政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。
政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。
信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/
PK発売予定日:2018年2月14日(木)
■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ
次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512
前スレ 信長の野望 大志 part96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1541738291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
信長の野望 大志 part97
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:38:23.40ID:bl0Fruy202名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:41:42.29ID:bl0Fruy20 ほしゅ
3名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:42:57.56ID:bl0Fruy20 ほしゅ
4名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:44:02.28ID:bl0Fruy20 ほしゅ
5名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:45:53.21ID:bl0Fruy20 保守
6名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:48:29.08ID:bl0Fruy20 保守
7名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:52:52.74ID:bl0Fruy20 保守
8名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:57:30.69ID:bl0Fruy20 ほ
9名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 11:59:49.46ID:bl0Fruy20 ほ
10名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 12:03:57.91ID:bl0Fruy20 ほ
11名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 12:07:32.78ID:bl0Fruy20 ほー
12名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 12:11:15.92ID:bl0Fruy20 ほー
13名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/03(月) 12:19:03.80ID:bl0Fruy20 ほ
14名無し曰く、 (オッペケ 126.234.124.136)
2018/12/03(月) 12:20:02.38ID:89K8oJlZr なんで立てたし
15名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.237.10)
2018/12/03(月) 12:28:36.53ID:RGe4WrZa0 今年はもう情報無いだろうし来年からスレ立てたんで問題無かったな
16名無し曰く、 (スフッ 49.104.50.202)
2018/12/03(月) 12:31:29.42ID:nQHT4tq9d 最新作なのに誰もスレ建てないの草生える
17名無し曰く、 (スップ 1.72.9.206)
2018/12/03(月) 12:36:32.96ID:shtREYMxd おつ
でも無くても困らないくらいのクソゲーだったね
直近ヒット作の創造PKスレだけでもいいかもしれない
でも無くても困らないくらいのクソゲーだったね
直近ヒット作の創造PKスレだけでもいいかもしれない
18名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.203.233)
2018/12/03(月) 12:42:46.90ID:TqPdK73la いらないと言いつつも書き込みには来るのかw
19名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.162.238)
2018/12/03(月) 12:45:33.37ID:UhWPPzRNp >>18
まあ暇潰しにはなるんじゃない。愚痴書いてストレス発散すれば良いよ。
まあ暇潰しにはなるんじゃない。愚痴書いてストレス発散すれば良いよ。
20名無し曰く、 (ワッチョイ 14.133.90.80)
2018/12/03(月) 12:57:40.39ID:5+8lBHIN0 このスレに来る度に髪が抜ける
21名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/03(月) 14:30:37.09ID:D7FAOC7b0 城数を水増ししたハリボテ作業用ソフトだから信者が逃げるのも仕方ない
22名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.49.195)
2018/12/03(月) 15:42:35.05ID:LmLxguHb0 クソゲーオブザイヤー
23名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/03(月) 16:08:12.73ID:qrXkuzo4K 城って水増ししてるんだっけ?
24名無し曰く、 (ワッチョイ 61.214.170.224)
2018/12/03(月) 17:12:22.62ID:7nOUQPca0 「宿命の闘い」とやらはまさかの競馬ゲームなのか?
なんかがかり。
なんかがかり。
25名無し曰く、 (ワッチョイ 61.214.170.224)
2018/12/03(月) 17:21:04.56ID:7nOUQPca0 競馬ゲームと見せかけて本当は違うゲームな気がする。
12月6日まで3日あるしな。
12月6日まで3日あるしな。
27名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.208.224)
2018/12/03(月) 18:34:57.43ID:5AEZUpFA0 ウイポと見せかけて、騎馬隊の激突シーンだな
28名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/03(月) 19:00:14.02ID:GHMDzpXB0 戦国無双4完全版…
29名無し曰く、 (ワッチョイ 219.164.51.149)
2018/12/03(月) 19:14:42.81ID:CFSWPAdt0 愛姫の武将顔グラってもう手に入らないんですか?
30名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.35.67)
2018/12/03(月) 19:35:18.65ID:ou7AEh050 >>29
今のところないね
今回の大志では情報誌などとのタイアップ系は後日有料販売されたけど
愛姫だけスルーされてることから、配布元の電撃との契約の都合かなーとか思ってる
PK発売後の有料販売枠としてとってあるのかもだけど、まあ期待しない方がいいかも
今のところないね
今回の大志では情報誌などとのタイアップ系は後日有料販売されたけど
愛姫だけスルーされてることから、配布元の電撃との契約の都合かなーとか思ってる
PK発売後の有料販売枠としてとってあるのかもだけど、まあ期待しない方がいいかも
32名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/03(月) 23:35:16.51ID:K3D3VRYj033名無し曰く、 (スッップ 49.98.149.141)
2018/12/04(火) 02:53:30.45ID:j0zAeOR+d PKで多少は面白くなった?
34名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.94.37)
2018/12/04(火) 03:07:38.14ID:n/WcVGZI036名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.197.152)
2018/12/04(火) 05:55:45.09ID:Z+Ruc2c10 この「サクッとクリアできる様にしろ」が
あの薄っぺらいゲームを生む事になったのだろう
あの薄っぺらいゲームを生む事になったのだろう
37名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/04(火) 08:04:00.31ID:GAX9l+bR0 革新と創造ぐらい違うのならともかく創造と大志の城数の違いなんて気づきもしないし他で話題になってるのも見たこともない
顔グラといいどうでもいい話しかなくなったな
顔グラといいどうでもいい話しかなくなったな
38名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.10.167)
2018/12/04(火) 08:04:15.80ID:y7oKj16ca39名無し曰く、 (ワッチョイ 114.191.56.114)
2018/12/04(火) 08:36:09.87ID:0tEGgvMu0 大志のシステムで城増やせは無いわ
40名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.207.194)
2018/12/04(火) 09:11:40.14ID:VdohOqLUa システム関係なく城は多いに越したことない
減らせとか言ってるバカはそもそも戦国が好きじゃないんでしょ
次は武将減らせとか言い出すんじゃない?
減らせとか言ってるバカはそもそも戦国が好きじゃないんでしょ
次は武将減らせとか言い出すんじゃない?
41名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/04(火) 09:16:31.45ID:8pQkjg6F0 創造より城減ってるんだっけ?
42名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/04(火) 09:17:48.24ID:GAX9l+bR0 減らせってのは確かによく分からんがいつまでも数のことで怒ってんのも変わってんなと
城数は顔グラと同じで多いと得した感じはするが割とどうでもいいってのが本音
大志のクソっぷりには間違いなく関係ない
城数は顔グラと同じで多いと得した感じはするが割とどうでもいいってのが本音
大志のクソっぷりには間違いなく関係ない
43名無し曰く、 (スプッッ 49.98.10.72)
2018/12/04(火) 10:09:59.78ID:zjuGnRSxd シナリオ群雄集結の井伊家で始めて左の徳川吸収したところで織田、今川、北畠に狙われた状態です。
志のせいで同盟も望めず困ってるんですが皆さんならどう動きますか?ちなみに金銭なし兵糧は20000程度です
志のせいで同盟も望めず困ってるんですが皆さんならどう動きますか?ちなみに金銭なし兵糧は20000程度です
44名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.231.207)
2018/12/04(火) 10:22:37.63ID:a41EHdP+p45名無し曰く、 (スフッ 49.104.50.202)
2018/12/04(火) 12:25:48.13ID:WaD5AsSkd 城、砦ワラワラで地方統一モードを導入しろと何度言えば
46名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
2018/12/04(火) 12:27:32.21ID:a5t980Oo0 志編集つけてくれませんかね…
汎用志の地方大名とか調べて志作りたいんだが
汎用志の地方大名とか調べて志作りたいんだが
47名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.64.209)
2018/12/04(火) 12:37:03.23ID:e+/3WjqfM 地方統一したら
ニューゲームどうぞ
ニューゲームどうぞ
48名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
2018/12/04(火) 14:15:40.76ID:1OHVMBTX0 >43
徳川吸収したら、どうやっても負ける要素無いのでクリアと同義ではないかと
その時点でCOMに戦で負ける可能性は無いんだからどうでもいいと思うし
同盟結べなくて困るってことも無いよ
徳川吸収したら、どうやっても負ける要素無いのでクリアと同義ではないかと
その時点でCOMに戦で負ける可能性は無いんだからどうでもいいと思うし
同盟結べなくて困るってことも無いよ
49名無し曰く、 (スプッッ 110.163.217.97)
2018/12/04(火) 15:08:35.48ID:AnPswETnd >>48織田を攻めれば右から今川、今川を攻めればで領地を取りつ取られつになりません?講和って必ず成功しますか?
50名無し曰く、 (ワッチョイ 61.7.22.34)
2018/12/04(火) 15:30:37.79ID:P+6+Lkyh0 なんとなくPKのサイト眺めたら初老の宗茂みたいなのあったけど大坂の陣時代を考えてんのかね?
51名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/04(火) 15:40:47.96ID:Zlu4JxGX0 自分の興味のない部分については意見を見ても目に留めずにスルーしてるだけだろ
それを言い出すならここでだけはAIが弱いだの馬鹿だの講和がゲーム性云々だの
しつこく言い続けてるノイジーがいるけどツイッターやフェイスブックなど
ある程度名前や立場を明かして意見を述べる場ではそれこそそんな話ほとんど見ない
それを言い出すならここでだけはAIが弱いだの馬鹿だの講和がゲーム性云々だの
しつこく言い続けてるノイジーがいるけどツイッターやフェイスブックなど
ある程度名前や立場を明かして意見を述べる場ではそれこそそんな話ほとんど見ない
52名無し曰く、 (ワッチョイ 133.130.246.221)
2018/12/04(火) 15:43:40.14ID:7kfq4iv20 戦国立志伝でも老グラで大坂の陣でのイベントあったから別になあ
53名無し曰く、 (オッペケ 126.211.52.114)
2018/12/04(火) 18:07:17.31ID:5opydfA6r たまに書いてるけど
城数を増やすのでなくて、郡単位の取り合いも追加すべきだと思う。
城に郡を付属しないで、独立させる。
郡の影響力でそこを通る日数が変わったり、兵数が忍者の里の要領で減っていく
また、影響力がMAXの郡では新たに築城だったり砦が築ける。
城下町のみを発展させるのではなく、郡も人工や農地の概念があり、発展させるとゲームが効率的に進む。
明確に書くけど、郡を奪うには影響力を増やすか軍隊を進駐させる。
郡の使い道ってこれじゃね?
城数を増やすのでなくて、郡単位の取り合いも追加すべきだと思う。
城に郡を付属しないで、独立させる。
郡の影響力でそこを通る日数が変わったり、兵数が忍者の里の要領で減っていく
また、影響力がMAXの郡では新たに築城だったり砦が築ける。
城下町のみを発展させるのではなく、郡も人工や農地の概念があり、発展させるとゲームが効率的に進む。
明確に書くけど、郡を奪うには影響力を増やすか軍隊を進駐させる。
郡の使い道ってこれじゃね?
54名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
2018/12/04(火) 18:34:05.17ID:1OHVMBTX0 >>49
徳川吸収したってことは武将の頭数も質も十分のはずなんで9部隊の軍勢を2つ用意できるはず。
それなりの武将で1000×9を2つ用意すれば負けることなんて有り得ないし、それで東西に対応すればいい
城数がそれだけあれば可能なはずだよ
徳川吸収したってことは武将の頭数も質も十分のはずなんで9部隊の軍勢を2つ用意できるはず。
それなりの武将で1000×9を2つ用意すれば負けることなんて有り得ないし、それで東西に対応すればいい
城数がそれだけあれば可能なはずだよ
55名無し曰く、 (スッップ 49.98.152.123)
2018/12/04(火) 18:58:22.63ID:923odWlNd56名無し曰く、 (オッペケ 126.211.52.114)
2018/12/04(火) 19:32:17.99ID:5opydfA6r 後、個人的な要望で続き
【商圏】
・商圏を城の築城関係無く自分で作らせろ
・というか、商圏の行動回数を絞るのでなくて金額を上げて欲しい
・商圏の育成要素を多角的に 一つ選択して一定期間、一つ選択して一定期間みたいな形で
【内政】
・開発コマンドは悪くないけど、マップ城のアイコンが不愉快
・というか根本的に開発コマンドを箱庭にして欲しい、そして全国マップにアイコンではなく町並みが登場してほしい
・箱庭は郡単位で ただし、プレイヤーが完全にいじれるのは郡の影響力がMAX時
・それ以外はcomが勝手に作り上げてくが、投資という形でMAXでなくても箱庭に参加でき影響力が上昇する
・武家システムの導入希望
・郡単位での知行
・味方武将を内通してるしてない関係無く処断させろ
・武将の忠誠心が下がる理由に、国の大きさや本人の性格も含めた上で「知行が勲功に見合ってない」や「家内での役職(家老・宿老)が見合ってない」が欲しい
・その逆で上がるのに、知行や官位・家内での役職を要因として加えて欲しい
・というか家宝の数をもっと増やせ!少なすぎ!
・収入関連で農業は税制を自分で決めたい これで民忠が上下もしくは下がりにくかったりなど
・農業コマンドも上記の商圏のように、労力を無くして、金銭によって治水や開墾をするようにして欲しい。
(自分の出身である土地を開発しまくって、採算度外視で良いから肥沃で収支の高い土地にしたい。)
【外政】
・相手に要求できる内容や従属とか独立などその他諸々を再考してこいや!
・忠誠心が高い相手の武将の忠誠心を下げる方法が欲しい
・相手に家臣を処断させる策略が欲しい(志のツリーでコマンド解放とか?)
【戦争】
・まず時間軸として月と同時進行にしてくれ(少ない部隊数で時間稼ぎ とかできない 第二次上田合戦参照)
・全国マップ上で出撃中の軍団を同じ郡内であれば、合わせて再編成できるようにして欲しい。
・その機能を使い兵糧を運んだり、兵を補充したりとか
・戦闘中マップ外へ出ると、方向によって隣接の郡へ移動するようにして欲しい。
・その際全国マップに戻ると、軍団が二つ以上に分裂する。
・こうすると郡の中をすり抜けられる事が増えるため、郡の影響力によって相手の場所をより的確・こまめに把握出きるようにして欲しい。
・というな戦場はま四角じゃなくて、郡の形にしろや
・そして箱庭内政したのが郡のマップや戦闘マップでも見れるように。
・箱庭内政の内容によって、その位置から敵部隊に攻撃が加えられたり防御陣地となる
・森の中での騎馬や鉄砲の移動速度や威力低下 山の急斜面によっては通行不能とか。
・戦闘マップでも街道や平野の概念をもっとしっかり。
・どの郡からどの郡に入るとき、最大兵数何人 と決めて欲しい。
・戦闘開始時に兵数がオーバーしてる場合、何部隊何人が戦うかを最初に設定したい。それ以外は入って来る前の郡に別軍団となり足止め。他の軍団もそこからは突入できなくなる。
・ただし、別の郡からは侵入できる。(郡自体の最大兵数を取り消したのはそのため よって郡をあえて素通りさせ、二つの郡から挟み撃ちにする等が可能となる)
・防衛側がオーバー時はオーバーした兵数も含めて撤退。
(以上のために、最大兵数を越える兵を出陣させる無能AIやめろ)
【商圏】
・商圏を城の築城関係無く自分で作らせろ
・というか、商圏の行動回数を絞るのでなくて金額を上げて欲しい
・商圏の育成要素を多角的に 一つ選択して一定期間、一つ選択して一定期間みたいな形で
【内政】
・開発コマンドは悪くないけど、マップ城のアイコンが不愉快
・というか根本的に開発コマンドを箱庭にして欲しい、そして全国マップにアイコンではなく町並みが登場してほしい
・箱庭は郡単位で ただし、プレイヤーが完全にいじれるのは郡の影響力がMAX時
・それ以外はcomが勝手に作り上げてくが、投資という形でMAXでなくても箱庭に参加でき影響力が上昇する
・武家システムの導入希望
・郡単位での知行
・味方武将を内通してるしてない関係無く処断させろ
・武将の忠誠心が下がる理由に、国の大きさや本人の性格も含めた上で「知行が勲功に見合ってない」や「家内での役職(家老・宿老)が見合ってない」が欲しい
・その逆で上がるのに、知行や官位・家内での役職を要因として加えて欲しい
・というか家宝の数をもっと増やせ!少なすぎ!
・収入関連で農業は税制を自分で決めたい これで民忠が上下もしくは下がりにくかったりなど
・農業コマンドも上記の商圏のように、労力を無くして、金銭によって治水や開墾をするようにして欲しい。
(自分の出身である土地を開発しまくって、採算度外視で良いから肥沃で収支の高い土地にしたい。)
【外政】
・相手に要求できる内容や従属とか独立などその他諸々を再考してこいや!
・忠誠心が高い相手の武将の忠誠心を下げる方法が欲しい
・相手に家臣を処断させる策略が欲しい(志のツリーでコマンド解放とか?)
【戦争】
・まず時間軸として月と同時進行にしてくれ(少ない部隊数で時間稼ぎ とかできない 第二次上田合戦参照)
・全国マップ上で出撃中の軍団を同じ郡内であれば、合わせて再編成できるようにして欲しい。
・その機能を使い兵糧を運んだり、兵を補充したりとか
・戦闘中マップ外へ出ると、方向によって隣接の郡へ移動するようにして欲しい。
・その際全国マップに戻ると、軍団が二つ以上に分裂する。
・こうすると郡の中をすり抜けられる事が増えるため、郡の影響力によって相手の場所をより的確・こまめに把握出きるようにして欲しい。
・というな戦場はま四角じゃなくて、郡の形にしろや
・そして箱庭内政したのが郡のマップや戦闘マップでも見れるように。
・箱庭内政の内容によって、その位置から敵部隊に攻撃が加えられたり防御陣地となる
・森の中での騎馬や鉄砲の移動速度や威力低下 山の急斜面によっては通行不能とか。
・戦闘マップでも街道や平野の概念をもっとしっかり。
・どの郡からどの郡に入るとき、最大兵数何人 と決めて欲しい。
・戦闘開始時に兵数がオーバーしてる場合、何部隊何人が戦うかを最初に設定したい。それ以外は入って来る前の郡に別軍団となり足止め。他の軍団もそこからは突入できなくなる。
・ただし、別の郡からは侵入できる。(郡自体の最大兵数を取り消したのはそのため よって郡をあえて素通りさせ、二つの郡から挟み撃ちにする等が可能となる)
・防衛側がオーバー時はオーバーした兵数も含めて撤退。
(以上のために、最大兵数を越える兵を出陣させる無能AIやめろ)
57名無し曰く、 (オッペケ 126.211.52.114)
2018/12/04(火) 19:35:00.96ID:5opydfA6r >>55
知行システム導入して、配下武将に委任とかにすれば良いと思う。
大名もそれを見て変えたいところは変えたりできる。妄想では視察みたいな感じで。
委任でも方向性とかも細かく指示出来れば、自分の意に沿うだろうし
知行システム導入して、配下武将に委任とかにすれば良いと思う。
大名もそれを見て変えたいところは変えたりできる。妄想では視察みたいな感じで。
委任でも方向性とかも細かく指示出来れば、自分の意に沿うだろうし
58名無し曰く、 (オッペケ 126.211.52.114)
2018/12/04(火) 20:11:38.94ID:5opydfA6r 【志とその他】
・評定ツリーで、志によって大名が扱える独特なコマンドを解放して欲しい
(上記した相手武将を相手大名に疑心を持たせ処断させる 暗殺 商業に関すること などなど)
・もっと評定ツリーや志で、商業や農業の収支が左右されて欲しい
・ゲーム開始時の農業収支を、その当時の石高を研究して考え直せ
(関東平野とかだよ肥)
・人口が無限に増えるのクソワロタ 当時の人口や出生率を研究してください。そして郡にも人口を適切に配分してください。
・そこから箱庭内政や家の政策・志によって周辺地域から奪い合い
・民忠によって人の流入や流出が上下
・農兵はいくらでも(農民の数の限り)動員できる
・戦争で動員した農兵数や時季によって農業収支や民忠の減りが上下
(足軽のみなら下がらず)
・城に書かれる兵数は足軽のみ
・民忠が下がると農兵が徐々に動員出来なくなっていく(最大動員数が農民の数ではなく、天井ができる)
・一定数足軽が城にいないと、一向一揆や国人一揆が発生する。これにより郡や白が乗っ取られる。
・武将が収める地域の近くの城の兵数が少なすぎると、忠誠心の低さによって独立しやすくなる。
・それを煽り従属国として独立させる事も出きる
【本当のその他】
・相手の国を滅ぼすと、すべての武将が捕まえられるのでなく一部は逃走したり登用に応じない
・捕虜の登用の仕組みは詳しく知らないが、忠誠心が関わっているならば廃止して欲しい。その大名の心証によって決定される。(例えば一度逃がしてくれた とか同盟破棄、処断など含めたもの)
・55には申し訳ないが、城を失った時点で郡は残っていてもお家滅亡
ただし、郡が残っていれば滅亡時捕虜になる確率が下がる。よって滅亡した大名の当主を他国が確保した場合、最後の拠点を中心にお家再興しやすくなる。
・元大名は他の大名の元へ逃れる場合、お家再興を条件に仕官される。(滅亡時に逃れた家臣と共に)
・お家再興時は共に逃れた家臣と、他国に仕官された一部家臣が出奔して帰参する。
・その条件を飲むと(滅亡した大名の最後の城と隣接郡及び滅亡時に保持していた郡の)近くへ進軍した際、それらの郡の影響率が100%となり自国になる。
・賛否ありそうだが、近くに進軍するだけで、お家再興し城が元大名の物となる。 そして一年に満たない期間は民忠は全く減らず、農業収支が増加する。
こんな所で。
コーエーにもう少し文章改めて、立志伝または次回作のために参考にして欲しいと送りたいので皆さんの意見を聞かせてください。
レスをしていただけるならば【】の何個目と書いていただけると助かります。
みなさんの意見をお願いします。
・評定ツリーで、志によって大名が扱える独特なコマンドを解放して欲しい
(上記した相手武将を相手大名に疑心を持たせ処断させる 暗殺 商業に関すること などなど)
・もっと評定ツリーや志で、商業や農業の収支が左右されて欲しい
・ゲーム開始時の農業収支を、その当時の石高を研究して考え直せ
(関東平野とかだよ肥)
・人口が無限に増えるのクソワロタ 当時の人口や出生率を研究してください。そして郡にも人口を適切に配分してください。
・そこから箱庭内政や家の政策・志によって周辺地域から奪い合い
・民忠によって人の流入や流出が上下
・農兵はいくらでも(農民の数の限り)動員できる
・戦争で動員した農兵数や時季によって農業収支や民忠の減りが上下
(足軽のみなら下がらず)
・城に書かれる兵数は足軽のみ
・民忠が下がると農兵が徐々に動員出来なくなっていく(最大動員数が農民の数ではなく、天井ができる)
・一定数足軽が城にいないと、一向一揆や国人一揆が発生する。これにより郡や白が乗っ取られる。
・武将が収める地域の近くの城の兵数が少なすぎると、忠誠心の低さによって独立しやすくなる。
・それを煽り従属国として独立させる事も出きる
【本当のその他】
・相手の国を滅ぼすと、すべての武将が捕まえられるのでなく一部は逃走したり登用に応じない
・捕虜の登用の仕組みは詳しく知らないが、忠誠心が関わっているならば廃止して欲しい。その大名の心証によって決定される。(例えば一度逃がしてくれた とか同盟破棄、処断など含めたもの)
・55には申し訳ないが、城を失った時点で郡は残っていてもお家滅亡
ただし、郡が残っていれば滅亡時捕虜になる確率が下がる。よって滅亡した大名の当主を他国が確保した場合、最後の拠点を中心にお家再興しやすくなる。
・元大名は他の大名の元へ逃れる場合、お家再興を条件に仕官される。(滅亡時に逃れた家臣と共に)
・お家再興時は共に逃れた家臣と、他国に仕官された一部家臣が出奔して帰参する。
・その条件を飲むと(滅亡した大名の最後の城と隣接郡及び滅亡時に保持していた郡の)近くへ進軍した際、それらの郡の影響率が100%となり自国になる。
・賛否ありそうだが、近くに進軍するだけで、お家再興し城が元大名の物となる。 そして一年に満たない期間は民忠は全く減らず、農業収支が増加する。
こんな所で。
コーエーにもう少し文章改めて、立志伝または次回作のために参考にして欲しいと送りたいので皆さんの意見を聞かせてください。
レスをしていただけるならば【】の何個目と書いていただけると助かります。
みなさんの意見をお願いします。
59名無し曰く、 (オッペケ 126.211.52.114)
2018/12/04(火) 20:21:49.18ID:5opydfA6r 書き忘れというか、書ききれなかったので
決戦は時間軸と合わせるためにリアルタイムではなく、全国マップで衝突時に月終わり分まで戦闘する。
戦闘が終わると戦闘開始時の全国マップに戻り部隊が交戦状態のアクションのまま行動を停止する、月途中に戦闘が終了すれば戦闘終了日時に通知が届き行動可能となる。
戦闘前にどこかの郡から援軍が届く予定であれば、戦闘中の予定日時に届く。
それを防ぐために、周辺に兵を置いて時間稼ぎなどの戦略を行う。
オート戦闘時は一定の指針を指定できる。(例えば被害が出ても通り抜けが目標や殲滅など)
感想と訂正や他のアイデアお願いします。
決戦は時間軸と合わせるためにリアルタイムではなく、全国マップで衝突時に月終わり分まで戦闘する。
戦闘が終わると戦闘開始時の全国マップに戻り部隊が交戦状態のアクションのまま行動を停止する、月途中に戦闘が終了すれば戦闘終了日時に通知が届き行動可能となる。
戦闘前にどこかの郡から援軍が届く予定であれば、戦闘中の予定日時に届く。
それを防ぐために、周辺に兵を置いて時間稼ぎなどの戦略を行う。
オート戦闘時は一定の指針を指定できる。(例えば被害が出ても通り抜けが目標や殲滅など)
感想と訂正や他のアイデアお願いします。
60名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/04(火) 20:23:08.98ID:bQDSzb0z0 まあ城の奪い合いだけじゃなく天道の街並みの奪い合いや革新の港の奪い合いはしたいね。
61名無し曰く、 (オッペケ 126.211.52.114)
2018/12/04(火) 20:25:06.70ID:5opydfA6r 海路の重要性も上げて欲しいよな
62名無し曰く、 (ワッチョイ 118.1.153.89)
2018/12/04(火) 21:22:37.43ID:HBkUtYp20 開発って結局なにがいいの?
63名無し曰く、 (ラクッペ 110.165.148.52)
2018/12/04(火) 22:34:28.52ID:GvYh2T+jM そこまで自分好みのゲームしたければ自分で作ってどうぞ
64名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/04(火) 22:36:05.46ID:z08pd3630 一つ一つの城や街並みを大事にするべき
あと水増しした武将減らせ
あと水増しした武将減らせ
65名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/04(火) 23:22:43.13ID:Zlu4JxGX0 取りあえず武将数は次回作では3000を目指してもらいたい
あと武将プレイは無印段階からマスト
あと武将プレイは無印段階からマスト
66名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.237.44)
2018/12/04(火) 23:24:07.77ID:dB56g65u0 織田家の一部の武将はどうにかならないかね
後に大名になった連中だから登場させないわけにはいかないことはわかるんだが
初期シナリオだとほとんどが兵士に毛が生えたような身分だからな…
後に大名になった連中だから登場させないわけにはいかないことはわかるんだが
初期シナリオだとほとんどが兵士に毛が生えたような身分だからな…
67名無し曰く、 (スフッ 49.106.213.158)
2018/12/04(火) 23:33:31.02ID:wbJiqyEPd >>56
影響力とかで郡を取り合えるようにして商圏を城じゃなく郡に紐付けるようにしたらよさそうだなあなんて思った
影響力とかで郡を取り合えるようにして商圏を城じゃなく郡に紐付けるようにしたらよさそうだなあなんて思った
68名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.137)
2018/12/05(水) 01:01:40.27ID:UKp6Kvana いつの時代も生産力の根幹は人口なんだよ
人口こそが最大の資源
これを無視して生産力が増大するとか
人口が無制限に増えるとか有り得ない
人口こそが最大の資源
これを無視して生産力が増大するとか
人口が無制限に増えるとか有り得ない
69名無し曰く、 (ワッチョイ 203.175.21.247)
2018/12/05(水) 01:52:21.71ID:FQ1hHs2z0 KOEIのお爺ちゃんはもうスマホゲーでお茶濁すくらしかできることないんだから
死にかけの老人に求めすぎるのは残酷ってものよ
死にかけの老人に求めすぎるのは残酷ってものよ
70名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.167.164)
2018/12/05(水) 03:30:08.91ID:NDNfCqUL0 ゲーム開始からよーいドンで人口爆増してるしね
歴史の流れの一部を切り取ったデザインなんてKOEIには無理だとしか思えない
天道の時もこの国には今まで道という概念がなかったのかよ!って思ってたw
歴史の流れの一部を切り取ったデザインなんてKOEIには無理だとしか思えない
天道の時もこの国には今まで道という概念がなかったのかよ!って思ってたw
71名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/05(水) 04:17:35.05ID:uPz03CkV0 次回は信長の野望 低予算だろw
まともなバグとりもできないんだからw
それと「気温」を取り入れろよ
東北と関東で生産性は全然違うし
冬の進軍の難しさは八甲田山なみでいいよ
まともなバグとりもできないんだからw
それと「気温」を取り入れろよ
東北と関東で生産性は全然違うし
冬の進軍の難しさは八甲田山なみでいいよ
72名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/05(水) 08:59:23.23ID:VEZ6qYRz073名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/05(水) 09:18:15.71ID:+cMFC0Qt0 必要収穫がなくなって募兵と民忠がよりリンクしてるっぽいUIになった上に拠点の人口が離散して戻らなくなる概念も追加されてる
人口問題に関しては確実にメスは入ってるだろう
それから実機放送でもCPUの講和挙動が明らかに無印とは違う
追加要素より不満点を一つ一つ潰しているっぽいのは多少好印象
人口問題に関しては確実にメスは入ってるだろう
それから実機放送でもCPUの講和挙動が明らかに無印とは違う
追加要素より不満点を一つ一つ潰しているっぽいのは多少好印象
74名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.237.160)
2018/12/05(水) 09:59:34.64ID:6oBHmc4L0 必要収穫の概念なくしてしまって大丈夫なのかね
人口は増やしすぎると飢餓が発生するとかで歯止めになればいいと思ってたんだけど
人口は増やしすぎると飢餓が発生するとかで歯止めになればいいと思ってたんだけど
75名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.205.3)
2018/12/05(水) 10:03:59.48ID:4oeFpYKNa 通貨量の調整ができない時点で経済要素はねぇ...
まぁ戦国時代だからそもそも通貨の発行は豊臣以降にやり始めた感じだけど
まぁ戦国時代だからそもそも通貨の発行は豊臣以降にやり始めた感じだけど
76名無し曰く、 (ワッチョイ 60.138.169.242)
2018/12/05(水) 10:15:12.97ID:UwG/lU5O0 石高と動員数には関連あると言われているし
畑が余っているれば畑を求めて人が集まってくるので人口増えやすいのも事実
そういう米経済に目をつけて農地と農村人口を紐づけしたのは慧眼だった
でもコーエーは石高と知行制を絶対視しすぎている気がする。プレイヤーの方針次第では例外もあるかと
たとえば貫高制で俸禄制を導入する組織なら石高よりも都市経済の発展具合のほうが重要視されてもおかしくないはず
現実の江戸時代の俸禄制は札差(商人)を介した米のやり取りだから石高とは切り離せないが
それでも米経済の時代でも貨幣経済を併用するといいますか
信用と保有金銀を担保にした藩札で借入れていた藩も少なくない
畑が余っているれば畑を求めて人が集まってくるので人口増えやすいのも事実
そういう米経済に目をつけて農地と農村人口を紐づけしたのは慧眼だった
でもコーエーは石高と知行制を絶対視しすぎている気がする。プレイヤーの方針次第では例外もあるかと
たとえば貫高制で俸禄制を導入する組織なら石高よりも都市経済の発展具合のほうが重要視されてもおかしくないはず
現実の江戸時代の俸禄制は札差(商人)を介した米のやり取りだから石高とは切り離せないが
それでも米経済の時代でも貨幣経済を併用するといいますか
信用と保有金銀を担保にした藩札で借入れていた藩も少なくない
77名無し曰く、 (ササクッテロ 126.35.10.213)
2018/12/05(水) 10:43:50.27ID:mWkBIsXUp >>74
必要収穫下回るとペナルティが少しの民忠低下だから別に廃止しても構わない。
必要収穫下回るとペナルティが少しの民忠低下だから別に廃止しても構わない。
78名無し曰く、 (ワッチョイ 111.89.237.106)
2018/12/05(水) 11:37:09.82ID:7y6qrY+h0 >>72
若家康が今川最強武将候補ってのは創造より前からあったがな
・シナリオなどでの登場中の年数に応じて加算されるタイプ(信長初期作品)
・年齢によって能力値のピークがあるタイプ(三国志6)
・経年により能力が低下していくタイプ(三国志11など)
昔は色々模索してたようだけど
近年はストレートの能力で登場させる傾向にあるね
若家康が今川最強武将候補ってのは創造より前からあったがな
・シナリオなどでの登場中の年数に応じて加算されるタイプ(信長初期作品)
・年齢によって能力値のピークがあるタイプ(三国志6)
・経年により能力が低下していくタイプ(三国志11など)
昔は色々模索してたようだけど
近年はストレートの能力で登場させる傾向にあるね
79名無し曰く、 (ワッチョイ 114.186.78.139)
2018/12/05(水) 11:42:36.45ID:IBFvm56+0 若い時から結果出してる武将もいるし、年数に応じて加算だと、その辺りに齟齬が出るってことじゃね
そこをこだわって早熟型とか晩成型とか作ると面倒になるってのもあるだろうし、手間な割にそこまで面白くなる要素ってわけでもなさそう
そこをこだわって早熟型とか晩成型とか作ると面倒になるってのもあるだろうし、手間な割にそこまで面白くなる要素ってわけでもなさそう
80名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/05(水) 11:49:58.83ID:VEZ6qYRz081名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/05(水) 12:09:03.68ID:uPz03CkV0 三国志5だと
経験と勇名がある武将が強いんだけどね
経験と勇名がある武将が強いんだけどね
82名無し曰く、 (スッップ 49.98.152.123)
2018/12/05(水) 12:11:06.58ID:br3HizqLd83名無し曰く、 (ワッチョイ 124.35.198.10)
2018/12/05(水) 12:15:00.92ID:UaNPFDQX0 全武将のベース値を15下げて、あとは経年や経験で伸びるスタイルは?
例えば信長でも元服時の統率は85
だから古巣の勝家の方が当初は高い状態
でもさんざん使えば誰でも100になるのはどうかと思うから最大値は現状のステータス+??α??で固定
一条兼定をどれだけ使っても30くらいで止まるとかね
例えば信長でも元服時の統率は85
だから古巣の勝家の方が当初は高い状態
でもさんざん使えば誰でも100になるのはどうかと思うから最大値は現状のステータス+??α??で固定
一条兼定をどれだけ使っても30くらいで止まるとかね
85名無し曰く、 (スプッッ 1.75.246.201)
2018/12/05(水) 12:32:54.79ID:yn+YSjoUd 来年は対抗いないしPSアワード取れそうだな大志pk
86名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.192.25)
2018/12/05(水) 13:36:24.51ID:vsy+G49Z0 PKでてよくなったの?
87名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.231.207)
2018/12/05(水) 13:39:57.94ID:zB40pTy3p でてない
88名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.137)
2018/12/05(水) 14:29:44.10ID:UKp6Kvana ゲームスタート時だろうと終盤だろうと10万は大軍ってバランス維持した方が戦の緊張感も保てるしゲームのテンポも良くなると思うんだけど
コーエーは頑なに兵力をインフレさせるよな
コーエーは頑なに兵力をインフレさせるよな
89名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/05(水) 17:25:30.14ID:e08Wk7jL0 家康が強すぎるというより今川家の武将が評価低すg・・・
90名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/05(水) 17:31:24.37ID:ehZshCUs0 >>88
インフレはRPGの基本要素だろ。いつから信長の野望がストラテジーゲームだと錯覚していた?
インフレはRPGの基本要素だろ。いつから信長の野望がストラテジーゲームだと錯覚していた?
91名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/05(水) 18:31:38.22ID:j23+7Xqs0 >>83
割とぽんぽん能力が上がる仕様にしたら・・・領土拡大の志持ってる大名と北条とかは暇さえあったら戦してるからなあ
子飼いが成長する姿は見たいけど東北でスタートして九州で島津と戦ったら島津の主だった家臣全員ステ3ケタとか笑えないことになってそうだな
能力も大事だが大勢力追い詰めたらよほどの忠臣や譜代以外は寝返り独立出奔をするようにしてほしいなぁ
プレイヤー40城武将62名 徳川軍1城武将230人とか割と当たり前に起こるからなあ
武田や北条ですら最後あんな寝返り裏切りになったんだから
割とぽんぽん能力が上がる仕様にしたら・・・領土拡大の志持ってる大名と北条とかは暇さえあったら戦してるからなあ
子飼いが成長する姿は見たいけど東北でスタートして九州で島津と戦ったら島津の主だった家臣全員ステ3ケタとか笑えないことになってそうだな
能力も大事だが大勢力追い詰めたらよほどの忠臣や譜代以外は寝返り独立出奔をするようにしてほしいなぁ
プレイヤー40城武将62名 徳川軍1城武将230人とか割と当たり前に起こるからなあ
武田や北条ですら最後あんな寝返り裏切りになったんだから
92名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.172.110)
2018/12/05(水) 19:48:32.05ID:hMdAv1L50 やっぱり身分または知行がないと武将のステータスがすべてになってしまうから、志によって新参に大封を与えられるかどうか、最初の身分からどこまで出世できるかどうかの区別ができるようになるといいんではないかな。
93名無し曰く、 (ワッチョイ 42.145.73.50)
2018/12/05(水) 20:46:42.63ID:iQlkc1GE0 今更なんだけど、知力が部隊の防御力ってのは
しっくりきてるんですかね?
しっくりきてるんですかね?
94名無し曰く、 (ワッチョイ 180.49.158.94)
2018/12/05(水) 21:06:27.78ID:yD4NFq2t095名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.172.110)
2018/12/05(水) 21:22:48.08ID:hMdAv1L50 そういうステータスにするなら知略じゃなくて軍略とかにすればいいのに。
96名無し曰く、 (スプッッ 49.98.13.53)
2018/12/05(水) 22:17:52.59ID:pnxjQvm9d みんな2月までなにやってんの?
無印?創造?
無印?創造?
97名無し曰く、 (ワッチョイ 123.218.234.152)
2018/12/05(水) 22:20:51.33ID:a861VRlv0 そりゃ無印大志やり込みよ
98名無し曰く、 (ワッチョイ 180.49.158.94)
2018/12/05(水) 22:32:25.98ID:yD4NFq2t0100名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.197.152)
2018/12/05(水) 22:39:02.05ID:GeBPTqpS0 知行や俸禄システムは賛成なんだけど
革新みたいに譜代の家臣であろうが大量リストラされるのは止めて欲しい
革新みたいに譜代の家臣であろうが大量リストラされるのは止めて欲しい
102名無し曰く、 (ワッチョイ 123.218.234.152)
2018/12/05(水) 23:11:37.01ID:a861VRlv0 宣伝くっさ
103名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/05(水) 23:18:18.22ID:xiFmAFDu0 RDR2をあと1年くらいは続けてしまいそう
でも年明けにはバイオ2あるしなー
でも年明けにはバイオ2あるしなー
104名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.137)
2018/12/06(木) 00:07:20.09ID:LvTRDasga 結局のところ、全てのユーザー満足させるなんて不可能だしリアリティモードとサクサクゲームモードでオンオフつける方がいいよね
105名無し曰く、 (スププ 49.98.66.219)
2018/12/06(木) 00:52:57.56ID:1AhLFqbFd 創造も無印は色々と細部がスカスカで、PK→立志伝と充実してから、やっと楽しめるゲームに育った。
大志も最初から三段階のロードマップだったから、とんでもないスカスカ内容だったと推測。
大志も最初から三段階のロードマップだったから、とんでもないスカスカ内容だったと推測。
106名無し曰く、 (スップ 1.66.97.116)
2018/12/06(木) 07:05:32.85ID:Q5KhI4std107名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.133.237)
2018/12/06(木) 07:32:54.51ID:3oBASOOva おりゅ?
109名無し曰く、 (スッップ 49.98.174.240)
2018/12/06(木) 12:19:37.39ID:ue1rtmmjd 人口については宿場町でガンガン増やせるのが雑すぎる
貯水池の設置などの環境整備や防備の固さ商圏の盛り上がりなど色んな要因の上で増えるべきだろう
今回の内政で皆やる気が出ないのは宿場町さえおけば兵には困らないという単調極まるとこにあるんだろね
貯水池の設置などの環境整備や防備の固さ商圏の盛り上がりなど色んな要因の上で増えるべきだろう
今回の内政で皆やる気が出ないのは宿場町さえおけば兵には困らないという単調極まるとこにあるんだろね
110名無し曰く、 (スッップ 49.98.144.134)
2018/12/06(木) 14:51:24.79ID:N3XtJwdbd 今日が宿命の戦いの日だけど、まだ始まっていないみたい。
ウイポ?
