■第II回短答式試験
合格者発表予定 平成29年6月23日(金) 現地:午前9時/インターネット:午前9時30分
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/keiji-20170609.html
※各予備校予想ボーダー:61-65 2chボーダー:68-70
■論文式試験
試験期日 平成29年8月25日(金)〜平成29年8月27日(日)
合格者発表予定 平成29年11月17日(金)
■論文式公開模試
TAC 7月4日(火) 〜7月6日(木)
※土日クラスは7/8(土)と7/9(日)
クレアール 7月14日(金)〜7月16日(日)
大原 7月15日(土)〜7月17日(月祝)
CPA 7月15日(土)〜7月17日(月祝)
※予備日7月29日(土)〜7月31日(月)
LEC 7月21日(金)〜7月23日(日)
【平成29年】公認会計士試験【2017】PART19 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:02:18.90ID:E0xWj8sV02一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:02:59.81ID:E0xWj8sV03一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:03:39.38ID:E0xWj8sV0 短答合格発表まで1週間を切りました。
楽しみですね!
楽しみですね!
4一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:06:28.43ID:2PMhWZ3l0 セガイ氏とtdnどっちもキモい
2017/06/16(金) 20:07:40.36ID:wHK5U+Rq0
早慶上位学部の人がこの試験を既卒無職で受け続ける意味あるんですかね?
知り合いに早稲田政経の既卒の人いるんだけど今回もダメっぽいし短答受かってない
知り合いに早稲田政経の既卒の人いるんだけど今回もダメっぽいし短答受かってない
6一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:08:17.71ID:+rtmfAlb0 おつ
7一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:33:45.46ID:dm5Kk4uY0 >>5
早慶新卒なら会計士試験とか見向きもしなくて良いけど、既卒が手に職をつける意味では会計士は一つの選択肢だよ
早慶新卒なら会計士試験とか見向きもしなくて良いけど、既卒が手に職をつける意味では会計士は一つの選択肢だよ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:35:27.58ID:8T1fS4nf0 うにさんは実務要件のこと金融庁に問い合わせたんか?
金曜日に問い合わせると言ってたけど
金曜日に問い合わせると言ってたけど
9一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:47:39.34ID:rWCalacV0 ウニ速さん短答受かる前からずっと先の論文を意識してやってたが
今度は更に先の実務要件まで気にし始めたか
そのうち短答受け続けながら終了考査の勉強するんじゃないかw
今度は更に先の実務要件まで気にし始めたか
そのうち短答受け続けながら終了考査の勉強するんじゃないかw
10一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 20:48:58.98ID:2PMhWZ3l0 >>9
大草原
大草原
2017/06/16(金) 20:52:11.63ID:wtguO4tB0
まさに取らぬ狸の皮算用
12一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:14:26.71ID:W9Rdk6xi0 うかるーうかるーうーかるー!
うかるーうかるーうーかるー!
うか、る!る!うか、る!る!
うかる、うかる、うかるーー!
うおおぉぉおーーーーはいっ!
落ちたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
落ちたぁああああああああああああああああああああああああああああああ
うかるーうかるーうーかるー!
うか、る!る!うか、る!る!
うかる、うかる、うかるーー!
うおおぉぉおーーーーはいっ!
落ちたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
落ちたぁああああああああああああああああああああああああああああああ
13一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:18:49.27ID:8aOqUHHR0 ウニさん、短答式試験の回を経るたびにCPA模試での成績は上げてきてるし今度の12月は行けるか!?
14一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:19:50.91ID:/9w6VKJk0 【当ててみせるべ】
(1)願書提出者数
☆☆☆人
(2)答案提出者数
☆☆☆人
(3)合格者数
408 人
・ 総点数の 70%以上を取得した者
ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
(1)願書提出者数
☆☆☆人
(2)答案提出者数
☆☆☆人
(3)合格者数
408 人
・ 総点数の 70%以上を取得した者
ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
15一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:21:38.93ID:W9Rdk6xi0 リアル
2017/06/16(金) 21:23:16.53ID:wuxwylFP0
実際400人なら66ぐらいかな〜
17一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:26:00.54ID:4PBHG1Y70 勉強してない人間なので勉強法語れないんですよ。
合格しても「毎晩酒飲んでtwitterで遊んでたら受かりました」しか言えないですもん笑
合格しても「毎晩酒飲んでtwitterで遊んでたら受かりました」しか言えないですもん笑
18一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:26:41.40ID:4PBHG1Y70 ただのまじきもい
19一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:30:42.08ID:c4T1R4AB0 >>17
肝杉
肝杉
20一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:35:31.52ID:rWCalacV021一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:38:26.07ID:zvrBsuoD0 租税の圧縮記帳、どうせ出ないよな
組織再編税制も、初年度だから出ないんじゃねえの
とにかくこの2つは、勉強していて眠くなってしょうがない
組織再編税制も、初年度だから出ないんじゃねえの
とにかくこの2つは、勉強していて眠くなってしょうがない
22一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:41:23.49ID:4PBHG1Y70 >>21
一応押さえてるけど、組織再編税制は最悪理論で出た時に条文引けるようにだけ準備しておいては?
一応押さえてるけど、組織再編税制は最悪理論で出た時に条文引けるようにだけ準備しておいては?
23一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 21:43:04.63ID:8T1fS4nf02017/06/16(金) 21:49:07.05ID:9M+V4kyc0
関西だと大原とtacどっちがいいだろ?
おすすめあったら教えてください
おすすめあったら教えてください
2017/06/16(金) 21:51:57.41ID:VfI4TT6X0
圧縮記帳は2〜3年に1回しか出ないし出ても1点だから捨てていいよ
27一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:29:20.41ID:QfSQ4dXE0 勉強してないアピールが激しい割に、人一倍成績優秀者に載りたがってるしょーもないクソベテさんよ
そろそろ自分は地頭が悪いという事を受け入れて真剣に勉強したらいかがでしょうか?
そろそろ自分は地頭が悪いという事を受け入れて真剣に勉強したらいかがでしょうか?
28一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:30:25.92ID:9Gnx1Y1Y0 計算過程が長いやつとか集計ものとか排除していくと、法人もそれほどのボリュームじゃない
条文あるものは概要だけ押さえればいいし
条文あるものは概要だけ押さえればいいし
29一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:31:46.02ID:vDWvkX5K030一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:32:39.35ID:vDWvkX5K031一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:33:49.98ID:W9Rdk6xi0 既卒無職なったらどうすんるんやろ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:35:37.87ID:Kn12BmKe0 世界史もtdnも勉強してないアピールがすごいよな。正直、まともな受験生はこれに不快感もってるだろ
試験に真剣に取り込まない自分かっこいいみたいな感じなのか。それで短期合格なら救いようがあるけどね…
試験に真剣に取り込まない自分かっこいいみたいな感じなのか。それで短期合格なら救いようがあるけどね…
33一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:18.20ID:8a/0NQkv0 頑張ってる東大京大の人はそんなこと言ってないよね。
上位大学に入れて、かつみんなに好かれる人は、地頭以前に努力を継続できて謙虚な人だわ。
上位大学に入れて、かつみんなに好かれる人は、地頭以前に努力を継続できて謙虚な人だわ。
34一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:27.35ID:4PBHG1Y70 >>32
仮に勉強ができたとしてもだ、そういうことに気が付けずにツイート垂れ流しちゃう頭の悪さは救いようがないし、彼が大学で嫌われている理由が分かるよ
仮に勉強ができたとしてもだ、そういうことに気が付けずにツイート垂れ流しちゃう頭の悪さは救いようがないし、彼が大学で嫌われている理由が分かるよ
35一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:45:48.38ID:D9TBmbIQ036一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 22:58:38.88ID:jKhsXM2t0 俺自身自慢したくなる気持ちはあるから分からなくもないがtdn見たいなやつは内心ウザって思ってるツイッタラーいっぱいいるだろうな
しかも大体tdnみたいなやつはコツコツやっててそれを隠して本番の結果をドヤ顔で論文なんてずっとツイッターやっててもこんなに取れるから勉強しなくていいですよみたいなツイートするのが目に見える
しかも大体tdnみたいなやつはコツコツやっててそれを隠して本番の結果をドヤ顔で論文なんてずっとツイッターやっててもこんなに取れるから勉強しなくていいですよみたいなツイートするのが目に見える
2017/06/16(金) 23:00:28.55ID:5r1BXItz0
好かれてるツイッターの人っているのかな? 個人的にぱぴこは応援してる
38一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:02:14.25ID:Arr3TXey039一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:07:28.24ID:pZy4xfSm040一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:08:39.27ID:siTSVnVX0 ねいまるや偏差値52なんとかさんくらい成績良かったら多少嫌味たらしくても何も言えねぇ
2017/06/16(金) 23:08:51.36ID:5r1BXItz0
ただの前はもっと主流な人たちと絡んでて今よりかわいげあった気がする
42一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:09:56.36ID:oilhp0xI0 >>41
tdn陽キャ設
tdn陽キャ設
43一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:09:59.66ID:W9Rdk6xi0 でんきふ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:10:32.11ID:oilhp0xI02017/06/16(金) 23:11:28.29ID:5r1BXItz0
ペプシって人しらんな フォローしたい
46一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:12:30.34ID:oilhp0xI047一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:13:18.54ID:W9Rdk6xi0 >>41
前スレでも書いたけど、最初は好印象だけど、時が経つにつれて角を立て始めるんだよ
前スレでも書いたけど、最初は好印象だけど、時が経つにつれて角を立て始めるんだよ
48一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:13:33.57ID:siTSVnVX0 ぺぷさん嫌いじゃないけど全経とかやってる時点で次も厳しそう
49一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:14:18.99ID:rWCalacV0 70% 200人 69% 230人 68% 280人
67% 330人 66% 390人 65% 460人
64% 540人 63% 620人 62% 700人
70%〜69%、65%〜64%はあまり変化ないのはアカスクのせい
ガチでニアピン当てにいくから憶えといて〜
67% 330人 66% 390人 65% 460人
64% 540人 63% 620人 62% 700人
70%〜69%、65%〜64%はあまり変化ないのはアカスクのせい
ガチでニアピン当てにいくから憶えといて〜
50一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:15:13.65ID:rWCalacV0 あ、ちょっとまちがえた
51一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:16:35.13ID:W9Rdk6xi0 受かり目ないのに空元気で愛想振り撒いてる人はフォローはずした
52一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:28:51.77ID:YKDgB5e80 >>47
監査法人入ってもシニアスタッフ止まりやろな
監査法人入ってもシニアスタッフ止まりやろな
53一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:30:36.46ID:jKhsXM2t0 この前論文倍率で名前出たやつで見れたやつの感想。
ねいまるが好印象なのはわかる。謙虚だった。後たつのしんはなんでここで晒されてるのかよくわからないレベル。アイドルの画像貼って会話してるだけでなんだこいつ位の印象。
ちぇるきおとかいうおばさん?は同様に別に恨み買うようなツイートには見えなかった。むしろ好印象?
ねいまるが好印象なのはわかる。謙虚だった。後たつのしんはなんでここで晒されてるのかよくわからないレベル。アイドルの画像貼って会話してるだけでなんだこいつ位の印象。
ちぇるきおとかいうおばさん?は同様に別に恨み買うようなツイートには見えなかった。むしろ好印象?
54一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:30:47.41ID:YKDgB5e8055一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:31:19.95ID:puweD0py0 >>52
シニアが一番コスパいいんですがそれは…
シニアが一番コスパいいんですがそれは…
56一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:35:03.38ID:2T8UGFuV057一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:35:22.17ID:YKDgB5e8058一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:37:38.35ID:IiYMao610 ガチで勉強して60%以下のぱぴこ、ぺぷ
舐めプで61%以上のKC、セガイ氏
あっ(察し
舐めプで61%以上のKC、セガイ氏
あっ(察し
59一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:40:34.64ID:siTSVnVX0 ぱぴこは本来18目標にするような時期に始めてるからある程度しゃーない
KC世界史は過年度だし
KC世界史は過年度だし
60一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:41:04.10ID:enVzWIYx0 >>33
TDNとか謙虚云々以前に上位大学に入れてないしな
TDNとか謙虚云々以前に上位大学に入れてないしな
61一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:42:21.90ID:enVzWIYx0 >>59
KCっていつから受けてるん?
KCっていつから受けてるん?
62一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:43:16.98ID:OKaEuDdP0 仮にも旧帝なのに上位大学じゃないのかよ
早慶マー関だらけの会計士の中では十分上位だろ
早慶マー関だらけの会計士の中では十分上位だろ
63一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:44:28.12ID:2T8UGFuV0 >>61
29@からじゃなかったっけ
29@からじゃなかったっけ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:45:09.89ID:6czhj+0I0 こうやって見るとセガイジとタダノの2大バカがいなきゃそんなに2ちゃんも荒れないんだよなぁ
65一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:48:18.71ID:RaY41nsQ0 その2人は厨二病こじらしてるし、煽り甲斐もあるからな
本当にやばいのは、村くん朝倉あたりだとおもうけど煽っても面白くないし
本当にやばいのは、村くん朝倉あたりだとおもうけど煽っても面白くないし
66一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/16(金) 23:50:59.68ID:0WQnT3VS0 ボーダーは80だよ
67一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:02:15.55ID:kceTNvbN0 たまに発作的に人間関係を構築しようとするんだよw
68一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:07:01.87ID:i2iizONG069一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:12:42.82ID:eht7/l5S0 早慶なら会計士目指さなくてもみたいなこと言ってるやつは早慶に憧れる低学歴なんだろうな
早慶でも田舎のゴミみたいな企業就職するやつ大勢いるわ
大学が発表してる上澄みの就職先見て早慶なら全員大企業いけると勘違いしたんやろな
早慶でも田舎のゴミみたいな企業就職するやつ大勢いるわ
大学が発表してる上澄みの就職先見て早慶なら全員大企業いけると勘違いしたんやろな
70一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:20:07.52ID:l0bMNEjQ02017/06/17(土) 00:21:26.63ID:bjCtfVre0
会計士って大学受験失敗した奴が逆転のために受けるものだろ
更に稼ぎたい早慶生とかは受けないでもらいたい
更に稼ぎたい早慶生とかは受けないでもらいたい
72一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:37:25.15ID:LVgV3B/30 >>71
ただの願望で草
ただの願望で草
73一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:39:05.46ID:LVgV3B/3074一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:40:39.83ID:C0ynrdiv0 >>64
ケーシー「許された」
ケーシー「許された」
75一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:43:18.84ID:pQAwqjjH0 予備校ボーダーと2chボーダーの折衷型で、66-67と予想します
76一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:44:21.39ID:TeYfCOyS0 ボーダーは69だよ
77一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 00:50:49.84ID:jH+xByAi0 早慶のボリュームゾーンはUターン就職のしょうもない地銀よりちょっと下くらいのレベルやろな
2017/06/17(土) 00:53:53.45ID:FhzImlml0
早慶の一般組はカスだぞ
良いところ行くのはエスカレート組だけ
良いところ行くのはエスカレート組だけ
79一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:01:40.89ID:l0bMNEjQ0 >>77
馬鹿じゃねぇのお前
馬鹿じゃねぇのお前
80一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:02:36.71ID:WSbGhE1P0 ボーダー予想
ツイカス叩き
学歴論争
ツイカス叩き
学歴論争
81一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:07:49.95ID:zihxtE1l0 ためになるツイート保存する前に消されると悲しい
82一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:08:41.56ID:eht7/l5S083一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:14:35.11ID:kozTwSvK0 うにさんは実務要件認めてもらえなかったのかねえ
認めてもらえてたら歓喜して呟いてそうだし
認めてもらえてたら歓喜して呟いてそうだし
84一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:16:56.67ID:2c79ouL90 平均的な早慶生ならメガバンいける(笑)
エアプにもほどがあるだろ
エアプにもほどがあるだろ
85一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:18:45.77ID:WCcvv/zW0 >>81
即スクショやろ
即スクショやろ
2017/06/17(土) 01:20:02.55ID:FhzImlml0
早慶なんかに嫉妬しちゃうマーチ以下の人って惨めね
87一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:22:02.71ID:kceTNvbN0 手続き無精っぽいし電話サボったやろ
88一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 01:25:07.42ID:kozTwSvK089一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 02:24:13.26ID:/CzAXqSF0 早慶出身の社会人組だけど自分含めて周りは基本的に大企業行ったよ
ただ誰もが知ってるような大手に行けたのは少数で、ボリューム層は地銀あたりってのがしっくり来る
ただ誰もが知ってるような大手に行けたのは少数で、ボリューム層は地銀あたりってのがしっくり来る
90一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 02:27:56.91ID:mBm+a/V40 60%台のゴミども
論文生の気分を味わえるのも後1週間切ったから、今のうちに租税経営を楽しんでおくことだな!
論文生の気分を味わえるのも後1週間切ったから、今のうちに租税経営を楽しんでおくことだな!
91一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 02:55:07.82ID:sApUzVy7092一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 05:54:47.30ID:D8tbxnOL0 食パン論争
ウニ論争
BBA論争
ウニ論争
BBA論争
93一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 09:23:48.48ID:PX1ODpgP0 ボーダーは62だよ
94一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 10:02:49.76ID:JeM4Gxh60 ボーダーは66だよ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 10:27:39.50ID:D8tbxnOL0 パピコはアホ。
パピコより遅く勉強始めたけど、今回8割いったわ
パピコより遅く勉強始めたけど、今回8割いったわ
96一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:06:26.10ID:59xcJ3VA0 >>95
パピコ君かわいいだろ 慶應だしほっといても受かるんだろうから許して差し上げろ
パピコ君かわいいだろ 慶應だしほっといても受かるんだろうから許して差し上げろ
97一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:06:50.45ID:az6HYyKM0 お前がすごいだけだろ
って言われたいんだろ
って言われたいんだろ
98一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:16:28.31ID:kceTNvbN0 毎日10時間→頑張るやんけ
バイトしながら→んん?頭良さげやし出来る人には出来るもんなんか
模試で高得点→短期間ですごい!
市販の問題集ほとんどやった→んん?
本試験60%→
市販の問題集ほとんどやった→発想がセガイ氏レベル
模試で高得点→あっそう
バイトしながら毎日10時間→あっ(察っし
バイトしながら→んん?頭良さげやし出来る人には出来るもんなんか
模試で高得点→短期間ですごい!
市販の問題集ほとんどやった→んん?
本試験60%→
市販の問題集ほとんどやった→発想がセガイ氏レベル
模試で高得点→あっそう
バイトしながら毎日10時間→あっ(察っし
2017/06/17(土) 11:22:00.34ID:57m6ZWxi0
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/shinsakai/reports/28/honpen/04.pdf
≪平成 28 年度の免除件数≫
全部免除
司法試験合格者56 件
商学若しくは法律学に係る大学教授等又は博士の学位取得者11 件
一部科目免除
税理士資格取得者等63 件
会計専門職大学院修了者144 件
会計又は監査に関する実務経験者5件
≪平成 28 年度の免除件数≫
全部免除
司法試験合格者56 件
商学若しくは法律学に係る大学教授等又は博士の学位取得者11 件
一部科目免除
税理士資格取得者等63 件
会計専門職大学院修了者144 件
会計又は監査に関する実務経験者5件
100一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:38:12.20ID:D8tbxnOL0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:47:13.36ID:iQBAw7g70 パピコ君disるのは流石にわけわからん
彼は努力を否定してないしむしろ現状をしっかり認識してるだろ
彼は努力を否定してないしむしろ現状をしっかり認識してるだろ
102一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:50:57.97ID:J2FtlLSR0 一年でも早く税理士になりたいなら税理士試験より会計士試験を選べ
http://shikaku-hack.hatenablog.com/entry/You_might_get_CPA_earlier_than_Zeirishi
http://shikaku-hack.hatenablog.com/entry/You_might_get_CPA_earlier_than_Zeirishi
103一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:55:57.12ID:lNN+Sk+I0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:04:35.17ID:0kY7LzdO0 >>101
アホの空元気は煽りがいあるんや
アホの空元気は煽りがいあるんや
105一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:22:29.03ID:l0bMNEjQ0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:23:34.94ID:59xcJ3VA0 >>105
流石に母材は短答レベルだからこれはねーわ
流石に母材は短答レベルだからこれはねーわ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:24:45.54ID:l0bMNEjQ0 ほんとに税理士受験生って会計士に噛み付いてくるな
108一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:25:52.67ID:D8tbxnOL0 中里が税理士ごときと一緒にするなと言ってたな
109一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:27:25.36ID:lNN+Sk+I0 5科目ならまだわかるけど1科目って...
110一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:27:39.93ID:l0bMNEjQ0 会計士試験の方がリスクが低いはねぇーだろw
まじで言ってんなら会計士の方がリターンは大きい、リスクは小さい
税理士の方がリターンは小さい、リスクは大きい。税理士受験生は
リスク愛好型かよ
まじで言ってんなら会計士の方がリターンは大きい、リスクは小さい
税理士の方がリターンは小さい、リスクは大きい。税理士受験生は
リスク愛好型かよ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:30:29.73ID:l0bMNEjQ0 司法書士も近年の司法試験より司法書士試験の方が難しいって主張してるっぽい
112一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:32:04.11ID:sffIW2rc0 短答の財務会計論=簿財くらいだろ
よく知らんが他の科目が企業管理租税監査選択まとめてかかっても跳ね返されくらい難しいってこと?
よく知らんが他の科目が企業管理租税監査選択まとめてかかっても跳ね返されくらい難しいってこと?
113一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:32:29.52ID:l0bMNEjQ0 税理士試験がおかしいとか言ってる暇あるなら会計士受けろよw
114一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:33:57.75ID:59xcJ3VA0 >>112
税法難しいのは事実だけど院免使えば実質3科目合格でなれるはずだから会計士と比較してもな
税法難しいのは事実だけど院免使えば実質3科目合格でなれるはずだから会計士と比較してもな
115一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:35:21.60ID:0kY7LzdO0 連結
企結
Cf
連Cf
企結
Cf
連Cf
116一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:37:05.77ID:0kY7LzdO0 税法科目は尊敬するけど簿財なんかでイキるな
117一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:38:51.62ID:l0bMNEjQ0 自慢の法人税も会計士試験の何倍も差があるようには見えねぇけどな
http://www.o-hara.ac.jp/best/zeirishi/sokuhou/201608/4/m/#page=1
http://www.o-hara.ac.jp/best/zeirishi/sokuhou/201608/4/m/#page=1
118一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:41:21.43ID:0kY7LzdO0 ちーやま
119一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:45:45.66ID:DJXcM0t70120一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:53:35.50ID:i2iizONG0 パピコって初めて3ヵ月程度で模試だか答練だかが87%だっけ?
しかもバイトしながら毎日13時間とか勉強してたろ?
そんで結局本番60%?
勉強時間どんなはかりかたしてんだよwww
しかもバイトしながら毎日13時間とか勉強してたろ?
そんで結局本番60%?
