X

なんJ民釣り師★93

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/21(木) 21:44:33.55ID:KJNC0Vga0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

いるんやろか?

※前スレ
なんJ民釣り師★92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589103555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/21(木) 21:56:09.05ID:1E1Y9vKH0
サンイチ
2020/05/21(木) 22:28:33.13ID:F59jwme60
さん位置
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200513024135_6174376b687a46553254.mp4
2020/05/21(木) 22:53:08.32ID:dRwbUKi00
潮騒
2020/05/22(金) 00:36:58.44ID:XPefaNNp0
サンイチ
https://i.imgur.com/yIh7lJD.png
2020/05/22(金) 01:15:21.12ID:TRc2BYcJ0
今日ルアーでカタクチイワシを釣るイワシングを発見した
ロリベの一番小さいやつ何故かちゃんと口を使ってくるんよ
モノコックグリップに顎を当てないとアタリが取れないしすぐバレるけどね
2020/05/22(金) 05:32:10.47ID:42WwCkoM0
サンイチ

https://i.imgur.com/fwGBDvt.jpg
https://i.imgur.com/bd3gkpd.jpg
https://i.imgur.com/ZkMWEpq.jpg
https://i.imgur.com/pHQgMhg.jpg
2020/05/22(金) 05:39:52.33ID:v7IMd4Gu0
キジハタの妹です。この度は兄がご迷惑をおかけしました。
9名無し三平 (アウアウクー MMfb-ia6H)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:56:24.67ID:JFD3CcEpM
ルアーでイワシ釣るくらいならサビキ針垂らしとくだけで十分じゃないの
たまにコマセなしでもかかるし
10名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:57:13.68ID:wdNswME50
釣りたいだけならそれでいい
楽しみたいならルアーでも良い
11名無し三平 (アウアウウー Sac7-awlA)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:04:34.85ID:K9nwL4CFa
わーい!
2020/05/22(金) 12:34:23.95ID:cXWUF6NYr
給付金でロッドケース買いたくてダイワのサーフロッドケースが大容量で気になってるんや
でもこれ150cmくらいあってここまで長いのはいらないんや
142サイズとかあったと思うんやけどもう終売なんか?
2020/05/22(金) 13:05:05.06ID:gysc+Wu80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://i.imgur.com/tZCQEV4.jpg
2020/05/22(金) 13:08:01.72ID:qxJ3Neai0
死刑やろこれ

6月にPayPayがキャンペーンするまで待ちや
2020/05/22(金) 13:08:32.99ID:E14EzPn/d
マンボウなめてんな
16名無し三平 (オッペケ Srbb-mgDM)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:10:43.23ID:tuJVHqwLr
還元しない?
還元しなたのか?
還元したくないのか?
還元する度胸もないのか?

定額給付金の水差し野郎
2020/05/22(金) 14:19:53.24ID:jk0NOb5gM
ゼロが1個足んねぇんじゃねぇのかオォン!?
2020/05/22(金) 14:30:04.64ID:s4G/azrYd
朝6時に起きて「よし、釣りいくぞ!」とか「あの場所の天気はスマホポチー」ってやってたらもうこんな時間なんやけど。
ワイって本当は釣り嫌いなんやろか、
2020/05/22(金) 14:43:38.43ID:BkQZrSMjp
マンボウ依存症ニキ…
2020/05/22(金) 15:05:18.37ID:FQJRrGGcd
還元キメすぎて頭おかしくなってる
21名無し三平 (オッペケ Srbb-Wru6)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:50:20.12ID:tB0Vzwp4r
基本高めのくせに還元しないマンボウとかそびえ立つ糞だわ
22名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:02:20.29ID:4ftxSHZn0
100億円無くなってしょぼくなったな
2020/05/22(金) 16:19:19.58ID:8ZBJJ8Bn0
>>18
6時起床って遅過ぎない?天気ポチるような場所なら距離もあるだろうし朝マズメ終わってるやろ
2020/05/22(金) 16:24:12.85ID:VRabJZDtM
>>12
基本公式に載らなくなったら廃盤やと思うぞ
25名無し三平 (アウアウクー MMfb-ia6H)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:40:30.74ID:JFD3CcEpM
普通に社会人やってて朝マズメ行ける奴すげーと思うわ
絶対起きれん
2020/05/22(金) 17:45:17.45ID:XtE2QbS60
普通は仕事辞めるよ
2020/05/22(金) 17:56:00.37ID:B1XAJXBF0
それを普通にすな
2020/05/22(金) 17:56:12.95ID:zkSrlXLd0
おまえら車になんのステッカー貼ってる?
29名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:26.21ID:4ftxSHZn0
コバック
2020/05/22(金) 18:06:50.15ID:Wa2/tQM9M
コバックコバック車検のコバック♪
2020/05/22(金) 18:15:31.73ID:oq3pz4Lg0
低排出ガスと燃費基準達成
2020/05/22(金) 18:20:56.43ID:ZprJ31cH0
ステッカーといえば、ベンツ買ったら付いてくるYANASEステッカーとかいう呪いの装備
あれ見るとほんま悲しい気持ちになる
2020/05/22(金) 18:40:03.58ID:FQJRrGGcd
あれはあれでちゃんとした車であることを証明する大事なステッカーやから……
34名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:01:40.51ID:wdNswME50
自作でマイクロのノイジー作ろうと思ったけど流石に羽売ってないな
自分で作るしかないか
2020/05/22(金) 19:01:47.23ID:dH5p3TUed
メーカーのステッカー貼ったらそれに縛られそうで嫌や
Daiwaのステッカー貼ったらDaiwa党じゃないと驚かれるやん
2020/05/22(金) 19:07:46.32ID:hEUg6kgVa
でもダイワのメッセンジャーバッグはちょっとほちい
2020/05/22(金) 19:09:27.87ID:m63hSMuKd
イカがノッてます♪
2020/05/22(金) 19:17:21.84ID:qxJ3Neai0
最大積載量:夢いっぱい
2020/05/22(金) 19:35:02.86ID:7VGpRDoga
釣り関係ないステッカーばっかで草
2020/05/22(金) 19:57:48.94ID:7JfbmdHW0
ワイのくるまのステッカー
https://i.imgur.com/fxTNDKf.jpg
2020/05/22(金) 20:08:28.98ID:tpynUDyVp
リコールだらけやな
2020/05/22(金) 20:13:53.85ID:ReNJNpIOa
>>25
8:30出社やから
4:00-6:30まで週4で釣り行ってるで
上司と
会社に釣り倶楽部あるしな
2020/05/22(金) 20:15:19.66ID:ReNJNpIOa
>>37
ワイはこれ貼ってる
https://i.imgur.com/UikRyN6.jpg
44名無し三平 (ワッチョイ 4e9f-J+U9)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:22:29.39ID:wzOENbY20
海の近くの人ほんとうらやましい
仕事前に釣りとか最高すぎる
海まで最短で片道車1時間半かかる
45名無し三平 (スップ Sdba-bcK0)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:29:51.31ID:4WHoP6a/d
平仮名がまかつシールを貼ってる現行RAV4を見たときは逆に風格さえ感じた
2020/05/22(金) 20:51:00.12ID:tA7TGXJ/0
>>40
フィット?
2020/05/22(金) 21:03:25.24ID:id/xueqX0
>>43
これは勇気いるな
48名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:40.25ID:4ftxSHZn0
>>34
自作やで
https://i.imgur.com/XLj5jgU.jpg
2020/05/22(金) 21:56:12.43ID:i9S9lp2Td
明日は久々にジグ投げてくるで
カタクチ追って湾内入ってへんかな
50名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:58:15.20ID:wdNswME50
>>48
すげえ!
何用?
やっぱナマズ?
2020/05/22(金) 22:00:34.09ID:qxJ3Neai0
自作ルアーってデカイのかかったらラインアイの部分が取れちゃいそうなんやけど
どうやって補強してるん?
52名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:27:32.99ID:wdNswME50
>>51
自分はエポキシで補強してる
53名無し三平 (ワッチョイ f3bc-D/Ou)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:57.39ID:Mj5+YauY0
>>34
確かルアーの自作メーカーで羽売ってるで
54名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:19.14ID:TfBZ9vQcr
>>40
シール集めて検証に応募するんけ?
55名無し三平 (ワッチョイ 0ecf-ia6H)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:48:45.93ID:SRjptdvW0
>>44
家から海まで5分やから仕事終わりにたまに行っとるで
職場からなら2、3分や
工場勤務やから海のすぐ側なんや
2020/05/23(土) 00:31:50.89ID:tUGNU3rf0
もうお前らのせいで鈴木斉みたらフフッでなる身体になってしまった
2020/05/23(土) 00:56:21.42ID:2xhv6+ala
>>51
ワイはレジンで補強してるで
根がかりでもライン切断からでアイ部分は取れた事はないやで
2020/05/23(土) 07:20:49.45ID:rktGdICm0
今日はやっと釣り行けるわ
サビキにおまけ針でボウズはないやろ
2020/05/23(土) 07:25:52.85ID:9bUKRwtW0
ガイアッッ!!
2020/05/23(土) 07:29:02.82ID:nM9F7I8Ra
コウイカ釣れたよ
2020/05/23(土) 07:30:17.33ID:4XoiRQT90
いいなあ
漁港の砂泥底をエギズル引きでええんやろ?
釣れたことないわ
2020/05/23(土) 07:34:37.71ID:Q20+YD4ed
産卵でデカいコウイカ寄ってるしな
コウイカ
カミナリイカ
シリヤケイカ
2020/05/23(土) 09:07:25.51ID:fhoAMhP6a
この時期は春アオリ狙いにいって
コウイカを持って帰る
2020/05/23(土) 09:34:59.20ID:FK0/0wc30
コウイカ美味しいしええやん
2020/05/23(土) 09:57:39.64ID:CxWivIe+d
コウイカとにんにくの芽の塩炒め食べたくなってきた
2020/05/23(土) 10:11:01.61ID:nM9F7I8Ra
>>61
ズル引きか引いて放置の繰り返しで釣ってるよ
2020/05/23(土) 10:15:28.30ID:z3dt9AXD0
漁港ずる引きとか怖くてできんわ
絶対根掛かりするやん
2020/05/23(土) 10:20:40.93ID:pNdKIfBxr
根掛かり外せるようにPE10号でやるんや
2020/05/23(土) 10:33:25.61ID:VdoNqXyUr
長さはどのくらい巻けばいいんや?
2020/05/23(土) 10:34:33.40ID:UF1KSq1Hp
チョイ投げでキス狙ってくる
青虫やし、なんか釣れるやろ
2020/05/23(土) 12:40:54.78ID:D1Gzl0oi0
青物不在確認ヨシ!
72名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:31.89ID:dNHqbnxOx
ティラピア釣りに行くやで
2020/05/23(土) 13:55:46.71ID:vMUDu088d
>>72
すごいな沖縄か?
74名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:21:00.73ID:dNHqbnxOx
>>73
熊本今大量発生してる
2020/05/23(土) 14:21:40.71ID:z28IZKtDr
淡水鯛だっけ?刺身で食えるんだろ
2020/05/23(土) 15:16:34.19ID:tUGNU3rf0
上皇陛下がタイ王国に持ち込んだティラピアは現地で国民食になってるのに
シカゴ市長が送り込んだブルーギルときたらほんま
2020/05/23(土) 16:04:48.57ID:ItG7mzIj0
明らかに60超えのシーバスバラしたンゴ…
ルアー回収中の目の前で食ってきたから気ぬいとった
つーかダイソーメタルバイブのフック刺さり悪い
2020/05/23(土) 16:07:18.18ID:1YUPeG4A0
ダイソールアーはフックだけは交換しろ定期

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188986495555821568/pu/vid/320x568/Lj9J2UGsbAeN0twR.mp4
79名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:10:47.33ID:inbazmqq0
アオリ狙い
結果 モンゴウ2杯
80名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:45.39ID:pPKwfKjbr
はえー、美味いんか
https://i.imgur.com/9rjQQTA.jpg
81名無し三平 (JP 0H06-Psf8)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:26:35.29ID:088MGRIGH
>>77
それ実際は50いかないくらいのフッコだから気にしないでええよ
82名無し三平 (ワッチョイ 8a94-euuT)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:04.46ID:lZk/pJV30
>>76
上皇陛下は専門家でもあるしまあ(市長は知らん)
2020/05/23(土) 17:36:23.03ID:t3ZEdx890
>>81
セイゴクラスやろ
2020/05/23(土) 17:40:23.22ID:4XoiRQT90
金鱗湖で見たなあ
ほんと気持ち悪いくらいいるんだけど
あれ全部が飢えない量の餌が一体どこにあるんだ
2020/05/23(土) 17:48:09.44ID:088MGRIGH
>>84
ティラピアの増えとるとこにはティラピアがおるじゃろ?
2020/05/23(土) 18:04:53.57ID:vyJRvK3z0
永久機関やんけ
87名無し三平 (ワッチョイ 1a10-ZtLe)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:08:30.75ID:wtBAgm930
ティラピアは捌き方めんどくさいんよな
88名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:49:11.78ID:WUNJB/u60
今日自作竿試してみたけど一発目でそれなりのかけたら取り込みのとき油断してジョイント部から折れたw
89名無し三平 (アウアウウー Sac7-w82n)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:50:10.60ID:4Qq2XRXca
粘り勝ちしたった
https://i.imgur.com/8YwxOGY.jpg
2020/05/23(土) 18:52:34.32ID:zO/2/bCb0
>>89
サビがゴイスー
2020/05/23(土) 18:58:16.95ID:fBgHBKEJ0
>>80
前食べた時は歯ごたえあるけど味は薄いと感じた
正直鯛とは別もん
2020/05/23(土) 19:14:10.28ID:zuFnS4cc0
すげぇさび
2020/05/23(土) 19:40:07.09ID:vyJRvK3z0
>>89
ええチヌちゃんやけどハンパないサビに全て持っていかれてる
2020/05/23(土) 19:48:26.90ID:zO8B7Rubp
トラギス2匹やった…
まだキスには早いんか…
チョイ投げだったからか
2020/05/23(土) 19:53:30.81ID:lju/8Td5M
ごめんサビもやけど、服の毛玉が気になるわ
2020/05/23(土) 19:55:33.70ID:1YUPeG4A0
さびメジャーニキ前もなんかあげとったな
97名無し三平 (ワッチョイ 4e74-w82n)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:00:41.01ID:fm/CEUB00
>>93
居付きのチヌちゃんやからね
2020/05/23(土) 20:02:32.96ID:Q20+YD4ed
>>89
48か、ええやん
2020/05/23(土) 20:10:16.45ID:GEBlZzQma
ワイダイソールアー大好きマン
2店舗のダイソールアーバックヤード含め買い占めて来たやで
82個購入したやで
https://i.imgur.com/3GOE7GF.jpg
2020/05/23(土) 20:18:25.74ID:1YUPeG4A0
ワイは釣れない時にダイソールアーを投げ続けられんから買わん
101名無し三平 (オッペケ Srbb-mgDM)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:18:56.41ID:aUZsFHpnr
店員「また転売屋が来たンゴ」
2020/05/23(土) 20:22:39.51ID:uUFlFGub0
>>99
店員の目が気になって買い占め系は無理やわ
2020/05/23(土) 20:28:15.93ID:zO8B7Rubp
>>99
ジグベイト 有能
ジグロック 無能
2020/05/23(土) 20:51:32.69ID:z3dt9AXD0
パイロットルアーでダイソージグを投げ底を確認していけるやん!と思って一軍投げると速攻根掛かりして頭来ますよ!
2020/05/23(土) 20:57:06.97ID:GEBlZzQma
さてダイソールアーいろいろ改造するやで
メタルバイブは半分は塗装してスピンテールにするやで
ジグ系はアシストフックに交換するやで
2020/05/23(土) 21:34:45.94ID:zO/2/bCb0
みんなジグ何十個も持っとるんか?

ワイはサーフ主体やから、全然消耗せんくて 5個だけや
2020/05/23(土) 21:36:27.22ID:TCGOKm8u0
オフショアもあるし100本は余裕だと思う
108名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:39.42ID:dNHqbnxOx
強力ネオジムニーパラロープ繋いで
マグネットフィッシングするとジグが大量に手に入るぞ

https://i.imgur.com/1uM0ljy.jpg
2020/05/23(土) 21:46:47.40ID:vyJRvK3z0
これがホントのルアーフィッシングってか
2020/05/23(土) 21:51:10.90ID:1YUPeG4A0
>>108
それどうやって投げるんや?
111名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:25.62ID:dNHqbnxOx
>>110
紐持ってマグネットブンブン回転させてそのまま飛ばせば20メートルくらい飛ぶ
2020/05/23(土) 23:53:41.22ID:tUGNU3rf0
ケンモ感
113名無し三平 (ワッチョイ 0ecf-ia6H)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:08:23.79ID:xDEGP8bO0
明日友人と釣り行く予定やったのに今日一人で釣り行ったら爆釣で冷蔵庫パンクしとるんやけど
どうすっかな…
114名無し三平 (ワッチョイ bb89-L/hU)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:22:30.34ID:GJwTiVfM0
>>113
ナスだけつけて沈めて今日は全然釣れねーアピールしとけ
115名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:33:56.87ID:UxiftzsA0
釣れたら友達にあげればええやん
2020/05/24(日) 00:35:04.66ID:oaQanj0d0
>>108
わざわざそんな仕掛け作るとかアホくさ
>>112
せやな
でもガチケンカスはもっとしみったれた感あるで
117名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:37:25.15ID:L8RN0Oh/x
>>116
お魚キラーの固定紐をパイプ椅子に繋ぐ為のものや
118名無し三平 (ワッチョイ 5b5e-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:07:48.83ID:Z1xALF4k0
なんか津本式がクソ胡散臭くなってて草
ちょっといくらなんでも調子乗りすぎじゃないんですかね…
2020/05/24(日) 01:14:57.76ID:UcnQ7kxsM
名前は知ってるけど実践したことないな
ホームページの胡散臭さなんなん
120名無し三平 (ワッチョイ 5b5e-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:17:25.43ID:Z1xALF4k0
ただの包丁立て9000円は草
2020/05/24(日) 01:22:46.73ID:OL3BJYZy0
あんなん見て素人が真似していじくってもかえって鮮度落ちるわ
一部の熟成必要なやつ以外あんなんただのパフォーマンス
2020/05/24(日) 04:13:28.05ID:eg/J+HGu0
津元「まずは脳死させてあげて!魚がかわいそう!」
ワイ「えぇ・・・結局殺すくせに何言うとるんや・・・(ドン引き)」

信者「その真摯な姿勢に涙が出ます!DQNユーチューバーに釣られた魚かわいそう!」
ワイ「」
2020/05/24(日) 06:52:49.82ID:qACEpVDw0
だんだん宗教じみてきたな
最初はよく見てたが
2020/05/24(日) 07:07:41.73ID:3PJQqmgUd
https://i.imgur.com/oDTJ3gl.jpg
ヤズおじ見てるか〜?
2020/05/24(日) 07:30:05.37ID:B3o37WMb0
10kg以下はヤズ
2020/05/24(日) 07:37:34.59ID:phY/rbb20
ヤズおじとかいう宗教
2020/05/24(日) 07:43:01.26ID:Bu5RqdvJr
1800釣ったわ
2020/05/24(日) 08:02:47.80ID:s7MYbtp9a
>>124
何処やねん
2020/05/24(日) 08:11:21.51ID:/lHuSfOB0
>>124
また鶴見け?
2020/05/24(日) 08:32:32.03ID:b9i9a4jVp
>>124
こいつ一年中ブリ釣ってんな
嫉妬やない絶対に嫉妬やないで
131名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:37:08.32ID:blHDKfaa0
どうせヤズ
2020/05/24(日) 08:38:40.96ID:rqq5zJpip
>>120
マジレスすると包丁はなかなか高いよ
そしていい包丁買うと一生モンだし、素人が使うなら一生愛着が湧く
近所で刃物市とかあれば行ってみるといいよ
いい包丁が安く売られてたり、職人と直接話できたりして楽しい
2020/05/24(日) 08:41:32.41ID:b9i9a4jVp
包丁立ての話しやろ
2020/05/24(日) 08:45:55.86ID:rqq5zJpip
>>133
あっ、そっか(池沼)
2020/05/24(日) 09:02:23.32ID:ZU6i8HD6a
>>134
ほ、包丁立ても高いから(震え声)
https://i.imgur.com/QG2YktR.jpg
https://i.imgur.com/xhAmEB4.jpg
136名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:05:18.16ID:blHDKfaa0
たっか
作れそう
137名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:06:16.71ID:L8RN0Oh/x
埃溜まりそう
2020/05/24(日) 09:12:46.94ID:3PJQqmgUd
>>129
ちゃうで
ワイは一文字渡るのチートやと思っとるからやらんけど、今なら別府一文字一択やで
2020/05/24(日) 09:29:17.47ID:ZU6i8HD6a
>>138
一文字良いよな
前に和歌山の小浦一文字でショアジギで2m超えバショウカジキとか釣った人とかいるし一文字は夢がある
https://i.imgur.com/eNHPHKr.jpg
140名無し三平 (ワッチョイ 5b5e-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:35:29.44ID:Z1xALF4k0
>>132
いや、これが切っ先の背を削っただけで15000円オーバーはちょっと高すぎやろ
https://i.imgur.com/5i6bpVN.png

