X

税理士試験 簿記論 Part.202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/09(木) 22:53:20.59ID:lWhtfWdi0
前スレ
税理士試験 簿記論 Part.199(実質、Part.201)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1621226682/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   |最近、みんな元気ないぞ!? 数字に強い人は
      _\              /  L     \ < 女の子からは頼りがいがあるように見えて
    /  > 、         イ     \   _ \  |  素敵よ☆ 過去スレは>>2を見てね。
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
2022/08/02(火) 11:41:41.63ID:LwgI7/qF0
CFは普段流れでやってるから、逆だと辛いよね
ボーダーが下がってくれるとありがたいのだが
2022/08/02(火) 11:42:40.44ID:rtFmu6wJ0
何、委託買付って?まあ、合否に関係ないから別にいいけど
2022/08/02(火) 11:43:57.47ID:rtFmu6wJ0
3色ペン カチカチ切り替えて使ってみたがなんも言われなかったな
2022/08/02(火) 11:44:07.22ID:HDS+Fl5I0
円安だからヘッジ君お迎えの準備をして待ってたんだけど
為替予約くんも為替差損益くんすら出てきませんでしたね…
2022/08/02(火) 11:45:42.16ID:S7V+leGz0
ムズかった言うことは
合格率が意外と高いかもな
2022/08/02(火) 11:46:45.28ID:dwnr+b8f0
教室あちーんだよ
2022/08/02(火) 11:47:47.54ID:GPNOdLSW0
開始3分位で誰かのiPhone鳴ってたわ
320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:51.93ID:Py54fKLw0
>>317
難しい回は総じて合格率低いだろ。建前でも60点採点だから。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:22.59ID:UDNVBBoV0
>>306
同じ感じです
第一問は時間かかってたから後回しにしてたら工事に時間かかってほとんどできなかった工事はやらなくて良かったんだな
講師が言ってたCランクは飛ばせが本番でできなかった初試験で緊張しすぎた
322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:40.35ID:4Ya9KnxD0
>>317
それはないよ。受験者せっかく来年増えるのにここでへらしたくないから、
323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:52:27.89ID:QWkipHf/0
>>312
来年に活かせ
324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:53:00.33ID:nvl6xudi0
>>318
パシフィコめちゃめちゃ寒いんですけど…
325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:53:28.58ID:lvfSGvlw0
工簿と委託を来年捨てられると思えば今年受けた甲斐があるってもんよ
326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:54:39.65ID:b5ns6Zt90
第三問の買掛金って動く?
2022/08/02(火) 11:54:49.97ID:GbXUgZtY0
最近見始めたクレアールのDVD講座で委託買付はほぼ出ないから概要だけでいいよって聞いて安心していたら本試験で直撃して笑った
328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:55:19.65ID:4Ya9KnxD0
>>325
第一問か第二問にもう一度出たらどうすんの?
2022/08/02(火) 11:57:08.49ID:TC9otsDN0
>>326
工事外注費に係る未払い金だかを買掛金の変動で処理しちゃった
俺は契約資産負債が変動するのかを知りたい
330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:57:23.63ID:Py54fKLw0
>>327
クレアールは合格率をアンケート回答者のみで算出してるから悪質だわ
いくら何でも適当すぎる
331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:58:05.44ID:lVCaQRjb0
>>326
買掛俺も動かなかった。写すだけ…だよな?
2022/08/02(火) 11:58:26.42ID:rtFmu6wJ0
パシフィコ一番苦手な広い場所に一同に会す避難所タイプだった。
  
2022/08/02(火) 11:59:07.30ID:DSg6MsFD0
財表や税法で、理論じゃ問われないが
計算で問われるとか言われてても
逆ってあったりするやんか。
2022/08/02(火) 11:59:15.57ID:LwgI7/qF0
>>326
それ思った
建物の売買かなんかを入れていいものか迷ったけど、不動産事業だし入れるべきかと
支払手段書いてないし、数字大きいしで怖かったけど
2022/08/02(火) 11:59:47.03ID:LwgI7/qF0
>>331
まじかあ、これだから嫌なんだよ
336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:00:04.23ID:/WbB5bMj0
記号だから何個か合うと信じてる
2022/08/02(火) 12:01:26.13ID:eQ4QFHjt0
冷房効いてるのはいいほうだよ。
2年前に受けたときの東京外語大は廊下に冷房入ってなかったから、会場入室待ち時間が暑すぎてキツかった
2022/08/02(火) 12:01:39.75ID:LwgI7/qF0
>>329
契約資産は工事未収金と同じだから、絶対動くと思ってる、のですが…
怖い
339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:01:47.27ID:lvfSGvlw0
>>328
委託はともかく工簿は捨てる
みんな取れんだろうし
340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:01:49.96ID:9cJVqbLz0
まだマスクとかしてんのかよ
一体誰に配慮してるんだ?
