政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。
政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。
信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/
PK発売予定日:2018年2月14日(木)
■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ
次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512
前スレ 信長の野望 大志 part97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1543804703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信長の野望 大志 part98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/26(水) 22:02:48.57ID:Vp4pXTld0243名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.198)
2019/01/02(水) 15:38:43.19ID:/mkhrMO6a244名無し曰く、 (ワッチョイ 153.218.201.6)
2019/01/02(水) 16:45:17.03ID:Ph2kAa5X0 久しぶりに公式見たら島津義弘の顔グラが家康になっていた
島津義久が義弘になってるし…
そして浦上宗景、おまえその顔小笠原成助だろ!
判子絵師以外も使うべきだと思う
島津義久が義弘になってるし…
そして浦上宗景、おまえその顔小笠原成助だろ!
判子絵師以外も使うべきだと思う
245名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2019/01/02(水) 17:56:09.58ID:86IXvey/0 何人で描いてるかは知らんが、絵柄を統一する必要はあるしなぁ
246名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2019/01/02(水) 17:59:04.28ID:qTq6WNWN0 てか延期発表からここまで
ホントに追加要素が顔グラしかねえんだな・・・
ホントに追加要素が顔グラしかねえんだな・・・
247名無し曰く、 (ササクッテロル 126.236.119.136)
2019/01/02(水) 18:02:42.97ID:H9r5425Ip やっぱ結局バグ潰し期間やろな
248名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.198)
2019/01/02(水) 18:16:37.93ID:/mkhrMO6a 吉継ジジイ化の説明あった?
42才よ?酷くね
このグラ龍造寺とかに回せよ
42才よ?酷くね
このグラ龍造寺とかに回せよ
249名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2019/01/02(水) 18:22:30.06ID:KnZYYyGH0 プレイヤーの平均年齢が40代以上だから親近感が増す中年以上のグラ増やしてるんだよ
実際PKで増えた顔はツイッターでも評判がいい
無印でぶっ込んだ乙女ゲーみたいな顔は非難轟轟だし
実際PKで増えた顔はツイッターでも評判がいい
無印でぶっ込んだ乙女ゲーみたいな顔は非難轟轟だし
250名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.1.152)
2019/01/02(水) 18:32:40.53ID:UY2LtIM4M 単純に歴史物だから渋いグラの要望が多いのが当たり前であってプレイヤーの年齢の親近感は草
251名無し曰く、 (ブーイモ 210.138.176.204)
2019/01/02(水) 18:38:07.58ID:EHRF26X2M 北条兄弟とかはアレだけど陶にも文句出てんのはよーわからん
252名無し曰く、 (スップ 1.66.103.77)
2019/01/02(水) 18:46:42.32ID:N1Oq7J+Md 元服前の小姓姿だと言うならいざ知らず
前髪垂らしてメイクしたようなスカシたイケメンに
戦国体験の没入感感じる奴いるか
若くて死んだからって若けれりゃ何でもいいってほうがわからん
前髪垂らしてメイクしたようなスカシたイケメンに
戦国体験の没入感感じる奴いるか
若くて死んだからって若けれりゃ何でもいいってほうがわからん
253名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.52.5)
2019/01/02(水) 18:48:30.43ID:XopHw3qS0 吉継の新グラは大して老けてもなく違和感はない
今の陶もあれはあれで別にいいだろ
わざわざ没個性化したがる方が意味不明だわ
