語ろうや!!
一応ルールとして初代PS版(1997)以外について語る場合は
先にそれを言ってから語ってくれや
探検
【FFT】■ファイナルファンタジータクティクス■
2022/11/14(月) 21:11:06.44ID:HZTYBHGc
55せがた七四郎
2024/10/15(火) 14:53:21.55ID:+49JRK6d ラムザがディリータ許すような台詞なんてあったっけ?
てかラムザは別にディリータ憎んでないしどちらかというとティータの件で負い目を感じてたと思うけど
最後に刺すのがオヴェリア様だからこそこのゲームが傑作と言われるのが分からないなんて無粋だねえ
ディリータは本気でオヴェリアを愛していたのに結局王になっても愛する女一人の心さえ手に入れられなかったのが
報いなんじゃないか
逆にラムザは最愛の妹と仲間と生き延びて自由を手に入れたんだよ
てかラムザは別にディリータ憎んでないしどちらかというとティータの件で負い目を感じてたと思うけど
最後に刺すのがオヴェリア様だからこそこのゲームが傑作と言われるのが分からないなんて無粋だねえ
ディリータは本気でオヴェリアを愛していたのに結局王になっても愛する女一人の心さえ手に入れられなかったのが
報いなんじゃないか
逆にラムザは最愛の妹と仲間と生き延びて自由を手に入れたんだよ
56せがた七四郎
2024/10/15(火) 16:07:31.02ID:ceM2qKJR >>55
許すというかそもそも正義感が強いはずのラムザがディリータを強く咎めていないこと自体が不自然なんだよ
ディリータとラムザが最後に会ったのはゼルテニアの町はずれの教会
教会勢力と結託して獅子戦争を引き起こし、名も無き兵士や罪もない平民の命が大量に奪われる原因を作った最悪の戦犯なのに
それを咎めず最後は握手してお別れとかもうバカかと
まだ4章の序盤だったからこの先二人の関係性が崩れていくのかと期待していたらその後二人は何の絡みもなく終わってしまった
各章のサブタイトルがディリータのことであるにも関わらずメインシナリオ(聖石関連)とディリータはほとんど無関係で
どこにストーリーの重きを置きたいのかすらはっきりしない
ディリータは口では「オヴェリアを幸せにする」と言っていたが本当にそれが愛なのかと言うのも疑問が残る
オヴェリアの言う通りそれすらも「自分自身の為」だった様にも解釈できるし、実際のところ結果的にそうなっていたという事実もある
愛情表現が下手なだけの無粋な男だったならまだしも「俺にしか彼女を幸せに出来ない」など自信に満ちた言動もしてる(恋愛下手ならそんなこと絶対言えない)
口先だけで本当の意味での”自己犠牲の精神”はディリータからは感じられなかった
そもそjもディリータはそこまで愛のために生きてきていた人間だったか?と言われれば間違いなく否
だからそれ(愛)に対しての報いなんてどうでも良いんだよ
彼の生きざまは国家の在り方や貴族制度などに翻弄されながらもがく姿こそが本質であって恋愛第一主義ではない
だからこそ彼の行為(獅子戦争を引き起こし全てを利用しのし上がる)に対する報いを与えるのは
幼馴染で貴族と平民という関係性を持つラムザであるべきだった
許すというかそもそも正義感が強いはずのラムザがディリータを強く咎めていないこと自体が不自然なんだよ
ディリータとラムザが最後に会ったのはゼルテニアの町はずれの教会
教会勢力と結託して獅子戦争を引き起こし、名も無き兵士や罪もない平民の命が大量に奪われる原因を作った最悪の戦犯なのに
それを咎めず最後は握手してお別れとかもうバカかと
まだ4章の序盤だったからこの先二人の関係性が崩れていくのかと期待していたらその後二人は何の絡みもなく終わってしまった
各章のサブタイトルがディリータのことであるにも関わらずメインシナリオ(聖石関連)とディリータはほとんど無関係で
どこにストーリーの重きを置きたいのかすらはっきりしない
ディリータは口では「オヴェリアを幸せにする」と言っていたが本当にそれが愛なのかと言うのも疑問が残る
オヴェリアの言う通りそれすらも「自分自身の為」だった様にも解釈できるし、実際のところ結果的にそうなっていたという事実もある
愛情表現が下手なだけの無粋な男だったならまだしも「俺にしか彼女を幸せに出来ない」など自信に満ちた言動もしてる(恋愛下手ならそんなこと絶対言えない)
