※980踏んだら>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立ててね
!extend:checked:vvvvv:1000:512
武将能力値検索
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml
戦国立志伝(前作) 能力値ランキング
http://souzou2016.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%80%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html
信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
信長の野望・天道 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/tendou/
信長の野望・革新 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1575981883/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (スフッ Sdaa-9ULi)
2020/01/29(水) 16:50:32.40ID:Hnl27C4kd317名無し曰く、 (ワッチョイ ff21-VM48)
2020/02/05(水) 18:21:22.49ID:UwtoULRG0 九州北部の戦国時代について詳しい人が今このスレに多く集ってるなら教えて欲しい
どちらも有馬氏の影響下にあるにも関わらず西郷氏と大村氏は宗教観や港の利権をめぐって
西郷・深堀氏派VS大村・長崎氏派に分かれて武力衝突とかも頻繁にあったようなんだが
有馬氏が諫早以北に対して行使できる影響力って実はたいした事なかったの?
有馬晴純の能力数値が過小だって話は以前もこのスレで出た事あるけど
従属国人の調停や管理も出来てないようでは統率や外政を大幅に上げるのは無理だなあって
それともあそこは大村氏や後藤氏の混成勢力みたいなのをもう一つ分けて分けて出すべきなのか
どちらも有馬氏の影響下にあるにも関わらず西郷氏と大村氏は宗教観や港の利権をめぐって
西郷・深堀氏派VS大村・長崎氏派に分かれて武力衝突とかも頻繁にあったようなんだが
有馬氏が諫早以北に対して行使できる影響力って実はたいした事なかったの?
有馬晴純の能力数値が過小だって話は以前もこのスレで出た事あるけど
従属国人の調停や管理も出来てないようでは統率や外政を大幅に上げるのは無理だなあって
それともあそこは大村氏や後藤氏の混成勢力みたいなのをもう一つ分けて分けて出すべきなのか
318名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/05(水) 18:23:00.48ID:xrmcVLoF0 >>317
さすがにそこまで行ったら信長の野望の能力値全く関係ないから三戦板でやれとしか思えんわw
さすがにそこまで行ったら信長の野望の能力値全く関係ないから三戦板でやれとしか思えんわw
319名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-WpM+)
2020/02/05(水) 18:24:59.27ID:5upsisPGd >>308
一条といえば房冬は急死したけど、勘合貿易や周囲の大名(大内大友伊東)との同盟したりしたから内政外政はあげてもいいんじゃないかなぁ
あと家臣の土居は西園寺の土居清良とは義兄弟らしいとか、実際にやりとりはあったのか気になるところ
一条といえば房冬は急死したけど、勘合貿易や周囲の大名(大内大友伊東)との同盟したりしたから内政外政はあげてもいいんじゃないかなぁ
あと家臣の土居は西園寺の土居清良とは義兄弟らしいとか、実際にやりとりはあったのか気になるところ
320名無し曰く、 (スフッ Sdbf-uvZY)
2020/02/05(水) 18:28:33.37ID:ReYYZAWZd >>312
松浦は内政なイメージが強いけど、五島の水軍(海賊)を抑えていたのも大きいような
水軍は沖田畷で龍造寺が敗れた一因でもあったと思う
しかし、水軍なんてゲームでは瀬戸内や琵琶湖くらいしか出番が無いのが多くて、ろくに能力が発揮されていないが
松浦は内政なイメージが強いけど、五島の水軍(海賊)を抑えていたのも大きいような
水軍は沖田畷で龍造寺が敗れた一因でもあったと思う
しかし、水軍なんてゲームでは瀬戸内や琵琶湖くらいしか出番が無いのが多くて、ろくに能力が発揮されていないが
321名無し曰く、 (ワッチョイ ff21-VM48)
2020/02/05(水) 18:29:31.08ID:UwtoULRG0 池田勝正繋がりで言えば信長誕生シナリオにしか出てこない
祖父の池田信正は戦闘面で評価すべき事象がある
池田氏が領地を追われて赤松氏に庇護されてた時代に
自分がデコイになるから敵国の目の前の最前線の城を預けてくれって申し出て
デコイの役割を見事にやり切ったその後に旧領復帰できた勇将
勝正時代は宣教師から金持ちとか強制な勢力を褒めたたえられてはいたな
堺や京都の豪商に金を融通できるほどお金があったらしい
祖父の池田信正は戦闘面で評価すべき事象がある
池田氏が領地を追われて赤松氏に庇護されてた時代に
自分がデコイになるから敵国の目の前の最前線の城を預けてくれって申し出て
デコイの役割を見事にやり切ったその後に旧領復帰できた勇将