スライサー15000円オーバーだって上のグランドシェフもこの価格やぞ、しかも刺身包丁代わりに使うから切っ先の形状変える意味もない
https://i.imgur.com/AHJ4w4P.png
141名無し三平 (スプッッ Sd5a-Psf8)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:03:02.05ID:KMfmHHDEd
>>124
そのサイズのヤズなら会社の仲間1800人で3匹釣り上げたことがあるよ〜(^^)v
2020/05/24(日) 10:06:35.77ID:phY/rbb20
>>141
釣り大会かな?
143名無し三平 (ワッチョイ 5b5e-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:08:21.23ID:Z1xALF4k0
どこ行きゃヤズなんか釣れるヤズか?
2020/05/24(日) 10:10:24.88ID:OFAE7vnIM
わい、解除記念にサビニャイフ1購入
2020/05/24(日) 10:14:36.61ID:ZU6i8HD6a
>>144
何これかわいい
https://i.imgur.com/RNyAxCC.jpg
146名無し三平 (ワッチョイ 5b5e-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:16:44.48ID:Z1xALF4k0
>>144
こっち買って
https://www.gsakai.co.jp/jpnshop/html/products/detail.php?product_id=668
2020/05/24(日) 10:35:17.14ID:A87fKnIHM
>>145
ええやろ
>>146
たけーし、品切れ中やし
2020/05/24(日) 10:55:23.04ID:ZU6i8HD6a
>>147
かわいいからワイもさっきスナネコポチっちゃった
2020/05/24(日) 11:18:03.35ID:ldd1Rg6Vd
>>139
人がヤズのようだ
2020/05/24(日) 12:14:29.29ID:qACEpVDw0
関西方面は釣り場に恵まれてて裏山
2020/05/24(日) 12:29:39.94ID:rW8rC7zO0
武庫一みたいなのは東京湾にないンゴねぇ
野島とか木更津沖堤?
152名無し三平 (ワッチョイ 4e2c-W7Xd)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:14:20.41ID:1fd/dgck0
>>151
一緒にしたら恥ずかしいからやめて!
153名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:16:54.00ID:UxiftzsA0
規模的には川崎新堤が一番近いか・・・?
なお釣果
2020/05/24(日) 15:17:01.70ID:ZU6i8HD6a
個人的に好きな一文字
垂水一文字
岸和田一文字
2020/05/24(日) 16:13:50.79ID:/lHuSfOB0
>>138
なんか今めっちゃいいらしいなぁ
おめやで
156名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:10.05ID:blHDKfaa0
一文字隼人世代
2020/05/24(日) 18:17:52.90ID:9B9kFr+5d
今日はシーバスが異様に活性が高くて左右が短時間にバンバン釣り上げる中、ワイ氏無事ボウズ
なお心がほぼ折れかけた模様
2020/05/24(日) 18:23:44.41ID:Da8oM4ad0
>>157
折れてなくて偉い
2020/05/24(日) 19:05:16.33ID:mRxZfNzxd
今日はルアーボックス忘れたせいでファミリーに混じってずっとサビキしとったわ
他人のコマセに便乗する釣り人の屑
160名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:11:41.93ID:L8RN0Oh/x
https://i.imgur.com/QfTAjm9.jpg
https://i.imgur.com/LwOcIcw.jpg

揚げればなんでも食えるの精神
161名無し三平 (スップ Sdba-bcK0)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:18:55.64ID:zmnYhsLqd
今日サーフでラインほぼ全部出された末にブチ切られたんやがサメか何かやったんやろか
2020/05/24(日) 19:20:05.54ID:B3o37WMb0
スナメリやろ
2020/05/24(日) 19:20:32.57ID:ZU6i8HD6a
スナメリかなぁ
2020/05/24(日) 19:26:10.13ID:2NgUCir20
>>162
そんなのイルカ
2020/05/24(日) 19:32:11.11ID:qACEpVDw0
スナメリてルアーに反応するんか
2020/05/24(日) 19:34:22.32ID:/gyODClA0
地域どこや
2020/05/24(日) 19:42:40.90ID:ZU6i8HD6a
>>165
しないけどスレがかりかヒットした魚食って釣れた人の報告とか見るぞ
168名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:44:26.34ID:4cFrRL05r
イカのゲソをワーム代わりに出来るかな?
169名無し三平 (アウアウウー Sac7-zRsA)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:51:19.19ID:aPvpeH7fa
イルカとかって頭いいから釣り針引っかかると痛いからなのか外すためなのか知らんが、むしろ寄ってくるって聞いたことあるけど嘘だったのか
2020/05/24(日) 20:02:43.54ID:/n5ds06P0
>>160
カワムツか?
171名無し三平 (ワッチョイ 5b5e-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:07:58.74ID:Z1xALF4k0
そういやロッドケース持ってないんやけど、何買えばええんや?
2020/05/24(日) 20:10:20.54ID:z9UGhDXq0
>>168
塩辛の方が集魚力ある
173名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:14:06.60ID:4cFrRL05r
>>172
ほんとに塩辛釣れんのかな
2020/05/24(日) 20:23:43.90ID:tkt0/CYJ0
>>171
磯行くならハードケース
特に瀬渡しを使う場合は荷物をぶん投げられることもあるからハードケース一択
防波堤釣りなら何でも良いと思うよ
ワイはリールインのソフトケースに三脚と玉網を一緒にいれてる
175名無し三平 (ワッチョイ 0ecf-ia6H)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:46:44.11ID:xDEGP8bO0
今日釣り行ったらスナメリおったわ
スナメリおったら釣れんっていうけど、マジで釣れんのな
2020/05/24(日) 21:18:02.10ID:z9UGhDXq0
>>173
昔塩辛餌にして作ってたDVD買ったことあるで
いろいろ釣れてた
ワイカサゴキスフグソイ釣れたで
2020/05/24(日) 21:20:35.80ID:z9UGhDXq0
>>176

塩辛餌にした企画な
2020/05/24(日) 21:33:25.01ID:tUziwwU90
>>174
マジかよ
ロッドやリールも心配やけどケース自体もぶっ壊れたりせんのか…
2020/05/24(日) 22:15:48.10ID:rqq5zJpip
毎回ぶん投げて渡されるとかじゃなくて、荒れてる時に投げ気味で渡されて落とすこともあるからハードケースが良いよって事かと
180名無し三平 (アウアウウー Sac7-zRsA)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:52.61ID:aPvpeH7fa
人によってはタックル1つで10万20万もざらなのに客の道具投げるとかやべぇな
181名無し三平 (ワッチョイ 9a10-77yP)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:29:20.33ID:x5MxaLFq0
みんなで投げ合うから公平や
2020/05/24(日) 23:32:31.88ID:eg/J+HGu0
荒れとるときに渡船使う奴は道具放り投げて渡すくらい当然と思って釣りに行っとるからセーフ
2020/05/25(月) 00:05:17.79ID:QFr9h0Nc0
>>180
客が客の道具投げてるだけだぞ
184名無し三平 (アウアウウー Sac7-zRsA)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:07:00.62ID:0dgaT1u+a
なら俺の道具投げたやつの道具が海に落ちても許してくれるよな
荒れてるから仕方ないよな
2020/05/25(月) 00:11:01.15ID:G5QRe9RB0
海に落ちたら許すわけないだろ
2020/05/25(月) 01:55:19.23ID:W2hojtgt0
自粛期間に増えた道具や
i.imgur.com/jArY6qz.jpg
i.imgur.com/8WE4C1U.jpg
2020/05/25(月) 06:58:43.82ID:i/u5NmsPd
>>161
PE10号を巻いておけばこんな事には
2020/05/25(月) 07:26:36.71ID:NOIWdghR0
ドラグズルズルで下手糞なだけだろ
2020/05/25(月) 08:29:09.62ID:U2jC0QHv0
PE10号巻いてもあの回取れなかったんじゃなかったっけ
2020/05/25(月) 08:44:18.35ID:Fbz3LtlHa
朝スレ立ててたんやけど穂先折れた
半分買って6000円なら折れた所に適当にガイドつけて完全根魚用に使ってシーバス用にルアーマチック6000円で買った方がええんか?と思うんやけどどう思う?

https://i.imgur.com/VSDZyUo.jpg
2020/05/25(月) 09:09:20.72ID:/oC4c9Cvp
>>190
ソルティーアドバンスかなんかか?
6000円で復活さすかエンカウンターorディアルーナ買うた方がええぞ
道具のグレードは下げん方がええ
2020/05/25(月) 09:23:27.80ID:Fbz3LtlHa
>>191
レスサンガツ
メジャクラのCRX802やね
元々ロックばっかやってたんやけど最近シーバスやらも気になりだしてジグ投げてたらポッキリや
ロックてそんな繊細なアタリいらんしそれなら1本シーバスロッド買った方が無難かと思ったんや
2020/05/25(月) 12:40:10.81ID:/oC4c9Cvp
>>192
どういう場所で釣りしとるかわからんがとりあえず9ft前後のMLのシーバスロッドがええと思うで
2020/05/25(月) 17:11:37.56ID:L5SCP4756
まじでルアーロッドはディアルーナ最強だから新調するならディアルーナ買っとけ
メバルからタコまでなんでもできるわ
195名無し三平 (スップ Sdba-BsFt)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:14:17.35ID:cPCsLz48d
ワイ焼津民、青物待ち遠しい
196名無し三平 (スップ Sdba-bcK0)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:26:57.70ID:Cwub8REVd
今日行った釣り場に咲いてた花なんやけど植物に自信ニキいたら教えてや
https://i.imgur.com/RAK1PEg.jpg
2020/05/25(月) 17:29:57.51ID:O5qijDN30
除虫菊かと思ったら違った
198名無し三平 (スップ Sdba-bcK0)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:30:28.17ID:Cwub8REVd
ちな場所は結構な山の中や
2020/05/25(月) 17:33:39.69ID:+0606X1fr
ウーバーイーツのバックAmazonだと4000円で買えるのか過去レスで良さそうだけどちょっと大きい感じがするわな
類似品は何故か高いし使ってる奴は今までで何かメリットとデメリットあるか?
200名無し三平 (スプッッ Sd5a-Psf8)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:41:01.75ID:QWM+kyWCd
ウーバーリュック背負ってるだけで底辺感が増す
機能面考えるとコスパはええ
201名無し三平 (ワッチョイ a3a6-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:45:57.62ID:lDhgXRTY0
ドクダミ
2020/05/25(月) 17:51:17.37ID:8kh5gExOd
>>196
グーグル先生曰くウツギ(マルバウツギ?)らしい
2020/05/25(月) 17:52:11.53ID:EPPSM2QZr
>>196
マルバウツギ?
2020/05/25(月) 17:53:20.12ID:C6SZuprqd
開幕決まったンゴねえ
205名無し三平 (ワッチョイ 9a10-77yP)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:51.13ID:NXqCkBHh0
株主総会まで無敗で行くンゴ
2020/05/25(月) 18:33:08.76ID:3Weoqn0xa
焼津の青物って何月くらいから釣れ始める?
2020/05/25(月) 19:34:52.38ID:O5qijDN30
ラジオで野球中継聞きながら釣りするの好きだからはよきてほしいわ
このときだけは餌釣りでのんびりする
2020/05/25(月) 20:04:41.87ID:QFr9h0Nc0
マンボウ5のつく日なのに話題にすらならない
https://i.imgur.com/9jgFtXv.jpg
2020/05/25(月) 20:07:48.06ID:oridJoLe0
>>196
ツイッタの植物勢悟空とかに聞いたほうが早そう
2020/05/25(月) 20:17:52.75ID:yB8eRT580
>>207
これからの時期ナイター聴きながら釣りするの気持ち良くてすこやったわ
ルアーじゃなくウキでメバル釣りとかぶっ込みしながらまったり餌釣りすると一日の疲れも吹っ飛ぶわ
なお贔屓が負けてブチギレながら帰るるもよう
2020/05/25(月) 20:22:25.05ID:TQMUYdNnp
向かう時のワイ「うおぉ!とりあえず海見ながらルアー投げるだけでも楽しみや!」

帰る時のワイ「ゆめならばどれほどよかったでしょう」
2020/05/25(月) 20:29:13.86ID:Ouyolkaxd
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1264707821779607552/pu/vid/576x576/jmaWFlyk9K3odS6b.mp4?tag=10
213名無し三平 (スップ Sdba-bcK0)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:33:45.36ID:Cwub8REVd
>>202-203
おぉこれやサンガツ
上品な匂いして気に入ったんやありがとな
2020/05/25(月) 20:48:23.88ID:LgaGEmCu0
漁港でまったり根魚釣りたい
2020/05/25(月) 21:09:20.63ID:Od4XfF1/0
>>212
あはんオケツイク
216名無し三平 (ワッチョイ 9a10-77yP)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:39.82ID:NXqCkBHh0
ワイらが好きだったマンボウは死んだんや
2020/05/25(月) 21:12:53.32ID:S49OrYLxa
>>207
ワイはワンタッチテントの中でタブレットでアニメ見ながら夜釣り好きやで
テントのポールでロッド立てにできるで
https://i.imgur.com/6Pt0CYe.jpg
218名無し三平 (ワッチョイ 8a94-euuT)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:40:42.78ID:8or4fTgc0
プロ野球開幕日決定したな。
よかったじゃん。
219名無し三平 (スップ Sdba-bcK0)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:50:09.49ID:Cwub8REVd
今日の釣果なんやけどアフィ対策ってこんなんでええんやろか?

https://i.imgur.com/KPQDIFn.jpg
2020/05/25(月) 21:58:35.47ID:BjezQey30
>>219
核保有してそうなアマゴやな
魚に被れば効果はありそう
221名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:59:05.02ID:4+RSrr8/0
アフィ対策の前に画像サイズを・・・
2020/05/25(月) 22:12:51.12ID:7Y4q56xW0
明日2ヶ月ぶりに釣り行こうと思ったら雨とかふざけんな
ここ一週間ぐらい雨降ってなかった癖にほんまワイが嫌いなんかお天道様は
もうキレたわ明日はソープ行く
2020/05/25(月) 22:15:33.58ID:XjSIJlqK0
金曜夜に日本海側に遠征して海沿いの空き地でキャンプ、日の出とともに釣り
という充実したアウトドアライフを送りたい…
この前、モンベル会員になったからテント買お
2020/05/25(月) 22:24:48.11ID:4JVs8J4F0
最近は雨が喜べるようになってきた
人減るしプレッシャー減るし良いことばっかや
濡れる以外は
2020/05/25(月) 22:26:26.53ID:NOIWdghR0
>>224
結局みんな同じこと考えて人減らないから
226名無し三平 (ワッチョイ 0ecf-ia6H)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:27:05.35ID:lZIWKTUB0
カセットコンロと米、多少の保存食を車に積んで
沿岸をひたすらドライブしながら釣った魚や野草なんかを調理して食べる旅に出たい
寝るときはテントか車中泊
2020/05/25(月) 22:29:30.19ID:4JVs8J4F0
>>226
コブダイ釣ってばっかなイメージの某氏がそんなことしてたな
2020/05/25(月) 22:31:56.50ID:NOIWdghR0
友達の夫婦がやってる
暑くなると北に寒くなると南に温泉地に九州から北海道まで一年中旅してる
2020/05/25(月) 22:47:06.93ID:ELFAqIJhd
>>228
今年は自粛しろって言っとけ
230名無し三平 (ワッチョイ 8b24-4C8D)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:55:12.93ID:hSsDrOUk0
クソデカ紋甲釣れたンゴ
2キロ級なるとキモいわね
2020/05/25(月) 23:57:42.24ID:NLE4Fq1xp
>>230
冷凍庫で凍らせてから炙って塩スダチで食うと旨い
2020/05/26(火) 00:11:54.38ID:qH5QhnEWd
>>230
見せて
2020/05/26(火) 02:57:20.86ID:8Sughtjmp
船でアジ釣ってきたんやけど、脂乗りすぎて別の魚になってしまっとったで
やっぱ尺超えたアジはうんめぇなぁ
2020/05/26(火) 03:37:21.88ID:SilkjNiI0
ワイもキハダ釣ったで
旨かったンゴ
235名無し三平 (アウアウカー Sac3-niWW)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:20:39.83ID:khLUzS46a
やっぱこの時期は船が無難かね〜
乗ったことないから敷居高く感じてしまう
釣り友もおらんし
2020/05/26(火) 04:31:40.66ID:mkz17amu0
>>229
コロナ怖くて自粛してるって言ってた
2020/05/26(火) 04:35:29.11ID:ZhoeOGKIr
>>235
釣り友欲しいよな
ワイも一人で船乗るの少しためらってしまうわ
2020/05/26(火) 07:15:35.67ID:VQjGLhdg0
1人で四万払って仕立て船行ってもエエんやで(ニッコリ)
239名無し三平 (ワッチョイ 765d-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:28:45.44ID:yyUNeYFi0
>>235
口コミ調べて悪くなさそうな所選んで、知ったかぶらずに、船は初めてなので教えて下さいって言えば船長も周りの常連も親切に教えてくれる所が
ほとんどやと思うで。怖がらずに一回行ってみなはれ、新しい快感が待っとるで。それと1匹釣れたらラッキーとか、竿頭は100だが裾は0みたいな釣り物は最初は避けた方が無難
2020/05/26(火) 08:37:02.04ID:Y7UrNPNvM
>>239
ワイの人生初一人船釣りはコマセマダイやったで
結果は言うまでもなし
2020/05/26(火) 08:53:58.32ID:cgQKIzyQ0
船長(友達いないんかな。。。)
2020/05/26(火) 08:54:45.38ID:UI5gZCYRa
よよよ余計なお世話や!
2020/05/26(火) 08:55:43.69ID:pxJ+spEDd
他人が釣れると不機嫌になる友人はNG
244名無し三平 (アウアウウー Sac7-zRsA)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:58:25.63ID:xQntBd0Za
>>243
そんな幼稚園児みたいなやついるのか
2020/05/26(火) 09:21:08.04ID:pxJ+spEDd
>>244
ワイの友達はワイが釣りまくるとガチで機嫌悪くなるで。
○○使った方が釣れるよとかあの辺に凪げてみなとか言っても絶対言うこと聞かないわ。
2020/05/26(火) 09:23:32.38ID:B6K4BPnFp
それは本当に友達なのか?
247名無し三平 (アウアウウー Sac7-zRsA)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:24:07.97ID:xQntBd0Za
>>245
何でそんなやつと友達で一緒に釣り行くんだよ
楽しくなさそう
248名無し三平 (ワッチョイ 1a10-ZtLe)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:42:44.35ID:RPR4NnwG0
煽ってくる奴も友やめしたくなるわ
2020/05/26(火) 09:45:37.41ID:pxJ+spEDd
>>247
そいつにはワイが唯一の友達だからやで。
普段はええやつなんや。
ワイが会社とか他の人と釣り行った話すると機嫌悪くなるしな。嫉妬するくらいワイのことが好きなんやなぁ…
250名無し三平 (スププ Sdba-CMDd)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:01:57.52ID:9h2Qf8vjd
>>196
教えてくれるアプリある
2020/05/26(火) 10:07:11.17ID:x+fLHHFOd
>>249
ええおホモ達やね
2020/05/26(火) 10:08:47.99ID:2T9lLLUhp
ウレタンコーティングに自信ニキおる?
ウレタンどぶ漬けに向いてない塗料って何やろか
ラッカーのスプレーて色流れたりせんか?
253名無し三平 (ワッチョイ 336d-Tj0O)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:09:09.20ID:nen6/cOb0
>>249
誘って人脈広げてやれよ
前の書きっぷりだと俺なら紹介するの躊躇するがw
2020/05/26(火) 10:10:03.20ID:MiHioQ1Np
筏からのテンヤ釣りで変な魚がいっぱい釣れるンゴ
https://i.imgur.com/SRrsutC.jpg
https://i.imgur.com/z5mxCMo.jpg
2020/05/26(火) 10:12:01.26ID:2T9lLLUhp
>>254
毒毒しいなw
2020/05/26(火) 10:16:08.78ID:78ASRPRA0
ほんとに変な魚でワロタ
257名無し三平 (ワッチョイ 9a10-77yP)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:51.87ID:Emu+Nr5M0
>>249
https://i.imgur.com/WXL1BpV.jpg
2020/05/26(火) 10:51:48.75ID:KHXUEfmpr
九州以南ぽい
2020/05/26(火) 11:04:21.12ID:MiHioQ1Np
高知県宿毛やで
他にはオオモンハタとオニカサゴも釣れたで
一応狙いはタイの筈なんやけどな
2020/05/26(火) 11:25:54.83ID:1EX5JVpPd
知らない魚が釣れるとめっちゃ怖いわ
2020/05/26(火) 11:37:17.83ID:Vs+c5w4W0
>>252
しっかり乾かせば大丈夫やで
2020/05/26(火) 12:08:35.24ID:264sLPU1M
北海道だと地味色の魚しか釣れんから、羨ましいわ
2020/05/26(火) 12:22:12.08ID:HZivQ5jj0
>>257
なんやコイツ汚物みてぇな顔面してんな
264名無し三平 (アークセー Sxbb-gIGm)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:25:01.72ID:fzhJarQ7x
なぁに内蔵抜いて揚げればなんでも食える
2020/05/26(火) 12:36:22.68ID:AeopgsUC0
>>257
きたない
2020/05/26(火) 12:43:26.22ID:2T9lLLUhp
>>261
サンガツ
とりあえずやってみるで
267名無し三平 (ワッチョイ 6324-I6Yg)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:08:12.40ID:hWq87M480
>>266
かなりしっかり時間おいたほうがええで
この前数時間でやったらちょっと流れたw
2020/05/26(火) 14:09:27.20ID:4317PpRLM
わいも今日ウレタンフィニッシャー届いたから挑戦するやで
2020/05/26(火) 14:16:54.67ID:QRYSJz7ed
高知前住んでたけどその辺の防波堤でモジャコ釣れて楽しかったわ
でもメバルおらんってマジ?
270名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:22:04.53ID:OYuPB2Qcr
ワイくんの小型船舶1級を有効活用したいやつ、至急メールくれや
2020/05/26(火) 14:27:36.37ID:akY2lUOK0
>>270
ホモ達探しやめろ
272名無し三平 (アウアウウー Sac7-zRsA)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:37:20.91ID:xQntBd0Za
出港してから掘られるかここで降りるかの究極の二択を迫られるやつか?
また同じ手に引っかかるかよ
2020/05/26(火) 14:45:31.79ID:tfauLQobp
>>272
また…?
妙だな…
2020/05/26(火) 15:16:58.30ID:wwkXBECP0
>>272
えぇ・・・
一度引っ掛かったのか・・・
2020/05/26(火) 15:28:05.12ID:VQjGLhdg0
>>272
あのさぁ…
2020/05/26(火) 15:39:07.06ID:MiHioQ1Np
>>269
メバルもおらんしカレイもおらんで
アコウもおらんしアイナメもおらん
この辺はちょっと釣ってみたいわ
277名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:54:27.28ID:OYuPB2Qcr
>>271
ダメか…
2020/05/26(火) 15:59:23.78ID:sdAZtdpgM
>>272
まずウチさぁ 船あるんだけど…
2020/05/26(火) 16:08:53.61ID:+vnk7n1Gd
イサキは、と、取れたの?
2020/05/26(火) 16:11:16.19ID:/rXPGWonM
小型船舶免許興味あるけど2級で十分なんか?
どうせ取るなら1級なんか?
2020/05/26(火) 16:15:26.39ID:OWIeHsEka
場所と船によるんやないかな
ワイはどこいっても陸があるからから2級でも問題ない
まぁ更新時に一級とる予定やけど
2020/05/26(火) 16:45:33.03ID:1YyV2ecgr
>>272
沖スギィ!
283名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:46:00.53ID:OYuPB2Qcr
>>280
一級取って損無いやろぶっちゃけ釣りなら2級で十分やけど
2020/05/26(火) 17:19:54.67ID:264sLPU1M
>>270
とくさんか?
285名無し三平 (オッペケ Srbb-WALC)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:20:06.97ID:OYuPB2Qcr
>>284
ちがいます
2020/05/26(火) 17:58:11.39ID:0e67zUQ40
>>285
https://i.imgur.com/jX4CAya.jpg
2020/05/26(火) 18:00:20.09ID:MiHioQ1Np
>>286
これ開けるまでドアの前にずっと立たれてたら逃げ場無いんだよな
2020/05/26(火) 18:00:25.53ID:RKmdD7M90
>>276
そいつら狙っても言うほど釣れんし高知の方がええやろ
2020/05/26(火) 18:06:33.70ID:PcickwWE0
高知の人は愛媛遠征とかいくんか?
2020/05/26(火) 18:17:26.75ID:MiHioQ1Np
>>288
せやな
雑誌とかテレビとか見てるとこの辺の特集よくやってて釣りたくなるんやが、高知も十分ええ所や
>>289
愛南町とかならジギングでよく行くで
291名無し三平 (ワッチョイ bb89-Pj7f)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:48:33.42ID:6CMbfJn60
ジギング民やが青物終わって、中深海とイカメタルの時期になってきたわ
季節の変わり目楽しいわ
2020/05/26(火) 19:03:50.80ID:vFH9Diem0
dポイント3000pt貰ったから高速リサイクラー買ったわ
サンキュー電電公社
2020/05/26(火) 19:20:04.35ID:Kl2wMPDZa
エソくはいらんのや
スナメリくんなんで5連で来るんや…
2020/05/26(火) 19:25:07.10ID:0e67zUQ40
スナメリ食べるんか?
2020/05/26(火) 19:36:04.39ID:sDfjtVSja
エギンゴに使うシマノリールの番手は何ング?c3000でええか?小規模河川のシーバスとロックフィッシュにも使いたいンゴ
2020/05/26(火) 19:46:18.50ID:3fKiKxoma
夕マズメに単縦陣でスナメリくん登場
「よろしくニキー」
観光のフレアスカートお姉さん達
「キャッキャ」
ワイ等
「誰か酸素魚雷持ってない?」
297名無し三平 (ワッチョイ 9a10-77yP)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:57:30.99ID:Emu+Nr5M0
みっぴのブログにちょいちょい出てくるババア死ね
2020/05/26(火) 20:14:00.88ID:G+daYY9L0
>>295
ええぞ
その使いまわしするならPE0.8号がええな
2020/05/26(火) 23:05:38.76ID:OaEm93NK0
>>291
福井県は何故かパラソルサイズのケンサキが釣れてるから今年も今後どうなるか不安や。麦イカどこいったんや
2020/05/26(火) 23:47:07.83ID:HZivQ5jj0
もう県跨いでもええんか?
同じ県の別の釣り場よりよく釣れて人もいないポイントが近くにあるのに我慢しとったんや
301名無し三平 (ワッチョイ 0ecf-ia6H)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:53:52.82ID:kW2q8AYh0
ええぞ
ワイらはもう自由の身や
302名無し三平 (ワッチョイ 6324-V6mH)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:21.13ID:9j3TfTna0
https://imgur.com/a/Df2ykbr
解除されたしこっそり行ってきたで

