コナミがついにエースコンバット7発売決定
次世代機ということでの進化も気になるとこだけどVRも
チーム戦 バトルロイヤル ミッション協力プレイまである
最新作の公式HP:ACESWEB ttp://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT 6 解放への戦火 ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
NAMCOch ttp://namco-ch.net/acecombat6/
ナムコの紹介(ACZERO) ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
ナムコの紹介(AC5) ttp://namco-ch.net/acecombat5/index.html
ナムコの紹介(ACX) ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
アメリカ版公式 ttp://acecombat5.namco.com/
欧州版公式. ttp://www.acecombatgame.com/
専用うpろだ ttp://8492.jp/up/(e767)
攻略スレまとめ(6)http://ac6wiki.com/
http://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/12350370
エースコンバット7 PART45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大空の名無しさん
2019/01/19(土) 00:04:35.06426大空の名無しさん
2019/01/28(月) 22:05:32.21 >>423
PS4やXBOX oneの標準コントローラーでも遊べるようにしないといけないから、エンジンスロットルを左右別々に設定したり、フラップ操作を追加したりは厳しいんじゃないの?
シフトボタンを多用すれば実現可能だけど、それで操作性が悪化して爽快感が無くなったら売り上げが下りそう
PS4やXBOX oneの標準コントローラーでも遊べるようにしないといけないから、エンジンスロットルを左右別々に設定したり、フラップ操作を追加したりは厳しいんじゃないの?
シフトボタンを多用すれば実現可能だけど、それで操作性が悪化して爽快感が無くなったら売り上げが下りそう
427大空の名無しさん
2019/01/28(月) 22:12:35.59 軌道エレベータ上から入って下から出れねえむじい
428大空の名無しさん
2019/01/28(月) 22:27:38.61 7にはレートシステムが無いから、意図的にレートを下げて低レート無双が出来ないな
プレイヤーの空戦能力も全体的に6やインフィニティ―と比べて上がってるし
プレイヤーの空戦能力も全体的に6やインフィニティ―と比べて上がってるし
429大空の名無しさん
2019/01/28(月) 22:29:50.12 フルバンドが秘密を表に出される前に忙殺された、ってのは流れとしては正しいんだが、
その秘密が具体的になんなのかわからないから気になる
バンドッグのしょうもないネタとかそういうのなんだろうか
その秘密が具体的になんなのかわからないから気になる
バンドッグのしょうもないネタとかそういうのなんだろうか
430大空の名無しさん
2019/01/28(月) 22:33:02.40 まあそもそも標準ミサイルフル強化するかレールガン強化して
適当に超誘導ばら撒くか、外からレールガン撃ってりゃ勝てる環境だしね、今
適当に超誘導ばら撒くか、外からレールガン撃ってりゃ勝てる環境だしね、今
431大空の名無しさん
2019/01/28(月) 23:31:38.36 >>352
エスコン7バージョンでも、耳痛にあっぷでーとしていいのかね?
エスコン7バージョンでも、耳痛にあっぷでーとしていいのかね?
432大空の名無しさん
2019/01/29(火) 00:18:23.00 偵察チームが遺跡を調べてたとか言うのも何も言及無いよね
433大空の名無しさん
2019/01/29(火) 00:28:04.07 不死身のアシュレイを知ってるか
434大空の名無しさん
2019/01/29(火) 00:34:14.81 6が発売されてしばらく経った頃、ダニ神とか言うリアル知的障害児の荒らしとその取り巻きの荒らしが2ちゃんねるのエースコンバットスレに常駐してスレが機能しなくなった事があった
435大空の名無しさん
2019/01/29(火) 00:53:37.34 エースコンバットのスレではダニと言うワードをNGに登録している人が多いから誰も見れない
436大空の名無しさん
2019/01/29(火) 01:13:49.62 ギアダウンはたしかに実装して欲しいな
フリーフライトとかでせっかく空港があるんだから自由に離着陸したいし
十字キー余ってるんだから十字キー下でギアダウン&格納とかしてくれればはかどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
フリーフライトとかでせっかく空港があるんだから自由に離着陸したいし
十字キー余ってるんだから十字キー下でギアダウン&格納とかしてくれればはかどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
437大空の名無しさん
2019/01/29(火) 01:23:07.05438大空の名無しさん
2019/01/29(火) 02:46:02.06 パーツってどうやってレベル上げできるの?