今の陶もあれはあれで別にいいだろ
わざわざ没個性化したがる方が意味不明だわ
254名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.198)
2019/01/02(水) 18:54:04.04ID:/mkhrMO6a イケメン増やして新規獲得だ!→非難轟々
じゃあ老人と渋グラ増やすぞ!→過剰な老けグラ連発
極端なのよ・・・
じゃあ老人と渋グラ増やすぞ!→過剰な老けグラ連発
極端なのよ・・・
255名無し曰く、 (ワッチョイ 153.224.176.207)
2019/01/02(水) 18:54:17.95ID:yALonXBO0 普通にすごそうだなPK
256名無し曰く、 (スップ 1.66.97.93)
2019/01/02(水) 19:00:51.78ID:ejcOH/fEd 渋グラは実際好評だし過剰とか言ってる奴はここの便所の落書きにしかいないから無問題
昔の良質な大河や小説に親しんだこともなく漫画とゲームくらいしか知らないと
イメージする戦国絵巻像ってのがそもそも無いんだろうな
昔の良質な大河や小説に親しんだこともなく漫画とゲームくらいしか知らないと
イメージする戦国絵巻像ってのがそもそも無いんだろうな
257名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2019/01/02(水) 19:05:23.51ID:86IXvey/0 よく見るんだ、ジジイってほど老けてないぞこの吉継
まぁ前髪垂らしたピチピチなやつがいきなりこれになるのが不自然というのには同意だが
若いときからある程度こちらのイメージに近づけてほしいとは思う
まぁ前髪垂らしたピチピチなやつがいきなりこれになるのが不自然というのには同意だが
若いときからある程度こちらのイメージに近づけてほしいとは思う
258名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.1.152)
2019/01/02(水) 19:10:10.26ID:UY2LtIM4M スップの自演がいつものやつの言い方まんまで草生える
スレの中でも少数派の意見拾って「ここにしかいない落書き」とか惨め
スレの中でも少数派の意見拾って「ここにしかいない落書き」とか惨め
259名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2019/01/02(水) 19:18:26.31ID:KnZYYyGH0 現代風イケメンキャラに戦国武将の名前だけ借りてきて取って付けたソシャゲが乱立する時代だけど
戦国シミュレーションの老舗中の老舗・本家本元を自負するなら
堂々と渋いグラを押し出した方が埋もれずに差別化になるんだよね
無印での安易なスマホ化の判断とも密接な問題な気がするけど
鯉沼社長も信長の野望のスマホ化は失敗だったと露骨に認めてたし
そこ含めて180度向き直った感じはちょっとだけした
戦国シミュレーションの老舗中の老舗・本家本元を自負するなら
堂々と渋いグラを押し出した方が埋もれずに差別化になるんだよね
無印での安易なスマホ化の判断とも密接な問題な気がするけど
鯉沼社長も信長の野望のスマホ化は失敗だったと露骨に認めてたし
そこ含めて180度向き直った感じはちょっとだけした
260名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.1.152)
2019/01/02(水) 19:26:28.22ID:UY2LtIM4M まともなこと言ってるのにあんたが言うと全部安く聞こえる
そんなのみんな分かってるんだから当たり前のこと言ってドヤらないで
そんなのみんな分かってるんだから当たり前のこと言ってドヤらないで
261名無し曰く、 (ワッチョイ 121.2.227.244)
2019/01/02(水) 20:18:26.84ID:9k2bvV130 年明けて見に来たらまだ顔グラの話だけかよ
関ケ原のシナリオ合戦ってあのさ・・・
システムの話がないって本気で不安なんだが
関ケ原のシナリオ合戦ってあのさ・・・
システムの話がないって本気で不安なんだが
263名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.14.65)
2019/01/02(水) 21:10:29.87ID:f8R2WGjW0 質問良いですか?
264名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.14.65)
2019/01/02(水) 21:16:38.20ID:f8R2WGjW0 1つの家を滅ぼすならその領内にある城全て支配しなきゃならないんでしょうか?
主城的な大きい城1つ落とせば2.3個落としたことになる的なのはないんですね。
そうなると北条滅ぼすなんてダルくて仕方ありませんね。
新規ですが、1番最強?の城攻めってなんですか?
主城的な大きい城1つ落とせば2.3個落としたことになる的なのはないんですね。
そうなると北条滅ぼすなんてダルくて仕方ありませんね。
新規ですが、1番最強?の城攻めってなんですか?
