!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地や街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。
前スレ
信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾捌】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1613270768/
まとめWiki(構築中)
http://www20.atwiki.jp/nobu1999/
次スレは>>970が宣言して立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾玖】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、(武蔵國) (ワッチョイ 5b24-6WA8)
2021/05/29(土) 14:11:51.35ID:6LO4zpWI0791名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-ZbxK)
2021/09/23(木) 23:37:49.21ID:DZGqNMGda それ違法だろ
792名無し曰く、 (オッペケ Srcb-uokA)
2021/09/23(木) 23:48:11.87ID:z8Q4zn3Er は?
793名無し曰く、
2021/09/23(木) 23:49:17.08ID:rZear+0J0 エミュレーターが違法だとでも思ってんのかこのアホは
794名無し曰く、 (ワッチョイ 9f0d-qtZG)
2021/09/23(木) 23:59:33.29ID:rZear+0J0 >>791
????
PS1のソフトをCDドライヴで読み取るのって違法なんか?
CDドライヴで読み取ったデータを個人使用の目的でストレージに保管しておくことは違法なんか?
有志がPS1をエミュレーションするために開発したソフトウェアを入手、実行することは違法なんか?
適当なことほざくなよ
????
PS1のソフトをCDドライヴで読み取るのって違法なんか?
CDドライヴで読み取ったデータを個人使用の目的でストレージに保管しておくことは違法なんか?
有志がPS1をエミュレーションするために開発したソフトウェアを入手、実行することは違法なんか?
適当なことほざくなよ
795名無し曰く、 (アウアウアー Sa6e-hDbG)
2021/09/24(金) 00:50:34.94ID:Yj1ORSSma 著作物には複製権があるから、借りものとかじゃなきゃ家庭内の利用はセーフ
……なんだけど
一部の複製方法は例外的にダメなんだよね
あとエミュの適法性は機種による
PS1エミュでまともなのはBIOSが必要だから、
BIOSも自分の所有物の複製品じゃないとアウト
……なんだけど
一部の複製方法は例外的にダメなんだよね
あとエミュの適法性は機種による
PS1エミュでまともなのはBIOSが必要だから、
BIOSも自分の所有物の複製品じゃないとアウト
797名無し曰く、 (ワッチョイ 1255-5tiJ)
2021/09/24(金) 08:42:56.34ID:kVv8euIp0 古武将やPS版限定の新武将顔抽出でエミュ使ってますが何か?
解像度低いから高画質化アプリでいじってるけど
目や顔はそこそこ綺麗になっても耳や着物部分が汚く潰れるから
仕方なく加工前とニコイチにして完全な感じにはならないね
解像度低いから高画質化アプリでいじってるけど
目や顔はそこそこ綺麗になっても耳や着物部分が汚く潰れるから
仕方なく加工前とニコイチにして完全な感じにはならないね
798名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-lpTc)
2021/09/24(金) 11:59:12.21ID:5EZKaE+20 違法なことを堂々と書き込むのはアウト
799名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-lpTc)
2021/09/24(金) 11:59:46.06ID:5EZKaE+20 だけど家庭内の利用ならセーフ
800名無し曰く、
2021/09/24(金) 13:12:16.30ID:ST4jbiIe0 そもそも家庭内とか関係なくまず違法性がない
801名無し曰く、 (アウアウクー MM87-hDbG)
2021/09/24(金) 14:06:51.76ID:nBEPizROM 無許可改造は同一性保持権の侵害
ツールやエミュの使用は著作権法違反の幇助の可能性はある
違法ダウソじゃなく所有者の複製権でセーフならだいたいは免責だけどね
違法ダウンロードとは違う項目だし、まあ営利じゃなきゃ基本捕まらない
ただPSエミュで自前のBIOS移しかえてる奴なんて滅多にいないでしょ
スーファミのエミュとはそういうところが違う
ツールやエミュの使用は著作権法違反の幇助の可能性はある
違法ダウソじゃなく所有者の複製権でセーフならだいたいは免責だけどね
違法ダウンロードとは違う項目だし、まあ営利じゃなきゃ基本捕まらない
ただPSエミュで自前のBIOS移しかえてる奴なんて滅多にいないでしょ
スーファミのエミュとはそういうところが違う
802名無し曰く、
2021/09/24(金) 14:13:44.93ID:ST4jbiIe0 自分の所有物を改造したら同一性保持権の侵害とかクソワロタ
改造ガンプラ作ってる人みんな逮捕してこいよ
改造ガンプラ作ってる人みんな逮捕してこいよ
803名無し曰く、 (アウアウアー Sa6e-hDbG)
2021/09/24(金) 14:25:06.82ID:6r52uWAda804名無し曰く、 (アウアウクー MM87-hDbG)
2021/09/24(金) 14:25:55.72ID:CRD1iJqSM 販売を
が抜けた
が抜けた
805名無し曰く、 (オッペケ Sr47-W9A+)
2021/09/24(金) 14:33:43.08ID:2ulXv5Snr いやそれは改造したものを利益を出す目的で販売したら、でしょ?