439大空の名無しさん
2019/01/29(火) 02:57:17.10 ポストストールマニューバできるようになると楽しいなこれ。
500km/h以下で無操作→スロットル同時押し→ワンテンポおいてピッチアップでいろいろ遊べる。
超旋回したり、コブラ、クルビット、フック、その他変則的な軌道がポンポン出来る。
実戦だと速度落ちると外野のミサイル当たりやすくなるから1vs1の状況でしか使えないけど・・・
ミハイ戦でポストストール駆使して戦うのマジで脳汁出る。
500km/h以下で無操作→スロットル同時押し→ワンテンポおいてピッチアップでいろいろ遊べる。
超旋回したり、コブラ、クルビット、フック、その他変則的な軌道がポンポン出来る。
実戦だと速度落ちると外野のミサイル当たりやすくなるから1vs1の状況でしか使えないけど・・・
ミハイ戦でポストストール駆使して戦うのマジで脳汁出る。
440大空の名無しさん
2019/01/29(火) 03:37:26.67 機体カラーってどうやって変えるの?
441大空の名無しさん
2019/01/29(火) 04:23:48.29 今作マルチ微妙だなこれ。ラプターQAAMが万能すぎる
速力維持させて回避専念で格下の機体orレーダー見て追いかけ回してる奴をロックしてQAAM発射の繰り返し
レーダー見て間合いを図る慣れは必要だがその先が無く慣れりゃ誰でもお手軽に稼げる
このルーチンでたまたま「あ、あたったわ」ていう場面が多すぎて味気ない
背面ロックオンで鬼のような誘導能力こんなん誰でも撃墜できるし詰将棋してる気分
速力維持させて回避専念で格下の機体orレーダー見て追いかけ回してる奴をロックしてQAAM発射の繰り返し
レーダー見て間合いを図る慣れは必要だがその先が無く慣れりゃ誰でもお手軽に稼げる
このルーチンでたまたま「あ、あたったわ」ていう場面が多すぎて味気ない
背面ロックオンで鬼のような誘導能力こんなん誰でも撃墜できるし詰将棋してる気分
443大空の名無しさん
2019/01/29(火) 07:39:02.26 バトロワだと上位に食い込むけどチーム難しいな
全然役に立ってなくて申し訳ない
全然役に立ってなくて申し訳ない
444大空の名無しさん
2019/01/29(火) 07:59:41.46 難易度変えてキャンペーン周回してるけどF-22ばっか使ってるわ
対地ミッション多いのに各ツリーの最強機体にまともな対地特殊兵装積んでる機体がないのなんなの
対艦ミッションや空戦ミッションではX-02出すけど他はだいたいF-22だわ
対地ミッション多いのに各ツリーの最強機体にまともな対地特殊兵装積んでる機体がないのなんなの
対艦ミッションや空戦ミッションではX-02出すけど他はだいたいF-22だわ
445大空の名無しさん
2019/01/29(火) 10:27:58.05 >>441
QAAMはまだマシだぞ。EMLが強くて楽しい
エース級の敵はQAAMでもなかなか落ちないけど、EMLなら不可避だから敵エースを落としまくってポイント大きいし
今無制限はEMLの打ち合いでお互いエース落ちまくってみんなポイント高い印象
QAAMはまだマシだぞ。EMLが強くて楽しい
エース級の敵はQAAMでもなかなか落ちないけど、EMLなら不可避だから敵エースを落としまくってポイント大きいし
今無制限はEMLの打ち合いでお互いエース落ちまくってみんなポイント高い印象
446大空の名無しさん
2019/01/29(火) 10:33:31.19 レールガンはピーキーに見えてめちゃくちゃ簡単に撃墜出来るからなぁ
初心者でも無双出来る
初心者でも無双出来る
448大空の名無しさん
2019/01/29(火) 21:00:44.18 時間切れで苦労が無駄になってばかりで萎えた
449大空の名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:45.13 プレイ中手汗がひどいです
どうすればいいでしょうか?
どうすればいいでしょうか?