ウイポ?
111名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/06(木) 15:34:16.85ID:cMRy9PM30112名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/06(木) 16:28:31.06ID:cyewR1m+0 三国志6の成長タイプとか良かったのに三国志も信長も捨てちゃったよな
怪我も7段階あって8段目で死亡とか怪我、寿命、成長については三国・信長通してあれが一番だと思う
今までの過去作ノウハウを良い所取捨選択して取り込めないのかね、いい加減
怪我も7段階あって8段目で死亡とか怪我、寿命、成長については三国・信長通してあれが一番だと思う
今までの過去作ノウハウを良い所取捨選択して取り込めないのかね、いい加減
113名無し曰く、 (ワッチョイ 61.119.221.29)
2018/12/06(木) 16:57:18.97ID:vmDxu6NF0 俺も大志のプレイ辞めたのは内政施設が原因だ。
以前に戻せたらまたやるんだけどなあ。
以前に戻せたらまたやるんだけどなあ。
114名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.13)
2018/12/06(木) 17:11:30.99ID:ledywWkRa 創造無印もけっこうなカスカスゲー(外交と戦闘)でがっかりしたものだが
大志は「最高の戦国体験」の肩書きをひっさげて創造のクソさを上回ってきたので叩かれている
アプデのたびに面白くなった創造、アプデで施設追加してクソの上塗りをした大志
土台としても比較にならんよ
なぜ創造のもっともクソな部分であるポイント外交を引き継いだのか
大志は「最高の戦国体験」の肩書きをひっさげて創造のクソさを上回ってきたので叩かれている
アプデのたびに面白くなった創造、アプデで施設追加してクソの上塗りをした大志
土台としても比較にならんよ
なぜ創造のもっともクソな部分であるポイント外交を引き継いだのか
115名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/06(木) 17:58:41.60ID:p6LkS9p80 施設は宿場町とかとにかく適当に作ってる感が凄い。ただ施設開発無いと内政武将が全く活躍の場が無く戦争以外にやる事が無い。内政武将を生かす方法があれば施設開発無しでも問題無いけどね。
116名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.232.23)
2018/12/06(木) 18:09:38.69ID:tM5KJ0K20 素直に投資や開墾に武将を任命(任命しなくてもOK)、とかでいいのにな…
あのクソ施設はPKで実装される前にアプデで実装されて問題点が露呈したことが唯一良かったところ
これでもしなんの調整も入ってなかったら今度こそ見限るかもしれない
あのクソ施設はPKで実装される前にアプデで実装されて問題点が露呈したことが唯一良かったところ
これでもしなんの調整も入ってなかったら今度こそ見限るかもしれない
117名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/06(木) 18:11:27.44ID:09rrlt8J0 紙芝居やめてまた実写ムービーにしろ
118名無し曰く、 (ワッチョイ 61.197.1.250)
2018/12/06(木) 18:37:12.86ID:+JRJm++z0 天翔記だったか将星録だったかの、岐阜改名の実写ムービーで
信長役の人が思いっきり恵俊彰似だったのがなぁ…演技力も正直アレだったし
今実写をやろうものなら、舞台版大志の人たちとか使いそう
信長役の人が思いっきり恵俊彰似だったのがなぁ…演技力も正直アレだったし
今実写をやろうものなら、舞台版大志の人たちとか使いそう
119名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/06(木) 18:41:21.99ID:cyewR1m+0120名無し曰く、 (ワッチョイ 1.21.169.161)
2018/12/06(木) 18:41:47.79ID:EPr8Cnd80 当時はそういった部分も含めて模索期だししかたない
PS版覇王伝の合戦に勝った後の貧相な勝鬨とか苦笑したけどw
PS版覇王伝の合戦に勝った後の貧相な勝鬨とか苦笑したけどw
121名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/06(木) 18:46:48.83ID:YeAwRzucK >>119
内政施設を本当ならPKクラスの追加内容と言っちゃうくらいだから、無印・PKともにスカスカで出す予定だったんだろうね
内政施設を本当ならPKクラスの追加内容と言っちゃうくらいだから、無印・PKともにスカスカで出す予定だったんだろうね
122名無し曰く、 (ワッチョイ 61.119.221.29)
2018/12/06(木) 20:12:48.54ID:vmDxu6NF0 音楽は使い回し?
123名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.71)
2018/12/06(木) 20:15:55.86ID:jrHu8CYYa スカスカの無印にPKで追加って長い目でみてコーエーが損してると思うんだよね正直
124名無し曰く、 (ワッチョイ 61.119.221.29)
2018/12/06(木) 20:19:57.75ID:vmDxu6NF0 なんか更新内容しょぼいよね。
延期のせいもあるんだろうけど悲しいなあ。
延期のせいもあるんだろうけど悲しいなあ。
125名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)
2018/12/06(木) 20:30:24.06ID:Xc6AI46C0 顔グラくらいしか公開するものがないから
短いムービーを見せて時間稼ぎしているんだろうね
短いムービーを見せて時間稼ぎしているんだろうね
126名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.197.152)
2018/12/06(木) 22:03:20.61ID:W1ZvGIf20 「内政が面倒くさい」
「短時間でサクッとクリアしたい」
こんな意見を真に受けて作ったのが大志だろ
施設を作れば後は勝手に増えるだけ
極力、内政の手間を省いて領土拡張に専念
サクサクと他家を倒し天下統一してクリア
ユーザーが望んでいたゲームなんじゃないの
「短時間でサクッとクリアしたい」
こんな意見を真に受けて作ったのが大志だろ
施設を作れば後は勝手に増えるだけ
極力、内政の手間を省いて領土拡張に専念
サクサクと他家を倒し天下統一してクリア
ユーザーが望んでいたゲームなんじゃないの
127名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/06(木) 22:26:29.96ID:1Kh6RgbR0 信長の野望は相反するユーザーの意見に行き詰まってる一方、
三国志13PKはユーザーの期待が小さいのか好き勝手やってて希望が見えるな。
伸びしろがある。
三国志13PKはユーザーの期待が小さいのか好き勝手やってて希望が見えるな。
伸びしろがある。
128名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/06(木) 23:34:12.28ID:p6LkS9p80 >>126
そんなこと言ってるユーザー少ないよ。ただ単に製作費を安くする為に内政省いただけでしょ。まあ信長の野望自体が人気が低いからコーエーの上から開発費を削られてるから仕方なくだろうけど。
そんなこと言ってるユーザー少ないよ。ただ単に製作費を安くする為に内政省いただけでしょ。まあ信長の野望自体が人気が低いからコーエーの上から開発費を削られてるから仕方なくだろうけど。
129名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/07(金) 00:13:23.13ID:Ae1vEUnF0 戦国立志伝の内政って創造PKからけっこう変わったけど
評判悪いあれ?
評判悪いあれ?
130名無し曰く、 (スププ 49.98.66.219)
2018/12/07(金) 01:49:40.64ID:tqxC0IcDd 面白いけど、まだ伸びしろはあった感じ。
三つしかない所領Mapをもう少し増やし、全国Mapで所属している区画の特徴を所領に反映させ、様々な生産特化Mapを表現出来てたら最高だったかも。
さらに所領が異空間にあって、所領持ちの家臣から城主に昇進したプレイヤー城が不自然に強くなり、所領が持てない初期身分が城主・大名の武将が弱かったのが難点。
三つしかない所領Mapをもう少し増やし、全国Mapで所属している区画の特徴を所領に反映させ、様々な生産特化Mapを表現出来てたら最高だったかも。
さらに所領が異空間にあって、所領持ちの家臣から城主に昇進したプレイヤー城が不自然に強くなり、所領が持てない初期身分が城主・大名の武将が弱かったのが難点。
131名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/07(金) 02:01:17.07ID:fIfKyE490 難易度を高くしても低くしても文句言われるし、リアルにしてもファンタジーにしても同じ。
次回作もその狭間で中途半端な作品になるのは必至。
仁王のように既存の意見を無視できる状況ならしっかりとした作品は生まれる。
三国志だけは自由に作ってくれ。
次回作もその狭間で中途半端な作品になるのは必至。
仁王のように既存の意見を無視できる状況ならしっかりとした作品は生まれる。
三国志だけは自由に作ってくれ。
132名無し曰く、 (ワッチョイ 203.175.21.247)
2018/12/07(金) 02:37:47.06ID:eHC/atFQ0 仁王は傭兵部隊のお手柄だし
KOEI本体の堕落しきったお旗本チームはこれからも変わることなく
ファンの惰性と温情に甘え腐った時代遅れもいいとこのクソゲーを
恥ずかしげもなく出してくれるよ
KOEI本体の堕落しきったお旗本チームはこれからも変わることなく
ファンの惰性と温情に甘え腐った時代遅れもいいとこのクソゲーを
恥ずかしげもなく出してくれるよ
133名無し曰く、 (ワッチョイ 14.133.79.120)
2018/12/07(金) 03:10:39.99ID:pZvd9LiA0 人気ないってかこんだけ酷いの連発すりゃ人心も離れるわな
シミュレーションが全面的に人気ない訳ではなかろう?
シミュレーションが全面的に人気ない訳ではなかろう?
134名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/07(金) 09:06:53.25ID:0var1I880 コーエーは業績が過去最高だろ
信長はもうオワコンなんだよ
信長はもうオワコンなんだよ
135名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/07(金) 09:11:49.31ID:Z2dGqH3D0 城下内政は割と好きだけど
資源で建設築城できないのがNG
上にたてるか撤去したい
進出可能区画も事前に知りたい
あともっと築城したい
区画に投資中が誰かも情報だしてほしい
委任がアホで使えない
こんなとこか
資源で建設築城できないのがNG
上にたてるか撤去したい
進出可能区画も事前に知りたい
あともっと築城したい
区画に投資中が誰かも情報だしてほしい
委任がアホで使えない
こんなとこか
136名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/07(金) 09:12:19.95ID:Z2dGqH3D0 すみません誤爆した
137名無し曰く、 (スプッッ 49.98.13.53)
2018/12/07(金) 10:46:27.45ID:bCh0CjMjd PKまで創造でたえるつもりががまんできずに買ってもた
みんながクソだクソだと言ってる理由が分かったわ
みんながクソだクソだと言ってる理由が分かったわ
138名無し曰く、 (ワッチョイ 126.150.231.120)
2018/12/07(金) 11:14:38.01ID:L90t8Beu0 ・新規武将作成シナリオ追体験モード【ときメモからヒントを得たパワプロで言うサクセスモード】
育成シミュレーションゲーム形式で進行し、武士・忍者・商人等職業を決め訓練や合戦で勲功を挙げることによって新規武将の能力上昇、個性や戦法の特殊能力を取得していく
太閤立志伝シリーズを活かした1プレイ30分前後の内容。クリア後に仕官先、生涯年数等設定して登録する
・武将プレイモード【パワプロで言うマイライフモード】
仕官、結婚、知行取得、家老任命、謀反など1人の武将の生涯をプレイしていく
太閤立志伝、戦国立志伝、信長の野望Onlineを活かした内容。
・従来の全国プレイモード【パワプロで言うペナントモード】
信長の野望シリーズの中で評判がいいモノは次作に残して…
無印PK商法は負のイメージがある…もうやめて…
全部パワプロに例えて申し訳無いが、死ぬまでにこんなんやってみたい
育成シミュレーションゲーム形式で進行し、武士・忍者・商人等職業を決め訓練や合戦で勲功を挙げることによって新規武将の能力上昇、個性や戦法の特殊能力を取得していく
太閤立志伝シリーズを活かした1プレイ30分前後の内容。クリア後に仕官先、生涯年数等設定して登録する
・武将プレイモード【パワプロで言うマイライフモード】
仕官、結婚、知行取得、家老任命、謀反など1人の武将の生涯をプレイしていく
太閤立志伝、戦国立志伝、信長の野望Onlineを活かした内容。
・従来の全国プレイモード【パワプロで言うペナントモード】
信長の野望シリーズの中で評判がいいモノは次作に残して…
無印PK商法は負のイメージがある…もうやめて…
全部パワプロに例えて申し訳無いが、死ぬまでにこんなんやってみたい
139名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/07(金) 11:43:22.14ID:+WQGOuM40140名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/07(金) 11:54:55.10ID:0var1I880 粛清や陰謀がないクリーンな戦国だからなぁ
城の数や武将数が増えたが内容なさすぎ
忠誠心が見えるとかアフォすぎ
忠臣や一族がいきなり寝返るのが戦国なのに
だから、秀吉や信長が疑心暗鬼に駆られたり、恐怖政治を行ったんだろ
箱庭内政とかお笑い要素すぎ
城の数や武将数が増えたが内容なさすぎ
忠誠心が見えるとかアフォすぎ
忠臣や一族がいきなり寝返るのが戦国なのに
だから、秀吉や信長が疑心暗鬼に駆られたり、恐怖政治を行ったんだろ
箱庭内政とかお笑い要素すぎ
141名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
2018/12/07(金) 12:27:10.63ID:vEOMMEcd0 忠誠はまだしも外交のポイント制はあんまり好きじゃないなぁ
142名無し曰く、 (スップ 1.66.105.107)
2018/12/07(金) 12:34:53.91ID:QvDZRxKNd >>138
マイライフとペナントはいいけど、戦国時代にオリジナル武将つっこむニーズあるんなか
もちろんそういう遊び方をしてる人もいるんだろうけど、ユーザーがおっさんだらけだから
自分の分身を突っ込む激寒なことしてる人はほとんどいない気が
マイライフとペナントはいいけど、戦国時代にオリジナル武将つっこむニーズあるんなか
もちろんそういう遊び方をしてる人もいるんだろうけど、ユーザーがおっさんだらけだから
自分の分身を突っ込む激寒なことしてる人はほとんどいない気が
143名無し曰く、 (ワッチョイ 180.21.80.103)
2018/12/07(金) 12:39:39.18ID:Y+Yq756J0 このゲーム面白い?
って何回か聞いたけど全部無視されたからなあ
って何回か聞いたけど全部無視されたからなあ
144名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/07(金) 12:48:25.49ID:X7/FNJUW0 キャラゲー路線で行くなら
紙芝居10倍くらい増やして欲しいわ
紙芝居10倍くらい増やして欲しいわ
145名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.245.140.32)
2018/12/07(金) 13:02:23.29ID:iRI1rm8pp147名無し曰く、 (スフッ 49.104.21.36)
2018/12/07(金) 13:12:44.87ID:AJrhL8uJd148名無し曰く、 (ワッチョイ 27.121.182.80)
2018/12/07(金) 13:12:47.29ID:q7rPZ3IW0 >>143
もうここには大多数の肥を憂いて苦言を呈する人々と約1名の賛美工作員しかいない
評価する段階はとうに過ぎ去っちゃってるんだよそれ以外のライトユーザーや古参でも三国志12〜辛抱して買ってたけど見限った人も去った
楽しさは千差万別だが俺は無印の最新update段階ではお勧めできる要素など一つもない
その気があるなら2〜3時間無駄にしてログ漁ってみなよ
それか↑の人が言うように尼とかsteamのレビューでもいいよ
もうここには大多数の肥を憂いて苦言を呈する人々と約1名の賛美工作員しかいない
評価する段階はとうに過ぎ去っちゃってるんだよそれ以外のライトユーザーや古参でも三国志12〜辛抱して買ってたけど見限った人も去った
楽しさは千差万別だが俺は無印の最新update段階ではお勧めできる要素など一つもない
その気があるなら2〜3時間無駄にしてログ漁ってみなよ
それか↑の人が言うように尼とかsteamのレビューでもいいよ
149名無し曰く、 (ワッチョイ 27.121.182.80)
2018/12/07(金) 13:18:25.84ID:q7rPZ3IW0150名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.73.186)
2018/12/07(金) 13:38:58.93ID:zo6YNq4tM コピー武将ができるシリーズあったな
151名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/07(金) 18:47:16.48ID:LOB2OE7V0 仁王が何で海外でもウケたか
リアル路線、高難易度路線はユーザーつくんだよな
SLGで世界で売れてるタイトルでライトユーザー志向がどんだけあるんだろうな
リアル路線、高難易度路線はユーザーつくんだよな
SLGで世界で売れてるタイトルでライトユーザー志向がどんだけあるんだろうな
152名無し曰く、 (ワッチョイ 153.204.29.247)
2018/12/07(金) 19:41:02.83ID:2j+2NAQR0 >>138
実況パワフル戦国史か。マイライフ好きだから全武将モード必須かな
実況パワフル戦国史か。マイライフ好きだから全武将モード必須かな
153名無し曰く、 (ワッチョイ 121.112.37.59)
2018/12/07(金) 20:41:26.89ID:uPV167Xy0 調略は、工作→密約→内応という3つのステップで実行します。
@工作では敵勢力に密使を送り、寝返りそうな武将を探します。
A密約では寝返りそうな武将と交渉し、密約を結びます。
B内応では密約に応じた武将に指示を出し、寝返らせます。
■工作
工作は周囲の敵勢力にしか実行できません。遠くの勢力や同盟勢力には行えません。
成否のポイントですが、相手の忠誠と担当武将の能力、この2つが大きく関係します。
それ以外では、大名の志や大命も影響することがあります。
たとえば、毛利元就の大命「謀多きは勝ち」は、工作成功率を大きく上昇させ、
隣接勢力の武将の忠誠を1低下させる効果があるため、毛利家は調略を成功させやすい勢力といえます。
逆に、毛利家と隣接している場合は調略を仕掛けられる可能性が高いので、家臣の忠誠管理にはより注意が必要です。
■密約
密約では条件を提示して交渉します。成否のポイントですが、相手の志向と交渉する者との相性、この2つが大きく関係します。
交渉では世間話から始めますが、両者の「共通話題」が多いと効果的な選択肢が出やすくなります。
世間話を終えると密約の交渉に入ります。密約で提示できる条件は「金銭」「家宝」「城主確約」「お家再興」の4種類です。
城主確約は、相手が望んだ場合とこちらから提示した場合とで違いがあります。相手が望んだ場合は城ごと寝返ることを期待できます。
こちらから提示した場合は自勢力の城主に任命し、数年間は解任不可になります。
お家再興は本人が望む場合だけ選べます。内応を促すと、大名として独立し、自勢力に従属します。
密約を結んだ武将には、内応コマンドで寝返りの指示を出せるようになります。また、密約中の武将を敵中に留まらせることで、以下の効果も狙えます。
・寝返りそうな武将の紹介
・施策力の増加
ただし、半年以上暗躍させると感づかれることがあり、その際は密約が破棄されます。ご注意を。
■内応
内応コマンドで裏切り行為を実行に移します。「金銭」や「家宝」を条件として密約を結んだ武将は、決戦や攻城戦で寝返らせることもできます。
決戦で寝返らせる場合は、寝返らせる武将のいる部隊を視界に入れておく必要があります。決戦で寝返らせる際にはご注意ください。
@工作では敵勢力に密使を送り、寝返りそうな武将を探します。
A密約では寝返りそうな武将と交渉し、密約を結びます。
B内応では密約に応じた武将に指示を出し、寝返らせます。
■工作
工作は周囲の敵勢力にしか実行できません。遠くの勢力や同盟勢力には行えません。
成否のポイントですが、相手の忠誠と担当武将の能力、この2つが大きく関係します。
それ以外では、大名の志や大命も影響することがあります。
たとえば、毛利元就の大命「謀多きは勝ち」は、工作成功率を大きく上昇させ、
隣接勢力の武将の忠誠を1低下させる効果があるため、毛利家は調略を成功させやすい勢力といえます。
逆に、毛利家と隣接している場合は調略を仕掛けられる可能性が高いので、家臣の忠誠管理にはより注意が必要です。
■密約
密約では条件を提示して交渉します。成否のポイントですが、相手の志向と交渉する者との相性、この2つが大きく関係します。
交渉では世間話から始めますが、両者の「共通話題」が多いと効果的な選択肢が出やすくなります。
世間話を終えると密約の交渉に入ります。密約で提示できる条件は「金銭」「家宝」「城主確約」「お家再興」の4種類です。
城主確約は、相手が望んだ場合とこちらから提示した場合とで違いがあります。相手が望んだ場合は城ごと寝返ることを期待できます。
こちらから提示した場合は自勢力の城主に任命し、数年間は解任不可になります。
お家再興は本人が望む場合だけ選べます。内応を促すと、大名として独立し、自勢力に従属します。
密約を結んだ武将には、内応コマンドで寝返りの指示を出せるようになります。また、密約中の武将を敵中に留まらせることで、以下の効果も狙えます。
・寝返りそうな武将の紹介
・施策力の増加
ただし、半年以上暗躍させると感づかれることがあり、その際は密約が破棄されます。ご注意を。
■内応
内応コマンドで裏切り行為を実行に移します。「金銭」や「家宝」を条件として密約を結んだ武将は、決戦や攻城戦で寝返らせることもできます。
決戦で寝返らせる場合は、寝返らせる武将のいる部隊を視界に入れておく必要があります。決戦で寝返らせる際にはご注意ください。
154名無し曰く、 (スップ 1.72.3.171)
2018/12/07(金) 21:21:35.31ID:2kS9KZF1d 城主確約で必ず城主にしなければならなくなったり
お家再興なら独立保障したりと
随分アップデートしたな
お家再興なら独立保障したりと
随分アップデートしたな
155名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.22.27)
2018/12/07(金) 21:45:02.17ID:qnHgYo8ca お家再興とかなかなかアジな要素入れてくるくせに、肝心の大名にはお家の概念がなく、どれだけ形勢不利でもSランク大名は徹底抗戦→滅亡後は忠臣化でお家滅亡
156名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/07(金) 21:55:49.31ID:l29scrmV0 何千石の知行やるからうち来いよはイメージ出来るけど
どこそこの城やるから来いよはなんか違うよね・・・
内政値0の糞城でもいいですか(´・ω・`)?
どこそこの城やるから来いよはなんか違うよね・・・
内政値0の糞城でもいいですか(´・ω・`)?
157名無し曰く、 (ワッチョイ 121.112.37.59)
2018/12/07(金) 22:12:59.09ID:uPV167Xy0 「お家再興」かつ城主の武将を内応させたら
独立してプレイヤーの従属大名になるんだろうけど
毛利家の備中高松城城主の尼子義久を内応させたら尼子家が高松城に復活するって感じなんかな
独立してプレイヤーの従属大名になるんだろうけど
毛利家の備中高松城城主の尼子義久を内応させたら尼子家が高松城に復活するって感じなんかな
158名無し曰く、 (ワッチョイ 202.162.113.252)
2018/12/07(金) 22:41:20.42ID:Bb4PhzmA0 お家再興は本人だけが独立するんかな
たとえば尼子勝久だけ独立して鹿之介や久綱がついていかないとか勘弁
たとえば尼子勝久だけ独立して鹿之介や久綱がついていかないとか勘弁
159名無し曰く、 (ワッチョイ 125.192.124.42)
2018/12/07(金) 22:43:25.15ID:wGhqDxiH0 >>129
戦国立志伝の内政はバグ取りに時間かけたせいかベース作ってほぼ放置って感じだったからな
領地内政時と一部しか機能してない空気な奨励、種類はあるがこれいるか?ってレベルの住み分けできてない施設複数、区画丸々一個潰す邪魔な資源等々
それに武将プレイの領地内政は何回かやってると序盤から面倒臭くてやる気なくなる
戦国立志伝の内政はバグ取りに時間かけたせいかベース作ってほぼ放置って感じだったからな
領地内政時と一部しか機能してない空気な奨励、種類はあるがこれいるか?ってレベルの住み分けできてない施設複数、区画丸々一個潰す邪魔な資源等々
それに武将プレイの領地内政は何回かやってると序盤から面倒臭くてやる気なくなる
161名無し曰く、 (ワッチョイ 121.112.37.59)
2018/12/07(金) 22:50:03.82ID:uPV167Xy0 尼子再興みたいなメジャーなケースは内応取り付けたらイベント発動で管理しちゃった方がいいだろうね
やっぱり月山富田城かその周辺の小さい城で独立して尼子家臣が勝手に集まってきて反旗翻して欲しいし
やっぱり月山富田城かその周辺の小さい城で独立して尼子家臣が勝手に集まってきて反旗翻して欲しいし
162名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/07(金) 22:57:44.52ID:7aw5z7Hr0 自力でフラグ折らない限り、各勢力は史実通りに動いて欲しいわ
163名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/07(金) 23:06:40.94ID:l29scrmV0 そこは
史実モードと仮想モードの実装で
史実モードと仮想モードの実装で
164名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.22.27)
2018/12/07(金) 23:06:57.07ID:qnHgYo8ca まあ史実モードではAIの基本的な方向性をもう少し縛ってもいいよね
あとは歴史上の要所は徹底的に固くする
春日山を落とされて上杉が一気に地方の小勢力になるとか、里見がマッハ滅亡するとか防ぐだけでもかなり史実に準拠した動きになると思う
あとは歴史上の要所は徹底的に固くする
春日山を落とされて上杉が一気に地方の小勢力になるとか、里見がマッハ滅亡するとか防ぐだけでもかなり史実に準拠した動きになると思う
165名無し曰く、 (ワッチョイ 125.192.124.42)
2018/12/07(金) 23:07:53.91ID:wGhqDxiH0 復興もだけど作戦や罠、PKの外交や工作の交渉、評定や施策、大志じゃなく戦国立志伝改善しながらそっちの追加要素としてやってほしかったわ
166名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.2.171)
2018/12/07(金) 23:08:09.04ID:yv312rnGa それだと志という個性を取り入れた意味が…
中級以下は史実っぽい動きで、上級や超級(あれば)では本気でプレイヤーを殺しにくるのが理想
中級以下は史実っぽい動きで、上級や超級(あれば)では本気でプレイヤーを殺しにくるのが理想
167名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/07(金) 23:14:58.77ID:7aw5z7Hr0 山ほど簡易イベントを追加して強引に史実通りになるようにして欲しいな
168名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/07(金) 23:17:27.82ID:7aw5z7Hr0 詳細の名前は忘れたけど、例えば北条が里見を攻めたら〇〇の戦いが発生して防衛側が自動的に勝利
北条家の戦意が低下してしばらく侵略は不可能になるとか
北条家の戦意が低下してしばらく侵略は不可能になるとか
169名無し曰く、 (ワッチョイ 125.192.124.42)
2018/12/07(金) 23:20:06.81ID:wGhqDxiH0 仮想モードといえば強制的に寿命なしになるのやめてほしい
なんか選ぶ気なくなる
なんか選ぶ気なくなる
170名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/08(土) 01:17:42.78ID:wV9rjeEF0 史実AIはマジで欲しいな
171名無し曰く、 (ワッチョイ 14.13.128.128)
2018/12/08(土) 01:50:01.46ID:uAWD3Ugc0 今更コーエーがそんなに柔軟にはならんよ
過去何作も春日山城は落ち里見は滅んできたんだから
そういった考えがあるならもうとっくの昔に直してる
北条無双直したがらんよなー
過去何作も春日山城は落ち里見は滅んできたんだから
そういった考えがあるならもうとっくの昔に直してる
北条無双直したがらんよなー
172名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/08(土) 03:37:34.16ID:wV9rjeEF0 志変更出来れば領地保全とかにして引きこもりに出来たりするかも?
173名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/08(土) 07:29:41.86ID:XEdxaXyNK174名無し曰く、 (ワッチョイ 58.188.85.1)
2018/12/08(土) 07:52:12.97ID:u4vOXPEK0 シナリオスタート直後にデモプレイにしたら史実通りにはなって欲しいけど、プレイヤーがある大名を選んで介入した時点で史実もくそもないだろう。
175名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.111)
2018/12/08(土) 09:25:19.08ID:DnnaAOloa 城の固さ自体を再考して欲しいわ
実際だとそこらの山城なんて簡単に落ちてるけど、ゲームでは代表的なものしか再現してないんだし
タイムスケール的に大坂から江戸まで何ヶ月もかかるような移動速度のゲームなんだから、城の持ちこたえる時間も原則としては10倍ぐらいにしないとおかしい
実際だとそこらの山城なんて簡単に落ちてるけど、ゲームでは代表的なものしか再現してないんだし
タイムスケール的に大坂から江戸まで何ヶ月もかかるような移動速度のゲームなんだから、城の持ちこたえる時間も原則としては10倍ぐらいにしないとおかしい
176名無し曰く、 (ワッチョイ 14.133.224.47)
2018/12/08(土) 09:28:40.56ID:Rro74WKK0 寿命との戦い
それが中世の真実
それが中世の真実
177名無し曰く、 (ラクッペ 110.165.129.81)
2018/12/08(土) 09:31:50.47ID:iZUPN4UFM そこに志を継ぐ者を育てる土壌が生まれる訳ですよ
178名無し曰く、 (スフッ 49.106.207.165)
2018/12/08(土) 09:34:42.50ID:XNQEwfcGd179名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/08(土) 09:40:08.71ID:2Y1Lk9OO0 城主や情勢によって囲んだ城が落ちるまでに数年の月日が必要になる
城攻めをしてそれより早く落とすことも出来るが多大な被害が出る
こうすると今よりはリアルになるがそれでゲーム的に良いのかはわからん
城攻めをしてそれより早く落とすことも出来るが多大な被害が出る
こうすると今よりはリアルになるがそれでゲーム的に良いのかはわからん
180名無し曰く、 (スプッッ 1.75.197.8)
2018/12/08(土) 09:43:20.17ID:MexkOSUEd181名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/08(土) 09:48:15.36ID:2Y1Lk9OO0182名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.199.158.138)
2018/12/08(土) 10:10:49.59ID:s3w2h0IIp 軍勢の移動速度は兵が少数なら速く兵が多数なら遅くする烈風伝方式が良いな。
183名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.210.224)
2018/12/08(土) 10:12:20.80ID:Xld3kVU+0 里見の強さを出すなら水軍を出さねばいかんのだが
太閤立志伝は結構上手くやってたんだがな
太閤立志伝は結構上手くやってたんだがな
184名無し曰く、 (ワッチョイ 202.224.181.18)
2018/12/08(土) 10:14:40.42ID:eQZ5v6Zv0 戦闘時の士気と行軍時の士気わければいい
たしか三国志はわかれてたようにおもうけど
たしか三国志はわかれてたようにおもうけど
185名無し曰く、 (スップ 49.97.110.95)
2018/12/08(土) 11:45:10.53ID:C2OMKnTNd186名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/08(土) 12:20:29.37ID:rJegdrJo0 >>148
あれを工作員と思うお前みたいなバカが一番やばい
あれを工作員と思うお前みたいなバカが一番やばい
187名無し曰く、 (ワントンキン 153.159.221.58)
2018/12/08(土) 12:20:30.75ID:XyGktLwUM 城がなあ…
艦艇で言えば駆逐艦と戦艦くらいの違いがある墨俣城と大坂城が、おなじ「城」カテゴリーに収められてるのをどうにかするのと、敵地へ出陣したさいに兵糧の供給を補給線によって受ける形式。このへん導入してほしい。
艦艇で言えば駆逐艦と戦艦くらいの違いがある墨俣城と大坂城が、おなじ「城」カテゴリーに収められてるのをどうにかするのと、敵地へ出陣したさいに兵糧の供給を補給線によって受ける形式。このへん導入してほしい。
189名無し曰く、 (スッップ 49.98.165.191)
2018/12/08(土) 13:41:18.52ID:p+boqyhAd PK楽しみすぎて震えてきた
190名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/08(土) 13:49:32.15ID:wV9rjeEF0191名無し曰く、 (ワントンキン 153.159.221.58)
2018/12/08(土) 14:38:31.81ID:XyGktLwUM192名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.199.158.138)
2018/12/08(土) 15:13:17.74ID:s3w2h0IIp >>190
革新みたいに港が拠点じゃないと海戦は発生しないよね。
革新みたいに港が拠点じゃないと海戦は発生しないよね。
193名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/08(土) 16:04:56.97ID:QdENuoW20 素人目には戦艦も駆逐艦も巡洋艦も違いが分からんわw
194名無し曰く、 (スププ 49.96.34.27)
2018/12/08(土) 16:07:26.09ID:ySlc0y3Ud >>193
素人目には同じだけど、詳しい人が見たら全然役割とか違うっていう点でいい例えに思える
素人目には同じだけど、詳しい人が見たら全然役割とか違うっていう点でいい例えに思える
196名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.112)
2018/12/08(土) 16:34:34.24ID:Sh5PAojxa >>171
春日山が強かったのは烈風伝が思い出深いな
近くの城を焦土にしてから謙信にとらせてその隙に春日山奪って倒すってコツを掴むとなんとかなるけど
大志の北条無双がダメな点の1つに、実際決戦すると弱いってのがあると思う
昔の作品の上杉武田って対策しないでぶつかると冗談抜きで溶かされたし
自分で使うとクソ強くて俺つえー感を味わえた
大志北条はゾンビがウザいだけでいざ決戦となればなんの手応えもないし
自分で使ってもたいして強くないけど周りが自分より雑魚なのでクリアまでなんの障害も無い
CPU北条無双は大志のつまらなさの象徴だと思う
春日山が強かったのは烈風伝が思い出深いな
近くの城を焦土にしてから謙信にとらせてその隙に春日山奪って倒すってコツを掴むとなんとかなるけど
大志の北条無双がダメな点の1つに、実際決戦すると弱いってのがあると思う
昔の作品の上杉武田って対策しないでぶつかると冗談抜きで溶かされたし
自分で使うとクソ強くて俺つえー感を味わえた
大志北条はゾンビがウザいだけでいざ決戦となればなんの手応えもないし
自分で使ってもたいして強くないけど周りが自分より雑魚なのでクリアまでなんの障害も無い
CPU北条無双は大志のつまらなさの象徴だと思う
197名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/08(土) 16:38:13.15ID:VTxwRlbBa 決戦で弱いのにゾンビされるのって不快なだけで全くゲームとして面白くないよね
そしてリアリティも皆無
ゲーム性に特化してリアリティがないとか、リアリティにこだわってゲーム的にイマイチとかならわかるけどさ・・
そしてリアリティも皆無
ゲーム性に特化してリアリティがないとか、リアリティにこだわってゲーム的にイマイチとかならわかるけどさ・・
198名無し曰く、 (ワキゲー 219.100.28.73)
2018/12/08(土) 17:24:10.56ID:oyTkvPv7M 今回のパワーアップキットでその辺り改善されてたらいいんだけど
199名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/08(土) 17:50:20.56ID:3zSMvXRo0 >>197
とにかく負傷兵の回復が厄介。もう負傷兵辞めて戦争で減った兵士は全員死亡で良いな。昔の信長の野望は兵士数の概念は結構良かったんだけどな。
とにかく負傷兵の回復が厄介。もう負傷兵辞めて戦争で減った兵士は全員死亡で良いな。昔の信長の野望は兵士数の概念は結構良かったんだけどな。
200名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/08(土) 17:56:45.96ID:r0bd3JnM0 海上一列大渋滞を実装してほしい
201名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/08(土) 18:04:36.99ID:uxYhtoUH0 んで
海上でも挟み撃ち
海上でも挟み撃ち
202名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.173.43)
2018/12/08(土) 19:39:19.72ID:2QHkmALl0 >>199
決戦に敗北したら残りの戦意に応じて敗残兵と留守番の兵も逃亡するとかね
決戦に敗北したら残りの戦意に応じて敗残兵と留守番の兵も逃亡するとかね
203名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/08(土) 20:53:32.26ID:fVHac+Iq0 創造で不評だったわんこそばを解決するために、このスレでも戦意の導入という意見がでてた。
PKで戦意システムを発展させてわんこそばが解決されている可能性はある。
PKで戦意システムを発展させてわんこそばが解決されている可能性はある。
204名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.90.83)
2018/12/08(土) 20:55:57.19ID:sD1nkbB60205名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/08(土) 21:40:10.75ID:3zSMvXRo0 >>204
大志の外交は創造よりも酷いよね。大志の外交システムなら中立と敵対を分ける宣誓システムは無理だと思う。宣誓システムが無い創造なら停戦が簡単には出来ないのを見ると大志の宣誓システムの講和はやっぱり失敗なんだよな。
大志の外交は創造よりも酷いよね。大志の外交システムなら中立と敵対を分ける宣誓システムは無理だと思う。宣誓システムが無い創造なら停戦が簡単には出来ないのを見ると大志の宣誓システムの講和はやっぱり失敗なんだよな。
206名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/08(土) 22:10:44.24ID:uNFmz68M0 戦闘発生時にどっちに着くかも選べないのは天翔記以下でもある
207名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/08(土) 22:19:16.18ID:VTxwRlbBa ふと思ったんだけど、コーエーの開発って多分、最近の信長の野望でほとんど遊んでないよな
だから良かった部分と悪かった部分の区別をネットの評価でしか判断出来ない
だから良かった部分と悪かった部分の区別をネットの評価でしか判断出来ない
208名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/08(土) 22:52:39.13ID:uNFmz68M0 プレイヤー目線で遊んで無いし
外注に作らせてる箇所が特に
形式だけの機能になってる
UI・UXデザインがひどい
でもPKには期待してるよ
外注に作らせてる箇所が特に
形式だけの機能になってる
UI・UXデザインがひどい
でもPKには期待してるよ
209名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/08(土) 22:59:18.86ID:YFbj50yY0 シリーズものを作る時は普通は過去作の分析評価をするものだと思うんだけどな
210名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.39.194)
2018/12/08(土) 23:21:49.01ID:ywnAleVIa どんな状況でも停戦できちゃうって本当に面白くねえな
それを躊躇なく使ってる配信者見て引いたわ
それを躊躇なく使ってる配信者見て引いたわ
211名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/08(土) 23:28:42.93ID:DwYeBcte0 一切受け付けない講和の方がよっぽどつまらない
システムとして存在してる意味すらなくなるし最悪
ゲーム的緊張感のジャンキーなら自分で勝手に縛ればいいだけだし
他人がどう遊ぼうと文句言う筋合いではない
現にここ以外の場で講和ができると面白くないとか言ってる変な奴見たことない
信長と本願寺にしても武田と上杉にしても引き上げ時は講和を交わしてるわけだし
雰囲気要素としても適っている
ゲーム脳の的外れなクレームを真に受けないことだけ祈るわ
システムとして存在してる意味すらなくなるし最悪
ゲーム的緊張感のジャンキーなら自分で勝手に縛ればいいだけだし
他人がどう遊ぼうと文句言う筋合いではない
現にここ以外の場で講和ができると面白くないとか言ってる変な奴見たことない
信長と本願寺にしても武田と上杉にしても引き上げ時は講和を交わしてるわけだし
雰囲気要素としても適っている
ゲーム脳の的外れなクレームを真に受けないことだけ祈るわ
212名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/08(土) 23:42:01.03ID:rJegdrJo0 確かに
てか、文句言いながらもゲーム配信は見るやつに引くわ
他人のプレイスタイルなんて自由だろ
てか、文句言いながらもゲーム配信は見るやつに引くわ
他人のプレイスタイルなんて自由だろ
213名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/08(土) 23:53:15.73ID:VTxwRlbBa 講和が出来ると面白くないなんて誰も言ってなくね?
214名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/09(日) 00:00:07.23ID:6dNujbFg0 相手と状況によっては停戦を受け入れてくれないってこともあってもいいよな
215名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/09(日) 00:21:32.28ID:JeiFR5oM0 講和するなら城寄越せって要求してくることあるよな
結構良いシステムだと思う
てかこっちから城譲り渡して金銭なり同盟なり交渉出来るっての欲しいかも
結構良いシステムだと思う
てかこっちから城譲り渡して金銭なり同盟なり交渉出来るっての欲しいかも
216名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/09(日) 00:32:33.86ID:FDm0BgC20 >>211
別に講和が出来る出来ないは状況や条件で決まれば問題無いよ。ダメなのはどんな状況でも講和が成立する、逆のどんな状況でも講和が成立しないと確定してるのが詰まらない。確定してると相手と交渉してる気がしないということなんだよな。
別に講和が出来る出来ないは状況や条件で決まれば問題無いよ。ダメなのはどんな状況でも講和が成立する、逆のどんな状況でも講和が成立しないと確定してるのが詰まらない。確定してると相手と交渉してる気がしないということなんだよな。
217名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/09(日) 00:36:34.28ID:FDm0BgC20 >>216
後それと引き上げする時の講和は良いけど、これから攻めるぞって時の講和は審査を厳しくして欲しい。
後それと引き上げする時の講和は良いけど、これから攻めるぞって時の講和は審査を厳しくして欲しい。
218名無し曰く、 (ワッチョイ 114.186.78.139)
2018/12/09(日) 00:48:30.93ID:bPs11LoE0 まああとは隣国なり大国の調停とかね
219名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.39.194)
2018/12/09(日) 02:02:52.06ID:jHpmQvmba 相手は既に兵出して集結してるのに講和がリスクなく通るシステムはクソだろ
コーエーがアホなところだね
コーエーがアホなところだね
220名無し曰く、 (スプッッ 1.75.211.189)
2018/12/09(日) 02:58:21.44ID:JuaHy+I7d 兵出してるから講和禁止みたいなセルフ縛りすれば?
