前スレ
税理士試験 消費税法 Part.124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1563334392/
/ /| |ヽ |ヽ |
| / \ | \、 | \ |
\ レ \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \ _ /
ヽ ___ヽヽ___  ̄  ̄||ヽ \ \/_ ヽ´
ヽ´ | ! iヽ\ i ! l | (‐、 )
∧ ヽ:、v_」| ヽヽ‐/ 、__/
lヽ ヽー´ _  ̄ /_
ヽ| 、、、 ヽ ` ` ` /| \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ _, / | \ | 消費税が増税? 22世紀じゃ、時間を隔てて
_\ / L \ < お買い物ができるから関係ないわ。税金は全部、
/ > 、 イ \ _ \ | 税金鳥が持っていっちゃうのよ。
/ / ー i ' __i ヽ ヽ\, ) \__________
i ノ / , :‐‐'''' ノヽ  ̄
|/| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ' ー、
 ̄ / ̄ ヽ
/ 、 |
/ ヽ ヽ
// 'iヽ 、 \
)i l l 、
/ ヽ | ヽ
| i / i
/! ; ; |
l ヽ ー―‐ '、/ /' ̄ l
i i ̄ _, ――ト // ̄ ̄ i
ヽ ト | ∧ l
ト l | / ヽ i
探検
税理士試験 消費税法 Part.125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/03(土) 03:45:30.04ID:aNkqNn+P0
654一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:37:29.16ID:Gain/X2s0 >>646
同士
同士
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:37:37.86ID:C2eJWTv10 計算問1調固判定までいけるじゃん!→問2えぇ…
理論問1いけるじゃん!→問2えぇ…
合格レベルの人は時間ちゃんと使えたんだろうなぁ
理論問1いけるじゃん!→問2えぇ…
合格レベルの人は時間ちゃんと使えたんだろうなぁ
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:37:45.70ID:zVq6UI4g0 >>647
利子を対価とする金銭の貸付で非居住者に対するものだから、それに係る課税仕入れはA対応になるって、めっちゃ非課税資産の輸出の論点やんけw
利子を対価とする金銭の貸付で非居住者に対するものだから、それに係る課税仕入れはA対応になるって、めっちゃ非課税資産の輸出の論点やんけw
657一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:37:51.79ID:wb4sMIK30 ぎゃークレジット年会費拾い漏れたワロローン
658一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:38:11.67ID:t8YPl76P0659一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:38:14.19ID:dQgBR2bD0 ゴルフは共通やね、残念〜
国外移送と法31で800000だっけ?
国外移送と法31で800000だっけ?
2019/08/06(火) 18:38:43.57ID:tdEZfzi50
国外に詳しい国内の弁護士
ニヤけてしまったわ
誰も引っ掛からんやろ
ニヤけてしまったわ
誰も引っ掛からんやろ
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:38:47.96ID:H0vjM8/70 >>637
やぐじゅんってどうなったの?
やぐじゅんってどうなったの?
662一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:38:51.24ID:bT2suE080 自分が何答えたかもう忘れた
663一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:39:13.49ID:zVq6UI4g0 >>647
その証拠に資料(8)で外国法人乙社から社債利息受け取ってはるで
その証拠に資料(8)で外国法人乙社から社債利息受け取ってはるで
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:39:16.78ID:/rG0Scs60 法31は700000円
665一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:39:59.64ID:dQgBR2bD0 そうだ40万と30万だったね
666一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:40:11.27ID:wb4sMIK30 >>654
同士よ。去年からなんか割り切れる傾向にあるんよね。パーフェクトあるか?
同士よ。去年からなんか割り切れる傾向にあるんよね。パーフェクトあるか?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:40:14.41ID:bT2suE080 >>660
「なるほど国外……いや普通に国内じゃん」くらいには引っ掛かった
「なるほど国外……いや普通に国内じゃん」くらいには引っ掛かった
668一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:40:58.49ID:NHGFWpS90 >>655
理論問1、一部はむずかったけどね
理論問1、一部はむずかったけどね
2019/08/06(火) 18:41:38.73ID:tdEZfzi50
ここ見てると区分判定は行けてそう
理論勝負かいな
理論勝負かいな
670一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:41:40.65ID:kcSEwTig0 >>663
ごめりんこ、30万足したの忘れてたわ笑
ごめりんこ、30万足したの忘れてたわ笑
671一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:41:57.99ID:wb4sMIK30 簡易の定義ってどこ載ってるの?