勉強時間どんなはかりかたしてんだよwww
121一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:00:41.85ID:D8tbxnOL0 あんだけ勉強してこの程度だから、伸び代ないよな。
122一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:02:36.25ID:0kY7LzdO0 まさかここまでヘイト溜まってるのは意外やった
123一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:04:24.91ID:Y4mLRLih0 ツイッター上の勉強報告なんて盛りも盛りだろう
1時間かからずテキスト一回転させられるんだぞ
1時間かからずテキスト一回転させられるんだぞ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:11:31.14ID:idKi5GN50 税理士の税法科目は速記写経試験でいかに文章を覚えて吐き出すかの試験だから暗記力の試験
一方、会計士は理解力や計算力や文章力の試験
あと税理士は1つのことを深くやるのに対して会計士は6つのことを広くやる
税理士は税法と財務会計だけを数年に分けて勉強するけどファイナンスとか管理会計とか会社法って税理士にこそ必要だろって思う
一方、会計士は理解力や計算力や文章力の試験
あと税理士は1つのことを深くやるのに対して会計士は6つのことを広くやる
税理士は税法と財務会計だけを数年に分けて勉強するけどファイナンスとか管理会計とか会社法って税理士にこそ必要だろって思う
125一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:16:26.71ID:0kY7LzdO0 税理士試験なんていらない
126一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:24:52.45ID:rWFTvb070 会計士試験の租税法をもう少し重くして税理士廃止すればいいのにな
127一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:46:05.59ID:l0bMNEjQ0 弁護士・会計士・国税OB・会計ソフト等と競争しなければいけない超レッドオーシャン業界を目指す奴ってやっぱり頭悪いんだな、って印象
128一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:47:26.08ID:t7aWw5AH0 >>121
努力して落ちるゴミ>>>>>舐めプで受かる
努力して落ちるゴミ>>>>>舐めプで受かる
129一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:49:03.52ID:t7aWw5AH0 >>126
租税法(午前)と租税法(午後)に分けて、税目も増やそう
租税法(午前)と租税法(午後)に分けて、税目も増やそう
130一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:50:20.55ID:rWFTvb070 税理士目指す層って経理事務みたいなマジモンの搾取市場で生きてきた奴が多いから、
税理士くらいでも競合の少ない豊饒な海に見えるんじゃね
税理士くらいでも競合の少ない豊饒な海に見えるんじゃね
131一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:51:20.91ID:l0bMNEjQ0 近年の税理士試験は、会計士試験よりも難易度が高い(謎の断言)
「これもよく言われる話で、会計士試験はセンスやある程度の才能がないと合格ラインまで上がってこれないようです。そもそもレースにエントリができないんですよ。」
矛盾してるんだが。税理士受験生はマーチ未満がボリュームゾーン。高卒も会計士の10倍はいる。
ほとんどの税理士受験生はセンスも才能もないんだから会計士試験の方が難しいだろうが。
「これもよく言われる話で、会計士試験はセンスやある程度の才能がないと合格ラインまで上がってこれないようです。そもそもレースにエントリができないんですよ。」
矛盾してるんだが。税理士受験生はマーチ未満がボリュームゾーン。高卒も会計士の10倍はいる。
ほとんどの税理士受験生はセンスも才能もないんだから会計士試験の方が難しいだろうが。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:54:03.63ID:l0bMNEjQ0 こんな恣意性たっぷりの馬鹿みたいな記事でも
税理士受験生には支持されるんだろうな。笑
税理士試験まじで廃止でいいわ
こいつら本当に足引っ張ってくる
短答オール免除、論文租税免除でいいから
それでも9割の税理士は合格出来ないと解する
税理士受験生には支持されるんだろうな。笑
税理士試験まじで廃止でいいわ
こいつら本当に足引っ張ってくる
短答オール免除、論文租税免除でいいから
それでも9割の税理士は合格出来ないと解する
133一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:09:44.66ID:D8tbxnOL02017/06/17(土) 14:11:01.53ID:57m6ZWxi0
なんか一人ブチギレてて草
税理士試験と会計士試験の難易度なんて同列に語れるもんじゃないから
人によって体感差はあるだろうよ
まぁ試験の透明性は段違いで会計士試験の勝ちだな
税理士試験と会計士試験の難易度なんて同列に語れるもんじゃないから
人によって体感差はあるだろうよ
まぁ試験の透明性は段違いで会計士試験の勝ちだな
135一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:29:54.71ID:NEXHk7TI0 こぞって発狂し始めるの見ると税理士が会計士に対してあれこれ言うのと変わらんやん
二つとも受けることなんてないんだから比較してるやつもアホ
一番滑稽なのは会計士受かってもないのに税理士見下してるゴミ
お前は一般人やぞ
二つとも受けることなんてないんだから比較してるやつもアホ
一番滑稽なのは会計士受かってもないのに税理士見下してるゴミ
お前は一般人やぞ
136一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:30:08.82ID:l0bMNEjQ0 >>134
下位資格の連中が受けた事もない上位資格に対して、こっちの方が難しいって、そりゃブチギレるだろ
下位資格の連中が受けた事もない上位資格に対して、こっちの方が難しいって、そりゃブチギレるだろ
137一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:32:05.83ID:NEXHk7TI0 いや、ブチギレないだろ
138一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:41:24.80ID:N5WHa0vo0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:55:15.49ID:gBpPQ/Fk0 別にブチ切れんわ
税理士試験の5科目一括合格って確か過去1人とかそんなだろ
当然、東大生や京大生も少なからず毎年受けてるんだぞ
明らかに会計士試験より難しい面はある
税理士試験の5科目一括合格って確か過去1人とかそんなだろ
当然、東大生や京大生も少なからず毎年受けてるんだぞ
明らかに会計士試験より難しい面はある
2017/06/17(土) 15:00:01.07ID:RfOCJmw50
辞書丸写しみたいな歳末論点まで聞く暗記吐き出し試験だったらいくらでも難易度なんてあげようがあるからな
難しいっつうか非合理的な試験だなと思うわ
難しいっつうか非合理的な試験だなと思うわ
141一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 15:01:48.06ID:n2bvvnoK0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 15:03:57.57ID:dbs2VAEL0 >>120
答練番長定期
答練番長定期
143一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 15:14:08.80ID:l0bMNEjQ0 >>139
東大京大で税理士受ける奴なんているか?いても数人だろ
東大京大で税理士受ける奴なんているか?いても数人だろ
144一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 15:18:20.36ID:i2iizONG0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 15:23:12.49ID:l0bMNEjQ0 試験委員が各科目2人とかでそれで採点やってんのはおかしいよな
元々税理士なんて国税OBのためのもので一応、民間人の窓口として
開かれたのが税理士試験だから他の国家資格と性質が違う
5科目一括合格なんてそりゃ司法試験よりもむずいだろ
働きながら1科目ずつコツコツ受ける試験なんだから当然
公認会計士より税理士の方が難しいと勝手に主張して
公認会計士の評価を下げ税理士の評価を上げようとしてるのが腹立つ
元々税理士なんて国税OBのためのもので一応、民間人の窓口として
開かれたのが税理士試験だから他の国家資格と性質が違う
5科目一括合格なんてそりゃ司法試験よりもむずいだろ
働きながら1科目ずつコツコツ受ける試験なんだから当然
公認会計士より税理士の方が難しいと勝手に主張して
公認会計士の評価を下げ税理士の評価を上げようとしてるのが腹立つ
146一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 15:37:17.99ID:i2iizONG0 イキリチビ「そこらのバカとはちょっと違ェし」
147一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 15:47:37.73ID:gBpPQ/Fk02017/06/17(土) 15:55:26.08ID:QTIld12HO
149一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 16:04:46.26ID:6IEN9Hx20150一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 16:18:43.20ID:J2FtlLSR0 >>131
センスも才能もない人は最初から無視してるんじゃない?
1科目ずつ10年かけて取る人は対象外って最初に書いてあるから
そう考えると矛盾してない
会計士さくっと受かる人でも税理士試験は受かるかどうか微妙
センスも才能もない人は最初から無視してるんじゃない?
1科目ずつ10年かけて取る人は対象外って最初に書いてあるから
そう考えると矛盾してない
会計士さくっと受かる人でも税理士試験は受かるかどうか微妙
151一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 16:18:49.00ID:i2iizONG0 今日すげぇ数のツイッタラー大集合じゃんw
152一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 16:38:22.93ID:kMeA9d+w0 ニート君の悪口はそこまでだっ!
153一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 17:04:06.73ID:rR+2gvSC0 スパイ民オフ会の感想よろしく
154一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 17:06:23.69ID:O6sz6F+g0 オフ会楽しみ
155一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 17:13:17.23ID:RYEBbis70 今日大規模オフ会とかあんの?
156一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 17:23:53.70ID:ajwiVyNt0 うにカスは結局全経対策3冊やってるの?
そもそも短答終わってから勉強してんのか
そもそも短答終わってから勉強してんのか
157一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 17:34:14.12ID:v7gvxbF+0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
158一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 17:47:31.22ID:ajwiVyNt0 結果、足切り
159一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 17:58:12.54ID:i2iizONG0 >>157
何回見ても笑ってしまう悔しい
何回見ても笑ってしまう悔しい
160一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 18:18:03.61ID:0kY7LzdO0 おさまったな
セガイ氏ねらー説ある
セガイ氏ねらー説ある
161一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 18:24:59.90ID:RKG3Z2QJ0 ボーダーはずばり65
528名
異論は認める
528名
異論は認める
162一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 18:28:26.32ID:YFMd+bcZ0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 18:52:55.41ID:LxsjgaRo0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 18:55:46.27ID:aJfjpgxl0 ボーダーは70だお
165一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 19:03:36.65ID:LxsjgaRo0 >>162
まあ確かに、アカスクも多く拾えるし、500前後の人数といっても、
12月の1200を考えたら合計1700なんだから良いでしょとも言えるし
試験が難しくなっても流石に65%ぐらい取ってこいよ普通はこんな下げねーんだぞ
とも主張出来るし、世間体?考えたら一番無難なラインかも。
まあ確かに、アカスクも多く拾えるし、500前後の人数といっても、
12月の1200を考えたら合計1700なんだから良いでしょとも言えるし
試験が難しくなっても流石に65%ぐらい取ってこいよ普通はこんな下げねーんだぞ
とも主張出来るし、世間体?考えたら一番無難なラインかも。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 19:10:06.66ID:oak0wcTM0 というか、この期に及んでボーダー69とか70とか言ってる奴は何なんだ…
167一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 19:20:06.31ID:idKi5GN50 毎年2chのボーダーマイナス4か5くらいだぞ
168一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 19:43:04.63ID:LxsjgaRo0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 19:50:03.13ID:lwcHEhEj0 ボーダー低い→養分増えてウマー
ボーダー高い→虐殺見れて飯ウマー
どっちに転んでもいいな
ボーダー高い→虐殺見れて飯ウマー
どっちに転んでもいいな
170一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:04:16.23ID:59xcJ3VA0 >>167
今年は12月受からせすぎてる分そこまでにはならなそうな印象
今年は12月受からせすぎてる分そこまでにはならなそうな印象
171一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:09:03.88ID:sApUzVy70 今回、60%台の大部分がリサーチ出してそう(大原とtacの平均が同じだから)
なので、蓋開けても想像ほど人数がいなくて、ボーダーは60%台前半。
なので、蓋開けても想像ほど人数がいなくて、ボーダーは60%台前半。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:11:43.02ID:pRsnFyiW0 全経って会計士の試験勉強してればノー勉で受かるくらいの印象なんだけど
実際どうなの?
実際どうなの?
173一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:15:57.40ID:im4fUdBP0 >>171
原やtacの予想ボーダーが不自然に低いのも、それを考慮してるからかもね
原やtacの予想ボーダーが不自然に低いのも、それを考慮してるからかもね
174一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:16:42.32ID:im4fUdBP0 >>170
じゃあ2chボーダーマイナス2,3点くらいかな?
じゃあ2chボーダーマイナス2,3点くらいかな?
175一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:18:49.59ID:XQ+85YjU0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:18:59.44ID:PIoJSbXJ0 65だろ
177一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:20:01.37ID:XQ+85YjU0 >>174
2ちゃんボーダーって69かよw
2ちゃんボーダーって69かよw
178一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:22:28.77ID:XQ+85YjU0 世界史、ケーシィ駄目でも論文会場に行き開いてる部屋で公開模試を解き直せ
その悔しさが来年につながる
その悔しさが来年につながる
179一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:32:44.90ID:LxsjgaRo0 今回の2chボーダーって言ったら66〜64じゃない?
これだと初期にTACの講師が求めるボーダーだったヤツとも一致かな。
それからマイナス2〜3って言ったら64〜62?
だとするとリサーチ見て大幅下方修正したタックの64〜62とも一致・・・まさか
これだと初期にTACの講師が求めるボーダーだったヤツとも一致かな。
それからマイナス2〜3って言ったら64〜62?
だとするとリサーチ見て大幅下方修正したタックの64〜62とも一致・・・まさか
2017/06/17(土) 20:34:07.92ID:g3/KfXME0
58組だが経営学と租税法基礎答練の問題も厳しい
基礎答練の問題を9割がた取れるようになったら本番で偏差値52ぐらいは
取れるんだろうか
基礎答練の問題を9割がた取れるようになったら本番で偏差値52ぐらいは
取れるんだろうか
181一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:35:10.43ID:LxsjgaRo0 そーいえば大原リサーチに出てくる財務の100%ってあれなんだ
監査にも出てきて管理には出てこない。これが愉快犯ってヤツか?
0%リサーチもw
監査にも出てきて管理には出てこない。これが愉快犯ってヤツか?
0%リサーチもw
182一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:36:16.39ID:O2qwRyx50 世界史はなんで公開模試受けてないんだ
世界史1位自慢するくらいなら監査論1位とって自慢しろよw
あと数学を試験に導入しろといいながらなら統計学から逃げたの謎
12月の願書では統計学選択してたけど5月の願書で経営学に乗り換えてた
世界史1位自慢するくらいなら監査論1位とって自慢しろよw
あと数学を試験に導入しろといいながらなら統計学から逃げたの謎
12月の願書では統計学選択してたけど5月の願書で経営学に乗り換えてた
183一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:38:56.66ID:GwZpGF8a02017/06/17(土) 20:43:03.40ID:RfOCJmw50
きも
185一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:44:11.51ID:O2qwRyx50 >>183
すまんな
すまんな
186一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:57:41.24ID:pTn7Y0ns0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:58:30.67ID:pTn7Y0ns0 >>181
東京CPAのサーベイには管理100点が二人もいる
東京CPAのサーベイには管理100点が二人もいる
188一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:00:39.21ID:sXvmxbb/0 当たり前のようにスー過去って言葉が出てくるあたり、セガイ氏は公務員コンプなのかな?
189一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:01:25.37ID:/axf3xLr0 >>187
むしろあの簡単な管理で、100点が二人ってのもなぁ
むしろあの簡単な管理で、100点が二人ってのもなぁ
190一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:03:31.39ID:sApUzVy70191一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:04:56.69ID:joD8oYuP0 >>189
そういう問題ではなく、大原の解答調査にもTACのデータリサーチにも管理満点がいないのに、くぱぁのサーベイに二人もいるのが不思議ってことでは?
そういう問題ではなく、大原の解答調査にもTACのデータリサーチにも管理満点がいないのに、くぱぁのサーベイに二人もいるのが不思議ってことでは?
192一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:12:20.65ID:L3sLkJU70193一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:13:04.67ID:sApUzVy70 今気づいたんだけど、今回の試験って大原の過去9回(2013年1回〜2017年1回)のリサーチの中で
唯一、標準偏差が13.48しかない回なんだな。
過去9回は大体が15〜くらいで、たまに14〜もあるくらい。
つまり、どういうことや?異常回ではありそう。
唯一、標準偏差が13.48しかない回なんだな。
過去9回は大体が15〜くらいで、たまに14〜もあるくらい。
つまり、どういうことや?異常回ではありそう。
194一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:17:53.90ID:PIn9xoui0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:21:34.13ID:+COlRiWW0 >>172
計算理論ともに余裕でとけるが、周りの人はなぜか円未満四捨五入をミスる
計算理論ともに余裕でとけるが、周りの人はなぜか円未満四捨五入をミスる
196一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:22:17.10ID:fqxDtwhd0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:25:23.77ID:PIn9xoui0 >>196
そういえば短答も古い過去問みてると品質原価計算、ライフサイクルコスティングとかマテリアルフローコストとか普通に出てたよな
そういえば短答も古い過去問みてると品質原価計算、ライフサイクルコスティングとかマテリアルフローコストとか普通に出てたよな
2017/06/17(土) 21:25:57.05ID:57m6ZWxi0
199一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:31:00.27ID:7avp8wAF0 ボーダーよりもマークミスが恐い
財務会計でパニクったから
きちんとマーク出来ているか不安で仕方ない
のはオレだけじゃないはず……
財務会計でパニクったから
きちんとマーク出来ているか不安で仕方ない
のはオレだけじゃないはず……
200一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:33:20.82ID:sApUzVy70 >>199
俺は指さし確認、全科目3回やったから大丈夫・・・のはず
俺は指さし確認、全科目3回やったから大丈夫・・・のはず
201一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:34:01.48ID:PIn9xoui0 ボーダーが何点かよりも人数が気になる
論文合格者数が読める様になるし
論文合格者数が読める様になるし
202一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:37:15.07ID:sApUzVy70 cpaaobに先月の議事録載ってて、試験のことにも触れられてるな
ただ、今後の方向性が見えない。
一体何を話し合ってるのか
ただ、今後の方向性が見えない。
一体何を話し合ってるのか
203一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:37:31.03ID:fqxDtwhd0 >>99
アカスク新卒で免除行使するのって144人しかいないのかよ
アカスク新卒で免除行使するのって144人しかいないのかよ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:39:17.77ID:HkZ4ICSU0 >>200
ゼロ災で行こう、ヨシ!
ゼロ災で行こう、ヨシ!
205一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:41:19.08ID:XQ+85YjU0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:42:31.79ID:63wgzJAO0 >>167
じゃあ75
じゃあ75
207一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:43:48.85ID:XQ+85YjU0 南無阿弥陀仏
世界史とケーシィ
成仏しろよ
世界史とケーシィ
成仏しろよ
208一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:45:53.75ID:sApUzVy70 >>203
ほなら、前回試験でアカスクはほとんど抜けたんじゃね?
ほなら、前回試験でアカスクはほとんど抜けたんじゃね?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 21:54:09.02ID:z2hye8fY0 ツイでやり取りだけだ、初めから致すという双方のかなり強い合理的期待があって即日がオフパコ
普通に会って、盛り上がってからだとオフパコではなく、
ただの、ツイがきっかけで知り合った人とそうなったというだけ
普通に会って、盛り上がってからだとオフパコではなく、
ただの、ツイがきっかけで知り合った人とそうなったというだけ
210一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 22:00:24.82ID:63wgzJAO0 パピコリアン
211一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 22:07:05.45ID:fqxDtwhd0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 22:15:34.34ID:O6sz6F+g0 オフ会つまらなかった
213一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 22:19:58.76ID:CLEkCPj40 >>192
彼は理論ができないから無理
彼は理論ができないから無理
214一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 22:23:56.02ID:RKQzCM+X0 >>212
kwsk
kwsk
215一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 22:31:45.44ID:i2iizONG0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 22:32:26.42ID:63wgzJAO0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
2017/06/17(土) 23:00:56.96ID:2pTVMoLs0
西原こなみかん
218一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:01:48.55ID:LxsjgaRo0 ふくさんの5月って結局いくつだったんだ?
219一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:02:44.86ID:rR+2gvSC0 ふくさん50いってないだろうね
そもそも受けてない可能性すらある
そもそも受けてない可能性すらある
220一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:02:49.05ID:PIoJSbXJ0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:03:14.97ID:O2qwRyx50 実は73%あるで
222一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:03:48.55ID:pRsnFyiW0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:07:20.04ID:IBIeSmmS0 >>217
わろた
わろた
224一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:07:31.92ID:LxsjgaRo0 試験は受けたっぽいけど途中で帰ってきちゃったとか?
採点せずに今回も駄目だとか言ってたよね
まあ55%以下は確実だけど4割って逆にとる方が難しいよ
採点せずに今回も駄目だとか言ってたよね
まあ55%以下は確実だけど4割って逆にとる方が難しいよ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:10:41.52ID:UuUVV+iP0 全然話題に上らないけど地味に受験歴6年で今回の短答39%のふくさん並みかそれ以上にやばい人ツイッターにいるよね...
226一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:11:53.31ID:sApUzVy70227一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:20:10.06ID:z2hye8fY0 職歴なし、25歳、会計士受験歴八年目です
228一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:22:25.84ID:XQ+85YjU0 ウニさん6月13日に経営のテキスト受け取りましたって何だか悲しくなってしまう
世界史ならこいつ相変わらず馬鹿だよなと笑えるのに
世界史ならこいつ相変わらず馬鹿だよなと笑えるのに
229一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:22:31.12ID:wkiqvR0V0 >>216
アラサーのキモオタデブがアニメの画と合わせて発してると思うと蕁麻疹が出そう
アラサーのキモオタデブがアニメの画と合わせて発してると思うと蕁麻疹が出そう
230一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:24:28.94ID:wkiqvR0V0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:25:10.43ID:pRsnFyiW0 ふくさんは煽り抜きにちょっと足りない人だからな
ガチの人には何も言えないわ
ガチの人には何も言えないわ
2017/06/17(土) 23:30:03.26ID:57m6ZWxi0
めちゃ眠たいので寝ますー
233一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:30:26.14ID:eht7/l5S0 >>232
おつです!
おつです!
234一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:31:22.95ID:z2hye8fY0 今日の夢は水族館からのお寿司デートで・・
235一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:36:46.81ID:RYEBbis70 会計士ツイッタラーってブサメンしかいなさそうだわwww
236一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:40:09.71ID:sgCvuSm40 ここで話題になってるツイッタラー
あれやこれや検索して何人かわかったけど
一番人気の世界史って人がどの人かわからん
あれやこれや検索して何人かわかったけど
一番人気の世界史って人がどの人かわからん
237一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:40:24.95ID:ajwiVyNt0 総合で4割くらいなのと、財務あたりの特定の科目が足切りだったと思うよ
238一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:44:28.23ID:iQBAw7g70 >>236
前スレで気持ち悪いツイッターのヤツら全員上がってたからそれ参考にしな
前スレで気持ち悪いツイッターのヤツら全員上がってたからそれ参考にしな
239一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:44:38.67ID:XQ+85YjU0 ウニさん最近は鍵アカの独学会計士受験生のホワイトレディさんと意気投合みたいだね
「食パンマン最低」ってプロフィール表示に警告文出るろくでもない奴のツイッター見てるんだな
一瞬世界史のことかと思ったよ
「食パンマン最低」ってプロフィール表示に警告文出るろくでもない奴のツイッター見てるんだな
一瞬世界史のことかと思ったよ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:48:04.08ID:wkiqvR0V0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:58:24.08ID:sgCvuSm40242一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:59:24.15ID:iQBAw7g70 >>241
まあ、まじなこと言うとローマ字でたかって人だよ
まあ、まじなこと言うとローマ字でたかって人だよ
243一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:04:46.46ID:bEg1U1dX0 一時期、
世界史だけが生きがい
ってプロフにいれてたね
世界史だけが生きがい
ってプロフにいれてたね
244一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:09:17.88ID:N7Wt6lf00 「世界史だけが生きがい」でぐぐったら
食パンマンのアイコンの非公開アカウントに辿り着いた
これかな?
食パンマンのアイコンの非公開アカウントに辿り着いた
これかな?
245一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:10:09.71ID:JmMB2VU40 ボーダーは64だよ
246一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:11:20.67ID:aqd2AEQ/0 >>244
正解
正解
247一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:13:12.74ID:N7Wt6lf00248一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:14:32.24ID:wxBCV77K0 プロフィールに田園調布学園から東洋大学と嘘経歴書いてるだろ(実は関西人で東大?卒で就活面接全滅アラサー)
家庭教師とフリーターやってるみたいだけど
それで社会人歴あって高給だと威張ってるから何とも
家庭教師とフリーターやってるみたいだけど
それで社会人歴あって高給だと威張ってるから何とも
249一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:17:40.35ID:4fO7kK0S0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:20:18.87ID:3QFXvFum0 ボーダーは63だよ
251一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:27:17.79ID:Rhth80XL0 なんでいつもオフ会終わった途端に叩きネタ始まるの?