勝正時代は宣教師から金持ちとか強制な勢力を褒めたたえられてはいたな
堺や京都の豪商に金を融通できるほどお金があったらしい
322名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-WpM+)
2020/02/05(水) 18:30:50.37ID:5upsisPGd323名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-LBCB)
2020/02/05(水) 18:31:54.83ID:dhCUF2Qf0 >>316
智謀1は笑うけど、まあ実際当主から追放されてるから
どっかしら能力に穴は開けんといかんわなぁ
摂津池田は財力や鉄砲保有も中々だったって話あるし
鉄砲有利型の2流武官、ちょっと商業有利、的な個性付けでいいのかもしらん
智謀1は笑うけど、まあ実際当主から追放されてるから
どっかしら能力に穴は開けんといかんわなぁ
摂津池田は財力や鉄砲保有も中々だったって話あるし
鉄砲有利型の2流武官、ちょっと商業有利、的な個性付けでいいのかもしらん
324名無し曰く、 (スフッ Sdbf-uvZY)
2020/02/05(水) 18:33:02.83ID:ReYYZAWZd >>319
土居さん達には何かしらの関係はあったのね
一条みたいな畿内の文化に通じている人達は、無駄な浪費家なイメージを付けらやすいから内政が低くされるな
実際無駄遣いな可能性もあるかもしれないが、それでも外付き合いには繋がるから外政は高くていいと思う
ステータスに教養があればなぁ
土居さん達には何かしらの関係はあったのね
一条みたいな畿内の文化に通じている人達は、無駄な浪費家なイメージを付けらやすいから内政が低くされるな
実際無駄遣いな可能性もあるかもしれないが、それでも外付き合いには繋がるから外政は高くていいと思う
ステータスに教養があればなぁ
325名無し曰く、 (ワッチョイ 9f0c-56gX)
2020/02/05(水) 18:34:02.43ID:kRuoRqFH0 ちょっと前の加藤光泰みたいに、戦闘面での実績があるのに30台に留められてるなんてのは語りやすいんだけど
すでに50以上付いてるやつをどこまで評価するかってのは難しいな
すでに50以上付いてるやつをどこまで評価するかってのは難しいな
326名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-LBCB)
2020/02/05(水) 18:35:30.65ID:dhCUF2Qf0327名無し曰く、 (スフッ Sdbf-uvZY)
2020/02/05(水) 18:38:07.00ID:ReYYZAWZd 水軍は海運による交易にも繋がるから、政治の高さは無関係ではないと思う
328名無し曰く、 (スフッ Sdbf-6TZH)
2020/02/05(水) 18:38:36.41ID:2AbMARMad 松浦氏は松浦隆信鎮信自身よりも武将増やさないとなと感じる
上松浦下松浦ごった混ぜで人材の規模を大きくしてよかろう
隆信の能力値に関しては……松浦氏の中で主導権握った傑物なのはわかるけどまたよくよく勉強できてないから言及できなくてスマン
上松浦下松浦ごった混ぜで人材の規模を大きくしてよかろう
隆信の能力値に関しては……松浦氏の中で主導権握った傑物なのはわかるけどまたよくよく勉強できてないから言及できなくてスマン
329名無し曰く、 (ワッチョイ b710-L9ne)
2020/02/05(水) 18:58:53.42ID:D58mRWvU0 土岐頼芸様も食えない男で、美濃を追放されても全国を放浪して土岐家の家宝や鷹の絵を各地に残し、1582年の本能寺の変、山崎の合戦の明智光秀の死後同年まで81歳まで生きたし。
330名無し曰く、 (ワッチョイ ff21-VM48)
2020/02/05(水) 19:17:01.16ID:UwtoULRG0 四国の土着勢力内のほぼ全てに
土居(土井)、得居(徳井)姓が上級・下級家臣に居たらしいので
何かしらの血縁は皆それなりにあったみたいな記事読んだことある
土居(土井)、得居(徳井)姓が上級・下級家臣に居たらしいので
何かしらの血縁は皆それなりにあったみたいな記事読んだことある
331名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2b-RXZG)
2020/02/05(水) 19:52:41.60ID:Wyqn2+Ev0 土居宗珊って一条一門じゃなかったっけ
房冬、房通の叔父だったような
房冬、房通の叔父だったような
332名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-t8fS)
2020/02/05(水) 23:41:56.32ID:F5dY2X7Xa >>317
>有馬氏が諫早以北に対して行使できる影響力って実はたいした事なかったの?
有馬氏最盛期は千葉領を浸食して徴税圏に編入してたし
上下松浦党も惣領家が有馬が抑えていて誰もが認める肥前最大勢力だった
けど龍造寺隆信に丹坂峠でボロ負けして全部一気に壊された
>従属国人の調停や管理もできない
なので1563年の丹坂峠敗戦以降の西郷、諫早は明確に有馬から離反してます
大村も事実上の独立状態で有馬と敵対はしていないぐらいの関係
この敗戦のせいで有馬義貞の能力が最下位争いするレベルの低さなんです
>有馬氏が諫早以北に対して行使できる影響力って実はたいした事なかったの?