221名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.90.83)
2018/12/09(日) 03:05:58.31ID:b7+wWn1R0 講和を跳ねつけて欲しいんじゃなくて講和交渉がしたいんだよね
同盟にしてもそうで何事につけ条件交渉をさせて欲しい
同盟にしてもそうで何事につけ条件交渉をさせて欲しい
222名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/09(日) 08:26:10.68ID:9T+Hlc2r0 なんでこいつは光秀が秀吉と無条件講和してくるような「雰囲気ぶち壊し要素」を毎度毎度擁護しつづけるんだ?
発売直後に山本一郎氏もあっさり通る講和を理不尽だと一蹴してんだろ
開発に問題意識が無ければタカり講和や兵糧同盟を封じるために二度もアプデなんか入ったりせんわ
延期前のPKのプレイ放送の時点ですでにCPUの講和挙動が無印から変化してるしもはや要望や議論の余地すらない宿題なんだよ
お前はいつも通り武将プレイ搭載しろとか顔グラは硬派でいけとか衝突を生まない要求してろよ
二度と頓珍漢な話すんな
発売直後に山本一郎氏もあっさり通る講和を理不尽だと一蹴してんだろ
開発に問題意識が無ければタカり講和や兵糧同盟を封じるために二度もアプデなんか入ったりせんわ
延期前のPKのプレイ放送の時点ですでにCPUの講和挙動が無印から変化してるしもはや要望や議論の余地すらない宿題なんだよ
お前はいつも通り武将プレイ搭載しろとか顔グラは硬派でいけとか衝突を生まない要求してろよ
二度と頓珍漢な話すんな
223名無し曰く、 (スプッッ 1.75.230.68)
2018/12/09(日) 08:41:19.41ID:ZKysZ/qFd もっと細かく交渉したいのはわかる
でも自分から講和持ち掛けたら物資要求されるし無条件ではなくね
そんな絶妙な匙加減期待するのは無理だし今作の兵糧バランスは講和前提だから
講和できることに目くじら立ててもしょうがないし
そんなに嫌ならフェイスブックかツイッターで要望書けばいい
どれくらい支持を得られる意見なのか可視化されれば開発に対する説得力も出る
でも自分から講和持ち掛けたら物資要求されるし無条件ではなくね
そんな絶妙な匙加減期待するのは無理だし今作の兵糧バランスは講和前提だから
講和できることに目くじら立ててもしょうがないし
そんなに嫌ならフェイスブックかツイッターで要望書けばいい
どれくらい支持を得られる意見なのか可視化されれば開発に対する説得力も出る
224名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/09(日) 08:47:38.74ID:9T+Hlc2r0 へ?
ひょっとして物資交換が発生する対等な勢力間の講和の事だと思ってんの?
どおりで話が合わないと思ったわ
たぶん弱小でプレイしたことのない人なんだな
とりあえず夢幻シナリオの鈴木家で織田に講和してみなよ
意味不明なぐらいクリーンな戦国を味わえるぞ
ひょっとして物資交換が発生する対等な勢力間の講和の事だと思ってんの?
どおりで話が合わないと思ったわ
たぶん弱小でプレイしたことのない人なんだな
とりあえず夢幻シナリオの鈴木家で織田に講和してみなよ
意味不明なぐらいクリーンな戦国を味わえるぞ
225名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.39.194)
2018/12/09(日) 08:49:03.24ID:jHpmQvmba 信長の開発って左遷組だよな
他の部署はmarvelの仕事やったりしてるのに
バンダイのスマブラじゃねーけど
会社で要らない連中が集められてる感じがあるね
他の部署はmarvelの仕事やったりしてるのに
バンダイのスマブラじゃねーけど
会社で要らない連中が集められてる感じがあるね
226名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/09(日) 08:51:26.33ID:YHeLsW3V0 従属要求されるようにする、ならわかる
単に一切交渉通らないようにしろ、なら大反対
単に一切交渉通らないようにしろ、なら大反対
227名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/09(日) 08:58:06.50ID:F36OE4YZ0 絶妙な匙加減が無理とかそういう話じゃなく
心証に最悪なら交渉の余地無しとか、普通じゃ飲めないような無茶な要求ふっかけるだけの簡単な実装すらしてないのが萎えるって話が基本
あと交渉ってのは外政値とか交渉内容の駆け引きの要素がほぼ無いってことじゃろ
外政値や心証に応じて、何回か条件変更できるとか、civみたいな交換条件のポイント制も十分実装可能
条件も選択できず、破談したら来月やり直しとか、やっつけ仕事すぎやろ
PKで変わるやろけどな
心証に最悪なら交渉の余地無しとか、普通じゃ飲めないような無茶な要求ふっかけるだけの簡単な実装すらしてないのが萎えるって話が基本
あと交渉ってのは外政値とか交渉内容の駆け引きの要素がほぼ無いってことじゃろ
外政値や心証に応じて、何回か条件変更できるとか、civみたいな交換条件のポイント制も十分実装可能
条件も選択できず、破談したら来月やり直しとか、やっつけ仕事すぎやろ
PKで変わるやろけどな
228名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/09(日) 08:58:56.33ID:9T+Hlc2r0229名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/09(日) 09:08:34.85ID:F36OE4YZ0 本能寺イベント時とか山崎の合戦あたりなら交渉余地無しでも良いけどな
それか煮え湯飲まされる屈辱的内容ふっかけられるとかね
領土割譲・出家・隠居・僻地国替・家臣や嫁強奪・幽閉・奴隷的従属とかね
アプデあっても所詮は、幼稚園児の仲直り講和なのが現状
それか煮え湯飲まされる屈辱的内容ふっかけられるとかね
領土割譲・出家・隠居・僻地国替・家臣や嫁強奪・幽閉・奴隷的従属とかね
アプデあっても所詮は、幼稚園児の仲直り講和なのが現状
230名無し曰く、 (ワッチョイ 118.10.24.3)
2018/12/09(日) 09:19:11.07ID:vi3XyPxs0231名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/09(日) 10:35:38.72ID:knkWp5Bra そもそも人口が無尽蔵にわいてきて回復力が無限にあるから交渉の楽しさなんてあんまないよね
500人が籠もる山城を5000人でも囲むだけで、援軍来たら撤退するみたいなパターンが戦国時代多かったのって犠牲を極力抑えるためだと思うんだ
強攻すれば数の利を生かせず、500人を倒すのに1000人の犠牲がでたりするから
回復力無限でゾンビ決戦とか一体誰が望んでる仕様やねん
500人が籠もる山城を5000人でも囲むだけで、援軍来たら撤退するみたいなパターンが戦国時代多かったのって犠牲を極力抑えるためだと思うんだ
強攻すれば数の利を生かせず、500人を倒すのに1000人の犠牲がでたりするから
回復力無限でゾンビ決戦とか一体誰が望んでる仕様やねん
232名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/09(日) 11:20:17.75ID:FDm0BgC20 >>224
弱小は物資も城も少ないから講和要求したらタダで講和出来る無条件講和になるね。
弱小は物資も城も少ないから講和要求したらタダで講和出来る無条件講和になるね。
233名無し曰く、 (スッップ 49.98.170.22)
2018/12/09(日) 11:50:48.44ID:uKevXZ7Bd 講和の要求事項に切腹があってもいいかもね
本能事後の明智なら、光秀が切腹するなら講和してもよい的な
本能事後の明智なら、光秀が切腹するなら講和してもよい的な
234名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/09(日) 12:24:06.98ID:FDm0BgC20 >>233
確かに大名の切腹か隠居を指示して従属か親族の人質を差し出して従属みたかみたいなシビアな条件が欲しい。
確かに大名の切腹か隠居を指示して従属か親族の人質を差し出して従属みたかみたいなシビアな条件が欲しい。
235名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/09(日) 13:31:53.97ID:YHeLsW3V0 >>228
世間様などと言うほどこの件愚痴ってるのはここに入り浸ってる1人か2人だろ
だって本当にここ以外でこんな話マジでまったく見かけないからな
その上匿名なのをいいことに誇張し放題だから従属や極端に困難な要求とかの
持ちかけをしてほしいといった提案をするわけでもなし
お前みたいなゲーム脳を肥が真に受けたら講和成功率が実質0%に近く有名無実のコマンドと化し
しかもそれでもゲームとして成立させるため兵糧のバランスは前作のようにガバガバに逆戻り
創造と同じゲームにしろと言ってるに等しい
(現に創造はそうだったんだから講和システムは失敗だ、と言い放つ奴まで上にいた)
真意が違うというなら面倒がらずに条件や交渉をもっと凝ってほしいとちゃんと書け
講和が無敵だ簡単だとかいう雑音撒き散らせば反発されるのは当たり前と思っとけ
ここはお前の日記帳じゃない
世間様などと言うほどこの件愚痴ってるのはここに入り浸ってる1人か2人だろ
だって本当にここ以外でこんな話マジでまったく見かけないからな
その上匿名なのをいいことに誇張し放題だから従属や極端に困難な要求とかの
持ちかけをしてほしいといった提案をするわけでもなし
お前みたいなゲーム脳を肥が真に受けたら講和成功率が実質0%に近く有名無実のコマンドと化し
しかもそれでもゲームとして成立させるため兵糧のバランスは前作のようにガバガバに逆戻り
創造と同じゲームにしろと言ってるに等しい
(現に創造はそうだったんだから講和システムは失敗だ、と言い放つ奴まで上にいた)
真意が違うというなら面倒がらずに条件や交渉をもっと凝ってほしいとちゃんと書け
講和が無敵だ簡単だとかいう雑音撒き散らせば反発されるのは当たり前と思っとけ
ここはお前の日記帳じゃない
236名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.252.86)
2018/12/09(日) 13:34:06.34ID:pfsbl2Lqa 情勢や大名の性格によってはNPCからの講和破棄とかあってもいいと思うけど、CPUは情勢判断出来ないから難しいよなあ
237名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.252.86)
2018/12/09(日) 13:35:52.39ID:pfsbl2Lqa そもそも批判的意見が面に出にくいメディアの話と比較しても意味なくね
238名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/09(日) 13:42:30.60ID:YHeLsW3V0 >>237
公式フェイスブックが記事出す度にコメ欄に色々要望書かれてるよ
それこそここでちょっと話題になった朝倉マニアのすごい剣幕の意見とかかなりいいね付いてるし
色んな要望コメに対していいねの付き具合で意見の支持率の傾向がある程度見えるのは
匿名の落書きよりよっぽど採用の根拠にしやすいだろ
講和ができるのがそんなに嫌なら堂々と書いてくればいいんだよ
本当に良い意見だと「世間様」が思うならちゃんといいね付きまくるはずだよ
公式フェイスブックが記事出す度にコメ欄に色々要望書かれてるよ
それこそここでちょっと話題になった朝倉マニアのすごい剣幕の意見とかかなりいいね付いてるし
色んな要望コメに対していいねの付き具合で意見の支持率の傾向がある程度見えるのは
匿名の落書きよりよっぽど採用の根拠にしやすいだろ
講和ができるのがそんなに嫌なら堂々と書いてくればいいんだよ
本当に良い意見だと「世間様」が思うならちゃんといいね付きまくるはずだよ
239名無し曰く、 (ワッチョイ 203.168.74.13)
2018/12/09(日) 13:43:31.31ID:m95mlKzT0240名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.39.194)
2018/12/09(日) 14:20:18.90ID:jHpmQvmba ほんま光栄信者みてえなアホってしょうもねえな
大志がクソゲーで速攻で値崩れしてAmazonの評価はゴミカスなの忘れたのかよ
納期すら守れず延期してる無能集団をやたら擁護しだすし
しまいには俺様大好きな大志批判するのは二、三人w
批判は許さないブヒーw
批判されるのが嫌なら5chくるなハゲ
大志がクソゲーで速攻で値崩れしてAmazonの評価はゴミカスなの忘れたのかよ
納期すら守れず延期してる無能集団をやたら擁護しだすし
しまいには俺様大好きな大志批判するのは二、三人w
批判は許さないブヒーw
批判されるのが嫌なら5chくるなハゲ
241名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/09(日) 14:25:19.48ID:knkWp5Bra まあ何でも批判しなくちゃいけないわけじゃないからなあ
別に講和自体を否定してる人はいないから上の人はちょっとピントずれてるとは思うけど
別に講和自体を否定してる人はいないから上の人はちょっとピントずれてるとは思うけど
242予言!!「ユダヤの人類支配計画」!! (ワッチョイ 114.142.103.84)
2018/12/09(日) 14:25:51.87ID:vySg9/RO0 予言 「マクロン大統領の正体は悪だ!!」
近未来、「世界中の国」が、「ユダヤ」と「サタン」(悪魔)に
支配されるだろう!!
「ユダヤ人たち」は、他の民族を「奴隷」(どれい)のように
あつかうだろう!!
「ゴイム、ゴイム、「家畜たち」、「シープル」=
シープ+ピープル(羊+人間)!!差別用語「シープル」!!」と呼ぶだろう!!
「日本人」も「ヨーロッパ人」も「アメリカ人」も「家畜」のように
あつかわれ、「低賃金」でコキつかわれる生活になるだろう!!!
(真実!!)これは、事実である!!聖書にかけて「真実」である!!
近未来の日本、若者たちが、「低賃金」と「過重労働」,「長時間労働」
「汚い職場」、「不潔な職場」「劣悪な環境」「低すぎる賃金」
「クーラーも暖房(だんぼう)もない職場!!」
「地獄のような職場!!」「「まじめ」な人間が
「心」を破壊(はかい)されるだろう!!」
「長時間働かされて「体」と「心」を壊(こわ)されるだろう!!」
「心と精神を壊(こわ)された人間が街をさまようだろう!!」
これが、「「日本」と「世界」の未来」である!!!
「「日本を支配する「売国奴」」を警戒(けいかい)せよ!!」
「「悪魔」は誠実そうな人物に化けて人間に近づいてくるだろう!!」
「「マクロン大統領」の正体は、「悪」だ!!」
「キリスト教会は「フランス国民」を支持する!!」
ミカエル
近未来、「世界中の国」が、「ユダヤ」と「サタン」(悪魔)に
支配されるだろう!!
「ユダヤ人たち」は、他の民族を「奴隷」(どれい)のように
あつかうだろう!!
「ゴイム、ゴイム、「家畜たち」、「シープル」=
シープ+ピープル(羊+人間)!!差別用語「シープル」!!」と呼ぶだろう!!
「日本人」も「ヨーロッパ人」も「アメリカ人」も「家畜」のように
あつかわれ、「低賃金」でコキつかわれる生活になるだろう!!!
(真実!!)これは、事実である!!聖書にかけて「真実」である!!
近未来の日本、若者たちが、「低賃金」と「過重労働」,「長時間労働」
「汚い職場」、「不潔な職場」「劣悪な環境」「低すぎる賃金」
「クーラーも暖房(だんぼう)もない職場!!」
「地獄のような職場!!」「「まじめ」な人間が
「心」を破壊(はかい)されるだろう!!」
「長時間働かされて「体」と「心」を壊(こわ)されるだろう!!」
「心と精神を壊(こわ)された人間が街をさまようだろう!!」
これが、「「日本」と「世界」の未来」である!!!
「「日本を支配する「売国奴」」を警戒(けいかい)せよ!!」
「「悪魔」は誠実そうな人物に化けて人間に近づいてくるだろう!!」
「「マクロン大統領」の正体は、「悪」だ!!」
「キリスト教会は「フランス国民」を支持する!!」
ミカエル
243名無し曰く、 (ワッチョイ 60.38.101.181)
2018/12/09(日) 15:17:26.45ID:xYBKh5R10 忘れてたんだけど・・・
結局、12月6日の「宿命の闘いが始まる。」って
何の発表だったの?
結局、12月6日の「宿命の闘いが始まる。」って
何の発表だったの?
244名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/09(日) 15:18:56.92ID:Y7HNGMXl0 ウィポ9
245名無し曰く、 (ワッチョイ 60.38.101.181)
2018/12/09(日) 15:19:21.57ID:xYBKh5R10 すまん
自己解決した
ウイポかよ・・・
自己解決した
ウイポかよ・・・
247予言!!「ユダヤの人類支配計画」!! (ワッチョイ 114.142.103.84)
2018/12/09(日) 15:24:23.24ID:vySg9/RO0 予言 「マクロン大統領の正体は悪だ!!」
近未来、「世界中の国」が、「ユダヤ」と「サタン」(悪魔)に
支配されるだろう!!
「ユダヤ人たち」は、他の民族を「奴隷」(どれい)のように
あつかうだろう!!
「ゴイム、ゴイム、「家畜たち」、「シープル」=
シープ+ピープル(羊+人間)!!差別用語「シープル」!!」と呼ぶだろう!!
「日本人」も「ヨーロッパ人」も「アメリカ人」も「家畜」のように
あつかわれ、「低賃金」でコキつかわれる生活になるだろう!!!
(真実!!)これは、事実である!!聖書にかけて「真実」である!!
近未来の日本、若者たちが、「低賃金」と「過重労働」,「長時間労働」
「汚い職場」、「不潔な職場」「劣悪な環境」「低すぎる賃金」
「クーラーも暖房(だんぼう)もない職場!!」
「地獄のような職場!!」「「まじめ」な人間が
「心」を破壊(はかい)されるだろう!!」
「長時間働かされて「体」と「心」を壊(こわ)されるだろう!!」
「心と精神を壊(こわ)された人間が街をさまようだろう!!」
これが、「「日本」と「世界」の未来」である!!!
「「日本を支配する「売国奴」」を警戒(けいかい)せよ!!」
「「悪魔」は誠実そうな人物に化けて人間に近づいてくるだろう!!」
「「マクロン大統領」の正体は、「悪」だ!!」
「キリスト教会は「フランス国民」を支持する!!」
ミカエル
近未来、「世界中の国」が、「ユダヤ」と「サタン」(悪魔)に
支配されるだろう!!
「ユダヤ人たち」は、他の民族を「奴隷」(どれい)のように
あつかうだろう!!
「ゴイム、ゴイム、「家畜たち」、「シープル」=
シープ+ピープル(羊+人間)!!差別用語「シープル」!!」と呼ぶだろう!!
「日本人」も「ヨーロッパ人」も「アメリカ人」も「家畜」のように
あつかわれ、「低賃金」でコキつかわれる生活になるだろう!!!
(真実!!)これは、事実である!!聖書にかけて「真実」である!!
近未来の日本、若者たちが、「低賃金」と「過重労働」,「長時間労働」
「汚い職場」、「不潔な職場」「劣悪な環境」「低すぎる賃金」
「クーラーも暖房(だんぼう)もない職場!!」
「地獄のような職場!!」「「まじめ」な人間が
「心」を破壊(はかい)されるだろう!!」
「長時間働かされて「体」と「心」を壊(こわ)されるだろう!!」
「心と精神を壊(こわ)された人間が街をさまようだろう!!」
これが、「「日本」と「世界」の未来」である!!!
「「日本を支配する「売国奴」」を警戒(けいかい)せよ!!」
「「悪魔」は誠実そうな人物に化けて人間に近づいてくるだろう!!」
「「マクロン大統領」の正体は、「悪」だ!!」
「キリスト教会は「フランス国民」を支持する!!」
ミカエル
248名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/09(日) 17:06:18.16ID:fqlIyEWO0 >>241
さじ加減が非常に難しいからねえ…
物資ならごっそり持っていかれたら回復前に再度侵攻されたりその物資で別方面に襲った側が伸びるだろうし
今のままじゃ10万の軍勢が集結含めて3か月進んできて兵糧1000でお帰りいただくと攻めたほうは何のメリットもないどころか赤字だし
家宝や城を譲渡すにも限度があるしそもそも1〜2城くらいの勢力じゃそれもおいそれとできないし
かといって講和停戦中にあっさり次回攻撃の迎撃軍備整えられるようなシステムだとCPUが平時から狂ったように軍備増強して無印創造みたいな侵攻速度になるだろうし
これを万人は無理でも半数くらいは納得できるバランスとシステムに作り替えるのは個人的には無理じゃないかな
さじ加減が非常に難しいからねえ…
物資ならごっそり持っていかれたら回復前に再度侵攻されたりその物資で別方面に襲った側が伸びるだろうし
今のままじゃ10万の軍勢が集結含めて3か月進んできて兵糧1000でお帰りいただくと攻めたほうは何のメリットもないどころか赤字だし
家宝や城を譲渡すにも限度があるしそもそも1〜2城くらいの勢力じゃそれもおいそれとできないし
かといって講和停戦中にあっさり次回攻撃の迎撃軍備整えられるようなシステムだとCPUが平時から狂ったように軍備増強して無印創造みたいな侵攻速度になるだろうし
これを万人は無理でも半数くらいは納得できるバランスとシステムに作り替えるのは個人的には無理じゃないかな
249名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/09(日) 17:55:03.82ID:rlorNoS/0 ゲーム性を排除して作業ソフトにした結果がこれだからね
250名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/09(日) 17:55:37.48ID:/mfaV1PM0 講和の条件に切腹が加わったときのAIが凄いことになりそう
爆笑はできるだろうが
爆笑はできるだろうが
251名無し曰く、 (ワントンキン 153.159.221.58)
2018/12/09(日) 17:56:21.03ID:f9RNmV51M 何を手抜きしてるのか最近のシリーズ家宝が少ないよな。
商人から買う仕組みは烈風伝までのがよかったんだが。
商人から買う仕組みは烈風伝までのがよかったんだが。
252名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/09(日) 18:08:41.24ID:YHeLsW3V0 講和条件として出される項目の選択肢をもっと増やすのは
現状の枠組みの中でもやろうと思えばできると思う
臣従を要求される
標的にされてる城の城主切腹を要求される
大名の隠居を要求される
大名の姫を側室に要求される(婚姻)
大名の姫を相手国の家臣の妻に要求される(婚姻にならず)
「そう何度も飲めない重い条件」でありながら背に腹は代えられないという判断なら
ちゃんと講和はできるっていうラインは守ることが必要
現状の枠組みの中でもやろうと思えばできると思う
臣従を要求される
標的にされてる城の城主切腹を要求される
大名の隠居を要求される
大名の姫を側室に要求される(婚姻)
大名の姫を相手国の家臣の妻に要求される(婚姻にならず)
「そう何度も飲めない重い条件」でありながら背に腹は代えられないという判断なら
ちゃんと講和はできるっていうラインは守ることが必要
253名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/09(日) 18:51:13.87ID:/mfaV1PM0 選択肢が10個あっても単純にランダムで決めるだけならいくらでも可能だけど
AIがちゃんと考えた上で決めたものでないと面白くならない
物資であれば数値で評価することができるが、城主の切腹とかどう定量化するんだという話
AIがちゃんと考えた上で決めたものでないと面白くならない
物資であれば数値で評価することができるが、城主の切腹とかどう定量化するんだという話
254名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/09(日) 19:08:23.50ID:knkWp5Bra255名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.167.164)
2018/12/09(日) 19:24:53.02ID:g+qlZcgY0 狂犬すぎるだろww
256名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/09(日) 19:26:58.82ID:3C03XjZOM この人さ、講和要求したら物資要求されるから無条件ではなくねだとか、兵糧のシビアさが台無しになるだとか言ってるよね
多分みんなが言ってる無敵講和のことを全く知らないんじゃないの
物資が何もない弱小が大国からの進軍を無条件で弾き返せる仕様のことを言ってるんだけど、この人は兵糧が尽きた優勢側が自分に有利な講和を結ぶような普通の講和ことが強くて無敵!と呼ばれてるんだと勘違いしてるよね明らかに
だから講和を通りにくくしようとしてる奴らがいるだとか勘違いしたり、兵糧がガバガバになるだろうとかどんどんあさっての方向に誤解が進んでいく
意見が対立してるんじゃなくて完全に話題を分かっていない
多分みんなが言ってる無敵講和のことを全く知らないんじゃないの
物資が何もない弱小が大国からの進軍を無条件で弾き返せる仕様のことを言ってるんだけど、この人は兵糧が尽きた優勢側が自分に有利な講和を結ぶような普通の講和ことが強くて無敵!と呼ばれてるんだと勘違いしてるよね明らかに
だから講和を通りにくくしようとしてる奴らがいるだとか勘違いしたり、兵糧がガバガバになるだろうとかどんどんあさっての方向に誤解が進んでいく
意見が対立してるんじゃなくて完全に話題を分かっていない
257名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.237.218)
2018/12/09(日) 19:45:49.93ID:SMK6uEDm0 相手が残り1城で落城寸前とかでも、こちらから講和を持ち込んだら相手が見返りを要求するという仕組みが納得いかないんだよな。
この場合だったら降伏か滅亡か選べと言う側だろ…。
この場合だったら降伏か滅亡か選べと言う側だろ…。
258名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/09(日) 19:54:50.45ID:rcFVEXNA0 外交講和のシステムに関してはパラド>>>civ>>>>>>>>>信長くらい差がある
hoiシリーズで培ったノウハウぶち込んだstellarisは凄いよ
あれを意識してるって発言あったから期待してたんだがなあ
戦勝点ポイントとか参考に出来ないのかね
講和条件も領土を割譲する、滅ぼして併合する、政体をプレイヤーと同じにする、一定範囲を親プレイヤー政権として別の国にする(分断統治)、属国にする、従属国にする
やった事ある人なら分かるだろうが比較にならないんだよな
実際にあった外交講和の条件を如何にゲームに落とし込むか
戦国時代ならここで出てる切腹や当主隠居、転封こういう要素を取り入れないと
hoiシリーズで培ったノウハウぶち込んだstellarisは凄いよ
あれを意識してるって発言あったから期待してたんだがなあ
戦勝点ポイントとか参考に出来ないのかね
講和条件も領土を割譲する、滅ぼして併合する、政体をプレイヤーと同じにする、一定範囲を親プレイヤー政権として別の国にする(分断統治)、属国にする、従属国にする
やった事ある人なら分かるだろうが比較にならないんだよな
実際にあった外交講和の条件を如何にゲームに落とし込むか
戦国時代ならここで出てる切腹や当主隠居、転封こういう要素を取り入れないと
259名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/09(日) 19:55:17.64ID:FDm0BgC20 >>256
そもそも部隊を派兵してる戦争前の講和と部隊が城に帰還してる戦争後の講和を同じ条件でやってるのが間違いなんだよな。正直戦争後はお互いに1カ月部隊を派兵しなければ敵対から中立に戻せば戦後の講和自体いらないからコーエーさんもAI交渉の調整が簡単だと思う。
そもそも部隊を派兵してる戦争前の講和と部隊が城に帰還してる戦争後の講和を同じ条件でやってるのが間違いなんだよな。正直戦争後はお互いに1カ月部隊を派兵しなければ敵対から中立に戻せば戦後の講和自体いらないからコーエーさんもAI交渉の調整が簡単だと思う。
260名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.210.180)
2018/12/09(日) 20:27:00.80ID:noZjEhTsa 外交のシステムだけは確かにパラドの方が圧倒的に上だな
その代わりにキャラゲー要素はカスだけど
外交だけ輸入してくれればパラド超えできる
その代わりにキャラゲー要素はカスだけど
外交だけ輸入してくれればパラド超えできる
261名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/09(日) 20:27:16.82ID:6dNujbFg0 過去作からすら学べないんだからよその作品を勉強するなんて尚更出来るわけもなく
262名無し曰く、 (スフッ 49.104.25.185)
2018/12/09(日) 20:34:31.42ID:Y6nodYE4d でも昔の作品だとAIの挙動も
かなりやんちゃで面白かったわ
かなりやんちゃで面白かったわ
263名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/09(日) 20:42:18.25ID:FZTVZ0ZIK >>260
パラドは数世代に渡たる時代の各家を扱う作品がメインだからキャラづけはそこそこでいいんじゃないの?
好き嫌いは別にして、パラドゲーは基本的に評価されるけどコーエーは評価されていない現実があるし
大志はパラド風にして世界にもっと信長を広めたいって意図もあったんだろうけど、スマホ制約やら不要なコラボやらで制限が厳しすぎたんじゃないかな
社内スタジオのような感じで独立採算で歴史SLGを作れるようにしたほうが、たぶん未来は明るい
パラドは数世代に渡たる時代の各家を扱う作品がメインだからキャラづけはそこそこでいいんじゃないの?
好き嫌いは別にして、パラドゲーは基本的に評価されるけどコーエーは評価されていない現実があるし
大志はパラド風にして世界にもっと信長を広めたいって意図もあったんだろうけど、スマホ制約やら不要なコラボやらで制限が厳しすぎたんじゃないかな
社内スタジオのような感じで独立採算で歴史SLGを作れるようにしたほうが、たぶん未来は明るい
264名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/09(日) 21:33:52.71ID:knkWp5Bra 一番いいのはmod解放なんだけどな
ユーザーをテスター扱いしてるならこれが一番良いやり方なのに、古い体質のワンマン経営だから絶対無理っていう
ユーザーをテスター扱いしてるならこれが一番良いやり方なのに、古い体質のワンマン経営だから絶対無理っていう
265名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.210.180)
2018/12/09(日) 21:53:49.76ID:noZjEhTsa266名無し曰く、 (スッップ 49.98.163.127)
2018/12/09(日) 22:39:59.24ID:a4caOaOwd 開発農業めんどくせー投資も募兵も武将配置もめんどくせーで委任した結果これまたつまらない
267名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/09(日) 22:45:08.49ID:XroxyB1i0 EU4の君主・武将ガチャシステムはクソだった
足利家康とか柴田秀吉って誰だよ
足利家康とか柴田秀吉って誰だよ
268名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/09(日) 22:50:05.85ID:FDm0BgC20 >>266
そんなに面倒な人が良くゲームの中でも面倒な部類のSLGやるよな。まあ戦争だけしかやらない人も居るんだろうけれど。
そんなに面倒な人が良くゲームの中でも面倒な部類のSLGやるよな。まあ戦争だけしかやらない人も居るんだろうけれど。
269名無し曰く、 (ワッチョイ 114.186.78.139)
2018/12/09(日) 22:55:30.90ID:bPs11LoE0 武将配置めんどくせーはわかる気がするが、どっちかっていうとUIの問題だったな
270名無し曰く、 (ワッチョイ 210.139.88.228)
2018/12/09(日) 23:16:18.28ID:723fAMiS0 内政意味ねーとにかく戦争だ!ってやった天翔記もちゃんと面白かったんだけどな
271名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.237.218)
2018/12/09(日) 23:41:19.51ID:SMK6uEDm0 武将配置はともかく出陣させるのにだれがどの城にいるのかわかりにくいのが難点だった。
あの変な編成画面考えた奴は地面に埋めて鋸引きの刑にしてやりたい。
あの変な編成画面考えた奴は地面に埋めて鋸引きの刑にしてやりたい。
272名無し曰く、 (スッップ 49.98.163.127)
2018/12/10(月) 00:00:48.18ID:ZcjMB82jd 面倒というか面倒且つつまらない
273名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/10(月) 00:08:55.59ID:HB9+ItJV0 >>269
武将配置してるんじゃなくて城主と特技配置してるから余計にめんどくさいんだよね
武将配置してるんじゃなくて城主と特技配置してるから余計にめんどくさいんだよね
274名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/10(月) 00:22:00.67ID:/OEQsbHT0 武家システムを発展させて武家毎に預ける城だけ大名が決めておいて
その支配地域内の城主は武家当主が各々自分の与力の中から任命する
ツリー状の家臣団構成を導入すれば手間もかからず世界観的にも合うのにな
その支配地域内の城主は武家当主が各々自分の与力の中から任命する
ツリー状の家臣団構成を導入すれば手間もかからず世界観的にも合うのにな
275名無し曰く、 (ワッチョイ 60.138.169.242)
2018/12/10(月) 00:34:23.24ID:TerWJBUz0276名無し曰く、 (ワッチョイ 118.109.90.111)
2018/12/10(月) 06:49:09.23ID:PgslmawT0 武将は3人組固定で組めて
移動や出陣できるようにして欲しい
移動や出陣できるようにして欲しい
278名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/10(月) 08:19:05.83ID:9RXQjRyO0 副将特技がついて組み合わせが重要になってるから尚更だよな
279名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
2018/12/10(月) 08:26:38.51ID:gqCsCddE0 それより編成を3パターンくらい記憶できるようにして
遠すぎる城に武将が居る場合や、武将が余ってる場合、討死等で欠員が出てる場合に
「このまま出陣してよいですか?」と確認メッセージ出してくれるほうがいい
お家の吉例みたいな表現にもなるし
遠すぎる城に武将が居る場合や、武将が余ってる場合、討死等で欠員が出てる場合に
「このまま出陣してよいですか?」と確認メッセージ出してくれるほうがいい
お家の吉例みたいな表現にもなるし
280名無し曰く、 (スフッ 49.106.206.85)
2018/12/10(月) 09:07:02.53ID:jxWLHn9md >>274
そもそも内政維持するのに必要な人員ツリーを作成して、名有り武将が足りなければそこは能力値マスクの名無し架空武将で埋めて、時々変に仕事ができるやつが生えたらなんだこいつやるじゃん、つって抜擢できるシステムにしてほしい。
そもそも内政維持するのに必要な人員ツリーを作成して、名有り武将が足りなければそこは能力値マスクの名無し架空武将で埋めて、時々変に仕事ができるやつが生えたらなんだこいつやるじゃん、つって抜擢できるシステムにしてほしい。
281名無し曰く、 (スフッ 49.106.206.85)
2018/12/10(月) 09:18:18.95ID:jxWLHn9md >>280
欲を言えば、北条とか織田とか史実で人数の多い一族ばかり武将も多くなる傾向だから、例えば各名族に繁栄度みたいな数値を設定して、繁栄度の高い一族からは架空でいいから血縁武将を何人か登用できるようにしてほしい。城主にはやはり一族を任命したい。
欲を言えば、北条とか織田とか史実で人数の多い一族ばかり武将も多くなる傾向だから、例えば各名族に繁栄度みたいな数値を設定して、繁栄度の高い一族からは架空でいいから血縁武将を何人か登用できるようにしてほしい。城主にはやはり一族を任命したい。
282名無し曰く、 (ササクッテロ 126.35.203.97)
2018/12/10(月) 10:09:18.23ID:Ngh0jDJjp >>270
天翔記は内政無い代わりに武将の教育があるから戦争一辺倒っていうわけでも無い。むしろ武将風雲録の方が内政が薄く戦争一辺倒かなって思う。
天翔記は内政無い代わりに武将の教育があるから戦争一辺倒っていうわけでも無い。むしろ武将風雲録の方が内政が薄く戦争一辺倒かなって思う。
283名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/10(月) 10:56:50.22ID:6qvUXU0A0 ユーザーとの関係が最悪だよな
有名modderに起因する公式フォーラムの導線も無いし FBで晒せ言われてもね〜
あまりにもあれなコードで今更Mod化出来んだろう 中華製歴史ーゲーがちらほらSteamに出てるし、将来は日本語翻訳パッチ待つ側にまわるんだろうな
有名modderに起因する公式フォーラムの導線も無いし FBで晒せ言われてもね〜
あまりにもあれなコードで今更Mod化出来んだろう 中華製歴史ーゲーがちらほらSteamに出てるし、将来は日本語翻訳パッチ待つ側にまわるんだろうな
284名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.225.237)
2018/12/10(月) 14:48:32.58ID:T7B0pGLFM 俺は内政なんかどうでもいいんで大志のまんまでもいいよ
でも比較的マシとして擁護される戦闘がクソなんだよ
9部隊必須なのがとにかく面倒でクソ
100人でも3万人でも部隊としての機能は同じなのが最高にクソ
ちゃんと動かせばヌルゲーだよ?でも大量の部隊動かすのは天下分け目の大決戦だけでいいのよ
大志のテンポの悪さの根源は部隊数にある
でも比較的マシとして擁護される戦闘がクソなんだよ
9部隊必須なのがとにかく面倒でクソ
100人でも3万人でも部隊としての機能は同じなのが最高にクソ
ちゃんと動かせばヌルゲーだよ?でも大量の部隊動かすのは天下分け目の大決戦だけでいいのよ
大志のテンポの悪さの根源は部隊数にある
285名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.225.237)
2018/12/10(月) 14:54:04.31ID:T7B0pGLFM 大志の決戦擁護派に聞きたい
全凸で突出してきた氏康ちゃんや謙信ちゃんの大部隊を
凡将率いる1000人ちょっとの小部隊×3が取り囲んだらなすすべなく潰走していく決戦のどこが面白いの?
全凸で突出してきた氏康ちゃんや謙信ちゃんの大部隊を
凡将率いる1000人ちょっとの小部隊×3が取り囲んだらなすすべなく潰走していく決戦のどこが面白いの?
286名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.245.140.32)
2018/12/10(月) 14:59:20.66ID:yNxxhUBvp287名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/10(月) 15:11:33.68ID:o1YvLDcJa そもそも本当に戦闘重視してるなら戦術AIに段階ぐらい作るよね
謙信はもちろん氏康だって孤立させて包囲なんて簡単にやられるとは思えない
謙信はもちろん氏康だって孤立させて包囲なんて簡単にやられるとは思えない
288名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/10(月) 15:36:25.94ID:MfsFltgn0 陣形の意味があんま無いよな
どんな大軍でもゲリラみたいに散り散りになって囲みに掛かる
どんな大軍でもゲリラみたいに散り散りになって囲みに掛かる
289名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.245.140.32)
2018/12/10(月) 15:45:35.24ID:yNxxhUBvp 兵糧ないのに出陣する信玄みると切なくなる
290名無し曰く、 (スフッ 49.104.40.151)
2018/12/10(月) 15:48:00.46ID:F8HTdsWMd 山は通行不可とか実用レベルじゃないくらいまで速度が落ちるとか
そういう風にしてれば場所に応じて戦い方を考えたりする余地もあるんじゃないかなとか思ったり
そういう風にしてれば場所に応じて戦い方を考えたりする余地もあるんじゃないかなとか思ったり
291名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/10(月) 16:05:40.82ID:9RXQjRyO0 無敵講和と戦闘とあと募兵に関しては動画やスクショで変化を確認してる
特に戦闘に関してはまず無印よりも被ダメが大きく上がっていて潰走する前に撤退する部隊もあり、兵力は明らかに重要になっている
AI的にも総大将がかなりガチガチに守られてたようなので損耗無しに敵を退けることは難しくなってるはず
特に戦闘に関してはまず無印よりも被ダメが大きく上がっていて潰走する前に撤退する部隊もあり、兵力は明らかに重要になっている
AI的にも総大将がかなりガチガチに守られてたようなので損耗無しに敵を退けることは難しくなってるはず
292名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/10(月) 16:09:47.32ID:HB9+ItJV0293名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/10(月) 17:18:15.40ID:/OEQsbHT0 講和要求に対してCOM信玄が兵糧6万要求してたことを指して変化とか言ってんのかな
現行でもちゃんと要求される場合はあるのに何言ってんだか
ことさら無敵講和とかいう言葉を使いたがる辺りからも知性の低さが滲み出てるな
やまもといちろうみたいな下劣な人間を持ちあげてるところからもお里が知れるわ
現行でもちゃんと要求される場合はあるのに何言ってんだか
ことさら無敵講和とかいう言葉を使いたがる辺りからも知性の低さが滲み出てるな
やまもといちろうみたいな下劣な人間を持ちあげてるところからもお里が知れるわ
294名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/10(月) 17:38:17.43ID:eCJ5yyfm0 >>293
無敵講和は物資の少ない弱小が敵に攻められた時に払う物が無い時にタダで講和させてもらえる無条件講和の事を指してるんだな。大志無印だと持ち城1つか2つで米1万未満だとタダで講和してくれる。
無敵講和は物資の少ない弱小が敵に攻められた時に払う物が無い時にタダで講和させてもらえる無条件講和の事を指してるんだな。大志無印だと持ち城1つか2つで米1万未満だとタダで講和してくれる。
295名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.245.140.32)
2018/12/10(月) 17:40:25.52ID:yNxxhUBvp296名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.54)
2018/12/10(月) 17:41:08.70ID:o1YvLDcJa 武将配置楽しいのはわかりすぎる
297名無し曰く、 (ワッチョイ 153.232.58.168)
2018/12/10(月) 17:46:38.57ID:5F30IZl80298名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/10(月) 17:47:06.45ID:/OEQsbHT0 >>294
んなこたわかってるしあのうどん先行プレイのCOM信玄の講和に対する対価の要求を見て
それが変更されたなんて判断になるわけないだろ
あのプレイ内での徳川は弱小でも兵糧1万未満でもないんだから
願望だけ先行して勝手に思い込んで決め付けてるだけなのが滑稽
大名プレイしかないせいで創造立志伝や三國志13と違って
敵国の家臣になってゲームを続けることができない以上やむを得ないという現状の開発判断だろ
誰もがここのゲーム性先鋭厨じゃないんだから滅亡したら面白くないと思うユーザーだっている
別に講和できたっていいし嫌だと思う奴が勝手に縛ればいいだけ
んなこたわかってるしあのうどん先行プレイのCOM信玄の講和に対する対価の要求を見て
それが変更されたなんて判断になるわけないだろ
あのプレイ内での徳川は弱小でも兵糧1万未満でもないんだから
願望だけ先行して勝手に思い込んで決め付けてるだけなのが滑稽
大名プレイしかないせいで創造立志伝や三國志13と違って
敵国の家臣になってゲームを続けることができない以上やむを得ないという現状の開発判断だろ
誰もがここのゲーム性先鋭厨じゃないんだから滅亡したら面白くないと思うユーザーだっている
別に講和できたっていいし嫌だと思う奴が勝手に縛ればいいだけ
299名無し曰く、 (ワントンキン 153.159.221.58)
2018/12/10(月) 17:53:51.90ID:A9AV8fD7M 決戦に時間制限がないから、山や川の移動速度を下げてもあんまり意味ない。
300名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/10(月) 17:54:11.99ID:/OEQsbHT0 まあだからこそ講和要請に対する要求として臣従を求められたり
姫を差し出すことを求められたり家臣や家臣の一門を人質に取られたり(当然忠誠マイナス補正
もっとバリエーション豊かにすることで結果的に差し出す物資の無い弱小でも重い対価を課され
悩む余地が生まれることで楽しさを演出する工夫はもっと欲しいと当然思ってるけどね
無敵だのなんだの極端な表現を使いたがる奴ってのはとにかく言説が雑で
ゲーム的緊張感以外のことは何も考えず単に講和受け付けなくしろと言ってるようにしか聞こえない
重ねて言うがあのうどんプレイの信玄の条件提示だけを見て「無敵講和」の不満が解消されたというのは
兵糧1000しか残ってない弱小が講和を要請したときに兵糧700とか要求されれば
それで解決で満足なのか
姫を差し出すことを求められたり家臣や家臣の一門を人質に取られたり(当然忠誠マイナス補正
もっとバリエーション豊かにすることで結果的に差し出す物資の無い弱小でも重い対価を課され
悩む余地が生まれることで楽しさを演出する工夫はもっと欲しいと当然思ってるけどね
無敵だのなんだの極端な表現を使いたがる奴ってのはとにかく言説が雑で
ゲーム的緊張感以外のことは何も考えず単に講和受け付けなくしろと言ってるようにしか聞こえない
重ねて言うがあのうどんプレイの信玄の条件提示だけを見て「無敵講和」の不満が解消されたというのは
兵糧1000しか残ってない弱小が講和を要請したときに兵糧700とか要求されれば
それで解決で満足なのか
301名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/10(月) 17:57:50.45ID:ao4XS23W0 肥はまだ残ってくれている儲に感謝しないとねぇ
302名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/10(月) 17:59:21.71ID:HdDdiNBoM 敵CPUの直虎の挙動のことなんだよなあ
初期だと弱小にタカって巻き上げる手法があって、それの対策として少ない物資や城を明け渡すなどの挙動を抑えた結果CPUが無意味な無条件講和を提示する仕様になっていた
ところがうどん放送だと直虎は滅亡直前であるにもかかわらず一度も講和を持ちかけていない
可能なら行うはずで、やはりきちんと物資や対価を支払う講和に修正されているのが濃厚
そもそもあなたが執拗に繰り返してる講和修正への拒絶は完全に的外れで、実を言うとまともな交渉をさせてくれという要望で全員の意見は一致している
講和が出来ないようにしろなんて意見はどこにも存在せず、周りが返答に困っているのが理解できないのか?