口先だけで本当の意味での”自己犠牲の精神”はディリータからは感じられなかった
そもそjもディリータはそこまで愛のために生きてきていた人間だったか?と言われれば間違いなく否
だからそれ(愛)に対しての報いなんてどうでも良いんだよ
彼の生きざまは国家の在り方や貴族制度などに翻弄されながらもがく姿こそが本質であって恋愛第一主義ではない
だからこそ彼の行為(獅子戦争を引き起こし全てを利用しのし上がる)に対する報いを与えるのは
幼馴染で貴族と平民という関係性を持つラムザであるべきだった
57せがた七四郎
2024/10/19(土) 10:16:10.90ID:Bbz4li9R >>56
人それぞれなんだな
ラムザはディリータのやり方に賛同してるわけじゃないけど、目的は理解していたから許す許さないの展開は要らないと思うが…
ディリータが思ってたより黒幕と関わりが薄かったせいで、後々まで語り伝えられる王になった。
しかしその真実は孤独だったみたいな表現だけでいい。
むしろラムザが絡んできたら、ラムザの目的がブレるだけ、ラムザはルカヴィとの戦いに全てを捧げる結果になり、誰からも評価されないけど、世界を救っていたというのがいいんじゃないか。
人それぞれなんだな
ラムザはディリータのやり方に賛同してるわけじゃないけど、目的は理解していたから許す許さないの展開は要らないと思うが…
ディリータが思ってたより黒幕と関わりが薄かったせいで、後々まで語り伝えられる王になった。
しかしその真実は孤独だったみたいな表現だけでいい。
むしろラムザが絡んできたら、ラムザの目的がブレるだけ、ラムザはルカヴィとの戦いに全てを捧げる結果になり、誰からも評価されないけど、世界を救っていたというのがいいんじゃないか。
58せがた七四郎
2024/10/19(土) 10:16:11.92ID:Bbz4li9R >>56
人それぞれなんだな
ラムザはディリータのやり方に賛同してるわけじゃないけど、目的は理解していたから許す許さないの展開は要らないと思うが…
ディリータが思ってたより黒幕と関わりが薄かったせいで、後々まで語り伝えられる王になった。
しかしその真実は孤独だったみたいな表現だけでいい。
むしろラムザが絡んできたら、ラムザの目的がブレるだけ、ラムザはルカヴィとの戦いに全てを捧げる結果になり、誰からも評価されないけど、世界を救っていたというのがいいんじゃないか。
人それぞれなんだな
ラムザはディリータのやり方に賛同してるわけじゃないけど、目的は理解していたから許す許さないの展開は要らないと思うが…
ディリータが思ってたより黒幕と関わりが薄かったせいで、後々まで語り伝えられる王になった。
しかしその真実は孤独だったみたいな表現だけでいい。
むしろラムザが絡んできたら、ラムザの目的がブレるだけ、ラムザはルカヴィとの戦いに全てを捧げる結果になり、誰からも評価されないけど、世界を救っていたというのがいいんじゃないか。
59せがた七四郎
2024/10/19(土) 13:22:49.30ID:a0PpmCwU >>57
>目的は理解していたから許す許さないの展開は要らないと思うが
目的は理解してたけど”そのやり方があまりにも非道である”ってことに触れてないだけなんだよ
そこを省いてるのはシナリオライターの熟慮が足りないだけに見えた
黒幕と関わりが薄くてメインシナリオ(聖石関連)にも深く絡まないのも、ユーザーにディリータを悪者に見せないように臭いものに蓋をしてるだけ
自分の利のために黒幕と手を組んでいたことは紛れもない事実なのにな
1章であれだけ主人公とディリータの関係に焦点当ててたのにも関わらず、2章以降のディリータの心情描写が少なすぎて結局4章ではどうでも良くなってしまっている
一つ一つバラバラの要素として色んなアイディアを盛り込んだけど、最終的に一本にまとめきれなかっただけの様にも見える
>むしろラムザが絡んできたら、ラムザの目的がブレるだけ
そんなことはないと思う
裏の裏でディリータも聖石に関わっていたら、表の歴史には出ることが無くてもラムザとディリータの関係に決着を付けられたはず
大体もしラムザがヴォルマルフやアジョラを止められなかったらディリータは王になってもすぐルカヴィに滅ぼされてた訳だしな
その可能性を考えてないのは不自然だし、関わってた方が自然な流れ