バチ抜けてるしボコボコボイルしてんのに食わんのはどうしたらええんや
2020/05/27(水) 00:22:22.98ID:gr6xDTnR0
>>302
バチ用ルアーは何を?
304名無し三平 (ワッチョイ 4124-t/eb)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:37:29.76ID:cEM6eGIp0
>>303
片っぱしから投げまくってノガレとスライにだけ反応したな
2020/05/27(水) 00:42:29.22ID:bauyrKkXp
今年はイカメタル良さそうだね
2020/05/27(水) 01:10:36.70ID:gr6xDTnR0
>>304
結構サイズと色選択ムズいよね
当たるとシーバスどころかそのへんにいる魚いろいろ釣れる
にょろにょろ125でコトヒキとかまで釣れたわ
307名無し三平 (ワッチョイ 4124-AZJG)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:15:50.04ID:ehKJHWRk0
今週末バチコンデビューするでー
ワイの息子くらい硬いアジングロッド持っていけばええか?
2020/05/27(水) 01:18:25.27ID:gr6xDTnR0
XULじゃ柔らかすぎると思うよ
309名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:18:38.52ID:D7WGLszRd
お前の息子だろ新品未開封やんけ
310名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:20:21.86ID:oUU+yFy10
タナゴ竿じゃバチコンは厳しやろなぁ
311名無し三平 (ワッチョイ 4124-t/eb)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:21:52.09ID:cEM6eGIp0
>>306
はえー 確かにコノシロとかよく釣れるな
312名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:29:53.33ID:0e2fveYSr
船釣りって一人レンタルのコスパ悪すぎない?
つーかヤマハマリーナまじたけえ
2020/05/27(水) 01:55:44.80ID:NAvzgImQa
田んぼ来た
ナマズ釣るで
https://i.imgur.com/6O25RbZ.jpg
2020/05/27(水) 02:37:43.08ID:Y3nfuWAY0
えっ!?陸っぱりでイカメタルを!?
2020/05/27(水) 02:47:53.12ID:NAvzgImQa
釣れたやで
https://i.imgur.com/4toIvoX.jpg
316名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:53:41.25ID:o62dzflj0
食用か?
317名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:53:45.29ID:D7WGLszRd
そのサイズのナマズだったら会社の同僚1800人で3匹釣りましたよ
2020/05/27(水) 03:13:58.42ID:LggHjQKcd
>>254
クマノミとダンダラトラギスやろか
沖縄か鹿児島あたりの筏なんか?
2020/05/27(水) 03:16:54.49ID:LggHjQKcd
全く読み込みしてなかったンゴ
許してクレメンス
320名無し三平 (ワッチョイ 2b9f-qnLV)
垢版 |
2020/05/27(水) 04:00:41.10ID:hWNBjQph0
ついにやりました
初青物
https://i.imgur.com/LCHvqAi.jpg
321名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/27(水) 04:27:19.51ID:o62dzflj0
壮絶な戦いや
おめ
2020/05/27(水) 04:38:58.25ID:AQtfRqrC0
血塗れで草
2020/05/27(水) 05:03:38.78ID:p3dArl7B0
ヤズやね
2020/05/27(水) 05:20:31.12ID:PkE67TGT0
関東でも沖堤防なら青物釣れるようになって来たね
2020/05/27(水) 06:54:58.07ID:u31qpj3Xd
ステラSW4000欲しいけどそうなったらショアジギング用に大きい番手の8000番もステラが欲しくなるから買わない
2020/05/27(水) 07:42:10.31ID:IcNWozf8p
>>320
とりあえずおめでとう
327名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:19:33.75ID:zzy8YmS/0
立派なブリや
328名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:44:33.83ID:D7WGLszRd
青物ってなんであんな出血するんや?
329名無し三平 (ワッチョイ ab15-AZJG)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:45:12.16ID:o6a3Ef8/0
>>320
アジかな?
2020/05/27(水) 08:54:48.85ID:6RIC89Vsp
>>320
初青物がトップで釣れたのは嬉しいやろなぁ
2020/05/27(水) 09:11:29.78ID:M257y7cS0
>>320
初めては嬉しいよなあ
おめでとさん
2020/05/27(水) 09:53:36.04ID:WdbqQOZUM
高速遊泳→筋肉酸素大量消費→高心拍数→大量出血
みたいな感じやないか
2020/05/27(水) 09:54:13.90ID:4Nic02DK0
>>315
田んぼにキャストしたんか?
2020/05/27(水) 10:08:12.48ID:PkE67TGT0
>>330
シンペンってトップ扱いになるんか?
2020/05/27(水) 10:40:47.92ID:2ccDwz+vd
>>334
ダイペンに見えたんやろ
2020/05/27(水) 11:01:42.58ID:P+llNo5Ca
>>333
正確には田んぼの脇の稲を植えてないとこやけど
https://i.imgur.com/6lkjleU.jpg
2020/05/27(水) 11:14:29.77ID:AQtfRqrC0
>>336
はえ〜
2020/05/27(水) 11:33:34.55ID:3yxfFfm8r
お前VIPで俺のナマズ画像無断転載した挙げ句アクアカタリストにまとめたガイジやろ
その写真も天才なのはわかっとるんやぞ
2020/05/27(水) 11:43:01.66ID:6RIC89Vsp
すまんその通りや、ダイペンに見えたわ
2020/05/27(水) 11:43:26.05ID:2ccDwz+vd
>>336
そもそも何で田んぼにナマズおるんや?
2020/05/27(水) 12:05:00.75ID:nXDGpKHVM
>>338
俺はお前が俺を見たのを見たぞ
2020/05/27(水) 12:05:42.93ID:cKNYdL0Kd
>>340
田植えの時期産卵しに田んぼにやってくるんや
343名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:19:25.94ID:JcHg2aNq0
はえ〜田んぼで釣りなんてできるんやな
ザリガニとメダカくらいしかおらんと思ってたわ
2020/05/27(水) 12:25:58.20ID:6RIC89Vsp
ザリガニ釣りしたいわ
近所でええ場所ないやろか、魚と違ってどういう所がポイントなのか分からんわ
2020/05/27(水) 12:26:42.51ID:Hth3voPz0
数年前だけどカッコいい色のナマズ釣れたわ

https://i.imgur.com/DUOXhqw.jpg
2020/05/27(水) 12:27:37.96ID:0ytfXed60
アクアカタリストで大麻売ってるってマジ?
347名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:30:24.56ID:JcHg2aNq0
>>345
こんな間抜けな顔しとるんやな
電気出しそう
2020/05/27(水) 12:36:20.00ID:6RIC89Vsp
>>345
うっかり錦鯉と交配でもしたんか
2020/05/27(水) 12:39:17.51ID:nXDGpKHVM
錦鯉と鯰のさ、子供が出来たらどうする?
2020/05/27(水) 12:46:33.48ID:rgnoKtIMd
野   田   内   閣
2020/05/27(水) 13:14:50.02ID:ROynLOsj0
>>345
それ東南アジア産の外来ナマズ(ウォーキングキャットフィッシュ:商品名クララ)やんけ
>>348
錦鯉みたく観賞用に色固定したからそんな錦鯉っぽい見た目なんやぞ
352名無し三平 (ワッチョイ d379-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:15:07.73ID:+dSRqL600
エタノールでルアーの塗装剥がしてクリアカラー作るンゴ
2020/05/27(水) 13:17:48.17ID:XPav2tcxd
>>345
沖縄か?
2020/05/27(水) 13:17:58.09ID:faAE9KYjp
>>345
はえ〜
2020/05/27(水) 13:22:04.35ID:Hth3voPz0
秋田の八郎潟やぞ
2020/05/27(水) 13:25:05.11ID:btfFjMSO0
飼えなくなって誰か逃したんだろ
357名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:30:50.30ID:oUU+yFy10
クララが立った!!!
2020/05/27(水) 13:32:41.64ID:ctgRlt4Wr
黄金ナマズやろこれ
髭の本数違うからクララではない
2020/05/27(水) 13:34:24.17ID:5ayvcQSo0
ナマズなにして食うんや?
泥抜きとかめんどくさないんか?
2020/05/27(水) 13:51:43.87ID:6RIC89Vsp
確かにヒゲが全然違うな
色合いはくりそつやが
https://i.imgur.com/ODusWwm.jpg
2020/05/27(水) 14:05:50.33ID:XPav2tcxd
>>355
すまんな
沖縄にはウォーキングキャットフィッシュが繁殖してると聞いてたからやで
2020/05/27(水) 14:35:34.76ID:VoZe4fYU0
>>360
毒持ってそう
2020/05/27(水) 14:46:53.84ID:BacPL8em0
鉄腕ダッシュで食われてたなこいつ
364名無し三平 (ワッチョイ ab15-AZJG)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:54:07.46ID:o6a3Ef8/0
ナマズは天ぷらが大正義やろなぁ
2020/05/27(水) 16:02:35.30ID:XOYJVvXAa
ついにマゴチ釣れたわ!
3年間色んな通い詰めて初めて釣れたから感動や!
366名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:04:19.76ID:oUU+yFy10
おめ
367名無し三平 (オッペケ Sr8d-75bf)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:14:58.11ID:JW/yhVNfr
夢なんやで
2020/05/27(水) 16:45:05.22ID:oVL5hq/hH
>>365
おめやで
でもそれエソなんやで
2020/05/27(水) 16:47:38.82ID:XOYJVvXAa
>>368
エソも釣れたことないから全然ウェルカムやで!
オカッパリのルアーで初めて魚釣ったわ!
2020/05/27(水) 16:48:54.56ID:t5YPF9ZK0
もう20万ぐらい配ってくれんかなあ
371名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:50:40.97ID:zzy8YmS/0
毎月10万でもいいわ
2020/05/27(水) 16:56:17.30ID:oVL5hq/hH
>>369
そんな言い方されたら罪悪感出て来るやんけ
マゴチンコおめでとう
ルアーで初めて釣れたらめっちゃ嬉しいよなぁ
2020/05/27(水) 16:57:06.73ID:LBdSkQJ8r
>>372
卑猥な形の魚ですよね
2020/05/27(水) 17:49:25.81ID:J6d3/NwW0
ルアーで初めて釣ったのはボラやな…
375名無し三平 (ワッチョイ ab15-AZJG)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:52:26.93ID:o6a3Ef8/0
ワイはヒトデやで
376名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:55:01.56ID:JcHg2aNq0
ワイはワイやで
2020/05/27(水) 17:56:50.62ID:ZRAG4GX6d
ワイはガザミとキスや
2020/05/27(水) 17:57:20.08ID:iuB8UgmIM
タイラバをルアーに含めるなら初めて釣れたのはオコエの前腕くらい逞しいワニエソやった
2020/05/27(水) 18:07:24.31ID:n6DTPZW7a
ルアーで初めて釣ったのはアオリイカだな
魚はカサゴがメバル
2020/05/27(水) 18:08:30.55ID:LBdSkQJ8r
バスだな
2020/05/27(水) 18:34:37.97ID:9FiHDagq0
ミノーでタチウオやな
2020/05/27(水) 18:35:14.25ID:z/vEc/Rya
メバルやな
2020/05/27(水) 19:31:47.76ID:wioh31Qo0
ソルトばっかやってたけどロクに釣れんくて、バス釣り始めたら天国みたいに感じる
竿短くて良い、選択肢が馬鹿みたいに多い、塩錆殆ど考えなくて良い、おまけにその池の中には必ずバスがいるから「ここにターゲットいないのでは」って不安も考慮しなくて良い
まぁ毎回ワームの性能に頼って釣れるだけでハードルアーで釣れた試しなんて無いんやけど
384名無し三平 (アウアウウー Sac5-qnLV)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:32:22.92ID:T8MtpvR5a
穴釣り移動おじさんが2メートルくらいの至近距離まで来るからつらい
立ち去ったったら咳き込みながらノーマスクでまた来た
2020/05/27(水) 20:05:55.51ID:vYKEwVK90
竿三本並べて真ん中だけ使うんだぞ
2020/05/27(水) 20:16:39.57ID:4Nic02DK0
>>336
そうか
まぁでも他人ん家の池みたいなもんやから
見咎められんようにな…

でも立派なナマズやな
2020/05/27(水) 20:24:56.75ID:M257y7cS0
キス釣り行きてえ…近所が中々良い砂地なんだ…
2020/05/27(水) 20:31:24.50ID:igQU9QXw0
>>383
近くの池は数年おきに水抜いてるから居ないのが分かってるから
対策とられてないとこが近くにあるのうらやましい
2020/05/27(水) 20:51:45.48ID:wioh31Qo0
>>388
毎日誰かがルアーでバシャバシャやっててスレバスばっかと嘆いてたが、徒歩圏内に4つ選択肢がある時点でワイは恵まれてるんやろな
それぞれにシャロー、ディープ、ウィード、オープンとかのエリアもあるし透明度も都合よく差があるから「この時間帯にこのエリアはこういう攻め方がええんやろか」「ここまで濁ってりゃ派手派手な方が釣れそうやな」とか色々試行錯誤できていいトレーニングになるし