450大空の名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:40.07 パイロットみたいに手袋をしましょう
451大空の名無しさん
2019/01/29(火) 21:24:02.83 俺はマルチプレイで脇汗ダラダラ。
みんな上手すぎるよ、機体の挙動がおかしい、ありえない動きをする
みんな上手すぎるよ、機体の挙動がおかしい、ありえない動きをする
452大空の名無しさん
2019/01/29(火) 21:37:43.35 ゆきふれとかいうカスが、エスコンユーザー代表面していてウザい
https://twitter.com/yuki_flakes63
戦闘機のゲームはエースコンバットしかやった事が無い様なにわかなのに、
機体操作システムなどにあれこれ口出ししていてウザい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yuki_flakes63
戦闘機のゲームはエースコンバットしかやった事が無い様なにわかなのに、
機体操作システムなどにあれこれ口出ししていてウザい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453大空の名無しさん
2019/01/29(火) 21:45:21.63 ゆきふれってインフィニティで初心者狩りしてエースパイロットを気取っていた
454大空の名無しさん
2019/01/29(火) 22:01:42.10 いい年して子供みたいなことすんなよ
455大空の名無しさん
2019/01/29(火) 22:51:31.16 >>444
エスコン4から1機体につき特殊兵装は3つだけど、1機体につき5つくらい特殊兵装用意してくれてもいいのよ
2つ選ぶ、 1つだけ選ぶと弾数多め+パーツコスト小アップ、 ミサイルオンリー+パーツコストもりもり
みたいなカスタマイズとかしてみたい
エスコン4から1機体につき特殊兵装は3つだけど、1機体につき5つくらい特殊兵装用意してくれてもいいのよ
2つ選ぶ、 1つだけ選ぶと弾数多め+パーツコスト小アップ、 ミサイルオンリー+パーツコストもりもり
みたいなカスタマイズとかしてみたい
456大空の名無しさん
2019/01/29(火) 22:52:17.62 マルチ飽きたからキャンペーンで爽快に爆撃しながら稼ぎたいんだけどミッションどれがたのしい?
11は飽きた
11は飽きた
457大空の名無しさん
2019/01/30(水) 01:15:22.25 エースコンバットは知能が低くてフライトシムが遊べない人たちに配慮して作ってあるから不満。
上級シューターやフライトシマ―に合わせたゲームデザインをして欲しい。
上級シューターやフライトシマ―に合わせたゲームデザインをして欲しい。
458大空の名無しさん
2019/01/30(水) 01:53:50.38 >>457
下手でもバカでも低知能でも遊びやすい的なコンセプトは今後も変わらなそうだから、フライトシマ―を基準にしたエースコンバットが出る事は無さそうだな
下手でもバカでも低知能でも遊びやすい的なコンセプトは今後も変わらなそうだから、フライトシマ―を基準にしたエースコンバットが出る事は無さそうだな
459大空の名無しさん
2019/01/30(水) 01:59:15.35 フライトシマ―に合わせたエースコンバットってどんなのだろう?
コントローラーを限界まで使う感じになるのかな?
コントローラーを限界まで使う感じになるのかな?
460大空の名無しさん
2019/01/30(水) 08:49:39.36 ミサイル4発までしか積んでないとかでしょ。
461大空の名無しさん
2019/01/30(水) 09:38:13.81 >>460はフライトシムを遊んだ事が無い
462大空の名無しさん
2019/01/30(水) 10:58:03.84 フライトシムってリアル寄りって事でいいのか?
有事以外はミサイル積んでないとか
好きな航空機に乗れないとか
有事以外はミサイル積んでないとか
好きな航空機に乗れないとか
463大空の名無しさん
2019/01/30(水) 11:42:02.27 そもそもフライトシマーに向けた操作感で1人で戦況を変えるようなミッションとか二律背反だから、結局エースコンバットは簡単操作のアクションゲームでいいでしょ
464大空の名無しさん
2019/01/30(水) 12:16:47.61 DCS定期
465大空の名無しさん
2019/01/30(水) 12:34:32.41 なんかps3にリアル(?)を追求したやつあったじゃん
荒い旋回するとすぐ失速するやつ
あんときはまだ航空機のデザインだけが好きで機械的な事知らなかったからフラップ出せだの計器見ろって表示されてもよーわからんだ
荒い旋回するとすぐ失速するやつ
あんときはまだ航空機のデザインだけが好きで機械的な事知らなかったからフラップ出せだの計器見ろって表示されてもよーわからんだ
467大空の名無しさん
2019/01/30(水) 15:31:17.06 自演乙
468大空の名無しさん
2019/01/30(水) 18:20:13.84 そんな場末のツイッターとかみてないからな普通
まあ自演乙ですわ
まあ自演乙ですわ
469大空の名無しさん
2019/01/30(水) 21:00:36.56 ヨドバシカメラの店頭で行われたエアダンの大会で
操縦ミスして負けた人が叫んだ言葉が「今のは無効だ!」
操縦ミスして負けた人が叫んだ言葉が「今のは無効だ!」
470大空の名無しさん
2019/01/30(水) 21:06:19.92 ノーカン!ノーカン!