さっきから言ってることめちゃくちゃだね
さっきから言ってることめちゃくちゃだね
806名無し曰く、 (アウアウウー Sa43-Oofj)
2021/09/24(金) 21:53:45.53ID:g8X/gchOa 武将足らない時モブ武将が出てくるんだけど
さっき光兵衛ってのが出てきたんだ
足軽頭光兵衛
喧嘩売られてんのかと思った
さっき光兵衛ってのが出てきたんだ
足軽頭光兵衛
喧嘩売られてんのかと思った
808名無し曰く、 (ササクッテロ Sp47-iMZD)
2021/09/25(土) 02:14:53.84ID:U8jEJ/3kp >>806
ようハゲ
ようハゲ
810名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-vI/T)
2021/09/25(土) 05:45:05.20ID:QHQlqEC/a このゲームの年齢層考えると結構な割合の人に喧嘩売ってる気がするんですが
811名無し曰く、 (ワッチョイ d610-ObI9)
2021/09/25(土) 06:08:05.14ID:uxXP5Elz0 ハゲにコンプレックス感じてるハゲが悪い
ありのままに受け入れるのが本来の流れ
ありのままに受け入れるのが本来の流れ
812名無し曰く、 (オッペケ Sr47-OXvR)
2021/09/25(土) 06:52:49.90ID:EROeg9yWr ありのままの 姿見せるのよ
ありのままの 自分になるの
何も怖くない 風よ吹け
少しも寒くないわ
ありのままの 自分になるの
何も怖くない 風よ吹け
少しも寒くないわ
813名無し曰く、 (ワッチョイ 12d1-zD50)
2021/09/25(土) 11:04:33.65ID:tcPGymCw0 隠居の他に出家コマンドとかあればな
815名無し曰く、 (ワッチョイ 1255-5tiJ)
2021/09/25(土) 12:44:01.49ID:oIfi5hx40816名無し曰く、 (アウアウキー Saef-NgWL)
2021/09/25(土) 14:42:02.57ID:eQ3YRIT1a そうか
入道コマンドあれば
本願寺プレイでも
配下武将増えるたびに
入道コマンドで
寺感を損なうことなく
プレイできそうだな
入道コマンドあれば
本願寺プレイでも
配下武将増えるたびに
入道コマンドで
寺感を損なうことなく
プレイできそうだな
817名無し曰く、 (アウアウクー MM87-hDbG)
2021/09/25(土) 14:56:19.68ID:fnQZvw0wM818名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-bjHT)
2021/09/25(土) 20:28:40.41ID:mJ4XSUT4a >>816
本願寺は浄土真宗だからハゲじゃなくても僧になれるんじゃね?
本願寺は浄土真宗だからハゲじゃなくても僧になれるんじゃね?
819名無し曰く、 (ブーイモ MM0e-vI/T)
2021/09/25(土) 22:24:05.42ID:j8tIqOZtM (何で>>806から隠居とか出家とか入道コマンドとかいう話の展開になるんだろう)
820名無し曰く、 (アウアウウー Sa43-Oofj)
2021/09/26(日) 00:13:13.84ID:NteSmJIVa まったくだ。
俺はハゲはハゲでもザビエルハゲだぞ!
キリスト教理解もたぶんそれなりに良いはずなのだが
宣教師こないんだ、これが。
俺はハゲはハゲでもザビエルハゲだぞ!
キリスト教理解もたぶんそれなりに良いはずなのだが
宣教師こないんだ、これが。
821名無し曰く、 (ワッチョイ 3724-AtQa)
2021/09/26(日) 07:53:12.87ID:7RagtnH40 スマホの烈風伝買ったけどPCに比べてかなり劣化してるな
steamで買い直そうかな
その場合、いくらが相場?
