X



なんJ民釣り師★93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/21(木) 21:44:33.55ID:KJNC0Vga0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

いるんやろか?

※前スレ
なんJ民釣り師★92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589103555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/31(日) 06:59:14.44ID:YaTQZt3y0
>>683
首折れるわ
2020/05/31(日) 07:07:15.79ID:YaTQZt3y0
>>681
ヤズやね
687名無し三平 (ワッチョイ c163-R4rN)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:10:31.58ID:s+mys0SP0
>>683
なんのルアー?
688名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:37:09.12ID:Dvnso6lQd
>>687
imaのロケットベイトを自分で塗装し直した
2020/05/31(日) 07:39:28.94ID:0IpvdAg/p
>>675
こっちは釣り禁止の漁港で釣り配信しとる奴おるで
2020/05/31(日) 08:24:19.23ID:4HljdFez0
まあ愚痴る理由もわかるんやが
解決策は通報しかないやん
691名無し三平 (ワッチョイ c163-R4rN)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:33:49.46ID:s+mys0SP0
>>688
サンガツ
2020/05/31(日) 08:45:07.05ID:Rh82pY+U0
>>683
それはヤズや
2020/05/31(日) 08:47:22.35ID:2T7HqWvw0
バラハタ君ちょいちょい釣れるんやけど、黒いあざがなければ食べてええんか?
釣れたら餌にしてるけどそれでバラハタが釣れる無限ループ
2020/05/31(日) 08:47:51.67ID:Uhr/88RN0
長潮くんのおかげで魚の気配がまるで無いンゴ
695名無し三平 (ワッチョイ ab10-859K)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:19.16ID:/2WpBY/T0
意思が弱くて朝早く起きれないから前日から泊まりがけじゃないとマズメ釣り出来ないの辛い
2020/05/31(日) 11:26:38.24ID:7D8gNl1nd
DIYで作ったけど精度悪くて全然安定せんわ
https://i.imgur.com/8BgFlfd.jpg
2020/05/31(日) 11:36:52.00ID:hu/w9yce0
>>696
竿尻を置く斜めの板部分に滑り止めを貼るといいよ
オススメは100均の粘着テープ付きのコルクシート