252一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:30:30.19ID:/cdRjuTa0 >>251
ガイジが自分で自分を叩いてる可能性是有
ガイジが自分で自分を叩いてる可能性是有
253一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:34:26.73ID:5jOe17+p0 歴史って本当に知ろうとしたら死ぬほど複雑で難解なんだけど
2017/06/18(日) 00:53:16.81ID:jNHgWZvX0
公認会計士監査審査会から少し前に会計規則集ってのが出されたけどどう思う?買った人いる? 帯には「受験勉強に原文のチカラ」みたいなことが書いてある。
2017/06/18(日) 00:55:54.96ID:LRghL35S0
>>254
それ審査会じゃなくて協会な
それ審査会じゃなくて協会な
256一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:19:03.15ID:r1GMGfbt0 一年でも早く税理士になりたいなら税理士試験より会計士試験を選べ
http://shikaku-hack.hatenablog.com/entry/You_might_get_CPA_earlier_than_Zeirishi
訂正されてるなw2ch見てるんだろうなw
見てるなら言わせて貰うけど、自分の考えや税理士会の考えを断言するなよ。
「近年の税理士試験は、会計士試験よりも難易度が高い」
別にそう主張するのは勝手。多くの人間は下位資格の嫉妬だと思うだろうけど。
でも断言するのはどうかな。税理士試験適正化に興味がある公認会計士も敵に回すよね。
「近年の税理士試験は、会計士試験よりも難易度が高い?」くらいにしろよせめて。
配慮が全くねぇな。
http://shikaku-hack.hatenablog.com/entry/You_might_get_CPA_earlier_than_Zeirishi
訂正されてるなw2ch見てるんだろうなw
見てるなら言わせて貰うけど、自分の考えや税理士会の考えを断言するなよ。
「近年の税理士試験は、会計士試験よりも難易度が高い」
別にそう主張するのは勝手。多くの人間は下位資格の嫉妬だと思うだろうけど。
でも断言するのはどうかな。税理士試験適正化に興味がある公認会計士も敵に回すよね。
「近年の税理士試験は、会計士試験よりも難易度が高い?」くらいにしろよせめて。
配慮が全くねぇな。
257一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:20:26.81ID:9ejwOpEE0 tdnが直答に入って点数上げてきてるという事実をどう解釈するかだな。
258一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:24:52.00ID:r1GMGfbt0 税理士試験適正化()に伴って税理士試験がクソ簡単になって資格の価値暴落するかもしれないね
259一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:33:40.21ID:j8Uy95WS0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:38:21.81ID:8YvslnY60 申込期間が過ぎましたが、「全経上級を受けるべきか」という質問が結構来ました。
いろいろ考え方があるとは思いますが、僕は「対策ゼロならあり」と答える消極派です。
成果が欲しいという理由で傾向の異なる試験対策に時間を割き、目標へ向かう最短経路から外れることの意味がどうしても理解できず。
ウニさんもこういう考え方だったのか!
いろいろ考え方があるとは思いますが、僕は「対策ゼロならあり」と答える消極派です。
成果が欲しいという理由で傾向の異なる試験対策に時間を割き、目標へ向かう最短経路から外れることの意味がどうしても理解できず。
ウニさんもこういう考え方だったのか!
261一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:47:28.02ID:AfZbNTrU0 >>256
君は会計士試験が税理士試験より簡単と思われるのがそんなに癪なの?
どっちでもよくない?
実際、税理士試験の方が1科目の競争率高いし時間がかかるし
それを難易度高いというならその通りだと思うよ
受かりにくいだけであってレベルが高いわけではないけど
君は会計士試験が税理士試験より簡単と思われるのがそんなに癪なの?
どっちでもよくない?
実際、税理士試験の方が1科目の競争率高いし時間がかかるし
それを難易度高いというならその通りだと思うよ
受かりにくいだけであってレベルが高いわけではないけど
262一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:49:25.37ID:4MxeD9xc0 最初からその考えならいいんだけど、
3冊やるって言ってるあたりがクソなんだよな
口で言うのは簡単なんだよ
3冊やるって言ってるあたりがクソなんだよな
口で言うのは簡単なんだよ
263一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:53:37.63ID:p8qqvJ7w0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:55:01.42ID:Rhth80XL0 「あるかん」が「西原こなみかん」を叩く回
265一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:55:55.04ID:d2TUut0r0 前スレ最後の話、2016で普通に通る雰囲気の中、元々苦にしてなかったはずの管理でこけてたのは衝撃だったな。
尖ってるというかは疲弊してるように見えるが、、、
論文は白紙答案とかじゃなけりゃ足は切られないから大丈夫じゃない?
尖ってるというかは疲弊してるように見えるが、、、
論文は白紙答案とかじゃなけりゃ足は切られないから大丈夫じゃない?
266一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:59:43.58ID:8YvslnY60 >>265
論ズレで足切りは普通にあるでしょ
論ズレで足切りは普通にあるでしょ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:02:40.16ID:d2TUut0r0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:05:13.62ID:r1GMGfbt0 >>261
税理士>>>公認会計士という構図を作ろうとしているんだぞ
自分の資格の価値を上げるために他の資格の価値を下げる
こんな印象操作許されないだろうがよ。そして結局は税理士登録防止に持ってく。
会計士試験の租税法が国税3法やんなきゃいけないのも税理士会の圧力の結果だぞ。
税理士>>>公認会計士という構図を作ろうとしているんだぞ
自分の資格の価値を上げるために他の資格の価値を下げる
こんな印象操作許されないだろうがよ。そして結局は税理士登録防止に持ってく。
会計士試験の租税法が国税3法やんなきゃいけないのも税理士会の圧力の結果だぞ。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:09:20.69ID:ISlZ1eVT0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:15:36.52ID:9ejwOpEE0 簡単に合格することを神は許さなかったんやろなぁ。しかも得意科目の管理で転ばせる。憎いなぁ。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:25:09.91ID:1APfJlwG0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:28:25.90ID:BiTZbBZe0 銀行員が大失業時代を迎えるらしい。
週刊現代 6/24日号
内部の銀行事務はもちろん、融資の審査、個人の資産運用の相談業務、企業の有価証券報告書を
分析するアナリスト、資産運用を行うディーラーも、AIが行うようになる。
銀行業務の中核業務を担っていた人材が、AI化ですべて不要になり、大量に
リストラされる時代が来ることが予想されている。
また、同様に、文系士業、文系資格者の多くが、このAI化により不要になる。
文系資格については、今後すべての資格について、試験合格者を大幅に減らす必要が
ある。
なにしろ、不要になるのだから当然。
週刊現代 6/24日号
内部の銀行事務はもちろん、融資の審査、個人の資産運用の相談業務、企業の有価証券報告書を
分析するアナリスト、資産運用を行うディーラーも、AIが行うようになる。
銀行業務の中核業務を担っていた人材が、AI化ですべて不要になり、大量に
リストラされる時代が来ることが予想されている。
また、同様に、文系士業、文系資格者の多くが、このAI化により不要になる。
文系資格については、今後すべての資格について、試験合格者を大幅に減らす必要が
ある。
なにしろ、不要になるのだから当然。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:32:34.54ID:ze4UOFmL0 >>272
5月短答は合格者200名かな?
5月短答は合格者200名かな?
274一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:45:52.25ID:9ejwOpEE0 >>271
時間余らせるほどなのに得意科目じゃないはずあるか?本番は何があるかわからないからな。
時間余らせるほどなのに得意科目じゃないはずあるか?本番は何があるかわからないからな。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 03:19:20.86ID:5jOe17+p0 >>273
それならまず12月減らせよw
それならまず12月減らせよw
276一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 05:48:11.69ID:NTeoa3eb0 >>261
少なくとも簿財は競争率高いわけではない
少なくとも簿財は競争率高いわけではない
2017/06/18(日) 06:11:32.88ID:jK9zfxap0
278一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 06:32:41.57ID:0j+V99xD0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
279一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 07:51:42.42ID:Fbdluafp0 おはようございます!レイラです!
280一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 07:54:02.16ID:VMuiBOTp0 >>279
タヒね
タヒね
281一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 08:42:14.40ID:wxBCV77K0 >>249
内定ブルーだとさ笑
満足いく就活が出来ず夢も希望もなかったんだろが食パン世界史さんよ
満足出来たらウキウキするもんだぜまともな人間ならな
それともソロおじさんのように精神に異常をきたしてんのかもな恐らく笑
内定ブルーだとさ笑
満足いく就活が出来ず夢も希望もなかったんだろが食パン世界史さんよ
満足出来たらウキウキするもんだぜまともな人間ならな
それともソロおじさんのように精神に異常をきたしてんのかもな恐らく笑
282一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 08:47:48.07ID:2WsvryF90 >>274
なんで時間余るのに足切るんだよw
なんで時間余るのに足切るんだよw
283一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 08:56:36.40ID:Rhth80XL0 池上彰「コーランを憲法としている国はどこ?」ココリコ遠藤「イスラエル?」
っていうスレのまとめ見てたら
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17 20:54:58.92 ID:E4A+BasAd.net
イスラエルってユダヤ教やっけ?
高校時代世界史全国1位のワイでも怪しいわ
って出てきて大草原不可避
っていうスレのまとめ見てたら
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17 20:54:58.92 ID:E4A+BasAd.net
イスラエルってユダヤ教やっけ?
高校時代世界史全国1位のワイでも怪しいわ
って出てきて大草原不可避
284一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 08:57:27.79ID:wxBCV77K0 世界史が入学したての18歳ならまだ分かるがアラサーのおっさんで
あの言動態度ってキモ過ぎだろ
新卒やその直後1,2年はいいがアラサー以上はおかしな奴は売り手市場でも面接や集団討論で
はねるべきだよな
食パン世界史が集団討論で顔真っ赤で幼稚な弁舌垂れてるの想像すると爆
あの言動態度ってキモ過ぎだろ
新卒やその直後1,2年はいいがアラサー以上はおかしな奴は売り手市場でも面接や集団討論で
はねるべきだよな
食パン世界史が集団討論で顔真っ赤で幼稚な弁舌垂れてるの想像すると爆
285一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 09:07:30.97ID:wxBCV77K0 >>283
マーク模試で全国1位なんて自慢にもならんな
論文式の駿台模試ならまだ分かるけれどな
アラサー世界史に似たアホが昔受験生にいたな
京大法学部卒なんだが学生時代はバイトに明け暮れ専門商社1社しか内定とれず
そこもすぐ止め日雇いの土方仕事とかで40歳までやってきたとか
口を開けば「駿台予備学校では」って40の男が言うかよ普通笑
マーク模試で全国1位なんて自慢にもならんな
論文式の駿台模試ならまだ分かるけれどな
アラサー世界史に似たアホが昔受験生にいたな
京大法学部卒なんだが学生時代はバイトに明け暮れ専門商社1社しか内定とれず
そこもすぐ止め日雇いの土方仕事とかで40歳までやってきたとか
口を開けば「駿台予備学校では」って40の男が言うかよ普通笑
286一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 09:16:41.49ID:/DT8QyfV0 ボーダーは62だよ
287一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 09:20:31.09ID:hLGBDSF10288一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 09:54:52.98ID:QAjFmPsx0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 10:07:17.55ID:vcO+BprW0290一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 10:12:40.43ID:YQgVakp00 おはようございます!レ◯プです!
291一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 10:14:19.38ID:LRQI5aSM0 ボーダーは67だよ
292一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 10:18:22.68ID:wivtwAGa0 >>269
地頭はマーチレベルかな
地頭はマーチレベルかな
2017/06/18(日) 10:25:45.59ID:bcp62zp20
論ズレを事故で済ませてはいけない(戒め)
294一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 10:35:09.62ID:wxBCV77K0 >>286
ケーシィ&世界史本人乙!笑
ケーシィ&世界史本人乙!笑
295一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:05:23.06ID:3QF9c3TL0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:07:33.69ID:SdBG4FGJ0 ボーダーは63だよ
297一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:14:30.14ID:vcO+BprW0 >>295
会計士が税理士の上位互換なのは、はっきりしてるしな。
会計士が税理士の上位互換なのは、はっきりしてるしな。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:25:48.33ID:hLGBDSF10 そもそも税務って本来は公認会計士・弁護士の独占業務なのだが…
日本とか韓国ぐらいだよこんなローカル資格があるの
日本とか韓国ぐらいだよこんなローカル資格があるの
299一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:34:52.01ID:SdBG4FGJ0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:40:18.28ID:QAjFmPsx0 >>296
短答問題集を光速回転しておいたほうがいい
短答問題集を光速回転しておいたほうがいい
301一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:42:26.98ID:NTeoa3eb0 >>299
アメリカにはなかったはず
アメリカにはなかったはず
302一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:44:51.61ID:8jsbDL1S0 たかが会計士受験生が税理士馬鹿にするのは滑稽過ぎるからやめてくれ
せめて合格して会計士登録してからにしろ、みっともない
せめて合格して会計士登録してからにしろ、みっともない
303一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:48:47.23ID:9Myhw2HS0 税理士はこの先どうなるのかが不安
304一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 11:50:05.52ID:SdBG4FGJ0305一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:04:00.90ID:Ie01G+IY0 アメリカは税制が複雑すぎるから確定申告するときは個人でも専門家必須って聞いた
ただ税務も税理士じゃなくて会計士だったような気がしたけど
ただ税務も税理士じゃなくて会計士だったような気がしたけど
306一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:05:09.47ID:k0+XDD8P0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:13:12.76ID:3QF9c3TL0 国際化も考えると会計士と税理士の統合試験作って実務補習で振り分ければいいんじゃないかな
308一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:25:40.53ID:mdAYWaNp0 もん基地外おばさん、
309一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:26:44.41ID:mdAYWaNp0 おはようございます、もんきちBBAことお菓子作りのBBAです。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:28:37.17ID:vcO+BprW0 >>309
BBAは需要ないぞ。
BBAは需要ないぞ。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:33:07.47ID:H368MPvc0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
312一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:57:10.84ID:9ejwOpEE0 >>282
それが一番の謎
それが一番の謎
313一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:57:39.39ID:9ejwOpEE0 @beeerplease
314一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 12:59:42.37ID:HxbaVHA80 >>311
こんなに人を笑わせられるのもある種才能
こんなに人を笑わせられるのもある種才能
315一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:06:12.50ID:5jOe17+p0 税理士っていう本来なら謎の資格作る時に、当時の弁護士は本業で食えたため興味を示さず、
会計士は政治力も無いし監査やその他で食えたため、両者とも何も文句言わなかったら
税理士っていう天下り資格が出来ちゃった。
初めは需要と供給が見合ってたけど、高度成長時代に需要が膨らんだため民間資格としても開放したら、
その後5%消費税導入で本格的デフレになって需要が縮小して、税理士余りになって食えなくなってきた。
需要縮小と連動して税理士合格者数を無理矢理抑制しようと、条文丸暗記みたいな謎の試験傾向になってきたけど、
それでも増加は止まらず、今度は政治力で供給を抑制しよう&税理士業界内の不満を外に吐き出そうと
弁護士と会計士にいちゃもん付け始めた。
っていう流れ?
会計士は政治力も無いし監査やその他で食えたため、両者とも何も文句言わなかったら
税理士っていう天下り資格が出来ちゃった。
初めは需要と供給が見合ってたけど、高度成長時代に需要が膨らんだため民間資格としても開放したら、
その後5%消費税導入で本格的デフレになって需要が縮小して、税理士余りになって食えなくなってきた。
需要縮小と連動して税理士合格者数を無理矢理抑制しようと、条文丸暗記みたいな謎の試験傾向になってきたけど、
それでも増加は止まらず、今度は政治力で供給を抑制しよう&税理士業界内の不満を外に吐き出そうと
弁護士と会計士にいちゃもん付け始めた。
っていう流れ?
316一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:07:36.04ID:jX3c9Yer0 税理士試験廃止だな
317一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:10:37.95ID:PMvgym660 税理士に相当する英語がなくて、Certified Public Tax Accountantとか無理矢理訳されてるの見たことあるわ
318一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:14:47.38ID:PMvgym660 >>294
セガイ氏は62じゃ落ちるんだよなあ
セガイ氏は62じゃ落ちるんだよなあ
319一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:18:52.47ID:mdAYWaNp0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:41:21.96ID:qJ26+qBP0 税理士って会社法も経営学も解らないじゃない
321一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:41:54.49ID:NTeoa3eb0 >>320
税理士ほどその科目必要だよな
税理士ほどその科目必要だよな
322一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:46:42.82ID:H8MlH0Qh0 セガイ氏、簿記2級の試験日にて
うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
323一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:09:46.64ID:8V+gRYON0 >>311の元ネタ詳しく
324一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:11:18.38ID:5jOe17+p0 >>320
財務も連結やらはほとんどやってなくて、
理論も伝統的理論が主じゃなかったっけ?管理会計もほぼ無いし。
監査論まったくやってないのに税理士にも監査やらせろって言ってた様な。
統失かと思うくらいもうメチャクチャ
財務も連結やらはほとんどやってなくて、
理論も伝統的理論が主じゃなかったっけ?管理会計もほぼ無いし。
監査論まったくやってないのに税理士にも監査やらせろって言ってた様な。
統失かと思うくらいもうメチャクチャ
325一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:17:58.81ID:5jOe17+p0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
っていつの間にか消えてたんだな。
いつもそう叫んで気合い入れて出発して、
数時間後には無言で「きたっく」するんだが
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
っていつの間にか消えてたんだな。
いつもそう叫んで気合い入れて出発して、
数時間後には無言で「きたっく」するんだが
326一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:18:33.56ID:8V+gRYON0 税理士が連結やらないのは中小法人を担当する奴らがほとんどで需要ないからだぞ
327一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:21:30.73ID:WcGeh2fo0 なんでお前らは税理士の法人税だけ取ってBIG4行かないの?
一生監査やるつもり?
一生監査やるつもり?
328一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:25:18.90ID:OvTM8AOW0 2chでは税理士と会計士がいがみ合うことなかったのに急にギスギスしてて草
来年から税理士としてbig4行くから仲良くしてよ…
来年から税理士としてbig4行くから仲良くしてよ…
329一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:25:23.30ID:mG9R6+Dp0 何言ってんだこいつ
330一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:28:04.97ID:OvTM8AOW0 >>329
あ?殺すぞ
あ?殺すぞ
331一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:45:25.03ID:W4HtXO8X0 公認会計士協会と税理士会だと税理士会のほうが圧倒的に政治力あるからあんまり軽視しないほうが…
世界的に見ても監査法人はコンサル業から締め出されてるし危機感持たんとな
世界的に見ても監査法人はコンサル業から締め出されてるし危機感持たんとな
332一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:45:26.21ID:NTeoa3eb0 税法ほしいなら国税行けばいいのに 自力で取るとかマゾだよな
333一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:50:45.68ID:WvM4nzq10 >>332
国税で23年勤めるのも十分マゾやしなんで米国公認会計士取らないの?って言われたら会計士もマゾやん
国税で23年勤めるのも十分マゾやしなんで米国公認会計士取らないの?って言われたら会計士もマゾやん
334一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:52:30.07ID:NTeoa3eb0 >>333
税法免除は10年くらいだろ 簿財なんて自力で取れるわ
税法免除は10年くらいだろ 簿財なんて自力で取れるわ
335一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:54:46.01ID:WvM4nzq10336一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:55:29.42ID:NTeoa3eb0 >>335
23年が簿財
23年が簿財
337一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:56:23.78ID:qJ26+qBP0 >>330
はい殺人予告で通報しますた〜
はい殺人予告で通報しますた〜
338一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:58:29.35ID:5nncXztU0 税理士試験って条文丸暗記しないといけないの?
条文番号を書かせるのに法令基準集の貸し出しがないの?
だとしたら大変な試験だね、俺には無理だわ
条文番号を書かせるのに法令基準集の貸し出しがないの?
だとしたら大変な試験だね、俺には無理だわ
339一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:00:58.47ID:5nncXztU0 米国CPAを持っている知り合いに
日本の会計士試験は楽でいいよね、法規集を見ながら解答していいんでしょ
と言われたことあるよ
日本の会計士試験は楽でいいよね、法規集を見ながら解答していいんでしょ
と言われたことあるよ
340一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:01:58.08ID:NTeoa3eb0 >>339
米国cpaは難易度日商1級レベルだから
米国cpaは難易度日商1級レベルだから
2017/06/18(日) 15:11:19.05ID:/v0gbPMd0
国の最高峰の試験である会計士試験と司法試験の論文試験で法文貸与
行政書士や税理士のような雑魚用試験は条文自体を覚えてこさせるから貸与なし
条文覚えることが「理論」だと思ってる池沼が税理士
こう思っておけば問題ないゾ
行政書士や税理士のような雑魚用試験は条文自体を覚えてこさせるから貸与なし
条文覚えることが「理論」だと思ってる池沼が税理士
こう思っておけば問題ないゾ
342一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:18:38.41ID:5jOe17+p0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:23:54.34ID:8V+gRYON0 そもそも法令集なんて条文参照する程度でそこから答えを導き出せるほど甘い試験じゃないし
2017/06/18(日) 15:26:31.07ID:YkHTxgp/O
会計士は撤退率高いんだろうけど、短答合格者の試験撤退率や三振率知りたいわ
予備校は知ってても公表しないだろうし
予備校は知ってても公表しないだろうし
2017/06/18(日) 15:26:38.16ID:/v0gbPMd0
池沼のうける試験は条文覚えたらそれで終わりだが
まともな人間が受ける試験では条文をただ覚えてこたえて終わりなのは短答だけ
だからまともな人間が受ける論文試験では条文が貸与される
まともな人間が受ける試験では条文をただ覚えてこたえて終わりなのは短答だけ
だからまともな人間が受ける論文試験では条文が貸与される
2017/06/18(日) 15:30:24.58ID:l8KNNHGE0
たしか大昔の司法・会計士も何も見ちゃダメだったんだよな
347一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:32:23.93ID:WvM4nzq10 これもう国民全員池沼だろ
348一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:34:44.53ID:hLGBDSF10349一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:37:21.03ID:hLGBDSF10350一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:38:41.45ID:hLGBDSF10 >>346
昔のドラマだと司法試験受験生が条文丸暗記・語呂合わせしている描写があったりしたな
昔のドラマだと司法試験受験生が条文丸暗記・語呂合わせしている描写があったりしたな
351一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:48:34.23ID:bBR7ATBJ0 受かれーーーの文言削除されたんだな
うにカス早く短答の自己採点開示しろよ
うにカス早く短答の自己採点開示しろよ
352一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:51:55.93ID:FZye1CLu0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
353一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 15:59:58.66ID:5jOe17+p0 俺が生きているうちにウニさんが70%越える時を見れる気がしない。
70%越えても71%ボーダーとかされそうだけどw
>>349
品質管理基準もじゃなかった?品質管理基準委員会はあるが。あと倫理規則もないな。
でもまあ内部統制ガッツリ出されるのが一番怖い。原価計算基準は重点範囲でなかったような
70%越えても71%ボーダーとかされそうだけどw
>>349
品質管理基準もじゃなかった?品質管理基準委員会はあるが。あと倫理規則もないな。
でもまあ内部統制ガッツリ出されるのが一番怖い。原価計算基準は重点範囲でなかったような
354一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:00:42.79ID:CD1jOeLJ0 >>351
実は63%でした
実は63%でした
355一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:12:22.78ID:uFMqOkFH0 ウニさんが70%越えて>>353が死亡するという急展開があるかも
356一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:19:54.05ID:R+85kvnu0 短答合格発表当日
うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
2017/06/18(日) 16:20:43.13ID:cYne0wbJ0
うにさんは実は合格者で受験生のふりをしてるだけだよ
358一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:23:51.79ID:KFdW/od20 確かにエア受験生って感じするよな
359一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:35:05.90ID:XjMyXiF70 実質はエアでしょう
本気なら予備校通うよ
本気なら予備校通うよ
360一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:38:19.40ID:R+85kvnu0 >>357
cpa模試の成績表も偽造かもな
cpa模試の成績表も偽造かもな
361一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:41:16.38ID:wxBCV77K0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:44:45.09ID:wxBCV77K0 東京CPAから無料で経営テキスト貰って喜ぶウニさん
辛いよ辛すぎる
辛いよ辛すぎる
363一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:46:49.10ID:7vasl47B0 【当ててみせるべ2】
(1)願書提出者数
☆☆☆人
(2)答案提出者数
☆☆☆人
(3)合格者数
408 人
・ 総点数の 70%以上を取得した者
*ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
(1)願書提出者数
☆☆☆人
(2)答案提出者数
☆☆☆人
(3)合格者数
408 人
・ 総点数の 70%以上を取得した者
*ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
364一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:52:11.56ID:XjMyXiF70365一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:56:49.41ID:wxBCV77K0 >>364
短答科目とかもらえばいいのにね
短答科目とかもらえばいいのにね
366一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:58:25.90ID:QTpkc1Vq0 財務の試験内容書き込んでたから受けてはいるんだろう
アレがなければバックレ認定してた
アレがなければバックレ認定してた
367一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 17:25:05.94ID:faSWu8az0 時を越え(時を越え)語り継がれ(時を越え)愛された
ウニ and ケーシィ
ウニ and ケーシィ
368一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 17:28:16.20ID:aO0eSEwO0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!