有馬氏最盛期は千葉領を浸食して徴税圏に編入してたし
上下松浦党も惣領家が有馬が抑えていて誰もが認める肥前最大勢力だった
けど龍造寺隆信に丹坂峠でボロ負けして全部一気に壊された
>従属国人の調停や管理もできない
なので1563年の丹坂峠敗戦以降の西郷、諫早は明確に有馬から離反してます
大村も事実上の独立状態で有馬と敵対はしていないぐらいの関係
この敗戦のせいで有馬義貞の能力が最下位争いするレベルの低さなんです
333名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-t8fS)
2020/02/06(木) 01:28:34.71ID:dlgLnW4oa >>328
平戸隆信は相神浦親相手に侵攻しては撃退されを20年繰り返してる
本人が戦場に出て指揮とってるわけでは無いにしても
平戸隆信の半生は相神浦を物量で押し潰すのに使われていて
軍事面では妙があるわけではない大名
ぶっちゃけ大村純忠の方が戦闘面ではかなり上だと思う
純忠は戦場に出て来て指揮官もこなすからね
ただ物量を用意できる平戸隆信の方が政治家としては優秀かも
平戸隆信は相神浦親相手に侵攻しては撃退されを20年繰り返してる
本人が戦場に出て指揮とってるわけでは無いにしても
平戸隆信の半生は相神浦を物量で押し潰すのに使われていて
軍事面では妙があるわけではない大名
ぶっちゃけ大村純忠の方が戦闘面ではかなり上だと思う
純忠は戦場に出て来て指揮官もこなすからね
ただ物量を用意できる平戸隆信の方が政治家としては優秀かも
334名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/06(木) 13:29:57.31ID:2uV41YYo0 次スレは九州と九州以外にわけよう
335名無し曰く、 (ラクッペ MMcb-84Zj)
2020/02/06(木) 16:18:36.15ID:4Fc3niUjM 今からでもいいから立てれば
336名無し曰く、 (スフッ Sdbf-6TZH)
2020/02/06(木) 17:33:31.68ID:ZDFJsCV8d337名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/06(木) 18:39:31.86ID:2uV41YYo0 今から立てても九州の話してる連中は移動しないだろ?
半分嫌がらせで続けてるみたいなもんだし
半分嫌がらせで続けてるみたいなもんだし
338名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/06(木) 18:40:53.45ID:2uV41YYo0 × 九州の武将の話がしたいから続けてる
〇 嫌がる人間がいるから面白がって続けてる
これが実情w
〇 嫌がる人間がいるから面白がって続けてる
これが実情w
339名無し曰く、 (ワッチョイ b710-L9ne)
2020/02/06(木) 19:25:20.09ID:cFJzLuRU0 上杉謙信は割と早い段階から神格化されているけれど、上杉家にとって「神格化しないと手に負えない」みたいな部分もあったんだろうなーと残された逸話を見ながら思うね。
340名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-9vGu)
2020/02/06(木) 19:56:58.02ID:79KVpGOer なんで九州の話は嫌なのかわからん
341名無し曰く、 (スフッ Sdbf-6TZH)
2020/02/06(木) 21:04:14.67ID:ZDFJsCV8d 話題がいやなら話題振ればいいやんね
豊臣とか織田とかに関わらない年代の面白い武将とかいたら進めてもらえると楽しいな
豊臣とか織田とかに関わらない年代の面白い武将とかいたら進めてもらえると楽しいな
342名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/06(木) 21:17:46.94ID:xSiA0kc00 じゃあ四国に移って、シリーズネタ要因の一条兼定
最期まで復帰するために奔走したり長宗我部に暗殺されかけたり斎藤龍興と同じでもう少し高くていいよね
最期まで復帰するために奔走したり長宗我部に暗殺されかけたり斎藤龍興と同じでもう少し高くていいよね
343名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-LBCB)
2020/02/06(木) 21:26:38.50ID:6xm8+z6A0 しかしまあ、結局は勝てなかったわけだし
評価されたとして、ネタ枠の最弱キャラから
普通の凡将になる程度なのでは>一条兼定
だったら3594の劉禅みたいなネタ枠のが、キャラ的においしいような気がする
評価されたとして、ネタ枠の最弱キャラから
普通の凡将になる程度なのでは>一条兼定
だったら3594の劉禅みたいなネタ枠のが、キャラ的においしいような気がする
344名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2b-RXZG)
2020/02/06(木) 22:12:17.43ID:hn32eABB0 兼定は正直擁護の仕様が・・・
まあ統率2智略1は流石にネタに走ってると思うけど
まあ統率2智略1は流石にネタに走ってると思うけど
345名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/06(木) 22:18:24.60ID:xSiA0kc00 まぁ有能な子孫は残せたからその点良い所はあったとは思う
ただホントに父親が急死して引継ぎ失敗してるところは残念なんだよな
ただホントに父親が急死して引継ぎ失敗してるところは残念なんだよな
346名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2b-RXZG)
2020/02/06(木) 22:24:57.17ID:hn32eABB0 外征の負けが祟って下克上を許す辺りは大宝寺っぽくもあるからその方面で能力査定するのはアリかも?
