X

【2021】公認会計士試験Part38【令和3年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:58:00.22ID:G+bS09LE0
前スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1629850048/

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

このスレは企業監査免除のワイが監視しとるで
ワイは関西外大で受けてきた!みんなお疲れや!
ワイは三振リーチがかかっているんや…
なんとしても今回合格させて欲しい
ワイは大阪事務所だけじゃなくて東京も
選択肢に入れてるから関東民も覚悟するように

【2021】公認会計士試験Part37【令和3年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1629850048/
558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:49:45.59ID:iGztZygB0
>>557
10時19時で仕事切り上げとか無理でしょ?すげえな
559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:51:09.09ID:yARReJBp0
>>544
毎年それくらいだよ。原講師が言っていた
560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:51:15.13ID:obpk+mpI0
内緒やけど仕事は結果出せば、リモートワークで暇や。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:51:46.50ID:6HBWEJS40
外銀とか嘘くせ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:54:11.43ID:Oq0F2B3O0
>>546
結構合理的な内容だったと記憶しているが。少なくともボーダー割ることはあ「えないレベルだったぞ。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:56:29.06ID:obpk+mpI0
嘘くさいけど、監査と企業だけ受けたけど、どんな回答したか興味ない?
564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:59:05.21ID:obpk+mpI0
資格って名刺とCVにかけて信用につがるねん
565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:59:18.25ID:XU7LSS/x0
そっかリモートワークなんだな
会計学の日は受けられなかったのか
566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:59:19.54ID:6HBWEJS40
興味ねえよ 外銀なのに論文受からないとかアホだろ 
567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:02:24.86ID:lfpfEBqv0
>>566
三振リーチのお前が言うなよwwwwww
568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:03:21.33ID:obpk+mpI0
基本土日ってないよ
2021/08/27(金) 20:03:36.90ID:bN3wZDR90
俺社会人だけど五分五分くらいの感覚だわ
社会人って言う属性増やすために甘めに採点してくれ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:03:57.97ID:6HBWEJS40
>>567 俺は新卒時は外銀どころかメガバンクにすら書類落ちやったで 遥か上の外銀が論文落ちww 向いてないww
2021/08/27(金) 20:05:34.05ID:bN3wZDR90
外銀にいるのになんでこんな資格わざわざ受けるんだ
572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:06:35.19ID:M/JZYfOW0
TAC検討してるんだが、アクセスはコントレみたいな回転用教材という認識でいい?
2021/08/27(金) 20:08:44.49ID:bN3wZDR90
ちなみに俺は公務員だ
574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:12:44.75ID:obpk+mpI0
ディール次第で試験受けれないよ
575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:20:48.76ID:6HBWEJS40
論文落ちるレベルのやつがディールとか、片腹痛い 世の中ほんと肩書き主義だよなと思う
ディールww
576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:24:25.69ID:Go/Hc4Go0
こういう嫌味なやつたまにリアルでもいるよな
ID:6HBWEJS40
577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:24:43.10ID:6HBWEJS40
ファーーww 論文落ちは証券営業でもしてろや ぼけさ
578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:25:28.05ID:6HBWEJS40
ファーーww 論文落ちは証券営業でもしてろや ぼけが
>>576 俺はリアルでもこんな感じやから一緒に仕事することになったらよろしくな 潰されんように気をつけて
579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:27:18.87ID:Go/Hc4Go0
>>578
口調がCゴリみたいでなんか和んだ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:29:19.30ID:LLta2KLF0
>>562
監査は結構良い線いってるとは思うが企業は1は両方論ズレだし2-2に至ってはちょっと何言ってるかよく分からんかった
581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:29:45.02ID:0e9P1oBO0
メルカリ校だから明日予備校に忍び込んで会社のパンフレット拝借しにいこう。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:33:29.02ID:lfpfEBqv0
今回落ちたら三振リーチの人、短答受けんのか気になる。
免除あるけど免除申請できんのかね
583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:34:19.10ID:obpk+mpI0
一緒に仕事できたら嬉しいよ!
