「思うに」は迷惑だから書くなってのは司法試験委員が採点講評で述べてから一気に定着したようだが
それ以前は自分の解答論証の中で判例一般説通説を述べている部分と自論を展開する部分を明示的に区別して表示する為の回答作成上の技術・テクニックとして使われていたらしい
だから「思うに・蓋し」は裁判官くらいしか使わない表現であって偉そうでNGってのもアレだとは思うんだけどな
そら試験委員が言うなら使わんけどさ