!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください。
前スレ
【2022】公認会計士試験Part15【令和四・発表待ち】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1663944298/
2023年目標の人はこちらへ
【2023】公認会計士試験Part1【令和五年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1660009806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【2022】公認会計士試験Part16【令和四年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saf7-cUb0 [106.132.63.74])
2022/10/07(金) 11:35:26.19ID:ZUP9Gi5Oa756一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロロ Spcb-Rg6F [126.253.122.12])
2022/10/20(木) 12:49:36.66ID:XPNt7eLEp >>755
そうそう、模範解答の重要なセンテンス拾えてたらとりま丸にしてる
そうそう、模範解答の重要なセンテンス拾えてたらとりま丸にしてる
757一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-/IhB [114.48.121.179])
2022/10/20(木) 13:01:57.24ID:m1QNYUSr0 >>756
じゃあ絶対受かってるでしょ!めちゃくちゃ財表できてるし心配することはない
じゃあ絶対受かってるでしょ!めちゃくちゃ財表できてるし心配することはない
758一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロロ Spcb-Rg6F [126.253.122.12])
2022/10/20(木) 13:36:55.95ID:XPNt7eLEp759一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-/IhB [114.48.121.179])
2022/10/20(木) 13:54:00.86ID:m1QNYUSr0 >>758
計算はだめだけど壊滅はしてないし、3-2と3-3をしっかり書けてるから全く凹んでないよ。配点的に理論と計算が半分ずつぐらいだろうから
計算はだめだけど壊滅はしてないし、3-2と3-3をしっかり書けてるから全く凹んでないよ。配点的に理論と計算が半分ずつぐらいだろうから
760一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロロ Spcb-Rg6F [126.253.122.12])
2022/10/20(木) 14:19:07.54ID:XPNt7eLEp >>759
ええ、ほんとぉ嬉しい。。
ええ、ほんとぉ嬉しい。。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 573c-TbE3 [222.224.149.162])
2022/10/20(木) 15:29:32.65ID:Qi3mek7u0 租税 第1問3/4 3/5 第2問10/20 6/10 6/10
管理1-1 0/9 4/5 理論× 1-2 3/4 4/5 1/2 理論△△△△
2-1 理論全滅 3/3 0/1
2-2 1/6 用語○金額× 理論△× 0/4
財務 第3問8/9 分類○○ 理論△ 7/8理論×△
第4問 仕訳1/4 理論 税効果△ 自己株式△ 自己新株× 退職給付○○○
第5問 9/13 4/10 1/2 理論 経済的単一体説で書いた △ ○
経営 16/19 △○△ 15/25
企業 1-1 定款規定の論証○ 1人株主△ 多額の借財×
1-2 339指摘○ 正当な理由の解釈×
2-1条文○ 当てはめ微妙
2-2 条文○ 当てはめ微妙
監査が記憶にないくらいやばいけど各科目どれくらい偏差値いってて監査どんくらい取れば52乗るかな?
管理1-1 0/9 4/5 理論× 1-2 3/4 4/5 1/2 理論△△△△
2-1 理論全滅 3/3 0/1
2-2 1/6 用語○金額× 理論△× 0/4
財務 第3問8/9 分類○○ 理論△ 7/8理論×△
第4問 仕訳1/4 理論 税効果△ 自己株式△ 自己新株× 退職給付○○○
第5問 9/13 4/10 1/2 理論 経済的単一体説で書いた △ ○
経営 16/19 △○△ 15/25
企業 1-1 定款規定の論証○ 1人株主△ 多額の借財×
1-2 339指摘○ 正当な理由の解釈×
2-1条文○ 当てはめ微妙
2-2 条文○ 当てはめ微妙
監査が記憶にないくらいやばいけど各科目どれくらい偏差値いってて監査どんくらい取れば52乗るかな?