473大空の名無しさん
2019/01/30(水) 23:03:29.30 >>457 DCSやればいいじゃん?難しすぎ?DCSやり始めてからエースコンバットとか「.....プッWWW」だよもう。
エスコンマルチで1000機落とそうが、DCSマルチで元パイロット1機落とす方が全然快感。
エスコン7.....幼稚すぎて話にならなん。そんな世界でエースとか。。。?めちゃかっこいいなWWW
エスコンマルチで1000機落とそうが、DCSマルチで元パイロット1機落とす方が全然快感。
エスコン7.....幼稚すぎて話にならなん。そんな世界でエースとか。。。?めちゃかっこいいなWWW
474大空の名無しさん
2019/01/30(水) 23:20:18.58 いやいや、このゲームはDCSとはゲームジャンルが違うでしょ
エスコンはシューティング
だからってどっちが上とかないから
エスコンはシューティング
だからってどっちが上とかないから
475大空の名無しさん
2019/01/30(水) 23:32:11.27476大空の名無しさん
2019/01/30(水) 23:35:00.80 全くクリア出きる気がしないな
明日売却だ
明日売却だ
477大空の名無しさん
2019/01/30(水) 23:49:14.55 >>472
だから誰だよ
だから誰だよ
478大空の名無しさん
2019/01/31(木) 00:22:53.50 付属の5をクリアしてから7やったけど5のが面白かったわ
ACシリーズ初めてで操作大体一緒って聞いたから特典のac5からやろうって思ってやったけど正解だったわ
もしAC7からやってたらクソゲー認定してた
ACシリーズ初めてで操作大体一緒って聞いたから特典のac5からやろうって思ってやったけど正解だったわ
もしAC7からやってたらクソゲー認定してた
479大空の名無しさん
2019/01/31(木) 00:34:12.55 プレイしてる時はクソゲーと思ってもクリアした時は面白かったと思える
スラストマスターのスティックだけど辛いわ
スラストマスターのスティックだけど辛いわ
480大空の名無しさん
2019/01/31(木) 00:48:30.18 PS4のコントローラーの方がスロットル以外は扱いやすくない?
HORIの買ったけど1度しか使ってないやw
HORIの買ったけど1度しか使ってないやw
481大空の名無しさん
2019/01/31(木) 00:54:36.44 L2R2スロットルのデフォ設定で初回のキャンペーンやってたけどどうしても慣れなくてL1R1スロットルに変えたなあ
482大空の名無しさん
2019/01/31(木) 01:07:10.04 ノーマルで全クリなう
時に仕事以上のストレスでしんどかった
全クリした人の次の目標は?
時に仕事以上のストレスでしんどかった
全クリした人の次の目標は?
483大空の名無しさん
2019/01/31(木) 01:10:07.22 スタンダード操作しか出来ないガイジって、フライトシマーからすれば考えられない存在だよね
エキスパート操作が出来て当然なのにね
エキスパート操作が出来て当然なのにね
484大空の名無しさん
2019/01/31(木) 01:13:37.19 緊張するなあ
485大空の名無しさん
2019/01/31(木) 01:29:26.12 5>7でグラが綺麗になってるのに視認性が悪くなってるよな
モニターでブラックレベル弄らないと目がつらい
後ac5やってなかったらストーリーおいてきぼりだろうし
モニターでブラックレベル弄らないと目がつらい
後ac5やってなかったらストーリーおいてきぼりだろうし
486大空の名無しさん
2019/01/31(木) 02:36:41.53 スタンダード操作って需要あるの・・・?