https://i.imgur.com/OIjCOIJ.jpg
2020/05/31(日) 11:38:29.53ID:hu/w9yce0
と思ったら竿尻部分は斜めじゃなかった
ごめんて
2020/05/31(日) 12:08:20.51ID:ahLbImij0
ええやん
2020/05/31(日) 12:17:42.59ID:b/gYZbWDd
床との接地面がベタの場合精度出てないとガタガタするぞ
ゴム足で4点接地にするか鬼目ナットとボルトで調整足にしたらええよ
2020/05/31(日) 12:25:43.69ID:7D8gNl1nd
>>697
格好ええな竿も高級そうや
半円加工の板の下に斜めの板当てとるから使ってみるわ
竿もくぼみから外れて困っとったんや
>>700
まさにこの状態や…
組上がった状態で加工難しそうやしゴム板履かせるンゴ
2020/05/31(日) 12:31:18.12ID:UpbiWeFG0
>>697
ショアマサ98いいよね
2020/05/31(日) 12:35:18.71ID:0KupQLSLa
ワイはダイソーのモップホルダーにスポンジテープ付けて本棚に固定してるわ
ファイブスターの激安ガチブト投げ竿は入らないみたい
704名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:55:39.55ID:kQKuBqSS0
ワイはダイソーのワイヤーネットにフックぶら下げてかけてる
2020/05/31(日) 13:25:39.25ID:I0z10WWkd
漁協っぽい人見に来てたけど特に料金徴収されなかったわ
2020/05/31(日) 14:06:26.26ID:UPxd3Pai0
>>688
ロケットベイトどうなん?
かっとび棒持ってれば必要なし?
707名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:14:30.92ID:UZzRjCfH0
さて釣り行くンゴね
708名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:53:58.81ID:Dvnso6lQd
>>706
両方とも使ってるけど用途が全く違うから何とも言えないわ
俺はロケットベイトの22gを多用するけど30gはまた別の使い方するし
2020/05/31(日) 20:21:20.44ID:q32czn/k0
ベイトエギング
ハゼクランク
根魚スピナベ
みたいな流行らそうとして上手くいかなかったシリーズパッと思いつくのあったら教えてくれや
2020/05/31(日) 20:22:46.12ID:n8+Q6g590
シャローフィネス
2020/05/31(日) 20:22:57.72ID:S0vs/IJ5p
ソルトベイトフィネス
2020/05/31(日) 20:45:03.02ID:DPTwlw/X0
スマン、ルアー初心者なんやがメタルジグ投げて回収時にジグ見るとグルングルン回転しとるんやがこういうもん?
ベアリングスナップ使っとるから回るのが当然なのか??
ベアリング使った方がいいルアーと使わん方がいいルアーはどういう考え方すればええんや
2020/05/31(日) 20:46:27.33ID:QGkd/X2yr
>>712
魚に聞け
ぐるぐるしてる方がおいしい日もあればおいしくない日もあるだろう
714名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:07:10.91ID:kQKuBqSS0
渓流ベイトフィネスって流行ってるんか?
2020/05/31(日) 21:26:28.37ID:1AKw+5aHa
>>712
それいらんやろ
ソリッドリングにスプリットリングで結束しとけば
巻けばおしりをおいしそうにフリフリしてくれるぞ
マグナムトルネードみたいなんはさすがに魚もくわんやろ
2020/05/31(日) 21:30:15.15ID:E8v0bWF10
ぐるぐるXも知らねえのかよ
2020/05/31(日) 21:33:26.96ID:1AKw+5aHa
はえーこんなんあるんか
トラウトやらんから知らんわ
2020/05/31(日) 22:05:09.06ID:q32czn/k0
ジグスピナー()
719名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:11:22.06ID:/jKnF/Rfd
>>710
あんなもんわざわざ専用タックル揃えさせようとするのがどうかしとるわ
そんなんばっかやってきてるから、親から継いだ会社の会長なった今もfimoスレであんなバカにされるんや
720名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:35.89ID:1Yvq6c8Oa
風神からディアルーナに買い替えたら、ディアルーナの方が全然良くて草
シマノダイワヤマガ以外にミドルエンドでいいロッドって今あるんか?
721名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:31:50.33ID:1Yvq6c8Oa
アーリーサーフかディアルーナかで悩んだけど結局ディアルーナにしてもうたわ
2020/05/31(日) 22:36:03.05ID:ZGgXT4D+0
ワイはラテオや
2020/05/31(日) 22:46:42.85ID:Vk6qIRha0
GクラのSRもかなりいいよ
2020/05/31(日) 22:53:37.77ID:tzGvKqpu0
ディアルーナええよな
2万以下であの軽さは正義や
ラテオは旧型の96MLは持ってるけど新型はどうなんやろ
725名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:57:28.49ID:/jKnF/Rfd
>>720
ミドルエンドってなんや?
726名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:01.68ID:1Yvq6c8Oa
>>722
ラテオもええよな
でもシマノ派なんやすまんな
>>723
Gクラクソ高いイメージしかないんやが調べてみるわ
>>724
軽くてびっくりするで
ブランクが好みじゃないけどそれは許す
2020/05/31(日) 23:05:08.26ID:ATATIeR70
中の上みたいなもんや
728名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:25.46ID:2N3cDVXi0
ミドルなのにエンドとはこれいかに
729名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:30.54ID:1Yvq6c8Oa
>>725
そこそこの価格帯のモデルのことや
シマノやとルミナスディアルーナ、ストラディック
ダイワやとラブラックスラテオ、カルディア
ここらへんや
730名無し三平 (ワッチョイ 93bc-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:46.51ID:ZtXLIJgQ0
アッパーミドルやろ
731名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:07:22.90ID:1Yvq6c8Oa
あーすまんミドルレンジやな
いっつも間違うわ
すまんな
732名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:09:55.18ID:1Yvq6c8Oa
ハイエンド
ステラ ヴァンキッシュ ソルティガ イグジスト セルテート
ミドルレンジ
ストラディック カルディナ
ローエンド
良く知らん