初期だと弱小にタカって巻き上げる手法があって、それの対策として少ない物資や城を明け渡すなどの挙動を抑えた結果CPUが無意味な無条件講和を提示する仕様になっていた
ところがうどん放送だと直虎は滅亡直前であるにもかかわらず一度も講和を持ちかけていない
可能なら行うはずで、やはりきちんと物資や対価を支払う講和に修正されているのが濃厚
そもそもあなたが執拗に繰り返してる講和修正への拒絶は完全に的外れで、実を言うとまともな交渉をさせてくれという要望で全員の意見は一致している
講和が出来ないようにしろなんて意見はどこにも存在せず、周りが返答に困っているのが理解できないのか?
303名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.70.184)
2018/12/10(月) 18:00:50.09ID:Clbgh6OeM >299
進路予想に意味でてくるやん
進路予想に意味でてくるやん
304名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/10(月) 18:14:48.98ID:HdDdiNBoM 「物資の不足によって完全に許されるのがゲーム的にも雰囲気的にも最悪だから、切腹や従属など不利な対価をちゃんと入れとけ」と言ってるのが、ここにいる全員の総意だ
それをなんだ、講和を出来なくしろと言ってるゲーム脳がいるだとか、意味のわからない仮想敵を創り出していつまでも別の次元で独り言を続け、自身の誤解を認めようとしない
これ以上恥の上塗りをするな
それをなんだ、講和を出来なくしろと言ってるゲーム脳がいるだとか、意味のわからない仮想敵を創り出していつまでも別の次元で独り言を続け、自身の誤解を認めようとしない
これ以上恥の上塗りをするな
305名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/10(月) 18:21:14.26ID:/OEQsbHT0 >>304
後付けで見苦しいなぁ
切腹従属その他の条件付けが重要だということには普段は全然言及しないじゃん
無敵だ直せしか言わない壊れたレコーダー状態に対してこうやって釘を刺して苦言しないと出てこない話
この状態が肥にとって本当にあぶねーんだよ
あいつらほっとくと楽な仕事しかしないんだから
後付けで見苦しいなぁ
切腹従属その他の条件付けが重要だということには普段は全然言及しないじゃん
無敵だ直せしか言わない壊れたレコーダー状態に対してこうやって釘を刺して苦言しないと出てこない話
この状態が肥にとって本当にあぶねーんだよ
あいつらほっとくと楽な仕事しかしないんだから
306名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/10(月) 18:23:21.51ID:eCJ5yyfm0 ただ講和に関しては難しいんだよな。戦争後の敵対関係を中立に戻すのを物資の支払いを厳しくするとずっと敵対関係のままで民忠が下がり続けるから戦争中と戦争後の条件を分けないといけない。コーエーに調整出来るかなって思った。
307名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/10(月) 18:25:48.79ID:9RXQjRyO0 無敵だから直せってのがなんで講和を出来なくしろに繋がるのかが分からないんだよ
無敵だからちゃんとシステム通り物資取れって何度も言ってんだろ
無敵だからちゃんとシステム通り物資取れって何度も言ってんだろ
308名無し曰く、 (ワッチョイ 115.179.167.30)
2018/12/10(月) 18:29:06.35ID:VwteL5dD0 oops
2018.12.9
信長の野望・ユーザーアンケート募集開始!12/17 10:00まで!
ttp://www.gamecity.ne.jp/form/nobunaga_2018winter
2018.12.9
信長の野望・ユーザーアンケート募集開始!12/17 10:00まで!
ttp://www.gamecity.ne.jp/form/nobunaga_2018winter
309名無し曰く、 (ワッチョイ 182.168.49.254)
2018/12/10(月) 18:29:16.44ID:GiJIGYkc0 そもそも日本の戦国時代に、明確に宣戦布告と講和があったかというと
そうでもない。
第三国、幕府や帝の仲介で講和して兵を引くというのはあったがめったにないこと。
そうでもない。
第三国、幕府や帝の仲介で講和して兵を引くというのはあったがめったにないこと。
310名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/10(月) 18:37:55.71ID:HdDdiNBoM 普段から言及されまくってることを言及されてないと言われちゃお手上げだ
まあ無敵講和の話の内容を理解したところで、今後はもう見当違いな反応するなよ
まあ無敵講和の話の内容を理解したところで、今後はもう見当違いな反応するなよ
311名無し曰く、 (ワッチョイ 111.89.235.86)
2018/12/10(月) 18:39:30.28ID:1+yf977T0 >>308
おそらくPK発売後のアップデートで言行録の追加するため用のアンケかね?
おそらくPK発売後のアップデートで言行録の追加するため用のアンケかね?
312名無し曰く、 (ワッチョイ 118.109.90.111)
2018/12/10(月) 18:55:12.14ID:PgslmawT0 ラインしてないではよ電車のれ
313名無し曰く、 (ワッチョイ 118.109.90.111)
2018/12/10(月) 18:55:58.24ID:PgslmawT0 ごばくしました
314名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/10(月) 19:04:31.35ID:/OEQsbHT0 講和は無敵でも何でもないし
また言葉足らずなゲーム脳の間抜けな発言があれば訂正が入るのは避けられない
また言葉足らずなゲーム脳の間抜けな発言があれば訂正が入るのは避けられない
315名無し曰く、 (ワッチョイ 119.245.37.44)
2018/12/10(月) 19:24:16.05ID:QyIqYCsw0 講和の調整ができないなら宣戦なんて入れなければよかったのに
316名無し曰く、 (スップ 1.66.104.1)
2018/12/10(月) 19:43:04.21ID:zo6VHDzFd >>309
東北では割りとあったような
戦になっても、双方の共通の親族が仲介して元の木阿弥になるっていう
ただ、物資や金での和議はあまりなく
現状を認定する無条件講和が多かったようだが
無論、領地の割譲や切腹、関所の設置等の条件があった和議もあるが
東北では割りとあったような
戦になっても、双方の共通の親族が仲介して元の木阿弥になるっていう
ただ、物資や金での和議はあまりなく
現状を認定する無条件講和が多かったようだが
無論、領地の割譲や切腹、関所の設置等の条件があった和議もあるが
317名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/10(月) 19:55:12.69ID:eCJ5yyfm0 >>315
まさにそれ。宣戦を入れたせいで中立と敵対が分かれてわざわざ講和で仲直りしないといけない仕様になったんだな。そして戦争直前の停戦も同じ講和にしちゃったから滅茶苦茶になっちゃった。
まさにそれ。宣戦を入れたせいで中立と敵対が分かれてわざわざ講和で仲直りしないといけない仕様になったんだな。そして戦争直前の停戦も同じ講和にしちゃったから滅茶苦茶になっちゃった。
318名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.236.245)
2018/12/10(月) 20:07:42.00ID:F7oA5KqI0 講和と宣戦は大志の数少ない良い部分だろう。
問題は戦争し続けることによる民忠の低下であるとか、無意味な参戦陣営とか、講和の交渉AIとかの調整が全然なっていないところ。
問題は戦争し続けることによる民忠の低下であるとか、無意味な参戦陣営とか、講和の交渉AIとかの調整が全然なっていないところ。
319名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/10(月) 20:10:04.14ID:9RXQjRyO0 問題は無敵講和だけじゃなくて講和を持ちかけた側が必ず払う側になるってのもあるよな
講和しようとしたらふっかけられて、諦めたら次のターンに敵から講和持ちかけられて一気に財政が潤うとかふざけ過ぎてる
結果として無敵講和が現れてるだけで、根本的にルールがおかしい
やりとりもほとんど物資だけだから講和された側が戦略的に大きく強化されるのでどんどん差がつく
講和しようとしたらふっかけられて、諦めたら次のターンに敵から講和持ちかけられて一気に財政が潤うとかふざけ過ぎてる
結果として無敵講和が現れてるだけで、根本的にルールがおかしい
やりとりもほとんど物資だけだから講和された側が戦略的に大きく強化されるのでどんどん差がつく
320名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/10(月) 20:17:22.38ID:eCJ5yyfm0 >>318
敵対関係だけで民忠が下がるのは辞めて欲しい。民忠が下がるのは決戦した時と籠城戦の城下の民忠だけで良い。そうすればわざわざ講和しなくてもいいからね。
敵対関係だけで民忠が下がるのは辞めて欲しい。民忠が下がるのは決戦した時と籠城戦の城下の民忠だけで良い。そうすればわざわざ講和しなくてもいいからね。
321名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/10(月) 20:23:12.92ID:HdDdiNBoM 大命で義元の強制講和、三成のいつでも同盟交渉可能を見る限り無印と同じ仕組みだったら効果が仕様とかなり重複するような形になるから外交はだいぶ変更されてんじゃないかね
戦略ファースト謳ってんだから一番重要なとこだろ
戦略ファースト謳ってんだから一番重要なとこだろ
322名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/10(月) 20:57:37.48ID:/OEQsbHT0 >>318
同感だね
講和と宣戦があることで今までよりもリアリティの演出に繋がってる
いつまでも延々殴り合ってるのがおかしかったし米運用が厳しく長期戦が序盤は困難なのも
10年経たないくらいで天下統一されてしまう前作までと比べて大志の本当に良くなったところ
「わざわざ講和しなくてもよくなる」なんてとんでもない
講和というインターバル(平時)を表現することそれ自体が戦国体験の大切な一環なのだから
同感だね
講和と宣戦があることで今までよりもリアリティの演出に繋がってる
いつまでも延々殴り合ってるのがおかしかったし米運用が厳しく長期戦が序盤は困難なのも
10年経たないくらいで天下統一されてしまう前作までと比べて大志の本当に良くなったところ
「わざわざ講和しなくてもよくなる」なんてとんでもない
講和というインターバル(平時)を表現することそれ自体が戦国体験の大切な一環なのだから
323名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/10(月) 21:28:14.75ID:HdDdiNBoM >>322
同意
まともな意見持ってるのに口を開けるたびに叩かれるのはひとえに無敵講和という話題に対する完全な誤解とすれ違いから来るもの
アプデ後の物資不足によるスカ判定を除けば基本的に講和は良システム
同意
まともな意見持ってるのに口を開けるたびに叩かれるのはひとえに無敵講和という話題に対する完全な誤解とすれ違いから来るもの
アプデ後の物資不足によるスカ判定を除けば基本的に講和は良システム
324名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.236.245)
2018/12/10(月) 21:46:48.11ID:F7oA5KqI0 長期戦で下がった民忠が、講和で停戦すればすぐ元通りってのがな…。
もっと郡ごとに民忠設定して、民忠が低い隣接する敵の郡にたいしてこちらの陣営につくように調略を仕掛けるとかの幅が欲しかったよね…。
もっと郡ごとに民忠設定して、民忠が低い隣接する敵の郡にたいしてこちらの陣営につくように調略を仕掛けるとかの幅が欲しかったよね…。
325名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
2018/12/10(月) 21:48:49.60ID:wSPDSV8Y0 宣戦なんて包囲網クラスのでかい争いだけでいいのさ
な〜にが良システムだよ、頭小山だな
な〜にが良システムだよ、頭小山だな
326名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.10.156)
2018/12/10(月) 21:49:40.46ID:hW05+EXBa コーエーはデメリット作ることで不快感与えてたたかれる事を恐れすぎてるんだよ
327名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/10(月) 21:51:57.98ID:HdDdiNBoM いや、「基本的に」良い枠組みだってだけ
作り込みに関してはまあそのこのままだとPKは終わるよねって話
作り込みに関してはまあそのこのままだとPKは終わるよねって話
328名無し曰く、 (ワッチョイ 121.115.92.52)
2018/12/10(月) 22:15:53.54ID:MXFAUYR50 オートで眺めてるだけで満足みたいな遊び方はソシャゲっぽいな
329名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/10(月) 22:30:25.87ID:HdDdiNBoM あ、あのさ
今なんとなく無印の公式HPのシステムの外交のページ見てたんだけどさ、なんか発売数ヶ月前に出た開発途中のスクショだと同盟を結ぶ時も物資や城の譲渡とかあって、しかも相手が提示してきた条件から選択するようになってんのな
つまり開発の途中でどんどん交渉システムを削っていったってことかよ
何考えてんのほんと
今なんとなく無印の公式HPのシステムの外交のページ見てたんだけどさ、なんか発売数ヶ月前に出た開発途中のスクショだと同盟を結ぶ時も物資や城の譲渡とかあって、しかも相手が提示してきた条件から選択するようになってんのな
つまり開発の途中でどんどん交渉システムを削っていったってことかよ
何考えてんのほんと
330名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.27.27)
2018/12/10(月) 23:00:05.41ID:3biS9Gvma 要はPK要に削って適当なもんだしてるってことでしょ
叩かれて当然だわなこんな舐めたやり方
叩かれて当然だわなこんな舐めたやり方
331名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/10(月) 23:01:09.52ID:g+2nOE2I0 低予算で作ることだけ考えて工数削減のために消してるんだろ
いつ見限られて売れなくなっても大丈夫なようにしてる
いつ見限られて売れなくなっても大丈夫なようにしてる
332名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/10(月) 23:05:25.42ID:NpSbIbMx0 無印初期には講和条件に城譲渡を見た気がするな
同盟交渉だと全然違うな
同盟交渉だと全然違うな
333名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/11(火) 00:51:44.71ID:Ucq8W2eE0334名無し曰く、 (ワッチョイ 119.245.37.44)
2018/12/11(火) 01:28:46.35ID:0DiQsGLV0 ただ今の天下統一目指す仕様だと群を一つ一つ奪い合うとか進行が遅過ぎて現実的じゃないんだよな
まず天下統一塗り絵ゲーから脱却しないといかん
まず天下統一塗り絵ゲーから脱却しないといかん
335名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/11(火) 01:31:06.79ID:4bjQDCd90 たとえば?
336名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.167.164)
2018/12/11(火) 01:53:21.91ID:l/a6KF2O0 勝利条件が武力統一からの征夷大将軍就任だけじゃなく
室町幕府の再興・鎌倉府の再興・諸外国との同盟とかあったらいいよなぁ
もちろんこれだけで勝利確定ってわけじゃなく勝利点に加算されるって程度でいいけど
関東八屋形を配下にして鎌倉公方を擁立とか権威主義的でたまらん…
室町幕府の再興・鎌倉府の再興・諸外国との同盟とかあったらいいよなぁ
もちろんこれだけで勝利確定ってわけじゃなく勝利点に加算されるって程度でいいけど
関東八屋形を配下にして鎌倉公方を擁立とか権威主義的でたまらん…
337名無し曰く、 (ワッチョイ 58.189.188.246)
2018/12/11(火) 04:05:44.48ID:q6octNuR0 アンケ取ってるっていうから公式見たら新たに大阪の陣のムービー公開してるけど
こういうゲーム内容に関係ない宣伝ムービーばかりだしてくるのほんとうんざりするな
こういうゲーム内容に関係ない宣伝ムービーばかりだしてくるのほんとうんざりするな
338名無し曰く、 (ワッチョイ 114.146.209.2)
2018/12/11(火) 06:54:09.17ID:vyj2QJ/C0 アンケートやってんの?超辛辣コメント書いて送ってやるか。
339名無し曰く、 (ワッチョイ 118.109.90.111)
2018/12/11(火) 06:57:28.71ID:gyb8BRf+0 PVだけは面白そうに作って
ゲームはPV以下という
ゲームはPV以下という
340名無し曰く、 (ワッチョイ 60.138.169.242)
2018/12/11(火) 07:50:42.44ID:t4LBZDcn0 昔のゲームって出来事の年表があったよね
「○が□の戦いで△の大軍を撃破」とかそういう記録を振り返れるのは好きだった
「○が□の戦いで△の大軍を撃破」とかそういう記録を振り返れるのは好きだった
341名無し曰く、 (ワッチョイ 60.138.169.242)
2018/12/11(火) 07:57:43.71ID:t4LBZDcn0342名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.232.73)
2018/12/11(火) 08:03:25.52ID:UI9gEpye0 >>334
ゲームの進行具合によってやれることの規模がデカくなっていくとかにすれば
例えば小大名だと城攻めに多大な労力がかかるので郡の取り合いという規模の争いになるけど、大大名になると(無論郡の取り合いもできるけど)大兵力を動員して敵の城を直接攻略していけるようになるとか。
ゲームの進行具合によってやれることの規模がデカくなっていくとかにすれば
例えば小大名だと城攻めに多大な労力がかかるので郡の取り合いという規模の争いになるけど、大大名になると(無論郡の取り合いもできるけど)大兵力を動員して敵の城を直接攻略していけるようになるとか。
343名無し曰く、 (ワッチョイ 60.138.169.242)
2018/12/11(火) 08:16:49.01ID:t4LBZDcn0 >>336
北関東の大名プレイで古河公方を奉じて北条包囲網を敷ければ面白そう
北関東の大名プレイで古河公方を奉じて北条包囲網を敷ければ面白そう
345名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/11(火) 09:00:16.67ID:XdGj4bNF0 包囲網がどの程度の要素なのかだな
割と頻繁に起こるみたいだが
割と頻繁に起こるみたいだが
347名無し曰く、 (ワッチョイ 27.121.182.80)
2018/12/11(火) 10:04:40.15ID:O839ljxS0 >>345
それより天道みたいによーいどんで全方向から攻め寄せられたら対処できるかのほうが心配だ
もし三国志13のわんこそばみたいになってしかも包囲網参加国が背後から別の大名に留守になってる城襲われてもガン無視で突っ込んでくるなら
俺の儲ライフもここで終わる
それより天道みたいによーいどんで全方向から攻め寄せられたら対処できるかのほうが心配だ
もし三国志13のわんこそばみたいになってしかも包囲網参加国が背後から別の大名に留守になってる城襲われてもガン無視で突っ込んでくるなら
俺の儲ライフもここで終わる
348名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/11(火) 10:18:46.99ID:XdGj4bNF0 講和や戦意、民忠とかミスマッチになりそうな要素がいくつもあるからな
どうバランスをとるのか見ものだ
どうバランスをとるのか見ものだ
349名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/11(火) 10:37:49.14ID:JsK7p/zR0 信長の野望・大志が不評らしいな。
信長にとうの昔に興味を失ったので最近のは知らんが、どうせ制作者がアホで、シングルプレイ用のストラテジーの基本を抑えてないのだろうな。
ストラテジーの基本は育てゲーであり、RPGがキャラを育てるように、ストラテジーは勢力を育てる。
RPGでは新たなスキルをアンロックし、新武器を入手していくことで、戦い方がその都度、大きく様変わりし、マンネリ化を防ぐ工夫がある。
ストラテジーにおいては、研究などによって、新たな兵器や技術がアンロックされ、戦い方がその都度、大きく様変わりする。大きく様変わりしてるかどうかがポイント。
信長が不評ということで、どうせ、育てゲーの要素を軽視してるか、序盤から終盤まで変化の少ないプレイを強いられてマンネリ化してるかのいずれかだろ?
信長にとうの昔に興味を失ったので最近のは知らんが、どうせ制作者がアホで、シングルプレイ用のストラテジーの基本を抑えてないのだろうな。
ストラテジーの基本は育てゲーであり、RPGがキャラを育てるように、ストラテジーは勢力を育てる。
RPGでは新たなスキルをアンロックし、新武器を入手していくことで、戦い方がその都度、大きく様変わりし、マンネリ化を防ぐ工夫がある。
ストラテジーにおいては、研究などによって、新たな兵器や技術がアンロックされ、戦い方がその都度、大きく様変わりする。大きく様変わりしてるかどうかがポイント。
信長が不評ということで、どうせ、育てゲーの要素を軽視してるか、序盤から終盤まで変化の少ないプレイを強いられてマンネリ化してるかのいずれかだろ?
350名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.245.140.32)
2018/12/11(火) 10:48:06.72ID:WPakgkh+p351名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.79.139)
2018/12/11(火) 12:08:31.45ID:c1k8ngxYM 買ってないやつは
わざわざ来なくていいよ
わざわざ来なくていいよ
352名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/11(火) 12:11:07.20ID:YyzqSGe40 オナニーを披露しつつ憶測や推測で叩くのがプロ
354名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/11(火) 13:10:08.01ID:JsK7p/zR0 でもアマゾンのレビューを見てくると、やっぱり俺が言った通りのことを皆が言っとるやないか。
今の時代、ゲームの成功の基礎が知られてるので、ダメなゲームは、何がダメか、プレイする必要すらないからなあ。
今の時代、ゲームの成功の基礎が知られてるので、ダメなゲームは、何がダメか、プレイする必要すらないからなあ。
355名無し曰く、 (ワッチョイ 60.138.169.242)
2018/12/11(火) 13:21:41.89ID:t4LBZDcn0 方策システムは悪くなかったけど開放されるのが毎期ランダムで2つまでってのが残念だった
運悪く外交方面ばかり開放されて軍事系が全く開放されなかったときは最悪だったよ
条件と数値満たす範囲で自由に選択させてほしかった
運悪く外交方面ばかり開放されて軍事系が全く開放されなかったときは最悪だったよ
条件と数値満たす範囲で自由に選択させてほしかった
356名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.245.140.32)
2018/12/11(火) 13:23:23.83ID:WPakgkh+p358名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/11(火) 13:29:27.32ID:JsK7p/zR0 >>356
じゃあその尼のレビューとか小学生の作文並みのことすら出来てないってことになる。
じゃあその尼のレビューとか小学生の作文並みのことすら出来てないってことになる。
359名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.174.69)
2018/12/11(火) 13:45:19.29ID:SjJC0w/A0 震えが止まらない
360名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/11(火) 13:50:23.99ID:sx9p+y/60 毎月大地震が起きるのか?
361名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/11(火) 14:15:05.52ID:JsK7p/zR0 まあまず、大志の商品PRから察し、方向性が狂ってそうだな。
戦国時代を再現、戦国時代好きに贈る、そういった言葉が躍ってる。
単なる戦国好きならわざわざこのゲームを買わなくとも、巷に溢れる戦国小説や戦国ドラマや戦国映画を見ればいい。
戦国好き以前に、大前提としてストラテジーゲームを好む層が買う。
ストラテジーゲームとして良質でなければ発売する意味がない。
史実再現とかリアリティとか重視してしまうと、結局ゲーム性としては邪魔にしかならんしな。
戦国時代を再現、戦国時代好きに贈る、そういった言葉が躍ってる。
単なる戦国好きならわざわざこのゲームを買わなくとも、巷に溢れる戦国小説や戦国ドラマや戦国映画を見ればいい。
戦国好き以前に、大前提としてストラテジーゲームを好む層が買う。
ストラテジーゲームとして良質でなければ発売する意味がない。
史実再現とかリアリティとか重視してしまうと、結局ゲーム性としては邪魔にしかならんしな。
362名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/11(火) 14:47:11.39ID:AJhlJ/rAM 創造からは明らかにストラテジー寄りに振ってはきてるんだけどな
方向性としては嫌いじゃないんだが、いかんせん質の低すぎるストラテジーにしかなってない
創造PKぐらいの挽回を期待
方向性としては嫌いじゃないんだが、いかんせん質の低すぎるストラテジーにしかなってない
創造PKぐらいの挽回を期待
364名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/11(火) 15:54:21.31ID:oiN84w1S0 >>360
掲示板操作依頼されてて成果0だから賠償金の請求と縁切りされるんだよ
掲示板操作依頼されてて成果0だから賠償金の請求と縁切りされるんだよ
365名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/11(火) 16:00:43.99ID:JsK7p/zR0 現状はストラテジーの基本形は4Xとされてる。
4Xの一角である”探索”が史実を元にしてるがゆえにネタバレしており、必然的に目指すところが3Xに近い形となる。
3X、つまり信長の目指すところはポルノだな。
4Xの一角である”探索”が史実を元にしてるがゆえにネタバレしており、必然的に目指すところが3Xに近い形となる。
3X、つまり信長の目指すところはポルノだな。
366名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/11(火) 16:16:34.51ID:XdGj4bNF0 ネタバレしてるからこそ強みがあるだろう
サンドボックスのゲームじゃないんだから
サンドボックスのゲームじゃないんだから
368名無し曰く、 (ブーイモ 49.239.65.110)
2018/12/11(火) 16:21:37.24ID:N+W1J4vwM 俺も3Xになってるってのは同意だわ
全勢力のステータスマスクしていいんじゃない?
全勢力のステータスマスクしていいんじゃない?
370名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/11(火) 16:25:58.98ID:AJhlJ/rAM 新武将と国替えとかでそのxは付け足せるはずなんだけど、いかんせん神視点だからな
諜報とか復活させた方がいい
諜報とか復活させた方がいい
371名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/11(火) 16:51:22.32ID:JsK7p/zR0 もしも普通にストラテジーを作るのなら、4Xの「探索」はゲーム序盤で特に頻繁に行われることが多いため、
ゲーム序盤では領土内を探索することで、ごろつき団の根城が発見されて、それを討伐するイベントが発生したり、
金山が発見されて財政に寄与されたり、独自技術が発見されて戦術的に有利になったりするんだろう。
そうして領土内を完全掌握して盤石の地盤を得ると、視点は近隣国との争いという次のステップへ向かう。
もちろん、近隣国との争いにおいても、対象近隣国への探索・調査を繰り返すことで様々なイベントが起きるだろう。
調査団が殺されたり、逆に近隣国の機密を盗み取ったり。
売れてる流行りのストラテジーはこんな感じだね。
ただ信長では史実を元にしてるがゆえに、これを実現しようとしても探索のワクワク感や楽しみは薄いね。
ゲーム序盤では領土内を探索することで、ごろつき団の根城が発見されて、それを討伐するイベントが発生したり、
金山が発見されて財政に寄与されたり、独自技術が発見されて戦術的に有利になったりするんだろう。
そうして領土内を完全掌握して盤石の地盤を得ると、視点は近隣国との争いという次のステップへ向かう。
もちろん、近隣国との争いにおいても、対象近隣国への探索・調査を繰り返すことで様々なイベントが起きるだろう。
調査団が殺されたり、逆に近隣国の機密を盗み取ったり。
売れてる流行りのストラテジーはこんな感じだね。
ただ信長では史実を元にしてるがゆえに、これを実現しようとしても探索のワクワク感や楽しみは薄いね。
372名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/11(火) 16:56:19.40ID:AJhlJ/rAM それはむしろ武将プレイに近いね
となりの国を取るために戦略をどう複合的にとっていくか考えるのがストラテジーだから、効率以外の要素を含む探索が入るのはむしろ戦略というよりはそれこそシミュレーションそのものって感じだ
となりの国を取るために戦略をどう複合的にとっていくか考えるのがストラテジーだから、効率以外の要素を含む探索が入るのはむしろ戦略というよりはそれこそシミュレーションそのものって感じだ
373名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.19.252)
2018/12/11(火) 17:12:13.76ID:jPEAX2DCp 蒼天録の諜報は良かったと思う
374名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/11(火) 17:19:54.07ID:JsK7p/zR0 昔のターン制ストラテジーの信長でも、人材発掘の探索コマンドがあったよね。
武将ユニットに命じることで、探索によって国内に埋もれてる人材を見つけることが出来た。
それをリアルタイムストラテジーの探索では、次のような形となるだけ。
いまのリアルタイムストラテジーでは、偵察ユニットへ、特定地点の探索か、自動探索モードかプレイヤーが選択でき、
もしも信長にそういう流行りの方法を導入するのであれば、武将ユニットにマップ上の特定地点の探索を指示するか、マップ上の未探索エリアを次々と訪問する自動探索モードを割り当てることになる。
プレイヤーは他のことをやったりしながら、新たな発見をしないか経過を見守る形となる。
ただ、繰り返しになるが、信長のように史実を元にしてるとネタバレしてるため、探索のワクワク感や楽しみが薄い。
武将ユニットに命じることで、探索によって国内に埋もれてる人材を見つけることが出来た。
それをリアルタイムストラテジーの探索では、次のような形となるだけ。
いまのリアルタイムストラテジーでは、偵察ユニットへ、特定地点の探索か、自動探索モードかプレイヤーが選択でき、
もしも信長にそういう流行りの方法を導入するのであれば、武将ユニットにマップ上の特定地点の探索を指示するか、マップ上の未探索エリアを次々と訪問する自動探索モードを割り当てることになる。
プレイヤーは他のことをやったりしながら、新たな発見をしないか経過を見守る形となる。
ただ、繰り返しになるが、信長のように史実を元にしてるとネタバレしてるため、探索のワクワク感や楽しみが薄い。
375名無し曰く、 (ワッチョイ 115.163.231.25)
2018/12/11(火) 17:52:43.63ID:5iu1Kfpu0 講和交渉とかも最初から太閤レベルで実装しとけばましなのに
無印だからって手抜きしすぎなんだよ
無印だからって手抜きしすぎなんだよ
377名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.174.69)
2018/12/11(火) 18:05:16.91ID:SjJC0w/A0 二月発売の神ゲーに大地が鳴動している
378名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/11(火) 18:23:15.06ID:4bjQDCd90 神にも色々あるからなぁ
379名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/11(火) 18:33:08.58ID:moBl/0yd0 >>375
講和の交渉のAIは今回コーエーさんには難しいかな。講和の条件が沢山あり過ぎて勢力の優劣や攻める側守る側の優劣など場面で数え切れないほど交渉AIを組まないといけない。創造や革新などの攻められてる時の停戦だけじゃ無いからね大志の講和は。
講和の交渉のAIは今回コーエーさんには難しいかな。講和の条件が沢山あり過ぎて勢力の優劣や攻める側守る側の優劣など場面で数え切れないほど交渉AIを組まないといけない。創造や革新などの攻められてる時の停戦だけじゃ無いからね大志の講和は。
380名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/11(火) 18:46:22.36ID:LjiMdiMW0 まあPKは天下創世〜天道よかよほどマシな作品になるだろ
381名無し曰く、 (ワッチョイ 210.149.159.241)
2018/12/11(火) 20:00:18.19ID:lqYVCEWl0 大志PKは諦めて次回作の妄想なんだけど、今の弱小も大大名も城取りゲーってのを改めて
支城勢力→郡取り
国持ち大名→城取り
大大名(10国程度)→国取り
と規模に見合った戦い方を出来るようになればいいと思った
そうすれば城が増えすぎて手間ばかり嵩む後半戦の城取りも、前半の地道な領土拡大も解決できる(という妄想)
支城勢力→郡取り
国持ち大名→城取り
大大名(10国程度)→国取り
と規模に見合った戦い方を出来るようになればいいと思った
そうすれば城が増えすぎて手間ばかり嵩む後半戦の城取りも、前半の地道な領土拡大も解決できる(という妄想)
382名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/11(火) 20:16:26.24ID:AJhlJ/rAM もともと新規向けシンプル路線というコンセプトのもと設計してたわけではなく開発中のヤスリがけを過剰にやり過ぎた結果だとすれば、それを反省してるフシもあるし結構持ち直すんじゃないかと甘い期待をしてみたり
383名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.139.129)
2018/12/11(火) 21:23:34.01ID:xK95DQaB0 もともとがスマホ向けシンプル路線だから無駄だぞ
384名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.141.239)
2018/12/11(火) 22:17:02.92ID:+VoIRDVC0 相変わらずユーザーにリスペクトがないなこの会社は
”信長の野望ユーザーズアンケート”
×アンケートに回答してくれた方の中から〜
〇アンケートにご回答いただいた方の中から〜
しかも
抽選でたった3名様にだと
言葉使いも知らない上にケチときた(呆れ)
”信長の野望ユーザーズアンケート”
×アンケートに回答してくれた方の中から〜
〇アンケートにご回答いただいた方の中から〜
しかも
抽選でたった3名様にだと
言葉使いも知らない上にケチときた(呆れ)
385名無し曰く、 (スップ 1.72.5.9)
2018/12/11(火) 22:19:29.01ID:iannY97ld 一般論だけど、乞食って気持ち悪いよな
386名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.223.164)
2018/12/11(火) 22:49:25.39ID:RfQ8SZ9Ip 京を抑えるメリットをもっとくれ
387名無し曰く、 (ワッチョイ 121.112.37.59)
2018/12/11(火) 23:10:37.04ID:LRCuQVw00 京を抑えるメリットの一つとして
天下創世の「地方は朝廷とコンタクトを取る期間が不利になる」ってルールは好きだった
天下創世の「地方は朝廷とコンタクトを取る期間が不利になる」ってルールは好きだった
388名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.233)
2018/12/11(火) 23:14:41.61ID:Q3CKPYUwa 天道だっけ?京を支配する天下人クラスの勢力を朝敵指定してくる胆力の公家がいるのは
389ビッグソレトモ (ワッチョイ 118.108.251.30)
2018/12/11(火) 23:36:13.02ID:L+pfmGih0 ダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
390名無し曰く、 (ワッチョイ 58.190.59.70)
2018/12/12(水) 00:25:46.62ID:EPYStaN+0 京を押さえたら官位をいつ来るかわからん公家から一度に1個とかじゃなくて、こちらから能動的に働きかけて一度に2~3個貰えるようにならんのかな。何を意味不明なケチり方してるのやら。
391名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/12(水) 08:24:23.30ID:5f5mPXbt0 有志 MOD JananStyle(レジデンス、商業、工業とNewDLCの対応アセット)と京都の中世マップがあれば、ホントこのタイトルが不要になる
既に自力で2000人の新規武将入れてるので、このタイトルから得られるモノは少ないだろうな(完結
既に自力で2000人の新規武将入れてるので、このタイトルから得られるモノは少ないだろうな(完結
392名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 09:39:29.84ID:XqjLKtdm0 開発者が実況してるゲームプレイ画面を見て驚いたわ。30年前のストラテジーかと思った。
今どきキャラ絵とテキスト画面を使って、内政をやるストラテジーがあるんだな。
てっきり内政もマップ上のユニットに指令してやるものと思ってた。大志がこれほど遅れてたとは。
今どきキャラ絵とテキスト画面を使って、内政をやるストラテジーがあるんだな。
てっきり内政もマップ上のユニットに指令してやるものと思ってた。大志がこれほど遅れてたとは。
393名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.205.240)
2018/12/12(水) 09:43:54.40ID:GWTZoCzLa394名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 09:49:58.24ID:XqjLKtdm0 内政をやって数字の上昇を眺めるよりも、
安土桃山時代を投影した町が発展し、賑わう人々の生活が垣間見えるほうが、何百倍も微笑ましいやろ。
だから今のストラテジーは拡大マップ上で内政をするんやで。
ストラテジーの何を学んでゲームを作っとるのや。
安土桃山時代を投影した町が発展し、賑わう人々の生活が垣間見えるほうが、何百倍も微笑ましいやろ。
だから今のストラテジーは拡大マップ上で内政をするんやで。
ストラテジーの何を学んでゲームを作っとるのや。
395名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.172.222)
2018/12/12(水) 09:54:30.55ID:J/0xE4CV0 牧場物語でもやってれば
396名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 09:58:18.04ID:jR2xdOOVM うーん昨日までは割と同意できたんだけどさすがにクドいかな
大志は別にグラフィックを始めとした演出に不満があるわけじゃないんだよ
現状糞ゲーなのは確かだが便乗して不要な叩き方はしたくない
大志は別にグラフィックを始めとした演出に不満があるわけじゃないんだよ
現状糞ゲーなのは確かだが便乗して不要な叩き方はしたくない
397名無し曰く、 (スフッ 49.104.34.22)
2018/12/12(水) 10:00:57.73ID:LXG22JPXd 戦国群雄伝全国版がほしい。武将風雲録じゃなくて、群雄伝の全国版。あの時点で完成されてるから、その後のシリーズはくどすぎ。
398名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 10:01:59.84ID:XqjLKtdm0399名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/12(水) 10:06:52.31ID:+SjcCC3u0 マップ上内政はあってもいいが無くてもいい
そんだけ
そんだけ
400名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.205.240)
2018/12/12(水) 10:11:29.64ID:GWTZoCzLa401名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 10:13:48.10ID:XqjLKtdm0 >>396
そういう人もいるだろう。掲示板なんて君も俺も所詮少数派なのだから、少数派の好み自体には意味がない。
一方で、例えば、4Xの一つである「殲滅」は、3D性能を駆使して迫力ある戦闘行為を描写することが必要とされてる世界的な流行がある。
静止画の武将絵を見せてセリフを言わせるのがメインとか、演出方法が20年前のストラテジーと化してるよ。
それに、武将絵を映すにしても、絵のタッチそのまま2D画像を利用して3Dにして動かす技術が大昔に開発されてるから、武将を動かせ。
技術の進歩に対応しろという話だよ。
様々な技術の進歩に対応しなきゃ、一部のマニアだけに支持されるだけで、衰退して置いてかれるよ。
そういう人もいるだろう。掲示板なんて君も俺も所詮少数派なのだから、少数派の好み自体には意味がない。
一方で、例えば、4Xの一つである「殲滅」は、3D性能を駆使して迫力ある戦闘行為を描写することが必要とされてる世界的な流行がある。
静止画の武将絵を見せてセリフを言わせるのがメインとか、演出方法が20年前のストラテジーと化してるよ。
それに、武将絵を映すにしても、絵のタッチそのまま2D画像を利用して3Dにして動かす技術が大昔に開発されてるから、武将を動かせ。
技術の進歩に対応しろという話だよ。
様々な技術の進歩に対応しなきゃ、一部のマニアだけに支持されるだけで、衰退して置いてかれるよ。
403名無し曰く、 (ワッチョイ 133.232.143.119)
2018/12/12(水) 10:16:14.09ID:4ylEXaKT0404名無し曰く、 (オッペケ 126.133.226.28)
2018/12/12(水) 10:17:07.34ID:8rHZAKjEr しつこいし気持ち悪いな
野望に求められていることとcivに求められてることは根本的に違う
マップ上の内政がトレンドかというとそうでもないし
EU4とかHOIにも噛みつけば?
野望に求められていることとcivに求められてることは根本的に違う
マップ上の内政がトレンドかというとそうでもないし
EU4とかHOIにも噛みつけば?