完全作文なんだが。とりあえず同一性を保持しつつ〜的なことは書いた。
完全作文なんだが。とりあえず同一性を保持しつつ〜的なことは書いた。
672一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:42:58.78ID:DHpO6cnQ0 理論シンクロナイズド消費税
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:44:45.95ID:6u7pspt+0 去年の突破者だけど今年はムズそうですね。
俺も明日の法人に向けて気を引き締めねば
俺も明日の法人に向けて気を引き締めねば
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:45:59.15ID:BFXDZ5up0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:46:28.12ID:NHGFWpS90 AもBも割り切れない
676一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:46:32.31ID:wb4sMIK30 リドクの106ページに載ってたわw
理マスに載ってない理論のベタ書ってできる奴日本に三人くらいだろ。
とりあえずみなし仕入率だけ書けたら合格答案でいいですか(涙)
理マスに載ってない理論のベタ書ってできる奴日本に三人くらいだろ。
とりあえずみなし仕入率だけ書けたら合格答案でいいですか(涙)
677一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:46:43.39ID:TeRztmPc0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:47:22.38ID:ymzvllnR0 1月未満の土地の貸付けはあれは非課税?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:47:50.81ID:kcSEwTig0 >>639
これだれか教えてエロス
これだれか教えてエロス
680一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:48:04.03ID:NHGFWpS90 いやぁそれにしてもすごい難易度と量だったな
今更ながら笑えてくる
今更ながら笑えてくる
681一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:48:12.58ID:wb4sMIK30 >>677
でも2枚あったじゃないっすか(´;Д;`)
でも2枚あったじゃないっすか(´;Д;`)
682一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:48:39.02ID:NHGFWpS90683一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:48:58.84ID:ymzvllnR0 >>679
課税取引にしました!
課税取引にしました!
684一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:49:03.63ID:BFXDZ5up0 >>678
おれは課税にした!
おれは課税にした!
685一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:49:21.59ID:RTrs2ujH0 >>678
契約は1ヶ月以上なので非課税でしょ。
契約は1ヶ月以上なので非課税でしょ。
2019/08/06(火) 18:49:36.63ID:8NvmigvJ0
これ予備校もボーダー設定できないだろ
687一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:49:39.20ID:ZIaLW7vn0 多分課税だと思う。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:49:46.39ID:bvTfPVt+0 契約ベースだろうね、じゃないとあんな書き方しない
689一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:50:00.89ID:BFXDZ5up02019/08/06(火) 18:50:15.66ID:J0wIlZzE0
>>679
6−1−4 令第8条《土地の貸付けから除外される場合》に規定する「土地の貸付けに係る期間が1月に満たない場合」に該当するかどうかは、当該土地の貸付けに係る契約において定められた貸付期間によって判定するものとする。
非課税だってさ
6−1−4 令第8条《土地の貸付けから除外される場合》に規定する「土地の貸付けに係る期間が1月に満たない場合」に該当するかどうかは、当該土地の貸付けに係る契約において定められた貸付期間によって判定するものとする。
非課税だってさ
691一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:50:34.79ID:TeRztmPc0 >>685
契約は関係なくない?
契約は関係なくない?
692一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:50:36.44ID:kcSEwTig0 >>685
迷ったのそこなんやけど、住宅の貸付のカッコ書きみたいな記載なかったから、実質判定なのか住宅の貸付に準じて考えてよいか迷った
迷ったのそこなんやけど、住宅の貸付のカッコ書きみたいな記載なかったから、実質判定なのか住宅の貸付に準じて考えてよいか迷った
693一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:50:37.06ID:Oro/lwWB0 特定新規で無駄に時間使った。兆個判定までしか出来なかった
694一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:50:41.82ID:qntRtTPR0 あれは契約ベースだから課税のはず
695一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:50:52.18ID:C2eJWTv10 俺は契約ベースと習った気がするぞ
696一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:51:38.87ID:kcSEwTig0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:51:53.13ID:wb4sMIK30 >>674
卸売業って書いてなんか違和感感じたんだけど今思い出したら卸に行ニンベン付けてたわワロローン
卸売業って書いてなんか違和感感じたんだけど今思い出したら卸に行ニンベン付けてたわワロローン
698一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:52:02.66ID:qntRtTPR0 >>696
あ、ごめん間違えた非課税w
あ、ごめん間違えた非課税w
699一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:52:03.21ID:BFXDZ5up0 お前らよく考えろ!
契約を変更しているはずだろ!!
契約を変更しているはずだろ!!
