持たれても好評とは言い難い状況だし尚更
選択装備だった風火輪をデフォ実装してるあたり、あれはお前みたいな単発強チャージだけ連発主義者の考えが本当に世間様に受けるかどうか実験したんじゃないかな
だいたいがなんだこのクソゲーって鼻で笑われて終わったけど
無双における強要ダンスの選択肢は「はい」か「YES」しか無いんだよ
疑問があっても呑む以外に無い
強要ダンスが死んでも嫌だっていうならもうお前は無双辞めるしかない
2022/05/20(金) 19:37:57.29ID:ZNSlGvQdr
>>246
>脳障害者

あとこういう強い言葉はもう使わない方がいいよ
世の中は侮辱罪厳罰化という進み方してるから
政治批判が出来ないことばかり注目されてるけど一般人界隈にも適用されるからね
今はまだ始まったばかりだけど来年はもっとその方向に世の中は変わるだろうし5年後10年後とか迂闊なことは言えない世の中になってるだろうから
こういうの平気で書き込めちゃう人はどこに出ても気軽に同じことしてるだろうけど、そうやって感情をコントロールできないでいるとそのうち人生で大損することになりかねないよ

きっと三國戦国の新作が出たらまた鈴木P、鯉沼Pにありえないぐらいの誹謗中傷書く奴が性懲りもなく出るんだろうけど
そのつもりでいる奴にも言っておく
世の中が少しずつ、でも確実に変わって来てることは知っておいた方が身のためだよ
2022/05/20(金) 19:43:40.43ID:930hN33Ld
株主の俺以上に無双好きそう
2022/05/20(金) 20:32:47.98ID:bdK2PKNg0
株主は無双なんかより女帝の野望が好きやろ
2022/05/20(金) 20:35:30.14ID:Zk57nm390
そもそも「ダンス」という比喩表現を最初に使用したのはお前ではなく俺だ
したがってダンスという比喩が何を指すか範囲を決めるのも俺だ
ダンスとは「無駄に技を経由させる事」である
トリガーは常に他の経由を挟まず初撃として利用可能なので俺が定めるダンスではない
お前がいかに「これはダンスなんだ!」と力説したところで、俺が使った比喩に
後から尻馬に乗って猿真似しているだけのお前が勝手に定めた
「ダンス」の定義など俺の知った事ではない

「無駄に技を経由させる」ダンスの最たるものとして、チャージ式に見られる現象が
敵から少し離れたところでスカスカと通常を素振りする現象
敵集団の中心部で弱い通常を出すリスクを嫌って、強いチャージ判定だけを置くための行動だが
なまじチャージが主力であるためにゲーム中に経由しなければならない頻度が高い
その素振りが最もシンボリックに非合理的な「ダンス」である

一方のフローは高威力のユニークが選択できない点では確かに「動作の強要」が見られるが
主力であるトリガーから派生するため基本的にはヒットしてダメージ源にはなる
そのためチャージ式で見られた非合理的な素振りがステート式で発生することはほぼ無く
スカスカと間抜けなダンスを踊らされるチャージ式の過去作がいかにカス以下のクソゴミであったかがよく分かる
二元論しか理解できないアホのお前は、動いていればとにかくダンス!としか認識できてないようだがな
2022/05/20(金) 20:45:50.80ID:7MVQWcuvM
最初がどうとか一切関係ない
ステートがつまらなくて8以外の全ての作品がチャージというだけ
そして名作、人気作がいくつか過去にあるがそれ
らは全てチャージ式だ
2022/05/20(金) 21:10:32.55ID:IRyU8CDa0
もう終われよこのクソスレ
2022/05/20(金) 21:20:33.81ID:ZNSlGvQdr
>>260
ならなぜ今もチャージは無くならないんだろうか
>>246で過去作が~言ってるけど未だにチャージが採用されてるのはコラボ含む最新作界隈では三國8以外全部だろ
お前の主張が正しくて誰もが納得する民意だと言うなら8以後の無双が何故ステートに変わらないのかな
特に任天堂コラボ系列の無双は人が多く入ってるから民意は強く現れると思うけどシリーズ化してもチャージのままっていうのは今尚大衆に受け入れられてるってことなんじゃないの

三國9は多分またチャージに戻ると思うぞ
6のときがそうだったように
無双の開発は変える振りはするけど実態は変えないのが常だから
で結局戻すんだよ
ステートで一石を投じてはみたものの問題ばかり浮き上がって評価は良くないし、周囲で継続して出され続けたチャージ無双は受け入れられてることをフィードバックするなら、これは戻してくる
そうなったらどうする?無双辞めるか?
2022/05/20(金) 21:54:04.18ID:ZNSlGvQdr
>>246
> スレを見返してもステート式はトリガー連発安定という声が大多数

そもそも無双ってそういうゲームじゃないよね
気絶させーの、浮かしーの、ワッショイから吹っ飛ばしーの、軽功で追いーの、ジャンプチャージで叩き起こしーの、チャージラッシュから特殊技ーの、乱舞で〆
みたいな感じのさ
無双ってコンボゲーじゃん?
そういうの楽しくてやりたいから未だにあちこちでチャージ無双が出ては受け入れられてるんじゃないのかな
鍾会の転倒トリガーだけ繰り返しときゃいいとかさ
そういうの判明したときみんな喜ぶどころか変な空気だったろ
これひょっとしてクソゲーなんじゃないのか・・・・っていうさ
お前の言う合理性には(笑)みたいなのがつくんだよ
かっこわらい
誰も本気にしてない
求めてない
強いチャージだけ手っ取り早く連発してればいいなんて退屈な話とかさ
今までネットサロンで冗談で済まされてたことを宮内Dなのか誰か知らないけど真に受けた奴がいて試しに実装してみたら巷じゃドン引きだったっていう
じゃなきゃ今頃戦国もゼルダもFEも何もかも超合理的(笑)鍾会転倒トリガーゲーと同じになってたはずたよね
でも現実は違う
そういうこと
2022/05/20(金) 22:16:11.42ID:qq6NSsOA0
DLC音沙汰ないけど店舗特典って発売からだいたいどのくらいで配信されるもんなの?
2022/05/20(金) 22:18:05.18ID:Zk57nm390
自キャラが「1人倒す弱攻撃」「3人倒す強攻撃」を使えるが、強攻撃は1回限りしか使えない
5人の敵を倒すとして、こちらが1回殴るたびに敵も1回殴り返してくる
①弱弱強  ②強弱弱  どちらを選ぶべきか?無論②である
反撃を受けるのは①が7回、②が3回だからである

上は多対一戦闘のただのモデルケースだが
過去作は①しかできないために無理矢理素振りを挟んでから接敵することで
②の状態にもっていく必要があり、多対一のゲームとして非合理的なデザインだった
解決法は単純に最初から強攻撃へのアクセスを用意することであり、そのために生まれたのがトリガー
別に名前はスキルでも閃技でも何でもいいが、多対一戦闘を扱う以上
②を主力に据えるゲームデザインが理に適っている
①はまず②を担保した上で、タイマンに強いなどの傾向を持たせて共存する分にはいい
2022/05/20(金) 22:26:31.66ID:ZNSlGvQdr
>>266
いやいやいや



いやいやいやいやw
それっさあ、なんで通常攻撃しか頭にないんよw
こいっつ…なんも知らんぞオイwww
これで歴何年のプレイヤーなんだろう…?
2022/05/21(土) 02:09:00.18ID:JGtHA0Ssd
トリガー攻撃連発っていうのも武器によると思う
峨嵋刺の攻撃速度を速めるとトリガー攻撃連発無双出来る
初撃さえ外さなければ呂布相手でも無双は効く
逆に長物は不利なんじゃないかと思う
2022/05/21(土) 12:09:44.48ID:4FgX63TC0
将剣、小剣、両刃槍あたりは隙がないからトリガーオンリーで行けちゃうな
楽したい時に選ぶのは将剣というか権の武器
他は速度や手数が売りの武器も後隙や硬直が微妙に長い
2022/05/21(土) 14:39:36.83ID:F5JIrwZd0
なんかかつての馬糞みたいなやついない?
スレが嫌な感じなんだけど
2022/05/21(土) 20:55:07.08ID:t9iRUlhA0
>>267
過去のチャージ式の欠陥を示すモデルケースなのだから対象は通常とチャージに決まってるだろう
>>207でユニークフローを持ち出した時から1ミリも思考回路が成長していないぞ
一部強ユニークフローがあろうと8Eの主力がトリガーであることが変わらないように
一部強ヴァリアブル等があろうと7以前の無双を総括してみれば主力がチャージであったことは変わらない
そもそも過去作で代表的に引用されるのは2であるからなおさらだ
一部がクソであるから全てがクソと同等である、という頻度や比率を無視した二元論は>>246で論破済である

チャージ式がクソ、という俺の主張は
「□□□□□△と入力させるくらいならR1+△とするほうが多対一の理に適っている」という事だ
ストローマン的に部分的反論に終始してみたところでこの主旨の合理性は一切揺らがない
第一お前は>>207で「とっとと出せ」「いちいちテンポ悪い」と強攻撃を最後に置く非合理性をみずから認めてしまっているからな
2022/05/21(土) 21:35:35.14ID:+SBxN2iIM
根本的に間違ってる人間ほど情報が増える
2022/05/21(土) 22:51:29.22ID:IkwfJnbk0
こんなクソゲーでもこれだけ熱量あるよくわからん奴湧いてるだけマシだと思うわ
ゲームの出来自体がチャージとかステートとかどうでも良くなるくらいマジで虚無だったし
2022/05/21(土) 22:51:29.27ID:eohuB2Tb0
コーエーも嬉しいだろな
これだけ無双に関心持ってくれる奴らがいて
2022/05/21(土) 22:53:19.31ID:D4o3RSwmr
>>271
つまりお前はV攻以前の接敵方法は空振りダンスしか知らないわけだ
まともにプレイ出来てる人は接敵論とか言い出して開口一番空振りダンスの話はしないよ
お里が知れてる
昨日今日始めたならそういうのも可愛いもんだけどこれで無双歴10年20年選手とか言うなら向いてないよ

疑問があろうと呑み込んだ上で考えるのが無双って話もしたんだけどな
それでやっていくと空振りダンスじゃなきゃ進めようがないなんてならないしね

あと都合悪いのかずっと無視してるけど
お前鍾会の転倒トリガー連発するだけみたいな話を本当に面白いと思ってるのか?
合理的(笑)とかいう果てにそういうの判明したときの巷の空気は嘲笑、失笑で冷めきってたけど
アクションゲームのはずなのにもはや特にアクションを考える必要もないとか、そりゃみんな呆れるのも当然だ
ここから人が去る大きな要因にもなってると思うけどな
それと未だにチャージがあちこちの無双新作に適用され続けて大衆に支持されてる事実はどう考えてるのか
受け入れてもらえる宛がなければ商品に実装はされないぞ
特に任天堂関連は過疎気味の三戦と違って人が多いし活気あるし受け入れてもらえるかはデリケートだ
ステートが世に出たあともチャージ制を維持してるっていうのはオメガの人らはお前と同じ方を見てないっていうのが決定的だと思うけど
2022/05/21(土) 23:01:42.50ID:JGtHA0Ssd
1対1を延々行うバットマンアーカムシリーズはアクションが秀逸だった
一対多の無双では主流として流用は出来ないけど、7の諸葛誕みたいな武器ならアリかと
2022/05/21(土) 23:01:53.87ID:D4o3RSwmr
>>273
虚無じゃなかった頃は最低限アクションゲームとして見たときに面白かったわけだろ
それがチャージを駆使したコンボゲーだったんだし
たった一種類のトリガーだけひたすら繰り返しておけばあとはどうでもいいよってコンボゲーを壊すような造りにした結果、アクションゲームとして興じてた人たちが去っていっちゃった
これ誰が得するんだっていう
2022/05/22(日) 00:01:42.85ID:6M4nXp4Z0
>>275
素振りは>>260の通り「チャージ式に見られる」が「ステート式には見られない」非合理性の典型例
チャージ式の欠陥を語るなら必ず触れるべきものだ
システムの構造自体に欠陥があると指摘しているのに、ひたすら俺個人のプレイスタイルを妄想して論点をずらそうとするのも
主旨に影響しない部分的議論に持ち込んで反論不能をごまかすストローマンだな

俺が主張している「主旨」は
「R1+△とするほうが多対一の理に適っているのに□□□□□△と入力させるチャージ式が非合理的でクソゴミ」だ
主旨に対して相変わらず何一つ反論になっていないぞ

鍾会トリガーの話に至っては「面白い」「面白くない」などと個人の感情を問題にしていて
「チャージ式の非合理性」というロジックの話とは全く別個の話だしな
お前がそうやって主旨からチョロチョロと逃げ回り、次々に話を遷移させても
俺はまず1つの話を終わらせてからでなければ次の話に応じるつもりは無い
まず最初に「チャージ式もステート式も同等である」と>>207で俺に絡んできたお前が
「チャージ式はステート式よりも非合理的なクソゴミです」と認めるまでな
最初の話を完了させろ
次の話に遷移するのはそこがスタートラインだ
2022/05/22(日) 00:05:11.12ID:kdtHLopn0
いつまでステート信者のガイジとレスバやってんだよ
2022/05/22(日) 00:26:15.49ID:ehKk1et6r
>>278
使いこなせないから非合理だと決めつけるしかないわけだ
ガチでC6しか頭にないのも見えてきたし
で鍾会の件もチャージが新作に実装されてる件も詰みだから予防線張って逃げた
まあ開発がこんなの相手にしないのも分かるわ
2022/05/22(日) 00:40:03.23ID:nXjU4hFra
ずっと高評価保ち続けてるのは音楽だけか、8BGMは安心できる世代交代だったな
2022/05/22(日) 01:00:40.86ID:6M4nXp4Z0
>使いこなせないから非合理だと決めつけるしかないわけだ

システムの構造自体に欠陥があると指摘しているのに、ひたすら俺個人のプレイスタイルを妄想して論点をずらそうとするのも
主旨に影響しない部分的議論に持ち込んで反論不能をごまかすストローマンだな
俺が主張している「主旨」は
「R1+△とするほうが多対一の理に適っているのに□□□□□△と入力させるチャージ式が非合理的でクソゴミ」だ
主旨に対して相変わらず何一つ反論になっていないぞ
チョロチョロ逃げ回るな

>で鍾会の件もチャージが新作に実装されてる件も詰みだから予防線張って逃げた

順序は「チャージ式もステート式も同等である」と>>207で俺に絡んできたのが最初だ
鍾会云々は主旨に反論不能のお前が>>256で論点ずらしに持ち出したのが最初、つまり後
よって順序の通り、逃げ回っているのはお前の方だ
2022/05/22(日) 01:16:53.23ID:XM9P5zkR0
ステート派寄りだったけどこんなのと一緒にされたくないからチャージ派になるわ。ぶっちゃけバランス取れてればなんでも良いし、7のゴミヌンチャクが戻って来なきゃ良いよ
2022/05/22(日) 01:20:33.32ID:ehKk1et6r
>>282
あーはいはい
いつも尊大、居丈高に偉そうにしてたけどお前大分メッキ剥がれたよw

憎きチャージに戻ったら辞めるのか?
鈴木Pの匂わせ、トリガー連発に白けきってるユーザー界隈、周囲の無双新作でのチャージ実装実績
フラグは数多く立ってる
多分戻るぞ
2022/05/22(日) 01:30:03.22ID:6M4nXp4Z0
>>284
お前、最初からずっと反論不能でワンパターンな論点ずらししかできてないが
今度は「チャージに戻るか、戻らないか」に論点ずらしか?
お前がそうやって主旨からチョロチョロと逃げ回り、次々に話を遷移させても
俺はまず1つの話を終わらせてからでなければ次の話に応じるつもりは無い
まず最初に「チャージ式もステート式も同等である」と>>207で俺に絡んできたお前が
「チャージ式はステート式よりも非合理的なクソゴミです」と認めるまでな

俺が主張している「主旨」は
「R1+△とするほうが多対一の理に適っているのに□□□□□△と入力させるチャージ式が非合理的でクソゴミ」だ
主旨に対して相変わらず何一つ反論になっていないぞ
チョロチョロ逃げ回るな
2022/05/22(日) 01:47:18.96ID:ehKk1et6r
>>285
お前みたいな奴の主張なんか認めるわけないじゃんw
まあ答えなくてもわかってるよ
それだけ嫌ってたらチャージに戻されたら辞める以外に選択肢ないだろうし

ほとんど戦国5と同じになるんじゃないかなー
ステートとチャージの合の子って言われると閃技システムが丁度思い浮かぶし
神速攻撃のところにリアクトだけ残すんだよw
刀剣も閃技システムに限りなく近いのは前フリかな?って気がするね
庄P、8エンパにも絡んでたし
2022/05/22(日) 02:27:55.68ID:UA4bkryfp
三国無双各公式サイトの放置っぷりを見る限りまず9が出るかどうか心配する段階になってきたな
8e公式は兀突骨プレイ日記(笑)を即更新停止して投げ出すし、三国無双公式は8e予約中が最新のお知らせ&去年10月〆の20周年記念グッズ発売中のバナー出したまま、三国無双20th公式はもはや何のために作ったのかすら分からん
更新する社員が皆退職でもしたのか
2022/05/22(日) 02:39:43.83ID:6M4nXp4Z0
>>286
お前が一人で認めない!と思ってる分にはどうぞご自由に、ってだけだが
これはそもそもお前が俺に絡んできて始めた話だ
先に吹っ掛けてきておいて、速攻で主旨に反論不能になり
認めない!でも反論はできない!とブザマに論点すり替えに終始するくらいなら最初から絡んでくるな
2022/05/22(日) 03:20:18.30ID:aCHatCxJd
弱攻撃の何発目で強攻撃ボタン押すかでアクション派生するゲームなんて珍しいもんでもないけど、そういうのは大体弱攻撃の振る回数が多い=強攻撃にアクセスするまでに敵に潰されやすいってリスクがある攻撃ほど、見返りとして範囲や威力が優れてる「出せたら強い」系の攻撃に設定されてる事が多い
逆に通常振らずに同時押しとかでいきなり高い性能の攻撃にアクセスできる系の入力方式だと、予備動作が大きかったりゲージや回数を消費したりクールタイムが設けられたり、安易に連発できない仕組みができてる
アクションに限らず大抵の対敵要素があるゲームは、リターンの大きな行動には相応のリスクやコストが発生するもので、それがゲームバランスって形で作品自体の評価に直結することは珍しくない
無双のチャージ式もご多分に漏れず後半のチャージ攻撃が大抵広範囲高威力の「出せれば強い攻撃」だから、通常攻撃を振り続けるリスクに見合ったリターンとして設定されてる。「強い攻撃なのにすぐに出せない」じゃなくて「すぐに出せない攻撃だから強い」なんだよね
更にC1とかC2みたいにすぐ出せる技はガード崩しや打ち上げみたいに、撃破の主力になるっていうより攻撃の起点になるような技が多いのも、出しやすさと適切な使用タイミングってのが分かりやすく表れてると思う
無意味な素振り~とか言うけど、通常攻撃はチャージ攻撃を出すための準備運動じゃなくて、コンボの一環として敵に当てながら使うのが通常の運用だと思う。ちゃんと当てるべき敵に当てて怯ませつつ敵の攻撃で潰されないように立ち回った上でコンボの締めとして最後に派手に決めるからこその爽快感なんじゃないかな

「C6みたいな技を出せるならチマチマ踊らずに最初から出すのが合理的」、「操作ハードルの低さが前時代的」、「こちらが攻撃する度に反撃を食らう回数が~」とかコロコロ口実変わってるみたいだけど、結局は「強いチャージ攻撃で多人数一気に撃破したいのに通常攻撃振ってるうちに潰されちゃうのが嫌だから最初から強い攻撃出させて!」って本人が上手くゲームバランスと付き合えてないだけの話にしか見えないんだよね
RPGやれば「魔法でどんどん倒したいのにMPなくなって撃てないからMP無くして!」、FPSやれば「リロード中にやられるから弾無制限にして!」、格ゲーやれぱ「必殺技で倒したいのにガードされたり出す前に潰されるからガード不能の無敵技にして!」みたいにさ

OROCHI2Uで徐庶に気炎天舞つけてR1押してれば?
2022/05/22(日) 04:09:52.86ID:mLO9yfmf0
たった20レススクロールするだけで指折れそう
2022/05/22(日) 04:33:56.75ID:XM9P5zkR0
いくらここで話てもクソゲー作って売り逃げしていくのは変わらない
2022/05/22(日) 04:42:29.37ID:xmr6iq1u0
長文君と論破将軍、ご苦労であった
2022/05/22(日) 04:51:51.83ID:Uv9inZ2Vr
>>288
いや反論したでしょ
それで致命的な事実を並べられるとお前は言い訳を並べ立てて答えられなくなっちゃったし
話聞いてると無双分かってない人っていうのも判明したし
チャージ系無双でコンボ動画とか作る人ときどきいるけど後ろのチャージとかああいうふうに使うんだよ
空振り前提、じゃないのよね
もうそこからして間違ってるっていう
無双って空振りして後半の強いチャージをブッパし続けるゲームじゃないんだよコンボゲーなんだよ
C6に至るまでの通常攻撃が刺されまくってどうしようもない、じゃなくて上手くやる入り方がちゃんとあるのよ
みんな大なり小なりそういうの分かってて好きだから今ホットスポットの任天堂系無双とかでもチャージが受けてるんだと思うよ
2022/05/22(日) 04:53:59.27ID:Uv9inZ2Vr
>>292
論破将軍…
課長じゃなくて?w
2022/05/22(日) 07:46:48.52ID:B62nnGO1a
そも後発でステート使われてない時点でなぁ
2022/05/22(日) 08:53:14.31ID:6M4nXp4Z0
>>293
>>282の通り、俺の主旨に対し論点すり替えを繰り返してチョロチョロと逃げ回っているのはお前の方だ
そのレスも相変わらずストローマン、論点すり替えの一種だしな

ストローマン論法
ストローマンは、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、
あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す。


A:私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。
B:そうは思わない。なぜなら子どもが屋外で遊ぶのは良いことだからだ。
 A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。

「道路」としか言及していないことに対し暗黙的に「道路=屋外」であると誘導し、
さらに「危険だと思うなら家に閉じ込めておけ」という言外の要素を過剰に拡大して解釈している。

↓素振りについて俺の初出の言及
>なまじチャージが主力であるためにゲーム中に経由しなければならない頻度が高い

>>293
>無双って空振りして後半の強いチャージをブッパし続けるゲームじゃないんだよコンボゲーなんだよ
>C6に至るまでの通常攻撃が刺されまくってどうしようもない、じゃなくて上手くやる入り方がちゃんとあるのよ

チャージが「主力」と言っているので通常を使わないとは言っていないし
「頻度が高い」と言ってるのであってそれだけを「ブッパし続ける」とも言ってない
お前が最初からバカの一つ覚えで繰り返している、言外の歪めた拡大解釈のストローマンである
置きチャージだけを繰り返すのは安全なハメではあるがDPS低下の要因にもなるからな
何なら二行目の「上手くやる入り方」に該当するのが置きチャージと言っていい
297名無し曰く、 (ワッチョイ 6e12-RAVE [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/22(日) 08:59:38.06ID:chozCfnj0
なぜストローマン論法を使われるか分かるか?