>誰からも評価されないけど、世界を救っていたというのがいい
この部分だけは理解しているし評価してる
だけどそれが無理矢理そういう結果ありきのシナリオ構成に見えたということ
先に言ったように一つ一つの要素がバラバラで、巧妙なシナリオ構成でその結果に繋げたという感じはしなかった
>目的は理解していたから許す許さないの展開は要らないと思うが
目的は理解してたけど”そのやり方があまりにも非道である”ってことに触れてないだけなんだよ
そこを省いてるのはシナリオライターの熟慮が足りないだけに見えた
黒幕と関わりが薄くてメインシナリオ(聖石関連)にも深く絡まないのも、ユーザーにディリータを悪者に見せないように臭いものに蓋をしてるだけ
自分の利のために黒幕と手を組んでいたことは紛れもない事実なのにな
1章であれだけ主人公とディリータの関係に焦点当ててたのにも関わらず、2章以降のディリータの心情描写が少なすぎて結局4章ではどうでも良くなってしまっている
一つ一つバラバラの要素として色んなアイディアを盛り込んだけど、最終的に一本にまとめきれなかっただけの様にも見える
>むしろラムザが絡んできたら、ラムザの目的がブレるだけ
そんなことはないと思う
裏の裏でディリータも聖石に関わっていたら、表の歴史には出ることが無くてもラムザとディリータの関係に決着を付けられたはず
大体もしラムザがヴォルマルフやアジョラを止められなかったらディリータは王になってもすぐルカヴィに滅ぼされてた訳だしな
その可能性を考えてないのは不自然だし、関わってた方が自然な流れ
>誰からも評価されないけど、世界を救っていたというのがいい
この部分だけは理解しているし評価してる
だけどそれが無理矢理そういう結果ありきのシナリオ構成に見えたということ
先に言ったように一つ一つの要素がバラバラで、巧妙なシナリオ構成でその結果に繋げたという感じはしなかった
60せがた七四郎
2024/10/19(土) 14:31:44.84ID:Bbz4li9R >>59
まぁFFTのシナリオが完璧だとは俺も思っちゃいないけども
>目的は理解してたけど”そのやり方があまりにも非道である”ってことに触れてないだけなんだよ
ベオルブ家の人間が言う言葉じゃないなと思ったんだろ。
そこまで追い込んだのはベオルブ家のせいだと考えていたらやり方にとやかく言わないのも理解できなくはない。
>裏の裏でディリータも聖石に関わっていたら、表の歴史には出ることが無くてもラムザとディリータの関係に決着を付けられたはず
>大体もしラムザがヴォルマルフやアジョラを止められなかったらディリータは王になってもすぐルカヴィに滅ぼされてた訳だしな
>その可能性を考えてないのは不自然だし、関わってた方が自然な流れ
これに関してはそうなのかもしれないが、おそらくディリータも利用されてただけだったんだろう。
つまりは結果論
製作者もディリータは悪く描きたく無かったんだろう。
さすがにルカヴィの事を知ってたらディリータは奴らに加担しなかったし、そうするとシナリオが破綻するのだから仕方のない話。
まぁFFTのシナリオが完璧だとは俺も思っちゃいないけども
>目的は理解してたけど”そのやり方があまりにも非道である”ってことに触れてないだけなんだよ
ベオルブ家の人間が言う言葉じゃないなと思ったんだろ。
そこまで追い込んだのはベオルブ家のせいだと考えていたらやり方にとやかく言わないのも理解できなくはない。
>裏の裏でディリータも聖石に関わっていたら、表の歴史には出ることが無くてもラムザとディリータの関係に決着を付けられたはず
>大体もしラムザがヴォルマルフやアジョラを止められなかったらディリータは王になってもすぐルカヴィに滅ぼされてた訳だしな
>その可能性を考えてないのは不自然だし、関わってた方が自然な流れ
これに関してはそうなのかもしれないが、おそらくディリータも利用されてただけだったんだろう。
つまりは結果論
製作者もディリータは悪く描きたく無かったんだろう。
さすがにルカヴィの事を知ってたらディリータは奴らに加担しなかったし、そうするとシナリオが破綻するのだから仕方のない話。
61せがた七四郎
2024/10/19(土) 15:35:02.50ID:a0PpmCwU >>60
>ベオルブ家の人間が言う言葉じゃないなと思ったんだろ。