いま2,178円だったけれども
steamで買い直そうかな
その場合、いくらが相場?
いま2,178円だったけれども
822名無し曰く、 (ワッチョイ 3756-C7aM)
2021/09/26(日) 10:05:55.32ID:v6oE+GEg0 1582シナリオは対織田の一本調子なプレイになりがちだけど、本能寺起こして国が割れたら毎回展開も違うし面白いな
823名無し曰く、 (ワッチョイ 2724-EsTw)
2021/09/26(日) 14:21:51.91ID:imSmx4oC0824名無し曰く、 (ワッチョイ e3b1-t/PR)
2021/09/26(日) 15:37:05.41ID:IuZGRWpF0 ワクチン2回目打って明日も休みとったので
烈風三昧としゃれこもう
烈風三昧としゃれこもう
825名無し曰く、 (ワッチョイ 3724-AtQa)
2021/09/26(日) 17:19:27.11ID:7RagtnH40826名無し曰く、 (アウアウウー Sa43-LvND)
2021/09/26(日) 23:15:52.89ID:/0z5WdMna やりたい時に買うのが一番
セール狙ってたらいつまでも買えない可能性が有るし
セール狙ってたらいつまでも買えない可能性が有るし
829名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp47-EQ2d)
2021/09/27(月) 12:19:28.84ID:XFA6zkwpp 織田信雄でプレイして滝川一益がかけつけてくれた時は嬉しかったな。なんか登用時特殊台詞あったし。
しかしプレイ歴長いが小田原シナリオ北条で城破棄なしで一度も負けないプレイ難し過ぎる。波状攻撃してくるし、複数の城に同じ月に横付けされるから精鋭一箇所に集めるのも無理だし。
しかしプレイ歴長いが小田原シナリオ北条で城破棄なしで一度も負けないプレイ難し過ぎる。波状攻撃してくるし、複数の城に同じ月に横付けされるから精鋭一箇所に集めるのも無理だし。
831名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-wYsx)
2021/09/27(月) 19:10:36.93ID:mGx3iKbxa 巨大勢力と争うときは押し寄せる大軍に
囮部隊を横づけして進軍遅らせるとか重要テクやな。
威信削られるけど。
囮部隊を横づけして進軍遅らせるとか重要テクやな。
威信削られるけど。
832名無し曰く、 (ワッチョイ 12d1-zD50)
2021/09/27(月) 20:28:25.78ID:BuK0cPJF0 雑魚武将兵1で1ターン足止め
この1ターンが大きい
この1ターンが大きい
833名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp47-EQ2d)
2021/09/27(月) 21:50:57.69ID:XFA6zkwpp 勝ったり負けたりプレイだとそれもいいけど、勝率100パーセント(記録に残ってしまう)プレイだと囮も駄目なんだよね。北条と関係ないけど、観音寺城攻めで時間切れになっても勝率100パーアウトだったし。
834名無し曰く、 (アウアウクー MM87-hDbG)
2021/09/27(月) 22:24:34.39ID:8IzI4STtM 小田原とか観音寺は敵兵大量かつ鉄砲AS武将の大砲3門はないと1ヶ月攻略きつすぎ
敵部隊がいっぱいいないと士気落ち狙えないし、櫓が減ってると士気下げにくい
敵部隊がいっぱいいないと士気落ち狙えないし、櫓が減ってると士気下げにくい
835名無し曰く、 (ササクッテロ Sp47-iMZD)
2021/09/28(火) 00:57:18.78ID:YDBjUOICp 大規模な城落とす時には天海とか連れてって
最後に混乱ラッシュするのも地味に効く
最後に混乱ラッシュするのも地味に効く
836名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-bjHT)
2021/09/28(火) 04:02:20.64ID:UpreztLKa 戦闘力より知謀80以上を集めて士気削りまくるほうが有利だよな
838名無し曰く、 (ワッチョイ e3b1-2yZa)
2021/09/28(火) 10:59:52.43ID:D8Xp6hW20 手取川合戦シナリオで信忠単騎プレイ
信長が直々に侵略して大砲ぶち込んできて混乱させられまくりで滅亡
父上は偉大やわ…
信長が直々に侵略して大砲ぶち込んできて混乱させられまくりで滅亡
父上は偉大やわ…
839名無し曰く、 (アウアウクー MM87-hDbG)
2021/09/28(火) 20:59:13.39ID:pPVpyM5EM 上級の敵軍師の士気コマンドやたら成功率たかいの腹立つ
840名無し曰く、 (ワッチョイ 138b-t/PR)
2021/09/28(火) 22:31:32.19ID:RmrPCWal0 一番、難易度が高い大名は誰でしょうか?