265名無し曰く、 (ワッチョイ 202.229.201.114)
2019/01/02(水) 21:33:19.05ID:9T2LLKEg0 >>261
攻城戦にしろ調略にしろ、いくら手垢がついたシステムとはいえ
本当に内容があるものならもっと詳細に紹介してもいいのに
それが殆どなされず、グラとかスキル効果とかそういうのを押し出してる時点で
大味というか作り込みの浅い出来なんだろうとは正直思うね
攻城戦にしろ調略にしろ、いくら手垢がついたシステムとはいえ
本当に内容があるものならもっと詳細に紹介してもいいのに
それが殆どなされず、グラとかスキル効果とかそういうのを押し出してる時点で
大味というか作り込みの浅い出来なんだろうとは正直思うね
266名無し曰く、 (スププ 49.96.9.30)
2019/01/02(水) 21:40:43.48ID:su34lVrEd 本拠地の周辺を落としたら攻め込まれてない城の城主が降伏する仕様ならいいんだが
267名無し曰く、 (スププ 49.98.63.226)
2019/01/02(水) 21:48:14.57ID:duUVnSijd 浦上はむしろすごい好印象だわ
あの図々しい顔じゃないと土下座外交駆使できないだろ
あの図々しい顔じゃないと土下座外交駆使できないだろ
268名無し曰く、 (スププ 49.96.9.30)
2019/01/02(水) 22:04:13.97ID:su34lVrEd 赤松一色京兆細川斯波畠山山名両上杉「儂らの新グラは?」
270名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.173.182)
2019/01/02(水) 22:51:27.24ID:C9IDWGX50 調略なんて昔の仕様でいいのに、なんで武将の数が増えてるのに手間と時間のかかる方法に拘るのか…。
忠誠赤い奴がいるなら調略→内応ですぐに引き抜きできるようにしろよ。
忠誠赤い奴がいるなら調略→内応ですぐに引き抜きできるようにしろよ。
271名無し曰く、 (スププ 49.98.63.226)
2019/01/02(水) 23:12:51.57ID:duUVnSijd 赤松とか官兵衛目的以外でプレイする人いるのか・・・
272名無し曰く、 (スップ 49.97.98.225)
2019/01/02(水) 23:19:12.52ID:/ijHyzxRd273名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2019/01/02(水) 23:37:17.41ID:Sg/+QPX00 播磨の諸豪族はもうちょい再現出来ないものか
274名無し曰く、 (スプッッ 1.75.243.188)
2019/01/02(水) 23:38:21.63ID:pEohRDImd >>270
くっそつまんなそうだねそれ
くっそつまんなそうだねそれ
275名無し曰く、 (ワッチョイ 114.18.191.153)
2019/01/02(水) 23:53:19.64ID:QjwDUSHN0 >>270
いや内心の自由を付け足してほしいぐらいだわ
いや内心の自由を付け足してほしいぐらいだわ
276名無し曰く、 (ワッチョイ 202.229.201.114)
2019/01/03(木) 00:21:32.23ID:q9Fm/ag40277名無し曰く、 (スププ 49.96.9.30)
2019/01/03(木) 00:34:54.41ID:xW0sHdxUd マップには出てこない(懐柔や討伐出来ない)が民忠が下がると一揆起こし上がると武器弾薬をくれたり迎撃や侵攻にも協力してくれるような存在でいい
278名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2019/01/03(木) 00:36:10.92ID:AgL+MtrC0 過去作の関ヶ原シナリオの真田で開始直後に本多正信を引き抜けてしまったことがあるが
ああいうのはちょっとな
ああいうのはちょっとな
279名無し曰く、 (ワッチョイ 101.143.219.21)
2019/01/03(木) 01:34:17.75ID:gIgNiK/V0 これ兵糧0で出兵できるのか
城に籠って延々と防衛できるわな
城に籠って延々と防衛できるわな
280名無し曰く、 (スププ 49.96.9.30)
2019/01/03(木) 01:50:41.14ID:xW0sHdxUd 軍神よろしく道中で略奪や青田刈りしてると脳内補完してみる
281名無し曰く、 (ワッチョイ 126.44.147.213)
2019/01/03(木) 03:05:25.32ID:kbF63Awl0 乱妨取りの一枚絵オナシャス
282名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/01/03(木) 07:57:15.69ID:I2bLYuJF0 >>279
兵糧無いと出陣しても直ぐに兵士が減って壊滅するよ。ただ防衛目的の出陣で直ぐに決戦出来るなら兵糧無しでも問題無い。
兵糧無いと出陣しても直ぐに兵士が減って壊滅するよ。ただ防衛目的の出陣で直ぐに決戦出来るなら兵糧無しでも問題無い。
283名無し曰く、 (ワッチョイ 133.155.242.208)
