永遠に終わらない!試験組vs院免組!(税務署上がりは蚊帳の外)
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.94☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641261867/
探検
☆税理士試験総合スレ Part.95☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/06(水) 15:28:43.16ID:m7hA/x8302022/04/11(月) 08:54:30.78ID:pNMzMLcY0
>>32
お前、流石にそれは無いわ
お前、流石にそれは無いわ
34一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 09:24:40.47ID:FArP2U2p0 >>30
具体的に何処の大学?
具体的に何処の大学?
35一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 11:06:31.72ID:lJ74RuqO0 リーチマンとは馬鹿にされる存在だったのか…
36一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 13:16:21.90ID:0meXWsDl0 宮廷で印面指導してくれる担当教授ゼロの時点でお察しします。
2022/04/11(月) 14:04:18.72ID:pNMzMLcY0
印面叩いてもキミらが合格する訳じゃあないんだなぁww
2022/04/11(月) 16:39:38.61ID:C7puHr0U0
こんな仕事なくなってしまえばいいんだ、辛い辛い辛い
39一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 16:43:20.37ID:0meXWsDl0 印面だと分からないことだらけで辛いだろう。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 19:16:02.35ID:5rqHe2G00 >>39
むしろわかりすぎて困ってしまう
ホンマに!
たった2年間で税についてのあらゆる法令判例
を指導教授のもと、徹底的に理解し、解釈することができるんだから
通達なんか必要ない
院卒なら真っ向から行政権に立ち向かうべきや!
むしろわかりすぎて困ってしまう
ホンマに!
たった2年間で税についてのあらゆる法令判例
を指導教授のもと、徹底的に理解し、解釈することができるんだから
通達なんか必要ない
院卒なら真っ向から行政権に立ち向かうべきや!
41一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 19:23:25.87ID:nd7BQFAW0 貸倒損失を計上した場合、別表4に加算しますが、どこから転機すればいいですか?別表11?
42一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 19:35:18.75ID:0meXWsDl0 印面の指導教官って年中鼻水垂らして半ズボンなんだよな。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 20:17:00.51ID:0meXWsDl0 印面に難しい質問すな!
44一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 21:57:32.31ID:0meXWsDl0 こういう時、印面消えるよな。
2022/04/11(月) 22:31:34.53ID:/Ad9xFAW0
皆さんご覧下さい。
コレが不相応な資格試験に手を出して人生が狂ってしまった人間の痴態でございます。
コレが不相応な資格試験に手を出して人生が狂ってしまった人間の痴態でございます。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/11(月) 22:53:22.72ID:JzN+Zis40 これが通達を見ない印面の末路である
2022/04/11(月) 23:05:02.52ID:JFAeH7/C0
試験勉強と論文執筆の違いの話をしたいのか実務の話したいのか
48一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 00:11:46.94ID:X1woOKXO0 論文×
コピペ作文◯
コピペ作文◯
49一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 08:23:39.06ID:uAE3GPPU050一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 19:47:23.09ID:TtiCY+WK0 3科目合格から撤退した人っていますか??
2022/04/12(火) 21:22:36.40ID:uAE3GPPU0
2022/04/12(火) 21:42:46.59ID:NIj7bT020
今日も精神安定のためリーチマンのアピールにお付き合い下さい
53一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 21:47:42.41ID:A3B/u80W02022/04/12(火) 22:01:38.93ID:6bP4QhkS0
>>48
逆に本当に院免での論文がコピペで済むなら愚直に試験勉強して何年もかかる(※税法1科目に1年費やしても3年かかるから修士2年より長くなる)方が馬鹿過ぎることになると思うんだがどっちのネガキャンをしたいんだ?
逆に本当に院免での論文がコピペで済むなら愚直に試験勉強して何年もかかる(※税法1科目に1年費やしても3年かかるから修士2年より長くなる)方が馬鹿過ぎることになると思うんだがどっちのネガキャンをしたいんだ?