蒼天録はクリア出来ない大名がちらほらありましたけど。
蒼天録はクリア出来ない大名がちらほらありましたけど。
842名無し曰く、 (ササクッテロ Sp47-iMZD)
2021/09/28(火) 23:10:56.63ID:YDBjUOICp >>839
混乱からの復帰も足軽頭→足軽頭で一発だしな
混乱からの復帰も足軽頭→足軽頭で一発だしな
843名無し曰く、 (ワッチョイ e3b1-2yZa)
2021/09/29(水) 01:50:08.93ID:R91wZ/Lz0 織田家で始めたら慶次がおった
あいつ織田家におったんけ
速攻松風没収して出奔させたけど
あいつ織田家におったんけ
速攻松風没収して出奔させたけど
845名無し曰く、 (オッペケ Sr47-OXvR)
2021/09/29(水) 02:49:55.74ID:oC6kYLwsr そりゃまぁ滝川家の生まれで前田利家の甥にあたる家柄の養子になった身だし
滝川と前田の主君にあたる織田の家臣でいるのは当然かと
滝川と前田の主君にあたる織田の家臣でいるのは当然かと
846名無し曰く、 (ワッチョイ d610-ObI9)
2021/09/29(水) 07:09:57.86ID:ebWh8/ot0 でも傾き者を名乗るなら織田みたいな大勢力に属するのではなく
神保や姉小路みたいな弱小を支えて暴れて欲しくもある
神保や姉小路みたいな弱小を支えて暴れて欲しくもある
847名無し曰く、 (アウアウアー Sa6e-Jjgm)
2021/09/29(水) 07:13:48.97ID:YLk6zZHUa お!次pray決まりじゃね?
848名無し曰く、 (スプッッ Sd52-lQkW)
2021/09/29(水) 08:30:46.27ID:X+j0noVjd 何をお祈りするんですか?
849名無し曰く、 (アウアウアー Sa6e-hDbG)
2021/09/29(水) 10:52:56.86ID:ueRyfqg4a850名無し曰く、 (ワッチョイ 129d-Oofj)
2021/09/29(水) 11:55:29.80ID:MtPxVf+J0 医書がせめて一級は15年程度伸ばしてくれればなあ。
851名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-GFIU)
2021/09/29(水) 20:15:03.17ID:ngFP1fIca 100歳超えて姫武将量産する幻庵さんが見られるんですね。
852名無し曰く、 (ワッチョイ 138b-2yZa)
2021/09/29(水) 22:35:53.37ID:laduq7hi0 >>849 普通に南部→津軽→秋田→最上→伊達
→相馬で攻略したけど名声が低いから全員登用できないし
すぐに裏切るから効率が悪かった覚えが。
最近、豊臣以外の大名を攻めずに全大名を生存させつつ最短
で攻略できるルートを考え中。横手→烏山→箕輪→深志
裏ワザとかで簡単に登用できる方法とかあるのですかね?
最少人数での防衛だと深志と岩殿山が簡単なんですけど、他は
守りにくい。
→相馬で攻略したけど名声が低いから全員登用できないし
すぐに裏切るから効率が悪かった覚えが。
最近、豊臣以外の大名を攻めずに全大名を生存させつつ最短
で攻略できるルートを考え中。横手→烏山→箕輪→深志
裏ワザとかで簡単に登用できる方法とかあるのですかね?