ラムザはとっくにベオルブなんて捨ててるでしょう
むしろディリータがベオルブ家やアルガス同様に弱者を犠牲にしてのし上がることを一番止めなければいけないのはラムザでしょう
ディリータに「お前が言えた口か」と言われるとしても、それでもラムザはラムザの道を進むためにディリータのやり方を強く咎めるべきだった
>おそらくディリータも利用されてただけ
ディリータは自分の意志で「利用されるより利用する側になる」と決意して実行した
シナリオ上そこにもっと重点を置いてほしかったのよ
ヴォルマルフという分かりやすいただの悪役では真の黒幕としての深みが足りない
あくまでもディリータは「利用する側」としてヴォルマルフを上回る狡猾さで最後にラムザと対峙してほしかった
聖石の力も全て利用するような、点と点が最終的に交わるシナリオ構成にしてほしかった
メインテーマとして物語の始まりと終わりはラムザとディリータの関係性を主軸に描いて欲しかった
>製作者もディリータは悪く描きたく無かったんだろう
そう、その通りであり、これが一番の問題点
このせいで物語の主題がぼんやりして煮え切らない終わり方になってしまったと思う
>ベオルブ家の人間が言う言葉じゃないなと思ったんだろ。
ラムザはとっくにベオルブなんて捨ててるでしょう
むしろディリータがベオルブ家やアルガス同様に弱者を犠牲にしてのし上がることを一番止めなければいけないのはラムザでしょう
ディリータに「お前が言えた口か」と言われるとしても、それでもラムザはラムザの道を進むためにディリータのやり方を強く咎めるべきだった
>おそらくディリータも利用されてただけ
ディリータは自分の意志で「利用されるより利用する側になる」と決意して実行した
シナリオ上そこにもっと重点を置いてほしかったのよ
ヴォルマルフという分かりやすいただの悪役では真の黒幕としての深みが足りない
あくまでもディリータは「利用する側」としてヴォルマルフを上回る狡猾さで最後にラムザと対峙してほしかった
聖石の力も全て利用するような、点と点が最終的に交わるシナリオ構成にしてほしかった
メインテーマとして物語の始まりと終わりはラムザとディリータの関係性を主軸に描いて欲しかった
>製作者もディリータは悪く描きたく無かったんだろう
そう、その通りであり、これが一番の問題点
このせいで物語の主題がぼんやりして煮え切らない終わり方になってしまったと思う
62せがた七四郎
2024/10/21(月) 12:19:48.78ID:zeEKt91W63せがた七四郎
2024/10/21(月) 12:57:30.52ID:OrLcSvJt >>62
その伝説の英雄王()のディリータがオヴェリアに刺されて終わってんじゃん
だったらオヴェリアではなくラムザが報いを受けさせるべきだったと言ってるわけよ
好みの問題なのは重々承知
その上でよく練り込まれた巧妙なシナリオ構成とは思えないってだけ
シナリオライターのやりたいこととやってることがチグハグな印象
その伝説の英雄王()のディリータがオヴェリアに刺されて終わってんじゃん
だったらオヴェリアではなくラムザが報いを受けさせるべきだったと言ってるわけよ
好みの問題なのは重々承知
その上でよく練り込まれた巧妙なシナリオ構成とは思えないってだけ
シナリオライターのやりたいこととやってることがチグハグな印象
65せがた七四郎
2024/10/21(月) 13:44:34.95ID:OrLcSvJt >>64
死んでないのは知ってるぞ
だからモヤモヤした終わり方なんだろ
ラムザがどうやるかなんてのは物語の見せ方次第でどうにでもなる
俺はただラムザがディリータのやり方を何も咎めなかったことが不自然だと言ってるだけ
死んでないのは知ってるぞ
だからモヤモヤした終わり方なんだろ
ラムザがどうやるかなんてのは物語の見せ方次第でどうにでもなる
俺はただラムザがディリータのやり方を何も咎めなかったことが不自然だと言ってるだけ
66せがた七四郎
2024/10/21(月) 17:12:43.96ID:TJNuN9+e 序盤のギュスタヴ粛清シーンの「今必要なのは崇高な思想じゃなくて今日の飯」(要約)ってセリフ、昨今の闇バイトが横行してるの見てると笑えないな
67せがた七四郎
2024/10/21(月) 19:42:59.97ID:0k1lerld >>65