584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:36:15.55ID:whAZgLYZ0
485の者だが、計画生産量って実際操業度、標準操業度どっちのことですか?
585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:37:04.39ID:N3FI7iIz0
>>572
みんな回転に使ってるらしい。俺はめんどいから一回しかやらなかった。回転って考えると集中力が落ちるからさ
586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:44:31.98ID:MhqwXFVf0
CPAの経営学講師が試験以降一回も発言ないのはなんでなんや
去年は試験後1日くらいで模範解答出してたみたいだけど
587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:45:33.77ID:l0Q8QiqL0
>>572
2週間以内に全論点回せて便利だよ、
俺は初見+3月までに1回+8月に1回使ったわ
588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:46:29.59ID:ufd/x02m0
>>586
もう失意の中なんだよ。去年で信頼に傷がつき、今年なんてボロボロだろ。根本から見直さないとダメだよ、どこか有頂天に構えてたとしか見えないわ
589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:47:48.55ID:ZMCrXarL0
確かに経営学だけ沈黙やなw
2021/08/27(金) 20:48:14.71ID:bN3wZDR90
cpa経営学だけだんまりやな
591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:50:08.07ID:09tUj3Aa0
>>588
そういえばCPAって経営学強いって触れ込みだったよなぁ
2021/08/27(金) 20:51:31.55ID:7we65B1Y0
>>581
エージェント経由もあるぞ
593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:54:19.33ID:lTx3nCgD0
>>578
きっしょ
594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:59:00.72ID:aDRo13Xk0
人格障害自慢は哀れですね。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:12:34.51ID:whAZgLYZ0
計画生産量って実際操業度、標準操業度どっちのことですか?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:15:58.05ID:07O3n7Gm0
cpaの経営学は自信を失っている
597一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:17:41.91ID:5+j1CVRk0
経済学取ってる人ってTwitterとかにいませんあ?
統計はガチガチの理系だからキツそうだが経済はいけそう
598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:26:05.11ID:0e9P1oBO0
今回の試験はTACは結構的中させてますか?
2021/08/27(金) 21:27:16.64ID:whAZgLYZ0
150回工業簿記、全部原価計算のCVP出とるは(簡単

予定販売価格が予算販売価格に訂正されとるw標準操業度のことみたいだ
600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:34:20.81ID:liYkdwzp0
経営学なんかつぶやけよ
601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:38:28.96ID:sOeYnv550
経営学だんまり?
2021/08/27(金) 21:50:17.31ID:bN3wZDR90
経営学たぶんcpa生の出来が大分悪かったんだろうな
603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:51:53.49ID:TW5sB27y0
ボーダーについても軽く触れてほしいね
解答UPはもうどうでもいい
604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:52:21.94ID:v9qFSFg20
さすがに経営学去年と同じ17ボーダーはないだろ
605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:57:08.92ID:09tUj3Aa0
>>602
あんな経営学やったことないからな
模試だけで言うと大原模試の感じに似てたわ本試験は
2021/08/27(金) 21:58:56.94ID:bN3wZDR90
確かに大原の模試に感じは似てたがあれよりむずかった感じがするわ
平均は18点程度の気がするけどな
607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:59:21.73ID:TW5sB27y0
てかたぶんボーダー予想て自分とこの教材使ってたらこんくらい取れたかなって感じの予想よな
これで15/25とかやったら叩かれるから12/25とかにせざるを得ないんじゃない?
608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:02:13.41ID:9TB0WeZH0
>>576
嫌味というか負け惜しみだろ
メガバン書類落ちってどんなあれだよ
早慶どころかその下でもあり得ない
609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:02:55.16ID:ufd/x02m0
cpa生だがあれは無理。いつもと形式が違いすぎるし、なんとなく分かっても数値合わないしきつい。本当泣きたいし、cpaしっかりしてくれとも正直思ってる。cpa内で上位でも本番できないと意味ないじゃん、付いてきて大丈夫っていうあの言葉はなんだったの??