最少人数での防衛だと深志と岩殿山が簡単なんですけど、他は
守りにくい。
853名無し曰く、 (アウアウクー MM87-hDbG)
2021/09/30(木) 07:47:11.11ID:YGmKjZx4M >>852
上洛思考でない南部はしばらく放置
人員と忍者が揃ったら横手城を拠点にして最上家の滅亡を援軍や野戦で一旦阻止
豊臣に羽後領の城ができたら奪って拠点変更。横手城は放棄
陸中国は水沢城から物資を回収して破棄
不来方城はかなりまもりやすい城だから、武将は少なくても防御度あげれば余裕足軽頭で余裕
武将が増えてきたら城を柔らかくして早期決戦でおk
あとは羽前でスカウトしまくった人材で南部をせめつつ
豊臣か伊達に最上を滅ぼさせてそれを奪って羽前を掌握
羽後は豊臣に与えて秋田津軽元家臣を不来方城でスカウト
もっと細かいけど、町なし空城をつかわないなら大体こんな感じにすれば勝つたびに威信が上がってく
金山あるから忍者増やしやすいし
上洛思考でない南部はしばらく放置
人員と忍者が揃ったら横手城を拠点にして最上家の滅亡を援軍や野戦で一旦阻止
豊臣に羽後領の城ができたら奪って拠点変更。横手城は放棄
陸中国は水沢城から物資を回収して破棄
不来方城はかなりまもりやすい城だから、武将は少なくても防御度あげれば余裕足軽頭で余裕
武将が増えてきたら城を柔らかくして早期決戦でおk
あとは羽前でスカウトしまくった人材で南部をせめつつ
豊臣か伊達に最上を滅ぼさせてそれを奪って羽前を掌握
羽後は豊臣に与えて秋田津軽元家臣を不来方城でスカウト
もっと細かいけど、町なし空城をつかわないなら大体こんな感じにすれば勝つたびに威信が上がってく
金山あるから忍者増やしやすいし
854名無し曰く、 (ワッチョイ 138b-2yZa)
2021/09/30(木) 18:09:02.55ID:cZ5A8KtI0 >>853 ぼやぼやしてると、宇都宮、結城が滅亡するからなあ。
855名無し曰く、 (ワッチョイ b3b1-9PjE)
2021/10/01(金) 18:16:07.30ID:9t/wBntm0 信長元服でやると六角家が知らん間にガンガン勢力拡大してたり逆に序盤で滅亡してたりするんだが
人生みたいで趣深い
人生みたいで趣深い
856名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp47-41jy)
2021/10/01(金) 21:50:31.74ID:/Iif1gJ0p 六角って滝川一益が加入しなかったら戦闘向きの武将いなくない?内政屋ばかり。波多野あたりまでは伸びてるの見たことあるけど、三好や細川家まで進出してるのはあまり見ないなあ。
857名無し曰く、 (オッペケ Sr47-ZTDb)
2021/10/01(金) 22:04:44.98ID:8AUENaYLr 南近江の六角家、歴史的に見ても大して勢力を伸ばせないまま列強同士の争う間で没落していった一族だしなぁ
858名無し曰く、 (ワッチョイ bf92-FYIN)
2021/10/01(金) 23:16:16.69ID:Kq8V3Zfd0 スマホ版で
最初の環境設定で古武将の登場、未登場が選べなくなってるんだけど
原因わかる人いますか?
最初の環境設定で古武将の登場、未登場が選べなくなってるんだけど
原因わかる人いますか?
859名無し曰く、 (ワッチョイ b3b1-9PjE)
2021/10/02(土) 01:21:14.69ID:U6g4riEf0 古武将必須のシナリオを選んでいるからでは
860名無し曰く、 (ワッチョイ c3d7-mEmn)
2021/10/02(土) 08:04:35.06ID:tpVmKwnY0 六角の序盤のアタックはけっこう強い。
たいした武将いないけど武将、宿老等が多くて
たいした武将いないけど武将、宿老等が多くて
861名無し曰く、 (スフッ Sd1f-R7l9)
2021/10/02(土) 10:07:52.08ID:MJ4oM2Yod 1536六角だと足利がザコだし、京とって威信上がってうまい具合に拡大する展開はあるね
斎藤に観音寺落とされることもあるけど。で、その間に武田が稲葉山を落とす、と
斎藤に観音寺落とされることもあるけど。で、その間に武田が稲葉山を落とす、と
862名無し曰く、 (ワッチョイ b3b1-9PjE)
2021/10/03(日) 01:10:34.06ID:n8yQDdRu0 百地が強いんだわ六角家は
864名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-Jl03)
2021/10/03(日) 10:40:04.11ID:hdiY9eU8a cs版だと浪人だからほぼ確実に六角配下になる。
865名無し曰く、 (ワッチョイ ff5e-iehm)
2021/10/03(日) 10:41:41.43ID:uofCeS950 信長元服ばっかりやってるけど幕府を滅亡させるのは毎回六角だなぁ
866名無し曰く、 (ワッチョイ cf71-/WAn)
2021/10/03(日) 11:34:25.05ID:h2FoR2kF0 大内、細川は国力・人数ともにトップクラスなのになかなか伸びないのはなんでだろう?