76258ちゃん (ワッチョイW d789-TbE3 [14.8.13.64])
2022/10/20(木) 16:23:02.89ID:/Si+3EoK0 58です。
当落や模試をほぼ受けてないので偏差値予算が全くできません。どんな感じになりそうかご意見いただけると嬉しいです。個人的に監査は科目合格取れればって所で、会計学ボーダー、租税50以下、企業経営45以下くらいかなと思っています。
管理(論文模試2 A)1-1 計算0/9 理論5/5 記述△
1-2 計算2/5 理論3/6 記述⚪︎⚪︎⚪︎× 2-1 計算3/5 記述△××× インタレスト× 2-2 計算2/11 記述⚪︎×機会損失×有利不利⚪︎
財務(論文模試2 D)B計算7/9 7/8 流動⚪︎有形固定×(固定にした)記述⚪︎△△C仕訳2/4 (×は契約資産にした、数値⚪︎)記述 収益認識×税効果××⚪︎自己株⚪︎△退職給付△××D計算13/25 記述 経済的単一体×為調△修正△
企業(論文模試2 E)1-1 362-2.3⚪︎295-2× 余計349-4.5 適法な取×1人株主×多額借財⚪︎結論⚪︎ 定款規定はあるものの、取締役会の承認を得てないので適法な取とは言えないが、事業のための借財で多額にもあたらないので結果OKって書いた
1-2 339-1⚪︎339-2⚪︎余計831-1&3 正当な理由⚪︎報酬分の損害賠償請求×結論×解任決議の決議取消請求ができるって書いた
2-1 810-1-2⚪︎余計810-2 349-4&5主な基準から引っ張って書いた
2-2 764-1⚪︎764-2×各別の催告⚪︎結論⚪︎全体は外してないが不法行為債権者について掘り下げてない
当落や模試をほぼ受けてないので偏差値予算が全くできません。どんな感じになりそうかご意見いただけると嬉しいです。個人的に監査は科目合格取れればって所で、会計学ボーダー、租税50以下、企業経営45以下くらいかなと思っています。
管理(論文模試2 A)1-1 計算0/9 理論5/5 記述△
1-2 計算2/5 理論3/6 記述⚪︎⚪︎⚪︎× 2-1 計算3/5 記述△××× インタレスト× 2-2 計算2/11 記述⚪︎×機会損失×有利不利⚪︎
財務(論文模試2 D)B計算7/9 7/8 流動⚪︎有形固定×(固定にした)記述⚪︎△△C仕訳2/4 (×は契約資産にした、数値⚪︎)記述 収益認識×税効果××⚪︎自己株⚪︎△退職給付△××D計算13/25 記述 経済的単一体×為調△修正△
企業(論文模試2 E)1-1 362-2.3⚪︎295-2× 余計349-4.5 適法な取×1人株主×多額借財⚪︎結論⚪︎ 定款規定はあるものの、取締役会の承認を得てないので適法な取とは言えないが、事業のための借財で多額にもあたらないので結果OKって書いた
1-2 339-1⚪︎339-2⚪︎余計831-1&3 正当な理由⚪︎報酬分の損害賠償請求×結論×解任決議の決議取消請求ができるって書いた
2-1 810-1-2⚪︎余計810-2 349-4&5主な基準から引っ張って書いた
2-2 764-1⚪︎764-2×各別の催告⚪︎結論⚪︎全体は外してないが不法行為債権者について掘り下げてない
76358ちゃん (ワッチョイW d789-TbE3 [14.8.13.64])
2022/10/20(木) 16:25:31.64ID:/Si+3EoK0 続きです。
監査(論文模試2 D)1-1 ⚪︎⚪︎1-2 ◎◎1-3 ⚪︎⚪︎△
2-1 無限定の結論(仮定根拠→悪くないはず)除外事項限定付結論(仮定根拠→除外事項での判断がダメなら×)
2-2 契約の締結◎(基準集より)専門家×(内部監査人で書いた、基準集より)強調事項orその他の事項公文 内容⚪︎
租税(模試等未受験)計算 法人10 所得1 消費2
理論
1-1 22-2⚪︎22-2-4⚪︎余計37-1 内容⚪︎
1-2 2-29の2イ×(2-29ハ書いた)12-1⚪︎4-6×内容△
1-3 条文×内容×
1-4 条文⚪︎内容⚪︎
2-1 正誤×条文×内容×
2-2 正誤⚪︎条文×内容△
2-3 正誤⚪︎条文⚪︎内容⚪︎
2-4 正誤⚪︎条文×内容×
2-5 正誤⚪︎条文⚪︎
経営(論文模試2 E)第一問 14/18 作図△床に並行 記述×⚪︎⚪︎ 第二問 8/25
監査(論文模試2 D)1-1 ⚪︎⚪︎1-2 ◎◎1-3 ⚪︎⚪︎△
2-1 無限定の結論(仮定根拠→悪くないはず)除外事項限定付結論(仮定根拠→除外事項での判断がダメなら×)
2-2 契約の締結◎(基準集より)専門家×(内部監査人で書いた、基準集より)強調事項orその他の事項公文 内容⚪︎
租税(模試等未受験)計算 法人10 所得1 消費2
理論
1-1 22-2⚪︎22-2-4⚪︎余計37-1 内容⚪︎
1-2 2-29の2イ×(2-29ハ書いた)12-1⚪︎4-6×内容△
1-3 条文×内容×
1-4 条文⚪︎内容⚪︎
2-1 正誤×条文×内容×
2-2 正誤⚪︎条文×内容△
2-3 正誤⚪︎条文⚪︎内容⚪︎
2-4 正誤⚪︎条文×内容×
2-5 正誤⚪︎条文⚪︎
経営(論文模試2 E)第一問 14/18 作図△床に並行 記述×⚪︎⚪︎ 第二問 8/25
764一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdbf-NpN/ [49.97.14.23])
2022/10/20(木) 16:27:48.56ID:M6eNg0DCd 大体みんな偏差値過小見積もりだよね
講評見てないのか?
