X

なんJ民釣り師★93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/21(木) 21:44:33.55ID:KJNC0Vga0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

いるんやろか?

※前スレ
なんJ民釣り師★92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589103555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/02(火) 02:09:41.38ID:Q7D3y/yBa
>>783
はぇ〜
ところでテンカラ竿って餌釣りでもいける?
ボウズ逃れにイクラ持っていく予定やが竿一本でできればしたいんや
2020/06/02(火) 04:23:03.31ID:Q7D3y/yBa
起きれたワイ偉い

川行ってくる
2020/06/02(火) 06:12:04.77ID:YqypZe9o0
>>786
やったこと無いから分からんけど餌用の仕掛けがあった方がええと思うで
あと逆にイクラで反応無かったけどテンカラに切り替えたら釣れだしたってことがあったわ
2020/06/02(火) 06:45:00.08ID:AVLH3COUr
レベルラインが安くてええで
2020/06/02(火) 07:24:33.70ID:cQPX1ouVd
>>776
近所で蛮族とかあだ名付けられて噂になってそう
2020/06/02(火) 07:28:28.08ID:bayFI5+k0
>>776
食った分だけ感謝して稚魚放流したり餌をやったり川を掃除して環境整備しろ
792名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:34:47.85ID:cfvU37+4d
ルアーのペイントやる人おったら型紙の作り方教えてくれんか
マスキングテープだと曲線が上手く貼れんくて困っとる
2020/06/02(火) 07:36:26.65ID:bayFI5+k0
>>792
マスキングテープはタミヤ
だが俺は3M派
2020/06/02(火) 08:39:12.41ID:6qudqG1fp
>>785
ショアジギ→磯から大型のブリ、カンパ、ヒラマサ

