前スレ
税理士試験 酒税法 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1591762357/
/ /| |ヽ |ヽ |
| / \ | \、 | \ |
\ レ \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \ _ /
ヽ ___ヽヽ___  ̄  ̄||ヽ \ \/_ ヽ´
ヽ´ | ! iヽ\ i ! l | (‐、 )
∧ ヽ:、v_」| ヽヽ‐/ 、__/
lヽ ヽー´ _  ̄ /_
ヽ| 、、、 ヽ ` ` ` /| \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ _, / | \ | 今年みたいな状況でも、ちゃんと受験して手
_\ / L \ < 応えのある人はとっても素敵よ。合格発表日に
/ > 、 イ \ _ \ | は、あなたと二人で一緒に乾杯したいな☆
/ / ー i ' __i ヽ ヽ\, ) \__________
i ノ / , :‐‐'''' ノヽ  ̄
|/| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ' ー、
 ̄ / ̄ ヽ
/ 、 |
/ ヽ ヽ
// 'iヽ 、 \
)i l l 、
/ ヽ | ヽ
| i / i
/! ; ; |
l ヽ ー―‐ '、/ /' ̄ l
i i ̄ _, ――ト // ̄ ̄ i
ヽ ト | ∧ l
ト l | / ヽ i
探検
税理士試験 酒税法 Part.12
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/09/12(日) 02:21:21.08ID:lRAsbvrK02022/12/04(日) 10:20:56.15ID:HlobbAy20
たぶん不合格通知の点数表記を聞いてるんだと思うぞ
2022/12/04(日) 10:52:40.68ID:gB1bqHAO0
>>374
お前、受験してないだろ?
お前、受験してないだろ?
377一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/04(日) 11:28:25.16ID:Xzg0eDzR0 旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
2022/12/04(日) 14:03:06.90ID:KhoymUr40
消費よりずいぶん楽ですか?消費なかなか受からないので、来年から酒にしようかと思っとる。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/04(日) 15:05:54.96ID:fHgsqSRB0 >>378
受かるかどうかは別として分量は本当に楽
ただ1月からでもまじめにやってればほぼ全員が合格レベル付近まで到達するので、そこから60人に入れるかってとこやね
計算は満点必要ないけど判定1問落としたらほぼ不合格やけど、基本は間違えないような問題しか出ない。楽だけどどうしても運は絡むから、下手すると58点とか59点が続いてしまうって感じかな
受かるかどうかは別として分量は本当に楽
ただ1月からでもまじめにやってればほぼ全員が合格レベル付近まで到達するので、そこから60人に入れるかってとこやね
計算は満点必要ないけど判定1問落としたらほぼ不合格やけど、基本は間違えないような問題しか出ない。楽だけどどうしても運は絡むから、下手すると58点とか59点が続いてしまうって感じかな
2022/12/04(日) 15:58:12.48ID:KhoymUr40
ありがとう。いかに完成度上げて取りこぼしなくできるかっていう勝負かな。
消費の条文が本当に覚えにくくてね。
消費の条文が本当に覚えにくくてね。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/04(日) 18:13:14.40ID:JihO3Q6s0382一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/04(日) 20:58:22.52ID:Kw/8EdF40 >>380
消費から移ってきた組だからわかる。
消費から移ってきた組だからわかる。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/05(月) 09:19:06.70ID:G396kSAD0 >>376
ちゃんと受けましたよ。
ちゃんと受けましたよ。
2022/12/05(月) 09:28:15.04ID:m8zxAuoc0
俺は消費税受けたいけど酒税法3年やったから引き下がれない
両方合格してもどちらかしか認めなくて良いから両方受けさせて欲しいわ
両方合格してもどちらかしか認めなくて良いから両方受けさせて欲しいわ
385一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/12(月) 09:50:08.45ID:VkZFUZGK0 自分は自己採点で82点だったが、受かった!
判定も税額控除が絡む2問間違えたたんだがな、、
まぁ、運が良かったんだろう。
判定も税額控除が絡む2問間違えたたんだがな、、
まぁ、運が良かったんだろう。
386一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/12(月) 12:16:08.95ID:6k8kPo4l0 旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
387一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/13(火) 14:49:32.10ID:+/2XSSky0 関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
388一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/20(火) 18:39:51.77ID:SkkomT990 酒税法って面白いですか?