610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:03:39.40ID:ya8V9mMS0
大原の経営講師、大原生なら計算40/50とれるって動画で豪語してるぞ笑笑
611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:04:05.20ID:ZMKNq0wk0
>>607
一応全部CPAではやってるけどね
ただ純粋に問題が難しいから取れないだけで
612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:04:46.82ID:ya8V9mMS0
>>610
さすがにそれはないだろって思って大原生にきいたら、あれはないって言ってた
2021/08/27(金) 22:05:09.43ID:bN3wZDR90
というか問一のリスクシフティングの問題は0と350じゃないのか
これだけ納得いかんわ
614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:07:02.31ID:TW5sB27y0
まぁあれはないけど大原そこそこ相対的に高得点とってるのは事実なんよな
大原生だけの52ボーダー13-14やと思うわ
2021/08/27(金) 22:09:29.70ID:bN3wZDR90
フリーキャッシュフロー税金掛けてしまったけど結局掛けてなくても1問しか取れてなかったわ
616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:10:07.44ID:jceqjApW0
そういえばCPAの経営学はかなり良いとスレでも度々目にしてたな
逆にTACの経営はクソってのとセットで言われてたけどTACの人の出来もダメだったんだろうか
617一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:10:34.15ID:uN8NL2XX0
世代によって微妙に違うんだろうけど俺の世代ではメガバンは東大一橋慶應あたりなら面接行けばほぼ受かるレベルだった
マーチあたりでも書類は通るんでないの
2021/08/27(金) 22:11:08.29ID:bN3wZDR90
というかTwitterの上位陣でも10〜12くらいの人が多い気がするわ
たまに20とか取ってる人見かけるけど
619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:11:28.36ID:TW5sB27y0
Twitterで観測できるのcpaばっかりでサンプルが偏ってるんよな
大原極端に少なすぎるわほんとに
620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:12:08.72ID:eRGuzN9a0
経営の計算ボーダーは8-9/25くらいだと思うけどな
これでも取れるところノーミスレベルな気がする
2021/08/27(金) 22:13:43.76ID:bN3wZDR90
まぁcpaはリスクシフティングとキャッシュアンドキャリーあたりはC論点になってたし残りの2つも簡単な問題ではなかったから厳しいだろうな
622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:15:17.14ID:6HBWEJS40
去年受けて偏差値見る限り今年のボーダーは12〜14あたりやと思う それより上でも去年と同じ17ボーダーは絶対ないな
623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:16:31.35ID:FmmiwARI0
試験問題ってどこかで見られますか。経営学の問題気になる。
2021/08/27(金) 22:16:57.75ID:bN3wZDR90
>>620
俺も平均がそんなもんやと思う
ボーダーは10、11くらいかと
625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:17:36.14ID:d7lZFUmH0
もう少し落ち着けば、追加で3問正解できたな。。。
626一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:19:35.85ID:+VTK2QK40
>>623
https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/r3shiken/ronbun_mondai_r03.html
627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:20:13.82ID:DCYj/BFT0
ファイナンスは一見簡単そうな問1が一番難しかったわ
未だによくわからん
2021/08/27(金) 22:21:21.47ID:6Tc/kLCT0
cっ経営ここ2年は微妙なんか
629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:21:39.32ID:d7lZFUmH0
10と11の差より9と10の差の方が大きく思えるな。同じ1なのに
630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:21:49.87ID:eRGuzN9a0
>>624

だよね
多分難易度Aランク8箇所、他は難易度B.Cって感じだと思う
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:22:27.94ID:09tUj3Aa0
>>613
俺もこれにした
632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:23:00.64ID:c0bBtPmH0
>>613
これ、誰か解説できる人おらんか??まじで
633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:23:55.65ID:RmvJ8mvd0
株主有限責任で0のはず 俺もこれにした
634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:24:45.00ID:09tUj3Aa0
一応大手3校の模試受けたけど、経営学に関してはCPAとTACは問題の感じが似てた。テキストやっとけば取れるっていう問題