ライトショアジギ→イナダ〜ブリ、サゴシ〜サワラ、ペンペン〜シイラ、ちょっと良い根魚

スーパーライト→サバ、アジ、カマス等堤防周りで狙えるやつ

こんなイメージやわ
もちろん狙いの魚種によってタックルやルアーも変わるやろ
2020/06/02(火) 08:47:47.93ID:tx9bWwOH0
10〜20g程度のスーパーライトショアはエギングタックルで
初夏と晩秋にナブラ湧いたりエギングに反応なくて
気分転換がてらジグ投げる感じやなー
ラインが細いから軽くてもよく飛ぶし
人が集ってるとこでやらないからヤズハマチでも
安心してやり取りしてるわ
2020/06/02(火) 09:29:41.82ID:Xij/TEOHa
曲線用マスキングテープがある
797名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:37:31.68ID:cfvU37+4d
>>796
ほんまか?調べてみるわサンガツ
2020/06/02(火) 12:09:52.46ID:0icq9Q4Hr
マスキングゾル使えばええやん
2020/06/02(火) 12:18:27.62ID:3OwVHLter
>>774
サンガツ!
ストラディックの5000PGにします
PEラインは2号でも充分ですかね?
2020/06/02(火) 12:21:48.92ID:KcRq+Pf2F
コルスナSS買うならもう数千円足してXRにしたら?
最新だしガイドも大きくて使い易くなってる
2020/06/02(火) 12:25:41.64ID:HJMbZJsm0
ショアジギならHG以上が良くないか?
PGなんてオフショア用だろ
2020/06/02(火) 12:27:35.24ID:3OwVHLter
>>800
それもそうやな!XR買います
2020/06/02(火) 12:30:09.82ID:3OwVHLter
>>801
そうなんですか?XGなら大丈夫ですかね?
2020/06/02(火) 12:34:21.42ID:5pC8y7so0
ライトショアならHGかXGで良いと思うよ
ガチロックショアやる時は10000PG使うけど
2020/06/02(火) 12:37:01.25ID:WQthjXqJ0
ストラディックのXGとか重すぎてしんどそう
2020/06/02(火) 12:44:46.47ID:Zs4QABGDd
その分ハンドル長くするから大丈夫でしょきっと
2020/06/02(火) 12:46:43.38ID:QJVBKnofd
ショアジギならハイギアにしとき
2020/06/02(火) 12:49:29.88ID:3OwVHLter
ありがとうございます
もうちょっと考えてみます
2020/06/02(火) 12:51:19.90ID:5pC8y7so0
お店で回してみて判断したら良いんジャマイカ?
810名無し三平 (アウアウクー MM0d-buwy)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:55:55.45ID:glYaetn9M
若い人でサビキやってる人全然おらんの何で?
みんなルアーばっかりや
ファミリーフィッシングみたいなイメージあるからか?
2020/06/02(火) 13:00:27.75ID:MVb6p/Tvp
>>810
ゲーム性が薄いからやないか
あと餌用意がめんどいわ
アミ姫とかああいうお手軽感ある常温餌も微妙に高いし
2020/06/02(火) 13:05:59.50ID:dCOXtc+Ad
サビキはやらんけどハゼ釣りとテナガエビはやるで