講評見てないのか?
76558ちゃん (ワッチョイW d789-TbE3 [14.8.13.64])
2022/10/20(木) 16:46:11.37ID:/Si+3EoK0 762です!見返してみたら誤字多過ぎてごめんなさい。
当落→答練、偏差値予算→偏差値予想です。
ちなみに講評は一通り見ましたが、理論にどの程度点が来るのか全く分からないので自信がありません。論文模試の時もそれっぽく書けてる気がしたのに全然点数つかなくて、企業や財務の第4問は素点1桁でした。かといって租税経営に時間取られて他科目の理論に時間をかけられなかったので、たいして模試時と変わってないんだろうなーという認識です。
当落→答練、偏差値予算→偏差値予想です。
ちなみに講評は一通り見ましたが、理論にどの程度点が来るのか全く分からないので自信がありません。論文模試の時もそれっぽく書けてる気がしたのに全然点数つかなくて、企業や財務の第4問は素点1桁でした。かといって租税経営に時間取られて他科目の理論に時間をかけられなかったので、たいして模試時と変わってないんだろうなーという認識です。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Spcb-VaFg [126.233.254.64])
2022/10/20(木) 16:54:07.78ID:41gM9OgVp767一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Spcb-VaFg [126.233.254.64])
2022/10/20(木) 16:58:01.33ID:41gM9OgVp768一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.235.174])
2022/10/20(木) 17:00:55.17ID:KN8wUUOja >>765
租税計算と経営計算以外はそこそこちゃう?
租税計算と経営計算以外はそこそこちゃう?
769後藤 (ワッチョイ bfaa-pr+3 [183.177.234.60])
2022/10/20(木) 17:22:30.55ID:1luPyj1i0770一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Spcb-VaFg [126.233.249.16])
2022/10/20(木) 17:26:24.73ID:XsY1JHiTp 762企業も一見出来てそうだけど1-1は多額の借財と結論だけならほぼ点数来てないと考えた方がええ
2-2は結論〇というけど764-1だけで結論が合うわけがないのであまり期待できない感
論文企業法は結論だけ合ってても過程が書けてないとそこに点が来ない
前提、論点、あてはめ、結論の流れをどれだけ丁寧になぞれたか(特に前提の部分が書けてるか)で点が決まるので答練とか受けまくって答案構成を研究した方がよかったと思うんだよな
2-2は結論〇というけど764-1だけで結論が合うわけがないのであまり期待できない感
論文企業法は結論だけ合ってても過程が書けてないとそこに点が来ない
前提、論点、あてはめ、結論の流れをどれだけ丁寧になぞれたか(特に前提の部分が書けてるか)で点が決まるので答練とか受けまくって答案構成を研究した方がよかったと思うんだよな
771一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 573c-TbE3 [222.224.149.162])
2022/10/20(木) 17:37:32.45ID:Qi3mek7u0 >>766
管理54?!46予想 企業55くらいいかんかな?
管理54?!46予想 企業55くらいいかんかな?