369一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 17:30:20.49ID:2Lt3hFOH0 BBAの需要ある?
370一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 17:43:35.65ID:kvZ2Aflh0 >>369
産廃
産廃
371一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 17:50:08.81ID:QTpkc1Vq0 閉経菓子職人
372一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:11:58.78ID:QTpkc1Vq0 tdnてヒソカっぽいよな
373一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:39:59.57ID:dRKYNpO30 wtnbの全経対策なし派はまあまあ力がある人向けだろ
うにが対策なしで受けたら惨敗する
もう受ける気配すらないけど
うにが対策なしで受けたら惨敗する
もう受ける気配すらないけど
374一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:50:43.94ID:whd96ulX0 うにさんが予備校代出せないのってなんでなの?
375一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:57:52.35ID:dRKYNpO30376一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:00:28.65ID:sqnNnBW/0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:01:54.92ID:Rhth80XL0 わーみーんとちゃーみーん付き合ってんのか?
378一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:03:11.15ID:dRKYNpO30 >>376
経理も高度なことやってると思えないし、転職は無理かと
経理も高度なことやってると思えないし、転職は無理かと
379一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:09:17.61ID:bEg1U1dX0 >>378
じゃあどぉすればいいんだ・・・
じゃあどぉすればいいんだ・・・
380一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:10:09.47ID:aMyE9zJA0 >>377
らしいね
らしいね
381一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:13:25.98ID:RFrLvJJQ0 ゆにとかいう風俗嬢、自己採点375らしいが、今年論文受けんらしいw盛ったな
382一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:15:40.78ID:RFrLvJJQ0 ゆに今年論文受けんらしいw自己採盛ったなww
383一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:27:06.46ID:Nsh6d2hP0 受けないのはあれだけど、短答特化でやってたら8月どう足掻いても基本受からないからなー
384一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:28:33.89ID:dRKYNpO30385一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:29:02.25ID:bEg1U1dX0386ESSA
2017/06/18(日) 19:52:19.72ID:beNh78GD0 ふくさんに対する妬みか。
387ESSA
2017/06/18(日) 19:53:01.87ID:beNh78GD0 悪魔崇拝者は惨めだな。
388ESSA
2017/06/18(日) 19:53:50.25ID:beNh78GD0 ゲラゲラゲラ。
389ESSA
2017/06/18(日) 19:54:21.78ID:beNh78GD0 アハハハハハハハハ。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:55:33.39ID:5jOe17+p0 ゆにってあの謎のやつか
財務だけが175点くらいだっけ?それだけ跳ねまくって75%だったよね。
有価証券+他は個別2ミスって連結CFまで全て完答か、
有価証券+連結CF2問ミスってあとは全て完答とかふつう無理じゃね?
財務だけが175点くらいだっけ?それだけ跳ねまくって75%だったよね。
有価証券+他は個別2ミスって連結CFまで全て完答か、
有価証券+連結CF2問ミスってあとは全て完答とかふつう無理じゃね?
391ESSA
2017/06/18(日) 19:57:20.60ID:beNh78GD0 ダーウィニストは落ちるよ。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 19:57:32.12ID:bEg1U1dX0 有価証券+他は個別2ミスって連結CFまで全て完答
ならまあ可能じゃね?
理論部分はラッキー正解もあるだろうけど
ならまあ可能じゃね?
理論部分はラッキー正解もあるだろうけど
393ESSA
2017/06/18(日) 19:58:25.88ID:beNh78GD0 アハハハハハハハハ。
394ESSA
2017/06/18(日) 20:00:03.33ID:beNh78GD0 おええ。悪魔崇拝者は本当に気持ち悪いな。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:00:14.89ID:IuWyLKz00 ゆにとかいうおもろい燃料投下したな
396一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:03:59.14ID:faSWu8az0 次スレからタイトルに【晒し】つけようぜ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:06:39.93ID:RFrLvJJQ0 >>393
実はブスで指名ゼロのお茶ひき
実はブスで指名ゼロのお茶ひき
398ESSA
2017/06/18(日) 20:11:20.52ID:beNh78GD0 アハハハハハハハハ。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:13:47.98ID:T/JVIYKq0 元風俗嬢の会計士とか出世早そう
400一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:14:29.93ID:bEg1U1dX0 >>399
うかればな
うかればな
401一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:15:21.88ID:T/JVIYKq0 >>400
受かるやろ
受かるやろ
402一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:18:05.37ID:AvA90pMb0 ネタやろ
403一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:20:35.77ID:bEg1U1dX0 論文 泡姫 小僧と小娘と童貞と祖チンが嫌いです。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:25:35.63ID:qJ26+qBP0 まじかよ
405一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:28:28.48ID:RFrLvJJQ0 ゆにでチンコ勃つわけないやろw
406一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:35:04.11ID:MRKL3g+l0 そういえばルフィってイケメンじゃないよね。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:38:18.87ID:itCKBh2E0 >>405
祖チン乙
祖チン乙
408一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:38:45.80ID:SFju2e1w0 ボーダーは68だよん
409一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:40:04.37ID:IuWyLKz00 ま、男は多少ブサイクでも女はルックス悪いと終わってるからな。
ゆにみたいなドブスのDQNなんかもうw
ゆにみたいなドブスのDQNなんかもうw
410一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:56:40.36ID:itCKBh2E0 >>383
模試だと思って受ける意味ならあるよね
模試だと思って受ける意味ならあるよね
411一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:59:06.82ID:M3Umiz490 >>371
閉経草w
閉経草w
412一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:05:12.97ID:Rhth80XL0 >>406
オッサンだからな
オッサンだからな
413一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:08:36.71ID:wxBCV77K0 よく分からんけどゆにさんの書き込み出た途端支離滅裂な連投がしばらく続いたが
ウニさんのことに触れてるんだよな
ウニさんってホワイトレディさんとか食べ物ツイートのお姉さんとか女性にもてるみたい
ペット的なんだろうが風俗嬢のゆにさんもウニさんファンなんだね
にゃんこみたいなもんかな笑
ウニさんのことに触れてるんだよな
ウニさんってホワイトレディさんとか食べ物ツイートのお姉さんとか女性にもてるみたい
ペット的なんだろうが風俗嬢のゆにさんもウニさんファンなんだね
にゃんこみたいなもんかな笑
414一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:10:12.92ID:itCKBh2E0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:14:32.75ID:InGHLpqx0 マリーヌ
416一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:15:06.04ID:InGHLpqx0 ふくぼーる
417一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:15:10.25ID:sVsG4U0f0 租税経営を勉強できるのもあと正味4日か…
今までありがとう
今までありがとう
418一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:19:37.78ID:itCKBh2E0 流石に、4年連続で資金管理はないよな?
2017/06/18(日) 21:22:24.58ID:bcp62zp20
58民だけど租税と企業しかしてないお
420一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:27:52.88ID:l8B53ODu0 四日後にはうにさん関連の話題はスレ違いになるね
寂しいなぁ
寂しいなぁ
2017/06/18(日) 21:33:52.00ID:cYne0wbJ0
うにさん18目標までカウントダウン
422一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:34:19.86ID:dBzE0qrn0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:53:13.47ID:bEg1U1dX0 >>418
資金繰り以外なら出る可能性あるかもね
資金繰り以外なら出る可能性あるかもね
424一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:57:16.03ID:xp4a8Q710 ワイ58民
タック直前答練の自己採点甘めにつけて租税法60点超えして歓喜
タック直前答練の自己採点甘めにつけて租税法60点超えして歓喜
425一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:15:07.90ID:NTeoa3eb0 >>424
短答受かるといいな
短答受かるといいな
426一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:18:23.24ID:AvA90pMb0 村くんなんで落ちたの?
427一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:19:34.61ID:Rhth80XL0 >>426
きぎょうあしきり
きぎょうあしきり
428一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:34:29.67ID:IuWyLKz00 不幸にもゆにに当たった奴も目つぶって佐々木希思い出しながら頑張るw
429一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:36:09.16ID:Nn1phUIq0 ワイ63
後5日の命や
後5日の命や
430一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:48:43.82ID:oe4xnpfi0 65以下が死滅するまであともう少しか
431一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:52:03.29ID:a+Fm/Wsf0 ゆに、顔見た事ある
かなり老けたBBAだよね
かなり老けたBBAだよね
432一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:52:04.60ID:5jOe17+p0 よく65以下っていうけど65も勿論含んでる?
433一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:53:17.63ID:bEg1U1dX0 ふくんでるお
アカスクを救わないなら66以上だしな
アカスクを救わないなら66以上だしな
434一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 23:12:32.19ID:5nncXztU0 本試験の租税法の採点は
理論で帳尻を合わせてるんだろ
理論で帳尻を合わせてるんだろ
435一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 23:26:56.08ID:5jOe17+p0436一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 23:28:47.03ID:Rhth80XL0 学歴ネタにはすぐ噛み付くなオッサンのくせに
437一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 23:34:36.05ID:q/9OD6Kp0 ボーダーは70だよ
438一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:06:17.71ID:sY5BSvJJ0 残り4日と9時間(105時間)
439一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:08:33.23ID:eQC+ZsvH0 >>438
おし、まだ100時間も租税経営できる(白目
おし、まだ100時間も租税経営できる(白目
2017/06/19(月) 00:10:02.13ID:rKPveZlJ0
〜400 絞り民大歓喜
〜450 絞り民歓喜
〜550 例年の合格比率
〜650 5月民歓喜
651〜 出血大サービス、翌年受験者涙目
〜450 絞り民歓喜
〜550 例年の合格比率
〜650 5月民歓喜
651〜 出血大サービス、翌年受験者涙目
441一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:10:47.89ID:sY5BSvJJ0 >>439
それって嬉しいかw
それって嬉しいかw
442一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:12:10.40ID:sY5BSvJJ0 >>440
絞り民って得するのは来年の受験生と採点者しか居ないぞw
絞り民って得するのは来年の受験生と採点者しか居ないぞw
443一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:13:37.41ID:eQC+ZsvH0 絞り民採点者説
444一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:17:09.14ID:ygDN0PFs0 ワイらはツイッタ―で阿鼻叫喚が見たいだけなんや
445一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:18:55.87ID:eQC+ZsvH0 >>442
75%超えの奴らが優越感を味わえる
75%超えの奴らが優越感を味わえる
446一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:24:09.09ID:jbPBWAg20 ゆにねーさん、論文受験するか否かにかかわらず短答の合格通知Uぷしてねw
ドブスのDQNwww
ドブスのDQNwww
447一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:31:33.04ID:ACNhxf7n0448一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:37:57.48ID:b0qtMrHA0 >>444
66とか67でリサーチA判定の奴らが発狂するのを見たいよな
66とか67でリサーチA判定の奴らが発狂するのを見たいよな
449一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:39:36.41ID:sY5BSvJJ02017/06/19(月) 00:40:57.88ID:2Uabi5+v0
>>406 完璧なイケメンではないけどイケメン側でしょ。あれくらいの顔ならあとは中身でモテるだろうし羨ましい。ツイッターは何気にイケメン多い
451一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:41:47.61ID:sY5BSvJJ0 >>447
え?湯麵増えたらその分のその年の合格者枠無くならね?
え?湯麵増えたらその分のその年の合格者枠無くならね?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:41:50.54ID:OnhZlfNs0 だからねいまるは女だってw
453一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:43:10.11ID:OnhZlfNs0 >>450
30超えた職歴なしのオッサンやんけw
30超えた職歴なしのオッサンやんけw
454一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:44:44.92ID:sY5BSvJJ0 タッコ予想ボーダー62〜64なのに
平均合格可能性50%で半々ってなんやねんw
平均合格可能性50%で半々ってなんやねんw
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:46:30.11ID:OeHjqG5Y0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:47:38.02ID:OnhZlfNs0 >>455
まず身長160cm台の時点でお察しよ
まず身長160cm台の時点でお察しよ
457一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:52:16.60ID:MWA/HSl20 >>446
売女www
売女www
458111
2017/06/19(月) 01:10:12.25ID:EDF1juS/0 あしきり免除あると思う??
459一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:10:59.96ID:EDF1juS/0 私はボーダー越えたのだが足切ったしまった
悔しすぎ
みんなの意見聞かせてくれ
悔しすぎ
みんなの意見聞かせてくれ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:21:33.19ID:IW8gQUvh0461一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:31:12.22ID:EDF1juS/0 そうか悲しい
一応大原の講師は今年あしきりの免除がなかったらいつあるんだと言っていた
足きりなかったら全受験者の6から7割は足きりでアウト
大原の4割もアウトらしくて国家試験の公平性の観点からどうとか
名古屋校の財務担当
一応大原の講師は今年あしきりの免除がなかったらいつあるんだと言っていた
足きりなかったら全受験者の6から7割は足きりでアウト
大原の4割もアウトらしくて国家試験の公平性の観点からどうとか
名古屋校の財務担当
462一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:33:54.59ID:EDF1juS/0 足きりは科目単位で免除されるの
過去から推測すると40%の文言がなくなる
から全部に適用されると思う
過去から推測すると40%の文言がなくなる
から全部に適用されると思う
463一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:35:13.33ID:O8olKelW0 TDNそろそろマジできもくなってきたな。
以前は何も思わなかったが、最近は自己主張の強いツイート多すぎて目につくようになってきた
以前は何も思わなかったが、最近は自己主張の強いツイート多すぎて目につくようになってきた
464一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:40:38.58ID:O8olKelW0 まぁ久しぶりにtwitter来たって言うのもあるんだろうがな
しばらくアカウント放置すると印象も変わるなw
しばらくアカウント放置すると印象も変わるなw
465一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:40:43.78ID:Gj7VLJq40 >>463
ここみて路線変更したの草
ここみて路線変更したの草
466一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:41:59.83ID:XvOMGLR20 監査及び会計の職業的専門家である会計士を目指すものが会計学で足を切るとは何事だ!っていう強い姿勢で財務会計の足切り発動は辞めて頂きたいな
467一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:43:43.77ID:jWO1yC/20 >>461
虐殺回なんだから別にいいでしょ
この前の12月みたいな良問易問オンパレードの回で1200人も受からせたことでゆとりとかヌルゲーとか思われてるんだから、少しは理不尽な回にしないと国家資格としての威厳が保てないよ
虐殺回なんだから別にいいでしょ
この前の12月みたいな良問易問オンパレードの回で1200人も受からせたことでゆとりとかヌルゲーとか思われてるんだから、少しは理不尽な回にしないと国家資格としての威厳が保てないよ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:44:43.84ID:EDF1juS/0 ちなみに財務足切ったが管理は95
多分1位かな、、、、、、、
多分1位かな、、、、、、、
469一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:45:45.45ID:EDF1juS/0 ムムム悲しいな不安だな
470一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:50:08.33ID:8T9eNGrc0 目立つ存在になるということは、それは批判や誹謗中傷を受ける存在になるということだとよく理解しておいた方がいい。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:53:59.40ID:sY5BSvJJ0 >>459
60%でKY庁が望む数に達していなければ救済あると思う。
つまり59%以下にまで下げなければKY庁が望む数(例えば500人とか)に達しない場合ね。
でもそれって27年第1回ですら60%で900人くらい居たし、
今回がそれよりも遥かに上回る絶滅さとは流石に思えないな。
あと受験者7割が壊滅しようが、上位10%(500人前後)が
60%越えて生き残ってくれれば良い回なので。救済の確率は極めて低いかと
60%でKY庁が望む数に達していなければ救済あると思う。
つまり59%以下にまで下げなければKY庁が望む数(例えば500人とか)に達しない場合ね。
でもそれって27年第1回ですら60%で900人くらい居たし、
今回がそれよりも遥かに上回る絶滅さとは流石に思えないな。
あと受験者7割が壊滅しようが、上位10%(500人前後)が
60%越えて生き残ってくれれば良い回なので。救済の確率は極めて低いかと
472一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:54:30.07ID:Boja/i0O0 age
473一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:56:48.35ID:jfcY43Un0 >>468
残念。東京CPAのウェブサーベイによれば、管理100点が少なくとも二人いる
残念。東京CPAのウェブサーベイによれば、管理100点が少なくとも二人いる
474一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:56:51.35ID:EXHi6AFJ0 さすがルフィさん
キモオタ面のくせにJDぶってるクソベテよりは性格もいいし人付き合いも上手そう
キモオタ面のくせにJDぶってるクソベテよりは性格もいいし人付き合いも上手そう
475一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:59:02.79ID:wElSjDzK0476一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:00:40.17ID:8T9eNGrc0 >>474
お、tdnの顔見たことあるんか?
お、tdnの顔見たことあるんか?
477一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:01:05.58ID:IW8gQUvh0 今回と27年1回って、4科目受験生にとって、どっちがきつかったん?
478一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:02:40.18ID:EDF1juS/0 https://ameblo.jp/7230tv/page-2.html
足きりを分析してるブログ
足きりを分析してるブログ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:03:21.19ID:wElSjDzK0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:04:33.30ID:EDF1juS/0 気にしないようにとは言われますが、やはり気になるので、足切り科目のある受験生のデータが公表された?H25年から調べてみました。
論文合格者を最終的にどうしたいかは知る由もないので、表面のうっすい所をすくった内容です。
●H25年T ボ67 切2人 合格者1071人
U ボ67 切1人 合格者 695人
●H26年T ボ70 切4人 合格者1003人
U ボ68 切1人 合格者 402人
●H27年U ボ67 切0人 合格者 624人
●H28年T ボ67 切5人 合格者 863人
U ボ66 切3人 合格者 638人
●H29年T ボ71 切0人 合格者 1194人
いちお、ボはその回のボーダー、切はボーダーラインに乗っていたものの足切り科目があり、残念な結果となった受験生の数のことを示してます。
なお、H27年Tは足切り条件が適用されなかった回なので除外しています。
・分布表を見ると各回のボーダーは大体足切り科目のある受験生が出るところで引かれている(ただし1人〜5人の範囲内で変動)
・H27年はTで足切り条件適用なしなので、Uも足切り科目のある受験生が出ない得点率でボーダーを引いたとも考えられる。いちおTとUで公平は保たれているということか?
・H29年Tでは足切り科目のある受験生が出ない得点率でボーダーを引いているということはUは…。
論文合格者を最終的にどうしたいかは知る由もないので、表面のうっすい所をすくった内容です。
●H25年T ボ67 切2人 合格者1071人
U ボ67 切1人 合格者 695人
●H26年T ボ70 切4人 合格者1003人
U ボ68 切1人 合格者 402人
●H27年U ボ67 切0人 合格者 624人
●H28年T ボ67 切5人 合格者 863人
U ボ66 切3人 合格者 638人
●H29年T ボ71 切0人 合格者 1194人
いちお、ボはその回のボーダー、切はボーダーラインに乗っていたものの足切り科目があり、残念な結果となった受験生の数のことを示してます。
なお、H27年Tは足切り条件が適用されなかった回なので除外しています。
・分布表を見ると各回のボーダーは大体足切り科目のある受験生が出るところで引かれている(ただし1人〜5人の範囲内で変動)
・H27年はTで足切り条件適用なしなので、Uも足切り科目のある受験生が出ない得点率でボーダーを引いたとも考えられる。いちおTとUで公平は保たれているということか?
・H29年Tでは足切り科目のある受験生が出ない得点率でボーダーを引いているということはUは…。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:04:49.34ID:wElSjDzK0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:06:45.07ID:EDF1juS/0 67で足きりの人いるの?・
483一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:07:41.12ID:ngOu3Mrp0 ところがtdnも意外とイケメンの部類なんだよなぁ…
484一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:08:23.28ID:wElSjDzK0 >>482
tacのdrによれば67で1人いる
tacのdrによれば67で1人いる
485一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:09:24.43ID:EDF1juS/0 ちなみに62までで何人いるの足きりボーダー越え?
486一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:09:31.08ID:IW8gQUvh0 >>482
いるよ。twitterとスタプラで公表しとる奴が財務で転んでる。
いるよ。twitterとスタプラで公表しとる奴が財務で転んでる。
487一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:10:13.88ID:wElSjDzK0 >>485
tacのdrに出してる人の中では5人
tacのdrに出してる人の中では5人
488一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:11:06.18ID:wElSjDzK0 >>485
ただ、足切った時点で諦めてリサーチ出さない人多そうだから実際はもっといるかも
ただ、足切った時点で諦めてリサーチ出さない人多そうだから実際はもっといるかも
489一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:12:04.24ID:EDF1juS/0 ボーダー越えで足きり以外に少ないな
大原もそんなもんかな?
てことは全体で10から20ぐらいかな
足切った人データリサーチやらないかな?
大原もそんなもんかな?
てことは全体で10から20ぐらいかな
足切った人データリサーチやらないかな?
490一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:13:29.75ID:EDF1juS/0 足切ったら出さないか
俺もあしきり免除があるかもと知らなくて受験票捨てちまったよ
インターネット出願だからなんとかなるけど
俺もあしきり免除があるかもと知らなくて受験票捨てちまったよ
インターネット出願だからなんとかなるけど
491一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:18:42.61ID:sY5BSvJJ0 >>480
おもろい分析だけど、ボーダーに乗るような点数を取ってる人間って
1科目でも足切得点になるとそもそもボーダーには普通は達しないから少ないだけじゃ?
全体ではボーダーに乗るけど足切になりましたってケースは極稀なので
ボーダー引かれるトコに足切なんて普通はいないでしょ、居ても稀でしょって事。
ただし今回はいつもより居ると思う。
おもろい分析だけど、ボーダーに乗るような点数を取ってる人間って
1科目でも足切得点になるとそもそもボーダーには普通は達しないから少ないだけじゃ?
全体ではボーダーに乗るけど足切になりましたってケースは極稀なので
ボーダー引かれるトコに足切なんて普通はいないでしょ、居ても稀でしょって事。
ただし今回はいつもより居ると思う。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:22:40.88ID:IW8gQUvh0 >>491
俺もそう思う。
ボーダーを決めた結果として、足切りにかかった奴がいるorいない、というだけで、それが今まで12月と5月でたまたま足並み揃ってただけやな。
なので、ボーダーを60まで下げてみて満足いく人数が確保できなかった場合に限り、足切り撤廃されると思う。
俺もそう思う。
ボーダーを決めた結果として、足切りにかかった奴がいるorいない、というだけで、それが今まで12月と5月でたまたま足並み揃ってただけやな。
なので、ボーダーを60まで下げてみて満足いく人数が確保できなかった場合に限り、足切り撤廃されると思う。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:28:46.71ID:sY5BSvJJ0 >>492
それね。あと仮に足切居ないとこにボーダー設定してるとしても、
それは通常回で出来る事であって、今回みたいに例外回でそれを厳格に適用しようとしたら
KY庁の人数確保の計画がブレブレになっちまうもんな。
てか合格者自体全体の十数%しか居ないのに、足切ってボーダーに乗るなんて更にその中の一握りだよ。
それね。あと仮に足切居ないとこにボーダー設定してるとしても、
それは通常回で出来る事であって、今回みたいに例外回でそれを厳格に適用しようとしたら
KY庁の人数確保の計画がブレブレになっちまうもんな。
てか合格者自体全体の十数%しか居ないのに、足切ってボーダーに乗るなんて更にその中の一握りだよ。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:29:10.87ID:EDF1juS/0 個人的にはボーダーは62で財務の全体平均が過去の5月は
大原の平均マイナス10%になるから多分33%で、全体平均が足きりを
大きく下回ってるから40%未満の文言が無くなると思う。
27年の時は管理39%監査35%の二科目がアウト
今年は財務33%の一科目
全体平均は45%で27年と今年で変化なし
ゆえに際どいがあると願う
大原の平均マイナス10%になるから多分33%で、全体平均が足きりを
大きく下回ってるから40%未満の文言が無くなると思う。
27年の時は管理39%監査35%の二科目がアウト
今年は財務33%の一科目
全体平均は45%で27年と今年で変化なし
ゆえに際どいがあると願う
495一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:33:28.09ID:IW8gQUvh0 仮にボーダー310、財務78だった場合、トータル310超えようと思ったら、企85 監80 管67とらないとダメという厳しさ。3科目全てで、このラインクリアできる奴がどれだけいるか、というと少ないよな。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:36:41.33ID:ar+4+VPQ0 >>494
平均が足切ってるかどうかは関係ないでしょ。たとえ半数以上が足切ってても、例えば総点数の上位10%が足切ってなければ全く問題ないわけで。
しかも今回はH27Iと違って絞り回(又は虐殺回)だし
平均が足切ってるかどうかは関係ないでしょ。たとえ半数以上が足切ってても、例えば総点数の上位10%が足切ってなければ全く問題ないわけで。
しかも今回はH27Iと違って絞り回(又は虐殺回)だし
497一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:37:10.37ID:IW8gQUvh0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:37:34.89ID:EDF1juS/0 足きりの人数は関係ないと思う
重要なのは全体平均の低さをどこまで考慮するかということ
前回の財務の下位30%以下の足切りと
今回の上位30%以下の足きりでは試験の
公正が保てないという判断がなされるか?