誰も君の主張を「読んで」ないからだよ
君は話を逸らされたと感じてるのかもしれないが、周囲はそもそも正確に議論するつもりが全く無いのね
その価値が無いと思っているから
2022/05/22(日) 09:05:03.66ID:lnPcc4FYr
通常使う使わないの話じゃないよ
そもそも前提が間違ってるってことだし
で空振り以外の入りを知らないお前はそれしかしないんだろうし

今チャージで遊んでる多くの人たちはお前みたいにゲームを馬鹿にする気持ちでプレイはしてないよ
コンボゲーとして正しく理会してたらC6なんて空振りダンス~とか思わない
2022/05/22(日) 09:07:23.44ID:lnPcc4FYr
あれ、アンカー外れてた
ついでだから誤変換も直すかw
>>296
通常使う使わないの話じゃないよ
そもそも前提が間違ってるってことだし
で空振り以外の入りを知らないお前はそれしかしないんだろうし

今チャージで遊んでる多くの人たちはお前みたいにゲームを馬鹿にする気持ちでプレイはしてないよ
コンボゲーとして正しく理解してたらC6なんて空振りダンス~とか思わない
2022/05/22(日) 09:39:28.86ID:lnPcc4FYr
ていうかDPSとか言うならそれこそN5を空振りじゃなくてヒットで勘定する必要あると思うけどな
例えばC6に遠距離砲積んでるタイプなんかは素直に理解する人は奥まで雑魚が敷き詰まってる場面で手前の雑魚にN5もしっかり当ててから遠距離砲で奥まで攻撃すると思うけど
理解が歪んでる人は奥まで敷き詰まってる状況かどうかじゃなく距離が離れてるかどうかだけで遠距離砲の使用を欲望してるんでしょ
認知の歪みっていうの?
N5のダメージ積算量を無視して敷き詰まってもいない相手に「こんなのただの遠距離攻撃だろ」って遠距離砲部分だけ効率悪く繰り返す
特にこの空振りマンは雑魚の横槍が無理だって言うからそれしかないんだろうし
矛盾してるよな
N5大事にせずDPSとか
N5遠距離砲を繰り返すのと空振り遠距離砲を繰り返すのだと1ターンごとに確実に差がつく
モーションを作ったスタッフがどう遊んでほしいか素直に理解する人、しようとする人、ていうか素直に認知する人は頭が空振りダンスのことでいっぱいになったりはしないと思う
認知に歪み無ぇって人は自分勝手な欲望を優先するんじゃなくて、なんでわざわざスタッフがこう作ったのかをまず考えると思う
2022/05/22(日) 09:50:11.32ID:6M4nXp4Z0
>>300
>>282の通り
「R1+△とするほうが多対一の理に適っているのに□□□□□△と入力させるチャージ式が非合理的でクソゴミ」
という俺の主旨に対し、論点すり替えを繰り返してチョロチョロと逃げ回っているのはお前の方だ
そのレスも相変わらずバカの一つ覚えのストローマン、論点すり替えの一種だしな

空振り以外の入りを知らないお前
お前みたいにゲームを馬鹿にする気持ちでプレイ
空振りマンは雑魚の横槍が無理だって言うからそれしかないんだろう

↑ストローマンの見本市になっているぞ
チョロチョロ逃げ回るなカスが
2022/05/22(日) 09:55:56.10ID:o430jHVoM
この二人のズレ方は置いといて

ステートは行き詰まりの最後のとどめに過ぎず、それよりずっと以前から誰を使っても同じの虚無ゲー化はかなり進行してた
最も如実に感じたのは戦国4の神速

オロチは面白かったけど今思えばあれのスピードタイプアクションが全ての萌芽だったように思う
2022/05/22(日) 10:21:22.33ID:lnPcc4FYr
>>301
だからその前提が既に間違ってるんだって
認知が歪んでる
世の中的にはチャージで別に問題ないってのはステートが世にデビューした後の4年間で無双新作各位でのチャージ実装ではっきりしてる
お前の言うことが本当に間違いないならとっくにチャージなんて廃れて新しいものに続々と切り替わり済みのはずだわ
そういう現実から逃げてるのがお前でしょ
ここでそんな見当外れなことを酷いものの言い方でたった一人で吠えててオメガの人らが考えを変えてくれるとでも思ってるのか?
無駄だと思うぞ全部
2022/05/22(日) 10:30:01.35ID:lnPcc4FYr
>>302
あれもステートと同じで周囲の無双系ゲームに浸透してはいかなかったからな
5ではナーフされちゃったしそのうち廃止される芽は出てるぞ
戦国6でしれっと瞬動に置き換えられそうな予感はしてる
2022/05/22(日) 10:47:44.91ID:dLmqFuPQa
影技と皆伝は個人的いい感じだった
神速はタイプキャラじゃなくてもこれぶっぱでいいやになってたのがな
2022/05/22(日) 11:01:48.94ID:kdtHLopn0
多分風花雪月無双が正解出してくるから
1か月後に答え合わせしろ
2022/05/22(日) 11:06:52.17ID:6M4nXp4Z0
>別に名前はスキルでも閃技でも何でもいいが、多対一戦闘を扱う以上
>②(初撃が強力)を主力に据えるゲームデザインが理に適っている
>①(締めが強力)はまず②を担保した上で、タイマンに強いなどの傾向を持たせて共存する分にはいい

すでにこう述べたが、有効な攻撃手段としてチャージの構成比が高すぎたのが(特に初期の)過去作の問題
時代的に操作難易度を上げない必要があった面は考慮すべきだがな
初撃が強力な攻撃システムを主力級で搭載した上で、それとは別枠で締めが強力な攻撃手段として
構成比を下げてチャージが存在する分には多対一の合理性に反しない
2022/05/22(日) 11:15:26.69ID:lnPcc4FYr
だからその時点で既に認知の歪みで無双分かってない人なんだって
初撃が初撃がっつって閃技バンバン使って枯れたら空振りチャージしてるのは見え透いてる
その空振りは許されるってなると主張があべこべだよ
2022/05/22(日) 11:15:33.36ID:UdNorky+0
神速攻撃は武器の長い短いとか関係ないし極端な話、球体や立方体みたいな人間じゃなくてもいい
個人的にはちゃんと武器や手足を使って攻撃してほしい
2022/05/22(日) 11:22:21.66ID:6M4nXp4Z0
>>308
そのレスも相変わらずバカの一つ覚えのストローマン、論点すり替えの一種

空振り以外の入りを知らないお前
お前みたいにゲームを馬鹿にする気持ちでプレイ
空振りマンは雑魚の横槍が無理だって言うからそれしかないんだろう
初撃が初撃がっつって閃技バンバン使って枯れたら空振りチャージしてるのは見え透いてる
その空振りは許されるってなると主張があべこべだよ

↑原文が存在しない空想のオンパレードでストローマンの見本市になっているぞ
チョロチョロ逃げ回るなカスが
2022/05/22(日) 11:26:33.45ID:lnPcc4FYr
>>305
皆伝と神速なしで遊ぶと意外なほど古き良き戦国無双を感じられたりする

戦国6でオプション項目に神速攻撃のオンオフ機能とか意地の悪い客の煽り方とかしてきたりしてなw
そうなるとオン勢とオフ勢で派閥できるだろうけど
刀剣で好きなチャージを単発で出せるかのように見えて、全部のチャージを使うには従来通り通常→チャージも強制するあたり庄Pも人が悪いなって思ったなw
わざわざ全部好きにさせずに制限かけて従来の形に誘導してるのは、あれはもう開発者としてのポリシーなんだろうけど
だから神速のオンオフはやってきそう
5にしたっていきなり全削除すると少なからずいる神速ファンから反発食らうからナーフして段階的に終息かけてきてるっていうのは上手いやり方だなって思う
2022/05/22(日) 11:28:05.90ID:lnPcc4FYr
>>310
全部お前の発言、考え方に基づいてるよ
チャージが実装され続けてる現実から逃げてるお前のことも含めてね
2022/05/22(日) 11:29:09.30ID:7NhxF+Wa0
>>297
周囲その1だが最初の方は読んだし別に価値がないとも思ってはいない
不快な論点ずらしの相手をよくやるなぁと思うだけ
暇潰しなのかなんなのかは知らんけども
2022/05/22(日) 11:42:02.07ID:6M4nXp4Z0
>>312
そのレスも相変わらずバカの一つ覚えのストローマン、論点すり替えの一種

空振り以外の入りを知らないお前
お前みたいにゲームを馬鹿にする気持ちでプレイ
空振りマンは雑魚の横槍が無理だって言うからそれしかないんだろう
閃技バンバン使って枯れたら空振りチャージしてるのは見え透いてる
その空振りは許されるってなると主張があべこべだよ

↑↓どのレスにも原文が存在しない架空の空想のオンパレードの様子

>チャージが実装され続けてる現実から逃げてるお前

↓一方の俺の主張
>①(締めが強力)はまず②を担保した上で、タイマンに強いなどの傾向を持たせて共存する分にはいい
>初撃が強力な攻撃システムを主力級で搭載した上で、それとは別枠で締めが強力な攻撃手段として
>構成比を下げてチャージが存在する分には多対一の合理性に反しない

お前が最初からバカの一つ覚えで繰り返している、言外の歪めた拡大解釈のストローマンである
チョロチョロ逃げ回るなカスが
2022/05/22(日) 11:49:16.22ID:lnPcc4FYr
>>314
お前の発言から来る考え方に存在するからな
そうじゃないって示せてないのは言わないんじゃなく言えない
そういう無双わからない人だから開口一番空振りチャージになるんだし
その上致命的な事実から散々逃げてる人が人に逃げるなとはこれ如何に
2022/05/22(日) 12:09:48.84ID:lnPcc4FYr
ていうか空振りゴミクズとか、ここまで蔑む憎み方しててよく今までチャージ無双続けられたよな
なんのために無双やってるんだろう?
歴がどのくらいか知らないけどこの感じは今に始まったことでもないだろうし
過去作にも言及してるし2ぐらいから入った典型だろうか?
この調子だと3か4の頃にはもう空振りゴミクズ思ってそうだし
もし自分がそんな付き合い方を何年もしてたらって想像すると苦痛過ぎて地獄を感じるわ
2022/05/22(日) 12:13:16.61ID:6M4nXp4Z0
>>315
>>282の通り
俺の主旨に対し、論点すり替えを繰り返してチョロチョロと逃げ回っているのはお前の方だ
そのレスも相変わらずバカの一つ覚えのストローマン、論点すり替えの一種だしな

空振り以外の入りを知らないお前
お前みたいにゲームを馬鹿にする気持ちでプレイ
空振りマンは雑魚の横槍が無理だって言うからそれしかないんだろう
閃技バンバン使って枯れたら空振りチャージしてるのは見え透いてる
その空振りは許されるってなると主張があべこべだよ
チャージが実装され続けてる現実から逃げてるお前

↑どのレスにも原文が存在しない架空の空想のオンパレードの様子

>お前の発言から来る考え方に存在するからな

「考え方に存在する」?
これは拡大解釈どころではない、お前の数々のアホ語録の中でも最大級のアホ発言だな
ストローマンに行き詰まって今度はテレパシーを始めたらしい
現実から逃げているのもお前の方というわけだ
2022/05/22(日) 12:25:34.75ID:hm8QSAwb0
無双8で気持ちよくなりすぎたんだろうな
意味不明だが、糖質にはこの違いが強烈だったんだろう
2022/05/22(日) 12:33:46.31ID:o430jHVoM
戦国はキャラブランド的に完全に絶望的だが三国の方はエンパも30万近く売れたしまだ希望あるからな
今んとこアクションは酷いが今後も進歩していって欲しい
2022/05/22(日) 12:38:01.87ID:lnPcc4FYr
>>317
違うならそうじゃないことを示してよ
でなきゃお察し、で終わりだよ

つーかそんな風にチャージ憎んでどうして今までプレイできたの?
無双何年目?
今まで何万発とチャージ出す度にそういう感情でいたんでしよ?何年それ続けてたの?なんで続けられたの?
不思議で仕方ない
2022/05/22(日) 12:40:03.58ID:kdtHLopn0
エンパ8を発売日に買った俺ですら
無双9が出たとしても
評価を確認して、ワゴンセールに並ぶまで買わんよ…

流石に未完成品売り逃げは酷すぎた
2022/05/22(日) 12:48:59.99ID:Z1LI71vC0
適当にしか読んでないけど
「トリガーで出る技が優秀」なのと「トリガーというシステムが優秀」ってのは別の話じゃね?
仮にトリガーと同じ技がC1で出せた場合にそれでもトリガーの方が優れていると証明できないなら
トリガー>チャージとは言えないと思うんだが
2022/05/22(日) 12:49:39.29ID:bPVz+4h30
売り逃げ被害者30万
2022/05/22(日) 13:07:56.91ID:z61hSvbhd
空振りチャージ発狂おじさんことケーブルテレビ富山くん
富山ならいいお薬あるだろうに…
2022/05/22(日) 13:09:15.62ID:w5OTFaCP0
3ヶ月ぶりくらいにエンパやりたい欲が出てきて8はあれからどうなったかと調べてたら、なーーんにも変わってなくて草
無印はもう頭打ち感あったけど、エンパはまだまだ伸ばせるコンテンツだったろうになんで捨てちゃうかな
もったいな
2022/05/22(日) 13:48:24.59ID:lnPcc4FYr
今日もコンボ好きな人が呟いておられる
あれこれチャージに悩みながら正解を発見してるの見ると気持ち分かるぜってなる
そこにクソゴミダンスなんて憎しみが入る余地は無え
触り初めとか久々思い出し初めのキャラとか武器とかはよくわからないけど、長く続けてるとだんだんどうしたら上手くいくか分かってくるから無双は楽しいよなー
不要なチャージなんてないし、ちゃんと立ち回りを構成できるようになると空振りガーなんて思わなくなる
2022/05/22(日) 14:27:56.52ID:C3yNEbaCa
せめて安価してレスバしてくれ、NGめんどい
2022/05/22(日) 14:32:45.74ID:lnPcc4FYr
>>325
無印のアフターケアって量的に異常だったから、もう開発リソースが次の新作ソフトに集中するのがやっとなんじゃないのか
2022/05/22(日) 15:08:21.94ID:VBubOYG60
案の定太閤立志伝も手抜きの劣化リマスターだったな
2022/05/22(日) 15:33:28.98ID:o430jHVoM
エンパに限って言えば政略で武将ごとの能力や特技をいい加減導入してほしいわ
戦国4エンパで結構いい方向に行ってたと思ったのに
2022/05/23(月) 01:50:51.40ID:nDZ8PNRda
コーエーって技術力無いんか?
2022/05/23(月) 02:46:27.07ID:RrearKZ70
チームニンジャと他社コラボ班だけ技術力あるけど
後はお察し
2022/05/23(月) 03:01:48.43ID:GnKaQmrXa
技術力というか資金面が弱いんじゃね、コラボ無双が高品質なのはこれがあると思ってるわ
販売元が大金出せばそりゃ開発の期間も増えるし開発する人も多くなる道理、その逆があるのも道理
2022/05/23(月) 03:48:52.35ID:Q0cgFnxI0
技術力はそれなりいあると思うけど
技術を使ってゲームを面白くするための発想力が致命的に欠けてると思う
単純な技術力の高さが客へのアピールになった時代はとっくに終わってることが理解できていない
2022/05/23(月) 03:59:01.86ID:7vrH+U6g0
コーエーだけには限らんけどノウハウを生かす力と人材と重要視が足りてない
2022/05/23(月) 05:22:09.51ID:aueSYc4Kd
8エンパは明らかに何かをしようとしていて途中で諦めた形跡があるからなぁ
最低でも製品版ではそういう形跡は消さないとさ
宝玉回りの売買価格オール0ってさ
あれ何もしないなら、もうその売買関係全部消さなきゃ
そりゃバレるよ
337名無し曰く、 (スッップ Sda2-SxSZ [49.98.143.92])
垢版 |
2022/05/23(月) 08:05:05.08ID:qD9VHXfxd
コラボ無双て基本単発だから毎回同じストーリー+同じメンツの本家無双と違ってマンネリ感が無いのが大きいと思うわ。ゲーム内容は本家と同じ草刈りだからやってる事は変わらんし。
338名無し曰く、 (ワッチョイ 6e12-RAVE [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/23(月) 08:09:40.94ID:TKUAezqP0
ゼルダは別格として本家も作品によってかなり売り上げ上下するしコケた人気コラボ無双もいくつもあるからそこじゃないだろう
でなきゃエンパが毎回そこそこ売れたりしないわ
2022/05/23(月) 09:19:04.02ID:f65N5H3OF
ウンチが27万
2022/05/23(月) 09:22:31.26ID:qzzdLhJ20
敵の攻撃の合間を縫って一撃入れていくゲームが多い中
無双はこっちで敵の動きを制御できると考えるとやっぱりアクションゲーとして別物なんだなぁと感じる
プレイヤーのアクションやモーションの前に相手の動きが爽快感に繋がるものじゃないとゲームとしての進化、進歩は無いだろうな
341名無し曰く、 (ワッチョイ 6e12-RAVE [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:42:16.94ID:TKUAezqP0
いつごろからか雑魚があまりにも柔らかくなり過ぎた
得物でバババっと何度も切り裂く爽快感は無くなり、吹き飛ばす方向に向かっていった
342名無し曰く、 (ワッチョイ 1fa6-EZYa [110.54.41.232])
垢版 |
2022/05/23(月) 13:16:55.03ID:1syaSC0B0
難易度普通でとりあえずクリアしたけど味方脆いな
兵種相性有利な相手と戦うように指示すれば強いけどなにもしなければ7Eと同じくらいあっさり敗走する
そして放浪軍がウザい

敵の動物召還系がキツい、火力高すぎて自分はもちろん味方4人突っ込ませたら全員やられて笑えたわ
しかもこれ召還を阻止できないという
2022/05/23(月) 14:31:48.03ID:RrearKZ70
>>337
三国無双は無駄に顔有りを増やしすぎなんだよな
4以降に出た奴ら全部削れ
344名無し曰く、 (ワッチョイ 6e12-RAVE [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/23(月) 14:38:17.32ID:TKUAezqP0
マンネリなのはシステムであってキャラは逆に新規が評価下げてるんだよな
呂布や諸葛亮で斬新なアクションをしたいだけなんだよ
2022/05/23(月) 15:24:19.49ID:qzzdLhJ20
顔有り増えていくのが楽しみで無双やってる人もいるんですよ
孔明はホバーしながらビーム出すのを定着させた作品なんだし戦闘面でのキャラ付けはもっと濃くして欲しいわ
キャラ数の多さってのはそれだけ作品の戦力の強さに繋がるから減らすって考えが悪手なのを理解はして欲しい
2022/05/23(月) 15:28:13.65ID:/00cMlTz0
8の追加はなぁ
誰でやっても話同じなのがもう
2022/05/23(月) 15:54:03.46ID:3LCnq22fM
減らすが悪手だからこそ維持が大事で安易に増やすのが首をしめることになりかねないのよ
増やすのに反対なわけではない
増やし方が早すぎたんちゃうかってことよ
2022/05/23(月) 16:27:44.17ID:uQc4KJ6Da
6から「そんな一発屋みたいな武将追加していいの?今後もずっとそのイベント描写していくの?」みたいな参戦増えててなんかね
2022/05/23(月) 16:33:03.38ID:JjIre2dea
程昱はまだなの
2022/05/23(月) 16:43:14.14ID:Q0cgFnxI0
>>348
普通に出番の作れそうなキャラは一通り出し終わってるから仕方がない
個人的にはマイナーキャラの出番作るためのifストーリー増やしてほしいと思ってる
2022/05/23(月) 17:18:40.87ID:azoFZeO2d
程昱は魯粛みたいな感じになるのかな、身長でかいんだっけ
2022/05/23(月) 19:51:20.58ID:RrearKZ70
>>345
次作品以降も無駄に増えた武将のモデリングやらモーションを作る作業が増えるから
戦力になるどころか作品のクオリティが下がる一方なんですよ
2022/05/23(月) 20:14:09.57ID:RrearKZ70
あと美男美女を戦争に出すのはいいけど
討ち取られたときに「やるじゃないか、次は負けないよ…」とか「痛ったーい、次は許さないんだから!」じゃなくて
「ぎゃぁぁぁ!」っていう悲痛な叫びと共に○○が戦死しました!にして欲しい