肝心のソルトゲームでは年間通してシーバスもロックフィッシュも青物も何も釣れないヘタクソのまんまやけどな…
2020/05/27(水) 21:06:39.53ID:KKVXppBkd
明日4時起きや。
誰かワイに催眠術をかけてくれ(エッチな催眠もOK)
2020/05/27(水) 21:31:34.22ID:7iF2pAlkd
ワイは2時や、
2020/05/27(水) 21:49:39.84ID:AuHZQvj1a
起こすんやなくて寝かすんかい
2020/05/27(水) 22:06:53.13ID:ypMA5jLY0
>>299
麦イカってスルメの小さいのやっけ?
んでブドウイカがケンサキの小さいのやんな?
2020/05/27(水) 22:11:38.77ID:ypMA5jLY0
>>336
はえー
高低差のあるコンクリ農業用水やない、昔ながらの水田なんやな
2020/05/27(水) 22:52:49.63ID:I12Bz4Ead
>>365
おめでとう!俺も今年やっと死の海こと神奈川でマゴチ釣って震えた。
次はヒラメや!
396名無し三平 (ワッチョイ a1df-buwy)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:05:39.29ID:L9s3x5Ns0
八郎潟かあ
ワイも昔は秋田に住んどったけど淡水の釣りするんなら面白そうな場所たくさんあるよな
秋田にいたときはまだ釣りやってなかったが…
2020/05/27(水) 23:08:55.26ID:XOYJVvXAa
>>395
実はあの後ヒラメも釣れたんや!
手のひらサイズやったけどめっちゃ嬉しかった!
398名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:22:25.95ID:oUU+yFy10
>>395
湘南はきついよなヒラメ・マゴチ
マゴチ釣るなら横浜のが100倍楽や
2020/05/27(水) 23:55:31.72ID:gr6xDTnR0
金田湾でやったほうが釣れるな
ソゲならこの時期でも足元で良く釣れるから楽しい
結構ナブラ起こってるし(ほぼチーバス)
400名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:57:36.98ID:oUU+yFy10
この時期小鯖出てくるからソゲ結構出るよね
小鯖泳がせると一発
2020/05/28(木) 00:02:24.06ID:zKK2qg/B0
>>398
西湘はほんと、渋いね
402名無し三平 (アウアウウー Sac5-fT9E)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:28:45.89ID:mnW9pvswa
>>383
わいもソルトメインでやってるんやけど野池でバスやったらここには魚がいる安心感感じたわそれに普通に釣れるし
2020/05/28(木) 01:12:51.97ID:0SXUR7SK0
ワイは3時半や
もうベロベロやで
2020/05/28(木) 01:45:20.48ID:iMYx/FUbd
ワイは向かっとる
405名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:16:44.19ID:yGrDHozc0
ワイの自治体は今日から安倍10万振込開始や
今日入っとったら久々に店舗で買物したろ
2020/05/28(木) 02:37:32.91ID:FmBTCPyNM
ワイはついた
2020/05/28(木) 03:10:18.38ID:YjhlTcC/0
地磯エギングいってくるでー
2020/05/28(木) 03:44:14.93ID:wTM31YGjd
あかん30分くらいしか寝れんかったわ。
めっちゃ体調悪いけど行ってくるわ。ほな、また…
2020/05/28(木) 05:54:52.82ID:SWV384nPa
朝マズメ異常なし!
2020/05/28(木) 07:57:22.20ID:aUE9qJE60
今起きたンゴ・・・
二度寝や
2020/05/28(木) 08:13:55.53ID:rtdnQdgZd
https://i.imgur.com/tHMtYZj.jpg
すまんメジャーの写真撮り忘れたけど日曜のよりだいぶデカかったで90くらいやった
信じてくれワイは正直者や!
412名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:22:18.88ID:M842Z4Ml0
せいぜいヤズ
413名無し三平 (アウアウウー Sac5-+GlA)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:45:11.64ID:DkRtNuysa
どう見てもブリだろw
2020/05/28(木) 08:48:46.85ID:WCc8AmWNp
ソルトからバスやないが、ショアからオフショアになったら安心感全然違うし実際釣れて楽しいよな
>>411
ショアからなんか?だとしたらすげぇわ
2020/05/28(木) 09:07:20.00ID:e+VHoNBAd
ワラサやね
2020/05/28(木) 09:08:53.55ID:rtdnQdgZd
>>414
もちろんショアや
2020/05/28(木) 09:30:13.32ID:rtdnQdgZd
うわぁ、またアタった
目の前でバラした。多分人生初のメーターやったわ
大分ニキ、日曜は場所言わんで悪かった、県南や
2020/05/28(木) 09:38:31.04ID:ZaAXDcPB0
平日釣行ニキ達は何者なんや…
テレワーク前の息抜きかな?
2020/05/28(木) 09:41:33.27ID:em6Hufxr0
>>411
そのクーラーダイワのトランク大将Uやろ?
だとしたら一番でかいサイズでも内寸66cmやで
90はないやろその魚
2020/05/28(木) 09:52:05.55ID:rtdnQdgZd
>>419
しっぽと首折っとるからな、捌いた後で参考記録ですまんが信じてくれブリや

https://i.imgur.com/a3sxAsD.jpg
2020/05/28(木) 10:02:52.10ID:Aj1rKVLBp
>>420
ヤズ特高警察に目をつけられてこれは災難w
ワイはブリやと信じてるで
2020/05/28(木) 10:04:36.31ID:vvje/vYk0
>>420
これはブリサイズのヤズやな
2020/05/28(木) 10:14:23.04ID:em6Hufxr0
>>420
ワラサ手前のブリか、ブリ手前のワラサやな
2020/05/28(木) 10:21:41.57ID:YvtAIwRMd
ヤズおじ厳しすぎちゃう?
2020/05/28(木) 10:25:32.32ID:WCc8AmWNp
ブリサイズのヤズとかもう無茶苦茶や
2020/05/28(木) 10:27:53.15ID:8EtykTdU0
大きさ  20センチ  40センチ  60センチ  80センチ

山形   アオコ    イナダ    ワラサ   ブリ
関東    ワカシ    イナダ   ワラサ    ブリ
静岡    ワカナゴ  イナダ    ワラサ   ブリ
関西    ツバス    ハマチ   メジロ    ブリ
富山   ツバイソ   フクラギ   ガンド    ブリ
石川    コゾクラ   フクラギ   ガンド    ブリ
山陰   ツバス    ハマチ   マルゴ   ブリ
福岡    ツバス    ヤズ     ワラサ   ブリ
2020/05/28(木) 10:31:51.65ID:WCc8AmWNp
>>426
高知 モジャコ ヤズ ハマチ メジロ ブリ オオイオ
2020/05/28(木) 10:31:55.08ID:em6Hufxr0
まあブリのサイズ定義なんて適当ではあるな
市場とかだと10kg以上のことが多いし
2020/05/28(木) 10:34:04.25ID:/YTz78NqH
>>426
ブリブリブリブリブリブリwwwwwww
2020/05/28(木) 10:34:34.90ID:IvacaIr70
瀬戸内民やけどどうみてもハマチサイズでも
ヤズやええヤズやって船長が連呼するんよな
ほんまヤズからとんでブリになる
2020/05/28(木) 10:55:18.18ID:kNV4T0qn0
ブリブリブリリアント
2020/05/28(木) 10:57:33.31ID:IvacaIr70
ブリーデン
433名無し三平 (ワッチョイ 9189-+GlA)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:07:17.55ID:yyQtumMJ0
まだブリサイズ釣ったことないんだけどサイズによって好きなルアー(ミノーorジグ)とかアクションの違いあるの?
それとも全く関係ない?
2020/05/28(木) 11:09:52.63ID:8EtykTdU0
大きさ  20センチ  40センチ  60センチ  80センチ  

山形   アオコ    イナダ    ワラサ   ブリ
関東    ワカシ    イナダ   ワラサ    ブリ
静岡   ワカナゴ   イナダ    ワラサ   ブリ
関西    ツバス    ハマチ   メジロ    ブリ
富山   ツバイソ   フクラギ   ガンド    ブリ
石川    コゾクラ   フクラギ   ガンド    ブリ
山陰   ツバス    ハマチ    マルゴ    ブリ
高知  モジャコ   ヤズ ハマチ メジロ オオイオ  ブリ    
福岡    ツバス    ヤズ     ワラサ    ブリ
2020/05/28(木) 11:28:30.97ID:3KObtXaW0
>>418
テレワーク&コアなしフレックスや
離業つけて釣り行っとるで
途中、会議あるときは車の中でスマホでTeamsに参加しとる
436名無し三平 (スププ Sdb3-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:52:34.39ID:Vmrb1+kvd
愛媛住まいやけどマジで地元ヤズおじの判定厳しいで
2020/05/28(木) 11:58:07.36ID:wuW+Na0Bd
ぶりっこ
2020/05/28(木) 12:13:57.76ID:JtS7M8GC0
>>426
ヤズマイノリティ杉内?そのわりに声でかすぎやろ
439名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:15:56.54ID:ZQwp3qIV0
>>438
福岡のおじさんの器が小さいってことやろうな・・・
440名無し三平 (アウアウウー Sac5-ednZ)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:27:00.63ID:iX/RRLAga
三浦の方の釣場って開いてるんやろか
アジンゴしたいンゴ…
2020/05/28(木) 12:42:23.58ID:9N44fNVGd
>>440
ワイ地元民やけど未だに閉まってるところは閉まってるで
ちな三浦ってアジングで釣れるんか?
2020/05/28(木) 12:51:22.77ID:CZFN5jLpa
>>436
おれも愛媛だけどマジやばいよな 優しいおじさんで90以上 厳しいおじさんはメーター10キロから
443名無し三平 (ワッチョイ d379-RCEk)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:51:34.66ID:wffsZmEI0
まーた青物嫉妬民が悪さしとるんかぁ
2020/05/28(木) 13:26:20.43ID:em6Hufxr0
>>443
北海道いけや
無条件でブリやで
2020/05/28(木) 14:35:42.13ID:8EtykTdU0
大きさ  20センチ  40センチ  60センチ  80センチ  1m10kgオーバー

山形   アオコ    イナダ    ワラサ   ブリ
関東    ワカシ    イナダ   ワラサ    ブリ
静岡   ワカナゴ   イナダ    ワラサ   ブリ
関西    ツバス    ハマチ   メジロ    ブリ
富山   ツバイソ   フクラギ   ガンド    ブリ
石川    コゾクラ   フクラギ   ガンド    ブリ
山陰   ツバス    ハマチ    マルゴ    ブリ
高知  モジャコ   ヤズ ハマチ メジロ オオイオ  ブリ    
福岡    ツバス    ヤズ     ワラサ    ブリ
なんJ ワカシ ツバス ヤズ    ヤズ    ヤズ    ブリ(ヤズ)   
2020/05/28(木) 14:55:26.81ID:I3v8yy2td
10キロ以下はブリじゃないって言われたことある
447名無し三平 (アウアウクー MM0d-buwy)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:57:23.59ID:4B4IRAKWM
まあワイはうんちブリブリなんだけどな
2020/05/28(木) 15:03:27.27ID:WWZboYoBd
>>445
愛媛県民はなんJ民だった……?
2020/05/28(木) 15:29:35.36ID:9N44fNVGd
出てくるうんちの大きさによるオノマトペの変化かな?
2020/05/28(木) 15:30:50.77ID:WCc8AmWNp
高知はブリの後にオオイオやで
まあオオイオ言うのも1部の地区だけやが
2020/05/28(木) 15:33:57.46ID:8EtykTdU0
>>450
一応調べたんやけどな治すわ

オオイオ】:
標準和名「ブリ」のこと。
採集・使用場所和歌山県サイズ / 時期70〜80cm 備考【成長魚】ワカナゴ(10〜15cm)→ツバス(20cm前後)→イナダ・イナラ(25〜30cm)→ハマチ(30〜40cm)→メジロ(50〜60cm)→ブリ(60cm以上)→オオイオ(70〜80cm)→ドタブリ(1m以上)。 

ブリへ
【オオイオ】:
標準和名「ブリ」のこと。
採集・使用場所高知県サイズ / 時期80cm以上 備考モジャッコ(6cm以下)→モジャコ(10cm前後)→ワカナゴ(12〜20cm)→ハマチ・ヤズ〈土佐清水〉(30〜40cm)→メジロ(40〜50cm)→ブリ(60cm以上)→オオイオ(80cm以上)。 
2020/05/28(木) 15:39:46.99ID:8EtykTdU0
大きさ  20センチ  40センチ  60センチ  80センチ  1m10kgオーバー

山形   アオコ    イナダ    ワラサ   ブリ
関東    ワカシ    イナダ   ワラサ    ブリ
静岡   ワカナゴ   イナダ    ワラサ   ブリ
関西    ツバス    ハマチ   メジロ    ブリ
富山   ツバイソ   フクラギ   ガンド    ブリ
石川    コゾクラ   フクラギ   ガンド    ブリ
山陰   ツバス    ハマチ    マルゴ    ブリ
高知  モジャコ   ヤズ ハマチ メジロ   ブリ  オオイオ  
福岡    ツバス    ヤズ     ワラサ    ブリ
なんJ ワカシ ツバス ヤズ    ヤズ    ヤズ    ブリ(ヤズ)  
(味噌) 
2020/05/28(木) 15:44:50.82ID:vT/AJMuJ0
同じようなコピペが連投されてるから荒らしが湧いたんかと思った
2020/05/28(木) 15:54:39.57ID:NfmqjKkLr
(^ω^)多いお!
455名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:03:31.03ID:M842Z4Ml0
今時期のブリ(ヤズ)は美味いんか?
2020/05/28(木) 16:10:20.00ID:IvacaIr70
>>455
やっぱり晩秋冬に比べるとヤズは脂がのってない
漬けや焼きがええね
2020/05/28(木) 16:12:19.63ID:wTM31YGjd
ドタブリの語感すこ
2020/05/28(木) 16:16:12.85ID:/EMdF+RC0
>>417
ええんやで
やっぱ県南か〜おめやで
ワイも来週ショアジギやってみるかな別府湾やけど
459名無し三平 (オッペケ Sr8d-dlop)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:36:06.70ID:wilQw0Hkr
トイレでヤズってきたわ
460名無し三平 (アウアウクー MM0d-buwy)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:41:48.10ID:4B4IRAKWM
大きさ  20センチ  40センチ  60センチ  80センチ  1m10kgオーバー

山形   アオコ    イナダ    ワラサ   ブリ
関東    ワカシ    イナダ   ワラサ    ブリ
静岡   ワカナゴ   イナダ    ワラサ   ブリ
関西    ツバス    ハマチ   メジロ    ブリ
富山   ツバイソ   フクラギ   ガンド    ブリ
石川    コゾクラ   フクラギ   ガンド    ブリ
山陰   ツバス    ハマチ    マルゴ    ブリ
高知  モジャコ   ヤズ ハマチ メジロ   ブリ  オオイオ  
福岡    ツバス    ヤズ     ワラサ    ブリ
なんJ ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
461名無し三平 (ササクッテロ Sp8d-pzGg)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:21:01.13ID:deJutajtp
ヤズしか釣れないやつは出すものもヤズなんですよ
2020/05/28(木) 17:37:02.88ID:ZVrSdehCr
>>420
これはヤズやね
2020/05/28(木) 17:47:51.11ID:/YTz78NqH
なんJ民は
小さいヤズ ヤズ デカいヤズ
他の魚=ヤズ
2020/05/28(木) 18:06:23.97ID:yxFFLGOmd
ヤズッこ
465名無し三平 (アウアウウー Sac5-RSqJ)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:14:35.49ID:hPuRmflUa
いすずこ
2020/05/28(木) 19:27:51.71ID:4iXQ01POd
なんJ民はウミタナゴ釣ったらよっしゃ!鯛が釣れたで!って喜んでスレ立てしそう
2020/05/28(木) 19:45:11.43ID:oKtDeR2fa
トッモと初めて一緒に釣り行った時にワイがウミタナゴ釣ったらトッモが鯛やん凄いってウッキウキやったわ
そんなに喜ぶならとあげたら鯛めしにして食った美味かったと後日報告があった
それ以来また鯛を釣ろうって毎回車出ししてくれるからとうとう言い出せないままもう4年も経ってしまった
2020/05/28(木) 19:47:01.54ID:hVGZGJ9Ua
今では私がおじいちゃん
トッモと釣るのはもちろんウミタナゴ
なぜならそれは、特別な魚だからです
2020/05/28(木) 19:49:39.41ID:L9h8/52g0
>>467
でたわね
2020/05/28(木) 19:50:06.40ID:HxFfmZZQ0
>>467
愛されてるんだな
2020/05/28(木) 19:58:20.43ID:WCc8AmWNp
鯛めしくそ美味いよな
https://i.imgur.com/3WTlsTD.jpg
https://i.imgur.com/TVHBLvQ.jpg
472名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:59:12.67ID:yGrDHozc0
安倍がまだ金払わないから店舗には寄らなかった
2020/05/28(木) 20:24:25.01ID:IvacaIr70
>>467
タナゴは煮付けるとうまいからよかったんじゃないか
474名無し三平 (アウアウウー Sac5-RSqJ)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:54.99ID:hPuRmflUa
>>471
美味そうw
俺も真鯛釣れたから鯛飯にするか
2020/05/28(木) 20:32:09.13ID:Aj1rKVLBp
明日仕事休みやから釣れるまで帰らん覚悟や
ほな
2020/05/28(木) 20:33:03.52ID:iJ0XPSud0
>>471
すげー違和感感じるけどなんでや
2020/05/28(木) 20:34:31.85ID:WCc8AmWNp
>>476
そう言われても分からんけど何の違和感や
2020/05/28(木) 20:38:08.99ID:L9h8/52g0
ヒレ切り取ってるからやろ
2020/05/28(木) 20:39:08.04ID:u3B1awf9a
>>475
釣果報告まっとるで
2020/05/28(木) 20:40:27.99ID:iJ0XPSud0
>>477
これ真鯛???
2020/05/28(木) 20:44:44.48ID:XCGogq7gd
>>475
ターゲットはなんや?
2020/05/28(木) 20:46:43.40ID:WCc8AmWNp
>>480
真鯛やで
先に焼いてるから色変わってるけど、レンコやチダイやないで
2020/05/28(木) 21:19:56.27ID:ARlDmmo80
ブルーギルやろなあ
2020/05/28(木) 21:29:29.73ID:msb6eFZ1M
鯛めしは美味いよなぁ
鯛茶漬けも絶品や
2020/05/28(木) 21:41:26.28ID:j79limMia
>>452
2020/05/28(木) 22:12:01.26ID:jOjuQHdU0
メイチ鯛めしならやったで
https://i.imgur.com/L7Ks3tb.jpg
2020/05/28(木) 22:13:08.09ID:qALWFYfD0
グロ
2020/05/28(木) 22:16:50.94ID:u/L51fo7d
ウミタナゴくんそこそこレベルの味で割と好き
2020/05/28(木) 22:31:37.30ID:zKK2qg/B0
>>486
インパクト凄い
490名無し三平 (ワッチョイ 13cf-pzGg)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:08:36.99ID:wGpnAdkk0
>>471
チャリコやね
2020/05/29(金) 01:36:45.30ID:c2kofQQA0
>>490
チャリおじ乙
2020/05/29(金) 01:49:38.16ID:Tkn5s0e2M
離島のショゴおじ・サンバソおじのきつさは異常
2020/05/29(金) 02:10:06.80ID:PzJZ7nAM0
仕事帰りに海釣り公園でエギンゴかスーパーライトジギンゴしたいんやけど
竿はリバティクラブライトパック10-240
リールはレブロス2500Sってのを買えばええんか?
ちな釣りは一回だけ船の貸竿でアジをビシ釣りしたくらいやで
2020/05/29(金) 02:14:36.86ID:Tkn5s0e2M
>>493
どこの釣り公園や?
2020/05/29(金) 02:20:35.05ID:PzJZ7nAM0
>>494
横浜や
アンダースローならルアー投げていいところがあるって聞いたやで
慣れてきたら堤防とかも行ってみたいぞ
2020/05/29(金) 02:26:10.59ID:d68yZwWV0
>>493
ルアーマチック S86ML(コンパクトにしたければ少し性能は落ちるけどフリーゲームS86ML-4とか)

サハラC3000

ナイロンライン3号150m(安すぎないやつ)

PEラインっちゅう毛糸の細くて強い版みたいな糸は絡まりやすくて高級ロッドとリールじゃないと釣りが嫌になる+難しい結び方で糸に糸を結ばないといけないから最初は透明ないわゆる釣り糸のナイロンラインで良いよ

入門用の竿とかリールは経験上シマノの方が壊れにくいのでオススメ
もう少しお金を出すとダイワがコスパ良いこともある
2020/05/29(金) 02:28:39.25ID:d68yZwWV0
>>495
ちょうどワイも横浜や 
一番ええのは経験者と一緒に釣具屋いって一回目一緒にやることをオススメするわ
ちなDeワイは追浜の二軍施設の近くで良くやるで
選手がたまに車で横切るから楽しさ倍増や
2020/05/29(金) 02:42:31.42ID:reXk9IgE0
3時半に起きたいから起こしてクレメンス
よろしくやで
2020/05/29(金) 03:22:11.02ID:2Eb+wtpr0
>>498
時間やで