389一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/21(水) 09:34:53.07ID:abh+DMHS0 >>388
面白いか分からんけど他の科目より苦痛ではなかった
面白いか分からんけど他の科目より苦痛ではなかった
2022/12/22(木) 07:51:36.18ID:47+CUDHs0
苦痛じゃないけどなかなか受からない
391一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/22(木) 09:46:02.27ID:PUwI84xT0 >>390
だから受からない
だから受からない
392一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/22(木) 09:49:50.59ID:0CR3Ls+u0 酒税法面白かったよ
時間の無駄だからもうやりたくないけど
今はTwitter界隈のが賑わってるからそっちの方が情報集まるかと
時間の無駄だからもうやりたくないけど
今はTwitter界隈のが賑わってるからそっちの方が情報集まるかと
393一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/22(木) 22:16:24.61ID:W40GXRub0 岩崎先生がおすすめですか?
394一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/23(金) 02:18:32.94ID:gWS5ae1n0 >>388
つまらない消費税より全然面白い
つまらない消費税より全然面白い
395宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2022/12/24(土) 14:16:33.55ID:NG96pReN0 今年酒税法合格した俺様が酒税法の攻略方法を教えてやる。
酒税法は理論の題数は少ないが、文章が長くて趣旨もあるため、先に理論を固める。
試験2ヶ月前からは判定含めた計算総合問題を時間を計って毎日1日1題をノルマとしてやる。
後、他の科目と違って過去問もやった方がいい。
コレで1発合格できる。
酒税法は理論の題数は少ないが、文章が長くて趣旨もあるため、先に理論を固める。
試験2ヶ月前からは判定含めた計算総合問題を時間を計って毎日1日1題をノルマとしてやる。
後、他の科目と違って過去問もやった方がいい。
コレで1発合格できる。
2022/12/24(土) 15:00:07.26ID:z0kh7mRk0
阪神10
単勝
5 ロッキーサンダー
10 シダー
単勝
5 ロッキーサンダー
10 シダー
2022/12/24(土) 15:00:26.40ID:z0kh7mRk0
誤爆ったw
398一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/25(日) 21:09:42.23ID:pum4gowD0 旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
2022/12/26(月) 10:03:08.43ID:jkV6zKY50
>>396
いい線行っててワロタ
いい線行っててワロタ
400一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/27(火) 14:36:44.67ID:cXa+NPRd0 予備校のテキスト以外に読んだ方がいい本、参考書ってありますか?
2022/12/27(火) 18:07:08.03ID:Y+EtB87X0
大蔵財務協会の図解くらいしか出版されてないけどな
402一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/27(火) 23:33:34.62ID:SpF+Yv+S0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17
就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある
今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い
0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14
九州大工学部1年生の英語力
これでは、早慶付属高校も受からない
平成16年4月10日:受験者数631名
TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点)
A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより
437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。
ID:T5TxjC/E0
0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15
これを見ても、完全に時代は東早慶
大学 社長数
東京大学 28
早稲田大学 28
慶應義塾大学 24
一橋大学 11
京都大学 9
東京工業大学 7
地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し
ID:2fgt3u9v0(10/11)
0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23
地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな
人権与える必要ないだろ
0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17
就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある
今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い
0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14
九州大工学部1年生の英語力
これでは、早慶付属高校も受からない
平成16年4月10日:受験者数631名
TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点)
A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより
437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。
ID:T5TxjC/E0
0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15
これを見ても、完全に時代は東早慶
大学 社長数
東京大学 28
早稲田大学 28
慶應義塾大学 24
一橋大学 11
京都大学 9
東京工業大学 7
地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し
ID:2fgt3u9v0(10/11)
0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23
地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな
人権与える必要ないだろ
403一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/28(水) 09:11:23.32ID:gNMURiYh0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/28(水) 16:45:32.12ID:nlw5Lmfy0 旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
405一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/12/29(木) 00:44:09.34ID:LPplQYLX0 旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
406一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/02/04(土) 20:52:18.83ID:Ofg1VBB40 渡辺先生ってお亡くなりになったんでですね。。。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/02/05(日) 20:19:06.12ID:/cgVfywz0 >>406
悲しいです。凄く寂しくなりました
悲しいです。凄く寂しくなりました
408一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/02/06(月) 00:30:53.74ID:IxScolKg0 関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
409一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/02/06(月) 13:49:03.80ID:IxScolKg0 関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
410一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/02/06(月) 16:34:11.53ID:E+XMxtX00411一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/03/20(月) 13:33:11.56ID:RVlxutgJ0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/04/16(日) 19:21:10.58ID:vOzyzizn0 関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大
413一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/06/12(月) 20:13:04.38ID:yQMDUfN50 これって酒税法的には違法?