2019/01/03(木) 08:00:30.06ID:wngmSLO60 湯浅と言われているグラは平塚為広のような気がする。冬の猪武者は伊達成実だったりして。
284名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/01/03(木) 08:09:54.03ID:I2bLYuJF0 せっかく商圏で交易出来るなら金のやり取りだけじゃなくて物資のやり取りしたいな。米、野菜、魚の兵糧系と木材、鉄、銅などの資源系と布、皮などの衣類系で交易して国の人口の多さの消費の需要と国の在庫の多さの供給で価格を時価にして国同士で売買する感じで。
285名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2019/01/03(木) 08:29:34.95ID:mZfhvvnw0286名無し曰く、 (ワッチョイ 101.143.219.21)
2019/01/03(木) 08:30:39.69ID:gIgNiK/V0288名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/01/03(木) 08:38:07.66ID:I2bLYuJF0 >>286
PKでは籠城中は守備側は出陣出来なくなってるぽいから籠城になる直前に守備側が出陣して決戦って形になるだろうね。
PKでは籠城中は守備側は出陣出来なくなってるぽいから籠城になる直前に守備側が出陣して決戦って形になるだろうね。
290名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.154.52)
2019/01/03(木) 09:00:21.43ID:As5MlT7q0291名無し曰く、
2019/01/03(木) 09:05:21.27 ゲームカタログでSwitchソフトのクソゲー判定は大志と雷神(予定)だけ
越後二天ならむクソゲ二天と呼ぶべき快挙
越後二天ならむクソゲ二天と呼ぶべき快挙
292名無し曰く、 (ワッチョイ 133.155.242.208)
2019/01/03(木) 09:12:59.68ID:wngmSLO60 自害イベがあるからこそ、平塚と思いましたわ。辞世の句を大谷と交換するやつで。
293名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.154.52)
2019/01/03(木) 09:29:53.23ID:As5MlT7q0 あー、確かに平塚かもしれんなぁ
ちょっと調べたらグラは関ヶ原絵巻での平塚のに酷似してるしな
ちょっと調べたらグラは関ヶ原絵巻での平塚のに酷似してるしな
294名無し曰く、 (ワッチョイ 123.222.143.250)
2019/01/03(木) 19:24:15.22ID:Vrl3NbMG0 バカ「大志はクソ!コーエーはクソ!」
一般人「ソシャゲに流れず仁王の成功があっても歴史シミュを作り続けるゲーム会社の鑑ぞ」
これが現実
一般人「ソシャゲに流れず仁王の成功があっても歴史シミュを作り続けるゲーム会社の鑑ぞ」
これが現実
295名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2019/01/03(木) 19:49:09.19ID:g9kzRnDj0 低予算で作れる(というか作る)からだぞ
296名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.90.106)
2019/01/03(木) 20:52:10.99ID:pWCBgcQ1M ソシャゲ波に乗ろうとしたけど
乗れなかっただけだぞ
乗れなかっただけだぞ
297名無し曰く、 (ワキゲー 219.100.28.192)
2019/01/03(木) 20:53:27.23ID:P/qxgiNeM 大志pkの内容から考えると、三国志13pkって頑張ってたんだなあ・・・
満足できる出来ではなかったけど
満足できる出来ではなかったけど
298名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2019/01/03(木) 21:39:39.47ID:haRpalb40 さすがに結論だすには早いんじゃ
299名無し曰く、 (ワッチョイ 220.107.56.147)
2019/01/03(木) 21:52:46.00ID:5NH2EYks0 年末年始に久しぶりに大志をやってみた。
自動発砲うざい。
横一列に並ばせるはずが両脇の部隊が自働発砲で停止して真ん中の部隊が突出してボコられるパターンが多い。
射会に少しでも敵部隊が入ると自動発砲始めてうざいうざい。
敵を追撃中も自動発砲で停止して逃げられる。
せめて発砲するか選ばせてくれ。
やっぱり決戦多すぎ。
関東制圧した北条と戦うと何十回同じ奴と戦うのか。
一つの城を包囲中に次々と敵部隊が押し寄せて決戦決戦また決戦。
5軍団で攻めているが敵が湧きまくる。
敵の囮挑発がうざい。
範囲内の部隊は100パーセント引っかかるのでうざい。
囮部隊を避けたいんだけど凄い勢いで寄せてきて凄い吸引力。
PKで良くなるんかいなこれ?