772一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Spcb-VaFg [126.233.230.128])
2022/10/20(木) 17:50:03.13ID:lS43Y90sp >>771
しばらくTwitterとここ眺めてたけど
管理は平均よりやや出来てる方。52あるよ
企業は1-1が定款規定のみ〇ってのが不安。
論点そこではないんだよな。
2-1,2-2の微妙ってのがどれほど書けたのかというとこなんだけど…
第1問46-48、第2問54-55
トータルして50-52辺り、保守的に50かなという感覚。
あくまで俺の予想な
しばらくTwitterとここ眺めてたけど
管理は平均よりやや出来てる方。52あるよ
企業は1-1が定款規定のみ〇ってのが不安。
論点そこではないんだよな。
2-1,2-2の微妙ってのがどれほど書けたのかというとこなんだけど…
第1問46-48、第2問54-55
トータルして50-52辺り、保守的に50かなという感覚。
あくまで俺の予想な
773一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 573c-TbE3 [222.224.149.162])
2022/10/20(木) 17:57:18.68ID:Qi3mek7u0 >>772
そうなのか、企業過大評価してたかもやわ!ありがとう!
そうなのか、企業過大評価してたかもやわ!ありがとう!
774一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-/IhB [114.48.121.245])
2022/10/20(木) 18:04:24.63ID:E4IMd6+z0 みんなcpaの講評見たらいいよ。ここ2年で受講生激増して今が1番ボーダーの精度高いだろうし
775一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdbf-NpN/ [49.97.14.23])
2022/10/20(木) 18:06:50.26ID:M6eNg0DCd776一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9724-JrTt [60.118.123.53])
2022/10/20(木) 20:44:56.72ID:STYT8lb00 受かりたいわ
777一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9724-JrTt [60.118.123.53])
2022/10/20(木) 20:45:25.97ID:STYT8lb00 ってか出来過ぎが多すぎ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.235.174])
2022/10/20(木) 20:47:25.72ID:KN8wUUOja 受かってそうって人しか書き込んでないからね
779一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 5712-dDDY [164.70.182.109])
2022/10/20(木) 21:15:39.29ID:e8UQ4AZ/0 悪かった人も晒してほしい
780一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdbf-NpN/ [49.96.228.98])
2022/10/20(木) 21:20:10.96ID:RSxvBxPKd 回答ほぼ残してないから
晒そうにも晒せない
特に計算
晒そうにも晒せない
特に計算
781一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srcb-xp82 [126.157.243.191])
2022/10/20(木) 21:21:05.32ID:4fjaNM1Zr ここ見てても1-1管理計算は全滅多いよね?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.235.174])
2022/10/20(木) 21:24:06.11ID:KN8wUUOja 悪かった人は自己採してないか解答メモしてなさそう
783一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 573c-TbE3 [222.224.149.162])
2022/10/20(木) 21:40:14.41ID:Qi3mek7u0 各科目素点1点でどんくらい偏差値変動するのかなあ
784一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9724-Rg6F [60.132.107.109])
2022/10/20(木) 21:42:24.15ID:YLGGYMT+0 やっぱり悪い人は自己採晒さないよな、なんかワイの周りの知人に自己採してTwitterとか5chにあげてるって言ったらそんなことするやつみんな自信あるやつらだっていわれた
785一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.235.174])
2022/10/20(木) 21:46:16.06ID:KN8wUUOja 全然自信ないんだが
786一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.235.174])
2022/10/20(木) 21:49:42.36ID:KN8wUUOja ツイ校でも自己採点開示せず受かったムーブする人おるからわからん
787一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdbf-NpN/ [49.96.228.98])
2022/10/20(木) 21:55:51.95ID:RSxvBxPKd 論文式試験は受けに行った人の
4割弱が受かる試験だと言うことは忘れない方がいい
4割弱が受かる試験だと言うことは忘れない方がいい
788一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.235.174])
2022/10/20(木) 21:58:46.98ID:KN8wUUOja 短答合格者の4割だから厳しい
78958ちゃん (ワッチョイW d789-TbE3 [14.8.13.64])