405名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 10:17:26.94ID:jR2xdOOVM うん、だから意見としては反対はしないよ
ただ話のタイミングというか竹から藪にそんなこと言われても誰も乗れないしウザがられるだけ
当然の反応
ただ話のタイミングというか竹から藪にそんなこと言われても誰も乗れないしウザがられるだけ
当然の反応
406名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.205.240)
2018/12/12(水) 10:18:33.79ID:GWTZoCzLa407名無し曰く、 (オッペケ 126.133.226.28)
2018/12/12(水) 10:21:40.87ID:8rHZAKjEr 色々と拗らせたバカなコミュ障のキモオタって感じだな
謎のマウンティングで上から目線なのが更に気持ち悪い
謎のマウンティングで上から目線なのが更に気持ち悪い
408名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 10:22:30.45ID:XqjLKtdm0409名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.205.240)
2018/12/12(水) 10:28:00.41ID:GWTZoCzLa とりあえずこのバカはストラテジー向きの頭ではないな
何の目的もなくダラダラと興味のないゲームのスレで長文連投した挙句、ウザがられ続けるのだからw
何の目的もなくダラダラと興味のないゲームのスレで長文連投した挙句、ウザがられ続けるのだからw
410名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 10:30:05.22ID:jR2xdOOVM こないだの無敵講和の人もそうだけど思い描いている理想とか要望とかは他の人とそんなに違わないんだよな
ただ話題のウェイトを壮絶に誤っているというか政治討論の場でアニメの話をするようなもので、いくら正論でも噛み合ってなければ周りは首をかしげるし、本人は間違った話はしてないだけに説得が難しい
「あのー、そこじゃねえよ」と言ってあげても納得してくれないしな
ただ話題のウェイトを壮絶に誤っているというか政治討論の場でアニメの話をするようなもので、いくら正論でも噛み合ってなければ周りは首をかしげるし、本人は間違った話はしてないだけに説得が難しい
「あのー、そこじゃねえよ」と言ってあげても納得してくれないしな
411名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 10:37:08.15ID:XqjLKtdm0 >>410
掲示板で反論が来るのは簡単な理由だよ。
一般論として、攻撃的な人達が主張してきた持論と違うから反論が来る。
その攻撃的な人達は異なる意見を今と同様に排斥してきたし、掲示板はその攻撃的な特定の持論を持つ人達しか残らない。
で、俺はそういう人達に無理に合わせるつもりもない。
掲示板で反論が来るのは簡単な理由だよ。
一般論として、攻撃的な人達が主張してきた持論と違うから反論が来る。
その攻撃的な人達は異なる意見を今と同様に排斥してきたし、掲示板はその攻撃的な特定の持論を持つ人達しか残らない。
で、俺はそういう人達に無理に合わせるつもりもない。
412名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.108.58)
2018/12/12(水) 10:43:35.99ID:+SjcCC3u0 なら自然な流れだな
味方を作れなかったあんたの負けということだ
あんたに合わせるつもりは無い人間しかいないからだ
味方を作れなかったあんたの負けということだ
あんたに合わせるつもりは無い人間しかいないからだ
413名無し曰く、 (スププ 49.96.34.31)
2018/12/12(水) 10:46:09.89ID:W+eXqKSEd414名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 10:50:27.32ID:XqjLKtdm0415名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 10:52:50.43ID:XqjLKtdm0 一般論として、急に書き込みが増えるスレは、多数がいるように見えて、単に自演してるやつがいるだけで最大3人ぐらいしかいなんだよな。
416名無し曰く、 (オッペケ 126.133.226.28)
2018/12/12(水) 10:55:22.46ID:8rHZAKjEr コミュ障キモオタが得意の被害妄想まで始めてて草
自分の意見が認められないと発狂するワガママなガイジか
承認欲求強すぎィッww
自分の意見が認められないと発狂するワガママなガイジか
承認欲求強すぎィッww
417名無し曰く、 (スププ 49.96.34.31)
2018/12/12(水) 11:20:19.40ID:W+eXqKSEd >>415
正確には一人の話を全く聞く気が無いのに、自分の意見だけを一方的に布教したがる狂信的な宣教師キャラの人
VS
その人に自分の考えを正しく理解して欲しい甘えん坊系頑固ちゃんが理解を求めて連投している時。
さぁ、記録の更新なるか?
正確には一人の話を全く聞く気が無いのに、自分の意見だけを一方的に布教したがる狂信的な宣教師キャラの人
VS
その人に自分の考えを正しく理解して欲しい甘えん坊系頑固ちゃんが理解を求めて連投している時。
さぁ、記録の更新なるか?
418名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 11:35:41.99ID:XqjLKtdm0 それも違うな。理解してほしいではない。
結局、人間は心理学のいう自己投影の存在でしかないことを実感するわ。
結局、人間は心理学のいう自己投影の存在でしかないことを実感するわ。
419名無し曰く、 (スププ 49.96.34.31)
2018/12/12(水) 11:46:51.84ID:W+eXqKSEd すまんけど、君が宣教師タイプにしかみえんのよね。
議論の作法は、相手の話の片鱗から、少しでも良い意見・考えを感じて取り入れようとする姿勢と観察する事だよ。
君の言葉は正しい点も多いよ。
人は己自身を誰より雄弁に語ると言うが、君の投稿を読み返して見なされ、君の潜在意識が君の顕在意識に気付いて欲しくて、他人に意見する形で明文化し、気付きを促しているようにしか見えない。
議論の作法は、相手の話の片鱗から、少しでも良い意見・考えを感じて取り入れようとする姿勢と観察する事だよ。
君の言葉は正しい点も多いよ。
人は己自身を誰より雄弁に語ると言うが、君の投稿を読み返して見なされ、君の潜在意識が君の顕在意識に気付いて欲しくて、他人に意見する形で明文化し、気付きを促しているようにしか見えない。
421名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 11:58:19.38ID:XqjLKtdm0 何スレかログを調べると、自演してる奴はジュピターテレコムも使ってるな。
422名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 12:00:05.30ID:jR2xdOOVM 大志も内政マップだと良かったのになあ
という言い方なら誰も反対も反発もしない
飛躍したような物言いになるから煙たがられる扱いを受ける羽目になる
ようするにただの雰囲気喧嘩
切ねえな
という言い方なら誰も反対も反発もしない
飛躍したような物言いになるから煙たがられる扱いを受ける羽目になる
ようするにただの雰囲気喧嘩
切ねえな
423名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/12(水) 12:07:05.44ID:vHlQ2vyA0 すべては大志が歴代最低最悪なゴミゲーだったせい
424名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 12:09:29.04ID:XqjLKtdm0 >>422
既に書いたように掲示板で個人の好みなんて所詮少数派だから意味がないよね。
だから極力好みは度外視して流行を書いてるだけだよ。
こーえーも海外展開を目指してsteamで販売してるのだから、伸びしろは海外ユーザーが好むものにあるよね。
既に書いたように掲示板で個人の好みなんて所詮少数派だから意味がないよね。
だから極力好みは度外視して流行を書いてるだけだよ。
こーえーも海外展開を目指してsteamで販売してるのだから、伸びしろは海外ユーザーが好むものにあるよね。
425名無し曰く、 (オッペケ 126.208.180.41)
2018/12/12(水) 12:11:29.58ID:a2l9vZp0r キモいアンカーww
426名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.121.17)
2018/12/12(水) 12:17:28.52ID:jJhn2q7ra 大志は方向性はすごく良いんだけどな
士気システムとか 講和とか商圏なんかわ
ただ手抜きが史上最悪だから売れない
クソゲーに成り下がった
士気システムとか 講和とか商圏なんかわ
ただ手抜きが史上最悪だから売れない
クソゲーに成り下がった
427名無し曰く、 (ワッチョイ 180.21.80.103)
2018/12/12(水) 12:18:52.83ID:m4wkNlxl0 キャラを集める、眺めるゲーム
雰囲気ゲーってやつなんじゃないかな
信長の野望は
もうあまり変わらないんだろう
チンギスハーンの続編をやりたい
雰囲気ゲーってやつなんじゃないかな
信長の野望は
もうあまり変わらないんだろう
チンギスハーンの続編をやりたい
428名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.205.240)
2018/12/12(水) 12:19:41.38ID:GWTZoCzLa ほらな?
気に入らない意見は自演認定すれば満足する底の浅いバカ
気に入らない意見は自演認定すれば満足する底の浅いバカ
429名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.247.11.39)
2018/12/12(水) 12:24:39.07ID:j2BVr4NVp >>426
講和はちゃんと作り込めば面白い試みだと思う、まあ無条件講和だけは直して欲しいけど。逆に商圏はただ単に詰まらないだけだから次作から無くしても良いや。
講和はちゃんと作り込めば面白い試みだと思う、まあ無条件講和だけは直して欲しいけど。逆に商圏はただ単に詰まらないだけだから次作から無くしても良いや。
430名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 12:40:43.83ID:XqjLKtdm0 >>427
チンギスはやってみたいが・・・
歴史問題が話題に上がる昨今、チンギスの孫フビライが日本に侵略してきた歴史があるから、
ゲーム内のある表現を切り取られて、炎上するかもな。まあ可能性は低いかもしれんが。
コーエーはゲーム内の地図で日本海を朝鮮海と表記した問題で過去に反日として大炎上した過去を背負ってるからね。
悪いことに、地図自体の使用を辞めただけで、日本海へと表現の修正自体はしなかったし、火消し方法も誤ってしまったしね。
チンギスはやってみたいが・・・
歴史問題が話題に上がる昨今、チンギスの孫フビライが日本に侵略してきた歴史があるから、
ゲーム内のある表現を切り取られて、炎上するかもな。まあ可能性は低いかもしれんが。
コーエーはゲーム内の地図で日本海を朝鮮海と表記した問題で過去に反日として大炎上した過去を背負ってるからね。
悪いことに、地図自体の使用を辞めただけで、日本海へと表現の修正自体はしなかったし、火消し方法も誤ってしまったしね。
431名無し曰く、 (ワッチョイ 119.245.112.127)
2018/12/12(水) 12:43:22.22ID:QmsnNKsW0 別に内政がマップに反映されなくてもいいんだけど
税率をいじれるとか検地をすると収穫が増えるけど民忠が下がるとか関所を廃止すると朝廷からの評判が悪くなるとか
そんな感じの内政がしたい
税率をいじれるとか検地をすると収穫が増えるけど民忠が下がるとか関所を廃止すると朝廷からの評判が悪くなるとか
そんな感じの内政がしたい
432名無し曰く、 (スッップ 49.98.161.139)
2018/12/12(水) 12:45:58.73ID:qAiAufyod そもそも大志は普通に面白いよな
433名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 12:47:32.43ID:XqjLKtdm0 ちなみに大炎上した原因は↓にもある。こーえーの中の人が、朝鮮海との記述への批判に対し、クレーマーと罵って嫌なら買うなと言ってた。
>コーエー社員、朝鮮海問題で2chに降臨。配慮とかじゃなく本気で「韓国海」が正しいと思ってる模様。
>https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1463504903/
>コーエー社員、朝鮮海問題で2chに降臨。配慮とかじゃなく本気で「韓国海」が正しいと思ってる模様。
>https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1463504903/
434名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
2018/12/12(水) 12:55:15.07ID:SB/uiN0L0 商圏もなぁ…
織田などの足軽重視の大名は宣戦した途端収支がマイナスになって一気に弱体するという
自勢力の商圏の収入で足軽雇用、足りない分を農兵というAI組めば問題ないんだがやらんからね
PKもDは無能木股か?そうならば糞確定だ
織田などの足軽重視の大名は宣戦した途端収支がマイナスになって一気に弱体するという
自勢力の商圏の収入で足軽雇用、足りない分を農兵というAI組めば問題ないんだがやらんからね
PKもDは無能木股か?そうならば糞確定だ
435名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 12:56:12.07ID:XqjLKtdm0 もちろん、第一にはこーえーが悪いのだが、ユーザーが楽しむ配慮をすれば回避できる問題もあるな。
いわゆる〇〇縛りというやつで、それを使うとゲームが簡単すぎるので、ユーザー側が使わないようにする対応。
いわゆる〇〇縛りというやつで、それを使うとゲームが簡単すぎるので、ユーザー側が使わないようにする対応。
436名無し曰く、 (ワッチョイ 202.224.181.18)
2018/12/12(水) 13:27:18.77ID:csDyeTYU0 4亀にキャラデザイン秘話みたいな記事が出てるけど
全体の顔グラに統一感欲しいんだよなー
全体の顔グラに統一感欲しいんだよなー
439名無し曰く、 (ワッチョイ 27.95.227.48)
2018/12/12(水) 14:37:21.68ID:PIzhUFA20 https://www.4gamer.net/games/429/G042944/20181130076/
このくらいのマイナーどころがグラ更新されてくのすごくいいな
正直、秀吉とか家康とかの有名どころのグラ何枚も要らないからマイナー武将をもっと更新してってほしい
それにしても、絵師がどうしても女性に思えてしまうのオレだけ?
正直、イケメンはなおのこと、オッサン武将でも目が少女漫画っぽく小ぎれいで
男らしいギスギスした感じがないんだよな
今回の新六角義賢ですら少女漫画のキャラのように見えてしまう
このくらいのマイナーどころがグラ更新されてくのすごくいいな
正直、秀吉とか家康とかの有名どころのグラ何枚も要らないからマイナー武将をもっと更新してってほしい
それにしても、絵師がどうしても女性に思えてしまうのオレだけ?
正直、イケメンはなおのこと、オッサン武将でも目が少女漫画っぽく小ぎれいで
男らしいギスギスした感じがないんだよな
今回の新六角義賢ですら少女漫画のキャラのように見えてしまう
440名無し曰く、 (ワッチョイ 133.232.143.119)
2018/12/12(水) 14:52:59.89ID:4ylEXaKT0 ■公式で確定
豊臣秀吉、前田利家、真田昌幸、直江兼続、斎藤道三、
今川義元、立花宗茂、北条氏直、羽柴秀長、島津義久
島津義弘、石田三成、豊臣秀頼、徳川家康(壮年、老年)
北条氏康、北条氏政、北条幻庵、大谷吉継、小早川秀秋
鳥居元忠、六角定頼、六角義賢、南部信直、蘆名盛氏
筒井順慶、浦上宗景
■動画や商品情報でほぼ確定
真田幸村、上杉景勝、
■動画などで確認されるもまだ不確定
黒田長政?、池田輝政?
新グラ50枠中で、現在29〜31ほど
豊臣秀吉、前田利家、真田昌幸、直江兼続、斎藤道三、
今川義元、立花宗茂、北条氏直、羽柴秀長、島津義久
島津義弘、石田三成、豊臣秀頼、徳川家康(壮年、老年)
北条氏康、北条氏政、北条幻庵、大谷吉継、小早川秀秋
鳥居元忠、六角定頼、六角義賢、南部信直、蘆名盛氏
筒井順慶、浦上宗景
■動画や商品情報でほぼ確定
真田幸村、上杉景勝、
■動画などで確認されるもまだ不確定
黒田長政?、池田輝政?
新グラ50枠中で、現在29〜31ほど
441名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
2018/12/12(水) 14:54:33.98ID:PLxzm+Vo0 蘆名さんやっと新グラもらえたんだな
よかったよかった
浦上さんも来たって事は直家とのイベント強化され・・・ないな肥だし
よかったよかった
浦上さんも来たって事は直家とのイベント強化され・・・ないな肥だし
442名無し曰く、 (ワッチョイ 133.232.143.119)
2018/12/12(水) 15:02:34.82ID:4ylEXaKT0443名無し曰く、 (スフッ 49.106.217.10)
2018/12/12(水) 15:07:56.95ID:iDII645bd 盛氏せっかく新グラもらえたのに新グラ感が無いなw
444名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/12(水) 15:12:05.13ID:86EUJu5D0 いやだいぶよくなっただろ
禿上がって肉付きのいい精力漢
小奇麗なBL漫画みたいな氏照みたいなの比べるとだいぶまともになってきた
禿上がって肉付きのいい精力漢
小奇麗なBL漫画みたいな氏照みたいなの比べるとだいぶまともになってきた
445名無し曰く、 (ワッチョイ 152.165.15.188)
2018/12/12(水) 15:19:29.01ID:f2dcceid0 一時期の何でもかんでもイケメン優男路線よりは回復してきたね
あのセンスのない路線は誰が得したんだろうな
あのセンスのない路線は誰が得したんだろうな
446名無し曰く、 (ワッチョイ 121.87.235.109)
2018/12/12(水) 15:21:11.38ID:LY4q3DyF0 創造までモブ顔だったのに大志で優遇された武将多いよな
村上武吉とか
村上武吉とか
447名無し曰く、 (スップ 1.72.7.102)
2018/12/12(水) 15:25:48.63ID:ZWGOIKXdd PK楽しみすぎて震えが止まらなくなってきた
448名無し曰く、 (JP 202.251.200.47)
2018/12/12(水) 15:32:07.69ID:zdRBX/nzH 秀頼の師範って息子の義治じゃなかったっけ
449名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/12(水) 15:32:32.16ID:wTwFKQ+k0 新グラええな
筒井順慶、線細くなった印象もあるが、原哲夫っぽさある顔つきで逆に強そうだな
筒井順慶、線細くなった印象もあるが、原哲夫っぽさある顔つきで逆に強そうだな
450名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 15:44:49.37ID:XqjLKtdm0 IPアドレスを一括検索してみたら発信地の9割以上が関東って表示されたわ。
451名無し曰く、 (ワッチョイ 60.38.127.12)
2018/12/12(水) 15:51:59.66ID:eZexz4uC0 クソゲーオブザイヤー受賞作
452名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.93.203)
2018/12/12(水) 15:56:42.55ID:NOPdX38JM キャラの成長が実質ランダムなのか萎える
塾で決まるのは方向性だけやし
PKでは改善されるんかね
塾で決まるのは方向性だけやし
PKでは改善されるんかね
453名無し曰く、 (エムゾネ 49.106.193.237)
2018/12/12(水) 16:09:02.89ID:ZyTkLP1BF ゲームオブザイヤーなんだよなあ
454名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/12(水) 16:23:48.01ID:4smFBd880 関ヶ原や大坂シナリオ辺りに活躍する武将で新顔グラ疑惑の武将はもう黒田や池田くらいって感じなのかな
残りが全部未だに古い小さい顔グラの大名達だったら嬉しい
残りが全部未だに古い小さい顔グラの大名達だったら嬉しい
455名無し曰く、 (ワントンキン 153.147.254.30)
2018/12/12(水) 16:28:06.45ID:2jjQqvO4M 公式サイトで紹介されている→サーバーメンテナンス中
457名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 16:50:37.81ID:jR2xdOOVM ほんとにここ数ヶ月の情報が何もない
副将効果の追加発表とかでもいいので何かくれ
副将効果の追加発表とかでもいいので何かくれ
458名無し曰く、 (ワントンキン 153.147.254.30)
2018/12/12(水) 16:53:32.07ID:2jjQqvO4M PS公式からPVが来てるぞ!
459名無し曰く、 (スププ 49.96.14.237)
2018/12/12(水) 17:09:43.72ID:+ZY9jMfqd でもマイナー武将の新グラは安心したわ
461名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.204.137)
2018/12/12(水) 17:57:52.79ID:cYmdFqjqa462名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.3)
2018/12/12(水) 18:15:59.92ID:u0h6hoIZa >>458
まったく同じpvやで
まったく同じpvやで
463名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.3)
2018/12/12(水) 18:16:39.14ID:u0h6hoIZa >>459
新グラかっこよすぎワロタ
新グラかっこよすぎワロタ
464名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.204.137)
2018/12/12(水) 18:17:42.69ID:cYmdFqjqa 六角定頼の有能感好き
465名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/12(水) 18:19:02.84ID:4smFBd880 義賢も強そう
466名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.204.137)
2018/12/12(水) 18:23:21.34ID:cYmdFqjqa ある程度寿命の長い大名は新グラに変えて欲しいな
個人的にはよくプレイする蠣崎や阿蘇
あとは別所や赤松、河野、三好も変えていいかも
個人的にはよくプレイする蠣崎や阿蘇
あとは別所や赤松、河野、三好も変えていいかも
467名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 18:26:47.12ID:XqjLKtdm0 PS公式プロモが公開2時間で視聴回数177回視聴やったわ。
468名無し曰く、 (ササクッテロル 126.236.2.43)
2018/12/12(水) 18:42:22.66ID:NqPdklDUp グラとかどうでもいいと思ってたけど、今回の新グラは久々によかった
469名無し曰く、 (ブーイモ 49.239.71.221)
2018/12/12(水) 18:48:22.52ID:dbXKylBuM 新グラは、スマホで見ると凄く良さそうに見えるんだけど、pcから見ると微妙なんだよな。配色の違いかな?
470名無し曰く、 (ワッチョイ 61.197.84.242)
2018/12/12(水) 18:53:27.01ID:4S6G5XaW0471名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/12(水) 18:59:08.76ID:81snepXb0 ただのDLCならともかく
PKなのに顔グラの話題しかないってどうなのよ(´・ω・`)
PKなのに顔グラの話題しかないってどうなのよ(´・ω・`)
472名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.206.169)
2018/12/12(水) 19:01:48.22ID:5Zh28lxna 情報が出ないからだろ
何言ってんだ
何言ってんだ
473名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 19:11:39.28ID:jR2xdOOVM 割とマジで一番最新の情報が10/18の大命の種類公開だから
それ以降のfacebookではほぼ初報と実機動画で確認できたことの復習で、その中で新規情報と言えなくもないのが必要収穫の撤廃と調略の家再興と城主確約の仕様
これだけなんだよ、何を話せと
それ以降のfacebookではほぼ初報と実機動画で確認できたことの復習で、その中で新規情報と言えなくもないのが必要収穫の撤廃と調略の家再興と城主確約の仕様
これだけなんだよ、何を話せと
474名無し曰く、 (スププ 49.96.14.237)
2018/12/12(水) 19:13:10.73ID:+ZY9jMfqd 葦名の顔グラが今までで一番いいわ
そりゃこの顔なら全盛期築ける
そりゃこの顔なら全盛期築ける
475名無し曰く、 (ワッチョイ 180.49.158.94)
2018/12/12(水) 19:17:39.64ID:mSD13hVF0 蘆名盛氏が丹波哲郎さんみたいな一癖ある大物感あって好き
477名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.105.172)
2018/12/12(水) 19:23:45.25ID:L3ZAliY4a 六角義賢ってこの有能そうな顔グラで凡能力だったら笑えるな
478名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 19:25:20.52ID:XqjLKtdm0 大志のアマゾンで星2.0評価って類を見ない低評価だな。
あれほど叩かれた三国志13でも星2.6。
100近くは評価が集まったゲームで星2.0って過去にあるんかな。
歴代最低とまではいかないかもしれないが、今年ワーストかもな。
あれほど叩かれた三国志13でも星2.6。
100近くは評価が集まったゲームで星2.0って過去にあるんかな。
歴代最低とまではいかないかもしれないが、今年ワーストかもな。
479名無し曰く、 (ワッチョイ 27.95.227.48)
2018/12/12(水) 19:28:55.82ID:PIzhUFA20 >>439
自己レスだけど、エンドロール見たらキャラクタースチルのところでトップでクレジットされてるのはこの彼か
https://www.koeitecmo.co.jp/recruit/graduate/2017/member/vol-11/
まあ、CG制作チームの女性比率高いし、たぶんキャラもチームでデザインしてるみたいだから
男女両方の視点からキャラデザすると今の少女漫画風味の絵柄になっていくのかな
長野剛とか諏訪原寛幸みたいに、ピンでやってるイラストレーターの絵を見ると
男のキャラも女のキャラも男の視点から書いてるなって感じがするんだけど、まあゲーム内の
キャラ絵に男臭さを求めるのは難しいのかね
自己レスだけど、エンドロール見たらキャラクタースチルのところでトップでクレジットされてるのはこの彼か
https://www.koeitecmo.co.jp/recruit/graduate/2017/member/vol-11/
まあ、CG制作チームの女性比率高いし、たぶんキャラもチームでデザインしてるみたいだから
男女両方の視点からキャラデザすると今の少女漫画風味の絵柄になっていくのかな
長野剛とか諏訪原寛幸みたいに、ピンでやってるイラストレーターの絵を見ると
男のキャラも女のキャラも男の視点から書いてるなって感じがするんだけど、まあゲーム内の
キャラ絵に男臭さを求めるのは難しいのかね
480名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 19:48:53.35ID:XqjLKtdm0 >>479
イケメン女性風に思えてしまう理由は、目というよりもキャラの首が長くてモデル体型なのが原因だろうな。俺みたいに。
まあ俺も美術経験があるからわかるけども、どうしても人物画を描くと、デッサン対象を自分に似せてしまう人が多い。
イラストレーター木村勇作の容姿の特徴は首の長さで、それが作画に反映されてるのだろう。
自分の容姿が人物絵につい投影されるのは、美術あるあるだよ。
よほど気を付けてない人じゃないとすぐに陥る罠。
イケメン女性風に思えてしまう理由は、目というよりもキャラの首が長くてモデル体型なのが原因だろうな。俺みたいに。
まあ俺も美術経験があるからわかるけども、どうしても人物画を描くと、デッサン対象を自分に似せてしまう人が多い。
イラストレーター木村勇作の容姿の特徴は首の長さで、それが作画に反映されてるのだろう。
自分の容姿が人物絵につい投影されるのは、美術あるあるだよ。
よほど気を付けてない人じゃないとすぐに陥る罠。
481名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.187.142)
2018/12/12(水) 19:53:56.59ID:9t74+Yzs0 自分語り臭すぎワロツァ
482名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 20:09:33.40ID:XqjLKtdm0 調べるとアフィかよ
483名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 20:24:38.16ID:jR2xdOOVM そりゃ頭に来ただろうからなあ
気の済むまで居させてやりゃいいさ
気の済むまで居させてやりゃいいさ
484名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 20:31:57.16ID:XqjLKtdm0 ログ探るとこれも同一人物じゃないかよ。
485名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.53.234)
2018/12/12(水) 20:34:56.40ID:XqjLKtdm0 アフィの足跡も見つけたし、つまらんスレだな。
アフィ情報交換スレにあったコピペでも置き土産にしとくわ。
5ちゃんねるには、掲示板の盛り上げ屋(いわゆるサクラ)が存在してます。
できる限り話題を煽り、自作自演を繰り返す事によって、賑わってるように装い、利用者を引き寄せて報酬を得るというもの。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、スレッドが伸びるごとにお金が入る成功報酬制のシステムになっています。
例:東京アクセスによるサクラの募集広告(※合資会社東京アクセスは西村博之により1998年3月に設立された会社)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggmC48.7tZ5nlzPZgNMO_6.A---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-69650894
アフィ情報交換スレにあったコピペでも置き土産にしとくわ。
5ちゃんねるには、掲示板の盛り上げ屋(いわゆるサクラ)が存在してます。
できる限り話題を煽り、自作自演を繰り返す事によって、賑わってるように装い、利用者を引き寄せて報酬を得るというもの。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、スレッドが伸びるごとにお金が入る成功報酬制のシステムになっています。
例:東京アクセスによるサクラの募集広告(※合資会社東京アクセスは西村博之により1998年3月に設立された会社)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggmC48.7tZ5nlzPZgNMO_6.A---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-69650894
486名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.52.167)
2018/12/12(水) 20:45:08.30ID:jR2xdOOVM もう少し頑張れよ
続けて書き込んでどうぞ
続けて書き込んでどうぞ
487名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.187.142)
2018/12/12(水) 20:55:04.51ID:9t74+Yzs0 気に食わない意見はアフィの精神
488名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/12(水) 21:21:49.90ID:+fc9PtdX0 >>485
一日中粘着した挙句、ボロクソに言われて発狂したガイジくんは二度と来るなよーww
一日中粘着した挙句、ボロクソに言われて発狂したガイジくんは二度と来るなよーww
489名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/12(水) 21:54:34.76ID:puyK75710 六角親子と蘆名盛氏が新グラになったのは素直に嬉しい
490名無し曰く、 (ワッチョイ 124.86.184.57)
2018/12/12(水) 22:21:46.45ID:EWRdxOSE0 顔グラの話だけなんて寂しい限りだぜ!
491名無し曰く、 (スププ 49.96.8.159)
2018/12/12(水) 23:35:16.11ID:izbPRPved 新しい顔グラもいいけど固有の志増やせよ
492名無し曰く、 (スップ 49.97.103.221)
2018/12/13(木) 00:01:28.36ID:FnuJxciDd pk延期なんか
493名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/13(木) 00:35:39.47ID:LYSZP7cU0 固有志もいいけど汎用いくつか増やせないかなとも思う
今4つ?だかしか無かったと思うし寂しい
今4つ?だかしか無かったと思うし寂しい
494名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/13(木) 00:52:27.68ID:gHwRcdSw0 冗談抜きでこのまま顔グラだけで発売日まで引っ張るつもりか・・・
根本からいじるには2か月じゃ絶対足りないしなにやってんだバグとりできずに困ってるだけか
根本からいじるには2か月じゃ絶対足りないしなにやってんだバグとりできずに困ってるだけか
495名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.107.33)
2018/12/13(木) 01:20:46.70ID:olCG2/pJM 上で「創造PKみたいに3段階ある」とか書いてたけどもう戦国立志伝みたいなのまで出るの決まってるの?
496名無し曰く、 (ワッチョイ 153.221.37.142)
2018/12/13(木) 01:24:59.33ID:m1pyILiV0 南部信直はおぼっちゃんみたいな印象があったけど、一気に猛々しい顔グラになったね
497名無し曰く、 (ワッチョイ 14.13.128.128)
2018/12/13(木) 02:41:56.61ID:dv2v0cGZ0 姫武将のグラも色々更新されているから
信玄の娘松姫や菊姫もそろそろ更新してほしい
新武将のグラそのものももう少し更新してほしいな
信玄の娘松姫や菊姫もそろそろ更新してほしい
新武将のグラそのものももう少し更新してほしいな
498名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/13(木) 02:44:23.43ID:oF9+jvIxK >>495
創造立志伝を出すときに、今後のシリーズ展開として無印・PK・立志伝の三本だてにしたいと口にしてるけど立志伝の酷評でどうなるか
創造立志伝を出すときに、今後のシリーズ展開として無印・PK・立志伝の三本だてにしたいと口にしてるけど立志伝の酷評でどうなるか
499名無し曰く、 (ワッチョイ 60.157.74.68)
2018/12/13(木) 04:16:21.24ID:YU7Lkptr0 なんかPK面白そうだけど、無印が酷評されてるの見るとちょっと躊躇っちゃうな…
500名無し曰く、 (ワッチョイ 114.158.219.177)
2018/12/13(木) 04:27:42.00ID:WZ/4cCY60 無印も発売前は面白そうに見えたよ
躊躇せずに予約しよう!
躊躇せずに予約しよう!
502名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/13(木) 07:10:33.99ID:LYSZP7cU0 ゲームなんて気になったら買えばええねん
503名無し曰く、 (ワッチョイ 218.110.36.185)
2018/12/13(木) 08:41:43.30ID:xxjngaBu0 浅井長政とかも肖像画に寄せればいいのにな
504名無し曰く、 (オッペケ 126.208.153.111)
2018/12/13(木) 09:40:16.91ID:x407QOktr それは幻滅しちゃうなw
505名無し曰く、 (ワッチョイ 59.86.91.160)
2018/12/13(木) 10:13:21.34ID:EeUpbr5Q0 ★★★▲The aim of Jewism is to brainwash the whole world by communism and dominate like slave▲ry.★★★
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedo▲or.jp/stu▲dy/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedo▲or.jp/stu▲dy/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
506名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.80.4)
2018/12/13(木) 10:54:28.68ID:WyH97Ln9M 三成や光秀は肖像画でもうらなりの中性的な人物だけど長政はなんでああなっちゃったんだろうな
507名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/13(木) 11:08:56.01ID:/+srzLNF0 信長の妹婿があの顔だと肥にとってマズイんだろ
508名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/13(木) 11:23:31.03ID:HDoI7Eev0 お市との釣り合いとか、悲劇のヒーローのイメージとか、
無双でもイケメンにしてファンが付いたからなかなか変えられないとか色々あるんだろうが
全体的に若死にしてるとイケメン化しやすいのはありそうだけど
秀頼はきちんと史実のイメージに近づけられてて偉いな(イケメン秀頼を望むファンが誰もいないからだろうが)
無双でもイケメンにしてファンが付いたからなかなか変えられないとか色々あるんだろうが
全体的に若死にしてるとイケメン化しやすいのはありそうだけど
秀頼はきちんと史実のイメージに近づけられてて偉いな(イケメン秀頼を望むファンが誰もいないからだろうが)
509名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/13(木) 11:40:04.24ID:Nc9JmsV+0 ここだとどっちかというと壮年グラのが評判いいよな
政宗の壮年verとか
政宗の壮年verとか
510名無し曰く、 (ワッチョイ 119.245.75.191)
2018/12/13(木) 11:41:50.04ID:p0gU2OZF0511名無し曰く、 (ワッチョイ 115.163.231.25)
2018/12/13(木) 11:46:45.33ID:ETp/DZFK0 久方ぶりの新作なのに発表会の目玉がタブレットでも動く!一新された顔グラ!で最初から死臭放ってた三国志12とどっちがマシかな
あれはPK買う気すら起きなかったけど、大志はまだ期待してるんだが
あれはPK買う気すら起きなかったけど、大志はまだ期待してるんだが
512名無し曰く、 (スフッ 49.104.46.136)
2018/12/13(木) 12:04:57.52ID:RLgThLd9d 次こそ大内義隆に新グラを…
513名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.237.10)
2018/12/13(木) 12:21:59.40ID:s6dahhrI0 大志無印の時に無印、PK、立志伝の三段撃ち内定してるとは言ってた
想像以上に売れてない評判悪いで大志立志伝は凍結じゃないかな
永久に
想像以上に売れてない評判悪いで大志立志伝は凍結じゃないかな
永久に
514名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.80.4)
2018/12/13(木) 12:31:45.44ID:WyH97Ln9M 反対意見多いだろうけど三段構えの路線は割と支持派なんだけどな
大名プレイと武将プレイは楽しみ方が別だし双方に一長一短があって互換しきれない部分がある
今んとこ糞ゲーとはいえ大志には大志だけの長所もあるし、システム全部変えちゃう本シリーズとしては一作で両方掛け持ちしてくれないともったいない気がしちゃうんだよな
大名プレイと武将プレイは楽しみ方が別だし双方に一長一短があって互換しきれない部分がある
今んとこ糞ゲーとはいえ大志には大志だけの長所もあるし、システム全部変えちゃう本シリーズとしては一作で両方掛け持ちしてくれないともったいない気がしちゃうんだよな
515名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
2018/12/13(木) 12:33:29.09ID:rtBWKL3R0 伊東、相馬あたりも新グラにしてけれ
516名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.50)
2018/12/13(木) 12:51:58.63ID:wqOAGIsua 新グラに関してだけいえば史上最高
517名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.243.37)
2018/12/13(木) 12:55:31.76ID:rw00pFzDa 三國志12は本当に基本無料ゲーになってそれからは割と評判良かったから大志も無料化しけばいいよ
519名無し曰く、 (ワッチョイ 119.245.75.191)
2018/12/13(木) 13:20:13.07ID:p0gU2OZF0520名無し曰く、 (ワッチョイ 121.109.118.148)
2018/12/13(木) 13:23:37.46ID:Krc3Q3dk0 グラなんかどうでもいいって
521名無し曰く、 (ワッチョイ 123.227.187.165)
2018/12/13(木) 13:29:55.47ID:cC5m1NWv0 へ―、PKの新グラ評判いいんだな。
4亀で新旧並べてくれてたけど、六角定頼位しか新>旧と思わなかったけど。
顔グラは天道・三國志11が頂点だった俺は少数派なんだと改めて気付かされたよ。
4亀で新旧並べてくれてたけど、六角定頼位しか新>旧と思わなかったけど。
顔グラは天道・三國志11が頂点だった俺は少数派なんだと改めて気付かされたよ。
522名無し曰く、 (ワッチョイ 128.28.192.244)
2018/12/13(木) 14:24:01.68ID:V1xo1ajD0 天下創世の時に大批判があって急いで顔グラ追加した
有象無象顔グラがアップスケールされて未だに残っている
大名レベルはHD基準のグラにしてくれないと
有象無象顔グラがアップスケールされて未だに残っている
大名レベルはHD基準のグラにしてくれないと
523名無し曰く、 (スププ 49.98.61.125)
2018/12/13(木) 14:36:16.76ID:YQV7Da91d 天下創世のモブグラパッチで
もとのイメージとか関係ない顔グラを当てられて
そのまま15年も引っ張ってるからなぁ
更新頻度の高い武将のお下がりモンタージュ顔グラも
これだけ北条タイアップで押しているんだから
旧細川忠興モンタージュの北条早雲は新グラだよなぁコーエー
もとのイメージとか関係ない顔グラを当てられて
そのまま15年も引っ張ってるからなぁ
更新頻度の高い武将のお下がりモンタージュ顔グラも
これだけ北条タイアップで押しているんだから
旧細川忠興モンタージュの北条早雲は新グラだよなぁコーエー
524名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/13(木) 14:48:04.41ID:n/BjVJlE0 本当にグラしか話ないの悲しくなるな
いや、新グラ良いと思うよ
でもそこだけで勝負するの?stellarisはver2.02で内政見直してシステム一新したぞ
積み上げたうえでバランスやシステムまで見直して大規模アプデとDLC
PKもこれくらいのボリューム頼むよ
いや、新グラ良いと思うよ
でもそこだけで勝負するの?stellarisはver2.02で内政見直してシステム一新したぞ
積み上げたうえでバランスやシステムまで見直して大規模アプデとDLC
PKもこれくらいのボリューム頼むよ
525名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/13(木) 15:00:12.62ID:US9mDApQ0 コーエーがやるとも出来るとは思わない
526名無し曰く、 (ワッチョイ 61.194.191.79)
2018/12/13(木) 15:34:12.70ID:wpxmn/Ab0 >>524
過去の例からして、グラやタイアップ推しの時は大したことがないことが多いね
決戦の一新や攻城戦の追加はもっと推すべきじゃないかと思ったけど
例の実機動画をみたら、駆け引き薄めのサクサクタイプっぽいから、嫌な予感はしている
DLCでの機能追加は信長や三国志のPが希望を言及はしてるけど、結局実現にはいたってないからな…
ただ大型アプデは一回ぐらいはやるとは思うね、そのための言行録のネタ作り用のアンケだからさ
過去の例からして、グラやタイアップ推しの時は大したことがないことが多いね
決戦の一新や攻城戦の追加はもっと推すべきじゃないかと思ったけど
例の実機動画をみたら、駆け引き薄めのサクサクタイプっぽいから、嫌な予感はしている
DLCでの機能追加は信長や三国志のPが希望を言及はしてるけど、結局実現にはいたってないからな…
ただ大型アプデは一回ぐらいはやるとは思うね、そのための言行録のネタ作り用のアンケだからさ
527名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/13(木) 16:13:18.51ID:oF9+jvIxK ウイニングポストワールドを作るためにやったアンケのように結論ありきのアンケじゃないの?
528名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.208.224)
2018/12/13(木) 16:44:20.86ID:Z0ZZ3vp+0 南部さんめっちゃカッコいいな。
これ好きだわ
これ好きだわ
529名無し曰く、 (ワッチョイ 114.158.219.177)
2018/12/13(木) 17:30:44.77ID:WZ/4cCY60 信直さん晴政より強そうw
530名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/13(木) 17:38:57.39ID:Nc9JmsV+0 そういえば今作確か津軽独立イベなかったよね?PKでイベント追加されるんだろうか
六角関連のイベントもあると嬉しい
まぁ、無印で相良義陽と甲斐のジジイの新グラ作っておきながらなんのイベントもなかった前例があるので期待はしないが
六角関連のイベントもあると嬉しい
まぁ、無印で相良義陽と甲斐のジジイの新グラ作っておきながらなんのイベントもなかった前例があるので期待はしないが
531名無し曰く、 (ワッチョイ 125.101.143.28)
2018/12/13(木) 17:40:20.02ID:tmniUZNB0 このクソゲーと比べたら新グラの出来が良く感じるだけ
ヤンキーが普通のことしたら誉められるのと同じようなもん
ヤンキーが普通のことしたら誉められるのと同じようなもん
532名無し曰く、 (スププ 49.98.61.125)
2018/12/13(木) 17:50:28.48ID:YQV7Da91d 肖像画もはっきりしてる六角承禎は
天下創世までは謎衿の固有っぽい作りだったのに
天下創世でモブ顔当てられて、モブ顔ベース顔グラままだったから
地味でも新グラは嬉しいよ
蘆名盛氏も能力も歴史イベントもあるのにアレだったから
今回は歴史イベントあるのに
旧グラ仕様のバストアップイベント対象の大名が
更新された単純な理由っぽいけど
イベもない弱小では…
天下創世までは謎衿の固有っぽい作りだったのに
天下創世でモブ顔当てられて、モブ顔ベース顔グラままだったから
地味でも新グラは嬉しいよ
蘆名盛氏も能力も歴史イベントもあるのにアレだったから
今回は歴史イベントあるのに
旧グラ仕様のバストアップイベント対象の大名が
更新された単純な理由っぽいけど
イベもない弱小では…
533名無し曰く、 (ワッチョイ 128.28.192.244)
2018/12/13(木) 17:52:58.39ID:V1xo1ajD0534名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/13(木) 17:54:21.66ID:ywndWs4W0 内容よりグラや声がだいじwww
535名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.215.212)
2018/12/13(木) 18:09:24.35ID:qOjGvtoja536名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/13(木) 18:09:45.49ID:Yl1O4A9E0 蘆名盛氏と老いた前田利家が見とる
537名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.36)
2018/12/13(木) 18:11:20.93ID:d04OAOk3a もういいだろ?グラ最高なんだから
あとパワーアップいらんだろ
黙って買えや?あ?