…ってそのタイミングで寝るとか
起きる気ないやろ
2020/05/29(金) 03:24:42.87ID:7Q6CYMH70
>>495
ならやめといた方がええで
本牧海釣り公園の沖桟橋が台風でつぶれたせいで難民が他の釣り公園に押し寄せとるんや
ジギングどころかサビキもままならない状態らしいで(ワイは行っとらんけど)
2020/05/29(金) 05:34:44.88ID:IRPd6t1i0
コウイカ釣ってきたやでー
7杯釣れてウキウキで帰宅や
2020/05/29(金) 06:12:55.14ID:SSWRKT700
>>501
ええなぁ
エギは何使ったん?
2020/05/29(金) 06:37:28.39ID:jDqZ6SgCp
>>479
>>481
湾奥シーバス3バイト0キャッチンゴ…
ちなダイソーメタルバイブでサイレントアサシン釣れたか
まぁええわ
https://i.imgur.com/06qxsMQ.jpg
504名無し三平 (ワッチョイ 515e-AZJG)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:39:44.94ID:oGTRFLvg0
>>493
ダメやで
2020/05/29(金) 07:15:44.19ID:+RsraHpNd
矮小、磯釣りに出陣するも小鯖の猛攻に心が折れかける
2020/05/29(金) 07:17:52.17ID:1JW6HIlra
>>503
ドンマイ
2020/05/29(金) 07:23:12.74ID:e8wTtOhm0
>>505
釣れたらその場で揚げて食っちまうと臭くなくて美味いぞ
508名無し三平 (オイコラミネオ MM9d-pFp/)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:58:26.91ID:Ppi7XhBBM
ワイガイジ、ジギング船乗り込むもフックケースを家に忘れてきてしまう
ルアーケースにあった2本だけのフックで一日シャクるで
2020/05/29(金) 08:54:00.49ID:S/pu9/fYp
>>508
恥を承知で隣の人に貰え
それか金出すから売ってくれって言うんや
510名無し三平 (スフッ Sdb3-GNjF)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:08:58.49ID:/EvZ494Od
何で地元の爺は出世魚にやたら厳しいのか真面目に気になる
2020/05/29(金) 09:17:08.65ID:7Q6CYMH70
>>510
地元爺はずっとそこにいるからかなりの数を釣れるんやろ
だから多少基準が高くても出世最高位をある程度釣れるんやない?
そのほうが自分が釣った最高位の価値が上がるし
2020/05/29(金) 10:46:28.37ID:IRPd6t1i0
>>502
エギ王LIVEや
いつもの場所が人一杯で新規開拓した所で釣れたから尚更嬉しいわ
513名無し三平 (スププ Sdb3-ZmEc)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:17:49.01ID:I0KJGCTrd
ギンポになんか絶対に負けない!
2020/05/29(金) 11:50:12.16ID:aQ0vY0tU0
昨日エギングデビューしたんや
そしたら藻が釣れた
2020/05/29(金) 11:51:46.53ID:lGbrZZkap
コウイカはどんなエギでもボトム取れば釣れるし、ボトム攻める分根がかりもたまにある
だから百均エギ+ナス重りが最強
516名無し三平 (ワッチョイ 515e-AZJG)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:09:21.99ID:oGTRFLvg0
ところで伊豆半島で地元民が行くような全然贈答やお土産には向かない感じな安い干物屋ある?
探しても観光客向けばっかりや
2020/05/29(金) 12:25:45.16ID:d4WZXgBwd
ムラムラチェリーってなんだかんだ釣れるよな
518名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:26:54.15ID:hknf2QYzr
むっつりスケベの素人童貞いるからムラムラチェリーって呼んでる
519名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:31:14.08ID:SGA8yfYsd
>>516
スーパーとかでええやろ
2020/05/29(金) 12:33:08.01ID:S/pu9/fYp
ムラムラって何やねんムラムラって
2020/05/29(金) 12:36:48.22ID:jpimouk6d
ムラムラケイムラ
2020/05/29(金) 12:42:55.63ID:86hGYk5z0
ケイムラ黒布のムレムレタイツだしてクレメンス
2020/05/29(金) 13:28:38.57ID:ux2vj/6Qa
ケイムラピンクなんて前からあるのに
なんでムラムラチェリーばっか人気なんや
春アオリ童帝が多いんか
2020/05/29(金) 13:41:44.68ID:86hGYk5z0
ムラムラチェリーが人気なのは今に始まったことやないんやし春アオリとか関係ないやろ
2020/05/29(金) 15:02:17.91ID:Z8jrqemG0
ムラオカチャートの仲間か?
2020/05/29(金) 15:05:45.06ID:ELBRLS5Rd
万由子チャート?
2020/05/29(金) 15:25:23.56ID:jD6lQ08mr
アベノチャート
2020/05/29(金) 15:42:48.47ID:7Gw6dZ8k0
現代の科学文明や数多の技術をもってしてもエギの形が根本的に変わらないのは何故なんや
メーカーの人たちが一生懸命努力して考え抜いて色々テストしていけば根掛りしにくかったりもっと釣れやすい新しいイカ釣りルアーが生まれてもええんやないかね
弓ツノも一応のメリットは残しつつ選択肢としては残ってるが、全体的に廃れてメタルジグが主流やんけ
2020/05/29(金) 16:02:16.96ID:B7rvI2nvr
エミツンブラックでシルエットくっきり
530名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:10:22.23ID:0xcQ2dFv0
イカ「またこの色?w(ダキツキー」
531名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:13:24.28ID:iLgTtXgm0
そりゃ釣れるか釣れないかのいちばん大事な要素っているかいないかだからやないか?
532名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:40:25.18ID:SGA8yfYsd
>>528
元々漁師が船で使う漁具やった餌木を、エギングというルアースタイルで使いやすい&釣れるようして結果が今のエギの形状と重さなんやで

100年以上前の餌木
https://imgur.com/Orqlxzh.jpg

近年の漁具としての餌木(地域によっていろいろ形がある)
https://imgur.com/MR1AHDS.jpg

エギングという釣り方ができた頃のエギ
https://imgur.com/1E1NYZd.jpg

突き詰めすぎて今はこれ以上ないってとこにきたんで、
ちょっと温度高く感じるウォームジャケットやらラトルいれて音出したり
中の反射版ゆれて光でアピールするフラッシュブースだのしまいには餌巻いて使うエギだのギミック付きのイロモノ路線も増えてるんや
2020/05/29(金) 16:47:28.52ID:t5ng152Kd
>>532
はえ〜
534名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:58:13.06ID:iLgTtXgm0
極論で考えると最強は生きたエビだとして
現状それを再現できるコストと素材と技術がないから形状とかで工夫をしている
今後それらを克服できれば進化が見えてくるんやないか?

例えば生きエビと同じ動きを極小ドローンみたいな機械で再現できて
素材もほとんど生きエビと同じくらい柔らかくて匂いもあるけど耐久度は高い
それらを現状のエギのコストくらいでできる用になれば進化できるはず
535名無し三平 (オッペケ Sr8d-75bf)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:11:57.10ID:YeWwCblKr
くさい
2020/05/29(金) 17:12:34.71ID:YYeb2e/Z0
メバリング始めよおもてたらシーズン終わったってマ?
根魚釣りしたいんや
537名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:14:43.23ID:iLgTtXgm0
場所によってはまだギリいける気がする
6月だと自分のとこはアジともメバルとも言えない微妙な時期
2020/05/29(金) 17:15:42.58ID:I9UlwRGH0
???「メバルは根魚じゃないぞ」
2020/05/29(金) 17:22:30.49ID:VPbGUlJHd
カレイならいけるんじゃない?
2020/05/29(金) 17:45:50.88ID:x8pehv6z0
ワイ、メバリングで釣ってたタケノコメバルがほぼカサゴだったと気づく
2020/05/29(金) 17:46:58.46ID:qwAL/f9T0
うちは緊急事態宣言開けたらホンダワラがハゲ上がってたからメバルはもう終わりや
2020/05/29(金) 17:59:25.92ID:zdH5dGbPr
>>503
ぐるり公園やね
2020/05/29(金) 18:02:28.58ID:zdH5dGbPr
小鯖ってまだ見たこともないんやけど小鯖から微妙にでかくなった感じの大きさになったらどこ行ってしまうんや
2020/05/29(金) 18:03:21.46ID:bRfqxyOt0
ワイの髪の毛はホンダワラだった…!?
2020/05/29(金) 18:06:02.52ID:LhVKyo0Xd
>>543
ほとんど釣られて死ぬんや
一握りの生き延びたやつらは沖へ出て釣られて死ぬんや
2020/05/29(金) 18:08:03.69ID:zdH5dGbPr
>>545
そうなんや
精子みたいに何事もなく死んでいくわけやないんやね
547名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:39.18ID:SGA8yfYsd
>>544
ホンダワラはまたはえるけど、君の髪の毛はもうはえてこないから違うよ
548名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:53.02ID:cJ+g0v3U0
ホンダワラまだフサフサでメバル着いてるわ
549名無し三平 (ワッチョイ 4124-3Jta)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:21:40.50ID:tyMZIcCX0
ライトゲームでハゼクラとかメバル、小鯖、アイナメあたり釣ってみたいんやがメバリングロッドでいける?
2020/05/29(金) 19:28:10.32ID:tcuB86x+a
>>549
余裕やで
40センチくらいまでならなんとかなる
2020/05/29(金) 19:30:03.39ID:llHZD10ld
ドンコなんかも寝魚に入るのかな
アカイソメで釣らるよ
2020/05/29(金) 19:34:11.46ID:bRfqxyOt0
>>547
悲しいなぁ…
2020/05/29(金) 19:38:21.78ID:HfpRcsX4p
>>532
勉強になったわ
さんくす
554名無し三平 (ワッチョイ 4124-3Jta)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:41:29.90ID:tyMZIcCX0
>>550
チューブラーとソリッドどっちがええんや?ちなライトゲーム素人
555名無し三平 (ワッチョイ f124-n1Ej)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:48:44.94ID:ChwAOqBS0
>>534
ウグイ流したらめっちゃイカに食われたで
尻尾フリフリする魚型のエギとかええかもしれんね
556名無し三平 (ワッチョイ f124-n1Ej)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:51:22.85ID:ChwAOqBS0
ハウルの後ろ側のフック外してカンナ付けたらイカ釣れんかな
コウイカならズル引きで釣れそうな気がするわ
2020/05/29(金) 19:54:48.41ID:bRfqxyOt0
>>554
チューブラーは感度と操作性
ソリッドは食い込ませ力
ワームならソリッドやろな
2020/05/29(金) 19:54:56.35ID:tcuB86x+a
>>554
ワイはチューブラーのが好きやけどぶっちゃけ好みやと思うわ店で触って決めるのが一番やで!
2020/05/29(金) 19:56:28.52ID:tcuB86x+a
メバリングもアジングももうせんから折れたブルカレあげたいくらいやわ修理も高くつくから放置しとる
560名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:58:26.76ID:SGA8yfYsd
>>555
ヤマシタ「投げて巻くだけで釣れる尻尾ふるエギ?そこは我々が10年以上前に通過した場所なんだよなあ」
https://imgur.com/9dBZqBw.jpg
https://imgur.com/dL32siY.jpg
561名無し三平 (ワッチョイ 4124-3Jta)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:09:19.45ID:tyMZIcCX0
>>557
>>558
初心者はソリッドがええみたいやからソリッドにしてみるわ
サンガツ!
562名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:36:22.41ID:iLgTtXgm0
>>561
ただライトゲームのソリッドはちょっと折れやすいから注意やで
あと東北ならアイナメだけはライトゲームって範疇だと厳しいかも
2020/05/29(金) 20:42:28.73ID:86YljjMM0
>>560
なつい
564名無し三平 (ワッチョイ db5d-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:42:41.67ID:wawzIZFa0
>>551
「寝魚」って、なんかかわいいな
565名無し三平 (ワッチョイ f124-n1Ej)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:44:34.16ID:ChwAOqBS0
>>560
なんかちがう
566名無し三平 (ワッチョイ db5d-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:46:34.26ID:wawzIZFa0
>>555
それ良さそうやね!
釣り道具屋はイカより人間釣るのが目的だから冒険できんのかも
2020/05/29(金) 21:16:27.93ID:25rQlbYl0
アカンジグサビキ買うん忘れた
胴付きにワームでええか?
2020/05/29(金) 21:16:34.10ID:ux2vj/6Qa
>>561
ソリッドでもアジング向けのパツパツと
メバル用の柔軟なやつとあるで
アジングロッドのほうがなにかと転用しやすいかな
メバルの柔らかいのも好きやけどな
ほんま好みや
2020/05/29(金) 21:18:14.33ID:e8wTtOhm0
>>567
小さいイワシ食ってる時なんかグラスミノーの鯉のぼりで釣れる
2020/05/29(金) 21:40:51.64ID:EtVEU6Rn0
渓流釣りに憧れて買ったけど渓流行ったことない1.5mのトラウトロッド何に流用できるやろか
素直にアジングロッド買っとけば良かったわ
2020/05/29(金) 21:42:11.86ID:iX0S2i30r
>>570
マスレンジャーはアジからマグロまで万能だぞ
572名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:48:07.61ID:0xcQ2dFv0
アジングやればいいじゃん
2020/05/29(金) 21:51:53.88ID:qwAL/f9T0
>>568
使い回すならメバリングロッドやないか
アジングロッドは短いしパワーも全然ないし
574名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:57.18ID:iLgTtXgm0
ぱっつん系のストリームロッドならアジングとかプラッキングでメッキとかカマス
エリアの柔らかいやつならメバルとかの巻き用に使うかな
2020/05/29(金) 22:17:45.58ID:EtVEU6Rn0
>>574
確かダイワのワイズストリームや
ただ巻き系はあんま向いてないんやね
576名無し三平 (ワッチョイ 4124-3Jta)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:18:15.66ID:tyMZIcCX0
>>562
宮城や…狙うのはやめとくけど外道でよくかかるらしいからどうしよ…
2020/05/29(金) 22:39:03.46ID:aYEi9Hpu0
ショアジギング始まったんやけど周りのルアーマンみんなメタルマル投げてて草
2020/05/29(金) 22:55:00.36ID:8zPMPCIA0
>>577
有名なやつなん?
2020/05/29(金) 22:59:05.49ID:2CJRaUjl0
有名やろね
ブレード付きのジグでただ巻きで釣れる
ただ高いぞ
2020/05/29(金) 22:59:25.03ID:pMK+St/70
この時間にショアジギ始めるって何狙いなんや??
581名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:00:01.66ID:iLgTtXgm0
>>576
40アップが結構来るようならメバリングロッドは厳しいなぁ
根に潜る習性がある魚はときにゴリ巻きせんとあかんから最低でもMLクラスが欲しい
ただそのクラスにするとハゼクラ、小鯖あたりは釣ってもつまらなくなるなぁ
582名無し三平 (ワッチョイ 515e-AZJG)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:42:20.35ID:oGTRFLvg0
お前らいつも釣れてすごいンゴねぇ…
いつもいつもボウズのワイくんとは大違いや
2020/05/29(金) 23:48:45.06ID:DLGvljby0
>>582
今は秋と同レベルのシーズン真っ盛りやぞ
2020/05/29(金) 23:59:42.10ID:apI/vPl20
最近シーバス微妙やから久々にキス釣ったりテナガエビ採ったりした
結構楽しい
2020/05/30(土) 00:10:07.87ID:3N2Xfs2Dd
関東はショアジギはまだ早いよね?春ヒラマサすら始まってる気配無し
2020/05/30(土) 00:12:12.12ID:Ib2YTcVi0
>>585
そろそろ廻ってきてもおかしくないとは
思ってるよ
2020/05/30(土) 00:53:47.71ID:aPEfiNhta
釣れたンゴ
https://i.imgur.com/0GXSTQw.jpg
2020/05/30(土) 00:59:35.87ID:9bRVqHE50
掬ったのではなく?
2020/05/30(土) 01:40:38.16ID:gEPNX3mKa
これは掬ってますね
2020/05/30(土) 06:21:45.85ID:BNZ0VcvUM
神奈川でエギング できるポイントってあるん?
591名無し三平 (ササクッテロル Sp8d-3Jta)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:03:21.11ID:tEzPnFeFp
>>581
折れるの覚悟で安いロッド雑に使うわ!
2020/05/30(土) 08:57:22.07ID:C/tIR3if0
https://i.imgur.com/7xkSEIC.jpg
クソデカもんごう釣れたわ
2020/05/30(土) 09:10:18.12ID:nrLPCfYNp
ヤズー
2020/05/30(土) 10:09:58.37ID:lCrg5S7pa
タモ買いたいんやけど中国製から5000円足して国産買ったほうがええんか?
貧乏やからめっちゃ躊躇するわ
2020/05/30(土) 10:13:07.68ID:KWX20zvd0
>>594
国産のタモなんてあったら4〜5万以上しそう
2020/05/30(土) 10:13:27.70ID:a5fVJTAw0
>>594
初めは中国製で使い方を学んだほうが良いぞ
どんなに高い物でも扱い方を知らないと簡単にポッキリ逝くから
5k〜7kくらいのでも十分使えるからそいつを使い倒した後に良いヤツを考えればいい
2020/05/30(土) 10:17:35.02ID:lCrg5S7pa
中国製でも大丈夫なんかサンガツ
ランガンするからコンパクトなほうがええけど我慢するか
2020/05/30(土) 10:20:52.59ID:Mzb4XKsy0
マンボウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://i.imgur.com/Fp7h6XZ.jpg
599名無し三平 (アウアウウー Sac5-qnLV)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:08.49ID:RwM4e0hMa
これはなんていう魚なんや
https://i.imgur.com/38QUrHr.jpg
2020/05/30(土) 11:24:20.39ID:fKpp3EGhr
見とらんけどヤズやね
601名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:25:04.79ID:leKpfIGP0
ムーニーマン
2020/05/30(土) 11:30:52.69ID:WECEcqd0d
パンパースでしょ
2020/05/30(土) 11:32:47.94ID:opW4WfrH0
給付金で四人家族で40万、さらにマッマとパッパがやるわってくれたから計60万もろたわ
マンボウで買ってやるか
604名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:35:15.69ID:leKpfIGP0
>>603
マッマとパッパにもなんかプレゼントしてやろうぜ
2020/05/30(土) 11:42:25.90ID:opW4WfrH0
>>604
初孫二人プレゼントしたで目尻デレデレ下げてかわいがってるわ
まぁなんかあげるわサンガツ
606名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:43:24.56ID:leKpfIGP0
>>605
ええやん!
2020/05/30(土) 13:20:54.60ID:fKpp3EGhr
やっと釣り行けたンゴ
https://i.imgur.com/5YH49VA.jpg
2020/05/30(土) 14:12:17.19ID:88KpK2dr0
ピンやね
2020/05/30(土) 16:16:09.67ID:zdFNc5EW0
>>584
ワイもテナガ良く網で採るわ
網からクーラーに移す時に跳ねて半数以上逃亡するが
610名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:23:04.32ID:Jsj8H4mp0
新種のクラゲやん
2020/05/30(土) 16:24:53.99ID:zdFNc5EW0
>>594
ダイワのランディングポールとテイルウォークのキャッチバーは評判ええで
612名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:31:25.22ID:YL69QnxM0
今日も朝から1日ダラダラしたし
そろそろ釣り行くンゴね
2020/05/30(土) 16:34:06.03ID:KWX20zvd0
>>611
ランディングポール持ってるけど重くてフニャフニャのクソやぞ
まだ二流か三流メーカーで評判ええやつ買った方がええ
2020/05/30(土) 16:34:59.04ID:KWX20zvd0
>>612
梅雨「よろしくニキー!!wwwwwwwwww」
2020/05/30(土) 16:36:08.42ID:zdFNc5EW0
>>613
マ?
値段の割にはマトモやって話聞くけどなあ
触った事無いからなんとも言えんが
2020/05/30(土) 17:01:29.25ID:a5fVJTAw0
>>611
キャッチバー持ってる奴いたけど振り出しても固くてワンテンポ遅れるらしいぞ
どうせ買うなら伸び縮みがスムーズなやつを選んだ方がいいみたいね
617名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:31:05.37ID:Sl0slOHh0
アングル速報ほぼシカトで草
618名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:45:50.55ID:Jsj8H4mp0
ザフィッシィングのバスカス竿投げてるけどダイワに怒られんのかw
2020/05/30(土) 17:48:49.10ID:KWX20zvd0
ちょっとホモっぽいな
2020/05/30(土) 17:50:05.22ID:ZVUqYe/e0
オキアミ全部フグに持ってかれてやる気シナシナですよ悪魔
2020/05/30(土) 17:56:14.31ID:Cs27im18d
グランダー武蔵の復刻ルアー売ってるやんけ!2色衝動買いしたった
バス釣りはやらんからシーバス釣りに転用するンゴ
2020/05/30(土) 18:02:49.73ID:a5fVJTAw0
>>620
フグとかいう釣りにおける最大の害悪
海毛虫は罪悪感なく殺せるからまだマシ
2020/05/30(土) 18:11:00.50ID:LKlvl1r+0
タモ網って気が付いたらすぐ破れててその度にチマチマ補修しとるんやけど高いのやと破れにくいんか?
岸壁のイガイとかに擦れてるんやろ
2020/05/30(土) 18:23:53.71ID:ry65Zi4S0
>>615
ワイはランディングポール買って2回目のタモ入れでカーボンが剥がれて
伸び縮みはできるし問題無いやろと思っだけど3回目のタモ入れで剥がれたとこから折れたわ
釣具屋に不良品クレームで依頼したけど通らんかったって言われて5000円の安物に買い替えたで
2020/05/30(土) 18:29:03.01ID:Zu9jy12Y0
ワイのランディングポールは調子ええけど
2020/05/30(土) 18:29:36.23ID:MPBVo8f20
グランダー武蔵なついな
近所の古池で金メッキにバラがプリントされてたバイブよく投げてたわ
627名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:09.88ID:C+mhbY6ad
ランディングシャフトはがまかつから新しいの出るらしいんで気になってる
高いけど
2020/05/30(土) 18:44:14.00ID:C/tIR3if0
スケルトンGはガチ
2020/05/30(土) 18:45:10.51ID:KWX20zvd0
>>627
これか?
がまかつにしては安いやん定価4万くらいするかと思ったわ