ヤンキー同士の縄張り争いとか運動会じゃないんですよ…
2022/05/23(月) 20:24:05.23ID:RrearKZ70
あと敵のモブ文官が「我が知、とくと味わえ!」的なセリフを言いながら
長剣ブンブン振り回してくるのやめて欲しい
355名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-BYvE [106.146.23.236])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:57:38.96ID:mVbEjCbBa
キャラゲーの悲しいところだね
ubi辺りに続編委託したらゴアonになって戦場で首がポンポン飛びそう
コーエーさん、時代はリョナだ💀
2022/05/23(月) 21:05:38.62ID:y15BSs1La
別にグロもリョナも求めてないけど戦死シーンはまあ要るよな
ちゃんとあった旧作無双くらいでいいから
2022/05/23(月) 21:08:39.24ID:VrgINtbm0
2とか3は戦死があったな
惇兄、あとは任せたああああって定軍山で倒れる夏侯淵をやたら覚えてる
2022/05/23(月) 23:29:09.43ID:3SdObs2ed
昔みたいに名乗りと敗走or討死のイベントムービー入るのも演出として評価してる賛とゲームのテンポが悪いと感じる否で両論だったのかな
戦国は戦況メッセージとボイスで「討死!」って表現するようにしてるけど
2022/05/23(月) 23:39:28.95ID:7vrH+U6g0
出会う全員が全員に発生するのはやりすぎだが(3エンパの一騎討ちとか)
演出のフレーバーとしては間違ってないとは思うから大将とか戦場で一番偉いやつだけとか…要はほんの少しの工夫が足りない
2022/05/24(火) 00:34:24.76ID:q6vBP9Te0
設定で名乗りOFFとか欲しい
特に総大将は撃破後の名乗りとか勝利!の字幕が出るせいで
30秒ぐらい無駄な時間がある
2022/05/24(火) 00:35:44.51ID:+EEodoTw0
要は何年ゲーム作ってんだって事ですよ
そろそろある程度の完成品を遊びたいです
2022/05/24(火) 00:47:29.65ID:QEiCrLnya
完成はしてたんだ、ただ会社がデカくなって部門が別れたりコーエーがコエテクになったりで柱になっていた人らが離れたんだ
要は引き継ぎ失敗したってことなんだ
2022/05/24(火) 09:18:38.34ID:kkK5YS7Id
神ゲー24万
2022/05/24(火) 12:31:19.47ID:d4jUBA850
9エンパは少なくとも5年以上先かねぇ、8エンパさほんと残念
2022/05/24(火) 13:53:18.60ID:q6vBP9Te0
ωの三国無双は一回ここで終わりにして
チーニン三国志に頑張って貰おう…
2022/05/24(火) 17:58:05.68ID:oRbFJAEw0
無双って時々無性にやりたくなる時あるから頑張って欲しいんだけどな
地球防衛軍みたいにシンプルな構成にしての三國や戦国、またはオリジナルでいいから無双を出して欲しいわ
367名無し曰く、 (ワッチョイ 6e12-RAVE [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/24(火) 18:53:11.04ID:l6VXmrWt0
三国に関してはごちゃごちゃした新キャラやOWなど迷走して久しいがそれでも往年の魅力は死んでいないと思う
少し腰を据えてゲーム性を考える時期が来たんじゃないかな
趙雲や呂布が居ればいずれまたカムバックできるさ
2022/05/24(火) 19:36:16.30ID:q6vBP9Te0
ω製のゴミ作るぐらいならコラボ無双作ってくれる方が嬉しい…
風花雪月無双出るけど、あれ間違いなく
自社製のゴミに比べたら神ゲーになってそう
2022/05/24(火) 21:39:04.81ID:Jkm8HZQYM
FE無双楽しみだな
あれは相当気合い入れて作ってるね
2022/05/25(水) 02:18:06.94ID:9ioE8yxg0
Fe無双のシステム丸パクりして
ガワだけ三国無双にしたら
名作ができる…ってコト?
371名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-3ej4 [1.75.239.10])
垢版 |
2022/05/25(水) 09:49:57.66ID:fix4/oELd
>>370
ωは独自のアレンジ加えて劣化させる癖が有るから無理じゃないかな。
2022/05/25(水) 09:56:03.48ID:jdYNDxWO0
敵をどんどん弱くしてる以上本家じゃ無理だろ
2022/05/25(水) 10:31:08.84ID:ac6mYZ13d
太閤立志伝が神ゲーすぎて俺のコエテク株がマイナス17万
3月にはマイナス81万だったが救われんのか
2022/05/25(水) 10:31:45.62ID:EFyaRsXwa
損切りしろ
2022/05/25(水) 11:36:00.04ID:I2UvOZxQa
もう17万まで戻したか。クソゲー関係ねぇな
2022/05/25(水) 11:53:01.44ID:fmPFPBKAa
見えないけど株カスはまァだ生きとったんかワレ
2022/05/25(水) 20:11:18.60ID:plJ/QwV/a
しかし本当に無双8の衣装素晴らしいな
無双6,7は立ち絵だけってのあったのに、寄りにもよって無双8は武器つきの立ち絵しかなくて武器ネガばっかり感想出てくるけど
2022/05/25(水) 21:00:13.10ID:Nbx3+1HN0
8衣装いいよな
2022/05/25(水) 22:08:52.48ID:cbIFZUJ5a
28日にコエテクスポットに行く人おる?
2022/05/25(水) 22:10:01.52ID:22FIVmJV0
衣装はいいんだよね衣装は
DLC武器反映されてたら特典アクスタもっと買ったのに…
2022/05/25(水) 22:22:50.88ID:9ioE8yxg0
素敵なデザインの衣装が重ね着できるってマジ?
382名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-2W5C [106.132.199.75])
垢版 |
2022/05/26(木) 09:56:52.33ID:FEW3JDnAa
8eのps4体験版出た時に色々察して買うの止めたけどあれから良くなった?アップデート少ない所見るとある程度妥協は必要そうだけど体験版よりは数段マシ?
出来れば7eやってた人の感想欲しい
2022/05/26(木) 10:07:35.45ID:s/gGcqsM0
>>382
体験版でできることが戦闘中のほぼすべてです
内政は楽しくありません
アプデは言語が増えたくらいで日本人には影響ほぼありません
2022/05/26(木) 10:15:47.41ID:pcrgtVFDd
クソゲーすぎてマイナス19万
2022/05/26(木) 11:12:38.33ID:7jChj34m0
>>382
びっくりするぐらい何もないぞ
2022/05/26(木) 11:19:30.54ID:58gnVdJJ0
グラが良くなっただけで7eやってたほうがいいレベル
2022/05/26(木) 11:31:02.46ID:PEn89qzDp
もう今のコーエーに期待するの辞めたから6eとかリマスターしてくんねえかな
388名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-2W5C [106.180.6.249])
垢版 |
2022/05/26(木) 11:49:04.35ID:e1aui9nWa
返事ありがとう〜とりあえず体験版入れ直したけどps4版なのもあって画質も良いとは言い難いし処理が重いしキャラクリハードル上がってるしで7eに帰る事にしました。
兵器出て来たり気になるムービーあって期待したけどps4じゃ無理や
2022/05/26(木) 17:42:37.20ID:k86Urimu0
8eはマジでゴミだから買わない方がいいけど
7eも面白くはないからな…
2022/05/26(木) 17:45:59.60ID:iT6iezXU0
8Eはフリーモード無いのがな
気軽に遊ぶのもめんどくさいっていう
2022/05/26(木) 18:02:51.61ID:k86Urimu0
コラボ無双エンパイアーズとか出たら絶対買うんだけどなあ
2022/05/26(木) 18:40:07.58ID:1gA1c0yqM
戦闘がガンダム無双のギレンの野望とかかね
2022/05/26(木) 19:24:04.45ID:5NtXiy010
>>390
8本編も気軽にやり辛い仕様だったよね
フリーモードなのに毎回戦況説明入ったり会話シーンあったりで
2022/05/26(木) 19:25:40.81ID:k86Urimu0
ガンダムとコラボするならキャラ格差はあった方が面白いと思うな
天パ君とかの強い奴は操作してもNPCが操作する仲間に居ても、敵に居ても異様に強いみたいな

三国無双とかだと呂布と董白が同じ強さなのが気になる
2022/05/26(木) 20:01:42.26ID:s/gGcqsM0
パソコンで動かしても多少快適になるだけで微妙ゲーがヌルヌル動くようになったところで楽しくはないよ!
2022/05/27(金) 11:33:52.74ID:3H7xTl0qd
クソゲーすぎてマイナス29万
2022/05/28(土) 06:23:18.00ID:BZV3OrE5d
ガンダム無双エンパはよ
2022/05/28(土) 07:28:59.85ID:+pli0QGL0
無双形式ならエピオンが最強やろなあ
2022/05/28(土) 13:44:00.91ID:TX4BdDmV0
なぜかあまり移動せずブンブンしてたから微妙だったぞ
しかもモッサリしてたし
2022/05/28(土) 21:02:20.69ID:4YPMXLAx0
無双8から入ってエンパもそれなりに楽しんで
昔のシリーズもやってみようと思って無双2をやってるんだが操作性悪すぎてしんどいなこれ
足がクッソ遅いし軽功も使えんし出過ぎれば自重せよって叱られてフルボッコにされるし
虎牢関で既に詰んでる…
2022/05/28(土) 21:11:18.78ID:SPoRz92VM
無双で詰むことが出来るだけで楽しいと思わんか?
2022/05/28(土) 21:26:21.63ID:4YPMXLAx0
いや全然…
呂布を避けても張遼とモブ華雄にフルボッコにされてアッー!てなってる
2022/05/28(土) 21:27:03.33ID:6nSKCWuO0
無双2の呂布は初見は無視するのがセオリーやぞ

今の初見でも倒せる温い難易度とは違うから
2022/05/28(土) 21:41:51.39ID:QvHYamsH0
>>400
2とはまた随分遡ったな
その調子で3~7まで制覇だね
2022/05/28(土) 21:47:10.26ID:4YPMXLAx0
>>404
ソフトは2から7まで全部揃えたぜ!
マルチレイドとかいうやつもな
2022/05/28(土) 21:48:32.91ID:4YPMXLAx0
多分全部プレイするには20年かかるな!
2022/05/28(土) 22:03:39.36ID:3pEnWZ100
4は長引くぞお……
2022/05/28(土) 22:05:41.81ID:Mlq+Hpyoa
ちゃんとミックスジョイ使って猛将伝までやるんだぞ
2022/05/28(土) 22:19:53.88ID:4YPMXLAx0
>>408
猛将伝もちゃんと買って待機中ですぜ!

しかしカメラが動かせないのはキツいわ
つい無意識にR1ボタンを押してしまって弓を構えてしまう
2022/05/28(土) 22:53:55.97ID:kjOMPGUNd
FE無双を震えて待て
2022/05/28(土) 23:11:18.76ID:+Io+dMfEa
スチムーで4のキレイなヤツをはよう
2022/05/29(日) 07:46:08.74ID:YOS8u71o0
今過去の三國無双やるなら4と7かなぁ
2022/05/29(日) 11:24:56.67ID:/bPFvyWo0
総大将でもなんでもない武将に対して苦戦、救援せよ!みたいなメッセージ出てきて、放置してたら討死メッセージ出てきた
そういや今作はパートナーが最後まで生き残ってたらED後に子供生まれるって説明あった気がするし、そりゃ討死もあるよな…と今更ながらに再認識
味方ポンポン撤退するわりになかなか死なないからすっかり忘れてたわ

>>409
気合入ってんねぇ
3は特に猛将伝とミックスジョイして初めて製品版レベルに到達するアレなやつなんだよな(無印のみだと敵スカスカ&処理落ち多い)
414名無し曰く、 (ワッチョイ 9b24-a2Xp [60.150.182.140])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:49:30.19ID:6OKPviff0
そろそろDLC来たかと思ったらまだみたいね
またしばらくしたらここ覗きに来るわ
2022/05/29(日) 12:02:25.52ID:aP3CICsIr
>>414
もう来る必要ないよ
2022/05/29(日) 15:21:36.15ID:W+kmP3by0
>>413
よく「昔の方が面白かった」って言う人いるじゃん
だから原点から味わってみようと思ってさ

ミックスジョイやってみるね、ありがとう
2022/05/29(日) 15:27:33.22ID:71vvOEES0
昔は周りが今の武将ぐらいの性能で1vs1がずっと続いてる感じ ちゃんと立ち位置考えて戦わないと袋叩きになる
まぁ、今は武将も適当に巻き込んで倒してる感あるけど
2022/05/29(日) 16:44:55.36ID:IYtoNhotd
個人的な感想だと
4>6>7>3>8>5
こんな感じだわ
2022/05/29(日) 19:31:17.47ID:aRy/ZBL8M
昔つうか時期によるかな
オロチの初代なんかは奇跡と言えるぐらいの面白さだった
天舞岳除けばね
2022/05/29(日) 19:33:53.45ID:gXCsEF+7d
OROCHIは酷すぎるストーリーに目を瞑れば
無双シリーズ屈指のアクション性とハクスラを楽しめるよね
2022/05/29(日) 20:28:05.25ID:ozGz9Q7td
OROCHI一作目は無双もちょとした工夫でまだまだ面白くなるんだなと当時感心した覚えがある
2022/05/29(日) 20:48:09.73ID:gXCsEF+7d
実際コラボ無双とかやってると
無双おもしれーってなるから
自社製無双がダメなだけよね
423名無し曰く、 (ワッチョイ 7715-IsPI [114.187.26.170])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:02:53.37ID:gqPOphwm0
9まだかなと思ってるけど
実際今年9〜12月に発表されたとして
来年の夏頃だからな気長に待つしかないよな
ほんま戦国みたくならないようにして欲しいな
2022/05/30(月) 07:17:14.39ID:0DRclw580
戦国無双やってないから間違った認識かもしれんけど

やや不評(好評32%)の無双8
賛否両論(好評49%)エンパ8に比べて

非常に好評(好評83%)の戦国無双5みたくならないで欲しいって言うのは
戦国無双サイドに物凄く失礼なのでは?
425名無し曰く、 (ワッチョイ 7715-IsPI [114.187.26.170])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:35:00.95ID:gqPOphwm0
>>424
その好評ってどこの評価だよ
俺は戦国1からしてるけど
5の評価できるとこなんか和風になったとこだけだぞ?
俺は5は評価してない
2022/05/30(月) 07:42:14.79ID:jLwTRGuUM
売れてない
典型的な「でんでん現象」の作品であり、アップデートも派生作の気配もない
太閤立志伝とはレベルが違うが、傾向としては同じで、アンチが活動すらしないレベルの規模になってしまった
427名無し曰く、 (ワッチョイ 7715-IsPI [114.187.26.170])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:46:05.63ID:gqPOphwm0
>>425
和風になったとこだけだぞは
個人の感想です
2022/05/30(月) 07:47:42.98ID:0DRclw580
>>425
Steam評価で見てるよ
7with猛将伝と6with猛将伝は非常に好評で
8と8エンパが酷評っていう自分の中の評価と一致してるから
まあ信用できるかなあとは思ってる
429名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-YSPw [126.163.66.83])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:54:28.26ID:Z+BY2ERH0
今の三國と戦国はどっちも糞なんだからどちらかが上って事は無いぞ。
430名無し曰く、 (ワッチョイ 7715-IsPI [114.187.26.170])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:56:00.21ID:gqPOphwm0
>>428
そうなんだなあ
まあ新規が評価してるとしか俺は思えんけど
まあ古参でも評価してるのはいるとは思う
正直俺も新しくするのは悪くないとは思ってる
だけど戦国にかんしてキャラを新しくして全て一新にするなら
ストーリーをもっと細かく作って欲しかったのが感想
人気キャラクターキッたりするのならそこはしっかりしないと
431名無し曰く、 (ワッチョイ 7715-IsPI [114.187.26.170])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:59:11.27ID:gqPOphwm0
戦国の5はやっぱりキャラクターだけに力を入れてるようにしか思えん
そんなの評価できるわけない
2022/05/30(月) 08:01:36.44ID:0DRclw580
>>430
まあ戦国無双5も決して満足できる出来じゃないとは思うけど
新規にすら評価されない三国無双8側から見たら
まだマシなんじゃないかなぁ…と隣の芝生は青く見える的な感じで見てるよ…
433名無し曰く、 (ワッチョイ 7715-IsPI [114.187.26.170])
垢版 |
2022/05/30(月) 08:08:51.19ID:gqPOphwm0
>>432
まあまだマシってだけでどっちもクソなのは変わらないからな
言うて8の戦闘は好きだからこうあまり言いたくないけど
オープンワールドにするならもっと自由度が欲しかったな
結局指定されたとこで敵を討つのはステージの時と変わらんしな
それならステージのままでよかったやんって感じ
わざわざオープンワールドにする必要ないしな
2022/05/30(月) 08:10:23.92ID:8ZIcDFwoM
戦国無双5はよくできてるね
4から一新したのが上手くいった
2022/05/30(月) 08:12:43.22ID:0DRclw580
>>433
両方ゴミなの前提で
新規にすらそっぽ向かれてる三国側が
まだマシっぽそうな戦国無双みたいにならないでって言ったのを聞いて
それは違うんじゃないの?と思ったんだけど

三国戦国共に良作作れやクソコーエーが結論でいい気がしてきた
436名無し曰く、 (ワッチョイ 7715-IsPI [114.187.26.170])
垢版 |
2022/05/30(月) 08:19:24.03ID:gqPOphwm0
>>435
いや全くその通りだで
俺らユーザーが求めてるのはクソゲーなんか求めてないわけで
無双好きは両方いい作品作れやが大半だろ
俺もそう三國戦国どっちが好き嫌いとかではないし
コーエーにはどっちも良作に出来る力はまだあると思ってるし
437名無し曰く、 (ワッチョイ e612-YSPw [111.235.12.253])
垢版 |
2022/05/30(月) 08:26:37.18ID:OF1Mjk360
戦国5はちょっと厳しいよあれ
どんなにクソゲーでもキャラクターで繋いでこれたIPの強みを完全に勘違いした
三国よりも絶望感が遥かに上
ガンガン叩かれて色々苦労した8と比べて、発売後の雲隠れが如実すぎて責める気すら起きない
正直、煽りじゃなく本気で終わりだと思う
2022/05/30(月) 08:42:56.21ID:jLwTRGuUM
三国は73万だが戦国は28万
前作からの落ち方も戦国の方が上
三国は9に向けての動きに公式からの発言あり
なんだかんだ文句言われながら支えられているのは三国の方
バイオより零の方が評価が高いと言って悦に浸ってるようなもの
斜陽作品の特徴が凄く出てる
2022/05/30(月) 09:05:33.58ID:DA8HUOmxr
まぁ>>426じゃろなぁ
2022/05/30(月) 09:14:37.95ID:jLwTRGuUM
この8エンパも出来が良くないがそれでもエンパなのに28万も出てる
戦国新作が同時期の三国エンパと売り上げで並ばれるなんてのも初めてのことだ

時期もプラットフォームも条件揃えて比較して、戦国5の売り上げ低下が非常に目立つ
2022/05/30(月) 10:29:51.40ID:hbeKxUz4a
糞ゲー同士仲良くしろ
2022/05/30(月) 11:03:50.65ID:s/wrmib30
期待できそうなのオロチ2steam版くらいかね
2022/05/30(月) 11:24:11.59ID:D7erVsFw0
戦国5は仁王がコエテク史上最大のヒットになった後であのキャラデザだったから何で?とは思ったな
444名無し曰く、 (オッペケ Sr93-jzNG [126.253.233.120])
垢版 |
2022/05/30(月) 11:44:27.97ID:B3G+Ju0vr
仁王は別にキャラデザで売れたわけじゃないし
死にゲーブームに乗っかってシステム的に需要があっただけ
2022/05/30(月) 12:11:18.07ID:r9zyqDcrd
太閤立志伝が爆売れでマイナス18万
2022/05/30(月) 20:49:25.21ID:O2dqPKsa0
三國無双4と戦国無双2やってからの無双OROCHIZはマジで楽しいぞ
2022/05/30(月) 21:15:26.92ID:77cOANHh0
正直今の肥だとOROCHI2も手抜き移植の劣化バグゲーになりそうで怖いわ
2022/05/30(月) 21:23:24.92ID:0DRclw580
風花雪月無双が良作確定だし
自社無双を買う方が間違ってるんや…
2022/05/30(月) 22:36:42.81ID:eB77yvh00
>>441
ふざけんな!
2022/05/31(火) 00:16:02.63ID:kV/6rvLo0
箱版のOROCHI2Uがパソコンで動いてくれればよかったのに
2022/05/31(火) 00:43:04.78ID:gv0TeuhM0
昨日安くなってたから買ってきたわ
2022/05/31(火) 09:11:05.50ID:c/hd2Nj0d
太閤立志伝が爆売れでマイナス14万
2022/05/31(火) 15:18:51.65ID:YAyjqDsB0
>>448
ファイアーエンブレムってコエテクだから風化雪月無双ってある意味自社無双だけどな……
2022/05/31(火) 16:08:08.44ID:jSdhQS/Md
FE紋章の謎無双はよ
2022/05/31(火) 17:54:30.12ID:quHMCy/f0
FE無双はもう神ゲー間違いなしだよあれ
三国にも欲しいなーって思う要素ばかりだもん
本家こそタクティカル要素を強めるべきだった
敵を薙ぎ倒す爽快感こそコラボにまかせてさ
箱庭無双でやれるべきことはやったみたいな顔して
OWをやり出す三国はマジでなにしてんの
2022/05/31(火) 19:13:44.48ID:pVtZ0bQi0
>>453
インテリジェントシステムとコエテクの共同開発じゃなかったっけ?
他社を挟むと手を抜けないのがコエテクの習性だと思ってる
2022/05/31(火) 20:55:32.92ID:O0skgMLP0
じゃあ他所の三国志モノとコラボ無双作ればワンチャン……?
2022/05/31(火) 21:49:23.02ID:T/KxO5SFM
もう開発が三國志に飽きてそう
2022/05/31(火) 21:57:26.60ID:AeMd1Spu0
マンネリ回避の為か三国志ゲームの王道を外し過ぎて
三国志の魅力が全く伝わらないゴミになってるし
ω三国無双シリーズは一旦畳んで
チーニン三国無双を主軸にしよう(提案)
2022/05/31(火) 23:07:39.32ID:VajXAft90
戦国5エンパないのかな
エディットできればキャラはどうでもいい
2022/05/31(火) 23:30:24.65ID:VAF0kbtx0
>>456
手が抜けないんじゃなくてディレクターとプロデューサーが面白いゲーム作る指示してるからだろ
如何にコエテクのディレクターとプロデューサーがダメダメか痛感する事案だよ
2022/05/31(火) 23:36:49.80ID:AeMd1Spu0
納期短くて予算も無くてクオリティも求められて無いから
粗製乱造のゴミを作ってると思ってた
2022/06/01(水) 00:15:41.79ID:s1mHByaT0
FE無双は前作から進軍位置指定したりもできたな
戦クロとかもなんだけどいい感じにタクティカルにできてる要素を何故繋げない?
2022/06/01(水) 00:19:01.88ID:UzQ7s+SZ0
シミュレーション三国志の方も
基本的に前作の良いところを捨てて
悪いところを直さないスタイルだからね
2022/06/01(水) 07:01:18.15ID:uCFEWnCW0
>>460
このスレでそれ言っちゃう?
2022/06/01(水) 07:31:07.85ID:UzQ7s+SZ0
無双8エンパをプレイ
ホントにゴミだなあ

無双7エンパをプレイ
クソだと思ってた7エンパもまあまあ面白い…かな…?