超略?籠城戦?そんなもんいらん
新グラ10コで充分だろ チンパンジーどもがあ
あとパワーアップいらんだろ
黙って買えや?あ?
超略?籠城戦?そんなもんいらん
新グラ10コで充分だろ チンパンジーどもがあ
538名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/13(木) 18:17:22.45ID:gHwRcdSw0 多分バグしょーもないとりができないんだろう
「ダメです・・・18歳でも老齢氏康が表示されてしまいます
「こっちもです家康が元服と同時に白髪に頭巾でイベントだけ若返ります
「ダメです・・・18歳でも老齢氏康が表示されてしまいます
「こっちもです家康が元服と同時に白髪に頭巾でイベントだけ若返ります
539名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.36)
2018/12/13(木) 18:21:45.63ID:d04OAOk3a 二ヶ月延長は新グラ増やすためだけだからな?
勘違いするなよ?
無印大志で既に最高なのに
新グラつくんやぞ?
すぐ予約しろや?な?
・・・・・・あ?
勘違いするなよ?
無印大志で既に最高なのに
新グラつくんやぞ?
すぐ予約しろや?な?
・・・・・・あ?
541名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.90.14)
2018/12/13(木) 18:25:03.91ID:a3D7aDiNM もうちょい頑張れ
お前ならもっと言える
お前ならもっと言える
542名無し曰く、 (ワッチョイ 153.221.37.142)
2018/12/13(木) 18:26:56.35ID:m1pyILiV0 顔グラといえば、大志で結構驚いたのは本願寺顕如だったな
お坊さんが浅井長政系のイケメンになっていたのでね
内政時で落ち着いた風のグラを用意してくれないかなぁ
お坊さんが浅井長政系のイケメンになっていたのでね
内政時で落ち着いた風のグラを用意してくれないかなぁ
543名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.76.208)
2018/12/13(木) 18:29:19.80ID:Id7QwTUCM 顕如かっこいいけどイケメンって表現には合わないような
544名無し曰く、 (スププ 49.96.35.152)
2018/12/13(木) 18:37:55.70ID:RddE3DGfd 次くらいで人気の武将は画像据え置いて
有象無象を書き直すようにしてほしいな
有象無象を書き直すようにしてほしいな
545名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/13(木) 18:42:51.92ID:Nc9JmsV+0 坊さんといえば
下間頼廉はなんであんな能力高いんだ
下間頼廉はなんであんな能力高いんだ
546名無し曰く、 (ワッチョイ 182.168.49.254)
2018/12/13(木) 18:48:35.63ID:K4YEepye0 本願寺の軍事トップだから
むしろ顕如とかの能力がおかしい
むしろ顕如とかの能力がおかしい
547名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/13(木) 18:51:33.93ID:oF9+jvIxK 信長の忍びグラも欲しい
548名無し曰く、 (スププ 49.98.53.65)
2018/12/13(木) 19:52:04.74ID:4Dt76Qv7d 龍造寺四天王も新グラにしてくれよ
550名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.35)
2018/12/13(木) 20:30:23.05ID:wZlAMCF9a551名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.35)
2018/12/13(木) 20:32:02.62ID:wZlAMCF9a まったく最高の作品だよ
蘆名家でやるの確定だよ
蘆名家でやるの確定だよ
552名無し曰く、 (ワッチョイ 125.101.143.28)
2018/12/13(木) 20:43:18.19ID:tmniUZNB0 いやいや三好三人衆だろ
553名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.117.192)
2018/12/13(木) 20:58:31.73ID:JkA3yLs4a 義継が出奔した後の三好家って誰が当主なのが信長の野望的には正しいん?
554名無し曰く、 (ワッチョイ 114.146.209.2)
2018/12/13(木) 21:04:51.21ID:SJ5J17zO0 浦上宗景にも新グラ来てんの?ワロタ
555名無し曰く、 (ワッチョイ 61.194.191.79)
2018/12/13(木) 21:14:45.91ID:wpxmn/Ab0556名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/13(木) 21:19:07.32ID:oF9+jvIxK 畿内三好と阿波三好の対立が根底にあるんじゃないの
557名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.39)
2018/12/13(木) 21:28:36.56ID:YQfbo76za558名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/13(木) 21:36:20.80ID:HDoI7Eev0 義継のあとは三好長治が当主になったりならなかったりしてる気がする
559名無し曰く、 (ワッチョイ 61.194.191.79)
2018/12/13(木) 21:36:50.97ID:wpxmn/Ab0 そもそも足利14代めを出さない時点でお察し
560名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.141.239)
2018/12/13(木) 21:36:56.48ID:nbD223M60 グラとかどうでもええねん
武家システムをグレードアップして復活させろや
あと
肥撒きとか種まきとか大名レベルでやるのおかしいやろ
武家システムをグレードアップして復活させろや
あと
肥撒きとか種まきとか大名レベルでやるのおかしいやろ
561名無し曰く、 (ワッチョイ 118.16.75.233)
2018/12/13(木) 21:54:09.47ID:zLpRsY0I0562名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/13(木) 22:02:37.24ID:HDoI7Eev0 新浦上は若干、波多野秀治っぽさがあるな
563名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/13(木) 22:03:26.76ID:inF911eP0 既視感あると思ったらそれか
地理的にも近いからややこしいな
地理的にも近いからややこしいな
564名無し曰く、 (ワッチョイ 114.146.209.2)
2018/12/13(木) 22:05:39.55ID:SJ5J17zO0 つーか宗景に何故新グラつけたのよ?まあ宗景の人生も中々ドラマティックだけども。
565名無し曰く、 (ワッチョイ 118.16.75.233)
2018/12/13(木) 22:09:08.64ID:zLpRsY0I0 なるほど似てる
http://i.imgur.com/oEBAhZt.jpg
http://i.imgur.com/oEBAhZt.jpg
566名無し曰く、 (ワッチョイ 180.49.158.94)
2018/12/13(木) 22:12:07.16ID:rWhJ3OQY0 宇喜多とごちゃごちゃやるのでも紙芝居で描くのかね
567名無し曰く、 (ワッチョイ 61.194.191.79)
2018/12/13(木) 22:20:31.82ID:wpxmn/Ab0 創造は宇喜多と浦上のゴチャゴチャを描いてて
大志もほぼそのイベントをほぼ踏襲してるけど
グラのサイズの関係で浦上本人があんま絡まない宇喜多のオンリーイベントと化してる
今回浦上のグラが新調されたので
宇喜多との会話イベントが差し込まれるかも知れない
大志もほぼそのイベントをほぼ踏襲してるけど
グラのサイズの関係で浦上本人があんま絡まない宇喜多のオンリーイベントと化してる
今回浦上のグラが新調されたので
宇喜多との会話イベントが差し込まれるかも知れない
568名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
2018/12/13(木) 22:31:25.71ID:BeUNQDWX0 創造PKでは浦上と毛利はある年代まで争わないように設定されてたから宇喜多の独立イベントは割と起きてた
大志無印は赤松まで瞬殺、うん、無理だね
大志無印は赤松まで瞬殺、うん、無理だね
569名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/13(木) 22:38:34.40ID:LYSZP7cU0 波多野より小笠原成助だと思った
570名無し曰く、 (ワッチョイ 61.7.22.34)
2018/12/13(木) 23:27:12.35ID:+6AsNua80 >>548
龍造寺で新グラにするなら、長信や家晴を再評価しつつ新グラにするのがいいナア
龍造寺で新グラにするなら、長信や家晴を再評価しつつ新グラにするのがいいナア
571名無し曰く、 (スププ 49.96.14.237)
2018/12/13(木) 23:52:51.41ID:X3lEHocJd 浦上は嬉しい
兄を張り倒して毛利や尼子の圧力に抵抗できる顔してるわ
他に歴史イベント追加したい弱小って阿蘇以外にいる?山名とか畠山とか空気な弱小って作るの難しいだろ
兄を張り倒して毛利や尼子の圧力に抵抗できる顔してるわ
他に歴史イベント追加したい弱小って阿蘇以外にいる?山名とか畠山とか空気な弱小って作るの難しいだろ
572名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/14(金) 00:14:14.13ID:z4Zv1TCL0 >>569
波多野じゃないのには波多野みたいなのいたけど誰だっけ…?と思ってたけどそれだ
秀治とその父は似たヒゲしてるけど、波多野と関係ない小笠原成助も似たヒゲなのよね
別に波多野の専売特許なわけじゃないのでいいんだけどもw
波多野じゃないのには波多野みたいなのいたけど誰だっけ…?と思ってたけどそれだ
秀治とその父は似たヒゲしてるけど、波多野と関係ない小笠原成助も似たヒゲなのよね
別に波多野の専売特許なわけじゃないのでいいんだけどもw
574名無し曰く、 (スププ 49.96.8.83)
2018/12/14(金) 00:25:35.71ID:ZbkgDZjSd 細川家乗っ取りからの三好家プレイ出来るようにしてくれよ肥さんよお
575名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.197.152)
2018/12/14(金) 01:42:14.52ID:Sp14JvIi0 金吾畠山や山名が空気の弱小か。。
持豊死後の山名は兎も角として金吾家はなぁ
持国が身勝手なばかりに、、、
国宗を殺さなければ長誠らの反旗もなく
家中が分裂しなかっただろうな
持豊死後の山名は兎も角として金吾家はなぁ
持国が身勝手なばかりに、、、
国宗を殺さなければ長誠らの反旗もなく
家中が分裂しなかっただろうな
576名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/14(金) 05:02:23.32ID:tqFWIqgK0 大志山名は序盤のシナリオだと結構伸びるから・・・
577名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/14(金) 09:08:41.65ID:3o6+vLtT0 ほら、大志には顔グラがあるから・・・
578名無し曰く、 (ワッチョイ 153.219.74.119)
2018/12/14(金) 09:50:01.36ID:YYe5pX920 震えが止まらない
579名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.75.250)
2018/12/14(金) 10:18:06.51ID:pIgVLLZnM ネギでも巻いとけ
580名無し曰く、 (ワッチョイ 114.189.102.205)
2018/12/14(金) 13:33:35.16ID:JjNYlvxt0 お前ら予約は完了したか?顔グラ新しいからな。絶対予約しろよ。
581名無し曰く、 (オッペケ 126.234.2.26)
2018/12/14(金) 13:58:23.13ID:RwhWuoiTr 実際予約したけど、ステマの業者さんはマジで気持ち悪い
もはやアンチに見える
もはやアンチに見える
582名無し曰く、 (スププ 49.96.14.237)
2018/12/14(金) 14:07:26.91ID:xkgKjRWZd 山名って実際は家臣の傀儡だったんでしょ?
583名無し曰く、 (スッップ 49.98.163.206)
2018/12/14(金) 14:12:21.38ID:Rp0HFOutd 一般論だけど、神ゲー発売するときって必ずステマ認定するゴミ湧くよな
584名無し曰く、 (オッペケ 126.234.2.26)
2018/12/14(金) 14:40:58.26ID:RwhWuoiTr 湧いてくんなよスップ
585名無し曰く、 (ワッチョイ 122.30.29.216)
2018/12/14(金) 14:55:49.66ID:CVolPHYW0586名無し曰く、 (スププ 49.96.21.138)
2018/12/14(金) 15:13:39.57ID:aWdYDJRmd587名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/14(金) 17:46:33.66ID:V9lZ3gn60 紙ゲー
588名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/14(金) 17:50:22.71ID:d7xyd5Vi0 紙芝居ゲーCV○○あくして
589名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/14(金) 18:11:02.93ID:3o6+vLtT0 EU4もやってみたら飽きたわ
590名無し曰く、 (スプッッ 1.79.86.27)
2018/12/14(金) 18:22:24.26ID:atHAkJOAd591名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/14(金) 18:35:38.17ID:3o6+vLtT0 発売延期になっても追加要素ないようだな
農業の改善とか
農業の改善とか
592名無し曰く、 (ワッチョイ 220.219.224.39)
2018/12/14(金) 20:17:04.35ID:acu9ZFUv0 だから絵師の仕事が遅れてるだけだろって前に言ったろ
593名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.195.39)
2018/12/14(金) 20:38:49.57ID:W5LyYG4b0 天下創世の時代は酷かったぞ光栄の20周年に無理やり合わせて
有名武将もモブ顔の使いまわしだった絵師の負担は今でも半端なさそう
有名武将もモブ顔の使いまわしだった絵師の負担は今でも半端なさそう
594名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
2018/12/14(金) 21:12:12.58ID:t1VXpLtD0 これがノブヤボシリーズ最終作なのか...
595名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.138.16)
2018/12/14(金) 22:50:46.89ID:7gpJjNwWa596名無し曰く、 (ワッチョイ 118.241.156.235)
2018/12/14(金) 23:30:55.38ID:uHhQ8yw90 もうPK出てるのかなと覗きに来たら、土台が腐ってたから延期になってたのか
もう、これのPK出すの止めて、土台から作り直したほうがいいんじゃないの
もう、これのPK出すの止めて、土台から作り直したほうがいいんじゃないの
597名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/15(土) 00:48:53.46ID:GE0TWtCl0 >>595
お前みたいに毎日スレに張り付くぐらい暇じゃないんでなw
お前みたいに毎日スレに張り付くぐらい暇じゃないんでなw
598名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/15(土) 01:44:57.25ID:wTQoA5Dl0 そんなことしたらフンゲーソウランが再来する
599名無し曰く、 (ワッチョイ 60.43.4.114)
2018/12/15(土) 07:20:06.67ID:Y+XlQMUw0 顔グラを天道の尼子経久、毛利元就、立花道雪に変えて欲しい。渋いじいちゃん系がいい
600名無し曰く、 (ワッチョイ 223.132.81.211)
2018/12/15(土) 10:02:09.77ID:LmA/PGF30 絵を増やすのはいいが前のに戻せるようにして
601名無し曰く、 (スップ 49.97.108.147)
2018/12/15(土) 10:16:13.13ID:RCAlePTgd 氏照 氏邦 陶 志賀みたいなふざけた顔は冗談抜きで前のに戻させろと思う
602名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.66)
2018/12/15(土) 10:24:15.87ID:eFvOruOca 売るために一部の有名武将をイケメン化するのは全然良いと思うんだ
だけど、総イケメン化なんて誰も求めてないよね
そこに労力割くなら年齢変化する武将を増やして欲しいわ
若武者連れてたのが行軍中にオッサンになる政宗とかシュールで面白かったし
だけど、総イケメン化なんて誰も求めてないよね
そこに労力割くなら年齢変化する武将を増やして欲しいわ
若武者連れてたのが行軍中にオッサンになる政宗とかシュールで面白かったし
603名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.127.230)
2018/12/15(土) 10:24:45.60ID:yixHYBwh0 震えてきた
神ゲーの予感がします
神ゲーの予感がします
604名無し曰く、 (ワッチョイ 222.230.95.192)
2018/12/15(土) 10:42:11.35ID:eBB/+qxb0 道民かw
605名無し曰く、 (ワッチョイ 60.36.32.29)
2018/12/15(土) 11:12:24.78ID:E6NSWRtG0 陶は革新時代ではガチムチ系だったのにね
606名無し曰く、 (スップ 49.97.108.147)
2018/12/15(土) 11:35:30.24ID:RCAlePTgd 史実での没年が若くして無くなったから若く描くのであってるんだ!
とくだらない俗論吐くのが時々湧いて出るけど
近年の美容技術や栄養状態とまるで事情が違うんだし
当時の30なんて今の50越えみたいなおっさんでいいんだよ
シワだらけでごつごつした肌で
とくだらない俗論吐くのが時々湧いて出るけど
近年の美容技術や栄養状態とまるで事情が違うんだし
当時の30なんて今の50越えみたいなおっさんでいいんだよ
シワだらけでごつごつした肌で
608名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/15(土) 12:52:15.60ID:wTQoA5Dl0 志賀はマジでないわと思った
氏邦氏照は氏規にも新グラ入れてくれって以外に感想無い
氏邦氏照は氏規にも新グラ入れてくれって以外に感想無い
609名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/15(土) 13:10:15.60ID:6sOZ07rG0 隆房は今からでも陣内孝則風に描き直せば解決
610名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.213.90)
2018/12/15(土) 13:28:59.98ID:SPYTXy4u0 氏政の顔があれになるのに氏照氏邦はあのままなのか?
611名無し曰く、 (ワッチョイ 115.163.8.159)
2018/12/15(土) 14:00:38.61ID:VfJ7cSN90 中尾武と言う最強武将
612名無し曰く、 (ワッチョイ 27.95.227.48)
2018/12/15(土) 15:12:05.37ID:0/a9lsSR0 政宗は正直サンドイッチマン伊達に眼帯付けたみたいのでいいんじゃないかな
最近のはイケメンすぎてちょっとないな
最近のはイケメンすぎてちょっとないな
613名無し曰く、 (ワッチョイ 121.116.8.192)
2018/12/15(土) 15:28:27.80ID:wYd/f1Vd0 顔グラとかどうでもいいからシステム面を…と言っても手遅れである
三国志シリーズも音沙汰ないしこれが肥の最後の歴史シミュになるなんてあんまりだ
三国志シリーズも音沙汰ないしこれが肥の最後の歴史シミュになるなんてあんまりだ
614名無し曰く、 (オイコラミネオ 122.100.28.232)
2018/12/15(土) 15:36:26.78ID:3KgWfKclM 少なくとも幕末の志士の30代は現代のそこらへんの奴らよりイケメンだけどな
昔の短命は病死があるからで老け方はそんなに大きくは変わらねーよ
昔の短命は病死があるからで老け方はそんなに大きくは変わらねーよ
615名無し曰く、 (ワッチョイ 114.189.102.205)
2018/12/15(土) 15:37:10.83ID:MyuLRSCT0 >>597
あ?喧嘩うってんの?いい加減きれるよ?
あ?喧嘩うってんの?いい加減きれるよ?
616名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.237.10)
2018/12/15(土) 15:41:41.68ID:CZRGVCRN0 氏照はいろいろ良い逸話もあるから分かるけど氏邦はマジでなんで優遇されてんの
618名無し曰く、 (スプッッ 1.75.233.192)
2018/12/15(土) 16:12:40.40ID:Y27sXasbd これガチ神ゲーだな
20000時間プレイしてる
20000時間プレイしてる
619名無し曰く、 (スップ 1.75.5.44)
2018/12/15(土) 16:15:37.12ID:zfgHBnMAd スマブラは売ってきた
大志プレイしてる
大志プレイしてる
620名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.33)
2018/12/15(土) 17:07:04.80ID:wy0K3mDJa >>618
予約したか?
予約したか?
621名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.115)
2018/12/15(土) 17:10:26.17ID:L2JnvlB+a 志賀は史実武将編集で適当な若めの新武将顔に変えてから
自分の名前つけた新武将(能力値フルマックス)の顔にして俺ツエーするときに使うからそのままでもいいよ
自分の名前つけた新武将(能力値フルマックス)の顔にして俺ツエーするときに使うからそのままでもいいよ
622名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.167.164)
2018/12/15(土) 17:13:23.86ID:Q6UA/l5b0 でも伊達政宗も片倉景綱も肥満でクソデブだったし的外れではないんだよなw
歴女がブチ切れそうだけど俺はアリ
歴女がブチ切れそうだけど俺はアリ
623名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.115)
2018/12/15(土) 17:15:11.26ID:L2JnvlB+a 北条チルドレンズは能力値が問題だな
謙信や信玄や義重相手だと引きこもるしかできず
里見すら滅ぼせない雑魚なのに武力高すぎ
謙信や信玄や義重相手だと引きこもるしかできず
里見すら滅ぼせない雑魚なのに武力高すぎ
626名無し曰く、 (ラクッペ 110.165.220.182)
2018/12/15(土) 17:38:40.50ID:jK5Ub1mBM >>623
勝った勝ったおじさんがいつも上杉にボコられてるの見て哀しくなる
勝った勝ったおじさんがいつも上杉にボコられてるの見て哀しくなる
627名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.167.164)
2018/12/15(土) 17:41:38.01ID:Q6UA/l5b0 歴代氏政くらいの味付けのほうがいいよねぇ
各人尖ってる部分があるってほうが魅力感じるわ
他の著名武将もそうだけど完璧超人は面白くない
各人尖ってる部分があるってほうが魅力感じるわ
他の著名武将もそうだけど完璧超人は面白くない
628名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/15(土) 17:55:01.38ID:yzQFpyxm0 >>609
なら大内義隆も風間トオルのイケメンに戻そう。
なら大内義隆も風間トオルのイケメンに戻そう。
629名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.155.168)
2018/12/15(土) 17:59:33.31ID:O7kNcgxl0 >>610
今回、小田原の陣シナリオが追加されるから、
北条は優遇されてるようだけど、老グラまでは無理じゃないかな
同じグラに費やす労力なら古臭いままのグラ持ち大名の方をやってほしい
斉藤義龍、伊東義祐、相馬義胤とかまだまだいっぱいいるし
今回、小田原の陣シナリオが追加されるから、
北条は優遇されてるようだけど、老グラまでは無理じゃないかな
同じグラに費やす労力なら古臭いままのグラ持ち大名の方をやってほしい
斉藤義龍、伊東義祐、相馬義胤とかまだまだいっぱいいるし
630名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.115)
2018/12/15(土) 18:07:17.21ID:L2JnvlB+a 三成や氏政は革新のシブおじ顔が好き
今のツルツルイケメンでは西軍の大将&北条家の惣領感無いわ
今のツルツルイケメンでは西軍の大将&北条家の惣領感無いわ
631名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/15(土) 18:23:01.60ID:E7cTnRF80 氏政は氏康の息子としてキャラ付けした結果ツルツルになったんだろうが
別にプレイヤーが望んだわけじゃないしなぁw
別にプレイヤーが望んだわけじゃないしなぁw
632名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.66)
2018/12/15(土) 18:27:19.94ID:eFvOruOca 大志最高に楽しいですね
2月にPkがでるので必ず買います
2月にPkがでるので必ず買います
633名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/15(土) 18:40:44.86ID:x5Q/U+Wl0 三好実休、安宅冬康、三好三人衆、三好義継、十河存保、三好康長、篠原長房、細川晴元、足利義晴に新しい顔グラください…
635名無し曰く、 (ワッチョイ 115.163.8.159)
2018/12/15(土) 18:46:29.93ID:VfJ7cSN90 いじめの天才
西田秀樹
西田秀樹
636名無し曰く、 (スププ 49.98.55.66)
2018/12/15(土) 18:47:25.53ID:9BDw64vZd 三好四兄弟の末裔ってまだいるのかな
637名無し曰く、 (スップ 1.66.104.229)
2018/12/15(土) 18:53:38.27ID:BB+8bbKed 情報出たかなと久しぶりにスレに来たらみんな暇すぎてキチガイ相手に遊んでたのか
638名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.173.32)
2018/12/15(土) 19:38:49.34ID:mEOLR3Pb0 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
639名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/15(土) 20:11:49.28ID:x5Q/U+Wl0 ていうか桂川原の戦い辺りのシナリオほしいな
大内義興や三好元長使いたいんじゃ
大内義興や三好元長使いたいんじゃ
640名無し曰く、 (スププ 49.96.14.237)
2018/12/15(土) 20:59:31.22ID:zEXT3MP+d 存保の子孫が現在まで残ってるよ
641名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/15(土) 21:39:23.37ID:OHo88tU7K 存保の子孫って千松丸と存英の他は自称じゃないの?
642名無し曰く、 (ワッチョイ 115.38.30.185)
2018/12/15(土) 21:55:38.48ID:sxGk9bkH0 企業だから無理なんだろうけどさ
このまま廃れる前に日本産歴史シミュレーションとして
マニアどもどうだ!っての作ってほしい
そりゃ売れないよ!(どうせ売るつもりでも売れないんだからw)でもさ・・・
初代から風雲禄当たりの感動をまたみたいんよ
このまま廃れる前に日本産歴史シミュレーションとして
マニアどもどうだ!っての作ってほしい
そりゃ売れないよ!(どうせ売るつもりでも売れないんだからw)でもさ・・・
初代から風雲禄当たりの感動をまたみたいんよ
643名無し曰く、 (スッップ 49.98.157.152)
2018/12/15(土) 22:12:15.80ID:T7TPJpFOd でも、普通に面白いよな大志
644名無し曰く、 (ワッチョイ 58.190.190.50)
2018/12/15(土) 22:24:00.32ID:kBjHAXs60 おもしろす
645名無し曰く、 (オイコラミネオ 122.100.31.149)
2018/12/15(土) 22:59:29.93ID:GSKvmR/6M まず創造という近作がかなり売れた上に三国志シリーズは中国市場でも販路が期待できる
大志で減速しただけでシリーズとしては終わらせる状態ではあるまい
大志で減速しただけでシリーズとしては終わらせる状態ではあるまい
646名無し曰く、 (ワッチョイ 119.245.31.112)
2018/12/16(日) 00:04:50.08ID:WG3RkbB30 中国は新作ゲームの認可停止しちゃったし既存のゲームもどんどんサービス禁止にしてるからどうだろ
台湾とか韓国では日本より売れてるんだっけ?
台湾とか韓国では日本より売れてるんだっけ?
647名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.66)
2018/12/16(日) 00:11:42.09ID:g3sVnxkwa 日本のSLGは信長の野望も中韓への配慮で統一後に唐入り出来ないし
明治維新も韓国への配慮でゲームにできないし、世界大戦編も中韓への配慮で日本を舞台には出来ないっていうね
明治維新も韓国への配慮でゲームにできないし、世界大戦編も中韓への配慮で日本を舞台には出来ないっていうね
648名無し曰く、 (オイコラミネオ 122.100.31.149)
2018/12/16(日) 00:17:43.15ID:mAteF4SxM 唐入りや世界大戦はともかく明治維新はまず日本国内での配慮が要る
十数年前とはもう違うんだよ
十数年前とはもう違うんだよ
650名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/16(日) 00:27:02.72ID:04edhTFkK 道端で寝るおもしろす
651名無し曰く、 (スププ 49.96.10.20)
2018/12/16(日) 00:32:11.21ID:tZo89211d 薩長なんか200年以上耐え凌いだんだ
70年ちょっとでなんだ
70年ちょっとでなんだ
652名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/16(日) 03:49:30.02ID:eiWMmXlV0 中韓への配慮云々って本気で信じてるのかな
内乱と対外戦争を同じゲームに詰め込むなんてほぼ不可能だろ
内乱と対外戦争を同じゲームに詰め込むなんてほぼ不可能だろ
653名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/16(日) 04:00:11.03ID:oAWSl+w80 やるにしても前作の大坂の陣みたいにイベント会戦と紙芝居の連続になりそう
654名無し曰く、 (ワッチョイ 153.227.5.138)
2018/12/16(日) 08:40:32.80ID:4bhecdBr0 震えが止まらない
655名無し曰く、 (ワッチョイ 121.109.118.148)
2018/12/16(日) 08:53:30.18ID:onpovJaC0 決算前商法という悪しき慣習にユーザーが気付いてないと思ってんのかね
656名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/16(日) 08:53:53.39ID:fkYxi+rX0 お前のそれアル中か寒さのせいだから早く手当しろよ
そしてスレ見てる暇があったら仕事探すか親の手伝いでもしてろ
そしてスレ見てる暇があったら仕事探すか親の手伝いでもしてろ
657名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/16(日) 09:03:04.82ID:UQlinA9w0 ありがとう震え止まったw
658名無し曰く、 (ワッチョイ 180.34.158.136)
2018/12/16(日) 09:30:22.95ID:WLSaeFW20 神ゲーの予感に震えてきた
659名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.197.152)
2018/12/16(日) 09:33:06.79ID:1wst+5IO0660名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.213.90)
2018/12/16(日) 09:38:50.53ID:blMwIfsC0 中国で新作売れないならもう新作作らないかもね
661名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/16(日) 09:52:24.06ID:ldd/HHW80 世界に売れるレベルの作品を目指せればいいけど質は下がるばかりだしな
663名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/16(日) 11:51:25.16ID:lOtvRqAc0 パヨクと偽装右翼と似非保守(ネトウヨ)は同じだからな
664名無し曰く、 (ワッチョイ 118.12.137.65)
2018/12/16(日) 11:53:46.77ID:bNln5E/s0 半年以上やってなくて、今日久々にプレイしてみたんだけど
親善60まで上げて、こっちらか兵糧要求すると相手からは同盟求められてたのに、
いつの間にか仕様変更されてたんだな
金とか茶器要求されるようになってたわ
前の仕様は同盟も結べて便利だったのになあ・・・
設定戻してくれないかな
親善60まで上げて、こっちらか兵糧要求すると相手からは同盟求められてたのに、
いつの間にか仕様変更されてたんだな
金とか茶器要求されるようになってたわ
前の仕様は同盟も結べて便利だったのになあ・・・
設定戻してくれないかな
665名無し曰く、 (ワッチョイ 114.191.58.124)
2018/12/16(日) 12:21:40.32ID:FH8cj1c60 >>659
そうそう わりと中国韓国の抗議で流される会社だよ
そうそう わりと中国韓国の抗議で流される会社だよ
666名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.11)
2018/12/16(日) 12:38:28.67ID:AA4oMP7UM 真相は分からんけど対馬の存在を消すのはほんとどうかと思う
別に竹島出せっていってるわけじゃない
なんで対馬すら出せねーんだと
別に竹島出せっていってるわけじゃない
なんで対馬すら出せねーんだと
667名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/16(日) 12:59:38.52ID:oiuWfkjO0 抗議云々はともかく昔は韓国にも開発拠点あったし
そりゃ提督の決断なんか作れんわな
今も中国に開発拠点がある現状じゃどうにもならんわ
そりゃ提督の決断なんか作れんわな
今も中国に開発拠点がある現状じゃどうにもならんわ
668名無し曰く、 (ワッチョイ 121.112.243.69)
2018/12/16(日) 13:22:00.46ID:6AOWJyrz0 子孫からの抗議で能力上がったりするしな
669名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.197.152)
2018/12/16(日) 14:01:44.14ID:1wst+5IO0 >>667
そういえば提督の決断も終了したね
あれも中韓の抗議だろうな
ゲーム会社はそうしないとやっていけないのかもな
コーエーじゃないが、他のゲームで日本海軍の旭日旗に抗議して
あっさり日章旗に変更したから抗議に弱いんだろう
そういえば提督の決断も終了したね
あれも中韓の抗議だろうな
ゲーム会社はそうしないとやっていけないのかもな
コーエーじゃないが、他のゲームで日本海軍の旭日旗に抗議して
あっさり日章旗に変更したから抗議に弱いんだろう
670名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/16(日) 14:13:23.93ID:JMYjvGXM0 >>664
それクレームで変わったから。というか簡単にゲームしたいならPKでは編集機能があるから、それで好きなだけ兵糧増やしたらいいよ。
それクレームで変わったから。というか簡単にゲームしたいならPKでは編集機能があるから、それで好きなだけ兵糧増やしたらいいよ。
671名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/16(日) 14:32:02.36ID:XwK0twIq0 まだ出てないPKの機能を使えとな
672名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/16(日) 14:42:06.58ID:JMYjvGXM0 >>671
まあね。というかPKが2月に出るから無印のアプデはもう無いでしょ。
まあね。というかPKが2月に出るから無印のアプデはもう無いでしょ。
673名無し曰く、 (スプッッ 1.79.88.57)
2018/12/16(日) 17:06:28.09ID:Sm9PhBicd674名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.2.180)
2018/12/16(日) 17:35:04.76ID:Ln8nrfdMM それでもおかしいけどな
提供したら従属を認めてやるが普通じゃね
提供したら従属を認めてやるが普通じゃね
675名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.2.36)
2018/12/16(日) 17:46:16.68ID:+ymGwvona クレクレ同盟は弱小大名向けの救済手段としても違和感あった
あんなアホ仕様は二度と見たくないわ
あんなアホ仕様は二度と見たくないわ
676名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/16(日) 17:56:44.36ID:je40A89F0 無印はこれで完成なのか
677名無し曰く、 (ワッチョイ 153.195.165.79)
2018/12/16(日) 18:06:04.78ID:Ki14tPxT0 >>669
北京に作った子会社で提督の決断のグラ作らせてたのがバレて国際問題になりかけた後にも提督の決断Wが出てる訳でして
提督の決断が出なくなったのは単に売れないからです
なんでもかんでもシナチョンのせいにするお前らは、なんでもかんでも日本のせいにするシナチョンとなんもかわらんぞ、ほんとw
北京に作った子会社で提督の決断のグラ作らせてたのがバレて国際問題になりかけた後にも提督の決断Wが出てる訳でして
提督の決断が出なくなったのは単に売れないからです
なんでもかんでもシナチョンのせいにするお前らは、なんでもかんでも日本のせいにするシナチョンとなんもかわらんぞ、ほんとw
678名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.2.180)
2018/12/16(日) 18:42:20.34ID:Ln8nrfdMM 日中に限らずその国の底辺の人間ほどそういうもんだ
ヨーロッパに行こうがアメリカに行こうが人種の話が好きなのはだいたい育ちの良くない層だ
ヨーロッパに行こうがアメリカに行こうが人種の話が好きなのはだいたい育ちの良くない層だ
679名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/16(日) 19:19:31.85ID:3fr1Ff7T0 武将風雲録の戦闘に迫力があったのは死ぬ演出があったからだけど
中韓だけじゃなく国内外の全てに配慮し過ぎだよね
中韓だけじゃなく国内外の全てに配慮し過ぎだよね
680名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.11)
2018/12/16(日) 20:46:28.30ID:AA4oMP7UM クリエイターじゃなくてサラリーマンが作ってるからな
作家性の強い描写入れたところで売り上げ変わるわけでもないし
リスクは極力回避していこうの精神よ
作家性の強い描写入れたところで売り上げ変わるわけでもないし
リスクは極力回避していこうの精神よ
681名無し曰く、 (ワッチョイ 122.16.53.121)
2018/12/16(日) 21:01:35.99ID:WYeAJZA70 コーエーを叩いてる奴の程度の低さがよくわかるスレだなここ
682名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/16(日) 21:03:00.87ID:lOtvRqAc0 まぁ細かいことに労力使うくらいならゲーム性の方を頑張って欲しいけどな
対馬が追加されて、朝鮮出兵のイベントが追加されたところで別に面白くないし
対馬が追加されて、朝鮮出兵のイベントが追加されたところで別に面白くないし
683名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
2018/12/16(日) 21:07:21.05ID:oAWSl+w80 イスンシンもっと弱くしろみたいなスレが連日立ちそう
685名無し曰く、 (ワッチョイ 1.21.169.161)
2018/12/16(日) 21:43:58.75ID:uALiEo6b0 仮に朝鮮出兵入れるにしても武将や都市のパラメータとかどう設定するんだ
架空将軍盛りまくるの?
架空将軍盛りまくるの?
686名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.197.152)
2018/12/16(日) 21:45:37.42ID:1wst+5IO0687名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/16(日) 21:52:01.01ID:vHm889Rx0 秀吉の野望じゃなくて信長の野望なんだから
余計なリスク背負ってまで朝鮮出兵やる必要ないわな
余計なリスク背負ってまで朝鮮出兵やる必要ないわな
688名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.215.42)
2018/12/16(日) 21:57:48.08ID:FRkPJOQYa ネトウヨはパヨクと気持ち悪さと馬鹿さが同等だな
689名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/16(日) 21:59:06.32ID:04edhTFkK 唐入りシナリオは要らん
が、対馬は欲しい
世界規模のがやりたいなら新しく立ち上げればいいだけ
チンギスを望む声もあるんだから少しは売れるぞ?
Σ(´□`;)
立志伝をいれた三段構えに次いで野望シリーズ狼鹿伝誕生の流れか?
が、対馬は欲しい
世界規模のがやりたいなら新しく立ち上げればいいだけ
チンギスを望む声もあるんだから少しは売れるぞ?
Σ(´□`;)
立志伝をいれた三段構えに次いで野望シリーズ狼鹿伝誕生の流れか?
690名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.11)
2018/12/16(日) 22:00:00.36ID:AA4oMP7UM 宗氏はウリの被官ニダー
691名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/16(日) 22:06:27.03ID:04edhTFkK692名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.2.180)
2018/12/16(日) 22:15:15.45ID:Ln8nrfdMM ああ死ぬほどくだらん
朝鮮出兵とかどうでもいいだろなんでわざわざ面倒な話に首を突っ込むんだか
顔グラの話の方が余程マシだわ
朝鮮出兵とかどうでもいいだろなんでわざわざ面倒な話に首を突っ込むんだか
顔グラの話の方が余程マシだわ
693名無し曰く、 (スフッ 49.104.34.135)
2018/12/16(日) 22:21:34.60ID:pyUDaGoOd 3月末に再延期に100ペソ
694名無し曰く、 (ワッチョイ 153.195.165.79)
2018/12/16(日) 23:09:38.87ID:Ki14tPxT0 >>688
どっちもすぐに演説始めるからなw
提督の決断の件でシナと揉めてごめんなさいした後も提督の決断4出してるよって書いても
>売れないからでは無く自粛したんだろ
と言い出す理解力の低さも政治厨の共通点
右も左も極まると脳味噌がパーになるw
どっちもすぐに演説始めるからなw
提督の決断の件でシナと揉めてごめんなさいした後も提督の決断4出してるよって書いても
>売れないからでは無く自粛したんだろ
と言い出す理解力の低さも政治厨の共通点
右も左も極まると脳味噌がパーになるw
695名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/16(日) 23:17:25.03ID:lOtvRqAc0 政治を語るのはまあいいとして、平気でデマ流すからな
過剰に不安を煽るのが大好きなバカだらけ
水道民営化とか種子法とか、未だにTPPガーとか
脳に障害でもあるとしか
過剰に不安を煽るのが大好きなバカだらけ
水道民営化とか種子法とか、未だにTPPガーとか
脳に障害でもあるとしか
696名無し曰く、 (ワッチョイ 121.2.158.239)
2018/12/16(日) 23:18:02.39ID:Lpil/VRh0 くだらないゲームにはくだらない話題しかない
697名無し曰く、 (ワッチョイ 153.227.239.48)
2018/12/16(日) 23:22:49.45ID:XVpWQl+r0 朝鮮征伐は後期戦国武将のオールスター戦みたいなとこあるからね
唐入り成功させたいってニーズも当然あるでしょ
現代のナショナリズムと絡める方がよっぽどアホ
唐入り成功させたいってニーズも当然あるでしょ
現代のナショナリズムと絡める方がよっぽどアホ
698名無し曰く、 (ワッチョイ 110.132.166.162)
2018/12/16(日) 23:25:39.26ID:lOtvRqAc0 EU4でもやれば?