347名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-VM48)
2020/02/06(木) 22:31:28.28ID:nYizbaai0 兼定を真面目に評価したらライバルの西園寺公広くらいの凡将能力
四国なら三好長治がぶっちぎりで無能だからこっちをネタ枠にすればいい
四国なら三好長治がぶっちぎりで無能だからこっちをネタ枠にすればいい
348名無し曰く、 (スフッ Sdbf-6TZH)
2020/02/06(木) 22:36:07.34ID:ZDFJsCV8d 長宗我部さんちは結構周りを下げるとこある気もする
349名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/06(木) 22:45:31.13ID:xSiA0kc00 三好長治はホントに無能すぎる・・・
350名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-LBCB)
2020/02/06(木) 23:04:26.76ID:6xm8+z6A0 三好長治は暗君だけど
若年過ぎたってのもあるような気がする
ガチ暗君だったのか、ただの若気の至りだったのか
享年25じゃそのへんの真偽もわかりかねるような気も
若年過ぎたってのもあるような気がする
ガチ暗君だったのか、ただの若気の至りだったのか
享年25じゃそのへんの真偽もわかりかねるような気も
351名無し曰く、 (ワッチョイ 9f0c-56gX)
2020/02/07(金) 04:23:52.75ID:+TUdeawM0 兼定は家柄的にバカ殿扱いできるけど、長治はネタにはしづらいな
顔グラはもっと若くしてほしいとは思うw
顔グラはもっと若くしてほしいとは思うw
352名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-oqtc)
2020/02/07(金) 08:51:22.99ID:bemdEwVda 三好義継はもうちょっと武勇あげてやってもいいと思う
353名無し曰く、 (ワッチョイ f794-RXZG)
2020/02/07(金) 09:44:54.29ID:lUSA1jeo0 三好義継 三好長治 三好義興 十河存保 安宅信康
群雄 61 50 36 42 49 37 47 36 なし
風雲 55 42 42 28 29 43 69 31 57 53
覇王 67 55 54 43 66 52 38 28 70 57 25 63 71 68 58 32 63 57 60 53
天翔 60 44 53 57 42 53 56 25 63 70 48 57 57 40 53
将星 60 47 51 57 43 50 50 45 69 68 49 56 51 45 51
烈風 63 29 35 41 47 53 29 38 70 35 43 67 68 57 38 47 43 50 36 49
嵐世 48 25 35 32 18 24 54 19 55 62 28 40 33 36 35
蒼天 45 34 36 34 19 24 44 18 59 63 43 40 34 36 43
天下 45 32 39 36 18 26 51 38 59 63 42 40 55 47 47
革新 60 49 36 44 42 40 21 29 70 65 43 67 72 75 47 43 57 39 40 48
天道 60 49 36 44 42 40 21 29 70 65 43 67 72 75 47 43 57 39 40 48
創造 57 54 41 49 42 49 30 38 75 63 69 74 69 70 50 47 54 48 44 49
大志 56 53 44 48 43 42 48 36 39 32 74 62 69 73 72 67 69 52 47 46 53 48 46 48 44
三好次世代
義興と十河以外は似通ってるね
群雄 61 50 36 42 49 37 47 36 なし
風雲 55 42 42 28 29 43 69 31 57 53
覇王 67 55 54 43 66 52 38 28 70 57 25 63 71 68 58 32 63 57 60 53
天翔 60 44 53 57 42 53 56 25 63 70 48 57 57 40 53
将星 60 47 51 57 43 50 50 45 69 68 49 56 51 45 51
烈風 63 29 35 41 47 53 29 38 70 35 43 67 68 57 38 47 43 50 36 49
嵐世 48 25 35 32 18 24 54 19 55 62 28 40 33 36 35
蒼天 45 34 36 34 19 24 44 18 59 63 43 40 34 36 43
天下 45 32 39 36 18 26 51 38 59 63 42 40 55 47 47
革新 60 49 36 44 42 40 21 29 70 65 43 67 72 75 47 43 57 39 40 48
天道 60 49 36 44 42 40 21 29 70 65 43 67 72 75 47 43 57 39 40 48
創造 57 54 41 49 42 49 30 38 75 63 69 74 69 70 50 47 54 48 44 49
大志 56 53 44 48 43 42 48 36 39 32 74 62 69 73 72 67 69 52 47 46 53 48 46 48 44
三好次世代
義興と十河以外は似通ってるね
354名無し曰く、 (ワッチョイ 57c9-uWcT)
2020/02/07(金) 10:09:24.27ID:jvnQVCHY0 今川氏真は文化人の才能があっただけで過小評価すぎると思う
355名無し曰く、 (ワッチョイ f794-RXZG)
2020/02/07(金) 10:29:03.67ID:lUSA1jeo0 今川氏真
群雄 13 15
風雲 21 26 魅力77 教養88
覇王 72 10 08 61
天翔 16 30 62 魅力84
将星 18 11 57
烈風 30 11 10 47
嵐世 20 03 32
蒼天 04 07 33