FE無双をプレイ
え…何この爽快感…三国無双クソ過ぎ…?(白目)
2022/06/01(水) 08:57:49.84ID:RWwZoSDpd
インテリジェントなんとかが関与してるのは風花ではなく
FEヒーローズ(スマホゲー)の方
2022/06/01(水) 09:04:24.18ID:KmYkdcFN0
アプデはどうなってんだアプデは
2022/06/01(水) 09:05:07.88ID:RWwZoSDpd
クソゲーすぎてマイナス16万
2022/06/01(水) 14:24:25.39ID:a7Q3uDk1d
コラボでもベルセルクとかアルスラーンとかつまらなかったぞ
刀剣ら知らんけど
2022/06/01(水) 14:42:27.53ID:rU3v3HtO0
刀剣どんなもんか動画見ただけだが、グラとお手軽さに振り切ってる感じだったな
元よりマップの構成とか敵の強さとかそういうのは求められてないだろうし
2022/06/01(水) 15:25:13.93ID:cgE305uoa
ベルセルクもアルスラーンも
元がゲームじゃないからな
北斗もワンピースもガンダム無双も一作目は
酷かったし
センスのない肥が一からシステム考えたら
そりゃ糞ゲーにもなりますわ
評判のいいFE無双やゼルダペルソナは
原作がゲームでその要素ふんだんに取り入れてるからね
2022/06/01(水) 15:59:50.32ID:5477Qeve0
というか任天堂が明らかなクソゲーを許すわけない
474名無し曰く、 (スッップ Sdca-fDqP [49.98.130.145])
垢版 |
2022/06/01(水) 18:17:16.67ID:o6fH5buvd
>>472
ガンダム無双はなあ。ザクとかグフがマシンガンすら撃たずに棒立ちで立ち尽くしてるのがシュール過ぎて即投げたわ。
2022/06/01(水) 18:27:30.13ID:1id0/qbud
>>472
北斗無双はもっさりしてたのとボス戦のQTAがな……
幻闘編は面白かっただけに残念
476名無し曰く、 (ワッチョイ e612-YSPw [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/01(水) 18:34:57.37ID:mWs9L7nd0
北斗の重さは好きだったけどな
単純にやり込みが無くて浅かった
2022/06/01(水) 22:42:07.51ID:i1cn3+Us0
盗権無双って推しが出てればなんでもいい腐向けでしょ
さすがにあれよりは本家のがマシ
2022/06/01(水) 22:48:23.91ID:w1b5tH6M0
そもそもアクション苦手な人でも触れるゲームを目指したのが刀剣だからね
明確なコンセプトを基に開発されてるし、狙いどおりの反応をユーザーからも得てる
ファンが望んでるものを提供した作品だから完成度というより、満足度の高い作品と端から見て思った
2022/06/02(木) 01:14:57.13ID:xhgpiRAb0
その点8エンパって誰に向けての作品だったんだろうね
2022/06/02(木) 01:37:59.60ID:P2RpYPRp0
適当に作ったゴミがそこそこ売れたんだから
女帝は大満足じゃねえの
2022/06/02(木) 04:38:13.69ID:P2RpYPRp0
>>477
三国無双も推しが出てれば何でもいいって腐向けのゲームになって来てね…?
キャラが多過ぎてコラボ無双みたいにモーション1つ満足に作れないんなら

晋とか、大して三国志に関係ないイケメン美女枠の皆様をガッツリ減らせと思うけど
腐勢がうるさく騒ぎそう
2022/06/02(木) 08:58:36.81ID:fP1D09D40
今日から始まったpsplusの新しいプランに6emp来たから8まじでやらんようになりそう
2022/06/02(木) 09:04:38.96ID:TfSB4kYsd
ゴミゲーマイナス20万
2022/06/02(木) 09:05:21.69ID:pN8Uj8P9d
俺も新しいPS+興味あったからプレミアムプラン入ったけど6エンパあったからPS3わざわざ出さずに遊べるようになって幸せ
2022/06/02(木) 10:21:01.44ID:2yCnculF0
6Eならnowにもあっただろ
2022/06/02(木) 11:00:31.74ID:mxF1uHSBM
nowにあった大量の無双がプラスでも出来るようになっただけだな
2022/06/02(木) 12:39:35.78ID:VFlungcBa
6エンパプレミアムに入ってるの見たけど、ストリーミングでアクションやるの辛くね?
エクストラにある7エンパの方がマシに思える
2022/06/02(木) 12:45:09.33ID:0fX+wNrN0
8エンパがゴミ過ぎて忘れてるかもしれんが
7エンパもクソだゾ
2022/06/02(木) 12:54:07.22ID:89KvQjnKd
7eは君主椅子に座って欲しかったわ
2022/06/02(木) 20:43:19.76ID:bqVJ5giza
仁王やってて思うんだけど、トリガー攻撃を構えにすれば無防備の敵を作らずフロー攻撃も使いまわしできるし、もっと自由度増やしたバトルシステムにできるんじゃね
2022/06/02(木) 20:45:10.94ID:oc7HRj130
無双じゃないけどチーニンが作ったメトロイドはひどかった
2022/06/02(木) 22:40:23.19ID:8LRrJkNZd
>>491
サムスが水着で暴れるだけとか?
2022/06/03(金) 00:05:01.22ID:JP/t9VLL0
>>490
普通にチャージ式に戻した方がいいよ…
FE無双もDQ無双もチャージ式で面白いもん
2022/06/03(金) 00:40:48.71ID:BbIpiEGMa
戦国5とか海賊4みたいな選択式の特殊技は結構良かったな
コンボの繋ぎに使える地味なのやら単発高火力技やらを好みで使い分ける形
495名無し曰く、 (ワッチョイ e612-YSPw [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/03(金) 08:18:02.05ID:x0+y7U840
オロチという成功例
お祭り感は抑えてアクションのみで言えば少なくとも雛形は存在する
2022/06/03(金) 09:18:25.61ID:n9J+BGGKa
無双スターズ2作ってライザ参戦させれば簡単に売れるぞ
497名無し曰く、 (ワッチョイ e612-YSPw [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/03(金) 09:23:03.77ID:x0+y7U840
ソフィーが全く効かなかったんだから無理
2022/06/03(金) 11:34:40.96ID:RTS811g9d
FR無双期待でマイナス20万
2022/06/03(金) 11:56:42.38ID:lbedRCDer
ソフィー人気とか肥がごり押してるだけの虚像にしか思えんけどライザならまぁ
とはいえスターズ2とかいくらライザでも無理としか思えんかなあ
それほどまでにスターズの中身がゴミ過ぎた
個人的にはミレニアを使えただけでそこそこの満足感はあったけど
500名無し曰く、 (ワッチョイ 9b24-a2Xp [60.150.182.140])
垢版 |
2022/06/03(金) 12:03:34.88ID:5tVUP/JH0
もうそろそろDLC来る頃だと思ってたけどまだだったか
2022/06/03(金) 12:04:32.47ID:k68taJ/uM
スターズは味方が過去最弱レベルで弱いから…
502名無し曰く、 (ワッチョイ e612-YSPw [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/03(金) 12:16:28.73ID:x0+y7U840
ソフィーにしてもミレニアにしても他のキャラにしてもそれぞれの作品において1、2を争う人気キャラばかりなんだがコケた
よく言われる例えが極上ラーメンに極上ケーキを混ぜてよく攪拌したような作品

人気キャラは丁寧に扱わないといけない
本編で蔑ろにされてたらむしろファンほど不快に感じるお祭りだった
2022/06/03(金) 12:21:10.02ID:YgcchiHha
>>500
DLCはおそらく永遠に来ないから諦めよう
2022/06/03(金) 12:21:38.02ID:TE9GGn3E0
BGMのアレンジだけは良かったよスターズ
「クソゲーには良BGMが多い」の法則に乗っちまったのが悲しいけど
2022/06/03(金) 13:06:21.94ID:k68taJ/uM
今旬になってる太閤5のBGMすらあったからな
2022/06/04(土) 05:40:39.78ID:0gcTslBM0
ライザメインにしてアトリエ無双でも出した方が今ならスターズより売れる
スターズはお互いの作品の異物感が強くて見た目も際物ゲーだから最初から詰んでた
2022/06/04(土) 05:50:14.99ID:Y2Alxhtn0
自社IPとコラボしても
お得意の手抜き開発が発動しそう
他社の監視がないと…
508名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 08:16:18.78ID:RQL2YAhq0
コーエーキャラは本格的な美形が多いので単に混ぜると変なアダルト感が出てしまう
オロチみたいに一定範囲内に揃っていればセーフだったが、基本こういうお祭りはスマブラみたいなかわいい系で統一しないと難しい
スターズ失敗の1番の原因ってDOAキャラなんじゃないかと思えるぐらい
2022/06/04(土) 08:27:34.55ID:Y2Alxhtn0
スマブラが可愛い系で統一?
何を言ってるんだコイツは
510名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:32.95ID:RQL2YAhq0
スターズに比べればだよ
イケメンもほぼ全員がアニメ基調やろ
511名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.10.81])
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:36.45ID:idXQhuTPa
パリピ孔明の作者にキャラデザ頼んでグラ刷新しようぜ
時代はアニメ調なんだ
512名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:30.20ID:RQL2YAhq0
いやセフィロスが元の世界に戻ってアニメだったら確実に売れないだろ
法則やジンクスばっかりじゃなく合う合わないを一つ一つ見ていかなきゃだめよ
2022/06/04(土) 08:53:40.35ID:Y2Alxhtn0
味方が弱すぎるなんかのゲームの自体出来が悪いのを棚に上げて
スターズ失敗の1番の原因はDOAキャラのアダルト感とか言う謎過ぎる分析をするのは頭オプーナじゃないっすかね…

スマブラもキャラがアニメ基調だよねならわかるけど
別に可愛い系で統一はされてないし
ゲーム性がクソならクソゲーやぞ
2022/06/04(土) 08:57:46.60ID:1myhidrjd
むしろDOA無双はよ
515名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:16.37ID:RQL2YAhq0
棚に上げるというのなら逆も然りだよ
予約数からして完全にコケてたしゲーム性が判明する前から人が寄ってこなかった
DOAが原因は言いすぎたが失敗の原因は第一印象なのは確実で、評判が悪いから伸びなかった、という類のものでは明らかに無い
2022/06/04(土) 09:12:33.83ID:Y2Alxhtn0
>>515
予約数の話をするなら
自社産無双は基本ゲーム性がクソっていう信頼の無さと
オプーナと呂布以外はどうでもいいやって感じの(個人的な感想)
IPが微妙なキャラ達のラインナップの闇鍋ゲームで誰が買うねんって話じゃないか…?

DOAは居ても居なくてもどうでもいい
517名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:02.22ID:RQL2YAhq0
そういうことだよ
だからゲーム性が原因じゃないって言ってるの
2022/06/04(土) 09:17:14.09ID:Y2Alxhtn0
自社産無双はゲーム性がクソだから買わないって書いてるのが見えないか?

今度発売される風花雪月無双買うけど
FEに一切興味ないけど
コラボ無双はゲーム性が担保されてるから買うんや
2022/06/04(土) 09:19:03.97ID:Y2Alxhtn0
ついでに言うと三国無双9やら他の自社産無双が出ても様子見で
完全版出た後にユーザー評価高かったら買うかぐらいのスタンス
520名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:19:15.24ID:RQL2YAhq0
それはご自由に
2022/06/04(土) 09:24:47.95ID:Y2Alxhtn0
見た目さえ良ければ売れる
ゲーム性なんて関係ないってスタンス
まんまコーエーの方針で笑う
522名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:28:49.76ID:RQL2YAhq0
あのさこっちはスターズ失敗の原因だけを色々言ってるだけであってゲームが面白いから買うなんて当たり前のこと主張されても反応に困るんだよ
好きに買いなよ
個人のことなんて知らんよ
2022/06/04(土) 09:33:52.51ID:Y2Alxhtn0
スターズが売れなかった原因に
スターズ以前に発売された無双のゲーム性がクソばかりで信頼されてなかった(そしてスターズ自体もクソだった)
ってのが大きな原因だと思うって話をしてんだよ

初代スマブラなんかキャラ目当てじゃなくて
友達の家でやったのが面白くて買ったしな
524名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:46:57.47ID:RQL2YAhq0
でも他の自社無双売れて続いてるんだから仕方ないね
スターズだけが目立って少ないんだからその理屈はゼロじゃなくとも薄めかな

共に評判の悪い三国8と戦国5は大きく差ができたし評判の悪い8エンパも普通に売れたし
ゲーム性はもちろん一番重要だけど訴求力とはまた別軸の話なんだよ
両方考慮しないと
2022/06/04(土) 09:55:19.32ID:Y2Alxhtn0
PS2時代に100万売ってたタイトルが
大きく数を減らしてるのを普通に売ってると評価するのはどうかと思うけど

ゲーム性がクソで信頼されてないし
キャラIPがクソでどの層をターゲットにしてるかわからんっていう積み重ねで爆死したんだから
可愛い系がどうとかアダルト系がどうとかマジでどうでもいいでしょ
526名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 10:01:16.98ID:RQL2YAhq0
なんかかつてキャラに夢中になって裏切られたみたいなトラウマが伝わってくるなw

まあキャラで本当に消えた戦国5と比べて未来のある三国は気長に待とうじゃないか
あとFEも楽しみだね
2022/06/04(土) 10:05:47.13ID:Y2Alxhtn0
むしろどうでもいいキャラが増えすぎた結果未来が暗くなってるから
戦国5を見習ってどうでもいいカス共をがっつり減らせよ
528名無し曰く、 (ワッチョイ 6f12-p9xq [111.235.12.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 10:07:17.43ID:RQL2YAhq0
滅びの美学かよw
2022/06/04(土) 10:07:29.20ID:Y2Alxhtn0
まあFE無双が面白そうだからいいんだけどね
530名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.10.92])
垢版 |
2022/06/04(土) 10:55:31.99ID:fRqP0OZoa
戦国はPSでも出てるんだっけ
FEはとりあえずSwitchだけだよね
これで戦国の売上抜いたら言わずもがなだけど、仮に売れなかったら無双シリーズ自体がもう時代についていけてないって事だろうね
2022/06/04(土) 11:03:52.05ID:Y2Alxhtn0
2020年でスイッチ専売のゼルダ無双が400万本売れてるから
無双がダメなんじゃなくて
自社無双がカスなだけでしょ
532名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.10.92])
垢版 |
2022/06/04(土) 11:31:57.17ID:fRqP0OZoa
そんな売れてるんだw
じゃあもう三国戦国以外の自社製無双シリーズ作るしかないね
コーエーが現状で満足してるならアレだけど
2022/06/04(土) 11:40:34.03ID:Y2Alxhtn0
ガワだけ変えてもゴミしか作れないから
他社に開発して貰うしかないんや…
2022/06/04(土) 11:50:31.67ID:qc5CvONB0
ゼルダってガワがあるとはいえ、えっぐい数が出てんなw
2022/06/04(土) 11:55:41.56ID:Tda7A4cea
コラボ元の空気感というか各種要素を無双アレンジするのが上手いんだな
2022/06/04(土) 12:01:03.57ID:u3KG7A69r
>>531
それ思うんだけど単純にゼルダというタイトルに居着いてるファン層が分厚かっただけでは?
ゼルダ歴代売上からすると内容が無双じゃない普通のアクションRPGだったとしてもそのぐらいのがいつもの調子なんじゃないの
「無双」がダメか良いか如何はあまり影響してない気がする
>>530
前作同様だいたい100万本はいくでしょ
ここ10年ぐらいの世界累計売上を見るとファン層の規模が想像つく
ただそれは無双だからじゃなくてファイアーエムブレムの固定ファンが強いだけで「内容が無双だから」っていう意味での判断はできないと思う
2022/06/04(土) 12:18:10.15ID:Y2Alxhtn0
>>536
別に無双じゃなくてもいいけど
原作ファンにも取っつきやすいから無難に売れてる
ホントにダメなら原作ファンからも見放されて大爆死でしょ
2022/06/04(土) 12:23:45.76ID:SX8FR4S40
よくもまぁあの7e以下と思えるようなエンパを平然と作れるよな
2022/06/04(土) 12:26:24.81ID:SE2v5t2qa
7e+α=8e???
2022/06/04(土) 13:16:59.82ID:tHgRJ1T2d
スターズはメインにケモキャラを持って来たのがもう無理だった
DOAやらノブニャガやら一体どういう層を狙ってるのかさっぱり分からんかった
2022/06/04(土) 13:27:54.43ID:SX8FR4S40
個人的にはスターズの存在すら意味不明だった。やってることはスマブラみたいなことだが誰が得するのよ
2022/06/04(土) 14:52:28.11ID:IB/Qn/TH0
スターズのようなゲームは自社IPの掘り返しに繋がるんだから手を抜いちゃいけないのにね
手を抜いてないならディレクターは無能だからクビにしといた方がいいよ
ブレイブも自分のブレイブが3上がったら仲間のブレイブ1上げるだけで随分変わるのになんでこんなこともできないのか
2022/06/04(土) 15:26:13.54ID:adGf1ffAa
スターズはキャラとアクションはまぁいいけど
ゲーム性が酷すぎたな弱すぎる味方に
ブレイブレベル、武器関連のやり込みの浅さ
敵が一定時間無敵になるスキル使ってきたりと
他がとにかくゴミ
2022/06/04(土) 16:11:30.75ID:qc5CvONB0
アクションで敵の無敵はなぁ…
545名無し曰く、 (ワッチョイ 7f12-p9xq [27.132.227.136])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:49:53.23ID:uuhLisp40
コーエーオリキャラ一番の華、桜花の印象を地に落としたスターズは許さない
546名無し曰く、 (ワッチョイ a324-p9xq [126.163.108.237])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:25:16.87ID:GO+t8t/o0
>>543
味方が弱いだけならまだしも敗走が敗北条件になってるステージを嫌がらせみたいにぶっ込んで来るというね。
2022/06/05(日) 09:47:05.61ID:Zc6Bp30i0
ここはスターズスレじゃねーぞと思ったけど8エンパで語る事ももう無いし別にいいや
2022/06/05(日) 09:54:04.67ID:faLyqSxnd
董白ちゃんと碁をしたのがピークでした
2022/06/05(日) 10:05:45.46ID:3yzHiq3x0
8eは手抜き感あるのにアプデこないから腹立つ
アプデしないなら最初から完璧な作品作ってほしい
2022/06/05(日) 12:00:49.99ID:6E66mdoE0
7エンパと8が未完成のゴミを売った後に
アプデで完成させる(それでもクオリティは低いが)感じだったのに
8エンパは未完成のゴミを売りにげしたから
マジで三国無双は終わらせて
チーニン三国志に舵を切ったんじゃね
2022/06/05(日) 12:08:46.12ID:HniAr65Ja
手抜き感ヤバいよねー呆れた
2022/06/05(日) 12:10:52.29ID:TG2rWbed0
コーエーは8Eを未完成とは思ってないかもしれん
2022/06/05(日) 15:46:49.06ID:z0wo0gCp0
典韋「ホウ徳の狼牙棒気持ち良すぎだろ!」
2022/06/05(日) 23:45:54.36ID:HaUSNpxtM
まあ、古参が重箱の隅をつついてるだけだし
555名無し曰く、 (ササクッテロレ Spe7-c0TQ [126.247.76.203])
垢版 |
2022/06/06(月) 03:52:48.95ID:qI8LOj5Np
ここっていつも同じ話してるなw

ところでDLCまだ?
2022/06/06(月) 05:27:06.37ID:GqDVEU8gd
無双武将の勝負服と平服エディに使えるDLCはよ
557名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZlPv [106.146.6.84])
垢版 |
2022/06/06(月) 05:41:59.33ID:H5iP9alDa
DLCが仮に来たとしてもシナリオがあって無いようなもんだからなんとも
そもそもシナリオ目当てなら8やれよって話だし
衣装武器が追加されたところでやる事はおんなじマップで秘計交換からの旗か伏兵処理して総大将倒して終わりだよ?
無料ならまたちょっとやるかってなるけど、とてもじゃないけど買う気にはなれないなあ
2022/06/06(月) 09:05:26.21ID:qobAPGswd
うんこすぎてマイナス26万
2022/06/06(月) 09:34:04.31ID:J1Ad+6Ixr
>>555
ステート大好き長文、dlcまだ?、マイナス〇〇万、確かにそうだな
本人は面白いこと言ってるつもりなのか知らんがスベりたいならなんJでも行けって思うわ
2022/06/06(月) 11:16:36.21ID:g8snuVIo0
そいつら排除したら何が残るんだよ
2022/06/06(月) 11:36:36.22ID:XeeOaxSh0
でもそいつら要らないのは確かだな
2022/06/06(月) 12:11:35.71ID:NC7Gy9HfM
そいつらはお互い同士どう思ってるんだろうな
2022/06/06(月) 20:41:49.04ID:C6oPZDoO0
株価マイナスの人はどんだけ高掴みしたんだって思う
塩漬けしてる金もったいないな
2022/06/07(火) 02:47:06.84ID:GRnbuJTRd
チーニンて、キモいんだけど共通呼称なの?
2022/06/07(火) 09:13:04.40ID:45x3U0Kqd
私のクソ株力は25万です
2022/06/07(火) 10:04:25.37ID:Fnnggo42a
カブニートはマジで消えてほしいわ
567名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-c0TQ [60.150.182.140])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:46:16.86ID:P0cPuM2U0
>>559
なんJとかww
いちばん不要なのはお前だろ・・
568名無し曰く、 (ワッチョイ e38c-Ir1o [110.4.39.219])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:08:12.39ID:O+GMSuxO0
信長の野望
2022/06/08(水) 09:03:08.10ID:RVyBXYFTd
スマホゲー発表効果で私のクソ株力は18万です
2022/06/08(水) 19:48:12.14ID:jZaKjALu0
無双はキャラゲー
無双スターズはコエテクファンの最大公約数とったら、素より小さくなっただけ
真田丸とか評判はいいけど、真田家に絞ったせいでファン数ダウン