813名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:06:06.13ID:cfvU37+4d
>>798
ワイの知らんもんばっかりやわ、教えてくれてサンキューやで
アマプラで筆も一緒にポチっといたわ
814名無し三平 (ワッチョイ 2bef-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:13:39.77ID:ap7g7lSd0
>>794
はえ〜サンガツ
やっぱ変わるのか!
釣り初心者のワイでもできるもんなんかね?
2020/06/02(火) 13:15:34.64ID:awlhHj7ld
>>810
ルアーとかもやるけどサビキが1番好きや
ゲーム性とか抜きに回ってきたときにアホみたいに入れ食いになるのが楽しいわ釣れる魚もみんな美味しいし馴染みある魚やし
2020/06/02(火) 13:17:31.67ID:bayFI5+k0
>>810
ルアーは簡単に釣れるから
2020/06/02(火) 13:27:32.40ID:+v6igvjM0
>>810
泳がせ用のアジ釣るときにやるやで


って書いてから気づいたけど
ワイ今年40になるんやったわ…
2020/06/02(火) 13:31:44.60ID:s3j5/W12a
>>816
いともたやすく吐かれるエゲツない嘘を見たで…
2020/06/02(火) 13:32:10.25ID:HJMbZJsm0
>>810
かっこよくない
くさい
初心者っぽい

秋アジの時期だけやるけど、前日にオキアミ解凍して集魚剤と混ぜてタッパーに入れておく
使うときは割りばしでカゴに詰める、集魚剤が汁吸うのであまり臭くない・詰めやすい
残ったエサは冷凍

意外と仕掛けや投げる位置で釣れ方に差が出るから面白いんだけど、待ち時間が多いからその時間楽しめる人向けやね…
ウキが沈む瞬間は絶頂射精
2020/06/02(火) 13:37:47.07ID:tx9bWwOH0
サビキだとコマセの用意と片付けが大変よね
気分でぷらっと行くにはルアーがええんよ
2020/06/02(火) 13:41:05.79ID:tDghUqekH
釣りがしたいんであって魚は別に要らんからルアーや
魚が欲しい時はサビキするけど
822名無し三平 (ササクッテロ Sp8d-pzGg)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:49:21.78ID:r1K7Onimp
>>810
https://imgur.com/a/VyJ9CK3.jpg
2020/06/02(火) 14:08:04.52ID:HJMbZJsm0
>>822
6月中はコレやで
2020/06/02(火) 14:13:35.36ID:a3exlvT+r
春は天気さえよければ毎晩でも遠投サビキ行っとるで
400円くらいの投資で尺アジが20匹以上釣れるから楽しいで
2020/06/02(火) 14:16:19.09ID:Q0TD75/Rr
ダイワのワームならアジを100匹釣っても千切れませんから貧乏人にはルアーですよ
2020/06/02(火) 14:32:52.92ID:6qudqG1fp
>>814
そらそうやで
スーパーライト向きの竿じゃ重いルアーは投げられないから磯、サーフ、堤防から遠投しての大物は厳しい
逆に大物用の竿だと強すぎて軽いルアーの扱いが難しいから小物釣りには向かない
最初の竿はエギングロッドにしときや
エギング、ライトショアジギ、ちょい投げと幅広く使えるから