重要なのは全体平均の低さをどこまで考慮するかということ
前回の財務の下位30%以下の足切りと
今回の上位30%以下の足きりでは試験の
公正が保てないという判断がなされるか?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:38:49.24ID:ar+4+VPQ0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:42:09.03ID:IW8gQUvh0 話が戻るけど、何で12月の合格ラインを72とか73にしなかったんだろうな。
前例として73があったのに。
前例として73があったのに。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:43:07.25ID:EDF1juS/0 確かに財務は運ゲーで標準編差が縮まるが配点がでかいから
大体他の科目より10ぐらい標準偏差大きい
これが何を意味するかはわからんが
大体他の科目より10ぐらい標準偏差大きい
これが何を意味するかはわからんが
502一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:44:49.87ID:84/cq5SV0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:45:02.13ID:EDF1juS/0 論文受験生を増やしたいからだよ
全然足りてないらしい
12いっぱい取ったのは意図的
5月も大体660人ぐらいは最低でも取るよ
全然足りてないらしい
12いっぱい取ったのは意図的
5月も大体660人ぐらいは最低でも取るよ
504一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:46:21.33ID:gy9MFXVs0 >>500
素直に考えたら合格者増やしたいからじゃね
素直に考えたら合格者増やしたいからじゃね
505一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:46:23.99ID:EDF1juS/0 論文受験者を4500人ぐらいにして1400ぐらい受からせないと
監査法人が大変らしい
でも合格者の質は下げたくないというジレンマ
監査法人が大変らしい
でも合格者の質は下げたくないというジレンマ
506一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:47:22.32ID:sY5BSvJJ0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:48:05.50ID:EDF1juS/0 大原とタックが他よりもボーダー低いのは単に情報が多いから
合格者増加の必要性を知っているからだと思う
アカスクあんま関係ないよ
合格者増加の必要性を知っているからだと思う
アカスクあんま関係ないよ
508一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:48:20.13ID:gy9MFXVs0 >>505
足りないのってどうせ現場で手足動かす雑用係みたいなもんなんだろうし、短答合格でも大量に雇ったらいいのにね
足りないのってどうせ現場で手足動かす雑用係みたいなもんなんだろうし、短答合格でも大量に雇ったらいいのにね
509一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:48:28.53ID:84/cq5SV0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:50:21.87ID:EDF1juS/0 全員同じではないよ
12月と5月の受験者間での公正という意味
12月と5月の受験者間での公正という意味
511一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:52:59.13ID:8O0rUrPA0 よく足りない足りない言われるけど、スタッフレベルが足りないだけで監査法人全体で見るとむしろ余ってるんじゃなかったっけ?
長期的なことを考えると、いきなり合格者数増やしすぎるわけにはいかないね
長期的なことを考えると、いきなり合格者数増やしすぎるわけにはいかないね
512一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:56:08.93ID:zpCTU/S90 ボーダーは66だよ
513一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 02:59:17.37ID:sY5BSvJJ0 >>510
そりゃあ無理な話だよ。その点の公正は名ばかりだから誰に訴えても解決しない。
嫌なら12月受けれんだからそっち受けろで終わる。
26年5月も泣いた人居るし、氷河期なんてこんなもんじゃなかっただろうに。
まあこういう事続けてたら受験者減るだけだからそこはKY庁の自己責任で。
そりゃあ無理な話だよ。その点の公正は名ばかりだから誰に訴えても解決しない。
嫌なら12月受けれんだからそっち受けろで終わる。
26年5月も泣いた人居るし、氷河期なんてこんなもんじゃなかっただろうに。
まあこういう事続けてたら受験者減るだけだからそこはKY庁の自己責任で。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:01:55.16ID:IW8gQUvh0 氷河期の一番きついときなんて、4科目合格率なんて、1%台じゃなかろうか。
もはや科挙じゃん。
もはや科挙じゃん。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:02:24.73ID:EDF1juS/0 確かに会計士試験なんてそんなもんかな
516一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:04:27.70ID:sY5BSvJJ0 >>511
雑用まで含めれば全体の人数は足りないが、
上のポストが空かなくてシニア・マネージャーが滞留しちゃってるって事では?
でも監査法人って昔から何だかんだ人足りなくてヒーヒー言ってるくらいが丁度いいのかもw
雑用まで含めれば全体の人数は足りないが、
上のポストが空かなくてシニア・マネージャーが滞留しちゃってるって事では?
でも監査法人って昔から何だかんだ人足りなくてヒーヒー言ってるくらいが丁度いいのかもw
517一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:07:24.96ID:zpCTU/S90 >>509
有価証券の問題とかロト6だしな
有価証券の問題とかロト6だしな
518一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:08:47.64ID:IW8gQUvh0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:09:01.60ID:sY5BSvJJ0 >>515
そんなもんだよ。今回も理不尽な回かもしれないけど数年周期でやらかすからね。
気持は解るが12月ものに出来なかった俺たちが悪いと思うしかないよ。
なんか俺たち全員落ちちゃった反省会みたいな言い方になっちゃったけどw
そんなもんだよ。今回も理不尽な回かもしれないけど数年周期でやらかすからね。
気持は解るが12月ものに出来なかった俺たちが悪いと思うしかないよ。
なんか俺たち全員落ちちゃった反省会みたいな言い方になっちゃったけどw
520一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:13:17.47ID:IW8gQUvh0 とりあえず、これに耐えて受かったら、監査法人からの残業代で買い物しまくったり、ステータス使ってセフレ作りまくったり、あとは親孝行するかな。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:13:19.12ID:dw51330m0 例えば足切り救済しないボーダーが63だったとして、足切り救済することでボーダーが64とかに上がることもあるよね
足切り救済がなければ、すなわち原則通り運用されていれば受かった層が発生しうるので、必ずしも受験生にとって望ましいものではない
足切り救済がなければ、すなわち原則通り運用されていれば受かった層が発生しうるので、必ずしも受験生にとって望ましいものではない
522一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:16:30.32ID:EDF1juS/0 わずかな望みを胸に合格発表までコツコツ論文の勉強するかな
523一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:16:58.67ID:3i0lG5ez0 カビゴン 馬鹿のフリした有能
TDN 馬鹿のフリした馬鹿
セガイ氏 有能のフリした馬鹿
ねい◯ 有能
TDN 馬鹿のフリした馬鹿
セガイ氏 有能のフリした馬鹿
ねい◯ 有能
524一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:17:31.78ID:3i0lG5ez0 >>522
やろうぜ、短答対策!!
やろうぜ、短答対策!!
525一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:22:05.42ID:EDF1juS/0 やらせて論文対策!!
526一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 03:23:43.73ID:Gj7VLJq40 ツイーターではイキってるけど実際は違いますよアピールしてるの同じ予備校の人間からしたら寒気がする
527一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 04:24:09.21ID:894tWzcY0 おはようございます!カフェ待機中です!
勉強質問お気軽にどうぞ!
勉強質問お気軽にどうぞ!
2017/06/19(月) 05:45:28.58ID:lDA3s3S80
>>527
合格者の方ですか?
合格者の方ですか?
529一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 06:25:48.98ID:TC8sWnoM0 レイラ落ちろ
530一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 06:57:38.61ID:85Dso0LK0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 07:00:17.91ID:85Dso0LK0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 07:14:26.14ID:iTIIH6s10 >>521
まさにワイ63で足切りなかったら64になる可能性が高いと思ってて短答対策も論文対策も出来ていない状態だわ足切り救済なんて本当にやめてクレメンス
あれ難しかったけどちゃんとやってれば最低でも80は取れた試験だよ
まさにワイ63で足切りなかったら64になる可能性が高いと思ってて短答対策も論文対策も出来ていない状態だわ足切り救済なんて本当にやめてクレメンス
あれ難しかったけどちゃんとやってれば最低でも80は取れた試験だよ
533一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 07:18:17.12ID:zPmEMIUt0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 07:54:58.55ID:J+YL0SkH0 ボーダーは80だよ
535一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 07:55:30.07ID:IW8gQUvh0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:06:43.24ID:iTIIH6s10 >>535
ワイ4科目受験したアカスクの者だがその言い分は理不尽すぎ
うちのアカスクの先生は短答合格者増やしすぎた時代の元会計士の試験委員やけど添削のやり過ぎで目がおかしくなって白内障の1歩手前だったって医師から言われたらしい
そしてそのことについて金融庁に文句いったら「あっそうですか。」だけで済まされたらしい
添削する先生も先生でかなりブラックな業務こなしてるんやで
ワイ4科目受験したアカスクの者だがその言い分は理不尽すぎ
うちのアカスクの先生は短答合格者増やしすぎた時代の元会計士の試験委員やけど添削のやり過ぎで目がおかしくなって白内障の1歩手前だったって医師から言われたらしい
そしてそのことについて金融庁に文句いったら「あっそうですか。」だけで済まされたらしい
添削する先生も先生でかなりブラックな業務こなしてるんやで
537一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:18:57.29ID:IW8gQUvh0 >>536
せやかて、ワイらも10時間以上、金ももらわず、人生に多大なリスク負って勉強やっとるわけやん。
その先生は気の毒やけど、金融庁は増員してでも採点すべき。健康に問題の出た先生は、外れて頂くしかない。
せやかて、ワイらも10時間以上、金ももらわず、人生に多大なリスク負って勉強やっとるわけやん。
その先生は気の毒やけど、金融庁は増員してでも採点すべき。健康に問題の出た先生は、外れて頂くしかない。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:21:41.38ID:Xva2/P3O0 元試験委員の大学教授に聞いた話だけど
採点はホント辛くて地獄だって
採点はホント辛くて地獄だって
539一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:24:52.34ID:D6H4JkbG0 >>538
その分金もらってんだからいいだろ
その分金もらってんだからいいだろ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:33:06.04ID:iTIIH6s10541一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:39:23.69ID:PI9RvDPn0 >>539
社畜の発想
社畜の発想
542一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:44:48.00ID:IW8gQUvh0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:49:15.23ID:ygDN0PFs0 教授にはなりたくてなったんだろうけど試験委員はやらされてる感が強いんだろうな
544一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 08:51:05.92ID:Nhg5wJf70 ボーダーは62だよ
545一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 09:08:44.41ID:HrZ9Lzwp0 >>544
kcさん、おはようございます
kcさん、おはようございます
2017/06/19(月) 09:14:30.99ID:KxS1/u2C0
そんなしんどい中採点してるとか、同じ採点者でも採点精度にバラツキが生じるんじゃないかって疑義が
答案回収にせよ採点にせよ、人足りてないなら増員して欲しいわ。受験生は人生かけてやってんだから
答案回収にせよ採点にせよ、人足りてないなら増員して欲しいわ。受験生は人生かけてやってんだから
2017/06/19(月) 09:15:13.31ID:hQzo1j2/0
その報酬も凄く安いらしいけとな
548一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 09:25:12.45ID:AizUbiDk0 ボーダーは66だよ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 09:27:24.51ID:75wC0kwC0 逆に人数増えると採点に差が出ると思うぞ
550一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 09:30:17.48ID:P+3NYYH90 >>531
マジレスすると、kcもセガイ氏も足切りはないぞ
マジレスすると、kcもセガイ氏も足切りはないぞ
2017/06/19(月) 09:30:37.80ID:DNsJCIH20
採点した人の中での相対的な得点率で決まるからそこまで影響はない
552一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 09:32:38.35ID:vIrn5EjF0 許容ボーダー 70
目標ボーダー 68
成行ボーダー 66
目標ボーダー 68
成行ボーダー 66
2017/06/19(月) 09:34:44.84ID:KxS1/u2C0
>>549
その対策の為の試験委員単位での偏差値算定っしょ。とは言っても本当に望ましいのは1人が全部採点することだけどな
地獄とまで言われるような環境ならば増員のメリットの方がデメリットを上回りそうな気がする
その対策の為の試験委員単位での偏差値算定っしょ。とは言っても本当に望ましいのは1人が全部採点することだけどな
地獄とまで言われるような環境ならば増員のメリットの方がデメリットを上回りそうな気がする
554一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 10:01:53.48ID:eXrl9z6M0 枕草子や源氏物語を研究して試験に使うことは許されるけど
特殊商品売買や本支店会計等の古典論点を研究して出題することは許されないの?
特殊商品売買や本支店会計等の古典論点を研究して出題することは許されないの?
555一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 10:17:02.62ID:sY5BSvJJ0 一つの大問に対して数人が採点するんじゃなかったっけ?
例えば企業法の第1問に3人担当居たらそれぞれが全て採点して
その平均点をその受験者の点数にしてバラツキなくすって記憶があるような。
採点者も人間だから、優秀答案が連続してる中に普通答案が含まれてたら
印象悪い採点になりがちで、逆に印象悪い答案が連続してる中に
普通答案が含まれてたらいい点数が付きやすいという都市伝説も聞いた事がある。
あと白紙がかなり多い答案は初めから除外されて集められるっていうのは
聞いた事があるんだが、もはやここまで行くと俺の妄想かもしれない
例えば企業法の第1問に3人担当居たらそれぞれが全て採点して
その平均点をその受験者の点数にしてバラツキなくすって記憶があるような。
採点者も人間だから、優秀答案が連続してる中に普通答案が含まれてたら
印象悪い採点になりがちで、逆に印象悪い答案が連続してる中に
普通答案が含まれてたらいい点数が付きやすいという都市伝説も聞いた事がある。
あと白紙がかなり多い答案は初めから除外されて集められるっていうのは
聞いた事があるんだが、もはやここまで行くと俺の妄想かもしれない
556一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 10:21:46.61ID:k+h2dbi90 受かれーーーーーーーーーーー!!!!!!
557一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 10:31:44.62ID:4ezCwCSE0 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
2017/06/19(月) 10:36:39.73ID:O1TNjv+i0
>>555
白紙や全くの的外れは明らかに得点率に下方修正入って足切り対象にされてるのはおそらく事実
白紙や全くの的外れは明らかに得点率に下方修正入って足切り対象にされてるのはおそらく事実
559一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 10:40:05.91ID:Xva2/P3O0 某教授曰く
試験委員なんて、できればなりたくないんだけど
立場上引き受けざるを得ないんだってさ
試験委員なんて、できればなりたくないんだけど
立場上引き受けざるを得ないんだってさ
560一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 10:44:04.75ID:EDF1juS/0 結局短答足きりは免除されるの??
561一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:10:21.25ID:sY5BSvJJ0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:46:54.57ID:SFKcZK6E0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:50:30.23ID:bIV3ZUjg0 試験委員ごっこ流行ってるの?
564一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:53:34.95ID:4ezCwCSE0 >>560
必死すぎて草。
残念ながらないよ。
前回の例外は、監査論と管理会計が初めて分割された時で12月だから救済が必要だった。
今回とは事情が違う。財務会計は核となるものだし。
はよ12月に備えて短答対策しろアホwww
必死すぎて草。
残念ながらないよ。
前回の例外は、監査論と管理会計が初めて分割された時で12月だから救済が必要だった。
今回とは事情が違う。財務会計は核となるものだし。
はよ12月に備えて短答対策しろアホwww
565一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:59:52.44ID:u07MfgP30 >>564
ド正論。煽りではなくこれだと解する
ド正論。煽りではなくこれだと解する
566一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 12:01:28.25ID:9LRHoTwY0 仮に財務が足切りラインの80点で他3科目が90点でもトータル70%なんだから足切りあろうがなかろうがそもそも合格ラインに届かないんじゃ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 12:06:04.67ID:wMe7k0ap0 >>566
ボーダー68とかなら届くよ
ボーダー68とかなら届くよ
568一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 12:21:57.26ID:jvhEoJyx0 ゆにって人、財務152てことは連結完投で個別6ミスなんだね。強い
今年論文受けないのもったいないなあ
今年論文受けないのもったいないなあ
569一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 12:25:08.45ID:sY5BSvJJ0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 12:39:30.64ID:bIV3ZUjg0 特商本支店セグメントとか論文の範囲外多いからな
ただあの予想外の財務で7割以上取れる人はそもそもキレ者だしメンタルも強いわな
ただあの予想外の財務で7割以上取れる人はそもそもキレ者だしメンタルも強いわな
571一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 12:53:37.52ID:M90gxp2H0 >>570
セグメントって一応網掛けじゃね?
セグメントって一応網掛けじゃね?
572一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 13:31:47.67ID:h+fr7hVT0 (3)合格者数
408 人
・ 総点数の 70%以上を取得した者
*ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
408 人
・ 総点数の 70%以上を取得した者
*ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
573一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 13:44:18.57ID:D6H4JkbG0 >>572
足切りありでもう少し下がるかな
足切りありでもう少し下がるかな
574一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 13:45:21.97ID:D6H4JkbG0 >>570
在外支店は論文の範囲内
在外支店は論文の範囲内
575一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:26:05.23ID:zhKY7Hdg0 ボーダーは65だよ
576一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:34:46.05ID:sY5BSvJJ0 確率で言えば
高 65〜64
中 67〜66、63
低 68、62
無 60〜61、69〜71
こんなもんよ
高 65〜64
中 67〜66、63
低 68、62
無 60〜61、69〜71
こんなもんよ
577一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:47:21.38ID:EDF1juS/0 過去8年間で短答足切り免除された年は4年あるよ。
足切り免除はそんな高いハードルじゃないよ
足切り免除はそんな高いハードルじゃないよ
578一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:50:01.52ID:G05w4R5e0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:51:13.15ID:D6H4JkbG0 財務足切り免除で合格させるほど金融庁も甘くないだろ流石に そもそも過去財務足切り免除の回なんてあるのか?
580一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:53:54.97ID:l+Zz5tsS0 オススメツイッタラー教えてくれ
これからツイッターするから
出来ればここでネタにできるようなふざけた奴で
これからツイッターするから
出来ればここでネタにできるようなふざけた奴で
581一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:55:04.84ID:fFoR5jMC0 ふくさんしかないだろそんなん
582一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:55:15.00ID:3jQYhPFh0 足切り免除期待ニキほんと草生える
583一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:55:38.94ID:iUF0F/gz0 >>577
財務足切りとか、撤退推奨やわ
財務足切りとか、撤退推奨やわ
584一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 14:57:34.35ID:3jQYhPFh0 詳しく知らんが、財務足切りはセガイ氏やケーシー未満じゃないのか
585一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 15:07:00.48ID:l+Zz5tsS0 >>581論文倍率に上がってる奴ら全員フォローしとけば外れないか?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 15:33:20.60ID:sY5BSvJJ0 >>577
ていうか総合何%だったの?
ていうか総合何%だったの?
587一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 15:42:28.26ID:1WaNfRAn0 財務足切りマンがいろいろとヤバい
588一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 16:03:34.46ID:bJTxEZNW0589一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 16:32:10.17ID:OnhZlfNs0 うちこっていう典型的なネット弁慶はどうして会計士試験から撤退したのにいつまでも受験生とツイッターで遊んでるんだ?暇なのか?
590一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 16:35:11.65ID:Q+1VZUtm0 足切りありでいいよ。
論点切ってるやつらが悪いんだよ
鬼財務ゆうても四割は取れるでしょwww
勉強不足です。12月がんばってくだちい
論点切ってるやつらが悪いんだよ
鬼財務ゆうても四割は取れるでしょwww
勉強不足です。12月がんばってくだちい
591一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 16:42:35.93ID:GaYD59oh0 Aランク問題で60点くらいは取れるんだし、加えて3問くらいは行けるやろ
ガチの鬼畜問題にしようと思えばBランク13問Cランク13問とかにもできるし、Cランク26問という虐殺セットだって用意できる
というわけで今回のは「やや難」くらいのレベルでしょ
ガチの鬼畜問題にしようと思えばBランク13問Cランク13問とかにもできるし、Cランク26問という虐殺セットだって用意できる
というわけで今回のは「やや難」くらいのレベルでしょ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 16:52:02.72ID:Gj7VLJq40 >>589
あいつ撤退してたのかw
あいつ撤退してたのかw
2017/06/19(月) 16:52:53.48ID:rKPveZlJ0
とはいえ解答調査O40%T35%が足切り圏内の異常事態
594一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 16:54:59.66ID:3jQYhPFh0 >>593
そいつらの大多数は単なるバカだからな
そいつらの大多数は単なるバカだからな
595一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:05:55.38ID:VdHlZMs30596一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:06:35.82ID:GNTOHLR00 12月のぬるま湯で受かった奴らがウキウキで叩いてて草
597一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:14:01.52ID:l+Zz5tsS0 >>596
そらぬるま湯にすら受からん奴らなんだから叩くだろ
そらぬるま湯にすら受からん奴らなんだから叩くだろ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:14:03.91ID:RodZAv6k0 >>596
論文答練で疲弊するから、そうやってストレス解消しとるんやろ
論文答練で疲弊するから、そうやってストレス解消しとるんやろ
599一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:16:06.74ID:yfSU4HIL0 >>597
5月初受験でも優秀なやつなら70%余裕で足切りなんてないだろうしな
5月初受験でも優秀なやつなら70%余裕で足切りなんてないだろうしな
600一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:18:12.23ID:sxEyBJrA0 来年の12月もぬるま湯でよろしくお願いします。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:18:47.58ID:mBSiVnzL0 足切りだったやつが
発表直前になった今
もしかしたら足切りなしかも!
って望みを繋げようとしてるのか・・・
かわいそうだ
発表直前になった今
もしかしたら足切りなしかも!
って望みを繋げようとしてるのか・・・
かわいそうだ
602一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:42:11.80ID:zPmEMIUt0 足切りガイ○誕生
603一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:44:04.93ID:Gj7VLJq40 ピタンさんとテレビっこさんは合格してほしい
604一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 17:57:38.47ID:kHfipqRg0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:05:21.25ID:y5Qr5w9W0 >>604
総合67%じゃ、足切り関係なくそもそも落ちてるんじゃね?
総合67%じゃ、足切り関係なくそもそも落ちてるんじゃね?