コラボ無双が、他社に見張られてるせいで出来がいいっていうのは副産物…
2022/06/08(水) 20:06:39.85ID:rbPXEGwdM
おそらくスターズは例えキャラ数を3倍に増やしたとしても売れてないよ
取り合わせが悪過ぎる
2022/06/09(木) 01:24:46.32ID:fP0ca2Se0
取り合わせというより純粋に内容(面白さ)でしょ
見た目だけ良くしても初動がいいだけで結局凡ゲー、クソゲー呼ばわりされる
しっかり作り込んで今までの経験やユーザーからのフィードバックを元にした物を作れば、最終的にはかなり売れると思う
あたりまえのことだけど
2022/06/09(木) 01:42:47.79ID:Uub0x/TEM
いやだから初動が悪かったんだよ
2022/06/09(木) 03:05:21.44ID:TJO/bKbz0
無双買う人はかなり発売前情報調べる人が多くて前情報(雑誌記事やインタビュー)が良くないと購入者情報待ちに変わってそこが悪いと結局買わないor安くなるまで待つって感じがする
スターズは前情報だけでスレがお通夜になって行ったから初動悪いの頷けた前情報が凄い不穏(フリー無し2P無しルートで選べるキャラが変わる等)だったしゲームやっても覆らなかったからね
スターズはゲームが面白かったら多分ここまで嫌われなかったと思う
単純に好きな時に好きなキャラで(実質夜見編行かなきゃ駄目 馬として1枠は周倉固定)好きなステージで(フリーモード無し)強い武器掘り出来てれば(激難ラストでもC祭り)それだけでもここまで嫌われなかったと思うよ
2022/06/09(木) 03:41:22.79ID:pxkctQdC0
無双スターズなぁ
普通にオロチ+「人気のある」コラボキャラ
で良かったと思うわ
オリキャラと打ち切りシリーズキャラなんていらねんだよな
2022/06/09(木) 08:21:42.25ID:ut8AsS/Ba
もっとシリーズ絞ってDoAのハヤテとか使いたかったわ
2022/06/09(木) 09:19:10.68ID:oU5J5ZV9d
FE無双が若干心配なマイナス14万
2022/06/09(木) 11:32:00.40ID:Uub0x/TEM
たとえばソフィーなんかは数年ぶりに続編なんか出してバッチリ売れただろ
ライザとの比較はさておきこれは明らかにキャラ人気によるもの

んでソフィーが出てるスターズは売れなかっただろ
各々は人気キャラばかりなのに無作為に混ぜるとそういうことになる
わきまえるべき場所ってもんがあるんだよ
2022/06/09(木) 12:54:46.68ID:oU5J5ZV9d
蕎麦食ってたら私のクソ株力がマイナス9万になってた
配当でもう挽回できる金額ないだし売るか
2022/06/09(木) 15:08:57.34ID:c0eQJ+L00
まだ早い
2022/06/09(木) 18:06:57.71ID:8xRdtc6jd
ずいぶん値上がりしたな
2022/06/09(木) 20:14:02.85ID:aq/leSnpd
たしかにこれからソシャゲ信長ラッシュとFE無双あるしまだ待つか
2022/06/10(金) 07:28:57.78ID:UT69x+FF0
スターズから5年ずっと本家がクソゲーを出し続けてる事実
コラボ以外のアクションで評価されたのマジで仁王くらいしか出てないの逆に凄いわ
2022/06/10(金) 08:30:51.94ID:JY83IAddM
でもねエンパは久しぶりに大きく売り上げ増加に転じたんだよ
レビューばかり眺めてると分からないもんだね
2022/06/10(金) 08:52:05.87ID:IZegB514a
三国無双はとりあえず出すだけで糞ゲー
でも支那人が買ってくれるんだよ
2022/06/10(金) 09:16:36.61ID:TJB7UpZ8d
うんちが15万
2022/06/10(金) 12:41:53.25ID:OgjeJMGO0
単に8Eはswitchでも発売したから売り上げ伸びただけじゃないの?
PSだけの販売本数も上がってるのかな?
2022/06/10(金) 23:37:09.29ID:f34vKl9b0
国内初週がPS4:1.8万、PS5:0.7万、NSw:1.6万だってさ
2022/06/12(日) 09:01:14.47ID:2bgLQCd5a
やっぱり在野で戦闘に参加できないのは痛いな
2022/06/12(日) 10:21:09.33ID:fnxz/Gqoa
太閤伝アプデあるんだってよ
2022/06/12(日) 12:59:07.58ID:honLAOLs0
まぁあれはエンディングの一つが達成できないという致命的なバグあったから直す大義名分あるんだよね

8eはこれでも進行不可レベルの致命的バグ無いのがかえって歯痒い
2022/06/12(日) 16:37:37.32ID:Ae8id0WCa
いきなりこっち向いたからビビったわ
https://i.imgur.com/9SrhgbE.jpg
2022/06/12(日) 16:41:25.75ID:cF3ZQYYK0
>>592
裕基くん!

こんなん一度もなったこと無いな
2022/06/12(日) 16:44:12.43ID:Ae8id0WCa
>>593
おう!右上は見なかったことにしてくれ
2022/06/13(月) 01:09:34.47ID:5VWWVAKS0
すごいどうでもいいけど
本名DQNネームだったら
不注意で名前が流出しても
ニックネームか本名かわからなくなりそうだな
2022/06/13(月) 03:00:03.79ID:jVcsXMe5a
>>591
ちなみに去年出たガストのゲームにもスタッフロールがスキップされるバグがあった
2022/06/13(月) 04:19:15.61ID:7JH76KDd0
三國版仁王発表
https://youtu.be/A7FqH_jrYFg
2022/06/13(月) 07:37:38.55ID:FyRjfZxDa
コレがウワサの500本タイトルすねすねすね( ^ω^)
2022/06/13(月) 09:09:28.34ID:GA7V5TLRd
ハードが箱で暴落24万
2022/06/13(月) 10:38:50.88ID:43O+z4zKa
おおお呂布
2022/06/13(月) 11:45:48.67ID:5VWWVAKS0
流石チーニン、面白そう
2022/06/13(月) 13:22:39.16ID:7entsydla
PSで出ないの…
2022/06/13(月) 13:28:07.31ID:7JH76KDd0
>>602
出るだろ普通に
上の動画はXbox公式チャンネルに上がってるトレーラーだから他ハードのロゴ出せないだけ
2022/06/13(月) 13:45:02.70ID:7entsydla
>>603
なるほど ありがとう
2022/06/14(火) 02:07:54.10ID:CiUG8+eO0
一騎当千できるなら買う
できないなら買わない
2022/06/14(火) 02:10:30.44ID:W6emsMmG0
ヤンキーの縄張り合戦じゃなくて
ちゃんと三国志を題材にした戦争ゲームを作るんやなあって
2022/06/14(火) 09:05:00.16ID:j4Tpxwtsd
新信長がクソすぎてマイナス31万
608名無し曰く、 (ワッチョイ c324-YClr [126.163.116.243])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:00.54ID:afLKgbQz0
>>605
流石に脳死介護ゲーにはしてこないんじゃないの。
609名無し曰く、 (オッペケ Sr87-Ltrz [126.156.143.180])
垢版 |
2022/06/14(火) 10:27:50.58ID:JkZHDB64r
やり込んで装備整えたら無双できるいつものパターンだろどうせ
2022/06/14(火) 12:24:06.38ID:W6emsMmG0
逆に一騎当千じゃなくて
優秀な仲間と共闘してギリギリぐらいがいいわ
2022/06/14(火) 16:54:43.99ID:cOCJ9WwA0
ギリギリを求めるなら難易度やレベルや装備を廃止すれば調整できそう
面白いかは分からんけど
2022/06/14(火) 17:06:24.62ID:KlBLhJZu0
???「装備整えても簡単にクリア出来ないよう炎虎入れましたw」
2022/06/14(火) 17:19:51.47ID:W6emsMmG0
>>611
ハクスラが嫌いな訳ではないけど
その系統だとSEKIROとか超面白いぞ
2022/06/14(火) 18:34:25.32ID:beuWjDNCa
Steam版仁王1&2セール中だぞ~
2は過去最安値更新
2022/06/14(火) 18:56:50.45ID:W6emsMmG0
マジか
買ってみるわ
教えてくれてセンキューな
616名無し曰く、 (スップ Sd1f-yzhl [1.75.228.217])
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:13.15ID:y5AYm913d
炎虎さん敵本陣で暴れさせるのは面白かった
2022/06/14(火) 20:33:08.83ID:W6emsMmG0
味方だけで敵総大将を倒せないのマジでうんこ
2022/06/14(火) 21:07:12.88ID:1y8GS3nl0
いつのまにかシリーズ全部ではないけどアマゾンミュージックで聞けるようになってた
名曲いっぱい楽しいな
2022/06/15(水) 04:48:32.74ID:+GBHhsler
君らは最新作のダーク三国志ウォーロンなんちゃら買うの?
ちなみに対応プラットフォームにPS5とPS4が追加されたぞ
2022/06/15(水) 07:37:55.98ID:0c9Kp65+p
無双ゲーのクオリティ終わってるから
コエテク三國志アクション起死回生の一作だな
2022/06/15(水) 08:43:06.52ID:MGSkOM7sa
シャミアは盗賊で敵凍らせながら
戦ってた方が強いな
2022/06/15(水) 08:48:38.48ID:TcXdR3yp0
FE無双体験版評判良いよな
8エンパの犠牲は無駄ではなかった
2022/06/15(水) 09:11:47.64ID:tRFKfQOXd
新信長がクソすぎてマイナス36万
2022/06/15(水) 12:01:12.46ID:sUfx/dDB0
>>619
steam版が出るなら買う
2022/06/15(水) 13:35:12.59ID:SnGt/WJup
昔は本家に比べてイマイチなのがコラボ無双だったのに立場逆転してて笑えない
2022/06/15(水) 17:54:51.90ID:sUfx/dDB0
初めて仁王2で遊んだけど
同じコーエーとは思えないクオリティで草

コーエーは満足な作品を作るのに十分な納期と予算が無いんやろなあとか思ってたけど

ただ単にωがクソ無能だけだった可能性が浮上してきた
2022/06/16(木) 01:29:56.06ID:h2PIh5AP0
ωには昔エースが集められてたが、今はできる奴はチー忍に配属されて二軍しかいないからな
2022/06/16(木) 01:34:36.65ID:z/deAAvBa
確実な売上が見込める作品にだけ十分な予算と時間が与えられてるってだけだろうね
あと優秀なメンバーもか
2022/06/16(木) 09:14:07.49ID:Hc6P3+M3d
クソゲー43万
2022/06/16(木) 16:16:59.96ID:HfWAbwJe0
音楽だけはいいんだよなあ
CD欲しさに今さら20周年記念BOX買っちゃったわ
だいぶ安くなってたけど
2022/06/16(木) 16:28:23.07ID:FIe264e8a
CD欲しいだけならメルカリで500円で買えるのに
2022/06/16(木) 16:34:07.34ID:If10q93/a
8エンパのサントラはいうサブスク対応するんだろうなって思いながらちょくちょく聞いてるな無双BGM
2022/06/16(木) 16:58:07.92ID:HfWAbwJe0
>>631
まあついでだし画集とかカードとかも見てみたかったんでswitch版のBOX買ったのよ
エンパはSteamで既に遊んでたんだけどswitch版がどんだけ画質酷いのか見てみたいのもあった
思ったより酷くなかったな、画面ちっちゃいからそんなに気にならんわ
2022/06/16(木) 16:59:43.41ID:HfWAbwJe0
>>632
エンパOPのサントラが後半呂布のテーマになるのがむっちゃ好き
2022/06/16(木) 19:48:39.78ID:/aWoNsRr0
4の音楽好き
2022/06/16(木) 20:42:05.71ID:x10A17bf0
6eの最終戦は重々しい曲だったが7e、8eは戦況に合った処刑BGMっぽくしたのは良かった

7eの最終戦とか題名が MOMENT OF TRUTH (原語:闘牛士が闘牛にとどめを刺す瞬間)だし
2022/06/16(木) 23:50:02.76ID:KZ4LCHCGa
NY株、625ドル暴落( ^,_ゝ^)
 
( ^,_ゝ^)ニコッ
 
2022/06/17(金) 09:11:02.72ID:xUvKCM0Gd
絶好の海馬きたな
4080でまた買っちまったわマイナス53万
2022/06/19(日) 09:05:48.81ID:HBi+CffBd
7Eからのエディ引き続きしたかった(´・ω・`)
2022/06/19(日) 16:41:46.23ID:YxWowMRe0
改めてオープニング見たけど張遼が関羽と同じグループでテンションブチ上がってるように見えるw
2022/06/19(日) 21:56:24.10ID:cbXY2NSEa
やっとお気に入り同士で天才型出来た
2022/06/20(月) 09:17:03.10ID:U8SwQLWVd
クソゲー38万
2022/06/20(月) 16:29:57.51ID:v7rF/vWyd
立志モード復活しないかな、好きな武将の親衛隊長になりたい
2022/06/20(月) 20:11:57.90ID:LJUMtmbj0
今の開発が立志モードをリメイクしたら君主から譲位されて天下統一するまでクリア扱いにならないとかやらかしそう
2022/06/20(月) 21:21:20.48ID:jKyb66PDd
仁王2が(戦国での)立志モードに近いんじゃね
2022/06/20(月) 23:24:27.31ID:U8SwQLWVd
お前ら喜べ
株主宛のコーポレートブックにきちんと無双8エンパイアの名前出てるぞ
2022/06/21(火) 01:08:25.67ID:bmpSZvUv0
しっかり手を抜いただけあってちゃんと利益は出たんだなあ
648名無し曰く、 (オッペケ Sr27-4Slc [126.166.234.155])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:17:56.12ID:IwwdByYur
使い回しとあのクオリティで開発期間だけは一丁前に大作並みだからな
2人か3人で作ってそう
2022/06/21(火) 09:43:47.69ID:PKM7qcTqa
二、三人であの出来は逆に凄すぎだろ
2022/06/21(火) 09:53:01.34ID:XDkDK1DJd
クソゲー43万
2022/06/21(火) 10:02:26.87ID:/ecWpJxQ0
チーニンメンバーは
オメカスメンバーを思いっきり見下してそう
2022/06/21(火) 10:45:50.54ID:GurCX6fjM
派生作であるエンパで28万本は普通に上出来
確実に想定は上回ったと思われる
2022/06/21(火) 11:26:35.12ID:bbv14fkL0
売上に関してはswitch版の存在が大きいな
2022/06/21(火) 14:53:37.91ID:NlgPA2YHa
性能的に色々キツいとはいえ、なんだかんだ携帯機で気軽にってのは無双に合ってるんだよな
敵の数が減るデメリットも別に撃破数ミッションとかを調整してくれればさほど気にならん
2022/06/21(火) 16:18:46.98ID:mxRXsvnBa
売上が正義ならFF15は神ゲーと讃えられるはず…
2022/06/21(火) 16:57:02.80ID:/ecWpJxQ0
E.T.(ATARI2600)なんて150万本の大ヒットだから
神ゲーでいいっすかね?
657名無し曰く、 (ワッチョイ 5212-Frq2 [27.132.227.136])
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:30.36ID:5J6AUkZi0
売り上げが一つの指標なのはこれは至極真っ当なこと
売り上げが悪い良作も売り上げが良い駄作も存在するしそれぞれに都合はあるけど売り上げを僻むのはみっともないわ
2022/06/21(火) 17:09:11.13ID:R1kQi0Q/d
セールなり廉価なりで値段下がったら購入考えてたけど一向に下がらんな
2022/06/21(火) 17:17:48.65ID:/ecWpJxQ0
>>658
絶対買わない方がいいぞ
マジでクソゲー
2022/06/21(火) 17:31:10.24ID:NlgPA2YHa
少なくともそれなりに売上がないと客観的な評価は難しいもんね
「隠れた名作」みたいな評価高い作品でも、そこから手に取る人が増えて初めて粗が見つかるってパターンもあるだろうし
2022/06/21(火) 17:50:23.96ID:XDkDK1DJd
売上は意味ないとかコドモかよ
2022/06/21(火) 20:00:22.46ID:MRaJrSMta
28万も売れたの?と思ったら
国外も含めての数ね、納得
2022/06/22(水) 09:20:09.51ID:kw0mRBcPd
クソゲー39万
2022/06/22(水) 16:39:46.73ID:qpVg+RP80
バイオハザードRe3とエンパ8は体験版の方が面白かった稀なケースだけど
原因が全然違うのがちょっと面白い

バイオハザードRe3は体験版だけ探索マップを作り込んでたけれど、製品版は雑な一本道と逃げイベントがメインの手抜きクソゲーになってて

エンパ8は政略パートとハクスラ要素を除いて体験版でできることがほぼ全てで
体験版以上の体験ができないアーリーアクセス版の投げ売りだった
2022/06/22(水) 19:13:49.60ID:ngRO8wzu0
>>658
アプデなし、ズンパス1回のみ

冗談抜きでヤバいから
2022/06/22(水) 19:24:27.87ID:Ca9zVbHpd
自社無双開発チーム
マジで一度解散して欲しい
2022/06/22(水) 20:42:31.55ID:jzjqMyzV0
>>664
Re3は体験版がつまらなくて製品版は楽しかったわ
2022/06/22(水) 20:43:22.58ID:jdMdbCE8a
解散して欲しいわ
インディーズの方がよっぽど凝ってる恥を知れ
2022/06/22(水) 23:51:58.65ID:kw0mRBcPd
有価証券報告書みりゃわかるけど
今のコエテクの売上を構成してる約20%(1位)がアリババ一社(三国志戦略版ライセンス)
2位がアップル(三国志覇道や無双アプリか?)

その他に主力の仁王系列、ノブヤボ系列、任天堂案件、
これらを考えたら「自社無双」とかもう新人教育用並みの扱いされてるよきっと
2022/06/23(木) 00:13:36.23ID:1xJtAyaG0
>>667
マジか…

Re3はジルの部屋~駅到着までに
・強制歩きイベント
・スティックを倒して移動するだけの逃げイベント
・一本道
・QTE
のクソ要素のオンパレードでキレ散らかしてたわ

Re2っていう最高のお手本と素材使っても
馬鹿がゲーム作るとゴミになるんだなって驚いた
2022/06/23(木) 01:10:54.78ID:dByRvElv0
>>669
アプリ系列で三國志題材貸す形で利益出てるのはブランドのお陰なんよな
無双シリーズの最新作を新人研修とか流石に舐めすぎ
本気出してアレってことなんだよ
2022/06/23(木) 06:19:45.50ID:AeHz6pZM0
秘計とテロップの位置とか一軍が作ってるとは思えん
2022/06/23(木) 09:04:46.57ID:VR/UGZ1id
クソゲー35万
674名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-lkdf [14.11.197.224])
垢版 |
2022/06/23(木) 11:32:40.48ID:SyayRWN30
エンパは戦国4と三国8と、二作続けて売り逃げか
2022/06/23(木) 11:53:45.76ID:RYpXnwVt0
>>664
いやぁ確かに出来ることはたいして増えないが(特にエディット)、体験版は武将4人がストーカーしてくるし、武器は5個くらいしかないし良いとこ無しのほんまもんのゴミだ
2022/06/23(木) 12:37:13.83ID:rjQCnFfga
>>670
お前がクソで馬鹿でゴミなだけ
スレチ続けんな
2022/06/23(木) 15:31:19.93ID:1xJtAyaG0
>>675
確かにストーカー酷かったな
クリアできたときの達成感もあったけど

でもまさか体験版と同じような攻城戦を製品版でも繰り返すとは思わなかったわ
2022/06/24(金) 06:20:16.40ID:SG4OlXB70
steamでセールしてたから買ってみたがエディット要素が細かすぎて挫折した
簡易モードはタイプ少ないうえに微妙なのばっか
やっぱエディットは7くらいが俺にはちょうどいいわ
2022/06/25(土) 11:06:20.71ID:iTVehb8ld
fe無双が神すぎてこのスレどうでも良くなってきたわ、、、
2022/06/25(土) 13:56:35.80ID:Ye8BPp5s0
自社製無双は買うなっていう教訓ができたからいいじゃないか
2022/06/25(土) 14:10:54.92ID:IKHco+He0
風花雪月の散策は拠点内だけなのに8EのクソOWよりやれる事ちゃんと有ってもう笑えない
2022/06/25(土) 14:21:59.92ID:UyYxVVikd
発売から半年ぐらいしか経ってないゲームのスレがお通夜状態なのホンマ
2022/06/25(土) 14:30:32.98ID:vmTvv5bK0
>>682
発売数か月前から不穏な空気でお通夜状態だったから半年じゃきかねぇぞ
2022/06/25(土) 15:01:45.13ID:MLQtDHpL0
また本家がおざなりなの?
2022/06/25(土) 15:14:33.08ID:UyYxVVikd
エンパ7から開発中のゴミを売って
後からアプデを繰り返す未完成商法だったけど
未完成のゴミを売って売り逃げするとは夢にも思わなかったでござる
2022/06/25(土) 15:23:58.76ID:IKHco+He0
8エンパは中身スカスカだけど触った感じアプデがくれば楽しめそうだったんでまさか放置するとは思わんかった
7エンパがクソからアプデで持ち直したからお布施のつもりでDX買ったけど9はもう買わない絶対買わない
2022/06/25(土) 15:24:00.42ID:gf+e6dwH0
発売直後は鈴木だからアプデでなんとかしてくれるってレスもちょこちょこあったよな
2022/06/25(土) 15:26:42.08ID:Y8jnIkru0
ここまで放置するならはじめから売らない方が印象良かったのに…
2022/06/25(土) 15:40:41.48ID:DRJLBZZva
鈴木Pだからじゃなくて宮内Dだったからになったな
2022/06/25(土) 15:41:08.76ID:SSGEnaRp0
だって7から8で増えたことって顔の作り込みだけだよ?
戦闘ワンパターンにして衣装減ってイベント減ってアクション減ってフリー無くなってどこを評価しろと
7の最初は主にバグの多さのせいでだいぶこけたけど根本はよかったからしっかりアプデして立て直したぞ
2022/06/25(土) 15:44:41.40ID:Ye8BPp5s0
個人的に一番辛かったのは毎試合攻城戦で、自分の秘計→敵の秘計→自軍本陣に奇襲(が来ることもある)の流れだったこと