2022/10/20(木) 22:16:09.85ID:/Si+3EoK0 761です。答えて下さった方ありがとうございました。企業と経営が厳しいので合格可能性は2割くらいかなと思ってますが、なんとか監査と会計学が上振れてくれないかなーって所です。
790一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.235.174])
2022/10/20(木) 22:31:21.28ID:KN8wUUOja >>789
受かってるだろ
受かってるだろ
79158ちゃん (ワッチョイW d789-TbE3 [14.8.13.64])
2022/10/20(木) 22:38:20.56ID:/Si+3EoK0 ごめんなさい、761じゃなくて762の間違いでした(;_;)
792一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-/IhB [114.48.121.245])
2022/10/20(木) 22:54:35.94ID:E4IMd6+z0 まあ論文の偏差値52って素点でだいたい4割5分くらいは取らないといけないから難しいよね。結構できてないといけない。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/20(木) 23:22:35.68ID:+WeTB5nya >>792
4割はなかなか取れない
4割はなかなか取れない
794一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srcb-xp82 [126.205.193.210])
2022/10/20(木) 23:32:38.34ID:1DF8E5Ddr ワイより経営学第二問が悪い人2人おって少し安心した
795一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/20(木) 23:34:15.01ID:+WeTB5nya >>794
経営は壊滅した人そこそこいるんじゃね
経営は壊滅した人そこそこいるんじゃね
796一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b794-4fP8 [210.153.193.245])
2022/10/21(金) 00:30:08.83ID:/XO+dF360 >>794
474やけど、未だワイより悪い人みないわ
474やけど、未だワイより悪い人みないわ
797一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/21(金) 00:55:59.53ID:eDcCuwRHa 経営第2問は20以上もあんまみてないな
798一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srcb-xp82 [126.205.193.210])
2022/10/21(金) 01:16:06.69ID:cxTMhTrur799一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9fdd-TbE3 [219.104.199.252])
2022/10/21(金) 02:29:37.36ID:3AZD0KdT0 006のワイ、経営だけは高みの見物
800一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-AtRK [106.132.63.182])
2022/10/21(金) 13:54:42.57ID:lPA/V7j0a >>792
冷静に恐ろしや
冷静に恐ろしや
801一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/21(金) 14:58:38.83ID:eDcCuwRHa 実際には4割2分くらいで合格よね
802一般に公正妥当と認められた名無しさん (テテンテンテン MM8f-/IhB [133.9.45.253])
2022/10/21(金) 15:20:31.03ID:u+wg/kGnM >>801
年によるけど4割-4割5分ってかんじだな
年によるけど4割-4割5分ってかんじだな
803一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/21(金) 15:54:20.47ID:eDcCuwRHa804一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srcb-xp82 [126.205.193.210])
2022/10/21(金) 18:14:30.32ID:cxTMhTrur 素点は意味がなくない?
大体実際の素点なんてものはわからないよね?
大体実際の素点なんてものはわからないよね?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/21(金) 18:49:46.61ID:eDcCuwRHa >>804
実際の素点は開示請求すればみれるよ
実際の素点は開示請求すればみれるよ
806一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/21(金) 18:51:38.51ID:eDcCuwRHa ツイ校でギリギリで合格した人の見れば大体4割ちょいぐらいだよ
807一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-/IhB [114.48.121.245])
2022/10/21(金) 19:01:56.72ID:NMtbn64f0 40点かー、そう考えるとしんどいなぁ。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/21(金) 19:15:21.35ID:eDcCuwRHa 経営6割、租税5割、財務4割5分、企業4割、監査管理3割ぐらいで合格や
809一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-/IhB [114.48.121.245])
2022/10/21(金) 20:45:45.64ID:NMtbn64f0 資格の大原が財務のボーダー115点とか言ってるけどあれはどういうことなの?明らかに高いけど何か意図があって高い点数を示してるんだよね?
