X



信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0932名無し曰く、 (ワッチョイ 2baa-HfMd)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:01:00.13ID:M1JL9gEn0
>>931
後世になってから北条早雲は素浪人から成り上がった下剋上を体現する人物にされたけど
当時の氏政さんたちは早雲は備中伊勢氏出身で父ちゃんは足利幕府で申次衆してたって認識はあったんじゃね?
0933名無し曰く、 (ワッチョイ 5b6d-pKvw)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:19:58.24ID:aPMkvIMF0
>>921
佐久間の能力を上げる理由はただ一つ
一条兼定をワースト1にするため

まあ、何なら兼定下げでもいいんだけど

ゲームにおいて一番弱いってのは一番強いと同じくらい重要だと思うぞ
そういう意味ではバカ殿キャラである意味アイドル化してる兼定に比べりゃ
佐久間はパンチ力、知名度に欠ける

まして、阿部正豊の能力なんて統率と政治が1とか
まともに考えたとも思えない能力の武将がワースト1とかちょっといただけない
0934名無し曰く、 (ワッチョイ b111-24l8)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:27:36.68ID:YrZ4OBCS0
それでも北条は関東・相模でさえ元々は余所者
本拠地においてさえ「縁もゆかりもない」所から始まった大名家なんて
織田・豊臣の転封を除けば北条か斎藤ぐらいのものじゃないか?他にもいるかな
0937名無し曰く、 (ワッチョイ b111-l1Pl)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:44:14.71ID:BgTV5boP0
信長が死んだ後、どんどん勢力を伸ばして残りの関東諸公を圧倒してたからちょっと調子に乗ってたのか

氏政も氏規を送ったりして臣従の意思は表明してたし、嵌められて難癖つけられたか家臣の独断で不幸な事故だったってのもあるかもしれない
0938名無し曰く、 (ワッチョイ e1e2-o2SB)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:10:20.58ID:TclZ5Nw90
>>937
どうも北条氏邦が怪しい
戦後普通に前田に仕えてるし
開戦のきっかけになった猪俣は氏邦配下だし
こいつは本能寺直後も上野で怪しい動きをしてるし
この時は滝川を上手く釣り上げて上野をもぎ取ってるから味をしめていたのでは・・
奇しくもその滝川軍のなかに真田昌幸もいたので今度は逆に利用された可能性が
0939名無し曰く、 (ワッチョイ e11b-s8dQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:20:57.13ID:beCffjTq0
北条氏政の場合は小田原征伐に至った理由が諸説ありすぎて肥が判別できてなさそう
氏政が秀吉をバカにしていた説から、逆に秀吉が氏政をハメた説まである
名胡桃奪取も猪俣独断、氏政命令、氏邦命令、ただの勘違いまであるし
謎が多すぎてはかりかねているんじゃねーの
0940名無し曰く、 (ワッチョイ db23-rtak)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:24:35.78ID:mcVUd3i90
今回明智の幕府再興のためですって書状が出たけどじゃあほんとにそれでいいかと言うと違うだろしな
大衆が思うイメージで良いと思う
今川はかなり大衆にも有能イメージが知れ渡ってからようやくだし
0945名無し曰く、 (ワッチョイ e1e2-o2SB)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:44:47.39ID:ah7FOeR10
>>942
それが極めて妥当だと思う
むしろ何故雪斎より義元が高いのか全くわからないぐらい
雪斎なら統率93に相応しい
小豆坂合戦では織田軍途中までノセといて地獄に落とすわ
せっかく竹千代人質取ったのに息子を城ごとぶんどられるわ
特に織田にとって悪夢のような坊主だし
義元も85ならまあ大大名だしちょうどいい
0946名無し曰く、 (ワッチョイ e11b-s8dQ)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:58:01.84ID:fx10zcm10
>>940
あれはそもそも6月12日の時点でお察し
義昭帰洛=幕府再興というなら
信長も秀吉も家康も皆室町幕府再興を目指していたことになる
(3人とも足利義昭の帰洛要請を実行している)
意味わからんやろ
0948名無し曰く、 (ワッチョイ e1e2-o2SB)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:06:25.61ID:ah7FOeR10
>>947
同意、そこ重要だよね信秀が86って
合戦で勝った奴は絶対数値が上だなんて青臭い事を言う気は全くないけど
ここの戦場での信秀と雪斎の上下関係はさすがにはっきりしてる方が良い
それでも信秀があれこれ必死に悪巧みしてんのがここの情勢の面白いとこだし