http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=20142
2020/05/30(土) 19:02:48.77ID:kGaEFfKna
釣具のポイントで買った2800円の玉網を使ってるワイ低みの見物
650サイズやから沖堤でも使えるで
631名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:05:29.07ID:C+mhbY6ad
>>629
これ1本でワイが普段使ってるプロックスのランディングシャフト3本も買えるんやぞ
2020/05/30(土) 19:06:00.69ID:a5fVJTAw0
ロッドと変わらんからな
633名無し三平 (アウアウカー Sa5d-8a5Z)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:10:10.40ID:sCbEP4mxa
>>630
あれいいよな
不満になったら新しいのに買って予備にしたらええし
2020/05/30(土) 19:10:32.44ID:oD9jE5Sop
ワイのはコレや
https://i.imgur.com/XmNdmze.jpg
2020/05/30(土) 19:12:34.19ID:MPBVo8f20
>>630
ラストウィニングとかいうやつならワイも同じや
付属の網と枠がしっくり来なかったからそっちは他社に変えたけど
2020/05/30(土) 19:13:18.37ID:KWX20zvd0
>>631
竿に比べたら安いもんや
シマノのボーダレスとかオシアよりちょっと重いのが気になるな
637名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:16:54.33ID:Jsj8H4mp0
メジャクラのファーストキャストが安くていいぞ
2020/05/30(土) 19:20:26.99ID:KU7KtwjW0
ゴールデンミーンすこ
ちっこいフィッシュグリップ使っとるわ
639名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:23:22.28ID:3p3YO4lir
ワイくんボーダレスの550を買った模様
なお釣れん模様
2020/05/30(土) 19:43:18.24ID:+ifLryBSa
メバルと青物いくで!今から片道100キロや!
2020/05/30(土) 19:44:07.10ID:Qkm7xECd0
>>570
穴釣り
2020/05/30(土) 19:58:57.51ID:E9Djzm290
ウレタンコーティング剤が固まって全体がゼリー状になってんやけど薄め液入れれば液体に戻るんか?
ここまで固まっちゃうともうダメかね
2020/05/30(土) 20:00:16.61ID:Mzb4XKsy0
>>642
こんにゃくゼリー状態になったらもうアウトやで
2020/05/30(土) 20:04:33.60ID:E9Djzm290
>>643
そうか…あかんか
これどうやって捨てればええんやろ…
645名無し三平 (ワッチョイ f124-n1Ej)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:26:28.24ID:0qfE2Thq0
サビキで豆アジ釣るの楽しいンゴ
南蛮漬美味いしええ事尽くしや!
646名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:27:22.32ID:leKpfIGP0
サビキでシコイワシいっぱい釣ってアンチョビ作りたい
2020/05/30(土) 20:27:28.23ID:8S4fyn250
PB-20釣れたンゴ
https://i.imgur.com/a1jfzDd.jpg
2020/05/30(土) 20:29:05.20ID:a5fVJTAw0
VJで釣ったんか……
2020/05/30(土) 20:30:43.33ID:a5fVJTAw0
>>634
これどうなん?
固着とか伸縮の早さとか知りたいわ
650名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:30:46.07ID:leKpfIGP0
ハウルじゃね?
2020/05/30(土) 20:35:46.83ID:a5fVJTAw0
>>650
ホンマや
2020/05/30(土) 21:00:06.64ID:UqNjLQu4p
>>649
ぶっちゃけこれ以外使った事無いから良いのか悪いのか分からんわ
固着は知らんけど、前に比べて柄の先の部分が抜けやすくなった気がするわ
2020/05/30(土) 21:04:18.68ID:z/gsucQl0
>>637
ワイもこれ
雑に扱ってるけど今んとこ不満ないわ
2020/05/30(土) 21:04:48.59ID:1yNcLNlo0
>>647
ルアーのフックに初期装備されてるゴム管って引きちぎるものやと思ってたんやが付けたまま使うのが正解なんか?
655名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:09:10.47ID:3p3YO4lir
どこも釣りガイジで埋まってるから釣り場ガイド見てクソドマイナーの秘境堤防来たら誰もいなくていいゾ〜これ
656名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:10:04.94ID:leKpfIGP0
>>654
ハウルの尻側のフックに付いてるゴム管の話なら絡み防止用のゴム管やないか
写真だとちょっと下側にずれてるけど・・・
2020/05/30(土) 21:18:23.13ID:7W8PvHhfd
ヒラメってどうやれば釣れるんや?
今日ジグでもワームでもミノーでも鉄板でも全滅や
やっぱ飛距離って重要なんやろか
658名無し三平 (ワッチョイ c1a6-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:19:39.07ID:Jsj8H4mp0
大体フォールで食ってくる
2020/05/30(土) 21:27:52.03ID:MyoHQZk50
>>655
なお釣れないもよう
660名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:30:04.78ID:Sl0slOHh0
まず船に乗ります
2020/05/30(土) 21:34:39.72ID:Vw9MwgPE0
>>657
ワイはトレブルフックで底ズル引き・引っ掛けが一番釣れた
662名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:39.42ID:3p3YO4lir
ポリスがパトロールしてるんですがそれは大丈夫なんですかね?
2020/05/30(土) 21:46:00.38ID:a5fVJTAw0
>>652
やっぱ1万以下で最適解ってのは無いなー
2020/05/30(土) 21:55:12.43ID:u6b4+nPnd
エサを使って本当にヒラメがいるのかどうか確かめてみよう
665名無し三平 (エムゾネ FFb3-R7BM)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:00:38.96ID:TB6u5Zc3F
>>655
釣り場ガイドに載ってる秘境堤防・・・
妙だな・・・
666名無し三平 (エムゾネ FFb3-R7BM)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:02:29.28ID:TB6u5Zc3F
>>657
ヒラメはミノーだろうがシンペンだろうがメタルジグだろうがワームだろうが、いれば食ってくるで
単純に投げたとこにいなかっただけやろ
2020/05/30(土) 22:05:02.13ID:1yNcLNlo0
>>656
クッソ迷惑な商品保護やな〜と思って全部引きちぎってたンゴ…
2020/05/30(土) 22:38:44.36ID:bQ2pR+HZ0
>>629
めっちゃ安く感じる
2020/05/30(土) 22:42:05.80ID:bQ2pR+HZ0
こっちだな
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=22145
2020/05/30(土) 22:42:34.12ID:kX4t6Yly0
ほってぃが解説しとるやんハウルの使い方
フック交換しづらいからワイはダイワのフラットジャンキーに移ったけど
671名無し三平 (ワッチョイ 39fa-AZJG)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:00:17.63ID:kEUhyXry0
>>665
国道からなんか屍人とか出てきそうなやべーところ降って行くからなかなか地元の人以外来ないんじゃ無いかと思うンゴ
しかし変なところに車入れてたら赤いパトランプが巡回して来たからビビって脱出ンゴ
672名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:21:31.36ID:kQKuBqSS0
マルニシあたりちょいと頑張って30%還元してほしい
2020/05/31(日) 01:06:42.93ID:GuMijACNd
DCリールって新しいリールになれば中身のデータ最新なの?
2020/05/31(日) 01:15:53.17ID:q32czn/k0
ヒラメ専門に狙ってる人とか尊敬するわ
あんなんレアポケモンやん
675名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:52:40.20ID:hsGNX8/Hr
漁港の封鎖されてるバリケード開けて釣り人入ってるんですがそれは…
民度低すぎィ
2020/05/31(日) 01:59:37.95ID:rfhlnT+6a
サイズはともかく釣るだけならメバルより簡単やったけどなぁヒラメVJ底ずる引きでいけるし
677名無し三平 (ワッチョイ c1a6-Lmla)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:10:54.90ID:9IUejmvl0
金縛りで目が覚めた😑
2020/05/31(日) 02:16:17.63ID:Wmv4qozE0
>>675
さすがに通報案件やないか?
679名無し三平 (アウアウカー Sa5d-8a5Z)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:24:25.72ID:IXhscQ4ea
>>675
通報したらええやん
2020/05/31(日) 05:44:19.54ID:zWqAN3b30
新潟
あかつき
この顔文字
1800おじに間違いないwww
http://imgur.com/a/TVP5Y2i
2020/05/31(日) 05:59:06.47ID:1VsQh2TTd
https://i.imgur.com/6xaANKw.jpg
74pやけど顔がサイズにしてはごつかったからブリや
682名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:16:51.90ID:Dvnso6lQd
マゴチ釣れたンゴ
もうヒラメシーズンも終わりやね
683名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:17:42.51ID:Dvnso6lQd
写真忘れてたンゴゴゴ
https://i.imgur.com/EylCzEM.jpg
2020/05/31(日) 06:21:23.72ID:1VsQh2TTd
>>683
ええメゴチやん
2020/05/31(日) 06:59:14.44ID:YaTQZt3y0
>>683
首折れるわ
2020/05/31(日) 07:07:15.79ID:YaTQZt3y0
>>681
ヤズやね
687名無し三平 (ワッチョイ c163-R4rN)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:10:31.58ID:s+mys0SP0
>>683
なんのルアー?
688名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:37:09.12ID:Dvnso6lQd
>>687
imaのロケットベイトを自分で塗装し直した
2020/05/31(日) 07:39:28.94ID:0IpvdAg/p
>>675
こっちは釣り禁止の漁港で釣り配信しとる奴おるで
2020/05/31(日) 08:24:19.23ID:4HljdFez0
まあ愚痴る理由もわかるんやが
解決策は通報しかないやん
691名無し三平 (ワッチョイ c163-R4rN)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:33:49.46ID:s+mys0SP0
>>688
サンガツ
2020/05/31(日) 08:45:07.05ID:Rh82pY+U0
>>683
それはヤズや
2020/05/31(日) 08:47:22.35ID:2T7HqWvw0
バラハタ君ちょいちょい釣れるんやけど、黒いあざがなければ食べてええんか?
釣れたら餌にしてるけどそれでバラハタが釣れる無限ループ
2020/05/31(日) 08:47:51.67ID:Uhr/88RN0
長潮くんのおかげで魚の気配がまるで無いンゴ
695名無し三平 (ワッチョイ ab10-859K)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:19.16ID:/2WpBY/T0
意思が弱くて朝早く起きれないから前日から泊まりがけじゃないとマズメ釣り出来ないの辛い
2020/05/31(日) 11:26:38.24ID:7D8gNl1nd
DIYで作ったけど精度悪くて全然安定せんわ
https://i.imgur.com/8BgFlfd.jpg
2020/05/31(日) 11:36:52.00ID:hu/w9yce0
>>696
竿尻を置く斜めの板部分に滑り止めを貼るといいよ
オススメは100均の粘着テープ付きのコルクシート


https://i.imgur.com/OIjCOIJ.jpg
2020/05/31(日) 11:38:29.53ID:hu/w9yce0
と思ったら竿尻部分は斜めじゃなかった
ごめんて
2020/05/31(日) 12:08:20.51ID:ahLbImij0
ええやん
2020/05/31(日) 12:17:42.59ID:b/gYZbWDd
床との接地面がベタの場合精度出てないとガタガタするぞ
ゴム足で4点接地にするか鬼目ナットとボルトで調整足にしたらええよ
2020/05/31(日) 12:25:43.69ID:7D8gNl1nd
>>697
格好ええな竿も高級そうや
半円加工の板の下に斜めの板当てとるから使ってみるわ
竿もくぼみから外れて困っとったんや
>>700
まさにこの状態や…
組上がった状態で加工難しそうやしゴム板履かせるンゴ
2020/05/31(日) 12:31:18.12ID:UpbiWeFG0
>>697
ショアマサ98いいよね
2020/05/31(日) 12:35:18.71ID:0KupQLSLa
ワイはダイソーのモップホルダーにスポンジテープ付けて本棚に固定してるわ
ファイブスターの激安ガチブト投げ竿は入らないみたい
704名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:55:39.55ID:kQKuBqSS0
ワイはダイソーのワイヤーネットにフックぶら下げてかけてる
2020/05/31(日) 13:25:39.25ID:I0z10WWkd
漁協っぽい人見に来てたけど特に料金徴収されなかったわ
2020/05/31(日) 14:06:26.26ID:UPxd3Pai0
>>688
ロケットベイトどうなん?
かっとび棒持ってれば必要なし?
707名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:14:30.92ID:UZzRjCfH0
さて釣り行くンゴね
708名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:53:58.81ID:Dvnso6lQd
>>706
両方とも使ってるけど用途が全く違うから何とも言えないわ
俺はロケットベイトの22gを多用するけど30gはまた別の使い方するし
2020/05/31(日) 20:21:20.44ID:q32czn/k0
ベイトエギング
ハゼクランク
根魚スピナベ
みたいな流行らそうとして上手くいかなかったシリーズパッと思いつくのあったら教えてくれや
2020/05/31(日) 20:22:46.12ID:n8+Q6g590
シャローフィネス
2020/05/31(日) 20:22:57.72ID:S0vs/IJ5p
ソルトベイトフィネス
2020/05/31(日) 20:45:03.02ID:DPTwlw/X0
スマン、ルアー初心者なんやがメタルジグ投げて回収時にジグ見るとグルングルン回転しとるんやがこういうもん?
ベアリングスナップ使っとるから回るのが当然なのか??
ベアリング使った方がいいルアーと使わん方がいいルアーはどういう考え方すればええんや
2020/05/31(日) 20:46:27.33ID:QGkd/X2yr
>>712
魚に聞け
ぐるぐるしてる方がおいしい日もあればおいしくない日もあるだろう
714名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:07:10.91ID:kQKuBqSS0
渓流ベイトフィネスって流行ってるんか?
2020/05/31(日) 21:26:28.37ID:1AKw+5aHa
>>712
それいらんやろ
ソリッドリングにスプリットリングで結束しとけば
巻けばおしりをおいしそうにフリフリしてくれるぞ
マグナムトルネードみたいなんはさすがに魚もくわんやろ
2020/05/31(日) 21:30:15.15ID:E8v0bWF10
ぐるぐるXも知らねえのかよ
2020/05/31(日) 21:33:26.96ID:1AKw+5aHa
はえーこんなんあるんか
トラウトやらんから知らんわ
2020/05/31(日) 22:05:09.06ID:q32czn/k0
ジグスピナー()
719名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:11:22.06ID:/jKnF/Rfd
>>710
あんなもんわざわざ専用タックル揃えさせようとするのがどうかしとるわ
そんなんばっかやってきてるから、親から継いだ会社の会長なった今もfimoスレであんなバカにされるんや
720名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:35.89ID:1Yvq6c8Oa
風神からディアルーナに買い替えたら、ディアルーナの方が全然良くて草
シマノダイワヤマガ以外にミドルエンドでいいロッドって今あるんか?
721名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:31:50.33ID:1Yvq6c8Oa
アーリーサーフかディアルーナかで悩んだけど結局ディアルーナにしてもうたわ
2020/05/31(日) 22:36:03.05ID:ZGgXT4D+0
ワイはラテオや
2020/05/31(日) 22:46:42.85ID:Vk6qIRha0
GクラのSRもかなりいいよ
2020/05/31(日) 22:53:37.77ID:tzGvKqpu0
ディアルーナええよな
2万以下であの軽さは正義や
ラテオは旧型の96MLは持ってるけど新型はどうなんやろ
725名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:57:28.49ID:/jKnF/Rfd
>>720
ミドルエンドってなんや?
726名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:01.68ID:1Yvq6c8Oa
>>722
ラテオもええよな
でもシマノ派なんやすまんな
>>723
Gクラクソ高いイメージしかないんやが調べてみるわ
>>724
軽くてびっくりするで
ブランクが好みじゃないけどそれは許す
2020/05/31(日) 23:05:08.26ID:ATATIeR70
中の上みたいなもんや
728名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:25.46ID:2N3cDVXi0
ミドルなのにエンドとはこれいかに
729名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:30.54ID:1Yvq6c8Oa
>>725
そこそこの価格帯のモデルのことや
シマノやとルミナスディアルーナ、ストラディック
ダイワやとラブラックスラテオ、カルディア
ここらへんや
730名無し三平 (ワッチョイ 93bc-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:46.51ID:ZtXLIJgQ0
アッパーミドルやろ
731名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:07:22.90ID:1Yvq6c8Oa
あーすまんミドルレンジやな
いっつも間違うわ
すまんな
732名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:09:55.18ID:1Yvq6c8Oa
ハイエンド
ステラ ヴァンキッシュ ソルティガ イグジスト セルテート
ミドルレンジ
ストラディック カルディナ
ローエンド
良く知らん

こんな認識でええやろか?
あとツインパ20の立ち位置どこや?
XDはしっかりわかるけど、よくわからんわ
733名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:13:00.42ID:kQKuBqSS0
ツインパはミドルレンジの1番上ちゃうか
734名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:14:30.35ID:1Yvq6c8Oa
>>733
それやとルビアスがしっくりくるわ
XDよかっただ家にツイン20なんとも言えんわ
バイオマスター見たくなくならんことを祈るわ
735名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:16:04.37ID:1Yvq6c8Oa
久々に釣り板見たらツインパスレ荒れてるけど、これはしょうがないね
XDやストラディックで色々期待させておいてこれやからなあ…
736名無し三平 (アウアウウー Sac5-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:17:22.74ID:1Yvq6c8Oa
シマノ派やけど、20ツインパ買うんならセルテート買っちゃいそう…
2020/05/31(日) 23:27:05.23ID://VHnpGm0
トーナメントエアリティと
トーナメントフォースわい
話に付いて行けない
738名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:27:36.11ID:/jKnF/Rfd
軽さと強さバランス追求した結果が20ツインパなんやろけど、それでユーザーがいちいち荒れるのは意味不明やわ
2020/05/31(日) 23:28:10.38ID:/S2mrRYbr
セルテートの欠点はベール下がり位だな
740名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:29:56.03ID:kQKuBqSS0
おとなしく買うか他の機種買えばいいのにな
いくら騒いでもプラが変わるわけじゃないのに
741名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:32:14.40ID:/jKnF/Rfd
>>726
GクラのSRなら3万台で買えるからな
ダイワのラブラックスAGSあたりと同じ価格帯や
リールシートとかフジのそのままやから安っぽいけど
2020/05/31(日) 23:33:23.45ID://VHnpGm0
そういえばGクラはデビルの新型いつになったら出すんや?
2020/05/31(日) 23:33:56.30ID:S0vs/IJ5p
20ツインパ4000PGでイカメタルしとるけど、全然違いなんか分からんけどな
レスしとる本人達も使用感での会話なんてしてないだろうな
744名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:35:53.69ID:/jKnF/Rfd
スレで暴れてるやつの大半はツインパもってすらいないやろなあとは思う
ツインパワーに剛性感求めたがる気持ちもわかるけどな
面倒だからもうステラ買っとけばええねん
745名無し三平 (ワッチョイ 415e-AZJG)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:49:11.92ID:+219JYUS0
最近時の流れが早すぎる気がするンゴ
釣り行こうと思ってももう日付変わる前になってるンゴ…
746名無し三平 (オッペケ Sr8d-75bf)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:52:33.71ID:4835kBB4r
土日はワイが時間の流れ加速してるからすまんな
747名無し三平 (ワッチョイ abcf-buwy)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:58:27.19ID:UZzRjCfH0
お仕事で疲れてるから
朝マズメ行ったこと無いんけどやっぱ夕マズメより釣れるもん?
748名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:58:46.75ID:hsGNX8/Hr
ところでロッドケースどれ買ったらええの?汎用性高いのがええんやけど
749名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:57.22ID:d3rB+np8r
やっぱロッドケースとかダイワとか見てても説明もほぼ同じような感じで違いわかんない、わかんなくないない?
2020/06/01(月) 00:32:41.74ID:OB13A1Xcp
>>748
何に使うかや
2020/06/01(月) 00:33:54.96ID:sRb44vQca
>>714
それなりって感じ
Dコン無双のポイントやと最近ベイトフィネススピニング半々くらいの人口
752名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:16:10.69ID:Zue6CEye0
渓流でスピニングがベイトに勝るポイントってドラグ性能以外になにかある?
1g未満のキャスト性能とかもあるけど1g未満のルアーって渓流じゃあんま使わないしなぁ
2020/06/01(月) 01:22:32.08ID:y9E5ocuNa
替えスプール用意できる位か
2020/06/01(月) 01:46:53.58ID:2CnC5y7J0

755名無し三平 (エムゾネ FFb3-R7BM)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:51:43.85ID:BjDuRuKwF
>>752
一昔前ならやっぱリールがネックやったけど、今はベイトフィネス用リールできて渓流でベイト使うメリット大きいと思うわ
バックラッシュせんようキャストできるようなるの前提やけど
756名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:02:11.35ID:Zue6CEye0
>>753
ベイトも替えスプール用意できなくもないけど高いからなぁ

