X



税理士試験 国税徴収法 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/15(土) 23:15:07.36ID:zg4F21UV0
前スレ
税理士試験 国税徴収法 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1533574183/



 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | お金のない人から無理矢理税金を
      _\              /  L     \ <  徴収するなんて酷いわ! もっと、心
    /  > 、         イ     \   _ \  |  の優しい人と結婚したいな☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:38:33.78ID:i2f++Kzs0
310先生もうやめなよ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:40:03.73ID:DmzrlGZE0
結婚できなくて鼻息止まらないからって5chばっかりやっていたらダメだよ
2019/03/03(日) 19:46:04.76ID:6Igx3pbG0
>>624
>>625
はい、誹謗酋長罪
627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:44:18.82ID:nzOAsGFV0
Sが良いと言っている受講生って、誰が講師であっても、
結局、自分自身の問題と考えている人なのでは?
受講生へのアドバイス等、N先生と両極端。
ビデオだけだど、ユルユルで、試験対策としてキツイ。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:41:37.96ID:aeARdZzB0
あっ、それ俺だ
自分自身というか、この試験、ある程度までいったら運だからと思ってる
629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:51:33.35ID:z4ELCxdR0
色んなサイトを見ると
S藤の評判がやけにいいんだよな。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:31.05ID:lW5XYaLJ0
310先生、ダメですよ
結婚できなくて鼻息止まらないからって5chで自演したら
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:46.52ID:HOgwkdr50
>>629
例えばどこだよ
632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:01:10.71ID:z4ELCxdR0
>>631
国税徴収法 S藤でググったらいい評判ばかり出てくる

俺は大嫌いだけどな。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:02:48.89ID:GJBGV4q70
>>632
トンキン土人乙
2019/03/05(火) 23:33:52.53ID:oSA2bcLJ0
そんな物好きはいないとは思うが、もし国徴を最初から2年計画で勉強するのであれば
一年目のS先生は有りだと思うw
2019/03/06(水) 06:34:21.87ID:bF1/FKuv0
>>634
関西土人乙
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:49:14.63ID:RIUwPIUp0
まぁブログだろ
あれはステマばっかりだからな・・・
637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:27:24.48ID:QtgOqkgX0
>>632
このスレしか出ないわけだが
2019/03/06(水) 23:06:14.42ID:yHC3gX+C0
話しにオチを求められたり、ボケを強要されたり、やってられんわ
2019/03/06(水) 23:07:32.85ID:yHC3gX+C0
スンスン、スンスン、スンスン、ズー
を何時間も繰り返して、大丈夫か?
640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:50.09ID:lQ7CfncC0
ちなみに、3月10日生まれっうのはネタだから

そこまでしてウケ狙って人気とりたいとかマジでキめえよ

関西弁で授業したいならマジでさっさと大阪帰れに同意
あの、〜自分さえ良ければ〜の性格の悪さで嫌な思いしまくったわ
2019/03/10(日) 12:36:41.88ID:Pka/A0Ry0
トンキン土人の嫉妬乙
2019/03/10(日) 21:37:21.58ID:DKW2asPm0
直接本人に言えば?

情けない
2019/03/10(日) 21:40:17.08ID:DKW2asPm0
ネット上の講師に対する誹謗中傷は
Tでも問題になってたからな
644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:29:16.53ID:Vn4KpGVW0
310先生は大丈夫でしょ
講座でも受講生を煽る発言をよくしてるし、楽しんでるよ
645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:38:06.65ID:KmF27K/H0
蓼食う虫も好き好き、だし、他人の趣味趣向はともかく…。

質問電話は、困る。
Oもそれくらい分からないと。
質問電話の録音をして、どう対応しているか、
管理したほうが良いと思う。

ビデオ通信見れば、直ぐ分かるんだが。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:54:11.35ID:Vn4KpGVW0
それにしても普通に講師の仕事していて、ここまで嫌われるっていうのも才能だよなぁ
こんなに嫌われてる奴、ほかにいないぞ
2019/03/11(月) 21:54:47.41ID:NWswZ7GN0
スンスン、スンスン

ずーっとこれやってるの、マジでこれ辞めて欲しい

お前ら体験したないだろ?

