語ろうや!!
一応ルールとして初代PS版(1997)以外について語る場合は
先にそれを言ってから語ってくれや
【FFT】■ファイナルファンタジータクティクス■
2022/11/14(月) 21:11:06.44ID:HZTYBHGc
77せがた七四郎
2024/10/22(火) 19:55:06.04ID:wwC/1CZo >>76
ではなぜ刺し返すという暴挙に出たのか
オヴェリアのために命を捨てる覚悟が本当にあったのならあのような行動は取らない
「彼女のため」と言いつつ本当は「自分のため」だった証
もう一度言うけど仮にオヴェリアが王位継承権を破棄することが出来ていたらディリータはオヴェリアと結婚してないだろう
ではなぜ刺し返すという暴挙に出たのか
オヴェリアのために命を捨てる覚悟が本当にあったのならあのような行動は取らない
「彼女のため」と言いつつ本当は「自分のため」だった証
もう一度言うけど仮にオヴェリアが王位継承権を破棄することが出来ていたらディリータはオヴェリアと結婚してないだろう
78せがた七四郎
2024/10/22(火) 20:11:18.52ID:3ik6gwmU >>77
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
他の候補が王子であり、結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無いと思うね。
結局はディリータはどちらも手に入れたかったが、権力しか手に入らなかった。
権力なんて目的じゃなく手段だったはずなのにな。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
他の候補が王子であり、結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無いと思うね。
結局はディリータはどちらも手に入れたかったが、権力しか手に入らなかった。
権力なんて目的じゃなく手段だったはずなのにな。
79せがた七四郎
2024/10/22(火) 20:43:44.36ID:wwC/1CZo >>78
>結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無い
だからもしもオヴェリアに王位継承権が無かったらという仮定の話をしてるんだが
それでもオヴェリアを守るために行動して結婚したと思う?
自らの野望をかなぐり捨てて「彼女のために生きる」という選択をディリータが出来たと思う?
俺は絶対無理だと思うぞ
ディリータみたいなタイプの人間にとっては自らの夢・野望の方が愛よりも大事だから
>権力なんて目的じゃなく手段だったはず
いいや彼にとって権力とは「利用する者」の象徴でもあり目的でしょう
それと何度も言うがディリータは愛を求めてなんかなかった
>結婚して王になる可能性がオヴァリアだけだったから捨てる必要も無い
だからもしもオヴェリアに王位継承権が無かったらという仮定の話をしてるんだが
それでもオヴェリアを守るために行動して結婚したと思う?
自らの野望をかなぐり捨てて「彼女のために生きる」という選択をディリータが出来たと思う?
俺は絶対無理だと思うぞ
ディリータみたいなタイプの人間にとっては自らの夢・野望の方が愛よりも大事だから
>権力なんて目的じゃなく手段だったはず
いいや彼にとって権力とは「利用する者」の象徴でもあり目的でしょう
それと何度も言うがディリータは愛を求めてなんかなかった
80せがた七四郎
2024/10/22(火) 22:19:43.85ID:3ik6gwmU >>79
想像以上に何もわかってないな
自分の中のディリータを公式にしすぎだぞ
ディリータは妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてただけだぞ
ただの平民出身の王様だから伝説になったわけじゃない、権力しか頭に無い暴君だったらそんな評価になり得ない
想像以上に何もわかってないな
自分の中のディリータを公式にしすぎだぞ
ディリータは妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてただけだぞ
ただの平民出身の王様だから伝説になったわけじゃない、権力しか頭に無い暴君だったらそんな評価になり得ない
81せがた七四郎
2024/10/22(火) 22:58:12.52ID:wwC/1CZo >>80
戦争によってたくさんの弱者が死ぬことになる、たくさんの弱者が税に苦しむことになる、
たくさんの貧しい子供たちがティータの二の舞人なることも分かっていながら戦争を引き起こした
それを無理矢理英雄として描いてるからシナリオとしてチグハグだと言ってるんだよ
本当に妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてたならば
その為のやり方も”王道”を歩んで本当の英雄になるように描写すべきだった
戦争によってたくさんの弱者が死ぬことになる、たくさんの弱者が税に苦しむことになる、
たくさんの貧しい子供たちがティータの二の舞人なることも分かっていながら戦争を引き起こした
それを無理矢理英雄として描いてるからシナリオとしてチグハグだと言ってるんだよ
本当に妹のような子供が2度と現れない事を望んでそのために国を変えようとしてたならば
その為のやり方も”王道”を歩んで本当の英雄になるように描写すべきだった
84せがた七四郎
2024/10/23(水) 15:33:46.07ID:8KOKjbsW それどころじゃなかったからなぁ
85せがた七四郎
2024/10/23(水) 15:51:50.85ID:2Ezzx3p0 >>84
そのなし崩し的なシナリオが二人の関係を有耶無耶にしてすっきりしない終わり方になってしまったということだ
そのなし崩し的なシナリオが二人の関係を有耶無耶にしてすっきりしない終わり方になってしまったということだ
86せがた七四郎
2024/10/23(水) 16:31:29.57ID:8KOKjbsW ルカヴィまで利用する魔王ディリータを見たかった人なんて少数意見だろうけどな
87せがた七四郎
2024/10/23(水) 17:05:22.71ID:2Ezzx3p090せがた七四郎
2024/10/23(水) 19:20:40.09ID:8KOKjbsW いつものオウム返しか
能が無いなぁ
能が無いなぁ
91せがた七四郎
2024/10/23(水) 19:25:53.79ID:2Ezzx3p0 >>90
ブーメラン刺さってることに気付いて無いから教えてやっただけだぞ
話を戻すが第一章であれだけラムザとディリータの関係性に焦点当ててたのに
それをすっぽかした終わり方にしてしまったシナリオなのは紛れもない事実
だから神ゲーには程遠い
ブーメラン刺さってることに気付いて無いから教えてやっただけだぞ
話を戻すが第一章であれだけラムザとディリータの関係性に焦点当ててたのに
それをすっぽかした終わり方にしてしまったシナリオなのは紛れもない事実
だから神ゲーには程遠い
92せがた七四郎
2024/10/23(水) 20:32:11.46ID:8KOKjbsW94せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:12:33.18ID:8KOKjbsW 感想にソース求めてる頭の悪い人か何を言ってるんだろうね?