>>755
性能上がってキャストもかなり簡単になったしなぁ
近距離ならコントロールしやすいし手返しもいいでやっぱりベイトのが渓流では優位だね
2020/06/01(月) 02:07:41.10ID:yuODhNNOd
エンカウンターワイ、魚とエンカウントせず
2020/06/01(月) 02:36:21.03ID:hT3wU0Q/p
>>737
ええやん
ダイワ 最後のクロスギアやろ
あ、ルビアスもそうやったか
2020/06/01(月) 09:18:15.63ID:pn71sztl0
>>757
ワイも冬からエンカウンター君愛用してるけどボラとコノシロ君しかエンカウントしないンゴ
2020/06/01(月) 09:44:43.46ID:GVenAQ4P0
>>748
メーカーもんは作りがしっかりして竿をちゃんと守ってくれそうやけど重い気がするわ
釣具屋で実物触って決めた方がええと思うで
2020/06/01(月) 10:10:45.66ID:C/43NYw/d
>>757
ワイも今んとこホッケとタコぐらいにしかエンカウントできてへん
ヒラメくんとサクラマスくんはどこに行ってしもたんやろ?
2020/06/01(月) 11:52:24.82ID:FmdEEi/c0
初めてサーフで釣りしたけど62cmのシーバスしか釣れなかった
ヒラメンゴどこ?
2020/06/01(月) 12:07:36.27ID:EvqjmNZZ0
今朝釣れたのが俺んちに2枚いるよ
2020/06/01(月) 12:29:05.52ID:qQYp5lqs0
>>754
ハゲJ民やんけ!
2020/06/01(月) 12:57:43.05ID:s1P7OPdSa
ヒラメとエソの生息数が逆になったら良いのに
2020/06/01(月) 13:16:20.08ID:WY/zMZiw0
>>765
蒲鉾メーカー「ほなヒラメ乱獲するで」
2020/06/01(月) 19:12:22.19ID:fK0ztodm0
松崎港は開放されたやで
松崎新港は一部開放されたやで(弁天島寄りは奥までいけないとかバリケードが所々残ってる。釣りはできる)
768名無し三平 (オッペケ Sr8d-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:14:05.93ID:gB3uAh/kr
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/evrItbI.jpg
2020/06/01(月) 19:17:33.37ID:2SEVT4Rta
au民のワイ高みの見物
770名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:20:02.95ID:+QtyXnTu0
ワイワイモバイル民はアングル見張り小屋から見物
2020/06/01(月) 19:24:45.80ID:Ymc+DuPC0
ワイドコモ民、急ぎで買うものが無いのでスルー
2020/06/01(月) 19:31:10.38ID:EoJiXVKu0
PayPayナチュラム一発勝負があるで
2020/06/01(月) 22:15:21.93ID:kekyK38L0
ショアジギング始めたいんだけどリール選び迷うわ
ロッドはコルトスナイパーSSでMAX80gのやつしようと思うんやが最低でもツインパワークラスのリールが必要なんですかねぇ
2020/06/01(月) 22:18:23.61ID:Cz3ma2L40
てことはロッドMHやろ
堤防とかならストラディックとかでも充分やろ
775名無し三平 (ワッチョイ 415e-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:48:00.89ID:yvoGnDxJ0
ストラディックじゃダメなやつってむしろあるんすかね?
776名無し三平 (アークセー Sx8d-nVZE)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:54:24.08ID:wTgc0HTsx
近所の川の鯉釣ってあらいで食うのにハマってたら川から鯉が居なくなったんだが
2020/06/01(月) 22:54:41.40ID:lFTxemO6a
ストラディックの4000で充分やろ
そもそも大型青物とファイトできる幻想を捨てろ
現実はエソだ
778名無し三平 (ワッチョイ 39fa-AZJG)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:57:35.60ID:aHilZMcs0
>>776
えぇ…肝吸虫いるんですがそれは…
779名無し三平 (アークセー Sx8d-nVZE)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:00:37.06ID:wTgc0HTsx
>>778
2日凍らせれば平気平気
2020/06/01(月) 23:02:57.68ID:5C5CPqIzd
>>777
大型の基準が分からんけど、メーター青物でも4000で大丈夫よな
2020/06/01(月) 23:39:11.84ID:lFTxemO6a
>>780
ヒラマサでなければブリクラスなら余裕よね
大型の基準はヤズといわれないサイズや
2020/06/02(火) 00:42:50.66ID:Q7D3y/yBa
近所の釣具屋で50%オフで7000円だったからダイワのテンカラセット買ってきたで
https://i.imgur.com/CDLECY4.jpg
https://i.imgur.com/oLtJrIb.jpg
330cmで80gってテンカラ竿って軽いんやね
明日テンカラでアマゴ釣り行ってくるで
2020/06/02(火) 00:47:52.40ID:YqypZe9o0
>>782
1日中振り回すから軽く作られてるんやで
キャスティングが難しいけど頑張ってや
2020/06/02(火) 00:53:05.11ID:WQthjXqJ0
フライ用のテーパーリーダー買えば簡単になるよ
785名無し三平 (ワッチョイ 2bef-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:16:35.08ID:ap7g7lSd0
ショアジギ ライトショア スーパーライトショアって釣る対象魚は変わらないのか?ジグの重さが違うだけで
2020/06/02(火) 02:09:41.38ID:Q7D3y/yBa
>>783
はぇ〜
ところでテンカラ竿って餌釣りでもいける?
ボウズ逃れにイクラ持っていく予定やが竿一本でできればしたいんや
2020/06/02(火) 04:23:03.31ID:Q7D3y/yBa
起きれたワイ偉い

川行ってくる
2020/06/02(火) 06:12:04.77ID:YqypZe9o0
>>786
やったこと無いから分からんけど餌用の仕掛けがあった方がええと思うで
あと逆にイクラで反応無かったけどテンカラに切り替えたら釣れだしたってことがあったわ
2020/06/02(火) 06:45:00.08ID:AVLH3COUr
レベルラインが安くてええで
2020/06/02(火) 07:24:33.70ID:cQPX1ouVd
>>776
近所で蛮族とかあだ名付けられて噂になってそう
2020/06/02(火) 07:28:28.08ID:bayFI5+k0
>>776
食った分だけ感謝して稚魚放流したり餌をやったり川を掃除して環境整備しろ
792名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:34:47.85ID:cfvU37+4d
ルアーのペイントやる人おったら型紙の作り方教えてくれんか
マスキングテープだと曲線が上手く貼れんくて困っとる
2020/06/02(火) 07:36:26.65ID:bayFI5+k0
>>792
マスキングテープはタミヤ
だが俺は3M派
2020/06/02(火) 08:39:12.41ID:6qudqG1fp
>>785
ショアジギ→磯から大型のブリ、カンパ、ヒラマサ

ライトショアジギ→イナダ〜ブリ、サゴシ〜サワラ、ペンペン〜シイラ、ちょっと良い根魚

スーパーライト→サバ、アジ、カマス等堤防周りで狙えるやつ

こんなイメージやわ
もちろん狙いの魚種によってタックルやルアーも変わるやろ
2020/06/02(火) 08:47:47.93ID:tx9bWwOH0
10〜20g程度のスーパーライトショアはエギングタックルで
初夏と晩秋にナブラ湧いたりエギングに反応なくて
気分転換がてらジグ投げる感じやなー
ラインが細いから軽くてもよく飛ぶし
人が集ってるとこでやらないからヤズハマチでも
安心してやり取りしてるわ
2020/06/02(火) 09:29:41.82ID:Xij/TEOHa
曲線用マスキングテープがある
797名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:37:31.68ID:cfvU37+4d
>>796
ほんまか?調べてみるわサンガツ
2020/06/02(火) 12:09:52.46ID:0icq9Q4Hr
マスキングゾル使えばええやん
2020/06/02(火) 12:18:27.62ID:3OwVHLter
>>774
サンガツ!
ストラディックの5000PGにします
PEラインは2号でも充分ですかね?
2020/06/02(火) 12:21:48.92ID:KcRq+Pf2F
コルスナSS買うならもう数千円足してXRにしたら?
最新だしガイドも大きくて使い易くなってる
2020/06/02(火) 12:25:41.64ID:HJMbZJsm0
ショアジギならHG以上が良くないか?
PGなんてオフショア用だろ
2020/06/02(火) 12:27:35.24ID:3OwVHLter
>>800
それもそうやな!XR買います
2020/06/02(火) 12:30:09.82ID:3OwVHLter
>>801
そうなんですか?XGなら大丈夫ですかね?
2020/06/02(火) 12:34:21.42ID:5pC8y7so0
ライトショアならHGかXGで良いと思うよ
ガチロックショアやる時は10000PG使うけど
2020/06/02(火) 12:37:01.25ID:WQthjXqJ0
ストラディックのXGとか重すぎてしんどそう
2020/06/02(火) 12:44:46.47ID:Zs4QABGDd
その分ハンドル長くするから大丈夫でしょきっと
2020/06/02(火) 12:46:43.38ID:QJVBKnofd
ショアジギならハイギアにしとき
2020/06/02(火) 12:49:29.88ID:3OwVHLter
ありがとうございます
もうちょっと考えてみます
2020/06/02(火) 12:51:19.90ID:5pC8y7so0
お店で回してみて判断したら良いんジャマイカ?
810名無し三平 (アウアウクー MM0d-buwy)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:55:55.45ID:glYaetn9M
若い人でサビキやってる人全然おらんの何で?
みんなルアーばっかりや
ファミリーフィッシングみたいなイメージあるからか?
2020/06/02(火) 13:00:27.75ID:MVb6p/Tvp
>>810
ゲーム性が薄いからやないか
あと餌用意がめんどいわ
アミ姫とかああいうお手軽感ある常温餌も微妙に高いし
2020/06/02(火) 13:05:59.50ID:dCOXtc+Ad
サビキはやらんけどハゼ釣りとテナガエビはやるで
813名無し三平 (スッップ Sdb3-RCEk)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:06:06.13ID:cfvU37+4d
>>798
ワイの知らんもんばっかりやわ、教えてくれてサンキューやで
アマプラで筆も一緒にポチっといたわ
814名無し三平 (ワッチョイ 2bef-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:13:39.77ID:ap7g7lSd0
>>794
はえ〜サンガツ
やっぱ変わるのか!
釣り初心者のワイでもできるもんなんかね?
2020/06/02(火) 13:15:34.64ID:awlhHj7ld
>>810
ルアーとかもやるけどサビキが1番好きや
ゲーム性とか抜きに回ってきたときにアホみたいに入れ食いになるのが楽しいわ釣れる魚もみんな美味しいし馴染みある魚やし
2020/06/02(火) 13:17:31.67ID:bayFI5+k0
>>810
ルアーは簡単に釣れるから
2020/06/02(火) 13:27:32.40ID:+v6igvjM0
>>810
泳がせ用のアジ釣るときにやるやで


って書いてから気づいたけど
ワイ今年40になるんやったわ…
2020/06/02(火) 13:31:44.60ID:s3j5/W12a
>>816
いともたやすく吐かれるエゲツない嘘を見たで…
2020/06/02(火) 13:32:10.25ID:HJMbZJsm0
>>810
かっこよくない
くさい
初心者っぽい

秋アジの時期だけやるけど、前日にオキアミ解凍して集魚剤と混ぜてタッパーに入れておく
使うときは割りばしでカゴに詰める、集魚剤が汁吸うのであまり臭くない・詰めやすい
残ったエサは冷凍

意外と仕掛けや投げる位置で釣れ方に差が出るから面白いんだけど、待ち時間が多いからその時間楽しめる人向けやね…
ウキが沈む瞬間は絶頂射精
2020/06/02(火) 13:37:47.07ID:tx9bWwOH0
サビキだとコマセの用意と片付けが大変よね
気分でぷらっと行くにはルアーがええんよ
2020/06/02(火) 13:41:05.79ID:tDghUqekH
釣りがしたいんであって魚は別に要らんからルアーや
魚が欲しい時はサビキするけど
822名無し三平 (ササクッテロ Sp8d-pzGg)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:49:21.78ID:r1K7Onimp
>>810
https://imgur.com/a/VyJ9CK3.jpg
2020/06/02(火) 14:08:04.52ID:HJMbZJsm0
>>822
6月中はコレやで
2020/06/02(火) 14:13:35.36ID:a3exlvT+r
春は天気さえよければ毎晩でも遠投サビキ行っとるで
400円くらいの投資で尺アジが20匹以上釣れるから楽しいで
2020/06/02(火) 14:16:19.09ID:Q0TD75/Rr
ダイワのワームならアジを100匹釣っても千切れませんから貧乏人にはルアーですよ
2020/06/02(火) 14:32:52.92ID:6qudqG1fp
>>814
そらそうやで
スーパーライト向きの竿じゃ重いルアーは投げられないから磯、サーフ、堤防から遠投しての大物は厳しい
逆に大物用の竿だと強すぎて軽いルアーの扱いが難しいから小物釣りには向かない
最初の竿はエギングロッドにしときや
エギング、ライトショアジギ、ちょい投げと幅広く使えるから

なおルアーは始めて数ヶ月ボウズとかありえるから覚悟するんやで
2020/06/02(火) 16:30:16.15ID:kGGXgAA6a
>>824
どれくらい投げるもんなん?
2020/06/02(火) 17:33:01.97ID:10UdBH9/M
>>810
オカッパリの餌釣りって各社のイメージ戦略も基本じじ臭い感じに纏まってるしなしゃーない気がする
2020/06/02(火) 18:37:38.98ID:hlFCj2ktp
>>828
フカセ装備とかダサすぎるよな
アレじゃあ若者は入ってこない
釣り自体はかなり面白いのに残念
830名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:40:31.50ID:GlAM4CDp0
ダイワ「アユ釣りがダサい?!」
ダイワ「ライトスタイルを提案!!」

ダサい。
2020/06/02(火) 18:59:50.56ID:B9TSsKh3a
フカセ楽しいしそこそこ釣れるんだけど
いかんせん道具やら餌が多すぎる
2020/06/02(火) 19:03:41.20ID:3Pm42N1p0
荷物が多い釣りはしんどいわ
2020/06/02(火) 19:25:16.67ID:VuvNZOUU0
ワイ道具ガイジだからどんな釣りしても重装備になるわ
2020/06/02(火) 19:26:31.22ID:2Nem8cBG0
>>831
道具も金掛かりそうやし一回の釣行で餌代も掛かるから貧乏なワイには無料やわ
2020/06/02(火) 19:26:33.20ID:Q4xGkqpR0
フカセやるとサビキかごに詰めるのめんどいと思ってしまう
2020/06/02(火) 19:34:28.96ID:MLTVqvTS0
>>835
カゴ外してコマセじゃあかんのか?
2020/06/02(火) 19:58:15.07ID:fIQ/eLiep
>>830
ガチの鮎師の横でこれでやってたら鼻で笑われそうやな
でもこれで竿は6.7万するんか…ライト謳うなら1万円台にせんかい!
https://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2020ss/lightstyle/index.html
2020/06/02(火) 20:04:39.18ID:tx9bWwOH0
>>837
あくまで服装がカジュアルでライトな見た目ってことやろ
けどこれええやん
839名無し三平 (ワッチョイ 9310-dlop)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:12:21.82ID:GlAM4CDp0
アングルとポイントはよ給付金狙い撃ちセールやれや
2020/06/02(火) 20:12:51.35ID:G1qecWze0
フカセは釣行ごとに使う餌代が馬鹿にならないのがな
どこぞの格安コマセマンみたいに創意工夫できる余裕があればええんやろうけど
2020/06/02(火) 20:19:05.45ID:Q4xGkqpR0
>>836
イメージしたことはあるものの試したことはなかったんや
アミコマセも投げるようの混ぜモノっているんか?
2020/06/02(火) 20:29:07.82ID:7HxJCBly0
ダイソーフロッグ出たらしいな
早くリップレスミノーも出して欲しいわ
2020/06/02(火) 20:29:58.13ID:mEnWX8CR0
>>837
鮎イミテートのビッグベイトでルアー友釣りやったほうが遥かにライト
2020/06/02(火) 20:40:45.78ID:7NPlznQs0
ジグヘッドガッツリで草
https://i.imgur.com/l6sXad2.jpg
845名無し三平 (ワッチョイ ab10-859K)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:07:44.63ID:O2PvID050
マジでなんも釣れる気がしない
2020/06/02(火) 21:17:35.49ID:pTv+0aoTd
>>844
鮒もルアーでいけるんやな
2020/06/02(火) 21:20:58.62ID:8LmhmM70d
>>837
ワイのパッパは夏場は上は半袖シャツ、下は海パンに鮎タビorサンダルで鮎釣りしてるわ
釣れりゃ格好なんてなんでもええやろ(暴論)
848名無し三平 (ワッチョイ 39fa-AZJG)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:26:02.56ID:qCix/n/s0
鮒って美味いんやろ?
2020/06/02(火) 21:27:44.64ID:5T4fgjpLd
こいこくならぬフナこくで食べてみたけど美味しかったよ
しかし小骨がやっぱり多い
2020/06/02(火) 21:28:08.61ID:ebTfzAur0
>>846
産卵時期は結構ルアーで釣れる
2020/06/02(火) 21:34:59.62ID:UC9KlvkNa
>>830
鮎のルアー釣りもっと流行って欲しいわ
あれ結構楽しいのに
専用ルアーあるし
https://i.imgur.com/Zwq8JBw.jpg
2020/06/02(火) 21:36:46.17ID:A9WDVRzK0
【悲報】27歳釣り歴1年のワイ、1人サビキではしゃぐ
853名無し三平 (ワッチョイ 415e-AZJG)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:38:10.95ID:5rmrhTux0
これマジ?
https://i.imgur.com/AE4fV7V.png
2020/06/02(火) 21:40:44.70ID:c2lptdl50
真夏の釣りはサビキ一択
ルアー系は軒並み活性落ちてショアからいけないし
2020/06/02(火) 21:41:49.23ID:ebTfzAur0
>>853
詐欺だろ
2020/06/02(火) 21:50:58.15ID:NbZ93RUor
>>827
50mくらいやな
三脚に置き竿してクーラーに座って電気ウキ眺めてるとスポーンって入るの楽しい
2020/06/02(火) 21:53:31.75ID:2LAQckU30
今日の釣果は誰かさんの仕掛けの針にかかったまま死んで腐臭を放つギンポやったわ
あんな小さいくせして根に潜るとほんと何やっても出てこんからなあ

あー未だに鼻に匂いが付いとる
2020/06/02(火) 21:56:54.54ID:1/Y2puQZ0
>>856
そんな投げれるもんなんやな
投げたときにコマセ全部なくなりそうやけどそうでもないんやな
859名無し三平 (ワッチョイ b16e-Aqmm)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:07:17.83ID:kG/iNU3c0
男ならビックベイト一択なんだよなあ
860名無し三平 (ワッチョイ 93bc-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:59.42ID:JpQKyt860
投げサビキは天秤カゴにおまけ針つけたらええで
コマセはジップロック等のチャック付きの袋に入れてハサミで角をちょっと切って絞り出すんや
2020/06/02(火) 22:41:16.71ID:0NORrmRM0
>>853

タイムマシン通販みたいやで
https://i.imgur.com/gTEOmMY.jpg
2020/06/02(火) 22:45:05.46ID:UC9KlvkNa
友人がやたらメタルマル28g薦めてくるんやけど
そんな釣れるんか?
2020/06/02(火) 23:04:47.66ID:YqypZe9o0
アジング行ったけどさっぱりや
チーバスとその幼魚みたいなのしか釣れんかった
チーバスはスレ掛かりやったけどグングン走ってドラグ鳴りまくりでもう本当にびっくりした!

https://i.imgur.com/39bQdAI.jpg
https://i.imgur.com/rK13LqZ.jpg
864名無し三平 (アウアウウー Sac5-fT9E)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:05:54.00ID:TMAQO6dLa
今までルアーしかやってなかったけど最近ふかせはじめたらふかせの方が面白いやんけ
2020/06/02(火) 23:06:46.79ID:VAu+Jv940
>>863
二枚目ムツ?
866名無し三平 (アウアウウー Sac5-fT9E)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:07:46.82ID:TMAQO6dLa
>>865
ムツっぽいな
2020/06/02(火) 23:08:01.14ID:ebTfzAur0
>>863
ムツっ子は美味しい
2020/06/02(火) 23:10:40.96ID:UC9KlvkNa
https://m.youtube.com/watch?v=RsVj83qv1zM
沖磯って怖いな
869名無し三平 (ワッチョイ 4124-upCQ)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:33.05ID:yrCPnwRT0
>>863
ヒラセイゴとムツっ子っぽいね
2020/06/02(火) 23:32:06.18ID:+YAt47Pad
エサは確実に魚の気配感じられるから気持ちは楽や
2020/06/02(火) 23:34:10.33ID:ofhVrv4R0
ブリーでんももう終わりやね
2020/06/02(火) 23:38:52.80ID:XsCiZUEW0
ルアーワイ「なんも釣れん・・・外道でもいいから魚見たいンゴ・・・」
フカセワイ「スズメダイで海真っ黒やんけ(絶望)」

必死に足元にコマセ撒いて寄せたのに沖一発撒きで海底からスズメダイ這い上がってくるとか頭おかしなるで
2020/06/02(火) 23:50:33.08ID:9WaIa9JP0
>>862
その友人が実際にメタルマルで釣れてるんなら信用してええで
ワイは一匹も釣れぬまま錆だらけになったで
874名無し三平 (スプッッ Sdf3-R7BM)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:52:43.93ID:MZxsVOPld
>>871
あそこもう教祖やったレオンが自分のメーカー起こして信者はそっち移ったからオワコンやろ
釣具よりアパレル充実してるとか終わってるわ
2020/06/02(火) 23:54:16.45ID:YqypZe9o0
はぇ〜ムツなんかコレ
チーバスの写真にチラッと映ってるけど、そこらへんに大量に打ち捨てられてたで
2020/06/02(火) 23:54:40.90ID:2/ELDpNe0
ワイのメタルマルは根魚キラーとして活躍しとるで
てか根魚とエソとカマスしか釣れた事ないけど本当になんでも釣れるんかねぇ
877名無し三平 (ワッチョイ c6cf-wDOo)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:01:54.50ID:7PBxoJWf0
スズメダイ美味いぞ
カラっと揚げてマヨネーズ付ければ日本酒のつまみに最高や
あいつら餌無しでも小さめのサビキ針垂らすだけで入れ食いやし
この前は50匹くらい釣ってきたで
878名無し三平 (スプッッ Sdca-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:02:53.14ID:jGqWSJ8Xd
あれブレードついたメタルジグやし、基本なんでも釣れるやろ
ブレード無くしても釣れるわ