天下 05 07 39 教養81
革新 10 06 08 70
天道 10 06 08 70
創造 11 23 02 61
大志 24 27 27 60 30
富士大宮の楽市やら幕府権威を用いた復権画策とか
知略・内政・外政でもう少し色つけて欲しい気はする
群雄 13 15
風雲 21 26 魅力77 教養88
覇王 72 10 08 61
天翔 16 30 62 魅力84
将星 18 11 57
烈風 30 11 10 47
嵐世 20 03 32
蒼天 04 07 33
天下 05 07 39 教養81
革新 10 06 08 70
天道 10 06 08 70
創造 11 23 02 61
大志 24 27 27 60 30
富士大宮の楽市やら幕府権威を用いた復権画策とか
知略・内政・外政でもう少し色つけて欲しい気はする
356名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-WpM+)
2020/02/07(金) 11:36:33.85ID:CT77lQACd 伊東義佑今川氏真一条兼定子は子がそこそこ有能で後々に繋げたのがでかいが他はどうなんだろうか
357名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-LBCB)
2020/02/07(金) 11:53:58.22ID:aqAHabur0 伊東は大名、今川は高家旗本だけど
一条はそのあと消息不明じゃなかったっけか
内政、政親と続いて、関ヶ原で長曾我部あぼんに巻き込まれて消息不明だったような
一条はそのあと消息不明じゃなかったっけか
内政、政親と続いて、関ヶ原で長曾我部あぼんに巻き込まれて消息不明だったような
358名無し曰く、 (スフッ Sdbf-6TZH)
2020/02/07(金) 12:29:53.77ID:0D5MrfiRd 伊東義祐はそもそも伊東家を伸長して島津を圧した本人だから能力はもうちょいあっていいと思う
というか伊東で調べたらマンショが最高統率なのか……
というか伊東で調べたらマンショが最高統率なのか……
359名無し曰く、 (スププ Sdbf-JfpD)
2020/02/07(金) 12:53:32.86ID:dpT3xA5kd マンショなんでこんな高いんだw
使節分の外交的数値はそこそこあってもいいだろうけど
使節分の外交的数値はそこそこあってもいいだろうけど
360名無し曰く、 (ワッチョイ b710-L9ne)
2020/02/07(金) 13:03:42.94ID:x8J3qzex0 また九州の話してる……
361名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-WpM+)
2020/02/07(金) 13:25:07.81ID:CT77lQACd >>357
娘に按察使局がいて徳川家光に使えたし、更に娘が大久保忠興に嫁いでる
娘に按察使局がいて徳川家光に使えたし、更に娘が大久保忠興に嫁いでる
362名無し曰く、 (ワッチョイ f794-RXZG)
2020/02/07(金) 14:44:17.79ID:JlMwEEg90 >>359
伊東マンショ 千々石ミゲル
革新 06 02 74 65 なし
天道 06 02 74 65 なし
創造 74 17 72 64 37 26 68 55
大志 70 25 71 64 69 37 29 68 55 61
マンショは創造から統率が謎の爆揚げしてて
使節団主席正使としての立場と、残りの少年使節を吸った評価なのかなと思ったけど
立志伝でミゲルがこんな査定で出ちゃったからね
伊東マンショ 千々石ミゲル
革新 06 02 74 65 なし
天道 06 02 74 65 なし
創造 74 17 72 64 37 26 68 55
大志 70 25 71 64 69 37 29 68 55 61
マンショは創造から統率が謎の爆揚げしてて
使節団主席正使としての立場と、残りの少年使節を吸った評価なのかなと思ったけど
立志伝でミゲルがこんな査定で出ちゃったからね
363名無し曰く、 (ワッチョイ d724-jz2N)
2020/02/07(金) 15:01:02.89ID:mFDj1kwJ0 伊東マンション
チヂミ・ゲル
中浦ズリセン
ブルーノ原マルチノ
チヂミ・ゲル
中浦ズリセン
ブルーノ原マルチノ
364名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2b-RXZG)
2020/02/07(金) 16:04:02.96ID:2+ttVS8Y0 少年使節を武将として登場させる意味自体がちょっと良く分からない
365名無し曰く、 (ラクッペ MMcb-D1lE)
2020/02/07(金) 18:41:34.71ID:Ae7qdCvDM 氏真はガチ無能だろ
いいとこなし
いいとこなし
366名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-RpjC)
2020/02/07(金) 19:01:08.71ID:aqAHabur0367名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-L9ne)
2020/02/07(金) 19:49:24.26ID:CIX1GLnva368名無し曰く、 (ワッチョイ 57c9-uWcT)
2020/02/07(金) 19:59:37.05ID:jvnQVCHY0 >>365
まったく調べたことなさそうなのはよくわかった
まったく調べたことなさそうなのはよくわかった
369名無し曰く、 (ラクッペ MMcb-D1lE)
2020/02/07(金) 20:15:53.62ID:Ae7qdCvDM372名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd6-Zca7)
2020/02/07(金) 20:23:58.36ID:EDQaIcV00 親父が海外進出失敗して吊ったからサッカー選手の俺が社長になったら速攻で倒産したwww
現代風に言うとこんな感じかな
現代風に言うとこんな感じかな
373名無し曰く、 (ラクッペ MMcb-D1lE)