341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:02:44.04ID:qdvfDjrn0
>>329
整理前の試算表に未払金科目無かったから俺も同じ処理したわ
2022/08/02(火) 12:03:01.57ID:rtFmu6wJ0
外に出てから開場まで日を遮るものがなんにもないデッキを10分は歩かされた
2022/08/02(火) 12:04:03.41ID:TC9otsDN0
>>338
そ、そうなんだ‥‥‥。契約資産=前渡金、契約負債=前受金ぐらいのざっくりとした理解だったから失敗したわ
344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:04:15.25ID:69Ft25Jf0
第一問のキャッシュフロー計算書は結構取れてますか?
TAC生は委託買付出てないと思うのですが‥
345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:11:28.02ID:H9b76wk40
京都会場、冷房効きぐあいどうでしたか?
2022/08/02(火) 12:11:42.75ID:aJP4Lxom0
>>342
幕張か?
2022/08/02(火) 12:12:18.05ID:gaBqS8PY0
第二問を落とすと厳しいね。
2022/08/02(火) 12:12:27.40ID:rtFmu6wJ0
>>346
パシフィック横浜
349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:14:34.91ID:0/+fHeUn0
>>312
私その時のババアだけど私の仕事に文句付けないで貰える?
2022/08/02(火) 12:14:41.05ID:LwgI7/qF0
>>343
やった問題集がそんな感じだった気がする
全然違うかもしれないです…
351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:16:03.62ID:bP47k7KI0
いつもの第三問よりも埋めれたような気がする。一つ一つの煩雑さがない。
2022/08/02(火) 12:17:13.08ID:rtFmu6wJ0
ホチキスだめなのは知らなかった
2022/08/02(火) 12:19:22.06ID:gaBqS8PY0
>>298
何で論文生が受けるんよ? 冷やかしですか?
354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:00.66ID:5p6x4Lkx0
>>344
キャッシュフローは半分くらいしか埋められなかったなあ。
時間が足りなかった。
355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:21.97ID:+GWQW+rK0
建物って税込で資産計上でアッてる?
2022/08/02(火) 12:39:34.74ID:xK+7YNL80
初っ端準大陸式決算法って書いた方いますか?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:41.47ID:/WbB5bMj0
過疎ってるなと思ったら
みんな財表うけるもんな
358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:37.81ID:6WW+Otcw0
>>356
自分は純大陸式って書いたけど
359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:59.24ID:yEO2kry20
難しかった!
撃沈。
LEC冨田先生の見解を待ちたい。
ネットスクールも今日ユーチューブにUPかな?

しかし、後の方から鼻ズルズルが聞こえてたけど、単なる鼻炎か難しくて泣き出したかで有ることを願いたい。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:37.55ID:Py54fKLw0
LEC冨田って世界一幅広いストライプのスーツ着てる人?
361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:32:19.32ID:E1cYS94W0
>>355
税抜で減価償却だよ。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:33:31.34ID:E1cYS94W0
>>358
純大陸法と書いて焦ってる俺がいる
363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:37.15ID:vGbNOHEV0
俺は大陸式決算法って書いた
2022/08/02(火) 13:55:50.68ID:540mUiMY0
純大陸決算方と書いた私が通りますよ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:56:09.08ID:xK+7YNL80
>>358
調べたら純大陸式みたいですorz
ありがとうございます!
366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:21:36.56ID:73y9obZF0
>>362
純大陸式決算式とかいたアホもここにいるぞ
367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:30:20.93ID:juQpss9W0
純大陸式決算手続法と書いたけどだめだろうか、、、
368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:36:26.81ID:POe28llZ0
俺は英米式って書いたよ
369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:38:22.01ID:E1cYS94W0
純大陸まで合ってたら、他の準大陸式と英米式とは違うって判別は出来てるし丸にしてくれんかなー
370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:45:08.87ID:p1r8cYML0
マジか
大陸式とか英米式とかオギノ式とか簿記論の記述問題で出るんすね!
2022/08/02(火) 14:51:35.11ID:xK+7YNL80
初っ端準大陸式決算法って書いた方いますか?
2022/08/02(火) 14:52:53.49ID:xK+7YNL80
すみません連投になってしまいました
373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:37.83ID:HaEYL3gb0
財表は難しかったみたいやな
簿財は来年の受験資格緩和でどうなるか
2022/08/02(火) 14:59:04.75ID:LH2jLZL60
検温とかされた?
375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:59:16.07ID:tGH6CRLj0
純大陸式簿記法って書いてしまった
2022/08/02(火) 15:01:03.16ID:miiIXFxb0
消費税が全然わからなかった。建物と営業費、中間納税以外に要素あった?
雑収や租税公課にするにしても額が大きすぎて
377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:06:33.52ID:z2wXthWY0
去年受けた方去年と比較して難しかったですか?
378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:10:36.89ID:ncMsK/1D0
理論易化計算難化
379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:13:37.02ID:BDf3ghPO0
会計士受験生なんだが例年第三問どれくらい取れればいいの?