606一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:07:14.06ID:G7aLnWRm0 おんなじ62%でも、kcには落ちて欲しいのにテレビさんには受かって欲しい不思議
607一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:11:52.38ID:zPmEMIUt0 模試で何位とか関係ないからな。
本番がすべて。実力不足
本番がすべて。実力不足
608一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:15:07.21ID:p6CEjF160609一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:15:46.52ID:J+YL0SkH0 >>600
もう今年の12月あきらめたのか
もう今年の12月あきらめたのか
610一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:25:41.68ID:85Dso0LK0 ケーシィとtdnが慶応ディスっててワロタ
相変わらず高慢な奴ら
相変わらず高慢な奴ら
611一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:27:10.43ID:Gj7VLJq40 就活超えたせいか結構発言求めると色々話してくれるの普通に嬉しかった。
ハブられてんのか
ハブられてんのか
612一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:31:54.57ID:6rDTxHtW0 >>609
大手の二年コースかなんかで、19目標なんだろ
大手の二年コースかなんかで、19目標なんだろ
613一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:33:10.10ID:l+Zz5tsS0 ほんとけーしーはクソだな
tdnはここ見てんのバレバレだし気持ちわりい
tdnはここ見てんのバレバレだし気持ちわりい
614一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:43:44.04ID:ZA70Jb8q0 >>607
模試3桁で本番75%超ワイ、激しく同意
模試3桁で本番75%超ワイ、激しく同意
615一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:49:06.24ID:p6CEjF160 KCって3浪で早稲田はいって、今27歳だろ
616一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:54:04.21ID:Gj7VLJq40 そんな奴おらんやろ
617一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:55:34.41ID:OnhZlfNs0 Kc東大落ち早稲田
618一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 18:56:08.99ID:OnhZlfNs0 浪人留年は知らん
619一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 19:02:12.04ID:DeKLradU0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 19:17:16.79ID:nPfimG+H0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 19:41:05.74ID:/z9dSIpn0 きたっくーーー
622一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:00:52.93ID:ULEL2wt20 うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
623一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:14:58.74ID:OnhZlfNs0 >>620
論ずれ乙
論ずれ乙
624一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:19:36.90ID:jbPBWAg20 ゆにの自己採375点・・75%かwアカスク合格者数十人単位でいるからな
うまい盛りかたやな
うまい盛りかたやな
625一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:27:21.51ID:5TzSIdZS0 TACの応用答練むずくない?論文ね
626一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:30:02.72ID:zPmEMIUt0 >>625
経営学がえぐかった
経営学がえぐかった
627一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:31:58.68ID:EDF1juS/0 みなさん本当おバカだな
足切り免除はほぼ確実だからね
大手予備校の講師はほとんど足切りは可能性高いって言ってるのに
多分足切りないと言ってる奴らはボーダーにも届かないから
ひがんでるんだろうな
足切り免除はほぼ確実だからね
大手予備校の講師はほとんど足切りは可能性高いって言ってるのに
多分足切りないと言ってる奴らはボーダーにも届かないから
ひがんでるんだろうな
628一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:34:01.55ID:zPmEMIUt0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:36:29.42ID:chPnFVG+0 管理95点で一位確信してるとか草
630一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:38:43.02ID:EDF1juS/0 まあ見てな今週の金曜日wwwwwwwwww
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:39:55.38ID:48jcEToA0 >>630
ブーメラン
ブーメラン
632一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:40:45.61ID:K1jMDpsM0 >>627
お前はボーダーに届いてるの?
お前はボーダーに届いてるの?
633一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:42:49.21ID:IW8gQUvh0 >>627
もしかしてぴたんさんですか?
もしかしてぴたんさんですか?
634一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:54:42.49ID:ATDBBR5s0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:55:25.09ID:zPmEMIUt0 どーせ67%とかなんだろなwww
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:56:56.43ID:EDF1juS/0 WWWWWひがむなよ みんな短答対策やってなwwww
637一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:58:56.94ID:chPnFVG+0 >>627
夜中から連投して草
夜中から連投して草
638一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 20:59:46.78ID:ATDBBR5s0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:01:14.95ID:chPnFVG+0 >>636
発狂してて草
発狂してて草
640一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:01:54.34ID:fFbfQWFW0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:04:26.11ID:IiWENl4p0 かわいい
642一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:05:02.70ID:IW8gQUvh0 >>636
ぴたんさんですか?答えてよ
ぴたんさんですか?答えてよ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:11:54.36ID:ynCjB35n0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:13:21.69ID:5TzSIdZS0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:14:18.46ID:Dga7MoKL0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:15:39.68ID:sY5BSvJJ0 足切救済あると足切救済無い場合に受かってたボーダー付近の人が
押し戻されて落ちる可能性もあるので、そこも考えた上での重い決断だろうからやはり中々難しいよ。
救済することで救われる人>>救済する事で落ちる人
前者が圧倒的に上回ってない限り
押し戻されて落ちる可能性もあるので、そこも考えた上での重い決断だろうからやはり中々難しいよ。
救済することで救われる人>>救済する事で落ちる人
前者が圧倒的に上回ってない限り
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:16:27.37ID:ynCjB35n0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:20:25.15ID:zPmEMIUt0 >>644
あっ直前と勘違いしてたわwすまん
あっ直前と勘違いしてたわwすまん
649一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:21:26.77ID:u6B1DFE40 仮に、5月絞るために財務足切り増を意図して問題作られてたんなら、足切り廃止はないんじゃいかな
650一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:24:20.56ID:EDF1juS/0 みんな元気だねーwwwww
651一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:28:22.11ID:vyzd0NRU0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:29:21.08ID:EDF1juS/0 五月絞るため問題難しくする必要ないよ
合格させたいぶんだけボーダーあげればいいだけだからな
合格させたいぶんだけボーダーあげればいいだけだからな
653一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:34:44.82ID:ERTxekxG0 初の投稿から現在の投稿に至るまで豹変っぷりがすごいので皆さんにそれを実感してもらいたいのでダイジェスト版で晒しますね 0458 2017/06/19 01:10:12
あしきり免除あると思う??
ID:EDF1juS/0(1/27)
0459 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 01:10:59
私はボーダー越えたのだが足切ったしまった
悔しすぎ みんなの意見聞かせてくれ
ID:EDF1juS/0(2/27)
0468 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 01:44:43
ちなみに財務足切ったが管理は95
多分1位かな、、、、、、、
ID:EDF1juS/0(5/27)
0469 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 01:45:45
ムムム悲しいな不安だな
0490 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 02:13:29
足切ったら出さないか
俺もあしきり免除があるかもと知らなくて受験票捨てちまったよ
インターネット出願だからなんとかなるけど
0522 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 03:16:30
わずかな望みを胸に合格発表までコツコツ論文の勉強するかな
0560 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 10:44:04
結局短答足きりは免除されるの??
0627 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 20:31:58
みなさん本当おバカだな
足切り免除はほぼ確実だからね
大手予備校の講師はほとんど足切りは可能性高いって言ってるのに多分足切りないと言ってる奴らはボーダーにも届かないからひがんでるんだろうな
ID:EDF1juS/0(25/27)
0630 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 20:38:43
まあ見てな今週の金曜日wwwwwwwwww
ID:EDF1juS/0(26/27)
0636 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 20:56:56
WWWWWひがむなよ みんな短答対策やってなw
ID:EDF1juS/0(27/27)
あしきり免除あると思う??
ID:EDF1juS/0(1/27)
0459 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 01:10:59
私はボーダー越えたのだが足切ったしまった
悔しすぎ みんなの意見聞かせてくれ
ID:EDF1juS/0(2/27)
0468 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 01:44:43
ちなみに財務足切ったが管理は95
多分1位かな、、、、、、、
ID:EDF1juS/0(5/27)
0469 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 01:45:45
ムムム悲しいな不安だな
0490 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 02:13:29
足切ったら出さないか
俺もあしきり免除があるかもと知らなくて受験票捨てちまったよ
インターネット出願だからなんとかなるけど
0522 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 03:16:30
わずかな望みを胸に合格発表までコツコツ論文の勉強するかな
0560 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 10:44:04
結局短答足きりは免除されるの??
0627 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 20:31:58
みなさん本当おバカだな
足切り免除はほぼ確実だからね
大手予備校の講師はほとんど足切りは可能性高いって言ってるのに多分足切りないと言ってる奴らはボーダーにも届かないからひがんでるんだろうな
ID:EDF1juS/0(25/27)
0630 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 20:38:43
まあ見てな今週の金曜日wwwwwwwwww
ID:EDF1juS/0(26/27)
0636 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2017/06/19 20:56:56
WWWWWひがむなよ みんな短答対策やってなw
ID:EDF1juS/0(27/27)
654一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:38:50.58ID:zPmEMIUt0 12月は思ったより受験生の出来が良くて、ボーダーを73くらいにしたかったけど、さすがにそれはできないから71にして合格者数が多くなった。
だから5月で人数調整するために一番比率の高い財務会計を難しくして、ボーダーを70付近にして合格者数を減らしたい。
あと、前回の足切り撤廃は12月ってことと、監査論と管理会計が分離されたことで両方難しくしすぎて、受験生が想像以上に点数取れてないから行なったまで。
これで分かったか?足切りガイ○
だから5月で人数調整するために一番比率の高い財務会計を難しくして、ボーダーを70付近にして合格者数を減らしたい。
あと、前回の足切り撤廃は12月ってことと、監査論と管理会計が分離されたことで両方難しくしすぎて、受験生が想像以上に点数取れてないから行なったまで。
これで分かったか?足切りガイ○
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:40:02.54ID:jj7V+dQI0 悲しいお前のために真相を教えてやると試験直後は傷の舐め合いしてただけで今は5月組いないから皆たかみのけんぶつなんだぞ
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:40:14.61ID:ATDBBR5s0 >>653
大草原www
大草原www
657一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:42:11.70ID:IW8gQUvh0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:43:19.85ID:EDF1juS/0 みんなバカだな見ず知らずの人のために熱くなって
受けるわWWWW
受けるわWWWW
2017/06/19(月) 21:43:27.85ID:rKPveZlJ0
73にすると氷河期全盛期とダブっちゃうからね、しょうがないね
660一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:43:56.53ID:k+h2dbi90 今日の晩ごはんはとんかつ・・・
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:44:21.27ID:EDF1juS/0 そもそも27年の前は足切りは大体12か5のどちらで免除だからな
662一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:45:43.05ID:EDF1juS/0 お前らがどう言おうと私の合格を決めるのは金融庁だからなWWWW
663一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:46:13.27ID:EDF1juS/0 ッハハッハははっはッハハッハはハッッハッッハはh
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:46:31.89ID:EDF1juS/0 はっはっはハハハハハッッハハハハはははははh
665一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:48:31.44ID:eJpCbcfA0 こんな糖質は受かってほしくない
名古屋のやつみたいだから仮に受かっても会うことないからいいけど
名古屋のやつみたいだから仮に受かっても会うことないからいいけど
666一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:48:32.78ID:GNTOHLR00 足切り免除って金融庁が発表してくれるの?それとも結果から推察する感じ?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:49:25.34ID:cxkhWFDa0 ボーダーは69だよ
668一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:50:25.17ID:IW8gQUvh0 >>661
それって単に足きりがいないから、わざわざ書いてなかっただけじゃない?
それって単に足きりがいないから、わざわざ書いてなかっただけじゃない?
669一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:50:42.27ID:EDF1juS/0 名古屋じゃないよ電話で聞いただけ
そもそも名古屋に足切りボーダー越えはいないって言ってたな
そもそも名古屋に足切りボーダー越えはいないって言ってたな
670一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:51:29.06ID:vyzd0NRU0 基地外だらけで思い出したんだけどザルレックおじさんは元気なのかな
671一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:51:37.15ID:eJpCbcfA0 >>669
どこでもいいけど東京には来ないでね
どこでもいいけど東京には来ないでね
672一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:51:39.22ID:ERTxekxG0 こんな奴と将来一緒に仕事する可能性あると思うと気が引けるわ…
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:52:16.27ID:k+h2dbi90 きたっくしたのでごはん・・・
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:53:38.64ID:FcATj8+V0 大原のWEB成績表が途中から全然表示されないんだけどなんで?
675一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:55:44.66ID:IW8gQUvh0 >>669
大原の先生は、予想ボーダーと合格人数について何か言ってた?
大原の先生は、予想ボーダーと合格人数について何か言ってた?
676一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:57:22.62ID:EfTAS+ep0 足切りの有無について検討したいと思います。
前回足切りが無かった時は合格ボーダーが60であり、十分な合格者を確保したいとはいえ60以下に下げてしまうのは・・・という苦渋の決断で足切りを無くしたのだと推測できます。
すなわちボーダーをこれ以上に下げるのを嫌がったということです。
今回はどうでしょうか?ボーダーは低くなると予想されていますが、60以下になることはまずないでしょう。
データリサーチの平均点が27Tと同じくらいではと思われる方もいると思いますが、平均点は関係ありませんよ?
あくまで庁は状況に応じた十分な合格者を確保したいだけです。低得点者のことなど考慮しておりません。よって平均点も考慮しないでしょう。
四割未満を救済するのはいわば最終手段みたいなものです。ボーダーを操れば期待する合格者を確保できますから。
足切りを救済する前に、合格者を多く確保したいなら、ボーダーを低くするでしょうね。
今回の試験で足を切ってしまった人、今は非常にやるせないお気持ちになっているとおもいます。お察しいたします。その悔しさがいつの日かきっと実を結びます。諦めず、今後とも頑張って下さい。
前回足切りが無かった時は合格ボーダーが60であり、十分な合格者を確保したいとはいえ60以下に下げてしまうのは・・・という苦渋の決断で足切りを無くしたのだと推測できます。
すなわちボーダーをこれ以上に下げるのを嫌がったということです。
今回はどうでしょうか?ボーダーは低くなると予想されていますが、60以下になることはまずないでしょう。
データリサーチの平均点が27Tと同じくらいではと思われる方もいると思いますが、平均点は関係ありませんよ?
あくまで庁は状況に応じた十分な合格者を確保したいだけです。低得点者のことなど考慮しておりません。よって平均点も考慮しないでしょう。
四割未満を救済するのはいわば最終手段みたいなものです。ボーダーを操れば期待する合格者を確保できますから。
足切りを救済する前に、合格者を多く確保したいなら、ボーダーを低くするでしょうね。
今回の試験で足を切ってしまった人、今は非常にやるせないお気持ちになっているとおもいます。お察しいたします。その悔しさがいつの日かきっと実を結びます。諦めず、今後とも頑張って下さい。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:00:44.51ID:ePoJTM0k0 個人的には諦めても良いと思う。
撤退や脱落は、人生トータルで見れば悪いことじゃないよ
撤退や脱落は、人生トータルで見れば悪いことじゃないよ
678一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:01:01.76ID:ERTxekxG0 終戦やね
2017/06/19(月) 22:03:52.37ID:jUkp/S8p0
はっきりいって偉いのは、ゴミ企業でも働いてるリーマンや土方だからね。
スタディールンペンは受からない限り収益性をうみださないからね。
研究開発費と同じく資産計上してはいけない。
スタディールンペンは受からない限り収益性をうみださないからね。
研究開発費と同じく資産計上してはいけない。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:04:17.08ID:85Dso0LK0 こんだけネットに張り付いてるような脳味噌腐って虫の湧いてる人間だから論文落ちも確実だし
足きりになった方が幸せだわな
日本人じゃないんゲテモノなんだろうよwww
足きりになった方が幸せだわな
日本人じゃないんゲテモノなんだろうよwww
681一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:04:58.60ID:GXBxpnvf0 >>679
受験専念よりうにさんの方が偉いわけだよ
受験専念よりうにさんの方が偉いわけだよ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:09:43.68ID:GXBxpnvf0 「社会人」受験生うにさんは社会に貢献しています
683一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:16:20.41ID:85Dso0LK0 ウニさん日給制の正規社員っぽいが社保完なのか
あまりに零細企業だと協会けんぽ(旧政府管掌健康保険)すら入れず各自が国民健康保険加入
というところもあるからな(雇用契約でなく請負契約扱い)
老後は悲惨の一言
あまりに零細企業だと協会けんぽ(旧政府管掌健康保険)すら入れず各自が国民健康保険加入
というところもあるからな(雇用契約でなく請負契約扱い)
老後は悲惨の一言
684一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:18:20.62ID:EDF1juS/0 私は君たちよりも大原を信じるよWWWW
685一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:19:52.63ID:IW8gQUvh0 >>684
大原の先生は、予想ボーダーと合格人数について何か言ってた?
大原の先生は、予想ボーダーと合格人数について何か言ってた?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:21:00.34ID:sY5BSvJJ0 ていうかお布施の金額もウニさんが一番だし、
予備校に行けないぐらい散財してるし、受験生という括りでみれば、
もしかしてウニさんほど社会に貢献してる人間は居ないんじゃないか?
ウニさん最強説
うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
予備校に行けないぐらい散財してるし、受験生という括りでみれば、
もしかしてウニさんほど社会に貢献してる人間は居ないんじゃないか?
ウニさん最強説
うかれえええええええええええええ
いってきますーーーーーーーーーー!!!!!!!!
687一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:22:11.82ID:ATDBBR5s0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:24:11.46ID:EDF1juS/0 熱くなるなよWWw
689一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:25:02.85ID:85Dso0LK0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:26:05.22ID:85Dso0LK0 >>688
ネット廃人受かるわけないじゃん嗤
ネット廃人受かるわけないじゃん嗤
691一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:28:42.88ID:IW8gQUvh0 >>688
大原の先生は、予想ボーダーと合格人数について何か言ってた?(三度目・半ギレ)
大原の先生は、予想ボーダーと合格人数について何か言ってた?(三度目・半ギレ)
692一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:30:17.54ID:85Dso0LK0 大原不合格講師って私学共済にも加入できるからいいよ
将来の就職先が決まったよな労組はないけどね
将来の就職先が決まったよな労組はないけどね
693一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:40:46.01ID:EfTAS+ep0 >>688
足切り免除だといいな!
足切り免除だといいな!
694一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:42:47.91ID:85Dso0LK0 何だ大原不合格講師が受験してたのか
学会には出られるけど年収があれじゃあね
ボーナス出るからL●C講師よりいいのかな
学会には出られるけど年収があれじゃあね
ボーナス出るからL●C講師よりいいのかな
695一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:44:47.20ID:85Dso0LK0 足切り確実だろ
いいじゃん大原で働けば
社会人研修の仕事もあるし
いいじゃん大原で働けば
社会人研修の仕事もあるし
696一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:55:25.46ID:85Dso0LK0 管理会計の不合格講師だったのかふーん
697一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:00:23.56ID:EDF1juS/0 大原のボーダー62
合格人数600から700人
足切り免除!!!!
合格人数600から700人
足切り免除!!!!
698一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:04:53.67ID:Y5/VUh5J0 >>697
あと正味3日の命だな
あと正味3日の命だな
699一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:05:32.08ID:85Dso0LK0 だから所詮は大原不合格講師なんだよ
答練だけ良くて本番で論文合格できない
いや短答合格できないのもいたな笑
答練だけ良くて本番で論文合格できない
いや短答合格できないのもいたな笑
700一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:07:10.73ID:85Dso0LK0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:07:41.70ID:XvOMGLR20 CPAやTACはいくらバカにしてもいい
けど大原だけは絶対にバカにすんな!
けど大原だけは絶対にバカにすんな!
702一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:09:25.36ID:85Dso0LK0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:17:35.63ID:PBFGMTYT0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:17:40.08ID:h+fr7hVT0 ボーダー70でも71でも影響なし。
合格者数が400前後だろうし。
変に『期待』しない方がいいですよ。
受験継続するなら最悪の事態考えて行動しないと12月までズルズル響きますよ。
合格者数が400前後だろうし。
変に『期待』しない方がいいですよ。
受験継続するなら最悪の事態考えて行動しないと12月までズルズル響きますよ。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:25:08.29ID:/p25ynUx0 >>704
70.6%ワイ、震える
70.6%ワイ、震える
706一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:27:38.63ID:IW8gQUvh0 真面目に質問したいんだけど、どうやったら、財務とか管理の点数伸ばせるん?
今回の財務は理論が7/10正解。ただし、これを解くのに70分くらい使った。
知らない論点に対して死ぬほど考えて、正解を捻り出す感じ。
財務の計算は時間制限なければ、建設協力・売り気配・連結税効果・連結営業cf以外は正解できたと思う。
これで財務は108/200だった。
一方管理は、理論が7/9、計算が3/7でトータル58。
計算は財務分析でなぜか大小逆にしてしまったケアレスで1個落としてしまった。
時間に追われてて、右と左がわからないくらい脳みそが沸騰してた。
インタレストカバレッジレシオや固定比率等は当然算出できた上で、大小なぜか間違えるガイジっぷり。
75分あれば、計算含め完答できた。(計算も満点とれるだろう)
どこをどう改善していけばいいやろう?
今回の財務は理論が7/10正解。ただし、これを解くのに70分くらい使った。
知らない論点に対して死ぬほど考えて、正解を捻り出す感じ。
財務の計算は時間制限なければ、建設協力・売り気配・連結税効果・連結営業cf以外は正解できたと思う。
これで財務は108/200だった。
一方管理は、理論が7/9、計算が3/7でトータル58。
計算は財務分析でなぜか大小逆にしてしまったケアレスで1個落としてしまった。
時間に追われてて、右と左がわからないくらい脳みそが沸騰してた。
インタレストカバレッジレシオや固定比率等は当然算出できた上で、大小なぜか間違えるガイジっぷり。
75分あれば、計算含め完答できた。(計算も満点とれるだろう)
どこをどう改善していけばいいやろう?
707一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:28:30.52ID:weSbRpWg0 今日暴れてた人、財務足斬り、管理95点、総合62%から想像すると
企業75 管理95 監査70 財務72
で62.4%とかかな?
全体的に勉強不足やな
企業75 管理95 監査70 財務72
で62.4%とかかな?
全体的に勉強不足やな
708一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:29:31.56ID:IW8gQUvh0 >>706
あと論点切りしてないから、特商も本支店も帳簿組織も一通りできると思う。
あと論点切りしてないから、特商も本支店も帳簿組織も一通りできると思う。
2017/06/19(月) 23:29:43.04ID:rKPveZlJ0
めちゃ眠たいので寝ますー
710一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:31:42.16ID:aOehxfSN0711一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:32:39.62ID:IW8gQUvh0 >>710
エアプは消えていいから。もしくは成績晒してどうぞ。
エアプは消えていいから。もしくは成績晒してどうぞ。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:33:22.81ID:85Dso0LK0 明日の大原で管理会計の不合格講師さんはお前だろと職場でも受講生からも
聞かれるだろうな基地外ぶりを笑
合掌
聞かれるだろうな基地外ぶりを笑
合掌
713一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:35:21.68ID:EfTAS+ep0 足切ってた人、総合60前半なのか
せめて65超えてると思ってたわ
希望を持たせる予備校も
罪深いな
せめて65超えてると思ってたわ
希望を持たせる予備校も
罪深いな
714一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:36:42.07ID:O8I+yG3+0 >>708
理論は時間かけないのがセオリーでは?
計算は基本的なのはどの論点でも手が止まらないようにメンテしておく
管理は、捨て問の計算2問を見極めて捨てる。後はちゃんとミスらずに解ききる。
予備校の答練でこれらの基本戦略は教わらなかったのか?計算して時間かけたのにミスするのは致命的。
理論は時間かけないのがセオリーでは?
計算は基本的なのはどの論点でも手が止まらないようにメンテしておく
管理は、捨て問の計算2問を見極めて捨てる。後はちゃんとミスらずに解ききる。
予備校の答練でこれらの基本戦略は教わらなかったのか?計算して時間かけたのにミスするのは致命的。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:41:06.14ID:HffroB7C0 >>705
やろうぜ、短答対策!!!
やろうぜ、短答対策!!!
716一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:41:43.13ID:IW8gQUvh0 >>714
マジレスありがとう。
管理の捨て2問は今回正しく機能してた。バッチ計算と豆腐切れたし。
財務分析落としたのは、もう脳みそがオーバーヒートしてて、おかしいと思いつつ
自分のミスに気付けなかった。追い込まれてると自己点検は機能しないわ。
理論に時間かけないのがいいのはわかるけど、しっかり考え抜かないと、大幅に落とさないか?
今回の財務の理論みたいに難解で見たことないものだと、ガチガチに考えず、30分くらいで流すと
3/10くらいしか取れる気しない。
その分、計算でとればいいじゃんという話もあるが、さすがに3/10とか挽回不能だろう。
マジレスありがとう。
管理の捨て2問は今回正しく機能してた。バッチ計算と豆腐切れたし。
財務分析落としたのは、もう脳みそがオーバーヒートしてて、おかしいと思いつつ
自分のミスに気付けなかった。追い込まれてると自己点検は機能しないわ。
理論に時間かけないのがいいのはわかるけど、しっかり考え抜かないと、大幅に落とさないか?
今回の財務の理論みたいに難解で見たことないものだと、ガチガチに考えず、30分くらいで流すと
3/10くらいしか取れる気しない。
その分、計算でとればいいじゃんという話もあるが、さすがに3/10とか挽回不能だろう。
717一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:42:57.47ID:GXBxpnvf0 管理
理論 15分
計算 45分 一問あたり5分
5分以上かかるものは5分の時点で見極める
時計見忘れて没頭は絶対避ける
理論 15分
計算 45分 一問あたり5分
5分以上かかるものは5分の時点で見極める
時計見忘れて没頭は絶対避ける
718一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:44:22.12ID:pFI4Z6Tr0 今回の財務理論って何使えばできんの?