2020/02/07(金) 20:26:11.25ID:Ae7qdCvDM375名無し曰く、 (ラクッペ MMcb-D1lE)
2020/02/07(金) 20:36:58.62ID:Ae7qdCvDM あとお家再興をすぐ諦めたのもマイナス
忠臣の朝比奈らを捨てて自分だけ家康の居候に
こういうことやるとノブヤボでは著しく評価が下がる
忠臣の朝比奈らを捨てて自分だけ家康の居候に
こういうことやるとノブヤボでは著しく評価が下がる
376名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd6-Zca7)
2020/02/07(金) 20:41:56.55ID:EDQaIcV00 夫婦仲が良かったとか武将としては全然関係ないからなあ
能力値も尼子義久みたいなもんでしょ
そういえば尼子3兄弟は出てないよななんでだ
能力値も尼子義久みたいなもんでしょ
そういえば尼子3兄弟は出てないよななんでだ
377名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-ewXu)
2020/02/07(金) 20:51:19.77ID:kNOvpAQdr 今川氏真「生き残ったんやからええやろ」
織田信雄「せやせや」
織田信雄「せやせや」
378名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd6-Zca7)
2020/02/07(金) 20:53:24.67ID:EDQaIcV00 生き残ったはダメダメ、本人の点数にはなりません
忠義のために死んだ方が武士なんだから
まして家臣の忠義を台無しにするような輩は梟雄以外0点
忠義のために死んだ方が武士なんだから
まして家臣の忠義を台無しにするような輩は梟雄以外0点
379名無し曰く、 (ワッチョイ 57c9-uWcT)
2020/02/07(金) 20:58:58.24ID:jvnQVCHY0 そんな江戸時代の武士観持ち出されてもなあ
380名無し曰く、 (ワッチョイ d724-Zca7)
2020/02/07(金) 21:01:28.59ID:vwVDKxl90 織田信雄 知略30
北畠具教や三重臣らの暗殺の手際は長けてるので色を付けてあげない?
北畠具教や三重臣らの暗殺の手際は長けてるので色を付けてあげない?
382名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd6-Zca7)
2020/02/07(金) 21:07:00.96ID:EDQaIcV00383名無し曰く、 (スフッ Sdbf-VW7X)
2020/02/07(金) 21:15:08.76ID:BQeAXS9Gd 信長本人があれはまぐれだったって言ってるんだから事故みたいなもんでしょ
384名無し曰く、 (ラクッペ MMcb-D1lE)
2020/02/07(金) 21:15:18.44ID:Ae7qdCvDM 氏真のどこが評価に値するのかさっぱりわからない
細川昭元と変わらんレベルだろ
細川昭元と変わらんレベルだろ
385名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd6-Zca7)
2020/02/07(金) 21:17:24.75ID:EDQaIcV00 細川昭元は顔がイケメンだからいいだろww
386名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2b-RXZG)
2020/02/07(金) 21:25:07.56ID:2+ttVS8Y0 今川は一門衆の少なさがな
若くて求心力に乏しい氏真では身動き取れないもの無理ないよなって思う
寿桂尼が表舞台で頑張ってたのは当人の優秀さもあるだろうけど結局身内が居なさ過ぎたてのが大きいだろうし
若くて求心力に乏しい氏真では身動き取れないもの無理ないよなって思う
寿桂尼が表舞台で頑張ってたのは当人の優秀さもあるだろうけど結局身内が居なさ過ぎたてのが大きいだろうし
387名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd6-Zca7)
2020/02/07(金) 21:32:48.14ID:EDQaIcV00 身内の少なさなら家康も負けてないぞ
というか家康の方が酷い
というか家康の方が酷い
388名無し曰く、 (スフッ Sdbf-FfxB)
2020/02/07(金) 21:47:45.19ID:v2xP4rRxd 逆に良かったんじゃね
松平元康を担ぐ一択しか
なかったんだから
松平元康を担ぐ一択しか
なかったんだから
389名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-b2F1)
2020/02/07(金) 21:54:47.93ID:82ynMKfTa >>386
それが故に歳も近い松平元康を一門にして補佐させようとしたんだろうけどね
駿河遠江の政務を任されて数年後の義元の突然の死亡だから反乱の芽を摘むのに粛清という強引なやり方を使わざるを得なかったのは残念で仕方ない
それが故に歳も近い松平元康を一門にして補佐させようとしたんだろうけどね
駿河遠江の政務を任されて数年後の義元の突然の死亡だから反乱の芽を摘むのに粛清という強引なやり方を使わざるを得なかったのは残念で仕方ない
390名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/07(金) 21:54:57.96ID:Vp3Cp4GS0 ゲームでバカ殿扱いされてる大名選手権
斯波詮直
一条兼定
肝付兼亮
阿蘇惟光
大友義統
尼子義久
三好長治
河野通直(2人とも)
山名豊国
尼子勝久
一色義幸
朝倉義景
浅井久政
北畠具房
畠山義続
神保長住
蘆名義広
足利義氏
斯波詮直
一条兼定
肝付兼亮
阿蘇惟光
大友義統
尼子義久
三好長治
河野通直(2人とも)
山名豊国
尼子勝久
一色義幸
朝倉義景
浅井久政
北畠具房
畠山義続
神保長住
蘆名義広
足利義氏
391名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/07(金) 22:00:59.64ID:Vp3Cp4GS0 こん中だと今川氏真はだいぶマシに見えない?