2022/04/12(火) 22:55:48.99ID:uAE3GPPU0
56一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 22:58:38.47ID:A3B/u80W057一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 23:15:43.28ID:PVrWF3FR0 >>54
印面とか周りにバカにされるし、実務で苦労するし、
就職差別受けるし碌なことない。
実務経験ないの?ちなみに俺の事務所は印面は不採用。表向きの求人には載せてないけど、前の事務所もそうだったから結構多いよ。
印面とか周りにバカにされるし、実務で苦労するし、
就職差別受けるし碌なことない。
実務経験ないの?ちなみに俺の事務所は印面は不採用。表向きの求人には載せてないけど、前の事務所もそうだったから結構多いよ。
58一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 23:18:34.81ID:PVrWF3FR0 印面なんて低賃金扱き使われる奴隷だぞ。この業界にはヒエラルキーが存在する。
印面は税務署OB未満の最下層
印面は税務署OB未満の最下層
2022/04/12(火) 23:43:20.46ID:0xdgolll0
>>57
3月に私立の大学院を修了して4月から働いてるから実務での苦労度合いはまだ知らないけど
少なくとも就職活動に関して言えば
簿財しか合格してなくてもBig4や大手税理士法人から内定もらった人は複数人いたし
学部と修士の間に資格浪人とかで空白の期間が数年ある人でもそれなりの規模の税理士法人から内定もらってたよ
(万一の場合があるので多少ボカしてるけど全員院免を利用してるということには変わりない)
3月に私立の大学院を修了して4月から働いてるから実務での苦労度合いはまだ知らないけど
少なくとも就職活動に関して言えば
簿財しか合格してなくてもBig4や大手税理士法人から内定もらった人は複数人いたし
学部と修士の間に資格浪人とかで空白の期間が数年ある人でもそれなりの規模の税理士法人から内定もらってたよ
(万一の場合があるので多少ボカしてるけど全員院免を利用してるということには変わりない)
60一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/12(火) 23:56:42.34ID:A3B/u80W061一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 01:37:22.40ID:ij6dwRmP0 知識もない印面が実務分かるわけないだろ。
寝言は寝ていえ。
法人税
事業譲渡を検討中の顧客に会社分割、現物分配、贈与等について
それぞれのメリットデメリットを挙げつつ税務上の取り扱いを説明しなさい。別表記載についても触れること。
所得税
Googleに勤務するa氏は新株予約権(税制適格SO)付与されており、これを今年行使した。
これにより生ずる所得税の取り扱いをの述べよ。
寝言は寝ていえ。
法人税
事業譲渡を検討中の顧客に会社分割、現物分配、贈与等について
それぞれのメリットデメリットを挙げつつ税務上の取り扱いを説明しなさい。別表記載についても触れること。
所得税
Googleに勤務するa氏は新株予約権(税制適格SO)付与されており、これを今年行使した。
これにより生ずる所得税の取り扱いをの述べよ。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 01:49:40.29ID:ij6dwRmP0 Big4や大手税理士法人とか雑用要員で年中募集してるぞ。
分業化することで社内生産性上げる一方で、独立できないように囲い込むの目的。
クリニックとかも同じ手術ばかり担当させて、網羅的に経験積めないようにして、
辞めにくくするってのは、昔からよく言われてること。世間知らずの無知って怖いよな。
分業化することで社内生産性上げる一方で、独立できないように囲い込むの目的。
クリニックとかも同じ手術ばかり担当させて、網羅的に経験積めないようにして、
辞めにくくするってのは、昔からよく言われてること。世間知らずの無知って怖いよな。
2022/04/13(水) 08:20:58.62ID:R7NgYF+C0
採用されない就職差別の話から業務形態の話に移動してる
まぁ携われる業務が偏るからと別の税理士法人や税理士事務所に転職するのは珍しい話じゃないけど
まぁ携われる業務が偏るからと別の税理士法人や税理士事務所に転職するのは珍しい話じゃないけど
2022/04/13(水) 12:09:14.78ID:pRdPmaM/0
>>53
ちょっとやってみたいと思った
ちょっとやってみたいと思った
65一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 12:55:08.00ID:ij6dwRmP0 どうせ分からない仕事振られたら「ぼくインメーーーーーーン!」って言えば良いと思ってんだろ
2022/04/13(水) 14:57:29.37ID:nnnu8Lon0
>>61
一問目と二問目の解答量に差があり過ぎるように思える
一問目は適格非適格に場合分けして時価譲渡簿価譲渡だの
損益出る出ない配当出る出ないだの別表表記も含めて延々と書かなきゃいけない
でも二問目なんか今年株式譲渡せず権利行使だけなら非課税しか思いつかない
グーグル勤務前提なら居住者非居住者に場合分けできるけど
それで取り扱いの差異ってあったかなと思う程度
4科目なりに頑張って考えたけどわからん
一問目と二問目の解答量に差があり過ぎるように思える
一問目は適格非適格に場合分けして時価譲渡簿価譲渡だの
損益出る出ない配当出る出ないだの別表表記も含めて延々と書かなきゃいけない
でも二問目なんか今年株式譲渡せず権利行使だけなら非課税しか思いつかない
グーグル勤務前提なら居住者非居住者に場合分けできるけど
それで取り扱いの差異ってあったかなと思う程度
4科目なりに頑張って考えたけどわからん
2022/04/13(水) 15:04:09.51ID:nnnu8Lon0
ところで俺のほかに4科目はいないのか?