咎めてたし、それ以前にそこまで悪いことしてないのに、それ以上咎める理由も無いんだよね。
見せ方次第でと、何の考えも無いみたいだから言っておくと、ちゃんと考えたら破綻するよ。
ラムザはルカヴィとの戦いで生死不明になったから歴史に名前が残っていないという事に説得力がある。
ラムザがディリータに勝ったらストーリーが破綻し、負けたらプレーヤーは今以上にモヤモヤする。
どうとでもなるというなら一例くらいは上げられるのかと思ったけど、文句言いたいだけにしか見えないよ。
咎めてたし、それ以前にそこまで悪いことしてないのに、それ以上咎める理由も無いんだよね。
見せ方次第でと、何の考えも無いみたいだから言っておくと、ちゃんと考えたら破綻するよ。
ラムザはルカヴィとの戦いで生死不明になったから歴史に名前が残っていないという事に説得力がある。
ラムザがディリータに勝ったらストーリーが破綻し、負けたらプレーヤーは今以上にモヤモヤする。
どうとでもなるというなら一例くらいは上げられるのかと思ったけど、文句言いたいだけにしか見えないよ。
68せがた七四郎
2024/10/21(月) 20:34:23.48ID:OrLcSvJt >>67
戦争を引き起こした張本人である大戦犯を「そこまで悪いことしてない」と言うのは無理があるし、それこそ演出に騙されてるだけでしょう
ライターはディリータのことを王道を行く英雄として描きたかったのか、それともただのマッチポンプの偽王として描きたかったのか
そういうところがぼんやりしすぎなんだよね
>ラムザがディリータに勝ったらストーリーが破綻
そんなことはない
ラムザが勝ってトドメは刺さずに去ればいいだけだし
表舞台ではないあくまで裏の戦いとして
戦争を引き起こした張本人である大戦犯を「そこまで悪いことしてない」と言うのは無理があるし、それこそ演出に騙されてるだけでしょう
ライターはディリータのことを王道を行く英雄として描きたかったのか、それともただのマッチポンプの偽王として描きたかったのか
そういうところがぼんやりしすぎなんだよね
>ラムザがディリータに勝ったらストーリーが破綻
そんなことはない
ラムザが勝ってトドメは刺さずに去ればいいだけだし
表舞台ではないあくまで裏の戦いとして
69せがた七四郎
2024/10/21(月) 21:25:46.58ID:0k1lerld >>68
いつから戦争起こした張本人になったわけ?
>ラムザが勝ってトドメは刺さずに去ればいいだけだし
>表舞台ではないあくまで裏の戦いとして
なるほど、それはそうか
ただそこまで悪事働いた上に負けた奴が伝説の王になるってのもかなりモヤッとするけどな
いつから戦争起こした張本人になったわけ?
>ラムザが勝ってトドメは刺さずに去ればいいだけだし
>表舞台ではないあくまで裏の戦いとして
なるほど、それはそうか
ただそこまで悪事働いた上に負けた奴が伝説の王になるってのもかなりモヤッとするけどな
70せがた七四郎
2024/10/21(月) 22:11:21.53ID:OrLcSvJt72せがた七四郎
2024/10/21(月) 22:49:23.88ID:OrLcSvJt73せがた七四郎
2024/10/22(火) 14:06:24.60ID:/ech8i9b ディリータに粘着しすぎててキモいわ
地位と名声は手に入れたけど本人が最後言ったように欲しいものは何も手に入らなかったのがディリータなのに
地位と名声は手に入れたけど本人が最後言ったように欲しいものは何も手に入らなかったのがディリータなのに
74せがた七四郎
2024/10/22(火) 16:01:22.89ID:wwC/1CZo >>73
ディリータに粘着も糞も無い
ただシナリオ構成に対しての個人の感想書いてるだけなので嫌なら読むなとしか言えない
>欲しいものは何も手に入らなかったのがディリータ
いやいやディリータはオヴェリアの愛を求めて行動していたわけじゃないだろう
ずっと愛を渇望していて手に入らなかったなら皮肉が効いた因果応報と言えるが、彼の行動原理は「利用される側から利用する側になる」と決意し
望み通りの権力を手に入れることだったはず
オヴェリアの愛が手に入らなかっただけでだから何?って話
そもそもディリータは本当の意味でオヴェリアを愛していたのか?