https://twitter.com/nossaofnossa/status/1666680035846287360?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nossaofnossa/status/1666680035846287360?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/06/12(月) 23:48:07.00ID:tu2F4nao0 飲む直前の混和じゃないから違法だろうね
415一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/06/13(火) 14:18:08.43ID:i2JKYlgR0 合格者平均偏差値(高2数学)文理共通 駿台追跡2021年
81 東大理3(81.6)
80
79
78
77
76 京大医(76.0)
75
74
73
72 阪大医(72.7)
71 東大理1(71.5) 九大医(71.2)
70
69
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
67 名大医(67.0)
66 東大理2(66.7)
65 神戸医(65.7) 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9) 東工大工(64.5) 東大文1(64.3)
63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5)
62 北大医(62.9) 京大農(62.1)
61 京大経済(61.6)
60 東大文3(60.3)
59 京大法(59.8)
58 阪大工(58.8)
57 東北工(57.8) 一橋経済(57.8) 京大文(57.4)
56 名大工(56.3) 九大工(56.0)
55 神戸工(55.8) 北大総合理系(55.6)
53 神戸経済(53.7) 阪大経済(53.1)
52 名大経済(52.8) 一橋社会(52.6)
51 北大経済(51.5)
50 九大経済(50.6) 東北経済(50.5)
81 東大理3(81.6)
80
79
78
77
76 京大医(76.0)
75
74
73
72 阪大医(72.7)
71 東大理1(71.5) 九大医(71.2)
70
69
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
67 名大医(67.0)
66 東大理2(66.7)
65 神戸医(65.7) 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9) 東工大工(64.5) 東大文1(64.3)
63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5)
62 北大医(62.9) 京大農(62.1)
61 京大経済(61.6)
60 東大文3(60.3)
59 京大法(59.8)
58 阪大工(58.8)
57 東北工(57.8) 一橋経済(57.8) 京大文(57.4)
56 名大工(56.3) 九大工(56.0)
55 神戸工(55.8) 北大総合理系(55.6)
53 神戸経済(53.7) 阪大経済(53.1)
52 名大経済(52.8) 一橋社会(52.6)
51 北大経済(51.5)
50 九大経済(50.6) 東北経済(50.5)
416一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/12(水) 21:38:49.05ID:xj21CeSE0 過疎ってますね。酒税試験自体無くなる予定らしいし当然か。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/14(金) 09:22:54.08ID:Fdzn5jwl0 5chじたい規制多かったからってのも
418一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/15(土) 10:09:04.18ID:e6Rra8FJ0 さかあ
419一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/15(土) 10:15:44.40ID:e6Rra8FJ0 税法2つ1発合格後、1番合格しやすそうな酒税を選び早4年目の今回。個人的に合格1番難しいのはこの酒税法ではないか。運の要素がかなりあるから地道に消費税やってればよかった。何年勉強しても周りと差がつかない。逆に1年目でもいけるがこの考えで沼に入りこんでしまた。
2023/07/22(土) 19:50:54.19ID:REiWDP3J0
酒税法、受けるなら大原とtacのどちらがいいですか?
その2つだけでしたよね、講座あるのは
その2つだけでしたよね、講座あるのは
421一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/23(日) 12:13:31.19ID:ETTKoLR90 授業はTAC、答練からは両方受けて合格しました
422一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/23(日) 12:23:57.29ID:jVbH8cnJ02023/07/23(日) 22:41:32.00ID:LfggmSSU0
Tの先生の片方の人、ロン毛でコメントもチャラめでちょっと気になったんですけど、信頼できる感じでしょうか
424一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/24(月) 14:52:28.97ID:P9vJcKFa0 ナベ先生…いないのか
425一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/24(月) 15:10:32.81ID:l989PosZ0 >>424
いたらまた酒税盛り上がるのに。
いたらまた酒税盛り上がるのに。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/24(月) 17:24:21.31ID:ChMPcIhq0 TACの理論予想どれか教えてください。。。
徹也勉強法なので10題に絞って持っていきたい・・・記念受験や
徹也勉強法なので10題に絞って持っていきたい・・・記念受験や
427一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/25(火) 08:27:00.73ID:uz/JXJck02023/07/25(火) 15:10:25.22ID:fmo4Wa8+0
そうなると、
tac 2人とも多少キャラが濃いが実力は本物
大原 1人だけ 可もなく不可もなく、標準的な講師
こんな感じ?
こうみると、確かにどちらでも良さそう
あと、講座の開講は年明けなんだね
年内にもやりたいのにな
tac 2人とも多少キャラが濃いが実力は本物
大原 1人だけ 可もなく不可もなく、標準的な講師
こんな感じ?