通知書うpする勇者はいないのか?
ID:ij6dwRmP0 はある程度科目持ってるんだろ?
通知書うpする勇者はいないのか?
ID:ij6dwRmP0 はある程度科目持ってるんだろ?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 15:26:31.64ID:4KYdrJJH0 睡◯ってやつ、簿財受かったの?
69一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 15:49:43.66ID:4KYdrJJH070一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 19:23:42.12ID:J8qOoQaL0 法人、所得の過去問から引用した。ググれば分かると思って少し捻ったけど。
印面に出した問題だから答えなくていいよ。
印面に出した問題だから答えなくていいよ。
2022/04/13(水) 19:32:29.63ID:nnnu8Lon0
>>70
それは余計なことをしてしまった
過去問のSOは適格非適格が問題文になかったから場合分けだったと記憶してる
院免には無理でしょ、何言ってるかもわからないと思うよ
実務も無理だけど試験はもっと無理
だってあいつら試験に合格できないから院免してるわけだし
それは余計なことをしてしまった
過去問のSOは適格非適格が問題文になかったから場合分けだったと記憶してる
院免には無理でしょ、何言ってるかもわからないと思うよ
実務も無理だけど試験はもっと無理
だってあいつら試験に合格できないから院免してるわけだし
72一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 20:08:35.22ID:daOvbWhr0 いかにも課税庁の論理に染まったような輩w
まさしく国家の犬コロだわw
まさしく国家の犬コロだわw
2022/04/13(水) 20:30:24.66ID:x+KmG63G0
これもう官報合格に対するネガキャンだろ
74一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 20:38:27.00ID:J8qOoQaL0 問題出した途端に消える印面
こいつは大学院で何を学んだんだ?
こいつは大学院で何を学んだんだ?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/13(水) 20:40:41.75ID:J8qOoQaL0 まあ大学院なんて寝てても卒業できるし、コピペ作文で審査通るからな。
その結果、出来損ないの税理士ができあがる。
国税に感謝しろよインメーン
その結果、出来損ないの税理士ができあがる。
国税に感謝しろよインメーン
2022/04/13(水) 20:41:08.85ID:nnnu8Lon0
77一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/14(木) 07:07:58.83ID:KKDZfJT30 「適量の飲酒は健康にいい」説は間違い、「どんな量でも飲酒は心臓の健康を害する」ことが35万人超の調査結果で判明
多量のアルコール摂取が体に悪いことはよく知られていますが、「酒は百薬の長」という言葉の通り、適量のお酒ならば健康にいいと考えている人は多いはず。
しかし、35万人分の健康データを調査した結果により、適量とされる飲酒量でも健康に悪影響を及ぼすことが明らかになりました。
Alcohol – The myth of cardiovascular protection - Clinical Nutrition
https://doi.org/10.1016/j.clnu.2021.12.009
Gigaizine 2022年02月01日 15時00分
https://gigazine.net/news/20220201-light-drinking-harmful/
多量のアルコール摂取が体に悪いことはよく知られていますが、「酒は百薬の長」という言葉の通り、適量のお酒ならば健康にいいと考えている人は多いはず。
しかし、35万人分の健康データを調査した結果により、適量とされる飲酒量でも健康に悪影響を及ぼすことが明らかになりました。
Alcohol – The myth of cardiovascular protection - Clinical Nutrition
https://doi.org/10.1016/j.clnu.2021.12.009
Gigaizine 2022年02月01日 15時00分
https://gigazine.net/news/20220201-light-drinking-harmful/
2022/04/14(木) 19:20:56.01ID:f8M3bkNO0
ブラック業界とネットで知れ渡ったから
若い人はもう来ませんよ。
若い人はもう来ませんよ。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/14(木) 22:09:48.92ID:pS4CySzU0 ここの人って
なんでこんなにひねくれてるんですか?