口では「オヴェリアを幸せにする」とか言ってたけど俺にはそれも欺瞞に聞こえたな
もし仮に途中段階でオヴェリアが王位継承権を放棄することが可能でそれを望んだとしたら、ディリータは変わらずオヴェリアに寄り添う決断を下せたか?
シドの様に替え玉を用意して死んだことにして極秘裏に逃がすとかやりようはあるけど、多分ディリータはそれを拒むだろう
あくまで彼は「利用する者」として行動していただけでそれは本当の「愛」ではない
結果的にそれをオヴェリアに見透かされていたから刺されたわけだしな
ディリータに粘着も糞も無い
ただシナリオ構成に対しての個人の感想書いてるだけなので嫌なら読むなとしか言えない
>欲しいものは何も手に入らなかったのがディリータ
いやいやディリータはオヴェリアの愛を求めて行動していたわけじゃないだろう
ずっと愛を渇望していて手に入らなかったなら皮肉が効いた因果応報と言えるが、彼の行動原理は「利用される側から利用する側になる」と決意し
望み通りの権力を手に入れることだったはず
オヴェリアの愛が手に入らなかっただけでだから何?って話
そもそもディリータは本当の意味でオヴェリアを愛していたのか?
口では「オヴェリアを幸せにする」とか言ってたけど俺にはそれも欺瞞に聞こえたな
もし仮に途中段階でオヴェリアが王位継承権を放棄することが可能でそれを望んだとしたら、ディリータは変わらずオヴェリアに寄り添う決断を下せたか?
シドの様に替え玉を用意して死んだことにして極秘裏に逃がすとかやりようはあるけど、多分ディリータはそれを拒むだろう
あくまで彼は「利用する者」として行動していただけでそれは本当の「愛」ではない
結果的にそれをオヴェリアに見透かされていたから刺されたわけだしな
76せがた七四郎
2024/10/22(火) 19:09:26.69ID:m2gh4dbu 途中で送信されてるけど、まぁいいや
持たざる者として同情からいつしか真剣に愛していただろ
むしろ利用してやると言った時の方が演技に見えたね
それを聞かれたから誤解されて刺されただけだろ
持たざる者として同情からいつしか真剣に愛していただろ
むしろ利用してやると言った時の方が演技に見えたね
それを聞かれたから誤解されて刺されただけだろ
77せがた七四郎
2024/10/22(火) 19:55:06.04ID:wwC/1CZo >>76
ではなぜ刺し返すという暴挙に出たのか
オヴェリアのために命を捨てる覚悟が本当にあったのならあのような行動は取らない
「彼女のため」と言いつつ本当は「自分のため」だった証
もう一度言うけど仮にオヴェリアが王位継承権を破棄することが出来ていたらディリータはオヴェリアと結婚してないだろう
ではなぜ刺し返すという暴挙に出たのか
オヴェリアのために命を捨てる覚悟が本当にあったのならあのような行動は取らない
「彼女のため」と言いつつ本当は「自分のため」だった証
もう一度言うけど仮にオヴェリアが王位継承権を破棄することが出来ていたらディリータはオヴェリアと結婚してないだろう
78せがた七四郎
2024/10/22(火) 20:11:18.52ID:3ik6gwmU >>77
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
他の候補が王子であり、結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無いと思うね。
結局はディリータはどちらも手に入れたかったが、権力しか手に入らなかった。
権力なんて目的じゃなく手段だったはずなのにな。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
他の候補が王子であり、結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無いと思うね。
結局はディリータはどちらも手に入れたかったが、権力しか手に入らなかった。
権力なんて目的じゃなく手段だったはずなのにな。
79せがた七四郎
2024/10/22(火) 20:43:44.36ID:wwC/1CZo >>78
>結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無い
だからもしもオヴェリアに王位継承権が無かったらという仮定の話をしてるんだが
それでもオヴェリアを守るために行動して結婚したと思う?
自らの野望をかなぐり捨てて「彼女のために生きる」という選択をディリータが出来たと思う?