1週目クリアする前に既に飽きてたぞ
2022/06/25(土) 15:50:13.22ID:Ye8BPp5s0
あと、フロー攻撃とトリガー攻撃がマジでクソで
戦闘が物凄くつまらなかった

フロー攻撃は同じ操作でも違う攻撃モーションになるから
思うように攻撃できないストレスフルな謎仕様

トリガー攻撃は3種あるけど使い分ける意味無いから適当に強い奴を連打するだけのゴミ

シリーズ最悪の操作性だったと思う
2022/06/25(土) 15:52:25.92ID:V3h0DGZzd
散策に暗殺とか虎退治の依頼はよ
2022/06/25(土) 15:56:00.97ID:vYGlKBEGa
手に負えないならOWなんかやらなくていいのに
2022/06/25(土) 17:20:23.51ID:Q45cx8L80
ps4になってから色んなゲームでオープンワールドブームだったけど無双ファンからも要望あったの?
2022/06/25(土) 17:36:34.56ID:vmTvv5bK0
>>687
アプデで修正と追加
DLCたくさん
と6と7は旺盛なやる気を感じたからねー
それが売り逃げみたいな形で終わるとはねー
2022/06/25(土) 17:54:49.89ID:FhDfj/z50
無双が売れなくなったから、そうだOWで作ろうみたいなPの思い付きで突っ走ったんだろ
見事な爆死体験したけど、そりゃあらゆる要素が作りかけだったもんなぁ
2022/06/25(土) 18:10:57.10ID:Ye8BPp5s0
売れなくなった原因がガワだけ綺麗に整えたクソゲー連発でブランド価値を失墜させたってことに
いつ気が付くのやら
2022/06/25(土) 18:14:42.70ID:Ye8BPp5s0
ガワは良くある平凡なファンタジーARPGで見向きもされなかったけど
ゲーム性が評価されて
口コミで爆発的ヒットしたソウルシリーズ

最新作でOWに手を出したけど無事大成功 …
2022/06/25(土) 18:23:21.63ID:uaRv7YVIa
( ^ω^)8エンペラで唯一良かったのはドンバイちゃん萌へでけたコトだけや
2022/06/25(土) 19:11:33.78ID:Vd2t+YYs0
次回作も無双武将がちょっときれいになるだけで似たようなのが出るぞ
野郎は毛穴と髭剃り跡がパワーアップだ
2022/06/25(土) 19:23:45.66ID:gf+e6dwH0
女はほうれい線強調と貧乳化して露出減らしな
703名無し曰く、 (ワッチョイ 0524-Rdmq [126.163.74.163])
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:50.28ID:M9nrZaNx0
>>699
ファンタジー系はとりあえずコピペダンジョンをその辺に配置しておけば、スカスカを解消出来るって言う強みが有る。
704名無し曰く、 (ワッチョイ a58c-tQxS [110.4.39.219])
垢版 |
2022/06/25(土) 21:54:40.40ID:eGgzM6w90
本家無双はガチで死んだ
2022/06/25(土) 21:56:28.65ID:Ye8BPp5s0
>>703
時代劇風OWもゴーストオブツシマと言う成功例があるから
できない訳じゃないんだよなあ…
2022/06/26(日) 21:24:22.38ID:FT5HFQJI0
エンパと本家でもまた違うんだろうけど兵隊を率いてる武将をオープンワールドに連れて行ってもなぁって言う
水滸伝や幕末なら一人でフラフラしてても割と違和感無いんだけどさ
2022/06/26(日) 21:49:06.09ID:VqHCYgDF0
>>706
リアルタイムで動く1枚マップで軍勢率いて
国取り合戦やるなら普通に面白そうだけど
クソオメガに開発する力があるとは到底思えない
2022/06/26(日) 23:26:35.85ID:E/vCo4Px0
海外の大手でも厳しそう
PC専用ならいけるかもだけど
2022/06/27(月) 00:11:04.58ID:tqZ0kiT30
オロチ2Uとか6ぐらいのグラに落とせば
2022/06/27(月) 00:49:32.64ID:ZwAKdLqh0
正直グラなんかPS2時代の無双4で十分なんだが…
2022/06/27(月) 07:44:30.27ID:SXcafjhe0
>>707
兵站と国境を活かせたら面白くなりそうだけどそれやるなら8みたいなOWじゃ無くてSFCの横山光輝三国志みたいな一枚マップの方が合ってそう
2022/06/27(月) 07:57:56.04ID:/Yol8LjY0
シナリオ戦闘では攻城戦以外もあります!からの赤壁でも攻城戦()
2022/06/27(月) 08:44:05.13ID:ZwAKdLqh0
>>711
SFCの横山光輝ゲームを知らないから
同じことの繰り返しになって申し訳ないんだが
広大な1枚マップでリアルタイム国取りシミュレーションをOWするなら
OWならではの面白さがあると思うんだ

ただ、オメガが上手く作れるとは思えないので
従来の戦闘マップで戦うスタイルでいい気がする
714名無し曰く、 (ワッチョイ a58c-tQxS [110.4.39.219])
垢版 |
2022/06/27(月) 15:55:14.63ID:YEpRYsn20
いや無双にOWは合わない 
2022/06/27(月) 17:10:08.05ID:LgWibKLr0
将来的にはOWの無双もあり得るかもしれんけど現状のΩフォースの技術力じゃOWは絶対に無理だね
とりあえずまずは箱庭ステージで爽快感ある無双ってのを目指して欲しい
本当に必要最低限な話だけど
2022/06/27(月) 19:20:12.75ID:y7vIUgWK0
オープンワールドにするにしても8よりはもう少し狭いマップでいい
8は戦地が分散しすぎていちいち戦闘が途切れるからテンポが悪すぎた
2022/06/27(月) 20:00:58.34ID:RmwyM/V00
三國志10や13のアクション版が理想なんだがそうそうは作れないんだろな
2022/06/27(月) 20:14:10.88ID:rYlWkzMb0
ソフトの購入を考えてんだけど、デラックスエディションについている宝玉6点って
希少だったり限定品だったり有用だったりするの?
2022/06/27(月) 20:30:23.70ID:ZwAKdLqh0
>>718
有用でもなんでもないので通常版でいいし
買うなら中古か割引が入ってる時期がいいし
体験版だけ遊んで製品版は買わないが正解
2022/06/28(火) 09:15:42.78ID:etKKPOPgM
決戦みたいに部隊をアクションで操るのは無双とも組合わせられるんじゃないか
2022/06/28(火) 09:17:27.73ID:YRDQZNdy0
無双自体は割と拡張性あると思うけど
オメガがカスだから
色んなジャンルの版権物とコラボして欲しい
2022/06/28(火) 10:54:15.03ID:zn+mtxaa0
OWにすること自体は良いと思うけどやることがファストで飛んで潰して飛んで潰してで戦略も何もなのがな
2022/06/28(火) 10:59:30.00ID:YRDQZNdy0
OW以前に1回ωチーム解散して欲しい
割とマジで
2022/06/28(火) 11:50:05.46ID:NpDtgiLQr
>>720
それをアクション寄りにして進化させたようなゲームがあったんだが肥自身が念入りに止めを指してるんだ
ブレイドストームってゲームなんですけどね
2022/06/28(火) 15:34:16.68ID:YtUd1yKyd
神ゲーすぎてマイナス18万
2022/06/29(水) 12:48:08.99ID:JoOEMcova
FE無双もなんか駄目っぽいね
キャラ改悪ひどすぎて葬式スレが盛り上がってる
2022/06/29(水) 12:51:07.11ID:g5cf/NXDd
このクソゲーよりは売れてるから問題ない
2022/06/29(水) 14:57:48.54ID:VjXC2O/3d
駄目の基準がわからんけど
三國無双と比べたら雲泥の差やぞ
2022/06/29(水) 16:39:06.07ID:wWtDSJ710
どうでもいいわ
そのソフトのスレでやれよ
2022/06/29(水) 17:54:57.39ID:Rx58Mcnc0
せっかくいい感じのショタボイスあるのに
どう頑張ってもショタ役のAV男優みたいにしかならないの辛い
マフラーと片目隠れの前髪で大部分を隠して強引にショタっぽく見せる荒業でなんとか
731名無し曰く、 (スプッッ Sd03-LWDq [1.75.212.237])
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:52.82ID:zyFjt0Nbd
>>726
発売前からアンチが1人で1日70レスとかしてたゲームだからな。葬式スレはそういう奴らが伸ばしてる。
2022/06/29(水) 18:26:38.17ID:aCWHDBhFd
店舗特典衣装DLCはよ、辛憲英コスだけだと物足りん
2022/06/30(木) 12:44:52.52ID:XxzmdBiZr
何ぞスマホゲーム板にも三國無双スレ無いんですが、そんなにこのブランド飽きられてるんですか。
2022/06/30(木) 12:46:43.05ID:wse4SzYR0
メーカーがファンに不義理を繰り返した結果なので
2022/06/30(木) 12:54:55.64ID:XxzmdBiZr
寂しいネェ(´;ω;`)
2022/06/30(木) 14:29:53.14ID:MDEnS8oB0
ベタ移植でいいから7までのエディパーツが欲しい
2022/06/30(木) 15:02:04.40ID:CdjthIRCa
真・三國無双 for iOS&Android part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1652916363/
これ?
2022/06/30(木) 15:09:41.72ID:e17hmqear
>>737
あゝそれですそれです。
何で出てこなかったんだろう。
とにかくありがとう。
739名無し曰く、 (ワッチョイ 0524-tQxS [126.227.201.20])
垢版 |
2022/07/01(金) 16:17:40.59ID:Kf0rFP4w0
コーエーテクモ はどこに向かってるの?版権作品を頑張って作っても、自社が手抜きだと、本末転倒な気がするんだけど。
2022/07/01(金) 19:03:14.57ID:wYSOrPQKM
むしろ最近の作りを見てると手抜きしてると言うより本気でこれが良いと思ってて
意図的に手間掛けて変な方向に突き進んでるように思えてくる

変なところだけやたら拘ってたりするし
2022/07/01(金) 19:19:58.35ID:H43NAe9Fa
なんか手間かけてるとこあったか?
2022/07/01(金) 20:25:15.90ID:cb+jVOTxd
>>739
こういう事言ってるやつもう何年も前からゴマンと登場してるけど
残念ながらコエテクはここ10年ぐらい毎年最高利益更新してて
一年前に立てた3年中期経営計画を最初の一年で達成しちまって
すぐに計画立て直したわけだが
一体ナニを憂いているんだ??
2022/07/01(金) 20:30:54.07ID:q36lld3Qd
まぁ本家無双ファンからしたら面白くない状況なのはわかるけどな
所詮はコーエーも普通の大企業なんだから、売れない自社IP<安定して売れる版権物になるのは仕方ない
別に特定の作品だけに頼りっきりってわけでもないんだし
2022/07/01(金) 21:51:01.95ID:hV+TLZLza
せめて店舗特典配ってから逃げろよコーエー
2022/07/01(金) 22:01:44.69ID:VOTwna+W0
>>741
無双8は手間かけまくって大失敗してたように見えるけど
エンパ8はハナからやる気なくて売り逃げ決め込んでたな
2022/07/02(土) 00:59:51.23ID:KqR1fcSj0
発売してもう半年以上経つしそろそろ限定DLCも配信して欲しいね
世間がどれだけクソゲー評価しようが俺は買うから頼むで
2022/07/02(土) 19:44:01.97ID:eU6SXphOd
男エディ用に陸遜コス欲しい
748名無し曰く、 (ワッチョイ 2924-pVYn [60.150.182.140])
垢版 |
2022/07/03(日) 01:06:43.24ID:DNbOzS1E0
そろそろDLC来てるかなと思って久しぶりに公式覗いたけどまだみたいね
果たしていつになるやら
2022/07/03(日) 01:07:39.71ID:iCOHzJ760
来ないが正解だゾ
2022/07/03(日) 02:34:09.58ID:9/eXirE90
今作の陸遜ださいわ
過去作の切り貼りだし
2022/07/03(日) 02:34:11.70ID:9/eXirE90
今作の陸遜ださいわ
過去作の切り貼りだし
2022/07/03(日) 07:33:46.56ID:yOcy4Z93r
>>751
何です切り貼りとは!
無礼な物言いをなさらないで下さい!
あなたに陸遜さまの何が分かると言うのです!
こんな無礼な態度の方がいるとは失望しました!
典韋どのは弁慶どのの立ち往生をしたのですよ!知りませんか!
研鑽の成果です!
あなたは何を仰っているのです!
二度とこのような無作法な真似をなさらないで下さい!
戦わぬ内から負け犬となるか!
同じことを二度言うものではありません!
非礼です!破廉恥です!
半年間、監視に徹して下さい!
分かりましたね!
2022/07/03(日) 09:11:02.04ID:yxwiptcC0
ワザップ陸遜
754名無し曰く、 (ワッチョイ e9a2-8+6D [124.108.61.65])
垢版 |
2022/07/03(日) 11:28:12.17ID:Kh82EgB10
無限のフィールドがあるのに全部攻城戦
自由なはずのエンパの戦闘で完全なワンパターン展開
製作者はエンパイヤーズのコンセプトを1ミリも理解してないエンパ最低の失敗作
2022/07/03(日) 14:35:33.70ID:hu+x2mq60
ワンパの内容もすごいよな
おつかいとモグラ叩きだけwww
2022/07/03(日) 15:36:41.90ID:eTDEJDsG0
過去の例だと限定衣装の配信は一年かかる
2022/07/04(月) 03:43:30.84ID:yxzmMvDV0
5辺りからエンパが出る度に過去最低のエンパって言われ続けてるよな
次作が毎回糞過ぎて相対的に過去作が良作に感じるっていう
2022/07/04(月) 07:09:36.17ID:YSSWY6FZd
まあ6eはアプデ重ねて歴代トップになってるけどな
2022/07/04(月) 08:16:19.78ID:9ZzZ4gSbr
私、PS3に寿命が来るまで、3年ぐらいゲームといえば6Eしかやらなかった。
2022/07/04(月) 08:56:42.56ID:+Hr1Sbwv0
6eはオンライン機能を活かしたエディット登録や来訪武将にめっちゃ感動した記憶
今後はこれがスタンダードになると思っていたのだが、まさか今作でごっそり削除されるとは思いもしなかった。
人様のエディット登録機能はかろうじて残っているとはいえ、コード手入力とかいう前時代的なシステムだしなあ…
2022/07/04(月) 10:35:21.89ID:v3M1moiT0
7Eのエディットで6E遊ばせてくれたら完璧なんだよなあ
2022/07/04(月) 11:03:12.04ID:EU6NcyPJ0
>>733
数年でサ終→側替えて新作三国志!!を繰り返してるから誰もやらんだろ
2022/07/04(月) 11:06:52.73ID:EU6NcyPJ0
6eはホンマ面白かった
オン共闘は超劣勢の修羅場のような戦場を用意してる奴が多かったし
2022/07/04(月) 12:29:34.81ID:ht9EDprcd
4600からの4060見た後だし配当範囲内なので撤退したわ
月末fomc終わったらまた買うかもしれないし買わないかも
2022/07/04(月) 20:03:19.39ID:1b+W/VtV0
>>763
修羅で開始1人登用の速攻旗揚げ楽しかった
2022/07/04(月) 22:21:51.41ID:EU6NcyPJ0
>>765
完全に抜き打ちだから弱いキャラだとヒェッになるw
2022/07/04(月) 23:38:14.99ID:awcFHww/a
無双6エンペラPC版はよ
2022/07/05(火) 01:23:04.41ID:o+rCTzfG0
7eはホスト側で相手の武器レベル簡単に弄れなくしたのが無能
アレで開発側が何故6のオンラインが盛況だったのか理解してないのが分かった
2022/07/05(火) 04:51:11.07ID:EVZT3FV9r
お前ら少しは頑張って作った8エンパの話題もしてください(´;ω;`)
2022/07/05(火) 05:16:16.50ID:ZCLe9DaB0
頑張って作ったなら話題になってるんじゃないっすかね…
2022/07/05(火) 06:00:43.92ID:0cGIAWqV0
>>769
言い出しっぺの法則って言ってな
まずは自分で適当な話題を振ってみるのが良いんじゃなかろうか
2022/07/05(火) 06:06:24.90ID:qPAYAl7R0
Steamのサマセで30%オフだったから買ってみた
YouTubeの動画で見た前評判通りめちゃくちゃには悪くないけどまぁ薄味だね
保険に13PKも一緒に買ったけど今のところ必要ないくらい楽しめてるよ
ちなKOEIの三国志ゲーをプレイしたのは8PKと無双7猛将伝、8無印の関銀屏1キャラだけ
とりあえずツイでSteam版の天才型のコードSS上げてくれてた人ありがとう
すごく助かりました
2022/07/05(火) 07:57:08.18ID:c1ZxphxJr
>>771
いやだ(´;ω;`)
2022/07/05(火) 08:03:42.37ID:2L6hPqkhr
なんだこいつ
2022/07/05(火) 12:24:48.51ID:D2yThpwra
FE無双やったけど兵種システムをまるパクリして
欲しいと思った、普段なら邪魔にしかならない味方が
近くにいると周囲の敵を凍らせる
スキルとか敵を一箇所に吸引するスキル使って
くれたり普通に役に立つことしてくれてビビった
味方が死にそうになると自分で回復薬使って持ち堪えるし
味方を回復させにいかせる指示もだせるし
総大将のとどめを味方が刺せるようになってるし
こんなことできるなら側だけ替えてエンパイアーズに全部実装してくれよ
2022/07/05(火) 12:48:55.61ID:4w+pm1bnM
正直味方が総大将倒せなくしたのは何故なんだろな
自分で倒せないと嫌だとか過去シリーズで苦情でもあったんだろか
2022/07/05(火) 13:00:04.36ID:ZCLe9DaB0
>>776
割とマジで何も考えてないと思う
2022/07/05(火) 17:03:33.50ID:YQ7Vrsjkp
本家は重ね着したりなんちゃって攻城戦と斜め下な事をやるのに忙しいんだよ
2022/07/06(水) 05:25:19.03ID:xdQtEqHP0
仲間の召喚した虎軍団ウザすぎて草
買ったばかりだからそれなりに楽しんでプレイしてはいるけど
やればやるほど何かこういう小さなツッコミネタが出てくるな
780名無し曰く、 (ワッチョイ 3592-NioZ [58.188.77.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 09:46:13.66ID:b0a8WjzC0
>>775
難しすぎないけど油断したら味方がやられるくらいの塩梅に調整されてる戦略要素がある点でこっちの方がよほどエンパしてるんだよな
同じことができなくはないはずなのになんでああなった
2022/07/06(水) 09:55:50.89ID:2goBO6RU0
優秀なISのスタッフが開発したのであって
ガチ無能のオメガスタッフには実装できないんじゃないっすかね…
782名無し曰く、 (ワッチョイ 2d15-BrNX [114.187.21.39])
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:15.74ID:AJ99yCDS0
9まだかよ
発表ないということはオープンワールド継続だから
時間かけてるということか
783名無し曰く、 (ワッチョイ 9212-clQ2 [27.132.227.136])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:29.76ID:aFMdsx2Z0
発表ないということはオープンワールド継続だから

??
2022/07/06(水) 18:47:06.04ID:H0dBkM+O0
というか9製作中とか最近ニュース出てたっけ?
2022/07/06(水) 20:21:06.54ID:oCr8CsW20
ない。fe無双も発売したし早く9を発表しろと言う願望でしょ
2022/07/06(水) 20:39:20.79ID:2goBO6RU0
三国無双9なんてゴミを作る暇あるならコラボ無双作れ
2022/07/06(水) 21:16:24.29ID:qkwpflRd0
一応正月に出した年賀状画像に新展開の準備とは書いてあった
9ともコンシューマーゲームとも限らないが…
2022/07/06(水) 21:19:37.82ID:jDa/OBw50
スマートなフォンに出たら買わないで済む
2022/07/06(水) 22:07:40.95ID:uEH7w8Kwa
なるほど
https://www.gamecity.ne.jp/smusou/images/greeting/newyear2022_mob.jpg
2022/07/06(水) 23:22:48.29ID:zgo4FUjw0
>>789
策だけ立ち絵の使い回しなの可哀想
2022/07/06(水) 23:30:09.75ID:jDa/OBw50
使い回しなうえに切り抜き雑だなw指が切れとる
2022/07/07(木) 06:12:10.16ID:Ga7JWndp0
権は立つことがやっとじゃねーかw
2022/07/07(木) 06:33:32.46ID:QIYW+Vybr
酒飲むとやばい奴が酔っぱらってたのか
今気づいたわ
2022/07/09(土) 07:46:06.64ID:6AuEQ4bxr
プレステもスイッチも売っちゃったんでスマートなフォンで三國無双やってるが。
これでエディット機能さえあればパーペキかなという印象。
顔グラ同じで良いので、衣装と声だけで差別化して。
モーションも戦国2エンパみたいに、モブ将モーション3つから選べます、ぐらいにしたら負担少なくて済むかも。
素人考え?
2022/07/12(火) 17:15:43.33ID:aWLjCIo80
暇だったから8e買ったがそれなりに楽しめたよ・・・