ずーっと、スンスンスンスンだからな
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:03:37.93ID:KWvM5OxX0
>>647
ボイパの練習してヒカキンに対抗するらしいぜ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:22:01.53ID:fFQNBBru0
310先生の夢を見ました。
最悪でした。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:52:34.58ID:nOqhn8PA0
310先生お誕生日おめでとう
651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:11:26.03ID:dUj3QzLv0
>>1
近未来には会計作業員の雇用無くなるじゃん。失業かな。



政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育
https://r.nikkei.com...932250W9A320C1SHA000
652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:59:14.31ID:ufpGEOit0
松山市と富士通、職員の作業自動化を実験
2019/4/3付日本経済新聞 地域経済
https://www.nikkei.c...52750S9A400C1LA0000/
653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:25:14.59ID:rFplUgPU0
関西弁野郎
てめぇまともな日本語話せねのかよ死ね!
何言ってかわかんねえだよ
講師なのに標準語って何か知らねえのかよカス
関西弁使いたいならさっさと大阪逝けよ
2019/04/08(月) 08:59:55.35ID:2Bf1znGA0
トンキン土人乙
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:01:18.68ID:6EjWc7nw0
310先生の雑談がクソつまらないんだけど。
2019/04/08(月) 21:43:00.21ID:3B7FtVeP0
わかる
ネットでみてるけど現場の雰囲気はどうなん?実際
2019/04/08(月) 23:28:22.13ID:46HMKpAc0
>>655
反日集団立憲民主党に汚染されているトンキン土人乙
658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:25:48.01ID:k5Rg8vN30
灘高出身の担当医は関西弁を一ミリも使わないのになぁ

なんつうか執着心が強くガキ臭い高年齢者。とったところだろうか
コクチョウの講師でなかったら関わりたくないタイプ

アウトプットのために大原に居るようなもん。
授業自体はネットスクールのほうが良くできてる。
2019/04/10(水) 17:55:08.76ID:49zdMvdH0
>>616
第2回は82点でした
時間たらねーよ時間余ったやつおるん
660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:06:28.00ID:MccCm/NS0
>>659
まだ結果見てないけど、
焦り過ぎでミスしまくりしたわ。

とにかく時間が足りなさすぎる。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:03:48.88ID:2WLQWX1t0
今度は自作自演の埋めか

確かにガキ臭い
2019/04/14(日) 16:26:02.76ID:eT1dFrq10
今回の確認テストはボロボロだったニダ。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:01.54ID:0Pk92/fL0
こちらも第二回確認テストはボロボロでした。。。

何回もO原の講師には勉強方法など相談してるのですが
とりえあず理解、理解ってだけ言われます、
勉強方法がいまいち定まってないんですが、合格された方々はどんな勉強方法してたんでしょうか?

ちなみに前年9月からの初学者です。
今年消費税と国税徴収法受けます。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:34:27.35ID:tX7E5iSt0
関西弁て誰のことですか?、
2019/04/16(火) 09:10:56.91ID:2jzZgHz60
今年から答案用紙がA4みたいだけど、行の高さはどんな感じなんだろうね
2019/04/17(水) 23:09:33.68ID:6xBMZEkw0
ヤフオクで公売商品見るの楽しい
そこから差押手続妄想したり
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:53:44.10ID:RU7br3rl0
みんな、今の時点で暗記何週してる?

A・Bランクそれぞれ。
2019/04/22(月) 19:17:58.12ID:03KLPoYa0
>>667
3-18のみ
2019/04/22(月) 19:39:19.26ID:m8h1MpXH0
まだAの一周目が終わってない
3-11からがしんどすぎ
670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:31:34.37ID:jE4glWek0
仕事してる人間の場合、連休明けまでにとりあえず1回転していないと
合格は難しいと思う
2019/04/23(火) 01:07:09.11ID:CTOlRE6Y0
理サブ1-1本試験にもっていく?
1-6とか
2019/04/23(火) 06:27:15.99ID:rrT/KLwF0
あたり前田のクラッカー
2019/04/28(日) 19:39:02.30ID:+OexF2It0
猶予の申請手続理サブに載ってるけど最近のトレンドからいって絶対でやんやろこんなん
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:45:49.20ID:clbi2ScH0
ベタは全部もっていかないと出たら合格する奴らは絶対落とさないからそれだけで落ちるよ。
ミニ税法とは言え結構シビアだから。ガチ勢だから。
あともうちょっと言えば、ここは捨てるなんて奴は他の理論も完ぺきではない。
それで合格する時もあるだろうけど。
俺は初学の時に前年の過去問に質問審査が出てたから質問審査出ないと思って切ったら
前年とは違う部分で質問審査出てそこはできなかった。Aで落ちたけど、もし書いてたら合格してたかもしれない。
翌年全部完璧にしていって合格したけど。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:46:32.52ID:zn0xT4TT0
ベタは全部覚えた上でテキストを読み込む
努力が必ずしも報われるとは限らない他税法科目に比べて
愚直な努力が必ず結果に結びつく科目
要領の良さよりも努力できるひと向きですね
676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:40:51.03ID:FAmhyQy50
まぁ理論勝負だからな
細かく詰めていけたやつが勝つわな
677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:43:55.36ID:2cDUEjox0
今、理論勉強を頑張ってますよん