719一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:44:38.60ID:EDF1juS/0 総合65、4だよ財務以外の平均は84ぐらいだヨーーーン
720一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:45:06.15ID:IW8gQUvh0 >>717
厳格に時間で切った方が総合的に伸びるんかな?
恐くて今まで模試でも試してなかったわ。
今回の管理は理論18分くらい使ったと思うけど、それでも自分にしては
リスクとった方だと思う。(模試とかでは25分くらい使ってる)
厳格に時間で切った方が総合的に伸びるんかな?
恐くて今まで模試でも試してなかったわ。
今回の管理は理論18分くらい使ったと思うけど、それでも自分にしては
リスクとった方だと思う。(模試とかでは25分くらい使ってる)
721一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:45:41.70ID:EDF1juS/0 財務は76でアウトでした>>
722一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:46:22.74ID:EDF1juS/0 >>>
723一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:46:46.71ID:cRS0z8Zk0 >>716
理論3/10で計算14/16(連結は満点)ワイ、他3科目に助けられ80%超え
理論3/10で計算14/16(連結は満点)ワイ、他3科目に助けられ80%超え
724一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:47:43.51ID:IW8gQUvh0 >>718
7/10の俺は芦別、概フレ素読、公開模試の肢を覚える。で基本的に対応。
どうしても知らない部分に関しては、選択肢間の主張に矛盾がないか、あとは選択肢組み合わせから絞り込みで何とかって感じ。
7/10の俺は芦別、概フレ素読、公開模試の肢を覚える。で基本的に対応。
どうしても知らない部分に関しては、選択肢間の主張に矛盾がないか、あとは選択肢組み合わせから絞り込みで何とかって感じ。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:48:15.86ID:EDF1juS/0 正直今回の管理簡単じゃない?
3問ぐらい答えから当てはめてとけばむずかしくない
管理はテクニック使いやすい科目
理論も典型問題ばっか
9割はいけるっしょ!
3問ぐらい答えから当てはめてとけばむずかしくない
管理はテクニック使いやすい科目
理論も典型問題ばっか
9割はいけるっしょ!
726一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:48:53.26ID:IW8gQUvh0 >>723
普段から財務計算には、絶対的な自信あるん?
普段から財務計算には、絶対的な自信あるん?
727一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:49:08.54ID:EfTAS+ep0728一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:49:09.24ID:O8I+yG3+0 >>716
管理は時間的ストレスが半端ないし、ミスするのも無理ないが、そのミスをしないようにするのが課題だろうな
財務の理論は、知らない足でも計算の知識と既存の理論基礎から趣旨を考えれば何とかなったりする。全科目に言える事だが悩む問題はまず飛ばしてノンストップで解ける問題捌いてから、短い時間で悩んで取れそうなところから取ってくことだろう
管理は時間的ストレスが半端ないし、ミスするのも無理ないが、そのミスをしないようにするのが課題だろうな
財務の理論は、知らない足でも計算の知識と既存の理論基礎から趣旨を考えれば何とかなったりする。全科目に言える事だが悩む問題はまず飛ばしてノンストップで解ける問題捌いてから、短い時間で悩んで取れそうなところから取ってくことだろう
729一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:50:26.38ID:IW8gQUvh0 >>725
具体的にどの問題が答えから当て嵌めで対応できた?
具体的にどの問題が答えから当て嵌めで対応できた?
730一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:51:28.99ID:EDF1juS/0 そもそも財務は得意科目で模試でも安定の上位2割
本番なんであんな点を取ったのか不思議
計算に時間かけすぎたのも要因かも
本番なんであんな点を取ったのか不思議
計算に時間かけすぎたのも要因かも
731一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:55:30.90ID:IW8gQUvh0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:56:06.72ID:8BDlZRwb0 短答模試の上位2割は得意科目といえないと思う
733一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:56:12.42ID:XKt6f/tX0 財務の足切り免除を期待するなんて、ここは本当に会計士受験生の集まりなのか?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:56:23.50ID:EDF1juS/0 管理の問4、6、15
4は当てはめるだけ
6は一応当てはめとく、逆算した
特に15は数字わからなくてもプラス、マイナス
わかれば解けるから正解できた
4は当てはめるだけ
6は一応当てはめとく、逆算した
特に15は数字わからなくてもプラス、マイナス
わかれば解けるから正解できた
735一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:56:46.59ID:cRS0z8Zk0 >>726
絶対の自信はないが、wtnb先生が言う「保険的に抑えておくべき論点」までは徹底的にやってた。
今回でいうと本支店会計の次期繰越高、在外支店、連結税効果、報告セグメント、短答形式の連結CF(各項目ではなく営業CFや投資CF、FCFだけ求めさせる)はビンゴだった。建設協力金はたまたま閃いてできたが、特商と有価証券は流石に無理だった。
問題用紙をざっと見た時にいつもより計算が2問多いし、理論の選択肢が4つから2つ選ぶものでない形式が多いと思ったので、理論に20分しか割かなかった
絶対の自信はないが、wtnb先生が言う「保険的に抑えておくべき論点」までは徹底的にやってた。
今回でいうと本支店会計の次期繰越高、在外支店、連結税効果、報告セグメント、短答形式の連結CF(各項目ではなく営業CFや投資CF、FCFだけ求めさせる)はビンゴだった。建設協力金はたまたま閃いてできたが、特商と有価証券は流石に無理だった。
問題用紙をざっと見た時にいつもより計算が2問多いし、理論の選択肢が4つから2つ選ぶものでない形式が多いと思ったので、理論に20分しか割かなかった
736一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:57:15.23ID:sY5BSvJJ0 >>706
俺も同じ財務理論7問だけど1時間以上かかるのはひどいな。20分〜30分でやらなきゃ。
管理理論は俺は8個だったけど、財務も管理も理論はひたすらテキストの読込しかやってない。
あとは答練。またテキストの繰返し。
管理計算はひたすら練習。財務計算は今回のあれは総合以外は出来なくても別にいいかと。
ていうか、〜してれば〜だったっていうのは無しだよ。そんなの言ったら皆+5%〜10%ぐらい上乗せ出来るよ。
パニくるのも時間が足りないのも全て実力からくるものかと
俺も同じ財務理論7問だけど1時間以上かかるのはひどいな。20分〜30分でやらなきゃ。
管理理論は俺は8個だったけど、財務も管理も理論はひたすらテキストの読込しかやってない。
あとは答練。またテキストの繰返し。
管理計算はひたすら練習。財務計算は今回のあれは総合以外は出来なくても別にいいかと。
ていうか、〜してれば〜だったっていうのは無しだよ。そんなの言ったら皆+5%〜10%ぐらい上乗せ出来るよ。
パニくるのも時間が足りないのも全て実力からくるものかと
737一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:59:50.31ID:IW8gQUvh0 皆、理論への割り切りがすごいな。
最悪、玉砕してもいいと思ってるん?
それとも計算でリスクヘッジできると思ってるん?
最悪、玉砕してもいいと思ってるん?
それとも計算でリスクヘッジできると思ってるん?
738一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:59:54.82ID:GXBxpnvf0739一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:01:59.75ID:+tqMKVsS0 熟練者が初見の財務や管理の問題を時間計って、実況リアルタイムで解いてるところ見たいな。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:02:43.96ID:gnkxPWEp0741一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:04:59.89ID:66xfTTzi0 受験学校の問題が全てではない。
今回の問題ですら難しくしたつもりはない、というスタンスでは?
上手く尻叩かれてがっかりしないでね。
所詮はビジネス。
学者先生や官僚さんを舐めすぎ。
今回の問題ですら難しくしたつもりはない、というスタンスでは?
上手く尻叩かれてがっかりしないでね。
所詮はビジネス。
学者先生や官僚さんを舐めすぎ。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:05:29.73ID:gyxFw6Re0 管理は解いてる時考えたりはあんましない
作業と思ってる、
ひたすら手を動かす電卓叩く
それと回答解説あんま信じない
普通に考えてもっと早く問題解く手順があることが多い
要するに、、、って考えたら時間大幅削減
管理の理論はおかしい足から消してく
断定とかはかなり怪しいと思ってた。
作業と思ってる、
ひたすら手を動かす電卓叩く
それと回答解説あんま信じない
普通に考えてもっと早く問題解く手順があることが多い
要するに、、、って考えたら時間大幅削減
管理の理論はおかしい足から消してく
断定とかはかなり怪しいと思ってた。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:06:13.75ID:g8iOKGrj0 >>737
休み時間に管理まで答え合わせして、企業95 管理95が分かっていて監査も手応え的には85はありそうだなと思ってたので(実際は90)、財務は守りに入った。
財務理論はいくら考えても正答可能性上がらない一方で、簿記は時間をかけるほどスコアに直接的に貢献するので、計算に出来る限り時間を割いた。
休み時間に管理まで答え合わせして、企業95 管理95が分かっていて監査も手応え的には85はありそうだなと思ってたので(実際は90)、財務は守りに入った。
財務理論はいくら考えても正答可能性上がらない一方で、簿記は時間をかけるほどスコアに直接的に貢献するので、計算に出来る限り時間を割いた。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:06:22.88ID:+tqMKVsS0745一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:06:42.69ID:uUvSB3gN0746一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:06:44.80ID:bYIimikT0 いつまでも受からないやつは無意味なポリシー持ってるやつが多いからな
隅から隅まで読まなきゃ気が済まないとか
隅から隅まで読まなきゃ気が済まないとか
747一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:07:42.69ID:+tqMKVsS0 >>743
参考になります。
参考になります。
748一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:07:47.66ID:gyxFw6Re0 そもそも管理の計算はできる人は40分ぐらいで終わる
でもできる人に限って計算の難しいのにこだわって点数悪くなることあるから
1問捨てるって決めとく方がいいかもね
以上財務76の人からのアドバイス
でもできる人に限って計算の難しいのにこだわって点数悪くなることあるから
1問捨てるって決めとく方がいいかもね
以上財務76の人からのアドバイス
749一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:09:12.84ID:P8ModIdc0 >>748
足切りニキのアドバイスは草
足切りニキのアドバイスは草
750一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:10:37.17ID:P8ModIdc0 >>743
12月のときのねい◯もそうだけど、優秀な人はむしろ休み時間に自己採点しちゃった方が良いパフォーマンス出せるらしいね
12月のときのねい◯もそうだけど、優秀な人はむしろ休み時間に自己採点しちゃった方が良いパフォーマンス出せるらしいね
751一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:10:50.24ID:+tqMKVsS0752一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:13:23.90ID:81ZmeTdK0 確かに、3科目で平均9割取れてそうと分かった状態であれば、財務は半分の100点取れればいいという気持ちで臨めるもんな
753一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:14:56.06ID:+tqMKVsS0 この流れで言うのは憚れるが、知らん脚でも考えたら、正答率30→70%くらいまで上げれる気しない?
俺はそう感じちゃうんだが
俺はそう感じちゃうんだが
754一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:17:09.67ID:q5N/+fKj0 財務の理論はテキスト読み込んでしっかりやっておいた方がいいよ
論文でも活きてくるから
論文でも活きてくるから
755一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:17:19.97ID:uUvSB3gN0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:17:50.16ID:EhJhBu8b0 >>737
@理論は何度も読み返さないよう一発で決めるつもりで全部20分以内に速攻でやる
Aそれでも肢が切れないのも必ずあるから、そこは一旦飛ばしてとにかく全部やる
B全部やったらもう一回帰ってきて肢切れないとこを1〜2分考える。
Cそれでも肢切れないなら計算に移る(この時点で最低でも30分以内)
D計算一通りやって、このまま計算続けても稼げないなと思ったら、もう一回足切れない理論を少し考えてみる(ここらで閃く事もある)
Eやっぱり理論が駄目なら、残り時間理論を考え抜くか、捨てて計算を考え抜くか考える(ここらへんは賭け)
財務の俺のやりかた
@理論は何度も読み返さないよう一発で決めるつもりで全部20分以内に速攻でやる
Aそれでも肢が切れないのも必ずあるから、そこは一旦飛ばしてとにかく全部やる
B全部やったらもう一回帰ってきて肢切れないとこを1〜2分考える。
Cそれでも肢切れないなら計算に移る(この時点で最低でも30分以内)
D計算一通りやって、このまま計算続けても稼げないなと思ったら、もう一回足切れない理論を少し考えてみる(ここらで閃く事もある)
Eやっぱり理論が駄目なら、残り時間理論を考え抜くか、捨てて計算を考え抜くか考える(ここらへんは賭け)
財務の俺のやりかた
757一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:19:03.08ID:r/Bq58yk0 >>753
知らん脚について考える時間で
理論の正答数+4問による32点の増加と、
計算の見落としや電卓叩きミス、集計漏れ、(時間さえかければ解けるのに)時間切れによる失点
を比べて、前者の方が高ければ理論に時間を使えばいい
知らん脚について考える時間で
理論の正答数+4問による32点の増加と、
計算の見落としや電卓叩きミス、集計漏れ、(時間さえかければ解けるのに)時間切れによる失点
を比べて、前者の方が高ければ理論に時間を使えばいい
758一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:19:55.34ID:ir2msfll0 短答理論でそれだけ時間かかると、論文は絶対時間足りなそうだな
759一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:20:49.48ID:q5N/+fKj0 >>753
短時間で計算がしっかり解けるならそれでいいと思う
短時間で計算がしっかり解けるならそれでいいと思う
760一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:21:48.58ID:q5N/+fKj0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:24:02.10ID:EhJhBu8b0 >>740
企業監査もMAX時間かけるよ俺は。財務理論の解き方と同じで何週もする。
1週目じゃ完答出来る問題でもとりあえずマークシートには記入しない。
2週目は肢切れない問題を考える時間と、完答出来る問題が本当に正しいか再確認
3週目は完答出来る問題をマークシートに記入し、肢切れない問題を再思考
4週目は肢切れない問題を割り切ってマークシートに記入しつつ、全体のマークシートミスが無いか確認。
やった勉強はテキスト読み込みと過去問・CPA答練のみ。これで企業95と監査85だたよ
企業監査もMAX時間かけるよ俺は。財務理論の解き方と同じで何週もする。
1週目じゃ完答出来る問題でもとりあえずマークシートには記入しない。
2週目は肢切れない問題を考える時間と、完答出来る問題が本当に正しいか再確認
3週目は完答出来る問題をマークシートに記入し、肢切れない問題を再思考
4週目は肢切れない問題を割り切ってマークシートに記入しつつ、全体のマークシートミスが無いか確認。
やった勉強はテキスト読み込みと過去問・CPA答練のみ。これで企業95と監査85だたよ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:25:01.49ID:AvXKgjUh0 >>761
雑魚で草
雑魚で草
763一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:25:46.98ID:+tqMKVsS0 皆のガチアドバイスで、だいぶイメージ掴めて来たわ。
今回、ダメだったら12月は根本やり方変えてやってみるわ。
中学受験やったときから、考え込んでしまうタイプで大人になっても変わらないわ。
今まではギリギリ何とかなってきたけど、短答はきついわ。
論文の勉強も一応やってるけど、筋道だった文章が形になるまで、人より遅い気がするなぁ
今回、ダメだったら12月は根本やり方変えてやってみるわ。
中学受験やったときから、考え込んでしまうタイプで大人になっても変わらないわ。
今まではギリギリ何とかなってきたけど、短答はきついわ。
論文の勉強も一応やってるけど、筋道だった文章が形になるまで、人より遅い気がするなぁ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:29:32.19ID:xorvn4mh0 >>763
同じく中学受験組のTDNに負けないよう頑張れ!
同じく中学受験組のTDNに負けないよう頑張れ!
765一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:32:29.30ID:+tqMKVsS0 >>764
ありがとう!twitterはやってないから、あまり知らんが、ナメプの奴には負けたくないよ
ありがとう!twitterはやってないから、あまり知らんが、ナメプの奴には負けたくないよ
766一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:35:06.84ID:gyxFw6Re0 論文の理論科目財務、監査、企業答練と問題集を何回も音読すれば
自然と書けるようになるよ
自然と書けるようになるよ
2017/06/20(火) 00:36:21.88ID:pPDAy7jl0
短答受からん奴が、論文答練受けずに解説だけ聞きに来てて悦に入ってるの草
意味あんのか…
意味あんのか…
768一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:37:01.96ID:0W5Z8Mtc0 基本的な部分のインプット疎かにして肢別とかの枝葉の知識に走るからじゃないの
769一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:44:33.03ID:+tqMKVsS0770一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:45:03.01ID:tL3gryhn0 >>764
中学受験てだけでツイカスの話題に繋げてて草
中学受験てだけでツイカスの話題に繋げてて草
771一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:46:18.30ID:tL3gryhn0 >>767
来年のためのイメージを作っておくんやろ
来年のためのイメージを作っておくんやろ
772一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:59:33.16ID:O4Jf37Yz0 弊ゼミの内定先がたぶん歴代最高。
マリン以上日銀以下、伊藤忠、NTT以上九電以下等々名だたる企業が並んでおります。
マリン以上日銀以下、伊藤忠、NTT以上九電以下等々名だたる企業が並んでおります。
773一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:00:45.80ID:xv/MQ2jM0 >>772
それ呟いてるやつは監査法人トーマツ(笑)とかで、同期に馬鹿にされるんやろな
それ呟いてるやつは監査法人トーマツ(笑)とかで、同期に馬鹿にされるんやろな
774一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:05:18.51ID:mfwRByeN0 終わることのない繁忙期
775一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:06:28.84ID:O4Jf37Yz0 自分を大きく見せようとしたら逆に自分のショボさが露呈しちゃったパターンやな
776一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:06:47.74ID:mfwRByeN0 受験生と魂交換
777一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:13:31.76ID:Gqux/Gcu0 もうやめたいよね〜
778一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:24:22.95ID:C/cdUDr80 >>773
奴のポテンシャルならpwcのコンサル部門とか行けるぞ
奴のポテンシャルならpwcのコンサル部門とか行けるぞ
779一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:26:14.07ID:1ABdo3yf02017/06/20(火) 01:34:19.17ID:kwZkBcg10
この試験を半年で受かるやつってなんなんだ
781一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:46:21.85ID:8mvclQlr0 >>779
あんたPwCのコンサルが何してるか知ってるの?
あんたPwCのコンサルが何してるか知ってるの?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:56:00.68ID:d5PnT7fP0 Pのコンサルは東大クラスやないと相手にせんで
783一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 02:56:39.47ID:nE0vNwft0 足切りガイ○、ボーダー全然届いてなくて草
784一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 06:06:03.20ID:TEoZorOb0 >>780
突然変異
突然変異
785一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 06:53:20.06ID:WCe+vtGP0 ワイ63
お通夜モード突入
お通夜モード突入
2017/06/20(火) 07:37:41.47ID:FwPOAExH0
787一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 07:50:43.05ID:A/5xYZNv0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 07:51:24.81ID:+tqMKVsS0 >>787
62のワイもええか?
62のワイもええか?
789一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 07:53:40.26ID:EhjnnAYo0 ボーダーは70だよ
790一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 07:58:12.92ID:A/5xYZNv0 >>788
ええで
ええで
791一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 07:59:27.26ID:+tqMKVsS0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 08:34:05.03ID:uA+RA3E50 うかれれれれれれれれれれれれ!!!
793一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 09:19:22.09ID:9hanucTA0 VPN通してるのか
794一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 09:47:01.50ID:LWv4qFnQ0 マジかよpのコンサル行くかな
795一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 09:56:00.79ID:vPC8gtc30 デロイト、PwCのコンサル→海外赴任を経てマッキンゼー、BCGへ
これが最強の会計士
これが最強の会計士
796一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 09:56:44.39ID:2P1c8qID0 >>782
TDN「出身中高的にはワイも東大クラス」
TDN「出身中高的にはワイも東大クラス」
797一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 10:21:17.91ID:fLWg1eJu0 >>796
落ちてんだよなぁwwww
落ちてんだよなぁwwww
798一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 10:21:32.14ID:19jTm2MO0 >>796
落ち溢れ乙
落ち溢れ乙
799一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 10:23:54.93ID:19jTm2MO0 就活では育ちの良さも評価対象だから、名門中高卒宮廷大>>>>無名高卒東大
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
800一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 10:26:04.92ID:cE1Em5X80 (3)合格者数
379人
・ 総点数の 68%以上を取得した者
・ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
379人
・ 総点数の 68%以上を取得した者
・ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
801一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 10:35:51.78ID:LWv4qFnQ0 >>800
もう少し増えるとして65.66くらいじゃね
もう少し増えるとして65.66くらいじゃね
802一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 10:35:55.64ID:Uxb1zmGY0 東大卒の無職なんだが、簿記2級受かってた
803一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:16:03.71ID:IBTrqamA0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:20:26.50ID:G4HcDC2B02017/06/20(火) 11:20:48.18ID:VP3Epq2C0
ちょっと暑い・・
エアコンつっけるか・・
エアコンつっけるか・・
806一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:25:38.68ID:G4HcDC2B0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:26:09.22ID:HLdM0+vJ0 お昼はなににしようかな・・・
808一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:27:52.51ID:HLdM0+vJ0 13時まで休憩します・・・13時から租税します
809一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:30:17.84ID:FhAsK1bU0 mtmtによる、短答落ち向けガイダンスやるらしーぞ
http://roadtocpa.net/c1/e14.html
http://roadtocpa.net/c1/e14.html
810一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:39:57.57ID:G4HcDC2B0 一昨日がとんかつで昨日がマグロ漬け丼だったんだよな
それを独学姉さんのホワイトレディさんに報告のウニさんはアラサーおじさん
それを独学姉さんのホワイトレディさんに報告のウニさんはアラサーおじさん
811一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:40:41.63ID:WZzLmiYV0 >>734
管理会計95点とか調子のってたが、推定で当たっただけかよwww
論文だと通用しないからなカス
まあ俺はきちんと答えだしたうえで20分寝てたがなwww
お前12月の管理会計失敗しそうだなwww
管理会計95点とか調子のってたが、推定で当たっただけかよwww
論文だと通用しないからなカス
まあ俺はきちんと答えだしたうえで20分寝てたがなwww
お前12月の管理会計失敗しそうだなwww
812一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 11:46:30.51ID:B+YI2hY70 >>811
一応擁護しとくと、推定「でも」当てることができると言ったのであって、本人はちゃんと計算したのでは?
一応擁護しとくと、推定「でも」当てることができると言ったのであって、本人はちゃんと計算したのでは?
813一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:16:21.87ID:WCe+vtGP0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:20:22.91ID:PaLtVOJ40 >>813
つか本人じゃね?
つか本人じゃね?
815一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:28:53.15ID:pPDAy7jl0 つか管理95とかそもそも嘘かもな
財務76、管理95じゃ企監でどんな点数をとっても65.4%にはならないし
財務76、管理95じゃ企監でどんな点数をとっても65.4%にはならないし
816一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:29:08.11ID:EhJhBu8b0 足切で思い出したけど、比較的強気なタックと大原まであのボーダーって
今までのリサーチに比べて出来が悪いのは当然ながら、60%〜の足切の数が異様に多かったからかね?
60%〜のボーダー付近の人の足切がどれだけあるかや、それらを今までと比べて〜っていう詳細なデータは予備校側しか解らんからね。
それを踏まえて、救済無しなら(救済は基本無いので)このボーダーまで下がるねって事かな?
まあそれプラス、どこも軒並み500人合格が前提になってるのもあるけど
>>809
合格発表前に不合格ガイダンスって何か縁起悪いなw
今までのリサーチに比べて出来が悪いのは当然ながら、60%〜の足切の数が異様に多かったからかね?
60%〜のボーダー付近の人の足切がどれだけあるかや、それらを今までと比べて〜っていう詳細なデータは予備校側しか解らんからね。
それを踏まえて、救済無しなら(救済は基本無いので)このボーダーまで下がるねって事かな?