700一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:52:15.50ID:/nfKvb4J0 ここ見てると、つくづく4/105の時代に受かっといてよかったわって思う。
来年なんて税率だけで、ひっかけ問題が作れそうな予感。
来年なんて税率だけで、ひっかけ問題が作れそうな予感。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:52:26.51ID:00+nasBl02019/08/06(火) 18:53:27.80ID:g/14IoEi0
契約やな
非課税やと思うよ
非課税やと思うよ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:53:34.12ID:wb4sMIK30 契約ベースで非課税。
これは自信ある。何度か解いた。
これは自信ある。何度か解いた。
2019/08/06(火) 18:55:30.76ID:g/14IoEi0
広告宣伝費はどうした?
最初のは振り分けて、2回目はAで合ってる?
スゲー分かり辛かったけど仲介料の為の広告宣伝費やからAにしたけど
最初のは振り分けて、2回目はAで合ってる?
スゲー分かり辛かったけど仲介料の為の広告宣伝費やからAにしたけど
705一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:55:34.56ID:kcSEwTig0 広告費54000円の国外?
706一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:56:00.60ID:NHGFWpS90 >>697
俺、事業者に対する資産の譲渡って書いてしまった
俺、事業者に対する資産の譲渡って書いてしまった
707一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:56:59.99ID:kcSEwTig0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:58:49.19ID:bvTfPVt+0 仲介関係は全部A!
709一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:59:10.09ID:RTrs2ujH0 >>708
ですね!
ですね!
710一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:59:19.87ID:ZIaLW7vn0 多分課税だと思う。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:59:50.60ID:kcSEwTig0 基準課売385,626,666
中間11,103,600かな?字が下手過ぎて、自分のメモ読み取れん笑
中間11,103,600かな?字が下手過ぎて、自分のメモ読み取れん笑
712一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 18:59:58.22ID:NHGFWpS90 2回目は全部Aだわな
713一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:01:01.76ID:5pKppJIa0 直前に大原の総まとめの総合問題の不動産業解いてて良かった。
ほとんど同じだったわ
ほとんど同じだったわ
714一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:01:37.65ID:P8Z7Z0GG0 ツイッターみると結構簡単だったみたいね。みんなよく勉強してるわっ。
俺は時間足らんし計算問2からやって簡易の理論爆死した。来年もよろしくな
俺は時間足らんし計算問2からやって簡易の理論爆死した。来年もよろしくな
715一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:01:59.96ID:00+nasBl0 仲介にかかるやつは全部課のみはよく出るね
2019/08/06(火) 19:02:04.79ID:bG020EQp0
計算問2の脳義務白紙の人いる?
717一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:02:19.11ID:AmGZoI2M0 >>578
あったんだよなー、おれも見落とした。泣きたい。
あったんだよなー、おれも見落とした。泣きたい。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:03:07.08ID:BFXDZ5up0 >>704
そこはおれも判断に迷った
そこはおれも判断に迷った
719一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:04:04.12ID:GZ+RX4Ic0 実際に一月未満の料金しかもらってないから、契約変更したってことだろ。契約書には金額が記載されてるから。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:04:27.17ID:wb4sMIK30 そうか、その他事業の原価だからAか。
自社の売上に対応するのかと思ってしまった。
せっかく売上は全部課税にしたのに原価との対応関係見落としてた(6)は全部Aやね。
自社の売上に対応するのかと思ってしまった。
せっかく売上は全部課税にしたのに原価との対応関係見落としてた(6)は全部Aやね。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:05:46.63ID:XvxsWl8M0 理論の問1の取引の態様ごとの証明方法って何を書けばいいのかわからなかった
誰か教えてください
誰か教えてください
722一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:06:07.09ID:NHGFWpS90 >>719
契約変更とか勝手に補足すんなw
契約変更とか勝手に補足すんなw
723一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:07:12.51ID:z5ROTnOa0 >>721
たぶん役務提供は契約書の保存とか書かせたいんだけど、あれは普通は書けないからいいよ
たぶん役務提供は契約書の保存とか書かせたいんだけど、あれは普通は書けないからいいよ
724一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:07:20.50ID:kcSEwTig0 >>720
全く同じことしてもたわ
全く同じことしてもたわ
2019/08/06(火) 19:07:44.82ID:jtOTczAE0
>>721
輸出免税の帳簿書類の保存とか輸出物品販売場の旅券の写しetcじゃないの
輸出免税の帳簿書類の保存とか輸出物品販売場の旅券の写しetcじゃないの
726一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:08:10.81ID:BFXDZ5up0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:09:05.19ID:BFXDZ5up0 >>720
気がついたのに一旦飲み込んで全部ABCに分けちゃったよ w
気がついたのに一旦飲み込んで全部ABCに分けちゃったよ w
2019/08/06(火) 19:09:08.17ID:TuNNA9g30
簡易の(1)ロって 通常の届出制限のケースと高額特定資産取得のケースでいいよな?