後310先生、あなたを許しませんからね
678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:49:08.16ID:NwQIws4n0
何か言ってるー
ちょーウケるんですけどー
679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:49:14.98ID:rhttyYHA0
毎年この時期になると理論どこまで覚える?
が始まるけど、全部持っていかないと落ちるからね
2019/04/30(火) 12:27:40.90ID:kpftjXZ70
S先生より遥かに細かそうなN先生に暗記はそこまで重要じゃないと言い切られてちょっとビックリ
そうなのかぁ〜って思ってたけどこのスレを見るとやっぱりみんな覚えてて当たり前なんだな
681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:46.72ID:feDj8ce60
結局は国税徴収法といえど、
母材は合格済みのやつらがメインだから熾烈な競争だわな
2019/04/30(火) 13:03:17.78ID:B/OlB6Y+0
>>677
トンキン土人乙
683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:11:08.81ID:MC4HxROR0
>>681
基本ラス1の人たちの戦場だから
母材のみとかは分母にしかなれない
684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:25:58.56ID:3DGCYqJ80
簿財持ちの院免で何か税法1つ取りましょうの科目ではないのか
685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:30:18.11ID:FAmhyQy50
それですら10%前半くらいの試験を2つは合格してる大卒者だからなぁ
そりぁキツイよ
2019/04/30(火) 15:56:56.28ID:EDFPcOrt0
そら覚えるに越したことないけど出題実績もないのに猶予の申請手続に★2つついてる理サブに違和感もっただけやで
674の質問検査権捨てるのはあかんやろ超重要論点は近年出たとか関係なくもっていく
687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:03:47.89ID:clbi2ScH0
暗記は重要ではないの意味が違うと思う。
結局本番はある程度作文勝負になるから、的をはずさない事が一番重要なことには変わりない。
試験委員が聞きたいことの的を外すと0点だからね。
その意味で理解が重要。
ただ作文勝負と言っても暗記してる奴としてない奴の差は出るので結局暗記は大事。
一字一句までとは言わなくてもかなりのレベルで暗記してないと文章表現で負ける。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:06:18.96ID:lQJBPdJr0
お前ら負け組童貞がアイドルとSEX出来る方法なんて
絶対に認められない!

https://imgcap.sokmil.com/pict/capture/0717/stm0717/ol/ol_stm0717_02_T1441596735.jpg

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTmm039LTl8anB2pllMbvKCdvP7IA4RIeWGzFMQp5hBtYfQgOp_

http://img.erogazounosuke.com/post3/967/s/11.jpg

http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:35:20.36ID:vGv91WNo0
令和元年から山藤が嫌われてて激ワロタw
2019/05/01(水) 19:35:22.15ID:jhUkdrdB0
トンキン土人乙
2019/05/02(木) 06:56:03.52ID:Nm51uGRW0
GW子供がいないので、久しぶりにリビング学習。大原のネット補講見終わった俺に、嫁が「解説少ないね。見る時間もったいない。」と核心突かれた。
2019/05/02(木) 13:19:57.63ID:ufm5Cv3X0
ままま、ひとまずお茶でも飲んで聞いてくださいよ伸びでもして聞いてください
693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:04:34.97ID:KxfgSZgX0
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1556629332

国税徴収法を知らない奴らが大騒ぎ
694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:45:43.72ID:+yDrgMun0
事例問題の回答の仕方
OとTで違うけど、どっちがいい?