810一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdbf-NpN/ [49.96.48.47])
2022/10/21(金) 21:00:31.55ID:fHOh3IW+d oの財務模試は理論がガバ採点らしいので
ボーダーもそれに準拠した素点ではないか
とのこと
ボーダーもそれに準拠した素点ではないか
とのこと
811一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.129.224.188])
2022/10/21(金) 21:14:12.69ID:eDcCuwRHa O模試の第4問の平均40ちょいあったからなぁ
812一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-/IhB [114.48.121.245])
2022/10/21(金) 21:59:42.09ID:NMtbn64f0 >>810
そんなテキトーなんだw第4問のボーダー5割とか言ってるし
そんなテキトーなんだw第4問のボーダー5割とか言ってるし
813一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Spc9-wvyr [126.33.192.6])
2022/10/22(土) 00:26:45.78ID:cSAmzF5Hp 唯一経済的単一体説で模範解答作ってるし
もしかして大原財理のノウハウあんまない感じだったりすんのかな
もしかして大原財理のノウハウあんまない感じだったりすんのかな
814一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-duL+ [106.129.224.188])
2022/10/22(土) 00:36:52.11ID:oHJ4JWpYa >>813
採点は甘いけど講義や答練受けててノウハウないなとは感じたことないで
採点は甘いけど講義や答練受けててノウハウないなとは感じたことないで
815一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a524-5qjQ [114.48.121.245])
2022/10/22(土) 04:35:28.99ID:Mf+xuTl80 やっぱり大手伝統予備校なのに財務理論ガバ採点って意味わからんわ。受講生の本試験開示答案を全く分析してないということだ
816一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-duL+ [106.129.224.188])
2022/10/22(土) 05:48:52.64ID:oHJ4JWpYa 他科目は割としっかり採点してくれるから財理のガバ採点だけが謎なんよな
817一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 55aa-6Lnu [122.222.204.137])
2022/10/22(土) 19:50:33.01ID:2U/fFGYv0 自己採点してる人は別解もマルにしてるんでしょうか。
例えば大原の経営の図とか管理の1ー2の計算とか
例えば大原の経営の図とか管理の1ー2の計算とか
818一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 55aa-6Lnu [122.222.204.137])
2022/10/22(土) 19:52:49.16ID:2U/fFGYv0 てか経営の大原の図は正解でいいのでしょうか
819一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.190.118])
2022/10/22(土) 20:05:00.84ID:pWFqIqmGa 管理はikbを信頼して◯にしてるけど他は×にしてる
820一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.190.118])
2022/10/22(土) 20:12:43.10ID:pWFqIqmGa c租税の寄付金とかo経営のVarの30万はさすがに×だろって思ってる
821一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 1d24-ZbOl [126.221.0.134])
2022/10/22(土) 20:19:45.55ID:3Je32yL/0 大原の30万は多分ダメとして、CPAの水平に線引くやつは丸で考えちゃってるわ。これをわざわざバツにする採点するなら初めから学者の名前出してガチガチの指示にしろって感じだし。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.190.118])
2022/10/22(土) 20:39:18.07ID:pWFqIqmGa 経営の図は確かに別解でもよさそう
みんな別解◯ってみなしてるのかね
みんな別解◯ってみなしてるのかね
823一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a524-5qjQ [114.48.121.245])
2022/10/22(土) 23:13:01.25ID:Mf+xuTl80 会計学第5問で経済的単一体説書いた人は×にしてますか?
824一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウーT Sa11-6Lnu [106.131.187.16])
2022/10/22(土) 23:24:08.65ID:+CJmmP32a 大原の経営の図とCPAの図って並行になってるか若干傾いてるかで違うと思うけど、
大原も正解でいいの?経営強者教えてください
大原も正解でいいの?経営強者教えてください
825一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW edb4-8IuB [150.246.78.43])
2022/10/22(土) 23:57:02.14ID:ap/cQsAB0 ほとんどの人経済的単一体説で書いてね?
826一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a524-SXbk [114.48.121.245])
2022/10/23(日) 00:11:58.05ID:rrcz8OzX0 >>825
やっぱそうですよね。予備校のテキストには追加取得の会計処理から経済的単一体説が導けるだけで、連結基準が経済的単一体説を採用したものでは無い!って注意書きがちゃんと書いてあったのでダメだとは思うのですが、、、
やっぱそうですよね。予備校のテキストには追加取得の会計処理から経済的単一体説が導けるだけで、連結基準が経済的単一体説を採用したものでは無い!って注意書きがちゃんと書いてあったのでダメだとは思うのですが、、、
827一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.188.163])
2022/10/23(日) 00:16:34.54ID:5tzjF3S1a 部分点きたらいいなぁみたいな感じじゃない?
△ぐらいでみんな評価してると思うよ
△ぐらいでみんな評価してると思うよ
828一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-vlN6 [106.132.63.160])
2022/10/23(日) 09:56:00.45ID:7dpox2ypa アレは親会社説で書きにくいしなかなかその場で思い付けない
829一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Src9-K/zf [126.208.238.236])
2022/10/23(日) 14:46:11.97ID:8CLms2ELr 正直会計の理論一問くらいじゃ合否に影響ないよ 企業とか監査で足切りしてないかどうかのほうが大事や
830一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0d24-Ee8b [60.118.125.247])
2022/10/23(日) 19:38:19.85ID:TQUeQjgG0 思ったけどさ、これみんなの言ってる通りできてる人が出来を開示してるな。理由は企業の2-2ができてる人が多すぎるから
831一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウクー MM49-5qjQ [36.11.229.72])
2022/10/23(日) 19:41:36.47ID:Nk4fzfXiM 2-2の結論条文(764-2)を外しても2-1をパーフェクトに書いたら第2問だけで偏差値40後半とれる可能性あると思いますか?