俺は絶対無理だと思うぞ
ディリータみたいなタイプの人間にとっては自らの夢・野望の方が愛よりも大事だから
>権力なんて目的じゃなく手段だったはず
いいや彼にとって権力とは「利用する者」の象徴でもあり目的でしょう
それと何度も言うがディリータは愛を求めてなんかなかった
>結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無い
だからもしもオヴェリアに王位継承権が無かったらという仮定の話をしてるんだが
それでもオヴェリアを守るために行動して結婚したと思う?
自らの野望をかなぐり捨てて「彼女のために生きる」という選択をディリータが出来たと思う?
俺は絶対無理だと思うぞ
ディリータみたいなタイプの人間にとっては自らの夢・野望の方が愛よりも大事だから
>権力なんて目的じゃなく手段だったはず
いいや彼にとって権力とは「利用する者」の象徴でもあり目的でしょう
それと何度も言うがディリータは愛を求めてなんかなかった
80せがた七四郎
2024/10/22(火) 22:19:43.85ID:3ik6gwmU >>79
想像以上に何もわかってないな
自分の中のディリータを公式にしすぎだぞ
ディリータは妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてただけだぞ
ただの平民出身の王様だから伝説になったわけじゃない、権力しか頭に無い暴君だったらそんな評価になり得ない
想像以上に何もわかってないな
自分の中のディリータを公式にしすぎだぞ
ディリータは妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてただけだぞ
ただの平民出身の王様だから伝説になったわけじゃない、権力しか頭に無い暴君だったらそんな評価になり得ない
81せがた七四郎
2024/10/22(火) 22:58:12.52ID:wwC/1CZo >>80
戦争によってたくさんの弱者が死ぬことになる、たくさんの弱者が税に苦しむことになる、
たくさんの貧しい子供たちがティータの二の舞人なることも分かっていながら戦争を引き起こした
それを無理矢理英雄として描いてるからシナリオとしてチグハグだと言ってるんだよ
本当に妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてたならば
その為のやり方も”王道”を歩んで本当の英雄になるように描写すべきだった
戦争によってたくさんの弱者が死ぬことになる、たくさんの弱者が税に苦しむことになる、
たくさんの貧しい子供たちがティータの二の舞人なることも分かっていながら戦争を引き起こした
それを無理矢理英雄として描いてるからシナリオとしてチグハグだと言ってるんだよ
本当に妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてたならば
その為のやり方も”王道”を歩んで本当の英雄になるように描写すべきだった
84せがた七四郎
2024/10/23(水) 15:33:46.07ID:8KOKjbsW それどころじゃなかったからなぁ
85せがた七四郎
2024/10/23(水) 15:51:50.85ID:2Ezzx3p0 >>84
そのなし崩し的なシナリオが二人の関係を有耶無耶にしてすっきりしない終わり方になってしまったということだ
そのなし崩し的なシナリオが二人の関係を有耶無耶にしてすっきりしない終わり方になってしまったということだ
86せがた七四郎
2024/10/23(水) 16:31:29.57ID:8KOKjbsW ルカヴィまで利用する魔王ディリータを見たかった人なんて少数意見だろうけどな
87せがた七四郎
2024/10/23(水) 17:05:22.71ID:2Ezzx3p090せがた七四郎
2024/10/23(水) 19:20:40.09ID:8KOKjbsW いつものオウム返しか
能が無いなぁ
能が無いなぁ
91せがた七四郎
2024/10/23(水) 19:25:53.79ID:2Ezzx3p0 >>90
ブーメラン刺さってることに気付いて無いから教えてやっただけだぞ
話を戻すが第一章であれだけラムザとディリータの関係性に焦点当ててたのに
それをすっぽかした終わり方にしてしまったシナリオなのは紛れもない事実
だから神ゲーには程遠い
ブーメラン刺さってることに気付いて無いから教えてやっただけだぞ
話を戻すが第一章であれだけラムザとディリータの関係性に焦点当ててたのに
それをすっぽかした終わり方にしてしまったシナリオなのは紛れもない事実
だから神ゲーには程遠い
92せがた七四郎
2024/10/23(水) 20:32:11.46ID:8KOKjbsW94せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:12:33.18ID:8KOKjbsW 感想にソース求めてる頭の悪い人か何を言ってるんだろうね?