ついでに義元の方が強いと桶狭間で雪斎が生きていたら・・というIfが面白くない
0949名無し曰く、 (ワッチョイ 1130-MJeJ)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:41:23.91ID:GmqZXD960
木曾義利や斯波詮直も相当馬鹿殿
だと思うけど、ベスト10に入ってもおかしくない。
0950名無し曰く、 (アウアウカー Sa1d-KWS2)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:55:34.02ID:6xAXCZ4Qa
義元は信秀に負けて信秀が坊主に負けてるんだっけか
確かに坊主いたら桶狭間負けたにしても義元討ち死とかいう事にはならなかったかもな
0952名無し曰く、 (スフッ Sdb3-Klmr)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:25:01.75ID:8ihrknmnd
仮に出張ってきた雪斎を信長が討ち取っても義元死なないから、松平離反もないからね
信長切腹からの信勝傀儡政権かな
0954名無し曰く、 (ワッチョイ b111-l1Pl)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:03:58.05ID:4YOrBAIc0
計略戦法ゲーじゃなくなって戦場での知略の重要性も薄れたしな
マップ戦闘じゃ統率85武勇62の雪斎は両方70ちょいクラスの武将と同等の強さでしかない
0955名無し曰く、 (オッペケ Sr4d-o2SB)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:15:25.78ID:38i1sxLir
>>950
ただ強かっただけじゃなく
小豆坂合戦がまさに同じような位置で
今川軍に攻勢かけた織田軍を逆に伏兵で返り討った合戦なんで
雪斎だったら桶狭間での信長も返り討ちにした気がしてしまう
やっぱり雪斎の統率が90越えてた方が座りが良い

>>953
ifではあるけど雪斎の桶狭間看破は
作品によってゲーム内で発生するIfなんで
ある意味評価の話に出るのも当然という気はする
0956名無し曰く、 (ワッチョイ 5b6d-pKvw)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:43:06.66ID:yWgE9yjW0
ifの話はキリ無いと思うんだけどなぁ
当たり前だけど、桶狭間で信長が負けたパラレル世界の記録なんて
この世には存在してないわけだし

結局、雪斎信者と信長信者があーだこーだと根拠無しに
良い争いをするだけってのが目に見えててどうもね
0958名無し曰く、 (ワッチョイ db23-rtak)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:55:38.02ID:tnJm1uOS0
桶狭間失敗してても義元が統一する未来が見えないのは信長見てるからかな?
家康が義元の後をついでやってくれるのかな
義元はかなりの名将だと思うけど武田北条レベルなんだろなと思う
0959名無し曰く、 (ワッチョイ 616f-xUTQ)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:01:40.85ID:BltXoYnc0
>>955
別に雪斎好きが雪斎を再評価するのはいいけど再評価の過程で信長切腹とか信長が返り討ちとか人気武将sageをしてたら荒れるのが目に見えるのだけど
0962名無し曰く、 (アウアウカー Sa1d-Zvsu)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:18:40.08ID:ygsQpKC+a
雪斎が生きてたら雪斎が陣代で義元はそもそも出陣しないと思う
出陣しても岡崎城に在陣するくらいじゃない?
0964名無し曰く、 (ワッチョイ b111-l1Pl)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:32:13.36ID:4YOrBAIc0
歴史が変わるなら雪斎の強さというより、>>962みたいに最高顧問が生きていることで今川軍の動きが多少なりとも違ったものになる点が大きいかも