大原はちゃんと現場対応重視の問題って感じだった
2021/08/27(金) 22:25:26.37ID:bN3wZDR90
でもゼロならゼロって書けと問題文に指示入るよな
マイナスなら−の符号をつけることって指示も入りそうだし
その指示がなんもなかったよな
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:26:09.47ID:09tUj3Aa0
資産が無いって書いてたのがキーなのかな
負債と資本と同額資産があれば0と350になるはず
2021/08/27(金) 22:26:17.28ID:bN3wZDR90
というか租税もそうだったけど全体的に指示が荒すぎる
638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:28:08.92ID:eRGuzN9a0
投資200でNPVが350ってことは550入ってるってことで、550にしたけど正直よくわからんよな
639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:29:24.97ID:09tUj3Aa0
指示が荒いのに試験委員の納得いく答えじゃなかったら容赦なくバツにされるからな
どんな殿様商売だよ
640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:29:26.17ID:fTqKGTaz0
ここ埋没だと思って速攻捨てたけど他も対してできなかったわ
10/25だったしクソすぎる
2021/08/27(金) 22:30:35.96ID:bN3wZDR90
というか負債1000億だけの会社とか意味わからん負債で調達した資産どこいったんだよ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:32:22.31ID:/hgd2Q+n0
この傾向が続くなら大原ベースに監査だけCPA単科が無難かねえ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:32:52.10ID:VraCIQlh0
会社全体でみれば、初期投資200億、期末に550億のキャッシュが入るんだけど、入ってくるキャッシュは全部債権者に持ってかれるからなぁ。
つまりこの条件だと、株主は200億出資したところで、稼いだ金はおろか、元本まで全部債権者み持ってかれる。
債権者にとってはカモが200円出資し、会社が550億稼いでくれたおかげで、諦めかけていた債権を550億も回収できることになる。
2021/08/27(金) 22:33:05.57ID:HmHvB4aD0
試験委員にGC注記つけときますか
645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:33:16.54ID:3XCf1YXH0
>>639
世の中そんなもんだ
しかも実務家はともかく学者で試験委員に東大だの京大だのの教授いる?
試験委員だぞーっていばりたいようなのも悲しいが少なからず。
自分が試験受かったわけでもなし。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:33:42.09ID:TW5sB27y0
>>641
資産全部売却した赤字会社の解散前みたいな状況やな
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:34:32.66ID:n0U+iwWf0
CAPMの問題未だに分かりません
解けた人おる?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:36:55.16ID:zq6BzWHv0
>>585
>>587
サンガツ
2021/08/27(金) 22:36:56.65ID:bN3wZDR90
株主に利益がでないのはしゃーないにしても出資額すら全額もどってこないとかもう詐欺だろ
そもそもこんな状況設定がおかしいわ
650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:37:19.09ID:RmvJ8mvd0
資産なしの負債1,000億って、こんなんに投資する投資家そもそもおらんやろって気がするがツッコんだらアカンか
2021/08/27(金) 22:37:59.25ID:bN3wZDR90
>>650
机上の空論の議論をしろという問題だったのか
652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:38:24.66ID:TW5sB27y0
純資産が-1000億の状況てことやな
2021/08/27(金) 22:38:51.38ID:bN3wZDR90
まぁ学問的には有り得るんだろうけど資格試験で出す意味は理解不能だわ
654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:38:55.96ID:VraCIQlh0
>>647
βの意味を正しく理解しているかどうかに掛かってる。
βは個別証券の時価のブレ幅と市場のブレ幅との比を意味してるので、個別のブレ幅/市場のブレ幅で計算する。
そして算定されたβをもって個別の理論収益率を計算し、最後に理論収益率と問題文から計算した実際の期待収益率と比べて、いまの市場価格は割高なのか割安なのかを判断する。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:39:25.01ID:09tUj3Aa0
資産がない→分配するものがない
で特殊な考え方するとしか思えない
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:43:17.63ID:eRGuzN9a0
βの差額0.2って人多いから埋没な気がする
かろうじて問5-1の選択肢が−しかないから5-2が売り売りってわかるくらいじゃないかな
657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:43:22.30ID:TW5sB27y0
株主は投資してるけど債務超過だから分配されなくて
投資した金額だけ失うってことでしょ
違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況