逆に操作しづらくないか
逆に操作しづらくないか
487大空の名無しさん
2019/01/31(木) 03:03:08.18 >>486
知能が低い人たちはエキスパート操作が出来ないらしい
知能が低い人たちはエキスパート操作が出来ないらしい
488大空の名無しさん
2019/01/31(木) 04:42:36.77 無しスレなのに最早存在自体がギャグやなこいつw
489大空の名無しさん
2019/01/31(木) 07:03:11.37 おまけの5なんだけど、amazon見た限りでは
・スラマスでは使えない
・ホリのフライトコントローラーは使える
で合ってる?!
これが正しいとすると、なぜホリは使えてスラマスは使えないんだろうか???
・スラマスでは使えない
・ホリのフライトコントローラーは使える
で合ってる?!
これが正しいとすると、なぜホリは使えてスラマスは使えないんだろうか???
490大空の名無しさん
2019/01/31(木) 09:45:50.57 昨日ノーマルでキャンペーンをクリアしたが、
雷、雲、気流といった天候の要素が合わなくて
個人的に面白くなかったな。
それに敵味方の識別をさせたり、爆弾の終端誘導
やらせたり過去のエースコンバットにはないような
ステージが色々あったけど、ここまで多くしなくても
いい気がする。
周回プレイをする気が湧かないから、近いうちに
売ってくるわ。
雷、雲、気流といった天候の要素が合わなくて
個人的に面白くなかったな。
それに敵味方の識別をさせたり、爆弾の終端誘導
やらせたり過去のエースコンバットにはないような
ステージが色々あったけど、ここまで多くしなくても
いい気がする。
周回プレイをする気が湧かないから、近いうちに
売ってくるわ。
491大空の名無しさん
2019/01/31(木) 12:02:14.11 >>490
俺も昨日クリアで概ね同意
グラが良くなったのは良いけどさ、夕日みたいなのでまったく前が見えん(HUDの表示も)とかリアリティ求めたんだろうけど俺的にはただ見えないだけで楽しくも何ともなかった
無人機だらけでミサイルアラートなりっぱなしも不快そのものだし
敵のエース隊と戦う様なミッションはほぼ無いし
僚機が何もせんし
待ちに待ったゲームなのに残念
俺も昨日クリアで概ね同意
グラが良くなったのは良いけどさ、夕日みたいなのでまったく前が見えん(HUDの表示も)とかリアリティ求めたんだろうけど俺的にはただ見えないだけで楽しくも何ともなかった
無人機だらけでミサイルアラートなりっぱなしも不快そのものだし
敵のエース隊と戦う様なミッションはほぼ無いし
僚機が何もせんし
待ちに待ったゲームなのに残念
492大空の名無しさん
2019/01/31(木) 12:09:44.10 僚機が敵機を撃墜したり地上目標を破壊するとスコアが減るゲームがあって、
それで批判されたから僚機を弱くしたんだろう。
別に僚機を弱くしなくても、僚機のスコアが自分のスコアにプラスされるようにすれば問題は起こらない気もするんだが。
それで批判されたから僚機を弱くしたんだろう。
別に僚機を弱くしなくても、僚機のスコアが自分のスコアにプラスされるようにすれば問題は起こらない気もするんだが。
493大空の名無しさん
2019/01/31(木) 12:31:32.25 HUDはもっと濃いくして欲しかった
494大空の名無しさん
2019/01/31(木) 12:33:15.70 特殊装備縛りの投下ミッションはシリーズ定番のような
496大空の名無しさん
2019/01/31(木) 14:36:51.26 全クリ後は特典のエスコン5やるとか?
497大空の名無しさん
2019/01/31(木) 14:38:33.58 エスコン5やったらHUD視認性がかなり良く感じた
天候クソ要素も無かったし
天候クソ要素も無かったし
498大空の名無しさん
2019/01/31(木) 14:50:13.47 それは仕事後の楽しみになりそう
エスコンゼロとどっちが上?
というかそもそもどのシリーズがベストバイなんだろ
エスコン7については、個人的にはキャンペーンの手応えがシリーズトップクラスにあったから、達成感あって良かったよ
イライラもヤバかったけど
エスコンゼロとどっちが上?