でも出来は悪いし売り逃げもメーカーとして最低
コエテクのゲームはもう買わん
2022/07/12(火) 17:55:31.69ID:VeQqAPeua
最低だよな
2022/07/12(火) 18:46:08.88ID:X0PRyEM/M
手抜きというか未完成のを無理矢理なんとか出して、開発が疲れてもうやだ終わり!て投げだした感じ
2022/07/12(火) 19:32:31.42ID:VC2Kcj2u0
EDが爆発オチだもんな
2022/07/12(火) 19:38:39.76ID:8BfCfX3/d
元々あったものなくしてフルプライスはきついな装備関連もう少しいじってくれるだけで喜んでハムスターになれるし散策もモガ森みたいだったらよかったのに
エディットも無双武将のコスチューム一部特典だけとか阿漕なやり方しないで普通に使わせてほしい
面白かっただけに残念だ大型アプデして手のひら返しさせてくれ
2022/07/12(火) 22:51:23.58ID:mc9dAChSa
empiresを終わらせる作品だ
2022/07/12(火) 22:59:51.53ID:JuvWBzd8a
実際次がこれまでのステージ型に戻るなら、無印に大型DLCと評して争覇やエディットを纏めるのアリよな
2022/07/12(火) 23:01:27.14ID:vaJmOgjY0
SteamにOROCHI2U来たぞ~
803名無し曰く、 (ワッチョイ 594c-A90G [58.188.135.247])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:13:06.42ID:5ONvr7ac0
オロチはもう十分にやり込んだよ
6エンパよこせ
2022/07/12(火) 23:24:53.97ID:LRhnhOEf0
DLC別なんでしょう?とか思ってたが全部入ってるな
流石にそこまで恥知らずではなかったか
2022/07/12(火) 23:50:03.58ID:lteJtYc+d
先に3Uやってるけど2完全に未体験なんだから気になるわ
今更やっても楽しめるかなぁ
3Uは塔がマジくそつまんなくて飽きるの早かった
どれくらい合わなかったかって言うと8エンパの方が3Uよりプレイ時間長い
2022/07/13(水) 00:05:19.09ID:u2IpWhVb0
値段が馬鹿くさ
2022/07/13(水) 00:41:35.03ID:4xvwds/d0
2Uのアンリミは制限時間が止まったりはしないけど制限時間いっぱいまで遊べる
深層に行くほどスイッチ湧きがあったり敵が押し寄せてきたりオーラ付の強敵がいたり
瘴気LVが高いことに意味があるからちょっとミスったら死ぬぐらい、属性制限()というゴミシステムが不要なレベルで敵強いし
2022/07/13(水) 01:26:28.11ID:94cpEOuQ0
5280円!
つよい!!
809名無し曰く、 (オッペケ Srdd-A90G [126.255.56.237])
垢版 |
2022/07/13(水) 08:29:39.33ID:Aoe5YPker
どうせセール常連になるぜ
2022/07/13(水) 09:10:12.62ID:lMRh+p6YM
20周年記念でキリがいいのでシリーズ終わっても良さそう
2022/07/13(水) 10:16:18.58ID:q7frCVSf0
オメガはコラボ作品だけ作ってればいいよ
2022/07/13(水) 11:49:36.82ID:bcxva4vv0
>>802
結局ただの移植?
2022/07/13(水) 13:23:26.83ID:GiLJ4pCJ0
まさか本家と言われる三國戦国orochiが無双作品の面汚しになるとはな
814名無し曰く、 (スプッッ Sd2a-Zeuv [1.75.234.165])
垢版 |
2022/07/13(水) 15:43:07.05ID:kliPz5SId
>>813
もう生命維持装置付けて無駄に延命してる感じだな本家無双は。
2022/07/13(水) 18:59:56.81ID:vKwGFN00a
オロチempires作ってくれないかな
2022/07/13(水) 19:52:33.77ID:lml0+QyGd
妲己と旗揚げしてみたい
2022/07/13(水) 20:15:08.14ID:keCbdsCFa
あとは無双6エンペラと三角木馬DE拷問ゲームさえ出れば朕は満足
2022/07/13(水) 21:31:54.48ID:8zEqyxkR0
ソシャゲが廃れない限り、力入れないだろうな
無双はマジで終わった
2022/07/13(水) 21:41:39.46ID:KNLxh4mT0
>>815
戦国がリブートしてしまったから
エンパどころかオロチ自体もう作れなそ
2022/07/13(水) 21:47:00.43ID:l+t0C4Az0
オロチ世界なんてモブ将が次作で無双武将化してても誰も気にしない世界なんだから戦国勢が5と入れ替わっても通常営業でしょ
2022/07/13(水) 21:59:31.57ID:rfMnnGAea
もうアクションシステム変更で戦国とOROCHIにお別れしちゃったから
2022/07/14(木) 02:19:15.74ID:hP4Fg8+k0
オロチ3はヌルゲーすぎた
攻撃しなくともただ歩いてるだけで敵が死んでくクソゲ
2022/07/14(木) 04:13:54.35ID:ABwVeEOK0
orochi2はセトリが最強
2022/07/14(木) 10:02:19.63ID:snhaknQI0
いくら無双とはいえ強さがインフレしすぎるとすぐ飽きる
タクティカル要素も進化してほしかった
2022/07/14(木) 11:31:58.21ID:xlF7Ea5A0
城側に投石機とか、しかも市街地にとかおかしすぎるだろ…
攻める側も投石機なんてポンポン作るかよ
2022/07/14(木) 13:46:24.49ID:p+RMbqm70
2U未プレイだったからsteam遊んだけどこりゃ酷いなw
流石に3Uプレイした後にこれはキツイwチャージ攻撃延々繰り返すだめの単調さにすぐ飽きてアンイストール
所詮過去のゲームだな。今さら遊ぶゲームじゃない
2022/07/14(木) 16:54:50.43ID:O+gClFBH0
プレミアムでプレイしたら三國無双5が思いの外面白かったけど味方との共闘感や共に進軍してる感覚が何故今の無双でやれないのかと疑問に思う
2022/07/14(木) 17:02:53.76ID:vY9VbJC/0
8eの味方は上手く指示すれば敵武将や敵拠点を落としてくれる優秀さが評価ポイントなんだけど

・敵総大将を倒せない
・敵城に侵入してかんぬきを破壊できない
・味方本陣への伏兵()に対処できない

この辺りの仕様のせいで台無しになってる
2022/07/14(木) 17:57:37.75ID:YtF32gwF0
味方をうまく指示して
勝てる流れ作って気持ちよくなってんのに
急な本陣奇襲で味方激弱になって
台無しにしてくれるの最悪だよな
2022/07/14(木) 20:24:33.14ID:yEIsbJxF0
難易度難しいでやってるけどすぐ負けるぞ
初心者にも優しいサイトとかあったら教えろください
2022/07/14(木) 20:30:07.98ID:ZbNx6kEgd
賈栩モーションの鎖鎌おすすめ
2022/07/14(木) 21:19:56.60ID:GoZ0Baj10
属性は調整不足、宝玉は効果ショボすぎ振れ幅無さ過ぎ、不要品処分ダルすぎ売価0(笑)

何がしたかったんですかねぇ
2022/07/14(木) 22:46:15.32ID:yEIsbJxF0
>>831
ID変わったけどサンキュやで
試してみる
2022/07/16(土) 09:27:44.72ID:01eYp2LI0
戦闘の流れが固定化してるのと、動物召喚の際、敵側は準備なしなのがウザすぎる。本陣奇襲とかもランダムとか確率じゃなく流れとして定着してるのがもう…
今作は兵站線によるゾーン奪い合いが無い関係上、敵将に指示して動いてもらう意味が従来作と比べて希薄なのに個別指示は残して全体指示を削除するという無能ぶり
メインスタッフはコラボ無双とか別のラインに行っててこっちは新人研修同然なんだろうな。お前絶対シリーズ触ったことないだろって仕様だらけ

>>830
評定時にプレイヤーに課せられるノルマなんか半ば無視して農業開発で兵糧確保、募兵で兵力補充にさえ気をつけてれば良いよ
人員配置出来る役職についてるのなら、今作わざわざ次のターンで攻めるぞ予告(緑矢印)出るから、都度人数調整してぶつけてやれば余裕
劣勢時敵将スーパーアーマー状態になるけど、ガード弾きすると以降は怯んで普通に攻撃入るからハメ頃しでおk
2022/07/16(土) 10:29:30.56ID:Y2rHklLt0
>>834
動物は対処法が分かってると全くウザくない
本陣奇襲、だけではなく旗兵と総大将出撃が3択なのでそこで対応が変わる
味方武将の使い方は拠点を狙わせるのではなく敵将を潰すのが主任務なので三竦みを制するための指示は超重要
>>829
本陣奇襲や旗兵が出たら味方武将を交戦状態から解除して交戦地帯から一時避難させる必要がある
そのためにも個別指示は超重要

「勝てる流れを作って気持ちよくなる」っていうのはそこまで全部戦場の押しと引きを掌握して制圧しきったことを言う
猪武者をやってるうちは甘い

逆に言えばこれらのイベントがウザいからといって全削除したら、ただただ何も考えずに猪突猛進して敵を倒すだけの作業になって退屈になる
2022/07/16(土) 10:49:08.97ID:01eYp2LI0
現状すでにプレイヤーが戦場走り回るバランスなんですがそれは
味方弱すぎで6eみたいに武器一度も振るわずにクリアとか絶対ムリ
2022/07/16(土) 10:57:09.15ID:Y2rHklLt0
>>824
インフレした武器を捨てて弱武器で戦えばええんやで
8無印はステージ制じゃなくなったからわかりにくくて弱武器で行ってもタクティカル要素というよりテクニカル要素ばかり強調されちゃうけど、少なくとも8エンパは強武器捨ててしまうとタクティカル要素は実感せざるをえなくなる
味方運用の最適解なくして勝利は得られない
2022/07/16(土) 11:00:28.71ID:Y2rHklLt0
>>836
んなこたーない
まず大前提で各地の敵武将を追い掛け回さなくても味方武将がやっつけてくれるんだもの
それだけでも自分だけで走り回ってるって感じじゃないよね?
敵将やっつけて手空きになった味方武将はそのまま最寄りの敵拠点を攻撃できるんだし
弱武器で戦ってタクティカル要素を噛み締めると、如何に味方武将がつよつよなのか分かるよ
2022/07/16(土) 13:56:12.63ID:KIGTq7i40
買おうと思ってるんだけど、8エンパでも昔のエンパみたいに時代事の戦とか変事の出来事とか体験出来るかな?
2022/07/16(土) 14:01:08.92ID:2iPKlYKT0
各シナリオの序盤の方に条件を満たせば参加できる戦いがある
大体準備不足で戦うから微妙な感じだけど
2022/07/16(土) 14:56:24.72ID:usZtZyS90
買わない方がいい、と言ってしまいたくなる出来だよ
中古ワゴンセールなら有りかも
2022/07/16(土) 15:06:38.12ID:7kyq95dr0
赤壁(攻城戦)
2022/07/16(土) 15:08:37.53ID:2iPKlYKT0
赤壁(烏林)
2022/07/16(土) 15:59:47.94ID:z/AU1o4Xr
戦闘も悪くは無いんだが展開がとにかくワンパターンだったりバランス悪い

折角OWマップ作ってんだからもっと戦場マップもバリエーションがあってもよかった

面白くするためにできそうなことがまだまだあるのにもったいないよこれ
2022/07/16(土) 16:03:29.31ID:18mGdmUN0
>>839
体験版でできることがほぼ全てだから
体験版を10回やって飽きたらそれでいいと思う
2022/07/16(土) 16:28:10.47ID:uA0rCZ4Pr
正直8のオープンワールドがなんか馴染めそうにないからエンパである程度の8で構築されたであろう新規追加武将と既存武将の関係性とかを見れればそれでよかったんだけど、そんなに出来よくないなら見送るか...
2022/07/16(土) 16:36:35.60ID:i9y5+xn3d
>>846
時間と金の無駄なんでマジでやめとけ
2022/07/16(土) 17:53:53.95ID:1rgq+lkWa
そういう理由なら体験版かアプリでいい気がする
2022/07/16(土) 17:55:03.79ID:U2ALManZ0
>>844
ほんとそれ
2022/07/16(土) 21:51:48.05ID:omHVnyVt0
7の頃は皆でエディット武将持ち寄ってオリジナルのシナリオ作って遊ぼうぜーみたいなスレがあってめっちゃ楽しかったが
今回はシナリオエディットも出来ないし防具のバリエーションも少ないしで遊びの幅が狭くなってんだよな
自分の分身作って三国志ごっこしてろって事か
2022/07/16(土) 21:53:08.06ID:18mGdmUN0
エディットってそんなに面白いか?
2022/07/16(土) 22:03:29.44ID:dtYpQQ+xa
俺の中でのエディットは他のゲームキャラやブラスト武将再現で満足しちゃうから、ホントの意味のエディット武将作れる人尊敬するわ
2022/07/16(土) 22:55:57.38ID:zgWWniv00
8ではシナリオエディット有りません。アップロードは1人1体です。ダウンロードは別機種のものはできません。これで盛り上げろは無理よな。作る側ももうやる気無いでしょ
2022/07/16(土) 23:05:11.36ID:vdERYtgl0
ソウルキャリバーレベルのエディットが理想かな
あれは枠数さえなければ無限にキャラエディット出来る
2022/07/16(土) 23:14:19.32ID:usZtZyS90
6~7はキャラメイク面白かったよ
サーフィンみたいなネタ武器も多かったし
2022/07/17(日) 00:14:43.16ID:tujRQnvba
無双6エンペラPC版はよ
2022/07/17(日) 17:14:15.04ID:z2uKQlLy0
エンパにネタ武器あるといろいろとキャラ考えられて楽しいよな
サーフィン船とか筆とか個性出せて楽しかった
2022/07/17(日) 17:59:09.46ID:ugL5K48y0
8エンパは手塚治虫作っても筆持たせらんないのがな
859名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-YhiD [114.187.21.39])
垢版 |
2022/07/19(火) 15:52:53.92ID:blZtqE0U0
戦国も変わったしオロチは次ないだろ
あのアニメのキャラをオロチでとか無理無理
どう関わらせるのか
2022/07/19(火) 18:23:59.01ID:3fZJORyGr
なんで戦国だけいきなり大量リストラとキャラ改変したのかな、ゲオで悲しげに投げ売られてる5を見ると悲しい気持ちになるよ
2022/07/19(火) 18:45:19.72ID:30rjnK5Xa
一新したせいでなんだかんだ続いてるグッズ展開もできずに静かに息を引き取ったなあっちは
2022/07/19(火) 18:55:32.56ID:+jAFOM61a
戦国5のグッズ出てるでしょ
2022/07/19(火) 18:58:02.81ID:IXVF+o/Z0
正直三国無双もキャラ多過ぎて作りが雑になってるから
晋とか無駄に多い女キャラを中心に一掃して欲しいけど
反発する層が多いんだろうなと思ったてたら

チーニンがアクション三国志作るから
三国無双はシリーズ終了してもいいかなって
2022/07/19(火) 19:15:55.67ID:aDGF0OYn0
三國無双のスレで言う事じゃないけど、無双シリーズは好きだからΩフォースにはオリジナル題材で無双ゲーム作って欲しいな
三國と戦国にこだわってる内はいいもの作れんと思う
2022/07/19(火) 19:46:16.62ID:cSXeik6q0
すでにXboxの時代にやってるよ、音沙汰ないのはそういうことです。
2022/07/19(火) 20:47:58.58ID:bHeNt6Zyd
硬派なキャラや難易度高いアクションを望む層→wo long、仁王
イケメンや美少女キャラ、お手軽なアクションを望む層→無双
で住み分け考えてるとかはないのかな?
867名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-YhiD [114.187.21.39])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:56:43.91ID:blZtqE0U0
晋で必要なのはきったら反発多い王元姫としばいとしばしとしばしょうとしょうかい以外
いらないと思ってるわ
増やしすぎだわ
2022/07/19(火) 21:16:10.09ID:ndMmVOzO0
硬派アクション系だと他勢力が今まで以上にやられ役扱いになりそうで他勢力好きの自分としては手を出す気になれない
2022/07/20(水) 12:32:32.96ID:NsHDW+350
>>866
その住み分けでちゃんと作ってくれればそれでいいと思うけど地味に簡悔精神がちょくちょく見受けられたり単純に完成度が低かったりしててなあ
2022/07/20(水) 14:09:50.63ID:q0ui5Cdm0
PS版30%offでございます
2022/07/24(日) 17:00:18.33ID:9L9FreBu0
300%オフにしてくれ
2022/07/24(日) 19:31:02.54ID:tZ8+URWG0
痒いところにひとつも手が届かない作品。無料でもない限り買う必要なし
2022/07/25(月) 10:31:51.35ID:cH+2dfCha
鈴木:以前から鎧と衣服を別にしたらおもしろいだろうという案はあって、それを現場と話していたんです。しかしプログラマーやデザイナーからは、服と防具の干渉の問題があって「技術的には難しいです」と言われました。ただ、実際の装備も重ね着が基本ですし、個人的にはどうしてもやってみたいなと。

個人的な理由でプログラマーに苦労させ
そのせいか衣装は少なくなりDLCで増やすかと思いきや
すべて重ね着未対応、もう重ね着の失敗を認めたようなもんだよね
普段通りならもっと衣装増えてたんだろうなぁ
あーあ
2022/07/25(月) 11:01:44.75ID:rzHi8Y1O0
他ならぬ現場の人間が干渉等の影響で難しいって言ってんのに何も知らない上の人間がゴリ押しして出てきたのがアレだもんなあ
steamレビューでも防具の少なさをはじめエディットの不満はみんな書いてるね
2022/07/25(月) 11:06:05.07ID:Xj8Q3A1la
無双武将に合わせるなら戦闘服と平服別やろがいってな、8OPだと趙雲は重ね着っぽいことしてるけどあれはプロモーションだ
2022/07/25(月) 11:15:50.97ID:JfwR8UAk0
そういわれるとたしかにエディット武将だけ普段着の上に鎧着てるのなんか変だな…
2022/07/25(月) 12:45:07.08ID:U5qkGTUJM
手抜きしてるというより明後日の方向に全力出してるって感の方が強いのが何ともなぁ
2022/07/25(月) 19:06:17.29ID:q52gHdmZ0
装備というかパーツ単体の範囲が大きすぎるからバリエーション出せないのが問題
肩当てとかベルトとか腰布、マントみたいに服ではなく個々のアクセサリー扱いにしてくれた方がありがたかった
平服の上に防具着せるような発想の時点で斜めの上の解釈してんのが問題点だから改善しようがないが
2022/07/25(月) 22:10:50.51ID:4f2NrrnV0
>>834
830やがありがと
兵士補充と兵糧ね
賄賂とかやらなくていいのは助かる
2022/07/26(火) 01:05:10.06ID:BNsymmTT0
>>873
まあ今回で一応やりたい事はやれただろうし
その結果これはユーザーにウケないって事も分かっただろうから次回があれば反省するだろ
2022/07/29(金) 11:25:23.90ID:7MDMpQhNd
発売から半年しか経ってない
三国無双最新作の本スレに3日間も書き込みが無いってどういうことだ?
2022/07/29(金) 11:53:34.99ID:IP0j9zEar
君が書き込まなきゃもっと記録が伸びたというのに
反省して
2022/07/29(金) 12:59:21.74ID:7MDMpQhNd
すいませんでした…
でもまさか、1日辺り100人近くも遊んでる人が居るゲームなのに
書き込みが少ないなって…
2022/07/29(金) 13:12:45.44ID:eQToVmysd
>>881
そういうこと
2022/07/29(金) 15:34:15.02ID:0Sz1LHv/0
>>883
そう思うんなら話題振ってみりゃええやん
886名無し曰く、 (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.129.181.63])
垢版 |
2022/07/29(金) 17:36:29.55ID:4r5AZpjJa
やめろけんかするな
2022/07/29(金) 21:23:52.77ID:x8PGYQ9f0
今作ほどのクソじゃなくそれなりの良作でも進展なく半年も経てば過疎るもんだろ
いつまでも絶賛レスで盛り上がるスレとか逆にキモいわ
2022/07/29(金) 21:40:35.57ID:+OYBOhwd0
購入者の嘆きがようやくおさまったのだ
2022/07/29(金) 21:46:23.10ID:7/MKRfQB0
店舗特典とっとと配るのだ
2022/07/30(土) 06:40:23.24ID:S6e2R7U80
本当に後は限定配信のDLC衣装で
着替えて遊ぶってだけになってしまった・・・
面白いのは間違いないんだけど7eより飽きが随分早かった