392名無し曰く、 (スププ Sdbf-JfpD)
2020/02/07(金) 22:12:07.58ID:DAiIgYvkd 大名としても武将としても見るべきものはない
ただ京都時代とかの交流の方は
ただ京都時代とかの交流の方は
393名無し曰く、 (ワッチョイ 37cf-56gX)
2020/02/07(金) 22:30:46.07ID:gwxNZJoK0 ノブヤボに出てこないだけで家康は親戚自体は大量にいるだろ
生まれた頃なんて祖父の祖父がまだ生きてたぐらいだし
生まれた頃なんて祖父の祖父がまだ生きてたぐらいだし
395名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/07(金) 23:18:36.23ID:Vp3Cp4GS0 肝付とかここじゃ語られないけど兼続は過小だと思うんだがなぁ
肝付は兼亮が粘れれば違ったんだろうか
肝付は兼亮が粘れれば違ったんだろうか
396名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Hkqy)
2020/02/07(金) 23:30:38.85ID:f3EMxooR0398名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/08(土) 00:08:49.78ID:1VOttPd60399名無し曰く、 (ワッチョイ 9f0c-56gX)
2020/02/08(土) 01:00:58.21ID:k0ONI98y0 家康のお友達ポジ確保するあたり面白いんだけどな、氏真
戦国武将・戦国大名としてはなんともなぁ
戦国武将・戦国大名としてはなんともなぁ
400名無し曰く、 (ワッチョイ 5715-e8SU)
2020/02/08(土) 02:21:21.86ID:n7wMuftN0 九州人多いんだろうか
401名無し曰く、 (ワッチョイ 1750-6TZH)
2020/02/08(土) 02:43:13.18ID:FPutq8tz0 ぶっちゃけ九州は戦国好きにとっても俗説ベースで広がってる話ばかりで精査が進んでないから、話の余地は他のとこよりも大きくなるだろうな
402名無し曰く、 (ワッチョイ 9f15-uvZY)
2020/02/08(土) 04:34:16.61ID:IdWakhy/0 >>390
大友義統だけは救いようが無いバカ殿だと思う
本拠地の豊後を島津に攻められた時に、宗麟は国崩しを用いて自ら応戦している中、その攻防から逃げてたし、
トドメは朝鮮出兵で明の援軍が来ると敵前逃亡して、その結果お家取り潰し
ヘタれの極みで家を滅ぼしたとしか言えない
大友義統だけは救いようが無いバカ殿だと思う
本拠地の豊後を島津に攻められた時に、宗麟は国崩しを用いて自ら応戦している中、その攻防から逃げてたし、
トドメは朝鮮出兵で明の援軍が来ると敵前逃亡して、その結果お家取り潰し
ヘタれの極みで家を滅ぼしたとしか言えない
403名無し曰く、 (ワッチョイ 9f15-uvZY)
2020/02/08(土) 04:37:46.51ID:IdWakhy/0 >>398
昔のゲームではあるが、天下統一2の肝付は独立勢力扱いでプレイヤーは選べないけど、
初期の島津では返り討ちに遭うくらいに強すぎて、CPU大名が全く大隅に入れないくらいに育ちきることもしばしば
昔のゲームではあるが、天下統一2の肝付は独立勢力扱いでプレイヤーは選べないけど、
初期の島津では返り討ちに遭うくらいに強すぎて、CPU大名が全く大隅に入れないくらいに育ちきることもしばしば
404名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-9/v0)
2020/02/08(土) 08:35:49.55ID:3+Ks8P1Da405名無し曰く、 (ワッチョイ b710-OjqM)
2020/02/08(土) 11:43:56.06ID:+Pejbs2u0 >>400
九州民、隔離したいよねえ⛴
九州民、隔離したいよねえ⛴
406名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/08(土) 12:13:47.70ID:S3dXTzzr0 次スレから九州はわけるから安心汁w
407名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-RpjC)
2020/02/08(土) 12:18:09.14ID:2GKM1/iN0 さすがに自分が気に入らないからって隔離ってのは横暴じゃね
九州以外の話したいなら話題振れっての
九州以外の話したいなら話題振れっての
408名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/08(土) 12:25:47.12ID:S3dXTzzr0 九州好きが存分に語り合える場を用意しようという話なのに隔離なんてひどい
409名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/08(土) 12:34:10.43ID:S3dXTzzr0 九州をわけたとき