スタディアプリとか
ブログとかは前向きな人おおいのに、
Twitterはよくわかりませんが、
なんでこんなにひねくれてるんですか?
スタディアプリとか
ブログとかは前向きな人おおいのに、
Twitterはよくわかりませんが、
2022/04/14(木) 23:43:27.44ID:y0QePiht0
そんな事を気にしてないで勉強した方が良いです
81一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 00:27:11.50ID:lUxBTHyt0 先日から言ってることだけど、眠剤はふとした弾みで「興奮剤」に化けてしまう。
薬を飲んだ後、何か調べものをしたり、資料の整理をしたり、ネットショッピングなどを
しようもんなら、異様なまでにいろんなことを調べ尽くして、考え尽くしてしまう。
そのせいで、眠剤の眠気の作用はさっぱり効かない。
今日は、そんなこんなで夜中に一睡も出来ず、今から再度薬を飲んで睡眠を取らねばなら
ない。薬ももったいないし、身体の耐性がどんどん付いてしまって量を増やさないと効か
ない状態がさらに悪化してしまう。マジで悪循環、負のスパイラルだよ(泣)
俺は、どうしたらいいんだろう?
薬を飲んだ後、何か調べものをしたり、資料の整理をしたり、ネットショッピングなどを
しようもんなら、異様なまでにいろんなことを調べ尽くして、考え尽くしてしまう。
そのせいで、眠剤の眠気の作用はさっぱり効かない。
今日は、そんなこんなで夜中に一睡も出来ず、今から再度薬を飲んで睡眠を取らねばなら
ない。薬ももったいないし、身体の耐性がどんどん付いてしまって量を増やさないと効か
ない状態がさらに悪化してしまう。マジで悪循環、負のスパイラルだよ(泣)
俺は、どうしたらいいんだろう?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 12:46:36.68ID:l4XmEnv20 税理士になるつもりもないのに無資格でずっと働いてる奴ってアホだよな
サラリーマンやりたいなら大手いけばいいのに。
サラリーマンやりたいなら大手いけばいいのに。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 13:01:44.12ID:0M6zL/n00 小室の試験と
俺たちの試験って
どっちがムズいの?
俺たちの試験って
どっちがムズいの?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 21:04:34.76ID:y5yv3sh902022/04/15(金) 21:12:12.47ID:ug9Sh1YA0
法律的には一度合格した科目はそれ以降の受験が免除されるという制度だから単年五科目官報合格以外は多かれ少なかれ税理士法に規定する税理士試験の科目免除制度を利用してることになる
86一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 22:00:59.82ID:y5yv3sh90 税理士法第8条に基づく5科目官報合格者と、それ以外の申請を要件とする免除者。
5科目合格者を税理士試験合格者と呼び、後者を税理士試験免除者と呼ぶ。これが国税の見解。
5科目合格者を税理士試験合格者と呼び、後者を税理士試験免除者と呼ぶ。これが国税の見解。
2022/04/15(金) 22:17:23.47ID:ug9Sh1YA0
国税がどう言ったところで解釈の余地もない法律の条文の話だし
そもそも国税もいわゆる院免を「学位による試験科目免除」などと説明して免除制度が複数種類あることを示唆してる
そもそも国税もいわゆる院免を「学位による試験科目免除」などと説明して免除制度が複数種類あることを示唆してる
88一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 22:54:51.23ID:y5yv3sh90 税理士法第8条に基づく試験合格者が税理士試験合格者であり、
申請を要する者を税理士試験免除者と呼ぶ。これが税理士法の法解釈。受験要項にも書いてある常識。
申請を要する者を税理士試験免除者と呼ぶ。これが税理士法の法解釈。受験要項にも書いてある常識。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 22:56:44.52ID:y5yv3sh90 markのように頭が悪くて試験に受からずミニ税法で印面した奴は、
税理士試験免除者で世間一般で言うアホと称する
税理士試験免除者で世間一般で言うアホと称する
2022/04/15(金) 23:06:51.22ID:A6yqMFGj0
たまに覗けばかれこれ2ちゃんで20年同じループだな
すっかり低学歴の嫉妬乙
すっかり低学歴の嫉妬乙
2022/04/15(金) 23:20:38.59ID:ZENRMklD0
すまん
この世界は「税理士試験受験案内」はあるが「税理士試験受験要項」が無い世界で
しかも「令和4年度(第72回)税理士試験受験案内」では「税理士試験受験申請申込書記載要領」のページで
>過去の試験で合格した科目を免除申請しない場合は「2」に代えて、「8」を記入してください。