はい、以上
はい、以上
699名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.2.180)
2018/12/16(日) 23:45:35.13ID:Ln8nrfdMM 宣教師が妙に取り上げられると興ざめするのと同じでなんで外国の話をそんなにやらなきゃならないんだっていう
日本人からしても単純に不快
日本人からしても単純に不快
700名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/17(月) 01:11:54.16ID:apO54Rnz0 >>684
全て終わって全国MAPに戻ってから討ち取ったりって名乗り上げるよね・・・
戦闘中に死んだのわかったら怖気づいたり逆に怒りで攻撃UPとか演出できようものを
どうやら大志の武将は全員大浦政信みたいに信望がないらしい
全て終わって全国MAPに戻ってから討ち取ったりって名乗り上げるよね・・・
戦闘中に死んだのわかったら怖気づいたり逆に怒りで攻撃UPとか演出できようものを
どうやら大志の武将は全員大浦政信みたいに信望がないらしい
701名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/17(月) 01:26:07.56ID:VUnuH3gF0 乱戦になると誰が死んだかわからなくなって首実検でようやく判明とかもあるからそういうこともあってもいいとも思うけど
やっぱり戦闘中にも討取りの描写は欲しいよね
やっぱり戦闘中にも討取りの描写は欲しいよね
702名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
2018/12/17(月) 01:28:41.72ID:YknsVODe0703名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.11)
2018/12/17(月) 01:48:57.72ID:Q0necnA4M まぁ対馬は不要(宗氏は復活してほしいけど)だし朝鮮出兵とか絶対実装ないし語るだけ無駄だけど
真の意味での「信長の野望」は唐入り&南下だよね
本能寺なかったら16世紀末から17世紀初頭の東南アジアは戦乱の嵐だったかも
真の意味での「信長の野望」は唐入り&南下だよね
本能寺なかったら16世紀末から17世紀初頭の東南アジアは戦乱の嵐だったかも
704名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/17(月) 07:00:04.32ID:nhmFwQpv0 ネトウヨ消えろよ
ここは神ゲー大志pkを震えて待つスレなんだよ
そんなに中華と戦いたきゃ三国志に
自分の新武将作って異世界転生しろよカス
ネトウヨはパヨクなみのクズ
ここは神ゲー大志pkを震えて待つスレなんだよ
そんなに中華と戦いたきゃ三国志に
自分の新武将作って異世界転生しろよカス
ネトウヨはパヨクなみのクズ
705名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/17(月) 07:19:33.77ID:lX+G/Ak90 従属顔グラネトウヨ
もうちょい金払えよ光栄さん
もうちょい金払えよ光栄さん
706名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.76.227)
2018/12/17(月) 07:20:44.83ID:CLT/mnNYM 大志のちょこちょこ削り合う中で討死してもシュールだけどな
潰走中ならって感じか
潰走中ならって感じか
707名無し曰く、 (オッペケ 126.34.5.242)
2018/12/17(月) 07:29:51.21ID:ool0KgGwr 乱戦みたいな状況を実装すれば良いのに
兵数の減りが早くなり、潰走中だと武将が打ち取られやすいとか
兵数の減りが早くなり、潰走中だと武将が打ち取られやすいとか
708名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/17(月) 07:49:49.37ID:apO54Rnz0 >>704
みんな少なくとと内容や要望無印の不満点と対応策を語ってる
ときに熱く語りすぎたり持論が突き抜けすぎてたりはするがゲームの内容の話なんだよ
お前みたいに特定されるとようやく気付いて「普通に面白い」封印して言葉が思いつかなくて「震えて」連呼してるだけじゃない
そして自分に都合の悪い発言をさもここの総意みたいに排除しようとしてるんじゃねえよ
お前が一番いらんわ何か内容について一回でも語ってみろよできんだろ
みんな少なくとと内容や要望無印の不満点と対応策を語ってる
ときに熱く語りすぎたり持論が突き抜けすぎてたりはするがゲームの内容の話なんだよ
お前みたいに特定されるとようやく気付いて「普通に面白い」封印して言葉が思いつかなくて「震えて」連呼してるだけじゃない
そして自分に都合の悪い発言をさもここの総意みたいに排除しようとしてるんじゃねえよ
お前が一番いらんわ何か内容について一回でも語ってみろよできんだろ
709名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/17(月) 08:30:21.67ID:nhmFwQpv0 >>708
改善しなきゃならない問題だらけだろwwww
まず、調略追加、大規模戦争と小競り合いの差別化
軍団制、武家制の追加、
志を生かす武将プレー、志に応じたエンディング
ちなみに大志は2日で売り、立志伝やってる
改善しなきゃならない問題だらけだろwwww
まず、調略追加、大規模戦争と小競り合いの差別化
軍団制、武家制の追加、
志を生かす武将プレー、志に応じたエンディング
ちなみに大志は2日で売り、立志伝やってる
710名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/17(月) 08:41:38.60ID:nhmFwQpv0 >>708
皮肉も理解できないのかよw
皮肉も理解できないのかよw
711名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.2.180)
2018/12/17(月) 08:43:03.57ID:JWsKOjzEM この2レスではっきりしたろ
神ゲー君や震えて君は明確なアンチ
流れの中で公表しちゃってもう隠す気もない
コーエーの工作員だとか言ってた勘違い野郎は本当に反省しろ
神ゲー君や震えて君は明確なアンチ
流れの中で公表しちゃってもう隠す気もない
コーエーの工作員だとか言ってた勘違い野郎は本当に反省しろ
712名無し曰く、 (ワッチョイ 180.21.80.103)
2018/12/17(月) 09:25:24.90ID:35D5RZme0 しかし日本人は、遺伝的に男の1/3は昔の中華の中原出身者だろ
秦氏とか東漢氏みたいなのとか
取り返そうとしても問題無いんじゃないか
五胡十六国とか見てもわかるが、前に住んでたのって
子孫残せてないだろあれは
あんなとこ誰が侵略したって良いんだよ
秦氏とか東漢氏みたいなのとか
取り返そうとしても問題無いんじゃないか
五胡十六国とか見てもわかるが、前に住んでたのって
子孫残せてないだろあれは
あんなとこ誰が侵略したって良いんだよ
713名無し曰く、 (ワッチョイ 122.26.198.215)
2018/12/17(月) 09:31:38.33ID:UrZQX4cJ0 ゲームは普通に面白いのにスレはクソだな
714名無し曰く、 (ワッチョイ 125.202.141.233)
2018/12/17(月) 09:31:44.58ID:NsLSRib80 大和民族が大陸からきたってのは遺伝子からして否定されてたはずだが
715名無し曰く、 (ワッチョイ 180.21.80.103)
2018/12/17(月) 09:37:13.94ID:35D5RZme0 中核は原住民だと思うけど
カミとかアイヌのカムイとか
亡命者の話
百済からも王族は扶余族っていう満州族?で
民衆に漢民族の亡命者が多くいたようだし
五胡十六国の末裔の連中よりは正統じゃないか
カミとかアイヌのカムイとか
亡命者の話
百済からも王族は扶余族っていう満州族?で
民衆に漢民族の亡命者が多くいたようだし
五胡十六国の末裔の連中よりは正統じゃないか
716名無し曰く、 (ワッチョイ 122.26.193.109)
2018/12/17(月) 09:42:03.68ID:TMCfkQP70 大志と全く関係ないレスしてる馬鹿なんなん?
エアプは他所へ行け
エアプは他所へ行け
718名無し曰く、 (ワッチョイ 180.21.80.103)
2018/12/17(月) 09:43:26.80ID:35D5RZme0 長曾我部とか宇喜多は秦氏だから
関係あるよ
大内もだっけか
関係あるよ
大内もだっけか
719名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.214.184)
2018/12/17(月) 09:57:50.13ID:/C30dFOta ID:35D5RZme0によると、アフリカは世界中の国が侵略してもいい大義名分があるらしいぞ
720名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.68.161)
2018/12/17(月) 09:58:29.02ID:/Hsnz0CYM その手の話は変なの呼び込むから
ほどほどにしような
ほどほどにしような
721名無し曰く、 (スッップ 49.98.150.81)
2018/12/17(月) 11:48:23.38ID:swQnUwxCd 唐入り云々は置いておいても、
対馬はれっきとした日本の領土だし宗氏という大名もいたんだから、出してほしいってのは普通の意見じゃね?
過去作では出てたわけだし
対馬はれっきとした日本の領土だし宗氏という大名もいたんだから、出してほしいってのは普通の意見じゃね?
過去作では出てたわけだし
722名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
2018/12/17(月) 12:26:37.39ID:YTEgnpaT0 登録武将で宗氏と柳川調信作ってるけど、置く場所ないから松浦家にぶち込んでるわ
723名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.2.180)
2018/12/17(月) 12:32:56.65ID:JWsKOjzEM 対馬に関しては確かに面倒な問題があるんだろうが唐入りは本当にどうでもいい
724名無し曰く、 (ブーイモ 210.138.176.235)
2018/12/17(月) 12:50:54.26ID:Ss4mog5tM 宗氏って蠣崎みたいなポジションでしよ
蠣崎は地元民に需要あるだろうけど宗は…
蠣崎は地元民に需要あるだろうけど宗は…
725名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.210.110)
2018/12/17(月) 12:57:47.90ID:M+FrqpeFa もちろん、対馬はあるに越したことはないけど、何かしらの面倒な事情があるならそんなことに労力を割いて欲しくない
唐入りは尚更いらん
何も面白くならない
唐入りは尚更いらん
何も面白くならない
726名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.254.47)
2018/12/17(月) 13:12:18.39ID:zvMEMFeka727名無し曰く、 (ワッチョイ 114.191.58.124)
2018/12/17(月) 13:19:52.32ID:tUEbcuLM0 昨日のうどん放送で大将が突っ込んで来て奇襲挟撃奇襲挟撃で5秒くらいで帰って行ったのはひどかった
728名無し曰く、 (ブーイモ 210.138.176.235)
2018/12/17(月) 13:20:45.70ID:Ss4mog5tM 今までみたいに相手の兵数0にしたら勝利!じゃなくて士気の低下で勝敗決まるのはいいシステムだと思う
729名無し曰く、 (ブーイモ 210.138.176.235)
2018/12/17(月) 13:23:14.57ID:Ss4mog5tM 今みたいな内政戦争たまに外交、ってシステムより
外交謀略たまに戦争、ってシステムのほうがいいなぁ個人的には
蒼天録が一番理想形に近いんだけどあれは主に忍者のせいでバランス崩壊してるんだよなぁ
外交謀略たまに戦争、ってシステムのほうがいいなぁ個人的には
蒼天録が一番理想形に近いんだけどあれは主に忍者のせいでバランス崩壊してるんだよなぁ
730名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.237.10)
2018/12/17(月) 13:24:48.44ID:FFDRIr2x0 鉄砲クッソ強いから弾の調達を商圏システムに上手く絡めたいとこだが無理だろうな
732名無し曰く、 (ワッチョイ 27.121.182.80)
2018/12/17(月) 13:57:49.65ID:+Q4DPGJI0733名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/17(月) 14:32:32.51ID:c1zdAKXM0 唐入りも勿論、対馬が無いのが別にいらんとか
Facebookの朝倉好きがどうして怒ってるのか理解出来ないんだろうな
歴史好きでもなんでもない奴はずっと無双やってろよ
佐渡本間氏もいらなかったんだろうなw
こういう奴らの為に一国一城の全国版モード入れとけよ
どうせどこの城や土地にどの武将がいたとか興味ないだろ
Facebookの朝倉好きがどうして怒ってるのか理解出来ないんだろうな
歴史好きでもなんでもない奴はずっと無双やってろよ
佐渡本間氏もいらなかったんだろうなw
こういう奴らの為に一国一城の全国版モード入れとけよ
どうせどこの城や土地にどの武将がいたとか興味ないだろ
734名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/17(月) 14:33:02.88ID:s3Ze3NAY0 統一後の追加要素という面で言えば唐入りよりも関ヶ原モードの方が面白いと思う
一旦エンディング流れたあと天下人(プレイヤー大名)が急死
家臣の中でも最大勢力の大名が次期天下人の座を狙って独立
最も仕官年数長い忠義の家臣が対抗して勢力を二分する
イベント決戦を行い特殊エンディング
そのまま続けて掃討戦プレイも可能で
一旦エンディング流れたあと天下人(プレイヤー大名)が急死
家臣の中でも最大勢力の大名が次期天下人の座を狙って独立
最も仕官年数長い忠義の家臣が対抗して勢力を二分する
イベント決戦を行い特殊エンディング
そのまま続けて掃討戦プレイも可能で
735名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118)
2018/12/17(月) 14:51:40.46ID:Q2B9+1M20 対馬は日本人だけのものじゃない
736名無し曰く、 (ワッチョイ 121.87.235.109)
2018/12/17(月) 14:52:04.05ID:iGtHg/Ja0 佐渡島はともかく種子島はいらんやろ
737名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
2018/12/17(月) 14:55:02.10ID:s3Ze3NAY0 作り込まれたジオラマとしての解像度という意味で
いらない島などない
いらない島などない
738名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.153.53)
2018/12/17(月) 15:10:53.01ID:DXiUsGtnp >>728
ただ士気だけで決まると兵士数があまり関係なくなるからな。兵士数と士気のバランスが大事だよ。大志無印は士気だけで決まっちゃうからね。
ただ士気だけで決まると兵士数があまり関係なくなるからな。兵士数と士気のバランスが大事だよ。大志無印は士気だけで決まっちゃうからね。
739名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.216.88)
2018/12/17(月) 15:13:01.97ID:LtGnos5xa740名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.57.111)
2018/12/17(月) 15:15:58.61ID:CzGqvscZ0 クソゲーオブザイヤーにふさわしい
741名無し曰く、 (ラクッペ 110.165.192.162)
2018/12/17(月) 15:24:14.34ID:TxxJxEB6M 対馬も種子島も隠岐も全部入れるべきだ。
742名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.68.161)
2018/12/17(月) 15:26:52.49ID:/Hsnz0CYM 里見と佐竹がもっと粘って
対馬だけ追加すればええんや
対馬だけ追加すればええんや
743名無し曰く、 (ワッチョイ 124.35.198.10)
2018/12/17(月) 15:34:21.17ID:nMrrF/+I0 北条は侵攻側になると戦意の下方修正、里見佐竹は防衛戦の能力大幅アップ
これを志でやってくれればいい
これを志でやってくれればいい
744名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118)
2018/12/17(月) 16:02:53.16ID:Q2B9+1M20 対馬は韓国にあげちゃおう
745名無し曰く、 (ワッチョイ 124.18.125.46)
2018/12/17(月) 16:12:15.66ID:QdnB0N850746名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.0.71)
2018/12/17(月) 17:05:05.87ID:/cuH+Mm8M 確か無印発売前は鉄砲は非常に強いが揃えるのが難しいとはっきり言っていた記憶があるんだがどこにそんな気配があるんだろうか
外交のスクショの交渉項目といい、発表直後にインタビューで答えてた配下の志と大名との関わりといい、どうも発売までの半年間ぐらいでどんどん撤回されていったものが多い
外交のスクショの交渉項目といい、発表直後にインタビューで答えてた配下の志と大名との関わりといい、どうも発売までの半年間ぐらいでどんどん撤回されていったものが多い
747名無し曰く、 (ブーイモ 163.49.206.47)
2018/12/17(月) 17:26:00.94ID:7GAtyG52M 別にあるならそれに越したことはないけどさぁ
絶対に欲しい!って要素ではないだろ対馬は
そんなんだったら本州の城もっと増やせっての
特に畿内とか多少面倒になってもいいからもう少し密集させろ
絶対に欲しい!って要素ではないだろ対馬は
そんなんだったら本州の城もっと増やせっての
特に畿内とか多少面倒になってもいいからもう少し密集させろ
748名無し曰く、 (ワッチョイ 124.18.125.46)
2018/12/17(月) 17:33:31.76ID:QdnB0N850 鉄砲そのものは戦国時代これでもかってぐらい量産してたから入手しやすいのは問題ないけど、手に入れたらいくらでも撃ち放題ってのがねぇ…
749名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/17(月) 17:44:52.63ID:VUnuH3gF0 弾を含め兵站要素の強化は合戦重視していくなら必要なことだと思う
750名無し曰く、 (スププ 49.98.54.220)
2018/12/17(月) 17:48:10.51ID:12YFTiofd 攻城戦では騎馬部隊は弱体化するよね?
751名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/17(月) 17:53:55.87ID:N/ov1CgP0 鉄砲100%は正義
752名無し曰く、 (スップ 49.97.100.82)
2018/12/17(月) 18:02:45.38ID:wJVbdY1Bd 対馬ありなら対外貿易の収入とか、交易品(家宝)とか、そういう要素だよね
無いことの違和感もわかるけど、もっと根本のゲームバランス何とかしろってよもわかる
無いことの違和感もわかるけど、もっと根本のゲームバランス何とかしろってよもわかる
753名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/17(月) 18:11:38.47ID:nhmFwQpv0 影響力ある重臣一人を調略すれば一気に相手を分裂できる
みたいなのがあれば官兵衛みたいな池沼が生きる気がする
後は謀反の噂を流して重臣を失脚させるとか
みたいなのがあれば官兵衛みたいな池沼が生きる気がする
後は謀反の噂を流して重臣を失脚させるとか
754名無し曰く、 (ワッチョイ 111.217.13.186)
2018/12/17(月) 18:15:10.02ID:c1zdAKXM0755名無し曰く、 (ワッチョイ 114.191.58.124)
2018/12/17(月) 18:25:54.26ID:tUEbcuLM0 >>750
三國志13発売前放送で騎馬隊が城壁に登るのはおかしいってさんざん指摘されてたけど無視し続けた会社やぞ
三國志13発売前放送で騎馬隊が城壁に登るのはおかしいってさんざん指摘されてたけど無視し続けた会社やぞ
756名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/17(月) 18:32:04.57ID:VUnuH3gF0 コーエーの知ってる騎馬部隊は城壁に登るし森を駆け抜けるし動きが止まっても脆くならず高い攻撃力を持ってるんだよ
757名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
2018/12/17(月) 18:44:02.71ID:l+a+1gbb0 確か創造だと最初の方海路が速かったけど、松平/徳川が織田飛び越えて海路で北畠食ったりしちゃうから遅くなるよう修正されたって話を聞いたことがある
自分創造はPKからやったからこの話が正しいのかは知らないけど
自分創造はPKからやったからこの話が正しいのかは知らないけど
758名無し曰く、 (ワッチョイ 153.167.228.40)
2018/12/17(月) 19:17:20.13ID:5S0hgCBy0 ゲームカタログでスイッチ唯一のクソゲー判定なんだけどこれ書いた奴エアプか?
大志は普通に面白いぞ
大志は普通に面白いぞ
759名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.141.239)
2018/12/17(月) 20:26:15.46ID:tRwkDp7y0 オール騎馬隊8000とか
オール鉄砲隊8000とか
馬鹿なの?
オール騎馬隊が森の中を猛スピードで駆け巡ってるやん
動けるわけなーし責めて逆にしろや
こんな馬鹿仕様に目を瞑ってる製作者とおまえらユーザーのこの低レベルの安定感は半端ねーな
オール鉄砲隊8000とか
馬鹿なの?
オール騎馬隊が森の中を猛スピードで駆け巡ってるやん
動けるわけなーし責めて逆にしろや
こんな馬鹿仕様に目を瞑ってる製作者とおまえらユーザーのこの低レベルの安定感は半端ねーな
760名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.0.71)
2018/12/17(月) 20:30:39.94ID:/cuH+Mm8M その手の挑発には乗らないぜ
ところでfacebookの話題も本当に末端の機能のことしかしないんだな
募兵とか明らかに変化してるんだしこう、なんか頼むよ本当
ところでfacebookの話題も本当に末端の機能のことしかしないんだな
募兵とか明らかに変化してるんだしこう、なんか頼むよ本当
761名無し曰く、 (スププ 49.98.54.220)
2018/12/17(月) 21:10:23.01ID:12YFTiofd 金欠で詰むCOM信長なんか見たくないわ
銭の力で畿内を蹂躙してくれよ
銭の力で畿内を蹂躙してくれよ
762名無し曰く、 (スップ 1.66.97.219)
2018/12/17(月) 21:15:44.63ID:i72lgLFXd 侵略戦争にお金がかかるは賛成
ただ弱小が辛くなるので商人から借金できるようにしてほしい。
商人は領土拡大できた時に返済など弱小大名にやさしい設定を
ただ弱小が辛くなるので商人から借金できるようにしてほしい。
商人は領土拡大できた時に返済など弱小大名にやさしい設定を
763名無し曰く、 (ワッチョイ 153.232.58.168)
2018/12/17(月) 22:27:12.40ID:VVH3p+IF0 地域によって農業生産量や商圏の収支に大きく差をつければ済む話なのに
後、初めから進出できる商圏を表示してくれや
後、初めから進出できる商圏を表示してくれや
764名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.0.71)
2018/12/17(月) 22:30:37.14ID:/cuH+Mm8M 商圏システムも通商とかじゃなくて始めからどこでも進出できて闇市的なものも含めて影響力で収入を決定するようにすればいいのに
結局周辺国だけに進出して交戦すれば解除、侵攻して自領に進出するっていう単純な作業にしかなってない
結局周辺国だけに進出して交戦すれば解除、侵攻して自領に進出するっていう単純な作業にしかなってない
765名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/17(月) 22:44:55.58ID:VUnuH3gF0 今考えると宣伝で購入者を釣り上げるためだけに作られたシステムのように思える
766名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/18(火) 00:09:42.06ID:qyQyg0FG0 >>762
侵攻先の民を懐柔して一揆起こさせたり抜け道や水場教えてもらったり中立の国人や野武士黙らせたり
陣所作るのだって人足雇うだろうし士気上げるのに自軍の兵にバラまくこともあるだろうし
いくらだって使い道はあるんだけどね
しかしとかく毎回毎回やってるとめんどくさくなってそういうの労を惜しまずやり続ける格が高い大名がただウザいだけのシステムになりそうで怖い
簡略化すると奏者設定して毎月金が減るだけみたいなクソシステムになりかねない
侵攻先の民を懐柔して一揆起こさせたり抜け道や水場教えてもらったり中立の国人や野武士黙らせたり
陣所作るのだって人足雇うだろうし士気上げるのに自軍の兵にバラまくこともあるだろうし
いくらだって使い道はあるんだけどね
しかしとかく毎回毎回やってるとめんどくさくなってそういうの労を惜しまずやり続ける格が高い大名がただウザいだけのシステムになりそうで怖い
簡略化すると奏者設定して毎月金が減るだけみたいなクソシステムになりかねない
767名無し曰く、 (ワッチョイ 118.109.124.5)
2018/12/18(火) 06:46:22.92ID:tjmvF0aR0 うどん配信みたけど
鈴木家スタート鉄砲少な過ぎ
鈴木家スタート鉄砲少な過ぎ
768名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/18(火) 09:17:43.54ID:sW/VLgQm0 鉄砲鍛冶商圏ぐらいしか意味がないだろ鈴木家は
あと射程が長くなるくらい稲富と合わせるとかなり伸びるけど
あと射程が長くなるくらい稲富と合わせるとかなり伸びるけど
769名無し曰く、 (ワッチョイ 124.100.78.46)
2018/12/18(火) 09:29:29.29ID:Ub5HdoQ+0 コーエーが叩かれてるのおかしくない?
BOTWスレで任天堂叩いてる奴見たことないわ
アンチは異常者だって自覚を持とうな
BOTWスレで任天堂叩いてる奴見たことないわ
アンチは異常者だって自覚を持とうな
770名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.85.178)
2018/12/18(火) 09:30:58.60ID:yrWfiaowM たぶん、確定事項が固まらないから迂闊なこと発表できないんじゃないかな
バランス調整難しそうだ
バランス調整難しそうだ
771名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.200.124)
2018/12/18(火) 09:43:11.64ID:oYeUfq70a 事象報告のカメラ移動の設定を変えられるのは個人的にはかなり朗報
大志随一のイライラポイントだった
大志随一のイライラポイントだった
772名無し曰く、 (スププ 49.96.14.95)
2018/12/18(火) 10:04:27.82ID:pErvh8PWd 対馬なんて出してもすぐどっかに滅ぼされるだけだし、戦国時代に九州に侵攻したわけでも侵略されたわけでもないんだからいらないでしょ。
むしろ、すぐ攻め滅ぼされる宗氏なんて見たくないし。朝廷を大名として登場させるくらい無意味。
むしろ、すぐ攻め滅ぼされる宗氏なんて見たくないし。朝廷を大名として登場させるくらい無意味。
773名無し曰く、 (ワッチョイ 61.7.22.34)
2018/12/18(火) 10:54:44.76ID:aSIOmxhA0 肥前治めると壱岐対馬五島あたりから追加収入とかそんな感じで
774名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.152.184)
2018/12/18(火) 12:29:09.15ID:0gFtCwGHp しかし、いまだに一揆が“不満の溜まった農民達の怒り”みたいな全時代的なステレオタイプの出来事であることに強い違和感があるわ
775名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.85.178)
2018/12/18(火) 12:47:59.92ID:yrWfiaowM 絵がちょっとな
お百姓が知的な抗議をしている風なイラストに変えればいいのに
お百姓が知的な抗議をしている風なイラストに変えればいいのに
776名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.152.184)
2018/12/18(火) 13:19:31.32ID:0gFtCwGHp 違う違う
江戸に入るまで、土一揆なんてのは大概武士の武装蜂起だったりしたわけで
もっとも半分農民みたいなもんではあるだろうけど
それを農民が怒った!みたいな表現にするのはあまりに昭和的な表現だなと
江戸に入るまで、土一揆なんてのは大概武士の武装蜂起だったりしたわけで
もっとも半分農民みたいなもんではあるだろうけど
それを農民が怒った!みたいな表現にするのはあまりに昭和的な表現だなと
777名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.218.89)
2018/12/18(火) 13:23:26.39ID:mRMHHeTea 分からんでもないけどどうでもいいな
778名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.72.179)
2018/12/18(火) 13:39:56.81ID:N2UfgHMKM 一揆なんて大抵は竹槍持った赤鼻のおっさんのイメージだから
779名無し曰く、 (ワッチョイ 153.209.100.176)
2018/12/18(火) 14:15:17.90ID:s1asXqyf0 >>769
これ
これ
780名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.89)
2018/12/18(火) 14:30:09.94ID:inpU9Pu70 そもそも一揆とは武力蜂起を指す言葉ではないという話題かと思ったら違った
782名無し曰く、 (ワッチョイ 121.87.235.109)
2018/12/18(火) 15:03:54.69ID:fvcL824Q0 一揆と言えばファミコンのいっきだろ
783名無し曰く、 (ワッチョイ 114.158.219.177)
2018/12/18(火) 15:08:26.11ID:aXKQn+p40 ゲームの改善を求める信者と叩きたいだけのアンチが共に手を取り合い発生する土一揆
クソゲーを買うという年貢を拒否して逃散すればいいのに
土地にしがみついてしまうのは日本人の悲しい性
クソゲーを買うという年貢を拒否して逃散すればいいのに
土地にしがみついてしまうのは日本人の悲しい性
784名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.85.178)
2018/12/18(火) 15:48:20.64ID:yrWfiaowM うーん例えが少し滑ってるかな
無理しなくていいよ
無理しなくていいよ
785名無し曰く、 (ワッチョイ 153.209.100.176)
2018/12/18(火) 16:01:23.38ID:s1asXqyf0 そもそも大志は普通に面白いしな
786名無し曰く、 (オッペケ 126.200.62.152)
2018/12/18(火) 16:24:32.13ID:k3VwBghwr てか信長の野望の機能を細かいところまで増やしまくれば良いのに
それで人によってオートにすれば、好みのが出きるわけだし
ってバランス調整があれか
それで人によってオートにすれば、好みのが出きるわけだし
ってバランス調整があれか
787名無し曰く、 (オッペケ 126.200.62.152)
2018/12/18(火) 16:27:08.24ID:k3VwBghwr てか鉄砲の価格と鉄砲鍛冶の建設コストをもっと高くしろよ
そして馬と鉄砲は部隊解散時に残ってる分の消失はやめてほしい
なんなら鉄砲とか馬だったりの生産の解放も志の評定ツリー次第で良いじゃん
解放してなきゃ購入するしかないって感じで
そして馬と鉄砲は部隊解散時に残ってる分の消失はやめてほしい
なんなら鉄砲とか馬だったりの生産の解放も志の評定ツリー次第で良いじゃん
解放してなきゃ購入するしかないって感じで
788名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/18(火) 17:54:42.06ID:IqskPWpr0 肥は取り返しのつかないくらい落ちぶれた
789名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.203)
2018/12/18(火) 20:02:37.99ID:VuHqXB2bM すごい下手な比喩マンとやたらと口悪いマンいるけど永久にNGしたいからトリップつけてくんない?
意見の中身もつまらないし存在価値ないよ君ら
意見の中身もつまらないし存在価値ないよ君ら
790名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.112.115)
2018/12/18(火) 20:32:07.53ID:AMPNFejka 最近買ってスマホでやってるけど普通に面白いわ、武将風雲録と交互にやると飽きがこなくて良い
791名無し曰く、 (ワッチョイ 112.138.153.16)
2018/12/18(火) 21:56:04.71ID:8Cz5R9fC0 まあ普通だよな
792名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.85.178)
2018/12/18(火) 22:12:27.91ID:yrWfiaowM 逆だな
優れた部分と糞な部分とのコントラストが激しい
もちろん全体としては明らかに糞寄りだけど
つまり修正しがいのある尖った駄作という印象が強い
普通なんて感想はまずない
優れた部分と糞な部分とのコントラストが激しい
もちろん全体としては明らかに糞寄りだけど
つまり修正しがいのある尖った駄作という印象が強い
普通なんて感想はまずない
793名無し曰く、 (ワッチョイ 114.145.250.88)
2018/12/18(火) 23:10:22.23ID:AzgkM19K0 大志は普通に面白いよな
794名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/18(火) 23:49:07.51ID:HpwerDkl0 優れた部分を見つけられてるならそこを褒めてると思う
795名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/18(火) 23:58:41.10ID:IqskPWpr0 >>794
それはもうウォーリーを探せ的な難易度ですね
それはもうウォーリーを探せ的な難易度ですね
796名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118)
2018/12/19(水) 00:03:19.37ID:jhtNep810 顔グラの書き込みがすごい
797名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.63)
2018/12/19(水) 00:19:39.57ID:eP/VfSjJa 大志面白いですね
Pk必ず買います(^^
Pk必ず買います(^^
798名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
2018/12/19(水) 00:32:22.07ID:D0LlGW400 これでシリーズ終了ですか...
799名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/19(水) 00:38:52.68ID:taIrjC2g0 >>790
あれ?武将風雲録のリメイク出せば良いんじゃね?
あれ?武将風雲録のリメイク出せば良いんじゃね?
800名無し曰く、 (ワッチョイ 121.2.158.239)
2018/12/19(水) 02:03:15.66ID:rgj6sYSi0 早雲の野望 ご期待ください
801名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/19(水) 07:22:15.34ID:8oXFMV1k0 褒め殺しアンチは
具体的なこと言わずに
震えてばかり
具体的なこと言わずに
震えてばかり
802名無し曰く、 (オッペケ 126.200.62.152)
2018/12/19(水) 07:46:33.39ID:GBiTkbcvr 宗滴のやぼうもみたい
803名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/19(水) 08:16:06.42ID:S39UyQcT0 大志分の別ゲーも見つからんし、3時間の野望も保留だわw
804名無し曰く、 (ワッチョイ 153.178.210.105)
2018/12/19(水) 11:42:02.67ID:B5epnkHe0 本願寺の野望
ラスボスはスペインポルトガル連合
ラスボスはスペインポルトガル連合
805名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/19(水) 12:38:38.87ID:QSh2rpkQ0 Dom Francisco's Ambition
神社仏閣を破壊しつくし日本の植民地化を目指す
神社仏閣を破壊しつくし日本の植民地化を目指す
806名無し曰く、 (スップ 1.66.102.141)
2018/12/19(水) 12:40:19.96ID:R8F8Exh3d これやめどきがわからない神ゲーだな
いま3徹してる震えてきた
いま3徹してる震えてきた
807名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.87.138)
2018/12/19(水) 12:41:38.42ID:eMpu3Y/yM シナリオ 大名 難易度 クリア年数くらい頑張れ
808名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.38.125)
2018/12/19(水) 12:41:41.21ID:QicQKotha 大志面白いですね!PKも必ず買います!
810名無し曰く、 (ラクッペ 110.165.192.162)
2018/12/19(水) 12:54:39.51ID:C29yuhnJM >>806
もう一晩徹夜したら、天国に行けるかもしれんぞ。
もう一晩徹夜したら、天国に行けるかもしれんぞ。
811名無し曰く、 (スップ 49.97.103.131)
2018/12/19(水) 13:58:42.49ID:BnM+N8tzd812名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.94.41)
2018/12/19(水) 17:16:41.24ID:wbKenG0EM PKでガラっと面白くなる可能性はあると思う?
813名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/19(水) 17:52:20.86ID:MtHFDhG/0 完全別ゲーにすれば面白いだろうね
814名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/19(水) 18:07:20.70ID:bWdHg6sw0815名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/19(水) 18:19:25.89ID:QSh2rpkQ0 そりゃ無印と比べればおもしろくはなるだろう
ただガラっとまでかは分からないな
立志伝を計画しててPKでも未完成品ってこともあると思ってるし
ただガラっとまでかは分からないな
立志伝を計画しててPKでも未完成品ってこともあると思ってるし
816名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/19(水) 18:22:46.91ID:3RIjQfDa0 新規顔グラ追加したぐらいで
内容が面白くなるなら
まあそうかもな
内容が面白くなるなら
まあそうかもな
817名無し曰く、 (スププ 49.96.8.44)
2018/12/19(水) 18:44:06.14ID:6jRaewgvd 創造はPKでも楽しめてるわ
立志伝は買ってない
立志伝は買ってない
818名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.63)
2018/12/19(水) 19:25:04.18ID:eP/VfSjJa >>815
三段撃ちが当たり前になったらマジでコーエーはPKですら手抜きするようになるかもねw
三段撃ちが当たり前になったらマジでコーエーはPKですら手抜きするようになるかもねw
819名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/19(水) 20:54:53.76ID:taIrjC2g0 創造立志伝があのようなクソゲーだったのに
同じエンジンの大志で立志伝をどう作っても面白くならないと思う
まともな立志伝を作るには無印から作っていかないと
同じエンジンの大志で立志伝をどう作っても面白くならないと思う
まともな立志伝を作るには無印から作っていかないと
820名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/19(水) 21:29:08.04ID:8oXFMV1k0 兼続ですらこの志と戦法ならダメだこりゃ
震えて眠れ
震えて眠れ
821名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
2018/12/19(水) 21:34:04.81ID:UMK/yL3y0 兼続の志、所領拡大のままなのか
822名無し曰く、 (スッップ 49.98.165.219)
2018/12/19(水) 22:05:54.68ID:X9wC4a1ld ネガキャンうざい
823名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.89.215)
2018/12/19(水) 22:15:20.80ID:MUh0KHps0 創造がクソゲーだったのに、創造PKは過去最高レベルの名作になった
ほとんど奇跡だが
大志で同じことが起こらないとはいえまい
ほとんど奇跡だが
大志で同じことが起こらないとはいえまい
824名無し曰く、 (ワッチョイ 125.30.87.193)
2018/12/19(水) 22:34:00.56ID:RV6oBkNU0 追加要素が、戦闘が三國志13ぽくなった他は、
調略、攻城戦の追加と外交が多少手直しされただけなのに?
化ける要素が何一つ無い。
調略、攻城戦の追加と外交が多少手直しされただけなのに?
化ける要素が何一つ無い。
825名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.89.203)
2018/12/19(水) 22:38:46.61ID:XuICQSJ8M 創造の場合、課題が明確だった
会戦の致命的な仕様、進行速度の速さ、プレイヤーの操作する領土の広さ、数えられるぐらいの欠点を補えばもともと地力はあった
大志の場合、例えばゾンビ問題を1つとってみても戦意、集結、募兵、決戦、講和などあらゆる要素が絡み合っている
商圏にしても農業にしても陣営やらの外交や民忠やらの人口がモロに関わっているので1つの傷を塞ぐ、というようなことが出来ない
修正の難易度が相当高い
会戦の致命的な仕様、進行速度の速さ、プレイヤーの操作する領土の広さ、数えられるぐらいの欠点を補えばもともと地力はあった
大志の場合、例えばゾンビ問題を1つとってみても戦意、集結、募兵、決戦、講和などあらゆる要素が絡み合っている
商圏にしても農業にしても陣営やらの外交や民忠やらの人口がモロに関わっているので1つの傷を塞ぐ、というようなことが出来ない
修正の難易度が相当高い
826名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.171.85)
2018/12/20(木) 04:48:32.71ID:SGUGlk2K0 ドラマにしてほしいランキングに水野勝成が入ってない
https://i.imgur.com/1416E9X.jpg
https://i.imgur.com/1416E9X.jpg
827名無し曰く、 (ワッチョイ 222.2.17.252)
2018/12/20(木) 05:36:00.25ID:5VXbv4KG0 歴史を知れば知るほど
歴史を改変するモチベが無くなってしまうな。
徳川幕府が日本の国力や文化の発展に果たした役割は大きいし
無理くり弱小大名に天下取らせたって未来は無いもんな。
歴史を改変するモチベが無くなってしまうな。
徳川幕府が日本の国力や文化の発展に果たした役割は大きいし
無理くり弱小大名に天下取らせたって未来は無いもんな。
828名無し曰く、 (スププ 49.96.11.92)
2018/12/20(木) 06:38:51.35ID:gbCtMo6nd 縮み思考の陰キャ狸のせいで日本人は腑抜けたが正解だろ
829名無し曰く、 (ワッチョイ 60.127.3.169)
2018/12/20(木) 07:52:08.25ID:AypmgZJ90 今のところpkで新戦法になったのが確認されたのは元就、官兵衛、兼続の3人だけか
830名無し曰く、 (スップ 1.72.4.127)
2018/12/20(木) 10:04:05.12ID:o3/LdEfwd 平成最後の神歴史シミュだわこれ
831名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.93.209)
2018/12/20(木) 10:08:40.18ID:xMIqZEXTM 忠勝、幸村、光秀、長政が確認されてる
832名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.93.209)
2018/12/20(木) 10:15:28.74ID:xMIqZEXTM >>827
家康だけ浮いてるよな全武将中
司馬懿と違って本当に泰平を実現しちまったし頼朝や伊藤博文なんかと同じで歴史の大前提すぎる
古代の話じゃないし弱小じゃなくても信玄や元就に天下取らすと痛快な反面虚しさも伴ってくる
家康だけ浮いてるよな全武将中
司馬懿と違って本当に泰平を実現しちまったし頼朝や伊藤博文なんかと同じで歴史の大前提すぎる
古代の話じゃないし弱小じゃなくても信玄や元就に天下取らすと痛快な反面虚しさも伴ってくる
833名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
2018/12/20(木) 10:42:47.85ID:w/GpdWB00 野球少年達がポケモンとかスマブラはガキ向け
大志pkをクリスマスでサンタにもらうんだって
はしゃいでた
少年よ大志を抱け
大志pkをクリスマスでサンタにもらうんだって
はしゃいでた
少年よ大志を抱け
834名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/20(木) 10:44:16.79ID:8gk1Z1XS0 クリスマスに出る大志pk
835名無し曰く、 (ワッチョイ 121.87.235.109)
2018/12/20(木) 11:59:32.82ID:pbx/b9aj0 経久や義隆にも固有の志が欲しいな
特に文弱カマホモの印象しかない
義隆がゴリゴリの武闘派だった頃を
顔グラ含めて再現してくれたらベネ
特に文弱カマホモの印象しかない
義隆がゴリゴリの武闘派だった頃を
顔グラ含めて再現してくれたらベネ
836名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
2018/12/20(木) 12:23:32.48ID:3jWlDneI0 未だ内政の情報は無し
ホントに何も変更無いのか
ホントに何も変更無いのか
837名無し曰く、 (ワッチョイ 61.197.87.250)
2018/12/20(木) 12:30:19.73ID:C8IAOQMu0 仮にあったらここまで情報を引っ張らないだろね
本当に内政要素は前倒しした例の施設建設が
現スタッフ思いつくアイデア的にも技量的にも精一杯なんだろうな
せめてバランス調整が入ってればいいんだけど…
本当に内政要素は前倒しした例の施設建設が
現スタッフ思いつくアイデア的にも技量的にも精一杯なんだろうな
せめてバランス調整が入ってればいいんだけど…
838名無し曰く、 (ワッチョイ 123.221.6.113)
2018/12/20(木) 14:33:35.98ID:6ekyAwot0839名無し曰く、 (スプッッ 49.98.11.139)
2018/12/20(木) 15:12:30.11ID:1UVEf3rId 経久の戦法の鬼謀を復活させてくれ
840名無し曰く、 (ワッチョイ 153.161.12.157)
2018/12/20(木) 15:59:31.42ID:Xps4ZkTb0 肥え太ったコーエー
841名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/20(木) 18:53:09.05ID:tS3f/pJn0 全軍指揮じゃなく100-1000人のMB的局地戦でいいんだよな
そのかわりリアルなやつ
指揮ツリーと側近武将のツリーあったら一生遊べる
プレイヤーがどうしようもない時代の流れみたいなのがあっていいな
そのかわりリアルなやつ
指揮ツリーと側近武将のツリーあったら一生遊べる
プレイヤーがどうしようもない時代の流れみたいなのがあっていいな
842名無し曰く、 (ラクッペ 110.165.206.169)
2018/12/20(木) 19:23:50.21ID:8jtUcG/IM mbとかmb2まだ来てないこと思い出させるのやめろ
843名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.171.85)
2018/12/20(木) 20:25:14.39ID:SGUGlk2K0 攻城戦も小田原城と大坂城に専用城があるだけであとは変わり映えのしない4種類くらいの共通城の使い回しなんだろな
これは1ヶ月はスルーしよ
これは1ヶ月はスルーしよ
844名無し曰く、 (ワッチョイ 61.203.4.78)
2018/12/20(木) 20:49:58.35ID:97RMrczh0 ドラマで見てみたい武将ランキングの
勢力別では北条家がトップだった
これは北条家がパワーアップされる流れ
勢力別では北条家がトップだった
これは北条家がパワーアップされる流れ
845名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/20(木) 21:04:23.94ID:K3JWVma80 >>843
攻城戦の城はズームアップされた城って映像で紹介してるよ。
攻城戦の城はズームアップされた城って映像で紹介してるよ。
846名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.245)
2018/12/20(木) 21:08:22.47ID:ns9F874Qa847名無し曰く、 (ワッチョイ 115.124.141.239)
2018/12/20(木) 21:52:16.37ID:9j7pU6Xq0 >>846
そのうち包囲したほうがはえーやってなると思うけどなw
そのうち包囲したほうがはえーやってなると思うけどなw
848名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.70.203)
2018/12/20(木) 21:59:31.01ID:907CEUyXM 攻城戦ってそれっぽい人形劇になるだけで大して変わらんでしょ
眺めゲーとしては良くなるかもだが
眺めゲーとしては良くなるかもだが
849名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.93.209)
2018/12/20(木) 22:04:30.62ID:xMIqZEXTM 城の罠がどれだけ効果があるかやな
850名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.245)
2018/12/20(木) 22:44:08.03ID:ns9F874Qa まあ眺めゲーム大好きだからな
851名無し曰く、 (ワッチョイ 210.165.174.120)
2018/12/20(木) 22:58:48.28ID:81bS/Ixs0 実機動画見た感じではかなり展開の早い攻城戦なのがなぁ
あまりにも曲輪をガシガシ攻め落としたんで眺めゲーとしてもちょっと気になった
あまりにも曲輪をガシガシ攻め落としたんで眺めゲーとしてもちょっと気になった
852名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.12.245)
2018/12/20(木) 23:07:51.07ID:ns9F874Qa 鉄砲が普及しだしてから平城の防衛力って飛躍的に上がってるんだけど、そういうのは関係なさそうやね
まあ期待に応えるものにはならんだろう多分から過度の期待しないでおく
まあ期待に応えるものにはならんだろう多分から過度の期待しないでおく
853名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.139.129)
2018/12/20(木) 23:10:25.86ID:7iM8PC120 1日で落城したり数ヶ月囲まれてたり城にもいろいろあるからな
854名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.89.215)
2018/12/20(木) 23:44:35.53ID:yPsJuW0T0 戦国末期でも1日落城あるしな。
でもコーエーの宣伝上手は今に始まったことではなく、マジで面白そうに見せるから、あまり期待していない。
でもコーエーの宣伝上手は今に始まったことではなく、マジで面白そうに見せるから、あまり期待していない。
855ビッグソレトモ (ワッチョイ 118.108.251.30)
2018/12/21(金) 00:14:12.07ID:7Op+7hnS0 ダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
856名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.2.123)
2018/12/21(金) 01:21:27.83ID:EffNrlQma 歴代シリーズで城攻め面白い作品ってどれよ
革新より前の作品の城攻めってどれもこれもクソだるいんだけど
つーか渋め武将の新グラ最高
早く盛氏で北条のモヤシイケメンどもを根斬りにしてやりてーよ
革新より前の作品の城攻めってどれもこれもクソだるいんだけど
つーか渋め武将の新グラ最高
早く盛氏で北条のモヤシイケメンどもを根斬りにしてやりてーよ
857名無し曰く、 (ワッチョイ 116.65.186.242)
2018/12/21(金) 05:34:32.23ID:U63oVJkx0 群雄伝
858名無し曰く、 (ワッチョイ 153.174.75.37)
2018/12/21(金) 09:20:00.82ID:U9aMtwpT0 フラゲした
これ神ゲーだわ
これ神ゲーだわ
859名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.94.8)
2018/12/21(金) 09:53:09.92ID:fpsN7yNfM PV見てたんだが本体延長に伴い
早期予約特典も延長しないとね
早期予約特典も延長しないとね
861名無し曰く、 (ワッチョイ 124.159.98.49)
2018/12/21(金) 10:41:44.50ID:hrOT54J/0 家臣団ツリー制度を導入して自由に編成できるようにしてくれよ
例えば
黒田官兵衛を出陣させると善助や九郎も配下の侍大将としてセットとか
例えば
黒田官兵衛を出陣させると善助や九郎も配下の侍大将としてセットとか
862名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/21(金) 11:10:34.98ID:5bNvMoF+K864名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.223.32)
2018/12/21(金) 14:19:03.80ID:L4pZpvG5p >>856
攻城戦は基本的に面倒で難しいのがウリだからね。簡単に落ちる攻城戦は駄作って言われるし。
攻城戦は基本的に面倒で難しいのがウリだからね。簡単に落ちる攻城戦は駄作って言われるし。
865名無し曰く、 (ワッチョイ 119.245.96.80)
2018/12/21(金) 17:49:27.77ID:hpp+EhC80 FB更新されたけど
上杉憲政あたりが新グラ貰えたっぽい
あと、島津貴久のアイコンが微妙に変わってるので
もしかしたら戦闘グラとかが追加されたっぽい
上杉憲政あたりが新グラ貰えたっぽい
あと、島津貴久のアイコンが微妙に変わってるので
もしかしたら戦闘グラとかが追加されたっぽい
866名無し曰く、 (ワッチョイ 124.18.125.46)
2018/12/21(金) 17:57:42.63ID:6K3UTubc0 Facebookの大名選択の画像
長宗我部国親の隣だれだろう?島津貴久っぽいけどまた新グラもらったのか
あと天文の乱の蘆名盛氏の隣は一条房基か?