まあ雪斎は直江(90、78)や片倉(87、77)よりは強いと思うけどなぁ
というか軍事的活躍も目覚ましいのに武勇が低すぎるわ
個人武勇ではないとは言え、僧である手前高くしづらいのは分かるけど
0965名無し曰く、 (ワッチョイ 0111-KWS2)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:13:26.49ID:/uGEj+bn0
坊主が生きてて歴史通りに義元出陣坊主留守番とかで桶狭間起きてたら家康の独立がなさそう
三河割譲とかで和睦して体制たてなおしそうだし
0966名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-o7xi)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:41:22.66ID:yQX0NSnna
そうなると武田も攻めにくいから三国同盟継続、越相同盟も結ばれず
桶狭間辺りはまだ群雄割拠だから情勢が流動的でおもしろい
0968名無し曰く、 (ワッチョイ e11b-s8dQ)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:10:31.57ID:fx10zcm10
直江片倉はむしろもっと弱くていい
最上攻めと摺上原でそれぞれ失態してるだろ
統率マイナス20でも俺はかまわない
0973名無し曰く、 (ワッチョイ 336d-FcwU)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:29:38.46ID:/yFrKtU20
上杉謙信でも到底できない天下取り寸前まで行った信長は凄いよ
実力も天運もある
統一した秀吉もかなり凄いが…
家康はそれと比べると落ちる部分はあるが江戸時代を長く築いた元を作ったと思うと劣ってないのかもしれない
0974名無し曰く、 (ワッチョイ 2baa-HfMd)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:59:25.97ID:m5+vlGus0
伊勢長島攻めで織田信雄配下の武者大将として水軍を率い
第二次天正伊賀の乱にも一軍を率いて従軍
小牧・長久手の戦いでは蒲生氏郷の家臣の列に加わり戸木城攻略に貢献
氏郷の会津転封後は重臣の1人として須賀川城主、三春城主を歴任した
そんな田丸直昌さんの統率は8
田丸直昌さんの統率は8
0978名無し曰く、 (ワッチョイ 1171-WJBu)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:16:21.63ID:qXCTc+kF0
>>968
直江はまだしも、片倉がここまで統率武勇高いのはなあ
天翔記だと戦闘73で蘆名の富田隆実が75だから摺上原の辻褄が何とか合うんだがな
現行だと富田統率61武勇76…
0979名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:33:24.12ID:ooxTnmbHa
昔見た歴史読本だかのif考察だと
桶狭間で今川買ったらだと
一向一揆をおさえきれず日本は仏教の宗教国家になるとあったな
あまり覚えてないけどあながち間違いでもないのかな、信長ぐらい虐殺しないと本願寺もだまら無そうだし
0986名無し曰く、 (ワッチョイ 5b6d-pKvw)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:25:20.57ID:yWgE9yjW0
>>974
田丸についてはマジ酷い
別に名将・田丸統率70越え!みたいに言うつもりは無いけども
それらの功績(地味だけど)に関ヶ原で西軍についちゃったマイナス点加味しても
統率40〜50くらいはあってもいいと思う

ってか、創造に限らずだけどPKで追加された武将って
何か能力変な人多いと思うな

ちょっと前に出てたけど
黒田長政以上の総合能力持ってる栗山善助もPK追加武将みたいだし
なんかPK武将って査定が意味わからんことになってる
0989名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-Vi9x)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:05:48.08ID:OYtcoVEUa
戦国立志伝で追加された江戸時代の人物なんてろくに従軍したこともないのに統率70とかがゴロゴロおるからな
歴戦の武将は寿命で死んでいって雑魚しか残らなくなるから高くせにゃならんにしても
0991名無し曰く、 (ワッチョイ fb6d-dozK)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:45:35.70ID:5wZrFTdY0
>>986
ぶっちゃけ田丸に限らず織田豊臣徳川のマイナー武将って過小だし。
出てすらいない菅屋とか長谷川よりマシなのかもしれんが
0994名無し曰く、 (アウアウウー Sa4f-hoCt)
垢版 |
2017/09/21(木) 06:28:14.43ID:ZL+QeN9ta
江戸時代の武将はマジメに査定したらよほどのエピが無い限り全員が政治60台の戦闘統率30ぐらい知略50ぐらいになりそう
大成功か大失敗でもないかぎり
0996名無し曰く、 (スッップ Sdaa-khDU)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:52:03.22ID:EWYG0KnXd
>>990
乙です!
0997名無し曰く、 (ワッチョイ 8a4c-hoCt)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:59:47.63ID:I+/V38BL0
初期能力値を下げて武将ごとに上限値を決めて成長システムに幅をもたせたらどうだろうか
内政で得られる経験値は少なく兵を率いて参戦したら統率経験値が大幅アップみたいな
戦功に応じて経験値はさらに上乗せ、比類なき働きなら経験値100倍増でもいい
そして失態犯したら下がる

百戦錬磨の歴戦の武士より元服迎えたばかりの新人が強くて重宝されるのは解せない
それなら妬みやっかみ不満度みたいな数値も表現したら人間味が出て面白いと思う

一条さんを名君にするIFプレイも面白そう
なんの失敗もないのに生涯バカ殿のままはかわいそうだw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 159日 14時間 46分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況