で、誰が神ゲーなんて言ってたのかな?
で、誰が神ゲーなんて言ってたのかな?
95せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:20:25.45ID:fNezWYjW 一般ウケしないとか言ってて、何か言われたら感想だとか逃げちゃう人なんだ〜
ディリータ像もなんか偏ってるし、エアプかな?
ディリータ像もなんか偏ってるし、エアプかな?
96せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:34:39.03ID:2Ezzx3p097せがた七四郎
2024/10/23(水) 21:36:17.84ID:2Ezzx3p098せがた七四郎
2024/10/23(水) 22:20:51.89ID:7EoZBs2n99せがた七四郎
2024/10/23(水) 22:34:36.90ID:2Ezzx3p0 >>98
だからこそ主人公がディリータの行動を強く咎めないことに違和感覚えるんだって堂々巡りで何度も同じこと言わせないでくれるかな
だからこそ主人公がディリータの行動を強く咎めないことに違和感覚えるんだって堂々巡りで何度も同じこと言わせないでくれるかな
100せがた七四郎
2024/10/24(木) 12:09:00.61ID:o7UpRE1u ラムザは異端者として追われたり、妹拐われたりでディリータに構ってられる状態じゃなかったろ
サイコパスかな?
サイコパスかな?
101せがた七四郎
2024/10/24(木) 13:06:19.79ID:OIvm1vGY102せがた七四郎
2024/10/27(日) 06:45:37.07ID:FGRfQv9C >>101
お前メンタル病んで通院してる人なの?
そうじゃないなら一度精神科に行ってそのディリータへの憎しみを俺達じゃなく医者に話してみなよ
きっといいお薬貰えて精神障害者手帳も取れるよ
メンヘラは自分が病気だと認めたがらない傾向が強いから俺の言ってることに抵抗あるだろうけど
お前の言い分の方が正しいなら医者にもそれを話せるよな?
俺やお前よりずっと人生経験も知識もある医者に話してお前の正しさを証明してくれよ
お前メンタル病んで通院してる人なの?
そうじゃないなら一度精神科に行ってそのディリータへの憎しみを俺達じゃなく医者に話してみなよ
きっといいお薬貰えて精神障害者手帳も取れるよ
メンヘラは自分が病気だと認めたがらない傾向が強いから俺の言ってることに抵抗あるだろうけど
お前の言い分の方が正しいなら医者にもそれを話せるよな?
俺やお前よりずっと人生経験も知識もある医者に話してお前の正しさを証明してくれよ
103せがた七四郎
2024/10/27(日) 11:06:14.59ID:ysOKciUX104せがた七四郎
2024/10/30(水) 20:10:54.66ID:upTzv2za 召喚士が誰でもマスターまでいけないのが残念
オルランドゥを全ジョブマスターまで育てた人はいるんだろうか?
オルランドゥを全ジョブマスターまで育てた人はいるんだろうか?
105せがた七四郎
2024/12/21(土) 16:57:57.84ID:e/zyWQZc チョコボのチートディスクでさえオルランドゥはスキルマスターなデータ入ってなかった
106せがた七四郎
2025/02/14(金) 11:07:47.25ID:E/5n6+ju アルガスといえばSDガンダム外伝のアルガス騎士団
107せがた七四郎
2025/02/18(火) 07:12:41.85ID:jXOHokB4 MODのFFT動画を最近知ってちょっと見てみたんだけど、
天野風の顔絵ってAIで作れるんかな?作れたら差し替えて、
ファミコン風の音楽、キャラの色使い、ヘンテコなジョブを削除するなどした物がやりたいかな。
天野風の顔絵ってAIで作れるんかな?作れたら差し替えて、
ファミコン風の音楽、キャラの色使い、ヘンテコなジョブを削除するなどした物がやりたいかな。
108せがた七四郎
2025/02/21(金) 03:50:43.74ID:z1XtLC/K タクティクスアドバンスのすれはないよね?
あとアルガスって俺のなかでディカプリオ ちょっと太った時期の
あとアルガスって俺のなかでディカプリオ ちょっと太った時期の
109せがた七四郎
2025/02/25(火) 00:40:05.62ID:GBvVrhFT アルガスは平民を蔑んでいるというより憎んでいるように思える
という黒本の解説がなかなか考えさせられた
という黒本の解説がなかなか考えさせられた
110せがた七四郎
2025/03/03(月) 11:32:04.88ID:iBFJJ2JG あの感じだともっと上の貴族から相当バカにされて、その反動で平民を更に見下してるんじゃないだろうか?
自分より下のディリータと対等に接してるラムザを認めたくなかったのかもね
自分より下のディリータと対等に接してるラムザを認めたくなかったのかもね
レスを投稿する
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【画像】財務省解体デモ、なんか楽しそうwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ドイツのキ民社同/社民連立新政権、「現金オンリー禁止」を目指す [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]