九州好きが九州の話始める→またかやめろと言われる→無視して続ける→スレの空気が悪くなる
九州をわけなかったとき
九州好きが九州の話始める→九州スレに行けと言われる→九州好きが九州スレに集結→どちらのスレも平穏に進行する
どう考えても分けた方がみんな幸せになれる
スレ荒らしが目的の奴は嫌がるだろうけど
九州好きが九州の話始める→またかやめろと言われる→無視して続ける→スレの空気が悪くなる
九州をわけなかったとき
九州好きが九州の話始める→九州スレに行けと言われる→九州好きが九州スレに集結→どちらのスレも平穏に進行する
どう考えても分けた方がみんな幸せになれる
スレ荒らしが目的の奴は嫌がるだろうけど
410名無し曰く、 (スププ Sdbf-VW7X)
2020/02/08(土) 12:40:11.13ID:qW7hwZ41d こうやってなんの能力もない奴が家中を牛耳るために有能なやつらを隔離するんだなぁ
411名無し曰く、 (ワッチョイ d724-Zca7)
2020/02/08(土) 12:45:11.48ID:Eugpgigo0 >>290
コイツが悪い。自分が気に入らないからって無茶苦茶なことを言ってる
コイツが悪い。自分が気に入らないからって無茶苦茶なことを言ってる
412名無し曰く、 (ワッチョイ ffbf-WpM+)
2020/02/08(土) 12:59:41.71ID:1VOttPd60413名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-RpjC)
2020/02/08(土) 13:11:02.75ID:2GKM1/iN0 >>409
どう考えても、九州の話題やめろ、って言ってるやつが荒らしなんだよなぁ
人の会話邪魔するだけが目的ならヨソに行ってくんないかなぁ
てか九州ギライはドコの話題ならいいわけ?
話したいことあるなら振ってくれよ、乗れそうなら話題に乗るし
どう考えても、九州の話題やめろ、って言ってるやつが荒らしなんだよなぁ
人の会話邪魔するだけが目的ならヨソに行ってくんないかなぁ
てか九州ギライはドコの話題ならいいわけ?
話したいことあるなら振ってくれよ、乗れそうなら話題に乗るし
414名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-QQjh)
2020/02/08(土) 13:16:16.98ID:S3dXTzzr0 逆になってたわw
九州をわけなかったとき
九州好きが九州の話始める→またかやめろと言われる→無視して続ける→スレの空気が悪くなる
九州をわけたとき
九州好きが九州の話始める→九州スレに行けと言われる→九州好きが九州スレに集結→どちらのスレも平穏に進行する
どう考えても分けた方がみんな幸せになれる
スレ荒らしが目的の奴は嫌がるだろうけど
方針は決まった
あとは荒らしにのらず粛々と武将の能力値をネタに盛り上がるべし
九州をわけなかったとき
九州好きが九州の話始める→またかやめろと言われる→無視して続ける→スレの空気が悪くなる
九州をわけたとき
九州好きが九州の話始める→九州スレに行けと言われる→九州好きが九州スレに集結→どちらのスレも平穏に進行する
どう考えても分けた方がみんな幸せになれる
スレ荒らしが目的の奴は嫌がるだろうけど
方針は決まった
あとは荒らしにのらず粛々と武将の能力値をネタに盛り上がるべし
415名無し曰く、 (ワッチョイ 1744-RpjC)
2020/02/08(土) 13:17:48.00ID:2GKM1/iN0 話題も振らずに自治ばっかしたい奴ってどこにでもおるんだなぁ
416名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-WpM+)
2020/02/08(土) 13:32:39.91ID:pwkNxN9Od でも確実に九州から話題を変えようとふってる人もちゃんといたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが…6台絡む多重事故も逃走中 [樽悶★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★3 [ぐれ★]
- 【北海道】“バカ…アホ”父親の自宅に駐車中の車に傷つける無職の息子(31)を器物損壊の疑いで逮捕 [おっさん友の会★]
- 【芸能】GACKT、週刊誌は「あくまでビジネス」 報道姿勢に私見「彼らにとっては、真実かどうかは二の次」 [冬月記者★]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- 男はヤれない女には厳しく接することが出来る、つまり…
- 【悲報】ネトウヨ、疲れきってしまう [237216734]
- これ系のショート政治動画、日本人の心を鷲掴みにしてしまい投票行動に繋がると判明wwwwwwwwwwww 日本人「ここに投票しないと!」 [271912485]
- 【悲報】オタクが「ネトウヨ化」してしまった理由、完全に言語化される・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 ★2 [359965264]