そもそも魚種限定のルアーの方が珍しいとは思うけど
2020/06/03(水) 00:04:14.83ID:k8hIw1oo0
>>844
フニングかな?
バス狙いか何かだったんか?
2020/06/03(水) 00:06:34.19ID:4PHHpZXt0
>>846
ヘラ師が泣いて喜ぶサイズで更に草やったわ
>>879
シーバス狙いwww
2020/06/03(水) 00:08:03.18ID:k8hIw1oo0
>>880
さすがにそれは草
外道もいいとこやな

ちなみに引きはどんな感じやったん?
882名無し三平 (ワッチョイ 6d24-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:09:17.28ID:6PMdwPu90
メタルマルはスピンテールって感じで使うよりメタルジグって感じで使うほうがしっくり来るわ
2020/06/03(水) 00:50:31.36ID:9+iQwfls0
>>860
なんか楽しそうやな!
仕掛け詳しくたのむわ
884名無し三平 (ワッチョイ 0acf-UG0K)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:15:53.00ID:zykPRBoA0
>>852
可愛い
2020/06/03(水) 01:53:38.51ID:IFW6OBAI0
フグ釣れたら頭上にぶん投げてトンビに持ってかせてるやがアイツら賢いのかしばらくしたところで離すんよ
100m位上空から海に落下するフグ見るのちょっと楽しいで
886名無し三平 (ワッチョイ ca10-GWaN)
垢版 |
2020/06/03(水) 02:02:41.97ID:P/zkU41h0
>>851
やっぱそういうジャンルあるんやな
鮎がジョイクロ追い回してたの見て思ってた
2020/06/03(水) 02:20:36.53ID:EhP50H0+0
和歌山行って来るで〜!
888名無し三平 (ワッチョイ 0acf-UG0K)
垢版 |
2020/06/03(水) 03:51:03.50ID:zykPRBoA0
朝マズメやで
889名無し三平 (ワッチョイ 86ef-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 04:20:47.46ID:CIDDRW/F0
>>826
エギロッドが確かに幅広いから買おうとは思ってた!
ルアーは管理釣り場でニジマスくらいしかないわ笑
890名無し三平 (ワッチョイ cabc-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 06:17:30.19ID:Ponndpg90
>>883
道糸→飛ばしサビキ仕掛け→天秤カゴ→ハリス2.5号40cmにグレ針6号のオキアミカラーや
https://www.daiichiseiko.com/products/5109/
天秤カゴはこんな感じのやつや
https://www.sasame.co.jp/1261/
市販のおまけ針もあるで
2020/06/03(水) 06:59:44.06ID:4PHHpZXt0
>>881
めっちゃ走ったわ
2020/06/03(水) 07:29:25.36ID:0j+yRMyO0
>>890
ええな
ワイも投げサビキでアジのポイント開拓しようかね
893名無し三平 (ワッチョイ 1a94-sQYz)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:37:39.38ID:gdTPqwrP0
アジ釣りしたいけど関西は小鯖祭りがつらい
2020/06/03(水) 07:57:08.15ID:gi7Y5jdW0
陰キャ「twitterの写真からポイント特定して…ヤマセンコー投げて…サイズはメジャーで測って…」
陽キャ「リプライで聞く!ジョイクロどかーんwサイズはメジャーアプリでいっか��」
2020/06/03(水) 07:58:29.43ID:lmxtqYj8r
フニングってなんやまた変な造語が生まれたんか
2020/06/03(水) 09:08:45.61ID:9r4rv8qBM
>>890
サンガツ!
仕事帰りに釣具屋行ってみるわ!
竿はどんなのがオススメなん?
2020/06/03(水) 09:52:18.29ID:BLIef1wTa
ヒラメ釣りに来たのにエソすら釣れん
エソどこ…
2020/06/03(水) 10:37:35.78ID:tW46TTwA0
>>894
陰キャやから地面の模様とかで場所特定できるンゴ
2020/06/03(水) 10:40:14.09ID:Fr8qVAo10
エリアわかればコンクリの礫の具合で堤防特定はできる
2020/06/03(水) 10:56:59.14ID:BLIef1wTa
そういえばシバターの家晒されてたけどワイが良く釣りしてるとこの真裏で草
2020/06/03(水) 11:56:32.58ID:3R0Mk1Nir
地面のブロックの種類で魚サイズ特定ニキがおったな
902名無し三平 (オッペケ Sred-+umX)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:59:12.98ID:QOyJ52RDr
釣れないンゴ
2020/06/03(水) 12:29:03.03ID:0sBMCR0d0
>>902
もう少しで潮も動くから頑張れ
それにしても中潮初日ってあまり釣れない印象中潮の中でも一番動きが悪いのか
904名無し三平 (オッペケ Sred-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:43:20.48ID:QOyJ52RDr
湖バスンゴ
2020/06/03(水) 14:29:21.08ID:1bNwfjZfd
>>844
ヒラブナ
906名無し三平 (オイコラミネオ MM65-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:08:00.29ID:lxcGAGWYM
アリエクで買った中華ルアーいまだ届かないンゴオオオオ
2020/06/03(水) 15:35:11.96ID:c5Ysjz1Ea
この時期のイワシパターンはビックバッカー鰤カスタムがドンピシャなんやが、jackalは何考えとるんや?ふぁっきゅーjackalはよ生産しろ
2020/06/03(水) 16:02:08.98ID:m3CrlbdQ0
コロナで作ってる中国人が亡くなったんだろ
2020/06/03(水) 16:16:36.85ID:7O+txarR0
ワイが行くと辺り一帯死の海になるのなんなんや
910名無し三平 (アウアウクー MMad-wDOo)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:20:07.22ID:IaRIP7HpM
>>909
臭いから魚も逃げとるんやろ
911名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:20:55.24ID:P/zkU41h0
もののけ姫に出てきそう
2020/06/03(水) 16:30:36.15ID:9qh/jC4I0
逆に魚って臭いもんすきやん
臭いってよりアミノ酸とかなのかもしれんが
913名無し三平 (ワッチョイ 2da6-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:30:48.55ID:N2XJhBuA0
シーバスもアオリイカもだるいからメバリング
914名無し三平 (スプッッ Sdca-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:32:37.10ID:uw6xVzNwd
>>907
ジャッカルなんてそんなポンポンルアー生産しねえだろ
ソルト用なんかそれこそ最初に一回ドーンと作ったらあとは良くても年1回とかじゃねえか
2020/06/03(水) 18:41:05.26ID:8rsYy5WG0
>>907
ブリーデンもそやけど1回作ったら全然再生産せんメーカーあるから見つけた時に買ってシーズンまで温存しとくんやで
2020/06/03(水) 18:49:43.12ID:OezM2uWQa
19ヴァンキッシュ買ったンゴ
ステラの良さを再確認したンゴ
もうステラしか使えないンゴ
2020/06/03(水) 18:53:37.59ID:9qh/jC4I0
ダイソーって釣り業界に革命起こしてくれそうやな

https://i.imgur.com/1Payods.jpg

https://i.imgur.com/1NdHtjb.jpg
2020/06/03(水) 18:59:08.06ID:BBOXYVuYa
>>917
釣りNo.351ってもう立派な釣具メーカーだよな
2020/06/03(水) 19:05:28.76ID:GHF4Z0BVr
ブラクリなんか出したら釣具メーカー死ぬやろ
920名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:05:42.61ID:P/zkU41h0
ありがたいお言葉を聞きなさい
https://i.imgur.com/Me8tQtn.jpg
https://i.imgur.com/iy6ESWk.jpg
https://i.imgur.com/6Y3kLSr.jpg
2020/06/03(水) 19:10:30.28ID:tZ0Ryh0sp
ダイソークオリティのフロッグの針って雷魚釣れても大丈夫なんか?
なんか簡単に折れるか曲がるかしそう
2020/06/03(水) 19:11:09.58ID:lWNfDycKa
やからフックだけ変えるんとちゃうんか?
923名無し三平 (スプッッ Sdca-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:18:50.17ID:uw6xVzNwd
>>920
ダイワもハイエンド品以外はほぼ海外生産じゃねえかw
2020/06/03(水) 19:26:08.11ID:Ponndpg90
>>896
カゴの重さに合った遠投磯竿とかちょい投げに使える竿でええと思うで
2020/06/03(水) 19:42:02.35ID:8UzsvgHoa
SLJ始めたいんだけどジグって何買えばいい?
2020/06/03(水) 19:42:53.45ID:l3eRBUP5p
ダイソーのプルピン
2020/06/03(水) 19:44:06.32ID:9qh/jC4I0
>>923
気になってシマノの竿見たらインドネシアやったわ5万くらいする竿やぞ
がまかつはメイドインジャパンやったわ
でも本社シンガポールなんよな不思議やわ
2020/06/03(水) 19:44:56.13ID:tZ0Ryh0sp
>>925
ジグパラTGでええぞ
929名無し三平 (ワッチョイ 99fa-+umX)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:55:00.43ID:HubXH71q0
>>927
税金対策やろ
2020/06/03(水) 20:10:00.17ID:Fr8qVAo10
>>927
シンガポールにペーパーカンパニー置くのはメジャーなやり方やん
5ちゃん使っててかつJ系スレ民やのに知らんのか
2020/06/03(水) 20:16:22.59ID:9qh/jC4I0
>>929
>>930
税金対策なのは分かっとるわ
節税はするのにコストが高い日本で竿作っとるのが不思議って事や
2020/06/03(水) 20:19:22.23ID:Fr8qVAo10
>>931
MADE IN JAPANのブランド力
2020/06/03(水) 20:30:49.24ID:dSMM8bDx0
>>931
MADE IN JAPANって最後の箱詰めだけしても名乗れるで
製品の最終工程が日本国内なら日本産や
2020/06/03(水) 20:32:06.21ID:8rsYy5WG0
はい
https://i.imgur.com/jDlaan5.jpg
2020/06/03(水) 20:34:13.20ID:i71MKe3P0
なんや犯行の動機って
936名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:34:22.72ID:P/zkU41h0
ゾディアス「シマノ本社の厳重な品質管理のもと中国工場で製造しました」

単純にこれでええねん
2020/06/03(水) 20:35:21.04ID:0j+yRMyO0
オリムピックとヤマガすき
938名無し三平 (オッペケ Sred-ptjD)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:39:10.89ID:E6xtWrsCr
MADE IN JAPAN幻想とかもう終わったのにいつまでも夢見てる奴おるからな
ショボい工場が金かけた中国工場に勝てるかっての
精神論で品質よくなるなんてほんのちょっとや
2020/06/03(水) 20:40:27.75ID:0j+yRMyO0
それがブランドやろ
2020/06/03(水) 20:42:55.89ID:meRPztCWd
>>917
普通に売ってるブラクリと一緒やんけ。
これはあかんやろ…
941名無し三平 (オッペケ Sred-4TDb)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:46:11.71ID:AaseB309r
村越正海はダイワが作ってるとこ知ったら昇天しそう
942名無し三平 (ワッチョイ 6d5e-+umX)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:47:44.05ID:ASYLMktd0
沼津の真鯛養殖網が穴空いて鯛入れ食いってこれマジ?
2020/06/03(水) 20:48:41.40ID:8rsYy5WG0
>>935
ほとんど個人レベルのOEMを引き受けてくれる会社があるんや
せやからちょっと有名になったプロやテスターがよっしゃワイのブランド作ったろって思えば作れるんや
2020/06/03(水) 20:48:43.74ID:k8hIw1oo0
そういやよくいく漁港の近くに釣り堀があって、稀に生簀が破損するとその漁港で真鯛フィーバーが発生してるわ
945名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:53:45.70ID:P/zkU41h0
近所にショップオリジナルのバスロッド出してた個人店あったけど数年で潰れたな
それくらいの弱小店舗からでも請け負ってくれる
あっちだって仕事ほしいしな
2020/06/03(水) 20:55:12.52ID:i71MKe3P0
>>943
はぇ〜そんな会社あるんか
とはいえ余程のコネか商才が無いと厳しいやろなぁ
2020/06/03(水) 20:56:21.57ID:9qh/jC4I0
弱小メーカーやとこんな感じの竿の耐久テストやってなさそうやわ

https://youtu.be/FXRcgYaTHUw
2020/06/03(水) 20:56:47.01ID:BcFeb1Uq0
>>939
きみらもうまんさんの事小バカにできんやん
2020/06/03(水) 21:01:38.18ID:My4MlxcJM
>>927
これがあるからがまかつは見向きもせんわ
950名無し三平 (ワッチョイ 6d5e-+umX)
垢版 |
2020/06/03(水) 21:37:16.31ID:ASYLMktd0
竿を持って「こくさんか?」と聞いてください
2020/06/03(水) 21:42:47.74ID:5y5MF9hma
ダイソーはルアー用のロッドリールも出すらしいで海水淡水わけるらしいしまじでメーカー潰れるで
2020/06/03(水) 21:45:46.79ID:+IroZ2VHa
>>950
ちがいます
2020/06/03(水) 22:02:27.58ID:KVCTWZQW0
>>905
フェラブナ
2020/06/03(水) 22:17:53.60ID:/UzGKCz50
>>952
https://i.imgur.com/X7flOTw.jpg
2020/06/03(水) 22:43:08.80ID:/UzGKCz50
>>934
天龍ないのはどういうことですかね
956名無し三平 (スプッッ Sdca-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:27:40.94ID:IDEUGlBad
>>934
ダイコーて、いつの時代だよ
2020/06/04(木) 00:00:53.52ID:7sfjunPxa
>>938
終わってはいないぞ
最新工作機器を使用してようが国内工場と海外工場じゃ歩留まり率が国内が圧倒的に上やぞ
2020/06/04(木) 00:16:13.62ID:HJovjica0
さすがにダイソータックルは使う気にならん、消耗品だからこそ安さに価値がある
なのでメタルジグやエギは使ってるし、ワーム類も見た目が気に入ったやつは買い足してる
メタルバイブもラバージグも有能、7gの方はトリミングやスカート1本1本裁断せなあかんけどスモラバの方はそのままで十分
ラインもまぁ使えると言えば使えるがCN500選んじゃう、ただ3号までで少量のナイロンリーダー欲しいなら釣行ごとに取り替えるorお試し的な感覚で使うなら全然あり
あとスプーンが評価されてるみたいやけど使ってないから知らん
959名無し三平 (オッペケ Sred-ptjD)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:25:45.09ID:uFuun3cQr
>>957
じゃあまだ海外産に勝てるといいッスね
960名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:35:33.45ID:OBoWBYbK0
新スレはよ
https://i.imgur.com/ETXtjzA.gif
2020/06/04(木) 00:40:55.29ID:qa7dmyCI0
ワイ工場勤務「うわぁ…やらかしたぁ…これ大丈夫かな…」
ワイ「まぁダメなら検査ではじくやろ」
検査「駄目なら組み立てで弾くやろ」
組み立て「まあ使えんこともないやろ」
製造ライン「ダメなら完成検査で弾くやろ」
検査「割れてても早く帰りたいから大概オッケーだぞ 」
出荷「なんか変やけどいけるんちゃう?」

工場J民ワイの中のメイドインジャパンイメージを破壊してしまう
962名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:45:35.41ID:OBoWBYbK0
現場猫かな

https://i.imgur.com/EfHNgsG.jpg
963名無し三平 (オッペケ Sred-+umX)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:52:37.50ID:OkKcGk/+r
釣れたンゴ…取れないンゴ…
https://i.imgur.com/TtzhNXa.jpg
2020/06/04(木) 00:58:30.73ID:JpcnxYQ60
>>963
いてえ!!なぜそこへ刺さった?!
965名無し三平 (オッペケ Sred-+umX)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:00:18.27ID:OkKcGk/+r
足下に適当に転がしてたら箱から出てた
2020/06/04(木) 01:08:39.81ID:7sfjunPxa
>>959
そこはコストとの兼ね合いやで
不良率高くても人件費まだ安いから結局低価格製品は海外生産が強い

棲み分けやで
2020/06/04(木) 01:51:57.29ID:Ha7gJL1C0
>>963
これなら切るだけでええ
縦に刺さらんくてラッキーやったな
2020/06/04(木) 01:54:19.43ID:vOsgiANw0
>>927
リールはツインパ以上ロッドは最上位だけ国内生産や
ロッドなんかスペック同じでも品質全然違うで
2020/06/04(木) 01:55:44.10ID:HX+T2tBY0
>>963
ちゃんとフッキングしてないぞ
2020/06/04(木) 04:48:18.37ID:QiBdvGAg0
ロリグーフーに仕掛け飲まれたんで解体ショーして取り出したんやけど
ああいう場合はフグ毒ってどうなるんや?
手の傷から入るとかあり得るもんなんか?
2020/06/04(木) 08:09:12.86ID:b2EhK7ID0
カサゴ30アップ記念や
https://i.imgur.com/SbVMyWb.jpg
972名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:09:57.29ID:OBoWBYbK0
お、やっぱ釣り板なんJ民やったか
973名無し三平 (ワッチョイ 0acf-UG0K)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:10:52.65ID:Rpfd3Juk0
>>971
ええな
ワイは15〜18のカサゴちゃんと遊んだわ
2020/06/04(木) 08:11:04.42ID:b2EhK7ID0
>>972
やめろやなんかこっぱずかしいやんか///
たまに来るんやで
975名無し三平 (ワッチョイ 2da6-Alfg)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:11:17.10ID:hXApF5BK0
傷口見れば返しガ入ったところ判るから
位置合わせれば抜ける
2020/06/04(木) 08:12:58.11ID:b2EhK7ID0
>>973
場所によるやろけどそんなもんやと思うわ
あって20ちょいとかやしね
2020/06/04(木) 08:14:21.58ID:IGY1Pwjzd
アジ釣りたい
結局アジが1番うまいんだよなあ
2020/06/04(木) 08:16:03.64ID:H5wa04+N0
ワイもアジ釣りたい
アジングするかサビキするか
そもそもいなけりゃどっちも釣れないんですけどね
2020/06/04(木) 08:30:34.64ID:AGy36Exe0
アジ泳がせてたらボラ釣れたンゴ
正に瓢箪から駒ンゴ
2020/06/04(木) 08:40:54.22ID:C1TwOQGY0
>>979
それボラじゃなくてスズキだよ
981名無し三平 (ワッチョイ 6d5e-+umX)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:44:52.41ID:R6LJMx6a0
https://i.imgur.com/QyTNx2l.jpg
2020/06/04(木) 09:15:19.89ID:sCATvrtfp
日ペン美子ちゃんすき
2020/06/04(木) 10:00:12.29ID:HX+T2tBY0
>>971
泣き尺やねおじさん「これは泣き尺やね」
984名無し三平 (ワッチョイ 99fa-+umX)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:50.43ID:x0yDhhvA0
津本が公認試験とか始め出して草
これ絶対変なコンサルとか付いてきただろ
2020/06/04(木) 10:13:58.87ID:C1TwOQGY0
>>983
口閉じならで正確に測ったら30cmないね
めちゃくちゃかっこ悪い
2020/06/04(木) 10:32:14.67ID:uByLmip+a
釣具屋にもレジ袋有料の波が
マイバッグ持参って
アミエビは入れたくないな・・・。
2020/06/04(木) 10:37:54.57ID:4PXdyXdZd
>>981
可愛い
2020/06/04(木) 10:38:43.11ID:JOfZoOp/d
レジ袋なんて数円やろ
2020/06/04(木) 10:45:03.81ID:kRadcXTIa
>>984
胡散臭い流れになってきたな
最近持ち上げてるやつ妙の多いしいいイメージないわ
990名無し三平 (オッペケ Sred-+umX)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:45:05.63ID:s48ZkX8jr
これもうわかんねえな
https://i.imgur.com/ON3c3iP.jpg
2020/06/04(木) 10:49:26.30ID:NT8JscCG0
>>990
ウッカリカサゴやウスメバル(沖メバル)も参戦で更に混沌に
2020/06/04(木) 10:51:17.93ID:0HH+wBWa0
>>990
マゾイにタヌキメバル(メバルとはいっていない)
2020/06/04(木) 11:09:57.00ID:md9EOPr4p
>>990
ガヤも追加で
2020/06/04(木) 11:19:53.29ID:sCATvrtfp
>>990
オニカサゴとオニオコゼもよろしゅうな
2020/06/04(木) 11:44:59.39ID:MNgy7vXkr
でも不思議と釣りしてると覚えてくるもんなんよな
いまだにヒラマサとブリは間違えるが
2020/06/04(木) 12:05:27.46ID:rEhyfGgMd
ウッカリカサゴくんは名前の由来が面白くて好き
2020/06/04(木) 12:07:09.30ID:7YiRPg9q0
>>995
だもんで全部ヤズよ
998名無し三平 (ワッチョイ ca10-26+d)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:11:01.78ID:OBoWBYbK0
これは誰立ての流れやね
2020/06/04(木) 12:14:38.27ID:kRadcXTIa
質問いいですか?
スレたてのやり方を教えてください
2020/06/04(木) 12:15:51.17ID:H/2fT4vz0
質問ええか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 31分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況