自動発砲うざい。
横一列に並ばせるはずが両脇の部隊が自働発砲で停止して真ん中の部隊が突出してボコられるパターンが多い。
射会に少しでも敵部隊が入ると自動発砲始めてうざいうざい。
敵を追撃中も自動発砲で停止して逃げられる。
せめて発砲するか選ばせてくれ。
やっぱり決戦多すぎ。
関東制圧した北条と戦うと何十回同じ奴と戦うのか。
一つの城を包囲中に次々と敵部隊が押し寄せて決戦決戦また決戦。
5軍団で攻めているが敵が湧きまくる。
敵の囮挑発がうざい。
範囲内の部隊は100パーセント引っかかるのでうざい。
囮部隊を避けたいんだけど凄い勢いで寄せてきて凄い吸引力。
PKで良くなるんかいなこれ?
300名無し曰く、 (ワッチョイ 58.188.85.20)
2019/01/03(木) 22:03:10.99ID:wk9LCCTv0 リアルタイム制が選べるようになるから、一部の戦法はプレイヤー側はかなり回避しやすくなる気がするな。
301名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.88.181)
2019/01/03(木) 22:12:04.57ID:nKDMTxssM リアルタイム以前に鉄砲の仕様も何もかも変化してる
射撃の戦法は廃止でコマンドでいつでも撃てる
兵力を消耗する決戦になったから叩きのめせば繰り返す体力は残らない
囮に関しては問題にされてないところだから修正はされないと思われる
射撃の戦法は廃止でコマンドでいつでも撃てる
兵力を消耗する決戦になったから叩きのめせば繰り返す体力は残らない
囮に関しては問題にされてないところだから修正はされないと思われる
302名無し曰く、 (ワッチョイ 220.107.56.147)
2019/01/03(木) 22:21:38.26ID:5NH2EYks0303名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
2019/01/03(木) 22:30:19.93ID:knDq4DQb0 ちょっと待て、自動発砲戦法はアプデでなくなってるのになぜその文句言ってんの?
最初のアプデで登録武将の戦法選択肢からも消えてるが
最初のアプデで登録武将の戦法選択肢からも消えてるが
304名無し曰く、 (ワッチョイ 153.170.173.197)
2019/01/03(木) 23:03:26.01ID:uXxTwGty0 何だかんだ大志が1番プレイ時間長いや
305名無し曰く、 (ワッチョイ 153.144.123.163)
2019/01/03(木) 23:23:04.67ID:Z3YoE7qH0 なんか家ゲー攻略板にスレたってたが…
306名無し曰く、 (スフッ 49.104.27.108)
2019/01/03(木) 23:51:55.92ID:wMshNBqed 無印で獲得したトロフィーってPKにも引き継がれるの?
307名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.199.131.174)
2019/01/04(金) 01:39:44.77ID:Y1UeCzzxp 正月プレイのために
大志と創造戦国立志伝どちらを買うか迷っているのですが、大志の方が面白いですか?
大志と創造戦国立志伝どちらを買うか迷っているのですが、大志の方が面白いですか?