長宗我部国親の隣だれだろう?島津貴久っぽいけどまた新グラもらったのか
あと天文の乱の蘆名盛氏の隣は一条房基か?
868名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.97.195)
2018/12/21(金) 17:59:43.87ID:gR2p1N4xM しかしまあグラフィックとかシナリオとかの情報しかなくてシステム面での更新が一切ないのな
変化した募兵の画面を見せてくれただけでも良かったのにあれ以降全く無いじゃないか
変化した募兵の画面を見せてくれただけでも良かったのにあれ以降全く無いじゃないか
869名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/21(金) 18:16:19.65ID:5bNvMoF+K 発売前から酷評されたくないから、見た目だけにしてるんじゃないの?
コーエーのSLGはもう基本的に期待しちゃだめでしょ
コーエーのSLGはもう基本的に期待しちゃだめでしょ
870名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.83.124)
2018/12/21(金) 19:09:31.79ID:ep0QuI6x0 一般論だけど、頑張ってる人に暴言吐くのっておかしくない?
871名無し曰く、 (ワッチョイ 114.164.73.84)
2018/12/21(金) 19:10:01.71ID:WrgmQ0Y90 コーエーさんアンチへの正義の怒りで手が震えてきた
872名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.94.110)
2018/12/21(金) 19:59:08.54ID:/jFQ0EKdM 真面目か
873名無し曰く、 (スップ 49.97.109.141)
2018/12/21(金) 21:02:08.72ID:S3/29+K8d すまん、聞きたいんだが
これクソか?
これクソか?
874名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.33)
2018/12/21(金) 21:11:10.44ID:EWWaCRDka クソではないですね神ゲーです
PKも必ず買います
PKも必ず買います
875名無し曰く、 (ワッチョイ 112.138.153.16)
2018/12/21(金) 21:54:47.87ID:d1Dbn+1L0 まあ普通だよ
無印もPKも普通におもしろい
無印もPKも普通におもしろい
876名無し曰く、 (スップ 49.97.103.145)
2018/12/21(金) 21:55:53.19ID:ZxmXM46td 信長の野望の新作とか嘘ついてウンコを売り付けた肥は悪くないんですかね
¥1,900円のスマホ糞ゲーをフルプライスで掴まされたユーザーもいるんですよ
¥1,900円のスマホ糞ゲーをフルプライスで掴まされたユーザーもいるんですよ
877名無し曰く、 (ワッチョイ 153.204.29.247)
2018/12/21(金) 22:03:34.94ID:XKk18SXc0 pk待ちきれないよ
878名無し曰く、 (ワッチョイ 222.145.15.236)
2018/12/21(金) 22:09:18.69ID:FQdPloqO0879名無し曰く、 (ブーイモ 49.239.65.5)
2018/12/21(金) 22:42:45.55ID:WJ0Ax22FM ていうか野坂と風丸の通話シーンは回想じゃなく、もっと前の話で伏線として描写したほうがよかったんじゃないかと素人ながら思った
880名無し曰く、 (ブーイモ 49.239.65.5)
2018/12/21(金) 22:43:04.50ID:WJ0Ax22FM 誤爆した😇
申し訳ない
申し訳ない
882名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/22(土) 00:26:28.75ID:AJn3W9EH0 9月以来やったがアカンな
完全に北条が世界観壊してる
単純な計算式に深み持たせた初代能力ルーレットは夢があるな
完全に北条が世界観壊してる
単純な計算式に深み持たせた初代能力ルーレットは夢があるな
883名無し曰く、 (ワッチョイ 115.36.225.105)
2018/12/22(土) 00:43:45.81ID:ooVnWXck0 セール来たか
でもまあこの値段でも買う気になれんな
無印は1980円くらいが妥当
でもまあこの値段でも買う気になれんな
無印は1980円くらいが妥当
884名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
2018/12/22(土) 01:04:41.34ID:LC4YYEe60 天文の乱キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
これはなかなか結構な追加シナリオじゃね
これはなかなか結構な追加シナリオじゃね
885名無し曰く、 (ワッチョイ 60.46.112.217)
2018/12/22(土) 01:18:44.73ID:Hi3qtpxC0 コエーの三國志でもノブヤボでも同じなんだが 朝廷がただのバフ扱いってのがな
戦乱(内乱)がおきるのはなぜ?って所をゲームにおとしてほしいわ 現代の政治的な問題があるから無理なんだろうけど
そこをMODで好きにさせてくれれば・・・
戦乱(内乱)がおきるのはなぜ?って所をゲームにおとしてほしいわ 現代の政治的な問題があるから無理なんだろうけど
そこをMODで好きにさせてくれれば・・・
886名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.84.85)
2018/12/22(土) 01:25:35.65ID:KsgqwWpqM 戦争始めるのに大義名分みたいな要素でもありゃな
887名無し曰く、 (ワッチョイ 60.46.112.217)
2018/12/22(土) 01:32:10.40ID:Hi3qtpxC0888名無し曰く、 (ワッチョイ 101.143.219.182)
2018/12/22(土) 01:45:34.86ID:i+kuaXJ80 セール来たけど6350円
超人気ゲームの定価ぐらいやな
超人気ゲームの定価ぐらいやな
889名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.97.195)
2018/12/22(土) 01:48:34.74ID:hWhX06E9M それはシステムの次の2番目に実現して欲しい要望だ
大志はその要望を受け付ける前段階まで達していない
大志はその要望を受け付ける前段階まで達していない
890名無し曰く、 (スップ 49.97.100.143)
2018/12/22(土) 08:18:24.87ID:Hj11X/oAd ¥6,350って…桁ひとつ間違えてるだろ
単位ウォンかよ
単位ウォンかよ
891名無し曰く、 (ワッチョイ 114.158.219.177)
2018/12/22(土) 08:43:42.83ID:v+bnVco00 スマブラamazonで¥6,506
892名無し曰く、 (ワッチョイ 118.109.124.5)
2018/12/22(土) 09:16:15.82ID:WBKID9Mm0 いつまで糞スマホUIでやらせる気だPKでUI作りなおせ
まずそこからだろう
まずそこからだろう
893名無し曰く、 (ワッチョイ 60.96.219.129)
2018/12/22(土) 09:31:25.16ID:6Tnd5dW90 PS4版買っちゃったw
894名無し曰く、 (ワッチョイ 124.159.98.49)
2018/12/22(土) 09:51:07.79ID:wUxSAZra0896名無し曰く、 (ワッチョイ 58.189.188.246)
2018/12/22(土) 11:51:52.79ID:f17qTTqZ0 ビルダーズで肥がやらかしてるみたい
パッチあてたらさらにバグが増えるぞって言われててわろた
パッチあてたらさらにバグが増えるぞって言われててわろた
897名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.218.54)
2018/12/22(土) 12:02:54.66ID:GuA2gdvga アンチ大喜びだな
他にやることないのか
他にやることないのか
898sage (ワッチョイ 58.189.188.246)
2018/12/22(土) 12:18:47.55ID:f17qTTqZ0 ウイポも野望も結構買ってる信者よりなんだけどね
ビルダーズどんな感じかみにいったら色々言われてたからついね、ごめんよ
ビルダーズどんな感じかみにいったら色々言われてたからついね、ごめんよ
899名無し曰く、 (ワッチョイ 121.87.235.109)
2018/12/22(土) 12:41:31.76ID:LFk3uuXL0 伊豆討ち入りや島原の乱のような極端なシナリオがあればいいのに
900名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.42.172)
2018/12/22(土) 13:00:22.75ID:1G4DK0Hda 人がね…と思ったが内政スカスカだから逆に出来そう
901名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.218.54)
2018/12/22(土) 13:22:59.46ID:GuA2gdvga 島原の乱やるとしてもせいぜい城ひとつが乗っ取られて独立するだけでしょ?
2ヶ月もあれば平定されて終わるからあまり面白くない
民忠の仕様を変えて一揆以外の要素も入れて欲しいな
例えばその土地の縁の武将を城主にしないと民忠が低下しやすいとかね
政宗を熊本城の城主にしたら民忠下がって一揆が起きやすくなったり、収入も低下
有能な武将よりも無能な地元武将の方が上手くいくようにすれば全武将に活躍の余地がある
ただ、内政90越えとかだとある程度はその低下を防げるとかね
2ヶ月もあれば平定されて終わるからあまり面白くない
民忠の仕様を変えて一揆以外の要素も入れて欲しいな
例えばその土地の縁の武将を城主にしないと民忠が低下しやすいとかね
政宗を熊本城の城主にしたら民忠下がって一揆が起きやすくなったり、収入も低下
有能な武将よりも無能な地元武将の方が上手くいくようにすれば全武将に活躍の余地がある
ただ、内政90越えとかだとある程度はその低下を防げるとかね
902名無し曰く、 (ワッチョイ 61.7.22.34)
2018/12/22(土) 13:33:38.06ID:dgyg0EHo0 そもそも島原の乱周辺の江戸初期人物を大量に用意できるのかという
903名無し曰く、 (スッップ 49.98.139.195)
2018/12/22(土) 13:35:24.20ID:+fS11ukLd904名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.193.243)
2018/12/22(土) 15:07:44.35ID:IrX0P7+a0 いじめの天才
中尾武
中尾武
905名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118)
2018/12/22(土) 16:09:07.08ID:2zogIiaR0 たしかに日本側は過剰反応してる。
たんなるミスって言ってるだろ。
けんか腰に反応するのは、
韓国に対する差別意識だ。
国民の大多数は冷静だよ。
糞ネトウヨどもはチジミでも
食って落ち着けw
いらいらすれば頭の毛が抜けるぜw
国際感覚なんて判らねえんだろうな。
民度の低いネトウヨにはなw
たんなるミスって言ってるだろ。
けんか腰に反応するのは、
韓国に対する差別意識だ。
国民の大多数は冷静だよ。
糞ネトウヨどもはチジミでも
食って落ち着けw
いらいらすれば頭の毛が抜けるぜw
国際感覚なんて判らねえんだろうな。
民度の低いネトウヨにはなw
906名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118)
2018/12/22(土) 16:11:35.60ID:2zogIiaR0 誤爆失礼
907名無し曰く、 (ワッチョイ 60.36.127.106)
2018/12/22(土) 16:15:35.19ID:CXhyr2P70 キムチ臭え
908名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.218.54)
2018/12/22(土) 16:17:17.87ID:GuA2gdvga お察しのクズ
735 名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118) sage 2018/12/17(月) 14:51:40.46 ID:Q2B9+1M20
対馬は日本人だけのものじゃない
744 名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118) sage 2018/12/17(月) 16:02:53.16 ID:Q2B9+1M20
対馬は韓国にあげちゃおう
735 名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118) sage 2018/12/17(月) 14:51:40.46 ID:Q2B9+1M20
対馬は日本人だけのものじゃない
744 名無し曰く、 (ワッチョイ 126.79.56.118) sage 2018/12/17(月) 16:02:53.16 ID:Q2B9+1M20
対馬は韓国にあげちゃおう
909名無し曰く、 (スップ 1.66.104.187)
2018/12/22(土) 16:26:17.02ID:PQUT8QWyd この時期にゴキブリって出るのね
910名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/22(土) 17:05:49.20ID:tFZnf7n2K >>901
善政とかいわれる北条は地縁のない武将に領地経営させたりしていたそうだけどね
善政とかいわれる北条は地縁のない武将に領地経営させたりしていたそうだけどね
911名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/22(土) 17:53:09.45ID:/Pjpfx0H0 こんなクソゲー1000円でも高い
ほんとにこれが完成形なのかな信じたくない
ほんとにこれが完成形なのかな信じたくない
912名無し曰く、 (ワッチョイ 160.86.141.14)
2018/12/22(土) 18:01:10.63ID:XswTCtGS0 KOEIとスクエニはsteamから撤退して欲しい
クソゲーばっか世界に発信しやがって日本産のゲームの評判落とさないで欲しい
クソゲーばっか世界に発信しやがって日本産のゲームの評判落とさないで欲しい
913名無し曰く、 (スププ 49.98.54.71)
2018/12/22(土) 18:46:17.12ID:cXD0uWLxd 地縁のない人間による統治なんて秀吉も家康も出来なかったからな
914名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.33)
2018/12/22(土) 18:53:37.72ID:QpxyVx6ya 制限は面倒臭さやストレスに繋がる半面で面白さにも繋がるから難しいよな
面倒さが何もないゲームだとそれこそシンプルでやることなくなるし
面倒さが何もないゲームだとそれこそシンプルでやることなくなるし
915名無し曰く、 (ワッチョイ 182.168.49.254)
2018/12/22(土) 19:08:47.29ID:dsbaXKeT0 シンプルでやることなかったのが、無印大志だろ
916名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
2018/12/22(土) 19:25:32.53ID:tFZnf7n2K 面倒と感じるものはどこまでいっても面白いと感じるようにはならんと思うが
まあ工程や手順を増やすとかってことなんだろうから、言わんとすることはわかるけど
ただ、いまのコーエーは歴史シミュじゃなくて、ほんとにただのキャラゲーとして信長や三国志を作ってるから面白いものにならないんだろうなあ
まあ工程や手順を増やすとかってことなんだろうから、言わんとすることはわかるけど
ただ、いまのコーエーは歴史シミュじゃなくて、ほんとにただのキャラゲーとして信長や三国志を作ってるから面白いものにならないんだろうなあ
917名無し曰く、 (ワッチョイ 27.95.227.48)
2018/12/22(土) 19:32:56.47ID:qS9N+ARg0 いやでもSteamでは日本以外には1万円とかで売ってないでしょ
コメント欄見るとセールじゃないときで$60くらいの値段を言ってる人いるし
セールだとさらに安くなって$30-40くらいで売り出してるのかな
DLC商法のパラドゲーよりは良心的な値段だよね
コメント欄見るとセールじゃないときで$60くらいの値段を言ってる人いるし
セールだとさらに安くなって$30-40くらいで売り出してるのかな
DLC商法のパラドゲーよりは良心的な値段だよね
918名無し曰く、 (ワッチョイ 58.190.190.50)
2018/12/22(土) 19:34:21.12ID:14OcL6JB0 おもしろす
919名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.100.19)
2018/12/22(土) 19:43:21.21ID:r7WJuZuBM キャラゲーって言葉の意味によるんだが
無双みたいなキャラクター性を言うなら信長には不要だが武将ごとの能力とか個性という意味ならむしろ必須項目であり強みだろう
無双みたいなキャラクター性を言うなら信長には不要だが武将ごとの能力とか個性という意味ならむしろ必須項目であり強みだろう
920名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/22(土) 19:49:20.28ID:ttqdyKE90 能力差があってもいいと思うけど
能力の高い武将で戦術も関係なくゴリ押しできるようにしているのは正直好きじゃない
能力の高い武将で戦術も関係なくゴリ押しできるようにしているのは正直好きじゃない
921名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.33)
2018/12/22(土) 19:51:18.76ID:QpxyVx6ya922名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.100.19)
2018/12/22(土) 20:07:56.36ID:r7WJuZuBM 能力差じゃなくて能力の個性だよ
謙信は速いとか家康は硬いとか
謙信は速いとか家康は硬いとか
923名無し曰く、 (ワッチョイ 58.188.85.172)
2018/12/22(土) 22:09:32.65ID:Rf1k6H3t0 最近のシリーズは統率1の武将も100の武将も部隊の移動速度が変わらないのはなぜなんだ?
924名無し曰く、 (ワッチョイ 124.159.98.49)
2018/12/22(土) 22:13:31.97ID:wUxSAZra0 伊達稙宗はマイク真木
925名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
2018/12/22(土) 22:17:51.96ID:X+ITNZZa0 知略100でも1でも変わらず挑発に簡単にかかるほうが不思議だわ
926名無し曰く、 (ワッチョイ 124.211.237.116)
2018/12/22(土) 22:23:17.01ID:U4NIzp8B0927名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.154.150)
2018/12/22(土) 22:31:08.35ID:i9dvoIV5a 半年ぶりぐらいにやってみたけど内政パート一時間ほど繰り返して特に面白味もなく飽きて終了
戦闘以外ほとんど弄ってなさそうだけどPKほんとに大丈夫なんかねえ
戦闘以外ほとんど弄ってなさそうだけどPKほんとに大丈夫なんかねえ
928名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/22(土) 23:22:06.77ID:AaQDaaYF0 >>927
箱庭内政好きには大志は厳しいゲームだね。まあ創造PKか創造立志伝やるしかないね。
箱庭内政好きには大志は厳しいゲームだね。まあ創造PKか創造立志伝やるしかないね。
929名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/22(土) 23:32:27.39ID:czr1JrHw0 異次元領地の内政も楽しいかと言われると・・・
930名無し曰く、 (スップ 49.97.99.101)
2018/12/22(土) 23:48:10.44ID:PxVMv7/kd 震えが止まらない
931名無し曰く、 (ワッチョイ 125.199.7.43)
2018/12/23(日) 00:58:09.65ID:EUASbro10 どうせ無印やる気ないけど今セール無印買って、
あとでPK購入した方がwithPKより安いんだろうか?
あとでPK購入した方がwithPKより安いんだろうか?
932名無し曰く、 (ワッチョイ 125.199.7.43)
2018/12/23(日) 01:00:04.35ID:EUASbro10 あーwithPKが10800円、PKが5800円か
無印+PKの方が割高そうね
無印+PKの方が割高そうね
933名無し曰く、 (ワッチョイ 101.143.219.182)
2018/12/23(日) 01:06:32.31ID:Lw+eZwSf0 PK発売前に無印遊べるんだからいいだろ?
こういう考えなんだろうね
反省の色がないゲスやわ
こういう考えなんだろうね
反省の色がないゲスやわ
934名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.13.33)
2018/12/23(日) 01:36:56.84ID:qsBoBWg8a いやそれはいいけどさ
無印とあわせるより高いなら買う奴いないよね
安いなら早期購入に踏み切って、結果的に1万払ってまでPK買う気なかった奴も引き込めたかもなのにさ
評価が極めて低い、完全なクソゲーって理解してるのか
無印とあわせるより高いなら買う奴いないよね
安いなら早期購入に踏み切って、結果的に1万払ってまでPK買う気なかった奴も引き込めたかもなのにさ
評価が極めて低い、完全なクソゲーって理解してるのか
935名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.89.215)
2018/12/23(日) 01:38:10.45ID:5yrsHQhm0 数年ぶりに創造PKやったら面白かったしUIもあまりストレスない。
大志の戦略はやれることも少なく深みもないのにUIがひどくて操作がすんげえめんどい
PKで改善されるんかな
大志の戦略はやれることも少なく深みもないのにUIがひどくて操作がすんげえめんどい
PKで改善されるんかな
936名無し曰く、 (スププ 49.96.11.198)
2018/12/23(日) 02:43:25.79ID:tzOh44Opd 創造PKは戦国伝はともかく特性コンプが面倒でな
937名無し曰く、 (ワッチョイ 223.216.236.106)
2018/12/23(日) 02:44:16.95ID:S5/qi3Ak0 改善してたらpkのパワーアップ要素として宣伝しないわけがない、コーエーだし
938名無し曰く、 (ワッチョイ 153.227.239.48)
2018/12/23(日) 08:29:47.81ID:G6zVbXIK0 スタートがスマホゲーだから仕方ない
PKは根本から作り直すようなもんじゃないって、禿山Pがなんかのインタビューで牽制してたし
PKは根本から作り直すようなもんじゃないって、禿山Pがなんかのインタビューで牽制してたし
939名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/23(日) 08:53:22.06ID:C0WDmMMP0 >>938
じゃあ大志PKは期待出来ないな。次作の信長の野望に期待するしかないか。
じゃあ大志PKは期待出来ないな。次作の信長の野望に期待するしかないか。
940名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/23(日) 09:05:47.72ID:K1kycxgh0 まあ次作はPS5想定しないとな 現状はスマホPS4で茶を濁せたがw
スタッフはTW3KとGhost of 対馬プレイしてじっくり考えたらいいよ
スタッフはTW3KとGhost of 対馬プレイしてじっくり考えたらいいよ
941名無し曰く、 (ワッチョイ 153.209.202.152)
2018/12/23(日) 09:10:53.36ID:bt9jpQ6J0 素人の分際でなんでこんな偉そうなんだろ
頭おかしいのかね?
頭おかしいのかね?
942名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.100.19)
2018/12/23(日) 09:25:10.20ID:5cjWbycrM ちょっと落ち着いて考えてみてくれ
UIが改善された大志が良ゲーだと思うか?
UIが改善された大志が良ゲーだと思うか?
944名無し曰く、 (スップ 1.66.105.87)
2018/12/23(日) 09:51:39.68ID:6QJ4z1Y2d >>943
ただのキチガイだからさわらん方がいい
ただのキチガイだからさわらん方がいい
945名無し曰く、 (ラクペッ 134.180.3.243)
2018/12/23(日) 10:14:09.41ID:B03iUE8+M クソゲーすぎてスレが西部劇の酒場みたいに荒んでる
946名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.100.19)
2018/12/23(日) 10:21:28.81ID:5cjWbycrM 6割ぐらい自演だから気にしなくていい
947名無し曰く、 (ワッチョイ 60.46.112.217)
2018/12/23(日) 10:39:00.78ID:xtXhPVB00 >>940
擁護する気はないけどTotalwarはCSでは絶対に動かないから PS4とかじゃショーグン2すら怪しいレベル
Warhammer1バニラのWQHD げふぉ1080で大規模戦闘後半FPS10台が普通だからな
CSスマホが主戦場のノブヤボと比較するのはどうよって話
大志がうんこなのは間違いないけどな
擁護する気はないけどTotalwarはCSでは絶対に動かないから PS4とかじゃショーグン2すら怪しいレベル
Warhammer1バニラのWQHD げふぉ1080で大規模戦闘後半FPS10台が普通だからな
CSスマホが主戦場のノブヤボと比較するのはどうよって話
大志がうんこなのは間違いないけどな
948名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/23(日) 11:27:36.96ID:K1kycxgh0 PS4→5への移行でUnityやUnreal等のエンジン使用してるタイトルなら安泰だがね
PS5の処理能力をこのタイトルの場合どこに使用するのか
(顔グラと戦闘Gifアニメ4K対応しましたという未来が見えるようで)
PS5が20年発売ならN16は21年発売 PK延期は悪い手ではないと思うよ
PS5の処理能力をこのタイトルの場合どこに使用するのか
(顔グラと戦闘Gifアニメ4K対応しましたという未来が見えるようで)
PS5が20年発売ならN16は21年発売 PK延期は悪い手ではないと思うよ
949名無し曰く、 (ワッチョイ 111.67.188.198)
2018/12/23(日) 14:32:52.41ID:dHJyzcMh0 とりあえず太閤立志伝6がほしい
950名無し曰く、 (ワッチョイ 153.170.135.70)
2018/12/23(日) 14:40:35.16ID:LkGo6h/n0 懐古厨ほんと気持ち悪いな
951名無し曰く、 (アウアウウー 106.133.46.245)
2018/12/23(日) 17:45:36.89ID:hIlyapS/a PKまだかよ
952名無し曰く、 (スップ 1.75.3.96)
2018/12/23(日) 18:40:53.39ID:+tz/0ad5d 大志の武将グラと日本地図モデルの最大ズームで太閤立志伝6欲しい
大名視点だけなのは飽きるし勿体ない
大名視点だけなのは飽きるし勿体ない
953名無し曰く、 (ワッチョイ 153.227.239.48)
2018/12/23(日) 18:56:04.08ID:G6zVbXIK0 2月に延期したでしょおじいちゃん
無印でやらかしてるから、ある程度の本数出荷できるように何か目玉を作ってるんでしょ
無印でやらかしてるから、ある程度の本数出荷できるように何か目玉を作ってるんでしょ
954名無し曰く、 (ワッチョイ 153.170.135.70)
2018/12/23(日) 19:14:01.66ID:LkGo6h/n0955名無し曰く、 (スップ 49.97.102.157)
2018/12/23(日) 20:12:23.70ID:cr4Z0MIXd この前のアンケートも中途半端だったよな
PKで改善して欲しい点とかをもっと早くに聞いて、FF14並に新生大志とかやっても良かっただろうに
PKで改善して欲しい点とかをもっと早くに聞いて、FF14並に新生大志とかやっても良かっただろうに
956名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.147.17)
2018/12/23(日) 21:31:36.17ID:52TudFRTa 無印フルプライス組になんか救済ないの?
ダウンロード購入したから何ともできない
ダウンロード購入したから何ともできない
959名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2018/12/23(日) 21:37:19.04ID:790Aiq/50 最近のドラクエってRPGじゃなくてアクションになってるけど、面白さを追求したらゲームってアクションになっていくんだろうな
Mount&Blade やってると何故騎兵が強いか、何故高所にいると有利なのかを実体験できる
信長の野望ではそれを数値の上下で表す、つまりは簡略化してるわけ
Mount&Blade を真似して「戦闘だけ面白ければいい」といってもシミュレーションでそれをやっても駄目
次回作はアクションを取り入れたほうがいい
Mount&Blade やってると何故騎兵が強いか、何故高所にいると有利なのかを実体験できる
信長の野望ではそれを数値の上下で表す、つまりは簡略化してるわけ
Mount&Blade を真似して「戦闘だけ面白ければいい」といってもシミュレーションでそれをやっても駄目
次回作はアクションを取り入れたほうがいい
960名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.78.183)
2018/12/23(日) 21:51:12.72ID:RhiHlL1mM 反応おじいちゃんにアクションとRTSは厳しいからやめて
961名無し曰く、 (ワッチョイ 202.214.155.77)
2018/12/23(日) 21:53:58.47ID:mZuRPPmE0 DQ11にアクション要素なんかあったっけ?
パラドーはこてこてのSLGだけど
あれをアクションで表現できるとは思えん
パラドーはこてこてのSLGだけど
あれをアクションで表現できるとは思えん
962名無し曰く、 (スププ 49.98.53.217)
2018/12/23(日) 21:56:33.24ID:CI70nvdCd 忍の里を忍者系(滝川一益や百地丹波)が建てたら一定の確率で近隣の敵武将を暗殺するくらい強化してくれたらいいのに
963名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.203.75)
2018/12/23(日) 22:33:56.50ID:2ZZmQ5sSa DQ11にアクション要素なんてねーよ
フィールドエンカウントで後ろから襲いかかると有利な状態で戦闘が始まるとかその程度
フィールドエンカウントで後ろから襲いかかると有利な状態で戦闘が始まるとかその程度
964名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)
2018/12/23(日) 22:40:22.33ID:bElmMSAL0 ビルダーズのことを言っているんじゃないの?
965名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.52.5)
2018/12/23(日) 22:42:04.71ID:M8DJPsKh0 あぁ、最近のドラクエって話でビルダーズ持ち出してたのか
あいつアホだな
あいつアホだな
966名無し曰く、 (ワッチョイ 126.115.34.242)
2018/12/23(日) 22:46:13.16ID:vGQ1m7R00 2年半前が最近に入るのなら
ドラゴンクエストヒーロズUの事を言ってるのかな
ドラゴンクエストヒーロズUの事を言ってるのかな
967名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.63)
2018/12/23(日) 22:51:53.17ID:j3X0UTY8a DQXの押しくら饅頭の事を言ってるのかと思ったけど、流石に古すぎるか。
968名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.204.29)
2018/12/23(日) 22:55:04.10ID:JnGuZi+ta ビルダーズもヒーローズも派生作品じゃん
「最近のドラクエ」とは言えんわ
じゃあ無双も麻雀やシミュレーションで出たこともあるけどアクションやめてたことになるのかよ
「最近のドラクエ」とは言えんわ
じゃあ無双も麻雀やシミュレーションで出たこともあるけどアクションやめてたことになるのかよ
969名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.2.10)
2018/12/24(月) 02:08:03.81ID:9vf3L7LGa 無双やっとけバカで終わるレスに対して反応しすぎ
970名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/24(月) 08:55:00.77ID:yF/SK2EH0 テスト
971名無し曰く、 (ワッチョイ 121.109.118.148)
2018/12/24(月) 09:56:43.25ID:9q1YfSjX0 ID確認してるw
972名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/24(月) 11:42:54.36ID:yF/SK2EH0 年末やるゲームがない
973名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.159.180)
2018/12/24(月) 13:12:32.57ID:UV7hsM3M0 なんでコーエーって叩かれてんの?
アンチの思いやりのなさにブチ切れそう
アンチの思いやりのなさにブチ切れそう
974名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.89.215)
2018/12/24(月) 13:18:22.13ID:LKm4tjG90 アンチも何も因果応報
通常以上の値段で中途半端な出来のゲームを出すから
(さらに言えばバグ多し。宣伝とアップデート宣伝は大言壮語)
ちゃんとした出来のときは誰も文句言わない
創造PKとか真田丸とかは普通に評判良かった
いつも年内発売厳守して出来が中途半端だったから
今回延期したのは経営的にはダメージだろうけど完成度で言えば上がっているはず…
通常以上の値段で中途半端な出来のゲームを出すから
(さらに言えばバグ多し。宣伝とアップデート宣伝は大言壮語)
ちゃんとした出来のときは誰も文句言わない
創造PKとか真田丸とかは普通に評判良かった
いつも年内発売厳守して出来が中途半端だったから
今回延期したのは経営的にはダメージだろうけど完成度で言えば上がっているはず…
975名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.214.171)
2018/12/24(月) 13:27:59.79ID:wpCT7UCka 信者を装ったアンチに毎回反応してるバカは何なの?
スレ荒らしたいアンチ?
スレ荒らしたいアンチ?
976名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.48.205)
2018/12/24(月) 13:35:39.27ID:oHj7kzeW0 発売日に買って単純すぎなゲーム性にそっこう売ったけど
今のセールでDL版買いなおしてやってみると、意外とアップデートで持ち直してる感あるな
そこまでクソゲーじゃない気がするわ
今のセールでDL版買いなおしてやってみると、意外とアップデートで持ち直してる感あるな
そこまでクソゲーじゃない気がするわ
977名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.254.6)
2018/12/24(月) 13:40:52.21ID:Tq+wF8ana そうなんだよな
遊んでみると神ゲーってわかる
PKが2月にでるから必ず買う
遊んでみると神ゲーってわかる
PKが2月にでるから必ず買う
978名無し曰く、 (ワッチョイ 153.172.211.190)
2018/12/24(月) 13:44:52.11ID:i1t7gRFx0 大志は普通にプレイできるじゃん
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
979名無し曰く、 (ワッチョイ 180.146.56.148)
2018/12/24(月) 14:12:09.80ID:5JAcWShl0 そうだなプレイはできるな
面白いかどうかは別だがな
面白いかどうかは別だがな
980名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.92.231)
2018/12/24(月) 16:37:12.79ID:gBPSB/vTM はっきり言って持ち直してるどころか物量と外交は悪化している
PKは買うが現状がマシになってるとは1ミリも感じない
PKは買うが現状がマシになってるとは1ミリも感じない
981名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.171.85)
2018/12/24(月) 17:15:36.32ID:LgECYTnd0 おれは城のグラフィック詐欺したことは忘れないからな
982名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
2018/12/24(月) 17:54:57.90ID:CCMHzv2E0 これだけ経験値高いタイトルなのにゲーム性が退行する意味が分からん
毎回スタッフ総入れ替え、しかもSLGビギナーで組んでるんか
毎回スタッフ総入れ替え、しかもSLGビギナーで組んでるんか
983名無し曰く、 (ワッチョイ 121.83.96.116)
2018/12/24(月) 18:14:53.83ID:1iTMbzwC0 >>982
シミュレーションゲームは主力商品じゃなくなって久しいし閑職なんだろ多分
小笠原は本来は無双作ってからずっとオメガでやってる重鎮だけど
信長の野望作りたくてコーエーに入ってきたから一度だけ作らせてもらったって感じだったはずだし
シミュレーションゲームは主力商品じゃなくなって久しいし閑職なんだろ多分
小笠原は本来は無双作ってからずっとオメガでやってる重鎮だけど
信長の野望作りたくてコーエーに入ってきたから一度だけ作らせてもらったって感じだったはずだし
984名無し曰く、 (スップ 1.75.10.134)
2018/12/24(月) 18:37:22.88ID:zdVI7IICd PKもこけたらいよいよおがPの再登板もワンチャンあるで
本命は立志伝なんで立志伝さえ本気出してくれればいいわ
本命は立志伝なんで立志伝さえ本気出してくれればいいわ
985名無し曰く、 (ワッチョイ 58.138.47.111)
2018/12/24(月) 19:05:50.55ID:InETaEfg0 3歩進んで2歩下がるなら少しは進化していく分納得できるが、信長の場合3歩進んで3歩下がってるからな
たまに良作が出てもすぐ元通り
たまに良作が出てもすぐ元通り
986名無し曰く、 (スプッッ 1.75.243.39)
2018/12/24(月) 19:09:25.65ID:wGN1Y31Sd 大志無印は特に酷かった
創造PKから何歩戻ってんだよと
クオリティアップの延期も決して誉められたものではないけど、大志無印はそれすらなく
肥畜をジェノサイドして小売に損害与える前代未聞のウンコだった
PKは果たしてどのくらい出荷するんだろうな
諦めて次回作にいってほしいわ
創造PKから何歩戻ってんだよと
クオリティアップの延期も決して誉められたものではないけど、大志無印はそれすらなく
肥畜をジェノサイドして小売に損害与える前代未聞のウンコだった
PKは果たしてどのくらい出荷するんだろうな
諦めて次回作にいってほしいわ
987名無し曰く、 (ワッチョイ 153.227.239.48)
2018/12/24(月) 19:14:09.45ID:sm8hMTa10 大志PKまでは発売日に買うつもり
でも次は無印は絶対に買わない
まあさすがに大志の愚行は繰り返さないと信じたいが
でも次は無印は絶対に買わない
まあさすがに大志の愚行は繰り返さないと信じたいが
988名無し曰く、 (ワッチョイ 182.168.49.254)
2018/12/24(月) 19:17:20.91ID:O2E0ApTZ0 大志PKは、無印に攻城戦が視覚化され、調略が加わっただけでしょ。
989名無し曰く、 (スププ 49.98.54.47)
2018/12/24(月) 20:16:25.20ID:FI9BQyhNd 創造の国人衆も復活させろよ
990名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2018/12/24(月) 21:22:00.39ID:lkNlbKh40 >>988
確かにそうなんだが、その二つは結構大きい要素なんだよなぁ。というか調略攻城戦はSLGでは最低限必要な要素だから無印で入れてくれ。
確かにそうなんだが、その二つは結構大きい要素なんだよなぁ。というか調略攻城戦はSLGでは最低限必要な要素だから無印で入れてくれ。
991名無し曰く、 (ワッチョイ 60.36.195.175)
2018/12/24(月) 21:41:26.44ID:nSjQC/Hd0 攻城戦は天下創世っぽいので期待してる
992名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.92.231)
2018/12/24(月) 21:54:53.59ID:gBPSB/vTM AIの愚行動の源泉だった陣の廃止
この情報だけでも決戦は改善されたといえる
この情報だけでも決戦は改善されたといえる
993名無し曰く、 (ワッチョイ 60.126.87.168)
2018/12/24(月) 22:00:19.85ID:kkmvusX20 イブナイツ怒涛のアンチラッシュ凄いわ
994名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.92.231)
2018/12/24(月) 22:05:15.53ID:gBPSB/vTM いうても創造だって選択制の会戦の作り直しと、戦略としては余興に近い軍団制の2つぐらいしか追加なかったからな
その他細々とした要素も特に面白かったわけではなかったし、追加要素というよりバランス調整が非常にきちんとしてて良作になったのが創造PK
新規システムの分かりやすさでは発表されてる大志PKの方が項目が多い
その他細々とした要素も特に面白かったわけではなかったし、追加要素というよりバランス調整が非常にきちんとしてて良作になったのが創造PK
新規システムの分かりやすさでは発表されてる大志PKの方が項目が多い
995名無し曰く、 (ワッチョイ 122.24.226.31)
2018/12/24(月) 22:14:42.16ID:vKFhea1m0996名無し曰く、 (ワッチョイ 153.227.239.48)
2018/12/24(月) 23:10:56.11ID:sm8hMTa10 というか、あの陣とかいう謎の存在は無印で是正されるべきだった
ああいうの放置して未完成品を未完成のまま捨ておく姿勢一つとっても、もうクリエイターはいないんだろうな
ああいうの放置して未完成品を未完成のまま捨ておく姿勢一つとっても、もうクリエイターはいないんだろうな
997名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.49)
2018/12/24(月) 23:31:15.81ID:wPhoZS6Pa >>994
支城で拡張出来るようになったのも、変更点としては大きいんじゃない?
支城で拡張出来るようになったのも、変更点としては大きいんじゃない?
998名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.237.5)
2018/12/24(月) 23:42:11.60ID:J0eVAJ4i0 創造PKで一番大きい変更は、個人的には直轄範囲システムの削除だわ
軍団制の導入と対のモノでもあるけど。
軍団制の導入と対のモノでもあるけど。
999名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2018/12/25(火) 09:14:32.73ID:XvSH+IKR0 大志PKの攻城戦ってどかどか殴ってるの眺めてて
たまに調略しかけるだけじゃないっけ?
たまに調略しかけるだけじゃないっけ?
1000名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.83.2)
2018/12/25(火) 09:21:20.17ID:fUE5Zl/EM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 21時間 42分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 21時間 42分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター) [七波羅探題★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」 [muffin★]
- ニジェール🇳🇪ナイジェリア🇳🇬「元は一つです。血を分けた兄弟です」統一しない理由 [389326466]
- ええよぉっ❗❓🐸🏡
- 無職・ニート、道を踏み外したことがある奴にしか分からないこと [289416686]
- 妹いい匂いだけど
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- 「75歳以上はATM30万円しか使えません^^」 違う、そこじゃない。バカなのかこの国??? [425744418]