というかそもそもどのシリーズがベストバイなんだろ
エスコン7については、個人的にはキャンペーンの手応えがシリーズトップクラスにあったから、達成感あって良かったよ
イライラもヤバかったけど
499大空の名無しさん
2019/01/31(木) 15:33:34.52 ノーマルクリアしてからX-02でハードやり始めたけど楽勝すぎて笑える
500大空の名無しさん
2019/01/31(木) 15:36:20.19 >>498
ゼロと5なら甲乙あんまりつけれないけど俺としては
ゼロの方が良かったな。
5は最後のほうでハミルトンネルって呼ばれてる
くっそ長くて、最後で下手すると衝突してゲームオーバーになる
嫌なトンネルがあるのが結構なストレスになる。
ただ、AC7の話を理解するのに5をやるのはお勧めしたい。
ゼロと5なら甲乙あんまりつけれないけど俺としては
ゼロの方が良かったな。
5は最後のほうでハミルトンネルって呼ばれてる
くっそ長くて、最後で下手すると衝突してゲームオーバーになる
嫌なトンネルがあるのが結構なストレスになる。
ただ、AC7の話を理解するのに5をやるのはお勧めしたい。
501大空の名無しさん
2019/01/31(木) 15:59:03.68 ハミルトンネルウザくてやりたくないって人はバグでトンネル後半カットできるから一応トンネル難易度下げれる
トンネル後半部分の内容もカットされるからyoutubeかなんかで補完してね
トンネル後半部分の内容もカットされるからyoutubeかなんかで補完してね
502大空の名無しさん
2019/01/31(木) 16:21:41.37 DLCのミッションってどんなのが来るんだろうな、すげー楽しみだわ
504大空の名無しさん
2019/01/31(木) 17:48:36.03 >>502
綺麗な青空で陸地と海が半々くらいで空戦主体だけど艦隊とかもそれなりにある、ストレスの無いミッションがいいな
綺麗な青空で陸地と海が半々くらいで空戦主体だけど艦隊とかもそれなりにある、ストレスの無いミッションがいいな
505大空の名無しさん
2019/01/31(木) 18:57:04.88 オフで稼ぐならミッション18も結構いいな
10〜11分くらいでHARDなら14万くらい稼げる
ACEだと敵機の挙動がウザくなりすぎるけど
10〜11分くらいでHARDなら14万くらい稼げる
ACEだと敵機の挙動がウザくなりすぎるけど
506大空の名無しさん
2019/01/31(木) 19:17:31.35 エレクト隊みたいな敵エース部隊がいればなあ
507大空の名無しさん
2019/01/31(木) 19:51:42.12 ゲームスパークのレビュー出てたけど偏ってないし分かりやすくてええな
508501
2019/01/31(木) 20:08:31.78 >>503
AC5を初見でやったのが小学生の頃だったが、
高度を上げれば避けられるってことが分からず、
ずっと真ん中か下を飛び続けていた気がする。
一回積んでクリアするのに数週間掛かったな。
バグについては少し前に存在を知って試して出来たときは爆笑したわ。
AC5を初見でやったのが小学生の頃だったが、
高度を上げれば避けられるってことが分からず、
ずっと真ん中か下を飛び続けていた気がする。
一回積んでクリアするのに数週間掛かったな。
バグについては少し前に存在を知って試して出来たときは爆笑したわ。
509大空の名無しさん
2019/01/31(木) 21:20:07.09 ようやくクリア
シナリオ終盤はごちゃごちゃと収集が付かなくなってるせいでスッキリしないな
大したギミックもないのに、何故かトンネルは今までで一番辛かった
シナリオ終盤はごちゃごちゃと収集が付かなくなってるせいでスッキリしないな
大したギミックもないのに、何故かトンネルは今までで一番辛かった
510508
2019/01/31(木) 21:50:28.16 すまん、名前ミスった。508の名前[501]は[500]の間違いだ。
511大空の名無しさん
2019/01/31(木) 22:32:28.48512大空の名無しさん
2019/01/31(木) 22:34:42.49 コス2000部屋でMig21は激強だねw
俺でもMVPが取れまくれている。
毎回、Mig21しか使わない糞ホストの多い事wwww
俺でもMVPが取れまくれている。
毎回、Mig21しか使わない糞ホストの多い事wwww
513大空の名無しさん
2019/01/31(木) 23:09:43.85 最後まで足引っ張る王女様・・
もっと大事に描いて欲しかったわw
もっと大事に描いて欲しかったわw
514大空の名無しさん
2019/02/01(金) 00:41:16.55 Normal、2週
HARD、1週
ACE、1週
1週目で、Mission14は2度とやりたくねーなと思ってたが
ACE週で楽勝になった、明らかにサーチライトの本数がセクションごとに3本くらい増えてた
今日のAM7:00からSteam版4kが楽しみだ!