で、誰が神ゲーなんて言ってたのかな?
で、誰が神ゲーなんて言ってたのかな?
95せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:20:25.45ID:fNezWYjW 一般ウケしないとか言ってて、何か言われたら感想だとか逃げちゃう人なんだ〜
ディリータ像もなんか偏ってるし、エアプかな?
ディリータ像もなんか偏ってるし、エアプかな?
96せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:34:39.03ID:2Ezzx3p097せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:36:17.84ID:2Ezzx3p098せがた七四郎
2024/10/23(水) 22:20:51.89ID:7EoZBs2n99せがた七四郎
2024/10/23(水) 22:34:36.90ID:2Ezzx3p0 >>98
だからこそ主人公がディリータの行動を強く咎めないことに違和感覚えるんだって堂々巡りで何度も同じこと言わせないでくれるかな
だからこそ主人公がディリータの行動を強く咎めないことに違和感覚えるんだって堂々巡りで何度も同じこと言わせないでくれるかな
100せがた七四郎
2024/10/24(木) 12:09:00.61ID:o7UpRE1u ラムザは異端者として追われたり、妹拐われたりでディリータに構ってられる状態じゃなかったろ
サイコパスかな?
サイコパスかな?
101せがた七四郎
2024/10/24(木) 13:06:19.79ID:OIvm1vGY102せがた七四郎
2024/10/27(日) 06:45:37.07ID:FGRfQv9C >>101
お前メンタル病んで通院してる人なの?
そうじゃないなら一度精神科に行ってそのディリータへの憎しみを俺達じゃなく医者に話してみなよ
きっといいお薬貰えて精神障害者手帳も取れるよ
メンヘラは自分が病気だと認めたがらない傾向が強いから俺の言ってることに抵抗あるだろうけど
お前の言い分の方が正しいなら医者にもそれを話せるよな?
俺やお前よりずっと人生経験も知識もある医者に話してお前の正しさを証明してくれよ
お前メンタル病んで通院してる人なの?
そうじゃないなら一度精神科に行ってそのディリータへの憎しみを俺達じゃなく医者に話してみなよ
きっといいお薬貰えて精神障害者手帳も取れるよ
メンヘラは自分が病気だと認めたがらない傾向が強いから俺の言ってることに抵抗あるだろうけど
お前の言い分の方が正しいなら医者にもそれを話せるよな?
俺やお前よりずっと人生経験も知識もある医者に話してお前の正しさを証明してくれよ
103せがた七四郎
2024/10/27(日) 11:06:14.59ID:ysOKciUX104せがた七四郎
2024/10/30(水) 20:10:54.66ID:upTzv2za 召喚士が誰でもマスターまでいけないのが残念
オルランドゥを全ジョブマスターまで育てた人はいるんだろうか?
オルランドゥを全ジョブマスターまで育てた人はいるんだろうか?
105せがた七四郎
2024/12/21(土) 16:57:57.84ID:e/zyWQZc チョコボのチートディスクでさえオルランドゥはスキルマスターなデータ入ってなかった
レスを投稿する
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広の真相 中居は「結婚話でもめた」と嘘の説明 フジテレビは噓を鵜呑み… 結果、未曽有の危機的事態に★2 [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広の真相 中居は「結婚話でもめた」と嘘の説明 フジテレビは噓を鵜呑み… 結果、未曽有の危機的事態に★3 [冬月記者★]
- 【社会】「僕は殺人未遂と放火の前科があるが就職できなくて困ってる」 再犯者のうち約7割が無職…彼らの居場所はどうすればいいのか [シャチ★]
- 週刊文春編集長「橋下徹さんの指摘で訂正」 「第1弾は裏付けが甘かった。すぐに訂正を出す必要はないと…」 中居正広さん巡る記事 [鉄チーズ烏★]
- 【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★2 [197015205]
- 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 [419054184]
- 【画像】国交省主導で導入される「寝台バス」、色々厳しいと話題 [126042664]
- 【速報】文春の誤報発覚により、「フジテレビ悪くなかったのでは?」という流れに突入 [407889178]
- いまだに国民の70%の情報源がテレビ新聞。17%はヤフーニュース。きちんと信頼できる人を探してみてる人は2割以下(´・ω・`) [134367759]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケカ新弾開封🧪 ★3