なおルアーは始めて数ヶ月ボウズとかありえるから覚悟するんやで
2020/06/02(火) 16:30:16.15ID:kGGXgAA6a
>>824
どれくらい投げるもんなん?
2020/06/02(火) 17:33:01.97ID:10UdBH9/M
>>810
オカッパリの餌釣りって各社のイメージ戦略も基本じじ臭い感じに纏まってるしなしゃーない気がする
2020/06/02(火) 18:37:38.98ID:hlFCj2ktp
>>828
フカセ装備とかダサすぎるよな
アレじゃあ若者は入ってこない
釣り自体はかなり面白いのに残念
830名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:40:31.50ID:GlAM4CDp0
ダイワ「アユ釣りがダサい?!」
ダイワ「ライトスタイルを提案!!」

ダサい。
2020/06/02(火) 18:59:50.56ID:B9TSsKh3a
フカセ楽しいしそこそこ釣れるんだけど
いかんせん道具やら餌が多すぎる
2020/06/02(火) 19:03:41.20ID:3Pm42N1p0
荷物が多い釣りはしんどいわ
2020/06/02(火) 19:25:16.67ID:VuvNZOUU0
ワイ道具ガイジだからどんな釣りしても重装備になるわ
2020/06/02(火) 19:26:31.22ID:2Nem8cBG0
>>831
道具も金掛かりそうやし一回の釣行で餌代も掛かるから貧乏なワイには無料やわ
2020/06/02(火) 19:26:33.20ID:Q4xGkqpR0
フカセやるとサビキかごに詰めるのめんどいと思ってしまう
2020/06/02(火) 19:34:28.96ID:MLTVqvTS0
>>835
カゴ外してコマセじゃあかんのか?
2020/06/02(火) 19:58:15.07ID:fIQ/eLiep
>>830
ガチの鮎師の横でこれでやってたら鼻で笑われそうやな
でもこれで竿は6.7万するんか…ライト謳うなら1万円台にせんかい!
https://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2020ss/lightstyle/index.html
2020/06/02(火) 20:04:39.18ID:tx9bWwOH0
>>837
あくまで服装がカジュアルでライトな見た目ってことやろ
けどこれええやん
839名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:12:21.82ID:GlAM4CDp0
アングルとポイントはよ給付金狙い撃ちセールやれや
2020/06/02(火) 20:12:51.35ID:G1qecWze0
フカセは釣行ごとに使う餌代が馬鹿にならないのがな
どこぞの格安コマセマンみたいに創意工夫できる余裕があればええんやろうけど
2020/06/02(火) 20:19:05.45ID:Q4xGkqpR0
>>836
イメージしたことはあるものの試したことはなかったんや
アミコマセも投げるようの混ぜモノっているんか?
2020/06/02(火) 20:29:07.82ID:7HxJCBly0
ダイソーフロッグ出たらしいな
早くリップレスミノーも出して欲しいわ
2020/06/02(火) 20:29:58.13ID:mEnWX8CR0
>>837
鮎イミテートのビッグベイトでルアー友釣りやったほうが遥かにライト
2020/06/02(火) 20:40:45.78ID:7NPlznQs0
ジグヘッドガッツリで草
https://i.imgur.com/l6sXad2.jpg
845名無し三平 (ワッチョイ ab10-859K)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:07:44.63ID:O2PvID050
マジでなんも釣れる気がしない
2020/06/02(火) 21:17:35.49ID:pTv+0aoTd
>>844
鮒もルアーでいけるんやな
2020/06/02(火) 21:20:58.62ID:8LmhmM70d
>>837
ワイのパッパは夏場は上は半袖シャツ、下は海パンに鮎タビorサンダルで鮎釣りしてるわ
釣れりゃ格好なんてなんでもええやろ(暴論)
848名無し三平 (ワッチョイ 39fa-AZJG)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:26:02.56ID:qCix/n/s0
鮒って美味いんやろ?
2020/06/02(火) 21:27:44.64ID:5T4fgjpLd
こいこくならぬフナこくで食べてみたけど美味しかったよ
しかし小骨がやっぱり多い
2020/06/02(火) 21:28:08.61ID:ebTfzAur0
>>846
産卵時期は結構ルアーで釣れる
2020/06/02(火) 21:34:59.62ID:UC9KlvkNa
>>830
鮎のルアー釣りもっと流行って欲しいわ
あれ結構楽しいのに
専用ルアーあるし
https://i.imgur.com/Zwq8JBw.jpg
2020/06/02(火) 21:36:46.17ID:A9WDVRzK0
【悲報】27歳釣り歴1年のワイ、1人サビキではしゃぐ
853名無し三平 (ワッチョイ 415e-AZJG)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:38:10.95ID:5rmrhTux0
これマジ?
https://i.imgur.com/AE4fV7V.png
2020/06/02(火) 21:40:44.70ID:c2lptdl50
真夏の釣りはサビキ一択
ルアー系は軒並み活性落ちてショアからいけないし
2020/06/02(火) 21:41:49.23ID:ebTfzAur0
>>853
詐欺だろ
2020/06/02(火) 21:50:58.15ID:NbZ93RUor
>>827
50mくらいやな
三脚に置き竿してクーラーに座って電気ウキ眺めてるとスポーンって入るの楽しい
2020/06/02(火) 21:53:31.75ID:2LAQckU30
今日の釣果は誰かさんの仕掛けの針にかかったまま死んで腐臭を放つギンポやったわ
あんな小さいくせして根に潜るとほんと何やっても出てこんからなあ