832一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0d24-wdwM [60.98.205.78])
2022/10/23(日) 20:40:23.70ID:MC8UqhI20 前スレ446だけど2-2全くできてない
確かに自分と同じレベルでできてない人見たことない
確かに自分と同じレベルでできてない人見たことない
833一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd03-Bq7Q [49.96.46.173])
2022/10/23(日) 20:42:18.26ID:/sPPyqCAd >>832
俺は企業法2-2論ズレして、他の科目は答案をメモする余裕もなかったくらいや
俺は企業法2-2論ズレして、他の科目は答案をメモする余裕もなかったくらいや
834一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0d24-wdwM [60.98.205.78])
2022/10/23(日) 21:32:31.37ID:MC8UqhI20 >>833
まじで論ズレが多数であることを願うわ…
まじで論ズレが多数であることを願うわ…
835一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0d24-Ee8b [60.118.125.247])
2022/10/23(日) 22:20:55.94ID:TQUeQjgG0 論ズレしたよ。だけどあんなの初見でできる人いないと思う
836一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a524-5qjQ [114.48.121.245])
2022/10/23(日) 23:34:45.86ID:rrcz8OzX0 ワイもズレた2-2
837一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e389-duL+ [123.226.0.242])
2022/10/24(月) 00:16:23.09ID:tGPB+/4n0 2-2出来てる人って少数派じゃない?
宮内先生は解説動画で2-1出来てたらとりあえず大丈夫って言ってた
宮内先生は解説動画で2-1出来てたらとりあえず大丈夫って言ってた
838一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Spc9-wvyr [126.33.194.209])
2022/10/24(月) 01:13:42.10ID:Tq2SNfJ5p ここの住人、試験までは直前期であろうとどこの法人が年収高いのかとかしょうもない議論してて「法人での活躍を考えられない奴は試験に受かる資格ないから勉強より大事な話」とか豪語してたのに
試験が終わって就活期に入ると来る日も来る日も試験について議論して「受かってなければ就活しても意味がないから就活より大事な話」とか言ってしまうのなんでなんすかね
多分客層そんな変わってないと思うんだけど
まるで普段試験勉強をしてない奴が居座ってて試験後にTwitterとかの雰囲気見て試験について後追いで語ってるみたいだ
試験が終わって就活期に入ると来る日も来る日も試験について議論して「受かってなければ就活しても意味がないから就活より大事な話」とか言ってしまうのなんでなんすかね
多分客層そんな変わってないと思うんだけど
まるで普段試験勉強をしてない奴が居座ってて試験後にTwitterとかの雰囲気見て試験について後追いで語ってるみたいだ
839一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 1d24-duL+ [126.119.134.34])
2022/10/24(月) 01:50:34.09ID:nkCZL+J90 試験前とかこのスレ稼働してたの?
840一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd03-44YP [49.98.219.252])
2022/10/24(月) 07:44:49.21ID:N523e6v5d してない
841一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa11-vlN6 [106.132.63.90])
2022/10/24(月) 11:52:19.33ID:WqGodeZaa いったい何処の話なんだ…
842一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Spc9-nn8W [126.247.37.248])
2022/10/24(月) 12:23:52.58ID:N//+2zbEp 慶應義塾大学卒業
早稲田大学大学院会計研究科修了
早稲田大学大学院会計研究科修了
843一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウクー MM49-5qjQ [36.11.225.86])
2022/10/24(月) 12:54:24.28ID:b32YwzWbM 企業法の2-2東大医学部のあの方も429条を類推適用したみたい。あれはやはりボツ問
844一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a515-GYse [114.183.100.156])
2022/10/24(月) 15:31:18.53ID:WNzbsmof0 cpaの模試受けてたら。ただ模試でも没問扱いだったし、埋没しっかり復習する人もそんないないだろうから埋没は埋没。わいはばっちりかけました。
845一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 5d3c-duL+ [222.224.149.162])
2022/10/24(月) 17:54:28.93ID:p2dtDPQS0 >>843
本人が言ってたん?