867名無し曰く、 (ワッチョイ ffa6-Q9Gn)
2021/10/03(日) 14:43:41.90ID:drBmKgMr0868名無し曰く、 (ワッチョイ cf71-/WAn)
2021/10/03(日) 16:10:17.06ID:h2FoR2kF0 >>867
細川は中途半端に土佐・安芸城を攻めてそこで止まる印象。新規武将追加してやらないとだめかもね・・
細川は中途半端に土佐・安芸城を攻めてそこで止まる印象。新規武将追加してやらないとだめかもね・・
869名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-lNJV)
2021/10/03(日) 16:38:56.85ID:eM4BB8c70 たまに本願寺に勝って畿内四国中国に覇権唱える時もあるけど
当主が晴元から昭元になったとたんに引きこもるの止めろ
20人くらい篭ってる岡豊城とか雑賀城とか非常に面倒くさいねん
当主が晴元から昭元になったとたんに引きこもるの止めろ
20人くらい篭ってる岡豊城とか雑賀城とか非常に面倒くさいねん
870名無し曰く、 (ワッチョイ 6f6d-Fjlb)
2021/10/03(日) 21:29:39.41ID:8M4Bqcfn0 スマホ版安かったから買ったけど
大阪の陣はどうやったら解放されますか?
大阪の陣はどうやったら解放されますか?
871名無し曰く、 (ワッチョイ cf50-2jfQ)
2021/10/03(日) 23:05:27.24ID:t+GpR2Ko0 中規模以上の合戦では陣形が重要になりますがここでもよく話が出てる必勝法がよくわかりません
百聞は一見にしかずともいいますし動画で実演していただけると分かりやすいと思うのですが
どなたか実際にプレイする機会がありましたら録画して紹介していただけると幸いです
百聞は一見にしかずともいいますし動画で実演していただけると分かりやすいと思うのですが
どなたか実際にプレイする機会がありましたら録画して紹介していただけると幸いです
872名無し曰く、 (スップ Sd1f-E0pn)
2021/10/03(日) 23:22:35.42ID:NOxEEGFKd 開幕鶴翼→蜂矢でだいたいの相手は壊滅する
873名無し曰く、 (アウアウウー Sa27-Jl03)
2021/10/03(日) 23:45:32.01ID:P6x5U0APa 陣形合戦は諦めたわw
野戦は小規模のみでやってる
野戦は小規模のみでやってる
874名無し曰く、 (ワッチョイ 23df-APGi)
2021/10/04(月) 00:03:53.02ID:AnpytqUn0 敵が鶴翼で来る可能性が高い時は
無陣→長蛇で殲滅
大抵はこれで勝つる
無陣→長蛇で殲滅
大抵はこれで勝つる
875名無し曰く、 (ワッチョイ c356-R7l9)
2021/10/04(月) 00:07:58.73ID:jjtnTqOf0 敵鶴翼のとき、蜂矢が有利だから自軍を蜂矢にしてあたると結構負けるよね
876名無し曰く、 (ワッチョイ ff18-BdRy)
2021/10/04(月) 06:32:46.78ID:FjHhiF/v0 まずあらかじめ兵法書か将棋盤買っとく(全陣形習得)
陣形変更でターン消費しないから
無陣で戦闘開始→1ターン目は陣形に合わせて総大将以外の部隊配置→相手が近づいたら陣形変更してそのまま突撃で初撃は上手く行く
7部隊以上いれば陣形外の部隊を次の陣形に合わせることで魚鱗→蜂矢とかの陣形変更で常に有利な陣形で戦える
相手は有利な陣形に変えようとするから何にすれば良いかもすぐ分かるようになる
陣形変更でターン消費しないから
無陣で戦闘開始→1ターン目は陣形に合わせて総大将以外の部隊配置→相手が近づいたら陣形変更してそのまま突撃で初撃は上手く行く
7部隊以上いれば陣形外の部隊を次の陣形に合わせることで魚鱗→蜂矢とかの陣形変更で常に有利な陣形で戦える
相手は有利な陣形に変えようとするから何にすれば良いかもすぐ分かるようになる
877名無し曰く、 (スッップ Sd1f-UD2x)
2021/10/04(月) 07:56:39.42ID:y9MAftAxd 陣形の相性は覚えなくても部隊情報のウィンドウを表示させて
敵陣形の大将部隊の情報見れば今の陣形が何かというのと
その陣形が苦手としている陣形までご丁寧に確認できるよ
敵陣形の大将部隊の情報見れば今の陣形が何かというのと
その陣形が苦手としている陣形までご丁寧に確認できるよ
878名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp47-41jy)
2021/10/04(月) 08:30:47.17ID:Q4vL6p6Qp 大軍相手なら騎馬A以上の突撃味方3人以上敵大将狙いでワンチャンが時間的にも早いかなあ。謙信ならともかく、村上義清+上杉武田の騎馬A部下2人でもわりと大将1000人1ターン殲滅は厳しかったりするが。
879名無し曰く、 (スッップ Sd1f-qjFO)
2021/10/04(月) 09:18:03.76ID:wWsvciDhd スマホ版1100円のセール価格なら買いですかね?