こうみると、確かにどちらでも良さそう
あと、講座の開講は年明けなんだね
年内にもやりたいのにな
2023/07/25(火) 16:49:28.85ID:mxNT5lMv0
430一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/25(火) 20:08:19.57ID:lsQ5Bjf10 TACのロン毛(三原先生)は、知識とか授業は本物だよ!見た目や話し方で嫌だって人もいるのかもしれないけど。
2023/07/25(火) 20:20:35.62ID:L4SfFwh10
TACのもう一人の人と、大原の講師はどうだろう
特に特徴もなし?
特に特徴もなし?
432一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/26(水) 18:04:55.90ID:RoYDSOCI0 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
433一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/27(木) 12:49:40.86ID:sWd/Ubcp0 TとOどちらがおすすめですか?
434一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/27(木) 12:49:47.43ID:sWd/Ubcp0 TとOどちらがおすすめですか?
2023/07/27(木) 15:18:01.82ID:V+jEFTBu0
大原もTACも、年内開校は無くなっちゃったんだな
年明けから初学で受かるのか?
もしかしたらそろそろ試験科目から外されるんだろうか
年明けから初学で受かるのか?
もしかしたらそろそろ試験科目から外されるんだろうか
436一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/27(木) 22:00:04.35ID:s76RVjmR0 >>435
外れる事はないよ
外れる事はないよ
2023/07/27(木) 22:26:46.75ID:WT+FvBCD0
>>435
TACは年内あるだろ
TACは年内あるだろ
2023/07/27(木) 23:12:17.75ID:0HHLCctT0
いや、無いらしいぞ
問い合わせたから間違いない
問い合わせたから間違いない
439一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/28(金) 20:30:26.75ID:zJXD273K0 パンフ見たが、TAC9月開講は確かにない
2023/07/28(金) 23:25:11.94ID:qsDIAH190
TACもようやく9月開講やめたのか
441一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/29(土) 19:07:10.64ID:a+AVnQPY0 今年9月開講無いのは改正のためだと三原先生がTwitterで言ってた
442一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/07/29(土) 21:02:11.50ID:a3MCDwAA0 >>441
発泡酒とか変わるもんね。
発泡酒とか変わるもんね。
443一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/03(木) 10:35:09.07ID:2IiKMo830 みなし製造くるな
444一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/03(木) 22:13:42.74ID:kxBu+GBQ0 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
445一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/04(金) 22:13:54.44ID:GWEp4Fsz0 直前期から、TとOの両方受けたら大丈夫。
どちらかの答練が当たるかなと
どちらかの答練が当たるかなと
446一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/07(月) 13:26:29.67ID:/5+FsWaY0 明日の解答速報をよろしく!
447一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 09:20:10.17ID:QLeX4Zj50 みなし製造!
448一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 15:22:09.79ID:7spTrui/0 やばい、ねぼうした!!!
2023/08/08(火) 17:43:25.92ID:PLkZcR6x0
東京組終わり
記念受験多すぎやろ。。
消費から移動してきて、初受験だけど
温度差すごい
記念受験多すぎやろ。。
消費から移動してきて、初受験だけど
温度差すごい
450一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 17:55:26.96ID:+DXLO2PS0 >>449
俺の隣の方も1回も電卓叩いてない気がするw
俺の隣の方も1回も電卓叩いてない気がするw
2023/08/08(火) 18:00:53.93ID:PLkZcR6x0
1個判定間違えた
臼砲23のやつ
発泡酒やなくてリキュールよな?
やっちまったー
臼砲23のやつ
発泡酒やなくてリキュールよな?
やっちまったー
452一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 18:16:35.04ID:+DXLO2PS0 >>451
おそらく
おそらく
453一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 18:47:32.92ID:JUnNxBLs0 去年、受かるべきだった
454一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 18:48:55.91ID:I6CqU5FG0 >>453
今年、判定はそうでもなかった気がするけど税額計算あたりがすごいいらやしいというか何というか…理論も地味に時間かかるし…書く内容の取捨選択が大事だったような。
今年、判定はそうでもなかった気がするけど税額計算あたりがすごいいらやしいというか何というか…理論も地味に時間かかるし…書く内容の取捨選択が大事だったような。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 19:20:03.90ID:3vKrXSgA0 果実酒の発砲ありとなしのは
何とか気がつけた
理論の第1問は枠が狭すぎて作文だらけ
理論の2に時間もっとかければよかった
後悔だらけ
何とか気がつけた
理論の第1問は枠が狭すぎて作文だらけ
理論の2に時間もっとかければよかった
後悔だらけ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 19:52:25.36ID:UTQXgFOn0 >>454
計算はだいぶ易しくなったな。理論がピンポイント回答かなり大変な印象。ランクそこまで高い理論じゃなかったし、問2って大原予想から外れてないか?