と一部科目合格制度が免除制度の一種であることを明記しているんだ
早く自分の世界に帰った方が良いよ
この世界は「税理士試験受験案内」はあるが「税理士試験受験要項」が無い世界で
しかも「令和4年度(第72回)税理士試験受験案内」では「税理士試験受験申請申込書記載要領」のページで
>過去の試験で合格した科目を免除申請しない場合は「2」に代えて、「8」を記入してください。
と一部科目合格制度が免除制度の一種であることを明記しているんだ
早く自分の世界に帰った方が良いよ
2022/04/15(金) 23:21:29.16ID:ZENRMklD0
令和4年度(第72回)税理士試験受験案内|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/72/annai.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/72/annai.htm
93一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 23:32:30.75ID:y5yv3sh90 税理士法第8条に基づく試験合格者が税理士試験合格者であり、
それ以外の申請を要する者は税理士試験免除者という。
わざわざ異なる条項を設けていることからも、5科目官報合格者と免除者を分別しようとする制度趣旨が理解できる。
それ以外の申請を要する者は税理士試験免除者という。
わざわざ異なる条項を設けていることからも、5科目官報合格者と免除者を分別しようとする制度趣旨が理解できる。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 23:34:20.64ID:y5yv3sh90 税理士法7条に基づく税理士試験免除者はゴミだということが分かっただろう。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 23:38:11.92ID:bK4vvKaa0 >>79
そういうコミュニティの人達は承認欲求に動かされてる部分がデカいので、ネガティブな面を見せたくないとかダサいとか思う人が多いのでは?
Twitterにも5ちゃんみたいなひねくれ者は混ざってるけど、フォロワーが少ないことが多いので目立たない。
5ちゃんは個人の識別を前提とするコミュニティではないので、承認欲求満たしたい奴は寄ってこない。
そういうコミュニティの人達は承認欲求に動かされてる部分がデカいので、ネガティブな面を見せたくないとかダサいとか思う人が多いのでは?
Twitterにも5ちゃんみたいなひねくれ者は混ざってるけど、フォロワーが少ないことが多いので目立たない。
5ちゃんは個人の識別を前提とするコミュニティではないので、承認欲求満たしたい奴は寄ってこない。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 23:41:36.36ID:y5yv3sh90 税理士法8条において「その後に行われる税理士試験において当該科目の試験を免除する」とあり、
税理士試験の受験を前提とした条項規程あることからも、税理士試験合格者を指す。
一方で税理士法7条では「税理士試験において当該各号に掲げる科目の試験を免除する。」とあり、
税理士試験の受験自体を免除するという条項規定であることからも、税理士試験免除者を指す。
印面には細かい日本語のニュアンスが理解できないようだ。
税理士試験の受験を前提とした条項規程あることからも、税理士試験合格者を指す。
一方で税理士法7条では「税理士試験において当該各号に掲げる科目の試験を免除する。」とあり、
税理士試験の受験自体を免除するという条項規定であることからも、税理士試験免除者を指す。
印面には細かい日本語のニュアンスが理解できないようだ。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 23:43:57.93ID:y5yv3sh90 有資格者の根拠となる税理士7条は、税理士試験免除者であり、税理士試験合格者ではない。
2022/04/15(金) 23:52:09.41ID:gRF2huXM0
せめて条文読んでから喋ってくれ
99一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 23:55:21.81ID:y5yv3sh90 印面が税理士試験合格者という根拠はどこにない。彼らはただの税理士免除者。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/15(金) 23:56:49.93ID:y5yv3sh90 客ですらもう印面は税理士試験受けてないってわかってるからな。
ネットで検索すれば誰でも簡単に情報がでてくる時代だ。
ネットで検索すれば誰でも簡単に情報がでてくる時代だ。
2022/04/15(金) 23:58:36.52ID:PQnlMvRe0
102一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/16(土) 00:01:13.63ID:r1PGDzsH0 せいぜい頑張れ便所