PC版はPKまでやったことある
PC版はPKまでやったことある
880名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5IhH)
2021/10/04(月) 09:21:56.94ID:yLzCcZRaa881名無し曰く、 (スッップ Sd1f-qjFO)
2021/10/04(月) 09:31:30.77ID:wWsvciDhd サンクス
DS版はやってないから、その辺わからないがUIが悪いのは正直微妙
スマホ移植は三国志Vだけ買っててそれなりに遊べたから、将星録と烈風伝が好きだったから気になってて
DS版はやってないから、その辺わからないがUIが悪いのは正直微妙
スマホ移植は三国志Vだけ買っててそれなりに遊べたから、将星録と烈風伝が好きだったから気になってて
882名無し曰く、 (スップ Sd1f-E0pn)
2021/10/04(月) 09:51:45.57ID:m0KPngPyd 編集機能削除してる意味が分からん
完全版の烈風移植出せや
完全版の烈風移植出せや
883名無し曰く、 (アウアウアー Saff-lAj6)
2021/10/04(月) 18:38:29.61ID:SkJtbhpda884名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp47-41jy)
2021/10/04(月) 19:48:50.08ID:Q4vL6p6Qp 大将が家宝いっぱい持ってて低能力、唯一の部下も足軽Dで御所が本拠地とか滅ぼして下さいといってるようなもんだからなあ。
和田さんが登用出来たら活路が開ける。初手滝川一益内応も面白いが。グズグスしてるとたまに武田が全力で来てそれなりに陣容整えても負けるから困る。
和田さんが登用出来たら活路が開ける。初手滝川一益内応も面白いが。グズグスしてるとたまに武田が全力で来てそれなりに陣容整えても負けるから困る。
885名無し曰く、 (ワッチョイ b3b1-9PjE)
2021/10/04(月) 22:02:03.57ID:J9L0OMdg0 隠居して義輝を大名にしたら足利家は割と簡単
義輝強いからな
義輝強いからな
886名無し曰く、 (アウアウウー Sa27-0eQZ)
2021/10/04(月) 22:10:24.44ID:R4TZ7N7Wa 俺も>>876みたいに無陣で開戦するけど蜂矢の形で配置してる
敵が進んで来たら蜂矢にしてそのまま突っ込ませる
敵が進んで来たら蜂矢にしてそのまま突っ込ませる
887名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-/WAn)
2021/10/05(火) 03:45:42.57ID:72erySCJ0888名無し曰く、 (ワッチョイ cf50-2jfQ)
2021/10/05(火) 04:50:20.36ID:vLNKNJdW0889名無し曰く、 (アウアウアー Saff-lAj6)
2021/10/05(火) 11:41:25.39ID:hcgXlXega890886 (アウアウウー Sa27-0eQZ)
2021/10/05(火) 11:49:53.50ID:KHWjGDHna■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★3 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Jリーグ】岡山に敗れ新潟サポがブチギレ 監督と強化部長に勝てない状況の説明を求めJ1残留を要求 [鉄チーズ烏★]
- 【読売世論調査】参院選の与党過半数「望まず」50%、比例投票先は自民26%・国民14%い [蚤の市★]
- 長野県の高齢者施設で介護報酬2700万円不正受給… この国の介護って不正受給で成り立ってるよな [452836546]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 ★2 [359965264]
- 遊戯王で嫌いなデッキ
- 🏡🥺😢😭🏡
- 「氷河期のために厚生年金を分かち合え(怒」とほざく偽善者どもが非常にしつこい [289765331]
- なんで女の子はまんこから血が出たら赤飯炊いてもらえるの?