308名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)
2019/01/04(金) 02:02:14.95ID:NDHSymxu0 両方クソゲーでつまらんよ
戦国立志伝は未完成品
創造PKのほうが完成度は高い
戦国立志伝は未完成品
創造PKのほうが完成度は高い
309名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2019/01/04(金) 02:20:15.87ID:KSMRAPCu0 ロールプレイング的に遊べる創造立志伝の方が長く遊んで元が取れる
創造PKは大名しかできないからすぐ飽きる
創造PKは大名しかできないからすぐ飽きる
310名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.181)
2019/01/04(金) 02:36:21.32ID:1aFQIkLlM 俺は創造PKより戦国立志伝を推すよ
PKに数々のデータ追加、トロフィー取りやすい、武将プレイもおまけとしては面白い
立志伝の最近のレビュー見ればほとんどのユーザーが楽しんでるのがわかるよ
未だに立志伝をクソゲーなんて言ってるやつは創造PKやり込んでて尚且つ初期のバグと武将プレイ&アプデのショボさに腹立てた結果コーエー恨んじゃったやつだと思う
先入観ないなら絶対立志伝がオススメだよ
PKに数々のデータ追加、トロフィー取りやすい、武将プレイもおまけとしては面白い
立志伝の最近のレビュー見ればほとんどのユーザーが楽しんでるのがわかるよ
未だに立志伝をクソゲーなんて言ってるやつは創造PKやり込んでて尚且つ初期のバグと武将プレイ&アプデのショボさに腹立てた結果コーエー恨んじゃったやつだと思う
先入観ないなら絶対立志伝がオススメだよ
311名無し曰く、 (ワッチョイ 153.174.25.17)
2019/01/04(金) 02:45:20.46ID:xBf8/2pz0 大名プレイと割りきるなら立志伝も悪くない
でも武将プレイを期待すると拍子抜けだから注意な
評価が割れるのはその辺もあると思う
でも武将プレイを期待すると拍子抜けだから注意な
評価が割れるのはその辺もあると思う
312名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.199.131.174)
2019/01/04(金) 02:57:47.13ID:Y1UeCzzxp 皆さん丁寧にありがとうございます!
戦国立志伝推しの方が一番多そうですね
大志の方が戦闘が面白いというレビューがあったので迷っていたのですが、
三国志13とか武将プレーも好きなので戦国立志伝買ってみようかと思います。
戦国立志伝推しの方が一番多そうですね
大志の方が戦闘が面白いというレビューがあったので迷っていたのですが、
三国志13とか武将プレーも好きなので戦国立志伝買ってみようかと思います。
313名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.181)
2019/01/04(金) 03:52:55.03ID:1aFQIkLlM 大志の戦闘
兵力差意味なしのはさみ将棋
敵はチート的な動きをする
密集させるとまず負けない
陣は1つか2つしか使えない
戦闘スキップは消耗がひど過ぎて使えない
単調な戦闘だけが延々と続く
何度も何度も何度も同じ相手と同じように戦わされる
兵力差意味なしのはさみ将棋
敵はチート的な動きをする
密集させるとまず負けない
陣は1つか2つしか使えない
戦闘スキップは消耗がひど過ぎて使えない
単調な戦闘だけが延々と続く
何度も何度も何度も同じ相手と同じように戦わされる
315名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2019/01/04(金) 08:13:26.03ID:Tr1TvBtbK 大名プレイなら立志伝はありだと思うけどね
まあ、立志伝のコンセプト全否定な遊び方だけど
まあ、立志伝のコンセプト全否定な遊び方だけど
316名無し曰く、 (ワッチョイ 114.164.81.80)
2019/01/04(金) 08:21:52.48ID:8ZKdd0xZ0 立志伝が大名プレイ出来るのにPKの方が評価高いことをもう少し考えような
純粋な上位互換なら比較すらされないぐらい立志伝にアドバンテージがあるにもかかわらずPKが推されるってのがどういうことかをさ
純粋な上位互換なら比較すらされないぐらい立志伝にアドバンテージがあるにもかかわらずPKが推されるってのがどういうことかをさ
317名無し曰く、 (アウアウウー 106.181.166.18)
2019/01/04(金) 08:24:02.33ID:qI8DaAwFa アンチ増やすもとになるから
騙すのはやめてあげて欲しいね
騙すのはやめてあげて欲しいね
318名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.191.20)