こんな認識でええやろか?
あとツインパ20の立ち位置どこや?
XDはしっかりわかるけど、よくわからんわ
733名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:13:00.42ID:kQKuBqSS0
ツインパはミドルレンジの1番上ちゃうか
734名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:14:30.35ID:1Yvq6c8Oa
>>733
それやとルビアスがしっくりくるわ
XDよかっただ家にツイン20なんとも言えんわ
バイオマスター見たくなくならんことを祈るわ
735名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:16:04.37ID:1Yvq6c8Oa
久々に釣り板見たらツインパスレ荒れてるけど、これはしょうがないね
XDやストラディックで色々期待させておいてこれやからなあ…
736名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:17:22.74ID:1Yvq6c8Oa
シマノ派やけど、20ツインパ買うんならセルテート買っちゃいそう…
2020/05/31(日) 23:27:05.23ID://VHnpGm0
トーナメントエアリティと
トーナメントフォースわい
話に付いて行けない
738名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:27:36.11ID:/jKnF/Rfd
軽さと強さバランス追求した結果が20ツインパなんやろけど、それでユーザーがいちいち荒れるのは意味不明やわ
2020/05/31(日) 23:28:10.38ID:/S2mrRYbr
セルテートの欠点はベール下がり位だな
740名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:29:56.03ID:kQKuBqSS0
おとなしく買うか他の機種買えばいいのにな
いくら騒いでもプラが変わるわけじゃないのに
741名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:32:14.40ID:/jKnF/Rfd
>>726
GクラのSRなら3万台で買えるからな
ダイワのラブラックスAGSあたりと同じ価格帯や
リールシートとかフジのそのままやから安っぽいけど
2020/05/31(日) 23:33:23.45ID://VHnpGm0
そういえばGクラはデビルの新型いつになったら出すんや?
2020/05/31(日) 23:33:56.30ID:S0vs/IJ5p
20ツインパ4000PGでイカメタルしとるけど、全然違いなんか分からんけどな
レスしとる本人達も使用感での会話なんてしてないだろうな
744名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:35:53.69ID:/jKnF/Rfd
スレで暴れてるやつの大半はツインパもってすらいないやろなあとは思う
ツインパワーに剛性感求めたがる気持ちもわかるけどな
面倒だからもうステラ買っとけばええねん
745名無し三平 (ワッチョイ 415e-AZJG)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:49:11.92ID:+219JYUS0
最近時の流れが早すぎる気がするンゴ
釣り行こうと思ってももう日付変わる前になってるンゴ…
746名無し三平 (オッペケ Sr8d-75bf)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:52:33.71ID:4835kBB4r
土日はワイが時間の流れ加速してるからすまんな
747名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:58:27.19ID:UZzRjCfH0
お仕事で疲れてるから
朝マズメ行ったこと無いんけどやっぱ夕マズメより釣れるもん?
748名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:58:46.75ID:hsGNX8/Hr
ところでロッドケースどれ買ったらええの?汎用性高いのがええんやけど
749名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:57.22ID:d3rB+np8r
やっぱロッドケースとかダイワとか見てても説明もほぼ同じような感じで違いわかんない、わかんなくないない?
2020/06/01(月) 00:32:41.74ID:OB13A1Xcp
>>748
何に使うかや
2020/06/01(月) 00:33:54.96ID:sRb44vQca
>>714
それなりって感じ
Dコン無双のポイントやと最近ベイトフィネススピニング半々くらいの人口
752名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:16:10.69ID:Zue6CEye0
渓流でスピニングがベイトに勝るポイントってドラグ性能以外になにかある?
1g未満のキャスト性能とかもあるけど1g未満のルアーって渓流じゃあんま使わないしなぁ
2020/06/01(月) 01:22:32.08ID:y9E5ocuNa
替えスプール用意できる位か
2020/06/01(月) 01:46:53.58ID:2CnC5y7J0

755名無し三平 (エムゾネ FFb3-R7BM)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:51:43.85ID:BjDuRuKwF
>>752
一昔前ならやっぱリールがネックやったけど、今はベイトフィネス用リールできて渓流でベイト使うメリット大きいと思うわ
バックラッシュせんようキャストできるようなるの前提やけど
756名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:02:11.35ID:Zue6CEye0
>>753
ベイトも替えスプール用意できなくもないけど高いからなぁ