国税庁はどっちでもいいんだろうけど。
Tはボリュウムが多くなる。
Oは簡潔すぎて大丈夫かと思う。
Oからも多くの合格者が出てるけど、1,2点の勝負の時心配だな。
国税庁はどっちを望んでるんだろう?
2019/05/04(土) 01:54:02.15ID:A2dq+0pf0
出題者の意図を考えて過不足なく答える
2019/05/04(土) 08:49:23.05ID:gQl6t6gY0
ほとんど全ての資格で、TACは「長い」
大原、LEC等々他の予備校は簡素にまとめる
2019/05/04(土) 12:38:23.96ID:gN7iYnlh0
もちろんあれを完璧に書ければ確実に合格なんだけど
相続税とか絶対に書ききれないくらいの模範解答だったりするし
2019/05/04(土) 13:14:41.94ID:mKHG2WJf0
うちの校舎の先生もあれはあくまで模範解答ですからと言ってた
699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:07.60ID:lL2dBOMb0
FUN FUNぷぅ〜
2019/05/11(土) 10:23:54.35ID:6SgPK9I60
なかなか頭に入らねえ
701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:03:14.01ID:Ygy4kajR0
5月病じゃないけど、今が1番ダレる時期だな。
ここで頑張って踏ん張ろう。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:26:49.08ID:PENlTLpg0
初学だけど受かる気が全くしない
2019/05/12(日) 18:45:25.13ID:/k8Ga3Mn0
まだ理論暗記0問ですが、まだ間に合いまつか?
2019/05/12(日) 18:53:34.42ID:QuLL/bu80
たまたま暗記できた理論で合格する可能性もあるから、
試験の申し込みと出席だけはしとけ
2019/05/13(月) 01:49:41.68ID:JHLcaKrJ0
初学のわい、すでに計算を捨てる
2019/05/13(月) 03:23:16.38ID:G3TEfgkQ0
仮担保あたりから急にわけわからなくなってここ数回の計算はもはや意味不明だわw
707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:19:47.84ID:JJJnxSAu0
税金払いたくなかったら知り合いに財産を安く譲ってやればいいわけかw
イザとなったら税務署はソイツ宛に税金払えって言ってくるみたいだしなw
俺の税金を合法的に肩代わりしてくれるなんてすげえなww
てか第二次納税義務怖すぎマジでwww
708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:14:47.37ID:GOZLXlVZ0
J内T則ハチワレ(鮫)に喰われて死んだけん今夜お葬式
709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:44:37.40ID:8iMm5Ikz0
>>707
譲った財産の範囲でだから、君が徴収されてんのといっしょじゃね?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:01:41.29ID:n3bBoqWU0
過去問やりはじめたけど、とても解答デキルキガシナインダケド
2019/05/18(土) 18:13:12.83ID:tLrxYGKt0
換価配当以外だいたい覚えたわ
過去問は「は?日本語でおけ耐性」つけるためのもんやろ
去年の22条の適否も予備校が間違えるぐらいの難問やけど結局合否に影響なかったしな
712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:59:22.86ID:NceBwYX60
計算出ない年もあるみたいだけど完璧にしといたほうがいいの?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:14:56.46ID:M9FZ1X1v0
9割落ちる試験だからできない人が9割
ほぼ全員できない。それが普通だから大丈夫。
むしろできる奴は異常。
2019/05/19(日) 21:38:47.63ID:mocMp3Eq0
本試験まで計算にどれぐらい時間割くか悩むな…
2019/05/22(水) 00:17:38.25ID:ffYj2tW/0
平成31年版の理論マスターって、「参加差押え税務署長の換価執行」は載ってる?
それとも改正レジュメで対応?
2019/05/23(木) 12:16:58.47ID:RHco2SVO0
TAC市販の過去問題集は特定参加差押はスルーされてたな
2019/05/23(木) 12:22:56.99ID:f/fWXO8J0
国鳥って改正論点すぐでるん?
内容的に出てもベタやろうからみんなできるか
718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:47:05.80ID:WOFcOJBP0
>>715
特定参加差押不動産とか、換価同一行政機関(?)とかあのへん?かなりボリュームあるよなー。

過去問説いてるとさ、ぶっちゃけ、カンニングしても解答デキルキガシナインダケド。
719こんな会計士
垢版 |
2019/05/24(金) 00:44:55.84ID:O2ILJp3M0
https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_03_3275_0808.html

気をつけてください
2019/05/25(土) 12:22:19.42ID:iRauT8m10
不服申立てと国税の徴収との関係覚えたやつ尊敬するわ
又は若しくは複雑に入り乱れすぎ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:50:16.24ID:Ul6t1I+b0
国徴舐めてたわ
ただひたすら理論を覚えるというのが辛い
計算問題も理論に毛がはえたようなものだからあまり気分転換にならんし
2019/05/25(土) 18:06:11.83ID:F8Z7iRu70
法人や消費では簡単にできてた理論の当てはめや回転が
国徴になると途端にできなくなる不思議
723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:16:03.40ID:0xmUwWla0
>>722
俺は消費よりも調子がいい感じだな。
消費が初税法だったこともあるけど。

消費は撃沈した。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:18:04.71ID:0xmUwWla0
国徴は宅建に近いところがあるから、
宅建合格している俺にとっては取っつきやすいほうだな。
少なくとも消費税よりは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況