2019/01/04(金) 08:25:55.29ID:uKnpd04F0 城主城代になったら大名プレイの劣化でしかないからな
大名プレイは腐っても創造pkが下地だから普通に面白いし追加要素も結構ある
大名プレイは腐っても創造pkが下地だから普通に面白いし追加要素も結構ある
319名無し曰く、 (ワッチョイ 118.6.169.156)
2019/01/04(金) 08:29:24.92ID:S/uLKIZi0 面白くもなんともない武将プレイにプレイヤー大名が居ないと出来ない会戦とその中身のバランス
総合的な完成度はどうしてもPKに軍配が上がる
遊べないほどの糞ゲーではないから叩かれ過ぎだというだけであってどちらかを選べというのならPKを選ぶ
総合的な完成度はどうしてもPKに軍配が上がる
遊べないほどの糞ゲーではないから叩かれ過ぎだというだけであってどちらかを選べというのならPKを選ぶ
320名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.88.181)
2019/01/04(金) 08:31:42.88ID:2UbGMfO8M なんでレビューとかじゃなくて便所の落書きに
聞きにくるんだろうな
まあどちらにしても立志伝を勧める人はあまり多くないだろうが
聞きにくるんだろうな
まあどちらにしても立志伝を勧める人はあまり多くないだろうが
321名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2019/01/04(金) 08:37:29.81ID:Tr1TvBtbK そもそもの比較対象が大志と立志伝だから、俺は立志伝を推しただけだけどね
>>316
立志伝はPKからの派生じゃないってのがここの一般的な見方だったよね
立志伝の区画内政は任命した武将に領地を与えるって感じにして、パラの発展も武将の個性に応じた伸び方にすれば良かったのにな
>>316
立志伝はPKからの派生じゃないってのがここの一般的な見方だったよね
立志伝の区画内政は任命した武将に領地を与えるって感じにして、パラの発展も武将の個性に応じた伸び方にすれば良かったのにな
322名無し曰く、 (ワッチョイ 153.224.166.36)
2019/01/04(金) 08:38:09.55ID:1LV5SC/a0 太閤の思い出補正からか武将プレイも要望した時期があったけど割とお腹いっぱいになりやすいジャンルだということに最近気づいた
ストラテジーをもっと洗練させてほしいね
ストラテジーをもっと洗練させてほしいね
323名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2019/01/04(金) 08:55:19.01ID:qqSJg4ys0324名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2019/01/04(金) 09:02:20.56ID:E0nh3x3v0 立志伝の異次元内政が毎度うざい 末端武将なのに兵5000で他家援軍に参加
弱小親方支えて飽きたら独立 まあ楽しみは引っ越しぐらいだね 内政は好みが分かれる 過疎諏訪を繁栄させたり等の楽しみは追加されてる
弱小親方支えて飽きたら独立 まあ楽しみは引っ越しぐらいだね 内政は好みが分かれる 過疎諏訪を繁栄させたり等の楽しみは追加されてる
325名無し曰く、 (ワッチョイ 122.16.201.140)
2019/01/04(金) 09:09:10.72ID:UH1wtR5D0 大志は歴代最高傑作だよ
これがファンの総意
これがファンの総意
326名無し曰く、 (ワッチョイ 101.143.219.21)
2019/01/04(金) 10:02:07.88ID:9/u9pO3x0 創造PKは直轄範囲という謎の縛りがいかん内政も単調
立志伝は謎の縛りが無くなってかつシナリオほとんど最初からついてくる
分家は開始時に解除すれば問題なし
家臣プレイはオマケと思えばいいし
持ってなくて選ぶなら断然立志伝でしょ
立志伝は謎の縛りが無くなってかつシナリオほとんど最初からついてくる
分家は開始時に解除すれば問題なし
家臣プレイはオマケと思えばいいし
持ってなくて選ぶなら断然立志伝でしょ
327名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.88.181)
2019/01/04(金) 10:53:19.99ID:2UbGMfO8M どうでもいいけど大志の話しようぜw
328名無し曰く、 (ワッチョイ 219.111.58.240)
2019/01/04(金) 10:55:45.57ID:m+l7+mxW0 4万の大友軍に余裕で勝ったのに
1万の龍造寺軍に連敗する
どうすれば勝てるのか分からなくなってきた
1万の龍造寺軍に連敗する
どうすれば勝てるのか分からなくなってきた
329名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2019/01/04(金) 11:12:41.89ID:Tr1TvBtbK330名無し曰く、 (スプッッ 49.98.7.66)