2019/08/06(火) 19:09:08.83ID:bG020EQp0
国外移送の具体例って何書いた?
国外支店への商品輸送とか事務機器等の輸送って書いたんだけどどうなんだろ
国外支店への商品輸送とか事務機器等の輸送って書いたんだけどどうなんだろ
2019/08/06(火) 19:09:11.23ID:wiuH/cM00
理論問2と計算問2の採点配分少なめでお願いしたいです…
731一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:09:34.20ID:bvTfPVt+0 輸出許可書って書いちゃった
2019/08/06(火) 19:09:43.22ID:5nc4F1tN0
今年はO、Tどっちの勝利?
733一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:10:00.14ID:bvTfPVt+0 O
734一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:10:46.67ID:wb4sMIK30 >>717
どこ?
どこ?
2019/08/06(火) 19:11:40.09ID:Af2tgKB90
確かlecの模試に事業区分の問題でてなかったっけ?
736一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:12:01.82ID:F/I3q29n0 理論2問目の(1)ってみなさん書けました?
737一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:12:18.83ID:T4v/WE4u0 理論問1 配点30 ボーダー23
問2 配点20 ボーダー13
計算問1 配点40 ボーダー30
問2 配点10 ボーダー5
合計71点ボーダー
問2 配点20 ボーダー13
計算問1 配点40 ボーダー30
問2 配点10 ボーダー5
合計71点ボーダー
738O模試32%T模試35%
2019/08/06(火) 19:12:26.19ID:kcSEwTig0 名前に普段の成績いれるか、普段30%より成績低い人だけ敬語使うとか、やろーや。どんな人の発言か分かりづらいです(敬語)笑
739一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:12:38.81ID:4/KBguN60 >>716
流石に白紙はまずいから3期目は書いたぞ
流石に白紙はまずいから3期目は書いたぞ
740一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:13:04.97ID:BFXDZ5up0 このスレですら良くできてる奴が全くいない
今年のボーダーは低いぞー、
今年のボーダーは低いぞー、
741O模試32%T模試35%
2019/08/06(火) 19:13:49.55ID:kcSEwTig0 >>738
みんな、守ってください笑
みんな、守ってください笑
742一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:13:58.57ID:BFXDZ5up0 >>737
もっと低いわ
もっと低いわ
2019/08/06(火) 19:14:24.85ID:wCRxPGdZ0
なんか今の消費って法人より難しそうだな
744O模試32%T模試35%
2019/08/06(火) 19:14:27.99ID:kcSEwTig0 >>742
守れよ、守ってくださいませんか?
守れよ、守ってくださいませんか?
745一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:14:32.80ID:dQgBR2bD0 しかし振り返ってみれば予想全外しか。
書類の保存 スカ
課税区分 スカ
税額控除 スカ
リース工事 スカ
書類の保存 スカ
課税区分 スカ
税額控除 スカ
リース工事 スカ
2019/08/06(火) 19:14:33.71ID:bG020EQp0
>>737
そのボーダーはさすがにない
そのボーダーはさすがにない
747一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:14:44.79ID:wb4sMIK30 >>740
配点にメリハリ付けて例年通りにするんじゃない?計算40点10点とかで。
配点にメリハリ付けて例年通りにするんじゃない?計算40点10点とかで。
748一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:15:00.39ID:T4v/WE4u0 >>742
そうなの?wみんな出来てる雰囲気だけど。
そうなの?wみんな出来てる雰囲気だけど。
2019/08/06(火) 19:15:28.42ID:jtOTczAE0
>>747
仕入税額控除全部ボツにしたと言われる相間を思い出すな
仕入税額控除全部ボツにしたと言われる相間を思い出すな
2019/08/06(火) 19:15:59.35ID:bG020EQp0
751O模試32%T模試35%
2019/08/06(火) 19:16:23.58ID:kcSEwTig0 みなさんタメ口なんて模試の成績とか相当良かった人たちなのですね!(敬語)
752一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:16:51.80ID:wb4sMIK30753一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/06(火) 19:17:41.64ID:Oro/lwWB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【新潟】「列車の屋根の上に人が…」停車中の列車の上で遺体発見…唯一の所持品のスマホから愛知県在住の42歳無職の男性と判明 [樽悶★]
- 米国大統領 vs 世界的心臓外科医 vs 世界的生成AIエンジニア
- 【悲報】森保監督、佐野海舟の性的暴行逮捕を「ミス」と連呼して大炎上… 日本人にとってはパスミス程度の話 [452836546]
- 【悲報】国土交通省、税金でマイクラ [279254606]
- ▶破壊されない兎田ぺこらスレ
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]