あー未だに鼻に匂いが付いとる
2020/06/02(火) 21:56:54.54ID:1/Y2puQZ0
>>856
そんな投げれるもんなんやな
投げたときにコマセ全部なくなりそうやけどそうでもないんやな
859名無し三平 (ワッチョイ b16e-Aqmm)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:07:17.83ID:kG/iNU3c0
男ならビックベイト一択なんだよなあ
860名無し三平 (ワッチョイ 93bc-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:59.42ID:JpQKyt860
投げサビキは天秤カゴにおまけ針つけたらええで
コマセはジップロック等のチャック付きの袋に入れてハサミで角をちょっと切って絞り出すんや
2020/06/02(火) 22:41:16.71ID:0NORrmRM0
>>853

タイムマシン通販みたいやで
https://i.imgur.com/gTEOmMY.jpg
2020/06/02(火) 22:45:05.46ID:UC9KlvkNa
友人がやたらメタルマル28g薦めてくるんやけど
そんな釣れるんか?
2020/06/02(火) 23:04:47.66ID:YqypZe9o0
アジング行ったけどさっぱりや
チーバスとその幼魚みたいなのしか釣れんかった
チーバスはスレ掛かりやったけどグングン走ってドラグ鳴りまくりでもう本当にびっくりした!

https://i.imgur.com/39bQdAI.jpg
https://i.imgur.com/rK13LqZ.jpg
864名無し三平 (アウアウウー Sac5-fT9E)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:05:54.00ID:TMAQO6dLa
今までルアーしかやってなかったけど最近ふかせはじめたらふかせの方が面白いやんけ
2020/06/02(火) 23:06:46.79ID:VAu+Jv940
>>863
二枚目ムツ?
866名無し三平 (アウアウウー Sac5-fT9E)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:07:46.82ID:TMAQO6dLa
>>865
ムツっぽいな
2020/06/02(火) 23:08:01.14ID:ebTfzAur0
>>863
ムツっ子は美味しい
2020/06/02(火) 23:10:40.96ID:UC9KlvkNa
https://m.youtube.com/watch?v=RsVj83qv1zM
沖磯って怖いな
869名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:33.05ID:yrCPnwRT0
>>863
ヒラセイゴとムツっ子っぽいね
2020/06/02(火) 23:32:06.18ID:+YAt47Pad
エサは確実に魚の気配感じられるから気持ちは楽や
2020/06/02(火) 23:34:10.33ID:ofhVrv4R0
ブリーでんももう終わりやね
2020/06/02(火) 23:38:52.80ID:XsCiZUEW0
ルアーワイ「なんも釣れん・・・外道でもいいから魚見たいンゴ・・・」
フカセワイ「スズメダイで海真っ黒やんけ(絶望)」

必死に足元にコマセ撒いて寄せたのに沖一発撒きで海底からスズメダイ這い上がってくるとか頭おかしなるで
2020/06/02(火) 23:50:33.08ID:9WaIa9JP0
>>862
その友人が実際にメタルマルで釣れてるんなら信用してええで
ワイは一匹も釣れぬまま錆だらけになったで
874名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:52:43.93ID:MZxsVOPld
>>871
あそこもう教祖やったレオンが自分のメーカー起こして信者はそっち移ったからオワコンやろ
釣具よりアパレル充実してるとか終わってるわ
2020/06/02(火) 23:54:16.45ID:YqypZe9o0
はぇ〜ムツなんかコレ
チーバスの写真にチラッと映ってるけど、そこらへんに大量に打ち捨てられてたで
2020/06/02(火) 23:54:40.90ID:2/ELDpNe0
ワイのメタルマルは根魚キラーとして活躍しとるで
てか根魚とエソとカマスしか釣れた事ないけど本当になんでも釣れるんかねぇ
877名無し三平 (ワッチョイ c6cf-wDOo)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:01:54.50ID:7PBxoJWf0
スズメダイ美味いぞ
カラっと揚げてマヨネーズ付ければ日本酒のつまみに最高や
あいつら餌無しでも小さめのサビキ針垂らすだけで入れ食いやし
この前は50匹くらい釣ってきたで
878名無し三平 (スプッッ Sdca-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:02:53.14ID:jGqWSJ8Xd
あれブレードついたメタルジグやし、基本なんでも釣れるやろ
ブレード無くしても釣れるわ

そもそも魚種限定のルアーの方が珍しいとは思うけど
2020/06/03(水) 00:04:14.83ID:k8hIw1oo0
>>844
フニングかな?
バス狙いか何かだったんか?
2020/06/03(水) 00:06:34.19ID:4PHHpZXt0
>>846
ヘラ師が泣いて喜ぶサイズで更に草やったわ
>>879
シーバス狙いwww
2020/06/03(水) 00:08:03.18ID:k8hIw1oo0
>>880
さすがにそれは草
外道もいいとこやな

ちなみに引きはどんな感じやったん?
882名無し三平 (ワッチョイ 6d24-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:09:17.28ID:6PMdwPu90
メタルマルはスピンテールって感じで使うよりメタルジグって感じで使うほうがしっくり来るわ
2020/06/03(水) 00:50:31.36ID:9+iQwfls0
>>860
なんか楽しそうやな!
仕掛け詳しくたのむわ
884名無し三平 (ワッチョイ 0acf-UG0K)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:15:53.00ID:zykPRBoA0
>>852
可愛い
2020/06/03(水) 01:53:38.51ID:IFW6OBAI0
フグ釣れたら頭上にぶん投げてトンビに持ってかせてるやがアイツら賢いのかしばらくしたところで離すんよ
100m位上空から海に落下するフグ見るのちょっと楽しいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況