38箇所税理士受験生は埋めてくるんか?
380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:18.26ID:HaEYL3gb0
>>379
第一問、第二問の難易度にもよるけど23〜26くらい埋まれば十分
381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:28.01ID:2tpqxbu40
答案復元完了
減損だけ簡単で後は解答
みないとわからん
全体的に難しかった気がする
382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:34.01ID:BDf3ghPO0
問1クソムズくね?
俺論文生だが速攻で捨てたけど
2022/08/02(火) 15:32:01.35ID:CPtgV6hQ0
去年に比べたらできた気がするが
初っぱなのキャッシュフローで時間かかりそうだったから飛ばして先やってたら結局戻ってこれなかったなー
2022/08/02(火) 15:32:23.60ID:miiIXFxb0
全体的に難しい。
第2問は標準といったところかな。
ボーダー相当低いと思う。
2022/08/02(火) 15:33:20.45ID:Br4bnZba0
あれは会計士受験生には厳しい
第二問だけ完答w
2022/08/02(火) 15:35:30.24ID:TC9otsDN0
大陸式簿記手続きって書いたわ。部分点くれ
387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:12.02ID:SbcgkEFi0
委託買付って大原はやってたみたいだけど、TACとか他の予備校は対策してた?
388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:24.31ID:4Iwz7j8h0
>>366
笑いをありがとう。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:03.34ID:2tpqxbu40
ネットスクールは今日から
解答順次でるんか
390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:52.97ID:yYuyirvi0
>>373
緩くなるのを期待したい
391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:58:18.25ID:qNX4XXxf0
来年に向けて再勉強しようかな
来年って収益認識みたいに大幅な変更とかあるの
392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:04:02.15ID:a01hpzpK0
1年後までのモチベーションが…
とりあえず簿記1級で繋いでおくわ…
393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:47.62ID:HaEYL3gb0
そういえばみんな大好き破産更生債権等なかったな
有価証券も有形固定資産もスカスカだし第三問は工簿出来ない時点で点取る場所少ないな
394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:23.85ID:2xLNjyCP0
第三問23-26埋まれば充分だと言ってるけど
そこからポロポロ落とすもんなんでしょうか?
2022/08/02(火) 16:10:38.09ID:w80NIRbh0
>>393
あったぞ
396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:57.20ID:2xLNjyCP0
自己採点したが
問1 なし二箇所
問2 一箇所ミス(超過分ミス)
397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:17:12.36ID:HaEYL3gb0
>>395
どこ?
試算表のどこにもなくね?
398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:19:01.04ID:2xLNjyCP0
>>397
ないよ
財表はあった
2022/08/02(火) 16:20:43.60ID:w80NIRbh0
>>397
ごめん財表と勘違いしてた
400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:22:21.14ID:Ld5KpQvh0
今問題用紙の20ページ目全く見てないことに気づいてワロタ
キャッシュフロー見積もりやったときに解答欄ないやんってなったのになぜ気づかないのか緊張って怖い
401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:30:36.25ID:2tpqxbu40
ネットスクールで採点
第1問 24/33
第2問 20/22
委託買付なんて習ってないけど
カンでやったらほぼ合ってた
もう合格でいいよね
402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:28.96ID:2xLNjyCP0
税理士受験生って委託買付とかCF 逆進できんの?
2022/08/02(火) 16:32:37.07ID:KMutqos/0
今年も鬼畜問題だったみたいね
一体どうしたんだろ
一昨年とその前はかんちこちんだったのに去年と今年で一気に変わりすぎ
問題見てないけど今年受けてたら余裕の不合格だなw
2022/08/02(火) 16:38:54.46ID:3IBDQUph0
2000年よりちょっと前だが
委託買付受託買付テキストであったぞ
405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:40:26.17ID:2xLNjyCP0
問3の答えはまだか?
406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:06.32ID:Py54fKLw0
そもそも委託買付とか簿記2級の論点だろ。
2022/08/02(火) 16:47:20.97ID:6WW+Otcw0
問1、2で空欄全55個中42個正解。リベンジ組だから、新論点を丸ごと落としてる。大問3自信ないけど、いけるといいな…
408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:58:00.88ID:EfSJp0dH0
今回はどの設問が修羅ったの?
見た感じ問1と問3ぽいけど
2022/08/02(火) 17:09:32.57ID:k/+7aFqn0
>>408
満場一致で第1問かと
410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:14:42.45ID:ASV/yskc0
>>382
むずかったね
けど問1で25点に換算しないといけないから
問1で簡単な場所は点数が1、2点じゃなくて大化けする
去年それが起きたから今回も起こるかと
411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:18:47.61ID:vG7aLthl0
問1でむっずと思いながら時間かけて解いてしまい問2でクソ楽でサクサク進んだけど問3最後時間足りなかった…
412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:24.95ID:2tpqxbu40
大問ごとの配点って
決められてたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況