本人が言ってたん?
846一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Src9-nerx [126.205.193.210])
2022/10/24(月) 18:14:22.60ID:Xp0JHQ4Dr847一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Src9-nerx [126.205.193.210])
2022/10/24(月) 18:17:09.71ID:Xp0JHQ4Dr848一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Src9-nerx [126.205.193.210])
2022/10/24(月) 18:18:02.73ID:Xp0JHQ4Dr >>845
模試2だけやってなかったって言ってるのは見た
模試2だけやってなかったって言ってるのは見た
849一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 23dc-PTDp [131.147.198.233])
2022/10/24(月) 19:47:47.08ID:l9TYVY0q0 764条2項は気付けたけど、あまり模試の復習してなかったから全体的にあてはめが雑になったわ。
850一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロラ Spc9-wvyr [126.157.13.8])
2022/10/24(月) 20:29:03.74ID:VDfieKlip >>846
これ以上何を説明すればいいのか分からんし俺の感想でしかないから話を繰り返すだけだが
書いてあるとおりここの話な。前々から月1くらいで来てて
連投荒らしも湧いてたけどその他の奴からも試験勉強の話遮られ続けてかなりムカついてた
まぁ過去の話はどうでもいいんだけど
ここってそういう場所なんだなーと思ってたら
試験終了後2か月経っても就活の話題一切盛り上がらないどころかこれまたボーダー論争で延々遮られたりして
本当にここに居るの受験生なのって思ってしまったわ
でなければ「今」やるべき事を認識出来ない受験生が常時張り付いてるんと違うかね?
勉強の話するにしても今の時期だと何から再開するかどうかとか何が弱かったからどこの予備校いいかとか、本試験の話するにしても「コレ出来なかったけど勉強方法これで良かったんか」とか前向きな話なら健全だけどさ…
マジで書けた書けなかったボーダー幾つだの話そんな2か月以上引っ張るほど楽しいか?
いい加減そろそろ前向かね?
話題なきゃ過疎っても問題ないよ
これ以上何を説明すればいいのか分からんし俺の感想でしかないから話を繰り返すだけだが
書いてあるとおりここの話な。前々から月1くらいで来てて
連投荒らしも湧いてたけどその他の奴からも試験勉強の話遮られ続けてかなりムカついてた
まぁ過去の話はどうでもいいんだけど
ここってそういう場所なんだなーと思ってたら
試験終了後2か月経っても就活の話題一切盛り上がらないどころかこれまたボーダー論争で延々遮られたりして
本当にここに居るの受験生なのって思ってしまったわ
でなければ「今」やるべき事を認識出来ない受験生が常時張り付いてるんと違うかね?
勉強の話するにしても今の時期だと何から再開するかどうかとか何が弱かったからどこの予備校いいかとか、本試験の話するにしても「コレ出来なかったけど勉強方法これで良かったんか」とか前向きな話なら健全だけどさ…
マジで書けた書けなかったボーダー幾つだの話そんな2か月以上引っ張るほど楽しいか?
いい加減そろそろ前向かね?
話題なきゃ過疎っても問題ないよ
851一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロラ Spc9-wvyr [126.157.3.170])
2022/10/24(月) 20:36:00.92ID:rBm3aaLgp いや冷静に考えたら俺がどうかしてたわ。スマンそのまま続けて。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 1d24-duL+ [126.119.134.34])
2022/10/24(月) 20:56:18.12ID:nkCZL+J90 合格発表終わったら就活の話題で溢れると思うからそこまで待つしかないな
853一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0d24-Ee8b [60.118.126.93])
2022/10/24(月) 21:54:55.55ID:6Ekm+9U60854一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd03-Lc1h [49.97.96.116])
2022/10/24(月) 21:55:11.61ID:T+6qxaN2d855一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Src9-BS4u [126.205.193.210])
2022/10/24(月) 22:06:13.50ID:Xp0JHQ4Dr 就活の何話したかったの??論文生はみんな就活の話するべきだとかそちらの勝手なお気持ちでは??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネトウヨの言う「反日」の定義って分からなくないか?どういう基準で決定してるんだよあれ [957955821]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 参政党、とんでもないポスターを制作 [884040186]
- 女友達からブロックされた時の対処法教えろ
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- バスク風オムライスって料理考えた、名付けて「バスク・オムライス」