前みたいに自由配置あればもうちょっと楽しめるんだけどな
2022/07/30(土) 13:15:23.44ID:tUfhb8+/0
君主強制出撃も地味に嫌なんだけどな
首都もポンポン変わるし
2022/07/30(土) 16:48:18.96ID:URmGGALV0
俺もそれで君主スタート苦手なんだよな。配下から農地とか開発しつつある程度領土大きくしてから譲渡して貰った方が楽
2022/07/30(土) 16:56:20.09ID:IFprdJxfd
旗揚げメンバーが速攻で下野したときは草生えた
2022/08/01(月) 04:20:18.02ID:uqMBas300
ズンパス商法したのに1回で終わる迷惑采配
895名無し曰く、 (ワッチョイ e724-546A [60.150.182.140])
垢版 |
2022/08/01(月) 07:18:37.46ID:ZJ5Dqz2+0
DLC早よ来いや
2022/08/01(月) 09:27:02.17ID:RUMSz5jP0
攻城戦()もそうだが、在野は何も出来ないし、仕官したはいいけど裏切りや独立はメチャクチャあっさりだしでP含めスタッフは過去作の何を見てきたんだろうな
裏切って苦労して拠点占拠して独立なり寝返りなりした後に元所属してた国の武将と相対すると、裏切り者に対する専用セリフとかあったのにね
2022/08/01(月) 10:28:08.61ID:8P+l6JFCa
シーズンパス一つで半年分のDLCダウンロード
できるゲームもあるのに5700円で
2か月分とかせこ過ぎだろこんなクソみたいな
ズンパスに初めて見たわ金返せ
2022/08/01(月) 10:30:51.82ID:QuqLlSGSd
DLCはクソだから買わなかったけど
ズンパスで手に入るDLCは全部でこれです!って最初から発表してたから
これに関しては買って文句言う方が問題だと思う
2022/08/01(月) 21:30:34.27ID:JEuerMk60
今までやったゲームのシーズンパスってどれも目玉アイテムだけ買う値段よりちょっと高くてゴミが大量についてくるってのばっかだったしそういうイメージだわ
2022/08/01(月) 22:09:34.75ID:N0t/ajL70
半年くらい情報追ってなかったんだけどまともなDLC来た?
2022/08/01(月) 22:35:12.69ID:1qNFuFIJ0
1年たとうが3年たとうがアプデもdlcももう出ること無いから諦めようね
2022/08/01(月) 23:07:14.10ID:krVYG+Ay0
ひでーゲームだよ
2022/08/01(月) 23:19:18.24ID:N0t/ajL70
えっアプデも来てないの…?
決してアプデなしでいいなんていう出来じゃなかったのに…
そうか…残念だわ
生まれた子供でプレイすると戦闘中に親が褒めてくれるのは嬉しかったよ
2022/08/02(火) 00:16:10.57ID:1VYe7e1c0
さんむそブランド終了かね
アプリもいつ畳むんだろうって感じだし
2022/08/02(火) 01:09:25.65ID:7Tpwjku2M
戦国も終わりだろう
無双が生き残るにはこれまでのオレつええ路線すてて流行りのソウルライクとかにしないとダメじゃね
2022/08/02(火) 02:11:24.99ID:ETQFfoHMd
既に仁王・我龍とソウルライクには手を出してるから、差別化として無双シリーズは題材も中身もむしろライトになっていく気がする
高難度を求めるプレイヤーの選択肢が既にあるのに、お手軽爽快アクションを求めるプレイヤーの選択肢だけ潰す必要はないように思う
2022/08/02(火) 07:13:40.27ID:0rLqgagp0
>>905
無双が生き残るには
無能なωフォーススタッフ切り捨てて
コラボ無双にだけ注力しつつ
実力をつけた後に、自社製IPに戻ればいいと思う
2022/08/02(火) 09:31:33.62ID:xPWPDi8GM
>>906
ソウルライクは極端な一例だけど結局そのお手軽爽快アクションに飽きられはじめてるわけじゃん
回を重ねるごとに覚醒だの神速だのとキャラをより無敵にしていって今作にいたっては草を刈りに行く必要もないレベル。ボタン押してりゃ刈られにきてくれる
武将戦に手応えがあるならまだわかるんだけど△おして適当につないでいくだけだしな
ソウルライクがあれならたとえば難易度をクッソさげたニンジャガライクとかでもいい
909名無し曰く、 (オッペケ Sr5b-AG60 [126.133.237.243])
垢版 |
2022/08/02(火) 09:45:39.97ID:oxxxE/q8r
スマホで簡単にゲームできる時代にわざわざゲーム機やらパソコンやら買って環境整えてるのに脳死でポチポチするだけのゲームやりたい奴ってあんまりいないと思う
多少のやりごたえはないとな
2022/08/02(火) 11:59:06.00ID:RazfGqz+0
9が出るまで8エンパで遊び倒すつもりだった
2022/08/02(火) 13:34:01.23ID:RJlvO1Em0
8が出るまで7エンパで遊び倒そうとしたことあったなぁ。無理でした
2022/08/02(火) 13:53:32.93ID:0rLqgagp0
4と6だけやってればいいんや…
2022/08/02(火) 15:15:08.50ID:k27QsH8F0
8エンパやってからだと7エンパも楽しくなるよ、なるよ…
2022/08/02(火) 15:28:54.25ID:0rLqgagp0
7エンパマジでクソだわって思ってたけど
8エンパの後だと面白く感じたわ
2022/08/02(火) 15:52:29.27ID:niav0LkGa
衣装や武器種は一新によるボリューム不足なのはまぁわかるけど、身長や乱舞の武器依存はアプデでどうにかしろって
あと67のエディットで慣れてるから仁王仕様のエディットなかなか馴染めなかったわ
2022/08/02(火) 16:11:59.88ID:x6PG+kHcp
5といい8といいゲーム機の世代交代の時は奇抜な事をやって大爆死する決まりでもあるのか
2022/08/02(火) 16:15:34.76ID:xPWPDi8GM
5はアクションゲームとしては一番面白かったけどな
雑魚もアグレッシブで敵将に強攻撃いれるためにある程度始末しておかないといけなくている意味をちゃんと感じられたわ
賛否の否が多いのはわかるけどさ
2022/08/02(火) 16:18:01.57ID:niav0LkGa
エンパは知らんが無印時点でも5は共闘してる感出てた最後の無双だったよ
2022/08/02(火) 18:52:09.54ID:CdJ9BcjJ0
文句は山とあるけど体調崩すレベルでハマってトロコンもした
新入社員に作らせたのかって出来栄えだったけどアプデで衣装増やすなり二人用対応するなりしてくれたらまだやれる
2022/08/02(火) 19:19:12.64ID:H8DDhL5A0
5エンパはエディ衣装の進化が感じられた
個人的にはサブクエ的な依頼も楽しかった
2022/08/02(火) 20:37:32.66ID:ihQRL8pW0
しかし何故味方弱くしたり味方が総大将倒せなくしたりと共闘要素弱くしたんだろ

自分一人で殲滅できないと嫌だとかいう声でもあったんだろか
最初の3エンパとか真っ青ゾーンだと味方モブ一人画面外でも敵将鎧袖一触とかして爽快だったのに
2022/08/02(火) 20:49:17.42ID:0rLqgagp0
敵総大将倒せなかったり味方本陣への奇襲()に対して完全に無力なのはクソ&クソだけど
ちゃんと指示すれば敵武将も敵拠点もしっかり落としてくれる有能やぞ
2022/08/02(火) 21:17:06.01ID:H8DDhL5A0
全体指示で守り固めてる間に自分で拠点落として兵站繋げたところで全体進軍の快進撃が凄く共闘感あったけど
ちまちま適切な指示するのってそれ軍師プレイではあるけど結局指示を丸投げされてるだけで共闘感はないよね……
2022/08/02(火) 22:48:51.75ID:xPWPDi8GM
共闘感のなさと味方の弱さは結局プレイヤーキャラが強すぎるから
上であがってた5での共闘感は敵が強くしっかり足止めしてくるので結果として味方が追いついてくるという側面もあったと思うよ
2022/08/02(火) 23:51:26.03ID:0rLqgagp0
味方が弱いってどういうことかマジで良くわからんけど
一切指示しないで敵を圧倒しないとダメなんか?
2022/08/02(火) 23:57:11.07ID:zzete8mv0
1vs1で戦線を支えられない、程度じゃなく3vs1でもちょっと時間が経てば崩壊するからな
2022/08/02(火) 23:59:18.21ID:0rLqgagp0
1vs1で味方拠点を守備させたら確実に守れてた気がするけど
士気が低いとか相性ガン無視とかかな?
2022/08/03(水) 02:06:10.55ID:efWpGBPMM
>>925
士気大幅に勝ってる時ならその位あってもいいな
2022/08/03(水) 02:25:10.36ID:MYEnN2EV0
士気システムの運用がクソ過ぎるんだよな
士気が高いと強くなって低いと弱くなるのはいいんだけど

試合開始時は敵より低いけど
作戦合戦のイベントをこなすうちに士気が逆転してるのワンパターンしかないから
士気を使った駆け引きもクソもない
2022/08/03(水) 11:01:04.38ID:IY4QFIy30
前にも書いたけど、武将個別の士気がなくなったから単純な有利不利しかない
個別士気があれば持ち堪えそうな武将と危なそうな武将を判断して進軍ルートを決めたり出来るんだけど
931名無し曰く、 (オッペケ Sr5b-AG60 [126.237.6.71])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:43:21.77ID:VRWMQrtLr
新作出るかすら怪しいけどお誕生日おめでとう真三國無双
2022/08/03(水) 11:54:40.58ID:MYEnN2EV0
チーニンに居場所奪われて欲しい
2022/08/03(水) 18:31:47.86ID:v4xTsTdp0
さすがに三国無双シリーズ公式HPも何か更新してるかなと思って見にいったら最新トピックスが「8E発売日決定、予約受付中」だった
2022/08/03(水) 18:54:31.96ID:h2JbGKEs0
発売したら何もかも放り出した8エンパに相応しい公式サイト
2022/08/04(木) 11:58:16.87ID:hbvXHsKf0
ひでーな
2022/08/04(木) 14:52:13.66ID:oSlz5rqG0
アプデはまだかよつってた武蔵さんももういなくなったな
2022/08/04(木) 14:59:39.62ID:xgTZu0CC0
妖術兵長が離れて3箇所に湧くのが頻出すると地味にストレス
ダメージの九割が矢によるものでこれも地味にストレス
無双武将なら矢ぐらい倍速で弾き返すぐらいしてくれ
2022/08/04(木) 16:19:35.26ID:CtCJ//Kfd
過去に戻って武蔵さん助けてあげて
939名無し曰く、 (オッペケ Sr5b-AG60 [126.211.36.129])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:29:20.07ID:XGBF6RqQr
もう何を要望しても届かないんだ
発売直後にぶっ叩かないとアプデすらしない
普通に遊べるという評価もらった時点で満足してしまうんだこの開発は
2022/08/04(木) 17:03:38.17ID:GaB/g2+70
土台がうんこの8Eなんていくらアプデしてももうどうしようもない
過去作を買い切りでプレイできるようにしてクレメンス
2022/08/04(木) 17:13:54.53ID:nSonTFIuM
ロード発生する内容か?と言いたくなるイベント多すぎる
なぜこんなに読み込み遅いんだ
ロードの長さのせいで散策中に交流すらしたくない
2022/08/04(木) 17:42:01.80ID:OL4NjP8k0
>>940
無印の方は必死にパッチ作ってたのに
完全放置とはたまげたなぁ…
2022/08/04(木) 17:54:21.16ID:4OiXSxNOd
◯◯が会いたがってます←これで散策にカーソル合わせるのやめろ
2022/08/04(木) 20:33:36.13ID:KubEnwL20
ワンパ戦場、劣化キャラメイクで7エンパの方が面白いの笑えない
あっちはエラー落ち酷くてやらなくなったけど
2022/08/05(金) 17:03:09.36ID:ww6ag0ehr
戦国みたいに大量リストラから中途半端に新規でやり直しますやるならマジで6、7路線キャラ据え置きでいい。
欲張るなそのままで固定ファン大事にしろ。
2022/08/05(金) 17:45:41.31ID:LFQWvDWpa
関羽張飛ファミリー+鮑三娘の見せ場を作れる優秀なシナリオライターいたらなぁ
こういう声優ゴリ押し武将もう賞味期限切れてるでしょ
2022/08/05(金) 17:47:41.52ID:dxGZgJWf0
三国仁王が出るからω無双は最早どうでもいいけど
本気で建て直すならカス共を大量リストラして王道の三国志に戻るか
三国志要素を捨ててOROCHI的なお祭り路線極めた方がいいんじゃね
2022/08/05(金) 18:26:57.08ID:8x4/eJ22d
固定ファンを大事にした結果生まれたのが無双8エンパちゃんですか…
2022/08/05(金) 20:51:27.43ID:T1MGAGKl0
リストラ一新して立て直せてない戦国無双見るとその路線も無理そうだな
2022/08/05(金) 23:15:01.27ID:83dgnQgPa
アレはヤリ方があまりにもチンカス過ぎてなァ・・・

コレは・・・どうにもならぬッ!!
2022/08/06(土) 11:41:56.00ID:1wwGazEA0
配下プレイでNPC君主が防衛のたび登用して兵糧足らなくなるのマジだったんだな
アホらしいから独立した
称号によって登用しまくるかどうか変わるのかな?
2022/08/06(土) 12:05:29.70ID:5PhOXD9Vd
死亡アリで悪逆の誰か忘れたけど子供として紐付けされてたエディ武将処断してた気がする
2022/08/06(土) 19:52:52.11ID:x8olbUfx0
8エンパってシナリオエディットないんですか
あれで擬似ファンタジーアースゼロの世界作るの好きだったんだけど
2022/08/10(水) 09:23:08.79ID:/VwmhUSRd
だいぶ前に三國か戦国かに書いたんだが会員制で金取っていいから開発状況を見せてほしい
そしたらシナリオの大筋やらシステムをだいたい把握出来て買う買わない決められるから何ならそこでの意見を吸い上げたら萌え重視の人達と演義重視の人達の棲み分けができて売り上げも変わってくると思うんだよな
955名無し曰く、 (ゲマー MMba-aFV1 [103.90.16.149])
垢版 |
2022/08/10(水) 15:06:13.15ID:ec39wk3yM
スターズ、8、orochi3、戦国5っていう最悪の流れがあってなお売り上げに貢献した俺たちが一番ゴミだ
2022/08/10(水) 15:17:41.90ID:y7/hBwOJd
>>955
その前に7エンパとええケツ伝もあるよ
クソゲー連鎖が始まったのは7eからだな
2022/08/10(水) 15:20:45.16ID:e6kTbweZ0
正直トン姉バグやら寄生獣は面白かったし
アプデで改善する努力は評価してたけど
8eはマジで笑えないクソだった
2022/08/10(水) 15:26:14.69ID:wVt00bUda
そういや8エンパのディレクターって誰なの?
2022/08/10(水) 21:54:12.36ID:JZ4JLEm20
ええけつ伝がクソゲーだという意見に異論はないが、再移動を駆使することで無双感を再現してるのは上手いと思ったしかなりハマった
全体通してクソゲーだとは思うが
2022/08/11(木) 11:16:09.86ID:SSNnBu750
7eはヤフーニュースに最もインパクトのある顔面崩壊バグ写真と共に報じられてなかったら、アプデされることも無いまま終わってたと思う
その点8eは目立ったバグ無いからいいでしょと開き直ってるんだろうが、過去作からの要素尽く削って謂わば未完成品売りつけてトンズラとか企業姿勢ゴミカスもいいとこ
2022/08/11(木) 12:44:25.46ID:JnoxAbM/0
8eには特定の海域で泳ぐだけで宙に浮いてくバグがあるんだが?
2022/08/14(日) 11:15:53.44ID:V29g/sKRd
既出かもしれんが武将移動させるのにワンターンかかるの修正されてるなあと天国の敵の強さも上がってるし武将捕縛率低くなってるアプデやパッチの通知無かったけど変わってるんだな
2022/08/14(日) 19:51:47.07ID:mTzkb3hP0
質問なんですが7までの武器が復活するのは9か10あたりなんですかね?
2022/08/14(日) 22:52:39.41ID:SCTGYkPEp
コーエーのやる気次第
そして今のコーエーは本家無双は完全に見捨ててる
2022/08/14(日) 22:54:41.94ID:U2w4aql/0
本家無双はもう終わりでいいんじゃないっすかね
966名無し曰く、 (ワッチョイ 3b4c-r+jE [58.188.135.247])
垢版 |
2022/08/15(月) 01:18:16.65ID:JDlMSHg00
まず9が出るとは思えん
2022/08/15(月) 09:10:17.57ID:NeKzkJBX0
8エンパがソフィー2より売れたらしいから出すんじゃない?
2022/08/15(月) 14:08:01.76ID:HFEjRdRh0
昔は100万売れてたとか若い奴に言っても信じないだろうな
2022/08/15(月) 15:11:09.40ID:msRAg8nNa
8エンパとオロチ3ならどっちが面白い?
2022/08/15(月) 15:38:27.25ID:/KMX2cL9d
オロチ3知らんけどエンパ8は面白くないゾ
2022/08/15(月) 19:57:33.31ID:UU5acYlY0
無双って時々無性にやりたくなる時あるから頑張って欲しいんだけどな
無駄にプレイアブルキャラとか増やさずにストーリー一本構成でいいから爽快感たっぷりの無双作って欲しいわ
2022/08/15(月) 20:07:20.00ID:ANvWNuMF0
ナンバリングが進む毎に無駄にキャラが増えていって
中身もスカスカになっていったけど
キャラ減らそうかって言うと戦国5ガーとか言って反対する層が居るし
キャラ減らした所でクオリティが上がる訳でもなさそうなクソωに対する信頼の無さがヤバい
2022/08/15(月) 21:42:25.35ID:o3E0cH+W0
戦国スレだとキャラ減らしたり変えたりしたのが売れない原因みたいに言われてるけど逆だよなぁ
増やす一方じゃ作る手間もかかるし真面目にストーリーやろうとしたら真田丸みたいに碌に話に絡まない奴も出てきちゃうし格ゲーみたいに今回はお休みとかやっていいと思うんだが
2022/08/15(月) 21:57:36.33ID:ft3PjK9ya
英傑伝は思い切って五丈原以降のキャラや他何人かリストラしてたけど、知名度とゲームジャンルとオリキャラで全部なかったことになった
ぶっちゃけもうすぐ100キャラなるからそこまで頑張りそうだけどね、いうてあと6キャラだよ
2022/08/15(月) 23:19:23.92ID:B6e02LTDd
キャラ追加反対勢の中にはキャラが追加される事自体を嫌がるより、単純に最近の追加キャラが気に入らないっていうだけの意見もあるだろうね
2022/08/15(月) 23:29:21.14ID:ANvWNuMF0
楽進とか韓当とかは追加されて嬉しいけど
キャラが増えすぎてクオリティ下がるなら要らないし

武勲を挙げた訳でもない軍師系とか
晋関係とかオリジナル女キャラとか追加されても
要らな過ぎて困るどころか萎える原因の1つになってる
2022/08/16(火) 00:08:06.81ID:ORnArr2Y0
五丈原以降のキャラとかいらんだろw
2022/08/16(火) 02:27:45.62ID:WKrbtDnV0
キャラは嫌いじゃないんでNPCとして出て話に彩り添えてほしいけど
PCとして増やして他も尽くクオリティが下がるなら動かせなくてもいいかなと思うキャラはたくさんいるな
晋キャラは増やすならその時期の呉蜀もモブじゃないキャラ出してしっかりやりとりしてくれと思う
2022/08/16(火) 07:26:12.39ID:jWB4T+H3d
今までのナンバリングで晋時代周辺のストーリーをもっと掘って反映させてたらそこから歴史学んで興味持つ層も増えてたと思う
「劉禅無能ですよー」「諸葛誕無能ですよー」で終わらせていたずらに腐向けのキャラ増やしたのは悪手だったな
2022/08/16(火) 10:27:26.12ID:i263ScqB0
減らす必要はないと思うけど大半の武将は衣装やら作り直さず前作そのまま流用してシナリオ登場もわざわざ活躍の場面を満遍なく作るのやめたらいいのに
2022/08/16(火) 10:43:28.91ID:DruTkz1U0
8に7のまんまじゃグラもモーションも使えないし…
2022/08/16(火) 10:47:16.41ID:e3qaPTXy0
結局の所要らないからごそっと削除して欲しいけど
一番要らないのはω無双自体なんだよな
コラボ無双だけ作ってればいい
2022/08/16(火) 10:50:04.00ID:1zZ1kJMA0
プレイアブル減らしていいからゲームに厚み欲しい
軍師キャラ全員使えなくてもいいわ
2022/08/16(火) 11:25:37.59ID:MHikwQhA0
作ったキャラは大事にしてほしいけど
作り込みが甘いのなら一斉にキャラ出します!じゃなくて
段階的にアップデートしてキャラ解放していけばクオリティ保てるんじゃないかなと
NPCとして顔出しや共闘はするけど、正式なキャラリリースまでは汎用モーションにしておくとかね
ってやるならDLC形式で甘えてくるだけか、詰んでるな
2022/08/16(火) 12:51:52.44ID:i263ScqB0
ガチャゲーに慣れたらDLCでほしいのだけ買うのは凄く良いシステムに思えてきた(ぐるぐる目)
2022/08/16(火) 15:06:44.04ID:DruTkz1U0
顔良とか公孫瓚みたいな活躍期間が短かったりエピソードあんま無い奴はマジでDLCで使用権だけ売ったらええねん
その代わり毎回メインの勢力決めてストーリー作り込んでくれ
2022/08/16(火) 15:25:00.99ID:kNmYv7gLa
人減らしてもボリュームむしろ減った戦国5とかあるからいっそ人数そのままでいいんですよ
2022/08/16(火) 15:40:59.88ID:0QPBL9PuM
個人的に最近の無双に足りないのはプレイヤーの働きで負け戦を勝ちに変える要素だなぁ
負け戦はどうやっても負ける展開しか用意されてない感じ

7のシナリオはそういう意味では悪くなかった(呂布以外の他勢力もやって欲しかったが)
989名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-SOMV [217.178.99.212])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:12:41.65ID:Q/KVOUep0
作戦秘計が条件付きなのが腹立つな
状況打開のための秘計なのに意味ない
2022/08/16(火) 16:32:07.18ID:6ON/XuYH0
8のシナリオとか本当に何の意味があるのか分からんかったわ
史実を薄くなぞるだけでプレイヤーがどんだけ頑張っても物語に何の影響もなし
完全オリジナルストーリーでいいからもっとプレイヤーが満足感と達成感を得られるデザインにして欲しい
まあ、こんな事言っててもそもそも続編自体が絶望的っぽいけどw
2022/08/16(火) 17:31:42.12ID:5KXVNDH0d
個人的にはwo longがあるから
三国無双はもういいかなってm
2022/08/16(火) 20:40:26.77ID:4cWwp+9f0
立志モードってなんで4猛将伝のみだったんだろうか
Empiresであの要素いれてほしいとずっと思ってる
2022/08/17(水) 04:39:11.18ID:lbjsV0H20
スピンオフ等もあるとはいえ、大筋や基本システムは一切変えずマンネリという意見も確かにあるものの毎作しっかり売上出してるEDFシリーズは稀有な存在なのだろうか
良く言えばユーザーの意見に過剰に左右されず伝統を守り続けている。悪く言えば手抜き。なのかもしれないが、初期の段階で基本が出来ていたからこそそこを守っていくのは正しいことなのかも
マンネリ打破しようとアクション関係に手入れたり無双も頑張ってるとは思うが、強化・進化すべき部分に手を入れず、重ね着等の不自由さを増すどうでもいい改悪要素に注力するのは
ユーザーの意見を反映とかそういったものとはまた異なるベクトルだよな。迷走というかわざとユーザーに喧嘩売ってんのか?みたいな
2022/08/17(水) 08:12:51.73ID:wxaH1s4n0
一作ごとに積み重ねてれば多少しくじってても次に対する信頼感があるもの
EDFにも不自由な所や納得いかない所は毎回あるけど総じてユーザーの期待しているところより下にはいかないじゃん
7エンパのエディットに仁王のエディット足したものが出てくると思って楽しみにしてたら前作の良かった点は全部捨ててくるとは予想できないわ
2022/08/17(水) 08:31:17.91ID:6NxeMn8t0
個人的には武器共通が要らんなぁ
2022/08/17(水) 15:04:29.72ID:ZxIdxJRC0
>>995
キャラ多過ぎて武器共通にしないとやってられないんじゃない?
2022/08/17(水) 15:22:22.41ID:wxaH1s4n0
武器というかモーションは固有にしてマトモに作れる人数だけでまとめてくれ
持ち替え有りでやる事一緒は嫌
2022/08/17(水) 15:26:19.40ID:NejXkggQ0
次スレは要らんよな
2022/08/17(水) 15:36:13.12ID:ZxIdxJRC0
>>997
俺もそれがいいと思うよ
2022/08/17(水) 15:54:12.79ID:ov2Fi4LC0
次スレなし!www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 20時間 49分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況