HARD、1週
ACE、1週
1週目で、Mission14は2度とやりたくねーなと思ってたが
ACE週で楽勝になった、明らかにサーチライトの本数がセクションごとに3本くらい増えてた
今日のAM7:00からSteam版4kが楽しみだ!
515大空の名無しさん
2019/02/01(金) 01:04:49.77 とりあえずノーマルでクリア。ミサイル撃ち落とすミッションが難しかった。
516大空の名無しさん
2019/02/01(金) 01:13:23.71 ミッション11のネームド機難くない?
艦載機のSu-33必ず離陸してしまうわ
艦載機のSu-33必ず離陸してしまうわ
517大空の名無しさん
2019/02/01(金) 01:29:42.41 周回で無線聞く余裕出来るし、上達も感じられて良いな
ところでフルバンドってどこまで知ってたのかはっきりしてるの?
ところでフルバンドってどこまで知ってたのかはっきりしてるの?
518大空の名無しさん
2019/02/01(金) 02:20:10.60 エースコンバットシリーズって、「エースパイロット体験」を謳ったゲームであるにも拘らず、
実際の製品仕様は知的能力が低い人やゲームが下手な人を重視、優先した内容に成っているから何かおかしくね?
そもそも、知的能力が低い人やゲームが下手な人ってのはエースパイロットとは対極に位置する存在だし、
「エースパイロット表現」と、「知的能力が低い人やゲームが下手な人」と言う二つの要素は共存不可能で、
上手く両立する事が出来ず必ずどこかで一つの作品として歪が発生したり矛盾が生じる事になる。
「エースパイロット体験と言う謳い文句を掲げた知的能力が低い人やゲームが下手な人向けのゲーム」
なんて商品を作ろうとしたら、そりゃ迷走して失敗するのは分かり切った事だ。
何故ACESは両立不可能な物を両立させたゲームに拘ったのか?
何故ACESはどちらか片方を捨ててどちらか片方に絞ろうと思わなかったのか?
実際の製品仕様は知的能力が低い人やゲームが下手な人を重視、優先した内容に成っているから何かおかしくね?
そもそも、知的能力が低い人やゲームが下手な人ってのはエースパイロットとは対極に位置する存在だし、
「エースパイロット表現」と、「知的能力が低い人やゲームが下手な人」と言う二つの要素は共存不可能で、
上手く両立する事が出来ず必ずどこかで一つの作品として歪が発生したり矛盾が生じる事になる。
「エースパイロット体験と言う謳い文句を掲げた知的能力が低い人やゲームが下手な人向けのゲーム」
なんて商品を作ろうとしたら、そりゃ迷走して失敗するのは分かり切った事だ。
何故ACESは両立不可能な物を両立させたゲームに拘ったのか?
何故ACESはどちらか片方を捨ててどちらか片方に絞ろうと思わなかったのか?
519大空の名無しさん
2019/02/01(金) 02:51:03.69 easyでクリアしたけどむずかった
これより上の難易度だとミサイル当てるの大変そうだな
これより上の難易度だとミサイル当てるの大変そうだな
520大空の名無しさん
2019/02/01(金) 03:41:23.05 F22でQAAM使えばACEでも余裕で当たるよ
雑魚なら
雑魚なら
521大空の名無しさん
2019/02/01(金) 07:19:47.44 steam来たみたい
522大空の名無しさん
2019/02/01(金) 07:28:37.94 Steamは8時解禁かね?日が変わった瞬間残り7時間って出てたならSteam的には7時間59分なので。
523大空の名無しさん
2019/02/01(金) 08:22:33.96 trackirには対応してるのか?
524大空の名無しさん
2019/02/01(金) 08:45:02.42 VRやってみたが凄いねDLCでミッション追加してくれんかな
525大空の名無しさん
2019/02/01(金) 09:34:36.85 VRやってみたいけど本体が初期型だからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- ゴールデンウィークまだかなーって思ったらゴールデンウィーク終わってることに気付いた。どうなってんだこの国。 [782460143]
- クソザコすぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- ジャップGDP、めっちゃマイナス成長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 年率0.7%減少WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]