2019/01/04(金) 11:15:11.27ID:5t3hRQfFd331名無し曰く、 (ワッチョイ 202.224.181.18)
2019/01/04(金) 11:17:41.47ID:ElO2bWgE0 立志伝は部隊が勝手に動くというのが7割評価下げてる
個人的には武将編集に無駄に縛りがあるのが気に入らないが
個人的には武将編集に無駄に縛りがあるのが気に入らないが
332名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2019/01/04(金) 11:24:21.90ID:Tr1TvBtbK333名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.159)
2019/01/04(金) 11:33:32.54ID:Y1pK8V7ka334名無し曰く、 (ブーイモ 210.138.179.114)
2019/01/04(金) 11:38:23.46ID:6dD8qSqOM そろそろ大志の話もしてあげようよ(笑)
335名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.209.51)
2019/01/04(金) 11:54:53.58ID:H1S/af/x0337名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2019/01/04(金) 12:23:12.29ID:9c8gtJed0 追加武将は情報出していないだけだと信じたいなあ
338名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.139.129)
2019/01/04(金) 13:24:11.79ID:i4IePEMr0 顔グラ以外の話もしてあげようよ
339名無し曰く、 (スップ 1.66.99.110)
2019/01/04(金) 13:31:02.26ID:km/LkRH5d340名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.48.205)
2019/01/04(金) 13:34:10.48ID:CFBKC43q0 コーエーにはそんなゲーム作れないだろうから可哀想な要求だけど
大志とか銘打って、志がどうこう言うならシヴィライゼーションみたいにクリア条件も色々作れよ
どんな志だろうが結局他家を滅ぼして全国統一してクリアとかつまんねぇんだよ
もう何十年、ゲーム開始から数年が面白さのピークでそこから右肩下がりのゲーム性で作ってんだよw
大志とか銘打って、志がどうこう言うならシヴィライゼーションみたいにクリア条件も色々作れよ
どんな志だろうが結局他家を滅ぼして全国統一してクリアとかつまんねぇんだよ
もう何十年、ゲーム開始から数年が面白さのピークでそこから右肩下がりのゲーム性で作ってんだよw
341名無し曰く、 (ワッチョイ 153.215.141.152)
2019/01/04(金) 13:44:52.76ID:iRNC0o3p0 大志って、空前絶後史上最悪の超低性能ゴミハードスイッチでも出せるように削りに削りまくった結果、中身スカスカの糞ゲーが誕生してしまったんだよなあ。
これはPKでもどうにもならんだろ。
これはPKでもどうにもならんだろ。
342名無し曰く、 (スップ 49.97.111.159)
2019/01/04(金) 14:03:06.51ID:yzJr3z4cd 普通に面白いな大志
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 [冬月記者★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★4 [combatt★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 【国際】米が14か国の食料支援打ち切り、マスク氏率いる政府効率化省の指示か…WFP「数百万人への死刑宣告」 [ぐれ★]
- 【芸能】松本人志「復帰計画」が暗礁に…フジテレビ問題&オンカジ&万博アンバサダー撤退の“三重打撃”の大誤算 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ10先勝負🧪🌃★4
- 🏡😅🏡
- 【俳優】広末涼子容疑者が陰性で真っ白なのが証明された場合、 お前らどーすんの❓❓ [862423712]
- トランプ「日本人は消費税減税、賃上げ、コメ関税の廃止を」 [112181773]
- 【悲報】「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、本日深夜放送開始なれど盛り上がり無し [705549419]
- 【速報】ロングセラー文学トップ20が発表。嫌儲民が好きな本は? [373226912]