計算はだいぶ易しくなったな。理論がピンポイント回答かなり大変な印象。ランクそこまで高い理論じゃなかったし、問2って大原予想から外れてないか?
457一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 19:53:34.26ID:I6CqU5FG0 >>455
あ、試験終わってからIの果実酒って課税移入したものだったかなあって思い始めてたけど、自社製造に炭酸水加えただけか。今見返しててあぶねえって思ったw
あ、試験終わってからIの果実酒って課税移入したものだったかなあって思い始めてたけど、自社製造に炭酸水加えただけか。今見返しててあぶねえって思ったw
458一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 19:54:40.80ID:I6CqU5FG0 >>456
逆に問1の5は大原当ててない?こっちの方がすげえ。TACはそこまで要点置いてなかったから
逆に問1の5は大原当ててない?こっちの方がすげえ。TACはそこまで要点置いてなかったから
459一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 19:57:08.21ID:3vKrXSgA0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 19:59:59.76ID:I6CqU5FG0 >>459
すまん、説明不足。それは間違えてなくてさっきまで、iが再移出控除対象なのかと思い込んでたってことです。笑
すまん、説明不足。それは間違えてなくてさっきまで、iが再移出控除対象なのかと思い込んでたってことです。笑
461一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 22:21:40.71ID:bimCggzd0 ボーダー83くらいかな?
462一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 22:24:21.29ID:JUnNxBLs0 87位かなぁ〜ボーダー
463一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 22:45:47.46ID:UTQXgFOn0 >>462
理論できました?
理論できました?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/08(火) 23:28:10.36ID:bimCggzd0 >>462
85くらいにならんかな。消費税の方が受かりやすいよねこれ。毎年かなり運頼みになってて沼。
85くらいにならんかな。消費税の方が受かりやすいよねこれ。毎年かなり運頼みになってて沼。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/09(水) 00:32:30.65ID:NkOHScQe0 >>464
じゃあ消費税にいけばいいじゃん!消費税は消費税で大変だけど。
じゃあ消費税にいけばいいじゃん!消費税は消費税で大変だけど。
2023/08/09(水) 01:25:43.87ID:irqh8sC00
消費税に合格している人は酒税の受験申込さえできないのに、まるで消費税に受かっているかのような酒税受験生がいるのな
スーパー受験生だね
スーパー受験生だね
467一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/09(水) 04:32:09.73ID:N4ru9SkL0 今年は過疎ってるね。
一昨年は、凄く盛り上がってたけど
一昨年は、凄く盛り上がってたけど
468一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/09(水) 06:52:48.07ID:eF+pOEwg0 消費落ち続けて、今年酒税に鞍替えしたけど、あまりの人数の少なさ
予備校での立ち位置のわからなさ
理論は題数少なくて楽だったけど
試験当日明らかにガリガリ書き込んでる人と、寝てるレベルの人の差がすごすぎる
合格者レベルになる人はたぶん100人くらい?そこは、もう大差がない気がするから運要素が強すぎる
今年ダメなら消費に戻るかなぁと、弱気になってる
予備校での立ち位置のわからなさ
理論は題数少なくて楽だったけど
試験当日明らかにガリガリ書き込んでる人と、寝てるレベルの人の差がすごすぎる
合格者レベルになる人はたぶん100人くらい?そこは、もう大差がない気がするから運要素が強すぎる
今年ダメなら消費に戻るかなぁと、弱気になってる
469一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/11(金) 07:16:24.15ID:GpbHQ+3F0 消費税3年酒税3年目だけどどっちもどっち。法人税コツコツが1番いいのかも。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/11(金) 10:15:04.42ID:9k48F5t90 >>469
法人税がちゃんと勉強したら一番受かりやすいっていわれてるからね
法人税がちゃんと勉強したら一番受かりやすいっていわれてるからね
471一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/11(金) 11:32:46.22ID:8+UOgbPc0 やはり、固定資産税のが良いかなぁ〜。
理論少ない順なら、酒税法の次だろうし。
理論少ない順なら、酒税法の次だろうし。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/11(金) 22:08:32.73ID:GpbHQ+3F0 院面したいけど税法マジで受からない。会計科目は2年で終わったがその後7年掛けてもダメだからおれの頭がダメなんだろう。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/11(金) 22:43:33.42ID:J3RGblWa0 みなさん、解答速報どうでした?
474一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/08/12(土) 07:28:24.50ID:ZMjD8JDb0 あの
レスを投稿する
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- 世論調査で日本人の72%が警察を信頼。国会への信頼29%、メディアへの信頼32%より圧倒的に高い [359572271]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]
- ワイの神ID見て😳