103一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/16(土) 01:05:07.06ID:r1PGDzsH0 税理士法8条において「その後に行われる税理士試験において当該科目の試験を免除する」とあり、
税理士試験の受験を前提とした条項規程あることからも、税理士試験合格者を指す。
一方で税理士法7条では「税理士試験において当該各号に掲げる科目の試験を免除する。」とあり、
税理士試験の受験自体を免除するという条項規定であることからも、税理士試験免除者を指す。
印面には細かい日本語のニュアンスが理解できないようだ。
税理士試験の受験を前提とした条項規程あることからも、税理士試験合格者を指す。
一方で税理士法7条では「税理士試験において当該各号に掲げる科目の試験を免除する。」とあり、
税理士試験の受験自体を免除するという条項規定であることからも、税理士試験免除者を指す。
印面には細かい日本語のニュアンスが理解できないようだ。
2022/04/16(土) 01:17:00.57ID:e9u/lkZ80
>>103
7と8が逆になってるぞ
資料読み取れずに数字を間違えるなんて試験でも論文でも実務でもアウトだからちゃんと法律読めって
税理士法 | e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC1000000237
7と8が逆になってるぞ
資料読み取れずに数字を間違えるなんて試験でも論文でも実務でもアウトだからちゃんと法律読めって
税理士法 | e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC1000000237
105一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/16(土) 02:06:49.23ID:r1PGDzsH0 印面が税理士試験合格者という根拠はどこにない。彼らはただの税理士免除者。
2022/04/16(土) 08:31:27.65ID:T6Q8c7je0
2022/04/16(土) 10:40:56.68ID:Vbd2h+XL0
爽やかな土曜日の朝っぱらから罵詈雑言とはなかなか素敵な人生送ってんな
108一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/16(土) 11:10:00.73ID:y1A91qqy0 >>106
どうして君は試験の模範解答とか、学校の講師とか、課税庁の言い分ばかり頭に入れようとするの?
それが間違っているかもしれないとは疑わないの?
税理士法で免除が規定されているということは、国民が免除に期待しているということだ
官報は行政権に犬として働くことを期待されている
役割がそもそも違う
どうして君は試験の模範解答とか、学校の講師とか、課税庁の言い分ばかり頭に入れようとするの?
それが間違っているかもしれないとは疑わないの?
税理士法で免除が規定されているということは、国民が免除に期待しているということだ
官報は行政権に犬として働くことを期待されている
役割がそもそも違う
2022/04/16(土) 11:40:08.35ID:T6Q8c7je0
2022/04/16(土) 11:50:21.89ID:T6Q8c7je0
>>108
試験に合格もできず五科目から逃げた奴が能書き垂れてアホか
試験に合格もできず五科目から逃げた奴が能書き垂れてアホか
2022/04/16(土) 12:26:48.10ID:Vbd2h+XL0
2022/04/16(土) 12:35:41.05ID:T6Q8c7je0
2022/04/16(土) 12:41:32.62ID:Vbd2h+XL0
>>112
法人税の設問答えてないよね
法人税の設問答えてないよね
2022/04/16(土) 12:56:08.94ID:T6Q8c7je0
2022/04/16(土) 13:06:03.90ID:T6Q8c7je0
院免はコピペ論文が通れば簿財ミニでも税理士になれる
税法理解できない低レベルの税理士が量産されて当然
それでも五科目に張り合えると思ってる神経を疑う
税法理解できない低レベルの税理士が量産されて当然
それでも五科目に張り合えると思ってる神経を疑う
116一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/16(土) 13:07:36.77ID:J7krYdFT02022/04/16(土) 13:11:58.02ID:Vbd2h+XL0
>>114
模範解答よろしくって言ってんじゃん
模範解答よろしくって言ってんじゃん
2022/04/16(土) 13:13:05.11ID:Acgeeuru0
2022/04/16(土) 13:14:45.03ID:T6Q8c7je0
2022/04/16(土) 13:16:04.63ID:T6Q8c7je0
2022/04/16(土) 13:23:23.93ID:T6Q8c7je0
2022/04/16(土) 13:29:13.28ID:Vbd2h+XL0
>>119
いい加減に馬鹿な事やってるのを自覚した方が良いよ。解答書いてもネットで調べてたら?受かって無くても学習経験や実務でやってたらそれっぽく書けるよね?