>>755
性能上がってキャストもかなり簡単になったしなぁ
近距離ならコントロールしやすいし手返しもいいでやっぱりベイトのが渓流では優位だね
2020/06/01(月) 02:07:41.10ID:yuODhNNOd
エンカウンターワイ、魚とエンカウントせず
2020/06/01(月) 02:36:21.03ID:hT3wU0Q/p
>>737
ええやん
ダイワ 最後のクロスギアやろ
あ、ルビアスもそうやったか
2020/06/01(月) 09:18:15.63ID:pn71sztl0
>>757
ワイも冬からエンカウンター君愛用してるけどボラとコノシロ君しかエンカウントしないンゴ
2020/06/01(月) 09:44:43.46ID:GVenAQ4P0
>>748
メーカーもんは作りがしっかりして竿をちゃんと守ってくれそうやけど重い気がするわ
釣具屋で実物触って決めた方がええと思うで
2020/06/01(月) 10:10:45.66ID:C/43NYw/d
>>757
ワイも今んとこホッケとタコぐらいにしかエンカウントできてへん
ヒラメくんとサクラマスくんはどこに行ってしもたんやろ?
2020/06/01(月) 11:52:24.82ID:FmdEEi/c0
初めてサーフで釣りしたけど62cmのシーバスしか釣れなかった
ヒラメンゴどこ?
2020/06/01(月) 12:07:36.27ID:EvqjmNZZ0
今朝釣れたのが俺んちに2枚いるよ
2020/06/01(月) 12:29:05.52ID:qQYp5lqs0
>>754
ハゲJ民やんけ!
2020/06/01(月) 12:57:43.05ID:s1P7OPdSa
ヒラメとエソの生息数が逆になったら良いのに
2020/06/01(月) 13:16:20.08ID:WY/zMZiw0
>>765
蒲鉾メーカー「ほなヒラメ乱獲するで」
2020/06/01(月) 19:12:22.19ID:fK0ztodm0
松崎港は開放されたやで
松崎新港は一部開放されたやで(弁天島寄りは奥までいけないとかバリケードが所々残ってる。釣りはできる)
768名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:14:05.93ID:gB3uAh/kr
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/evrItbI.jpg
2020/06/01(月) 19:17:33.37ID:2SEVT4Rta
au民のワイ高みの見物
770名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:20:02.95ID:+QtyXnTu0
ワイワイモバイル民はアングル見張り小屋から見物
2020/06/01(月) 19:24:45.80ID:Ymc+DuPC0
ワイドコモ民、急ぎで買うものが無いのでスルー
2020/06/01(月) 19:31:10.38ID:EoJiXVKu0
PayPayナチュラム一発勝負があるで
2020/06/01(月) 22:15:21.93ID:kekyK38L0
ショアジギング始めたいんだけどリール選び迷うわ
ロッドはコルトスナイパーSSでMAX80gのやつしようと思うんやが最低でもツインパワークラスのリールが必要なんですかねぇ
2020/06/01(月) 22:18:23.61ID:Cz3ma2L40
てことはロッドMHやろ
堤防とかならストラディックとかでも充分やろ
775名無し三平 (ワッチョイ 415e-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:48:00.89ID:yvoGnDxJ0
ストラディックじゃダメなやつってむしろあるんすかね?
776名無し三平 (アークセー Sx8d-nVZE)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:54:24.08ID:wTgc0HTsx
近所の川の鯉釣ってあらいで食うのにハマってたら川から鯉が居なくなったんだが
2020/06/01(月) 22:54:41.40ID:lFTxemO6a
ストラディックの4000で充分やろ
そもそも大型青物とファイトできる幻想を捨てろ
現実はエソだ
778名無し三平 (ワッチョイ 39fa-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:57:35.60ID:aHilZMcs0
>>776
えぇ…肝吸虫いるんですがそれは…
779名無し三平 (アークセー Sx8d-nVZE)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:00:37.06ID:wTgc0HTsx
>>778
2日凍らせれば平気平気
2020/06/01(月) 23:02:57.68ID:5C5CPqIzd
>>777
大型の基準が分からんけど、メーター青物でも4000で大丈夫よな
2020/06/01(月) 23:39:11.84ID:lFTxemO6a
>>780
ヒラマサでなければブリクラスなら余裕よね
大型の基準はヤズといわれないサイズや
2020/06/02(火) 00:42:50.66ID:Q7D3y/yBa
近所の釣具屋で50%オフで7000円だったからダイワのテンカラセット買ってきたで
https://i.imgur.com/CDLECY4.jpg
https://i.imgur.com/oLtJrIb.jpg
330cmで80gってテンカラ竿って軽いんやね
明日テンカラでアマゴ釣り行ってくるで
2020/06/02(火) 00:47:52.40ID:YqypZe9o0
>>782
1日中振り回すから軽く作られてるんやで
キャスティングが難しいけど頑張ってや
2020/06/02(火) 00:53:05.11ID:WQthjXqJ0
フライ用のテーパーリーダー買えば簡単になるよ
785名無し三平 (ワッチョイ 2bef-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:16:35.08ID:ap7g7lSd0
ショアジギ ライトショア スーパーライトショアって釣る対象魚は変わらないのか?ジグの重さが違うだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況