合格科目聞いてどうすんの?科目難易度でマウント取り合う?陰キャお得意のカードゲームかよ。
そもそも自己申告を信用してくれるの?通知書ID付でアップしあうのか?この間、合格証をID付でアップしたらステルス官報って言われたわw受験歴が長いと色々知恵がついて良ねwww
いい加減に馬鹿な事やってるのを自覚した方が良いよ。解答書いてもネットで調べてたら?受かって無くても学習経験や実務でやってたらそれっぽく書けるよね?
合格科目聞いてどうすんの?科目難易度でマウント取り合う?陰キャお得意のカードゲームかよ。
そもそも自己申告を信用してくれるの?通知書ID付でアップしあうのか?この間、合格証をID付でアップしたらステルス官報って言われたわw受験歴が長いと色々知恵がついて良ねwww
2022/04/16(土) 13:36:07.53ID:T6Q8c7je0
>>122
合格証?受験終わってるのに試験スレに来て何やってるんだ?
合格証?受験終わってるのに試験スレに来て何やってるんだ?
2022/04/16(土) 14:20:34.95ID:59Nm9Q0h0
三流大卒向けの三流ライセンスで何を
いがみ合っているんだか
いがみ合っているんだか
2022/04/16(土) 18:26:17.91ID:NReryIzh0
今年は延期中止厨来るかな
126一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/16(土) 20:47:17.39ID:lX1j1YUz0 延期厨は現れそうだけど延期は絶対ないよね
127一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/17(日) 12:38:24.05ID:aGcclgKx0 >>118
というより、そもそもなんで教えないとアカンの?
院免の法解釈ちゅうのは、予備校やネット、実務書に載ってないから価値があるんや
印面は税務相談30分2万やぞ?
ワレは予備校にお布施しとるんやから予備校の言いなりになっねればええねん
というより、そもそもなんで教えないとアカンの?
院免の法解釈ちゅうのは、予備校やネット、実務書に載ってないから価値があるんや
印面は税務相談30分2万やぞ?
ワレは予備校にお布施しとるんやから予備校の言いなりになっねればええねん
128一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/17(日) 13:01:03.49ID:FYHrew+00 新規の税務相談なんて受けないだろ。乞食かよ印面
129一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/18(月) 02:18:42.88ID:SnpLeWid0 >>128
そうそう、女のうんこ食べてれば仕事なんて終わるしな
そうそう、女のうんこ食べてれば仕事なんて終わるしな
130一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/18(月) 02:19:38.05ID:SnpLeWid0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/04/18(月) 17:57:00.62ID:PPVktfJu0 え、印面は法解釈でウンコ捻り出してるの?
2022/04/18(月) 21:23:11.95ID:MaqmqT950
願書送られてきた さあ書くか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 教職課程の必要単位見直しへ 免許取得の負担軽減、文科省 [蚤の市★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]
- HDDがハードディスクならSSDはソフトディスクであるべきだろ
- 奄美大島のヤドカリ5千匹密猟の中国人「一匹2万円、すべてのすべてで1億円」 [382163275]
- 皆さん今年のボーナスの額どんくらい?
- トランプ政権強硬手段。ハーバード大の留学生受け入れを停止。在校生には「転校か、法的資格の喪失」の選択を要求 [737440712]
- 格上韓国未満で捏造工作発作を起こすしか出来ない劣等負け犬チョッパリネトウヨキチガイw