まあそれプラス、どこも軒並み500人合格が前提になってるのもあるけど
>>809
合格発表前に不合格ガイダンスって何か縁起悪いなw
817一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:30:48.59ID:f9aFmXc40 嫌いな奴67%だから68%にしてくれ
金融庁
金融庁
818一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:34:29.91ID:OFmRsSBU0 >>791
統計って文系だときつい?
統計って文系だときつい?
819一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:41:58.17ID:zbMfeKen0 >>818
1.大学教養程度の微積分
2.高校受験や大学受験レベルの確率
文系でも上記が得意なら、偏差値52は楽にいける。東大経済とかのやつにとっては楽勝
むしろ理系でも、確率が苦手だと統計学は選ばない方が良い
1.大学教養程度の微積分
2.高校受験や大学受験レベルの確率
文系でも上記が得意なら、偏差値52は楽にいける。東大経済とかのやつにとっては楽勝
むしろ理系でも、確率が苦手だと統計学は選ばない方が良い
820一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 12:44:48.65ID:0WmB0lm30 微積分とか検定手法、記述統計は練習すれば馬鹿でもできるので、平均より上の層で差がつくのは、確率や場合の数だよなあ。
公開模試を見てても確率・場合の数の部分は平均素点低い
公開模試を見てても確率・場合の数の部分は平均素点低い
2017/06/20(火) 12:53:19.71ID:MB+rPc8d0
論文と短答の勉強ってなにがどう違うの?
インプットの範囲と記述の練習?
賢い論文生の人教えてください
インプットの範囲と記述の練習?
賢い論文生の人教えてください
2017/06/20(火) 12:57:18.33ID:E6Iu7TY60
ちょっと論文受験生に聞きたいのだが他校の公開模試も受けてる?
3日あるから(しかもOもTもそれぞれ2回)、負担重すぎなんだよな。
みんなどうしてる?
3日あるから(しかもOもTもそれぞれ2回)、負担重すぎなんだよな。
みんなどうしてる?
823一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 13:02:10.38ID:Cn7o8VnL0 Fさんって過去に「和田秀樹の勉強法は最高だ」とかってブログに書いてたよね。
和田にハマってるってことは、中途半端な自称進学校出身なのかな?
独学にこだわるのは和田式の影響なのかな?
大学に進学せずに就職してるって、よっぽどプライドが高いのか、学力が低すぎたのか…。
和田にハマってるってことは、中途半端な自称進学校出身なのかな?
独学にこだわるのは和田式の影響なのかな?
大学に進学せずに就職してるって、よっぽどプライドが高いのか、学力が低すぎたのか…。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 13:03:14.48ID:f9aFmXc40 ねいまるって人凄すぎない?5月まるまるサボって論文a判定なの?
ここに上がってるツイッターの人の中で唯一尊敬するわ
tdnは見た感じキモすぎる
ミリオンは隠しきれない頭の良さが伺える
やまけんは頑張ってくれ
けーしーとパンは12月頑張れ
ここに上がってるツイッターの人の中で唯一尊敬するわ
tdnは見た感じキモすぎる
ミリオンは隠しきれない頭の良さが伺える
やまけんは頑張ってくれ
けーしーとパンは12月頑張れ
2017/06/20(火) 13:05:38.73ID:DYR7P+RJ0
2017/06/20(火) 13:17:57.66ID:VP3Epq2C0
828一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 13:20:01.67ID:3FPr2SU50 めっちゃ眠たいので寝ますーー
今日の夢は短答合格で・・
今日の夢は短答合格で・・
829一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 13:21:42.39ID:ZFAo7yQA0 >>822
一つは受けといたほうがいいと思う
一つは受けといたほうがいいと思う
830一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 13:27:07.21ID:vhwoo0rX0 5月合格して8論受験しない謎の5短生
831一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 13:32:00.27ID:99StpGwo0 短答受かればあとは余裕みたいな風潮やめろや
12月組だけど短答後の方が地獄じゃねーか
12月組だけど短答後の方が地獄じゃねーか
832一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 14:01:14.15ID:G4HcDC2B0 財務足切り男が大原不合格講師の言葉に過敏に反応し
今日は管理会計高得点を勘によるまぐれ当たりと弁明は怪し過ぎだろ
大原の管理会計の不合格講師だろ頭のぶっ飛んだ笑
財務があの点では職場で今頃笑い者www
今日は管理会計高得点を勘によるまぐれ当たりと弁明は怪し過ぎだろ
大原の管理会計の不合格講師だろ頭のぶっ飛んだ笑
財務があの点では職場で今頃笑い者www
833一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 14:31:58.01ID:dRT0YZjJ0 論文より短答のがきついって言葉は氷河期時代の短答合格率がくっそ低い時に生まれた言葉だから今は全くそんなことない
834一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 14:42:53.57ID:68rCKO4c0 敢えて,細かい論点を出題したというような試験委員の先生がいるのであれば,
それが,長期的に,業界の発展に本当にプラスなのか,意見交換してみたいですね。
もし,ご自身のこだわりとか,学者としてのプライドとかが影響しているのであれば,自分としては論外だと思っています。
読みにくくて草
それが,長期的に,業界の発展に本当にプラスなのか,意見交換してみたいですね。
もし,ご自身のこだわりとか,学者としてのプライドとかが影響しているのであれば,自分としては論外だと思っています。
読みにくくて草
835一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 14:46:08.76ID:p6QmakIM0 国家試験の問題は,現状に即して実務で活躍するために必要な力を問う試験であってほしい。
学者の試験委員の皆さんは,是非第一線で活躍している会計士にどんな知識が実務で活きているかをしっかり聞いて,問題を考えてほしい。
ただの願望で草。お前こそ論外
学者の試験委員の皆さんは,是非第一線で活躍している会計士にどんな知識が実務で活きているかをしっかり聞いて,問題を考えてほしい。
ただの願望で草。お前こそ論外
836一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 14:50:03.04ID:lU0FMpkJ0 knm「おれのビジネスモデルに合わせろ」
837一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:10:06.58ID:EhJhBu8b0 といってもあまり必要ないのは本支店、特商、建設協力金、売価還元、有価証券
くらいなんだよな。まあ5問もあるけど。あとは難しいか意地悪な感じなだけで。
難しい&意地悪は落としに来る5月なんだからあっても別におかしくないし。
5月落としに来るのは酷いじゃないかって批判は、
それよりなぜ12月あんな受からせたって方を先に批判すべきかと
くらいなんだよな。まあ5問もあるけど。あとは難しいか意地悪な感じなだけで。
難しい&意地悪は落としに来る5月なんだからあっても別におかしくないし。
5月落としに来るのは酷いじゃないかって批判は、
それよりなぜ12月あんな受からせたって方を先に批判すべきかと
838一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:13:38.93ID:4vcLsjQd0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:27:15.63ID:reLGh+Pf0 必要か不要かではなく、スタッフとして上層部や顧客からの理不尽な要求・無茶ぶりに対応できる能力を選別してるんやろ
840一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:32:54.69ID:XoLu3qWG0 >>837
本支店:簿記一巡を軽視する風潮への警鐘
特商:パズルを解ける程度発想力は必要
建設協力金:指示に従って類推する読解力は実務で重要
売価還元法:簿記検定の設例レベル
有価証券:一般常識であり、社会人として知ってて当然
本支店:簿記一巡を軽視する風潮への警鐘
特商:パズルを解ける程度発想力は必要
建設協力金:指示に従って類推する読解力は実務で重要
売価還元法:簿記検定の設例レベル
有価証券:一般常識であり、社会人として知ってて当然
841一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:35:53.27ID:68rCKO4c0 >>840
有価証券以外はまあ分かるが、絶対常識じゃないだろこれ
有価証券以外はまあ分かるが、絶対常識じゃないだろこれ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:43:18.81ID:VFMAqRNr0 >>841
株式投資やってたら分かるらしいが、それをもって一般常識といえるんかって感じだよなw
株式投資やってたら分かるらしいが、それをもって一般常識といえるんかって感じだよなw
843一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:55:36.52ID:G4HcDC2B0 国〇に意見する受講生がたった今出現
「5月財務会計は関西の教授のようですね細かい論点出したのは
理由は単純で12月に合格者が予想より出たから絞るためだけと
予備校の先生が直接か分かりませんが聞いたと言ってました」
だとさ
大原ボーダーは夢のまた夢笑
「5月財務会計は関西の教授のようですね細かい論点出したのは
理由は単純で12月に合格者が予想より出たから絞るためだけと
予備校の先生が直接か分かりませんが聞いたと言ってました」
だとさ
大原ボーダーは夢のまた夢笑
844一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:56:02.77ID:ZFAo7yQA0845一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 15:57:44.12ID:G4HcDC2B0 >>843
直後に鍵垢にしやがった何者なんだこいつ
直後に鍵垢にしやがった何者なんだこいつ
846一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:02:04.89ID:68rCKO4c0 >>845
まじか草
まじか草
847一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:07:09.80ID:ZFAo7yQA0 >>845
試験委員のゼミのやつとかじゃね?ほんとかしらんけど
試験委員のゼミのやつとかじゃね?ほんとかしらんけど
848一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:08:48.22ID:ZFAo7yQA0 >>840
論文在外だして一巡の流れ聞くかもな
論文在外だして一巡の流れ聞くかもな
849一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:09:56.67ID:G4HcDC2B0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:17:40.05ID:EhJhBu8b0 5月落とすためにやったとかでも守秘義務云々でマズいんじゃないの?そこは関係ねえのかい?
予備校講師の分際で試験委員が〜ってたまにあるけど、
誰だろうと文句の一つや二つ行っても良いと思うけど、あまり目立つと
狙い撃ちされて受験生のためにならなそうだから止めとけとは思う。
>>848
連結CFとか組織再編は網羅しておいた方がいいけど、そういう時に限って
3問は個別論点、5問は普通の連結とか出てズルってなる予感
予備校講師の分際で試験委員が〜ってたまにあるけど、
誰だろうと文句の一つや二つ行っても良いと思うけど、あまり目立つと
狙い撃ちされて受験生のためにならなそうだから止めとけとは思う。
>>848
連結CFとか組織再編は網羅しておいた方がいいけど、そういう時に限って
3問は個別論点、5問は普通の連結とか出てズルってなる予感
851一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:32:46.99ID:Se+av/RX0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:37:00.32ID:ZFAo7yQA0 >>851
第五問は相変わらずの奇問出すだろうな
第五問は相変わらずの奇問出すだろうな
853一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:44:28.52ID:8NAqo8e70 >>852
答練・公開模試・アクセス・ステップの類がすべて無意味と化す第5問。格好良すぎるわ
答練・公開模試・アクセス・ステップの類がすべて無意味と化す第5問。格好良すぎるわ
854一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:44:31.26ID:EhJhBu8b0 第3問 退職給付(個別)、在外支店(個別)
第5問 連結総合、事業分離
と予想してみるw
第5問 連結総合、事業分離
と予想してみるw
855一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 16:49:46.77ID:68rCKO4c0 第3問 繰延ヘッジ・時価ヘッジ、セグメント
第5問 事業分離、結合当時株主
便乗して予想
第5問 事業分離、結合当時株主
便乗して予想
856一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:04:43.96ID:BtOBi2Z70 第3問 連結株主資本等変動計算書、固定資産総合(リース、減損、資産除去債務)
第5問 セグメントと在外支店(3ヶ国、支店間取引あり)
便乗して予想
第5問 セグメントと在外支店(3ヶ国、支店間取引あり)
便乗して予想
857一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:13:23.06ID:ZZFsCkf50 連結S/Sは色々な論点聞けるから良いよな
2017/06/20(火) 17:22:02.30ID:VP3Epq2C0
論文の難問はウェルカム
短答の難問はノーサンキュー
短答の難問はノーサンキュー
859一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:27:12.88ID:0W5Z8Mtc0 cpaって一昨年あたりの論文でもケチつけてたよね
860一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:32:44.13ID:7N/PFro60 ボーダーは68だよ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:40:40.01ID:/9a5yNm30862一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:44:26.18ID:8jTSJNMC0 (3)合格者数
320人
・ 総点数の 69%以上を取得した者
・ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
320人
・ 総点数の 69%以上を取得した者
・ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格
2017/06/20(火) 17:44:57.38ID:tN6NUz5o0
わざわざ試験委員に喧嘩売るメリットが分からないんだけど
864一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:45:57.78ID:er0J6mQF0 >>862
ボーダー70にしたかったけど、200人台は流石に心象が悪すぎるから300人に達するとこまで下げた系か
ボーダー70にしたかったけど、200人台は流石に心象が悪すぎるから300人に達するとこまで下げた系か
865一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:46:39.12ID:/9a5yNm30 >>863
自分の指導内容と違うところを重点的に出題されるのがプライドを傷つけるんだろうなww
自分の指導内容と違うところを重点的に出題されるのがプライドを傷つけるんだろうなww
866一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 17:52:36.44ID:fLWg1eJu02017/06/20(火) 17:53:46.20ID:VP3Epq2C0
別にknmに限らず他の予備校講師も5月受験生も後味悪いのは同じじゃないか
問題なのはツイッターで全世界に発信してるところ
受験生へのガス抜きも大事な仕事だと思うが場所が悪い
励ますのではなく相手をdisるタイプなら尚更場所に配慮しないと
問題なのはツイッターで全世界に発信してるところ
受験生へのガス抜きも大事な仕事だと思うが場所が悪い
励ますのではなく相手をdisるタイプなら尚更場所に配慮しないと
868一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:01:21.90ID:HLdM0+vJ0 きたっくーーー
今日晩ごはんはとんかつにしようかな(安いやつ)
今日晩ごはんはとんかつにしようかな(安いやつ)
869一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:12:00.03ID:lU0FMpkJ0 松本の試験委員disはパフォーマンス感あるけどknmは自己正当化っぽいな
2017/06/20(火) 18:12:06.23ID:Mjb1PyJZ0
871一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:12:23.98ID:fLWg1eJu0 >>867
cpa講師陣とwtnbはどこかガキっぽさがあるから
cpa講師陣とwtnbはどこかガキっぽさがあるから
872一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:14:10.00ID:HLdM0+vJ0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:14:16.12ID:fLWg1eJu0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:15:12.96ID:G4HcDC2B0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:15:15.19ID:fLWg1eJu0 >>872
ikbはあのクソコラさえ別垢でやってくれたら講師として尊敬できるかなwww
ikbはあのクソコラさえ別垢でやってくれたら講師として尊敬できるかなwww
876一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:17:10.15ID:LWv4qFnQ0 >>859
何様のつもりなんだろうな 前スレ辺りでみたけど一発当たったクレアールって前見たけどそのとおりだと思うわ
何様のつもりなんだろうな 前スレ辺りでみたけど一発当たったクレアールって前見たけどそのとおりだと思うわ
2017/06/20(火) 18:17:30.26ID:LXrW74pz0
878一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:18:30.83ID:G4HcDC2B0 渡○は最近フリージャーナリストと喧嘩になり罵声の応酬
国〇は昨年TACの模範解答を批判してチャン新●と喧嘩になったな
いい歳の中年にもなってみっともない
国〇は昨年TACの模範解答を批判してチャン新●と喧嘩になったな
いい歳の中年にもなってみっともない
879一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:19:26.43ID:HLdM0+vJ0 >>877
頑固だからそのアドバイスも聞き入れなそうww
頑固だからそのアドバイスも聞き入れなそうww
880一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:23:09.69ID:J0emrB0M0 短答合格発表前でこのknm叩き…
金曜日にはボーダー外しで更に叩かれるんやろな
金曜日にはボーダー外しで更に叩かれるんやろな
881一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:24:34.98ID:EhJhBu8b0 >>877
外で食べれるもんなら食べてます・・
外で食べれるもんなら食べてます・・
882一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:27:19.14ID:lU0FMpkJ0 ネットで拾った飯画像アップは虚しすぎませんか?
2017/06/20(火) 18:30:00.34ID:ELKHj6Aq0
884一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:30:04.11ID:LWv4qFnQ0 >>880
64でも何もなかったかのような反応するからな 見とけよ見とけよー 12月も71で何もなかったかのような反応してたからな
64でも何もなかったかのような反応するからな 見とけよ見とけよー 12月も71で何もなかったかのような反応してたからな
885一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:40:07.84ID:UsaykEwr0 いかなる国家試験であろうと、専門学校の本分は、本試験において想定される問題に対して、解答できるよう受講生に対し学力および答案作成能力を身につけさすことにある。
古人いわく「初心不可忘」
古人いわく「初心不可忘」
2017/06/20(火) 18:43:28.07ID:VP3Epq2C0
1%の誤差は多少はね?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:47:05.48ID:lU0FMpkJ0 ボーダー予想で消耗しすぎやろw
一回当てて良い評判が広まった時の成功体験に縛られとるな
解答速報だけ一番乗りしてボーダーは後出しでええやん
一回当てて良い評判が広まった時の成功体験に縛られとるな
解答速報だけ一番乗りしてボーダーは後出しでええやん
888一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:47:51.46ID:PzCiPcCQ0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:48:33.47ID:HqeY+3RH0 >>887
成功は失敗の母ってやつやな
成功は失敗の母ってやつやな
890一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:53:07.69ID:kQmTvzVC0 >>887
大手より速いボーダー予想を辞めたら辞めたで、ここの奴らは「リスク取らないチキン野郎」とか言って叩くんやろな
大手より速いボーダー予想を辞めたら辞めたで、ここの奴らは「リスク取らないチキン野郎」とか言って叩くんやろな
891一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:54:45.34ID:EhJhBu8b0 俺の予知能力を使うとなんか64か66っていう数字が来そうな気がするんだよなー
予備校よりで64推しで行かせていただきます
予備校よりで64推しで行かせていただきます
892一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:54:58.70ID:/9a5yNm30 あいつは何しても叩かれる。
セガイ氏と同じ
セガイ氏と同じ
893一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 18:58:08.25ID:LWv4qFnQ0 >>886
70超えはないっていってて71だったんですがそれは
70超えはないっていってて71だったんですがそれは
894一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:04:40.17ID:DfN/3WBI0 >>888
頭悪そう
頭悪そう
895一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:06:22.80ID:Fg9JBwrh0 >>854
自分もそんな気がする
自分もそんな気がする
896一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:06:31.69ID:Y6YDKWop0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:07:29.00ID:lU0FMpkJ0 ドンピシャだったらcpaに金おとせよ
898一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:08:50.21ID:IhY+Atnl0 あと三日だろ
黙って待っとけよ
黙って待っとけよ
899一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:09:13.52ID:gyxFw6Re0 みんな何いってん?
金曜日には全てが明らかになるよ
ボーダー62
足切り免除!!!
金曜日には全てが明らかになるよ
ボーダー62
足切り免除!!!
900一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:11:42.27ID:gyxFw6Re0 みんななんと言おうと全ては金融庁が決めるのだよWWW
901一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:12:30.42ID:A26K8dPu0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:13:33.81ID:IhY+Atnl0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:14:14.73ID:BGDSNG2S0 免除切望ニキまだ17スレにおったんや。
はよ切り替えようぜ、短答対策!!
はよ切り替えようぜ、短答対策!!
904一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:18:03.45ID:lU0FMpkJ0 >>901
返送遅延(配送業者が悪い)
返送遅延(配送業者が悪い)
905一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:18:16.17ID:G4HcDC2B0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:19:50.75ID:lU0FMpkJ0 第一回目と同じスピード感だと本試験までに帰ってこないだろ
907一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:21:56.48ID:gyxFw6Re0 私が来たらみんな元気になるなWWWW
908一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:22:05.77ID:LWv4qFnQ0 足切りはやろうぜ18短答対策
909一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:23:19.53ID:G4HcDC2B0 >>907
大原不合格講師と一蓮托生嗤
大原不合格講師と一蓮托生嗤
910一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:23:41.23ID:gyxFw6Re0 金曜日が楽しみになってきた
サンキュー!!!
サンキュー!!!
911一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:23:50.93ID:SnnH54kr0 くぱぁは短答模試はクオリティ高くコスパ良いのに、論文模試の評判は散々だなw
今年1回目の租税法は糞問だったらしいし
今年1回目の租税法は糞問だったらしいし
912一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:24:25.35ID:HLdM0+vJ0 ふくはやろうぜ外食
913一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:24:52.39ID:gyxFw6Re0 ちなみにタックの講師も言ってたよ
タック生いたら聞いてみて
タックと大原を信じるかなッWWWW
タック生いたら聞いてみて
タックと大原を信じるかなッWWWW
914一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:26:43.42ID:G4HcDC2B02017/06/20(火) 19:27:12.40ID:hrumZTaF0
どこの予備校がいいだの、どの講師がいいだの言う前に
出題基準の項目に沿って漏れなく地道に論点潰して行く奴が受かるよね
出題基準の項目に沿って漏れなく地道に論点潰して行く奴が受かるよね
916一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:27:57.95ID:todPFCsw0 予備校で講師しつつ大学やアカスクとかでも教えたり、監査法人で副業してる人のポジションになりたいんだがあれどうやったらなれるの
917一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:28:54.49ID:gyxFw6Re0 何言われてもどうにもWWWW
君たらどうせ不合格組だろ
さっさと短答対策してなWWW
君たらどうせ不合格組だろ
さっさと短答対策してなWWW
918一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:29:11.18ID:G4HcDC2B0 大原講演会で元試験委員が採点は三千人程度が限界と言ってるんだよ
今日も国〇に試験委員が合格者減らすために財務を難しくしたと言ってるのツイート
足切り足切り笑
今日も国〇に試験委員が合格者減らすために財務を難しくしたと言ってるのツイート
足切り足切り笑
919一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:30:35.88ID:G4HcDC2B0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:31:31.92ID:/9a5yNm30 >>917
ワイ80%強、雑魚が喚いてて草しか生えない
ワイ80%強、雑魚が喚いてて草しか生えない
921一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:32:17.64ID:gyxFw6Re0 証拠は??
922一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:33:26.15ID:gyxFw6Re0 合格組ですよー
嘘はいいよ
受かってたらここいないだろ笑
図星かなWWW
嘘はいいよ
受かってたらここいないだろ笑
図星かなWWW
923一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:34:07.96ID:G4HcDC2B0 >>921
日本語話してくれないかなあ外国人君
日本語話してくれないかなあ外国人君
924一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:35:29.27ID:pehd7n190 スレが勢いあると思えば、足切り免除ニキの仕業かよ
925一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:35:31.25ID:G4HcDC2B0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:36:32.57ID:G4HcDC2B0 >>922
金曜は足切り男イジメだ楽しみだなあ
金曜は足切り男イジメだ楽しみだなあ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:39:02.27ID:gyxFw6Re0 論文の勉強で忙しいな
928一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:40:00.42ID:/9a5yNm30 >>927
大草原
大草原
929一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:40:14.48ID:G4HcDC2B0 >>927
2ちゃんに張り付いてるお前は全然出来てないけれどな笑
2ちゃんに張り付いてるお前は全然出来てないけれどな笑
930一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:42:20.82ID:G4HcDC2B0 世界史食パンの次に似たキャラのアホが出てきた
オモロイオモロイ
オモロイオモロイ
931一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:44:54.43ID:gyxFw6Re0 いちいち熱くなるなよWWW
こっちは適当にやってんだからWッW
お前ら面白いな
匿名サイコー!!
こっちは適当にやってんだからWッW
お前ら面白いな
匿名サイコー!!
932一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:47:08.44ID:G4HcDC2B0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:49:24.77ID:gyxFw6Re0 だから熱くなるなWWW
こっちが何か書くの待ってんのWWW
面白いなみんな
こっちが何か書くの待ってんのWWW
面白いなみんな
934一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:49:48.18ID:U/OGxOlg0 叩きの対象をTwittererやknmから反らせるための書き込みかな?
935一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:50:59.50ID:G4HcDC2B0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:51:37.56ID:lU0FMpkJ0 撤退表明したソロおじさんをBBAが引き留めにかかったの草
ガチサイコパスやん
ガチサイコパスやん
937一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 19:52:30.18ID:HLdM0+vJ0 ふくさんのトップ画像変わったよね?w
変わらずどこかから盗ってきた画像だけど
変わらずどこかから盗ってきた画像だけど
938一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:13:17.17ID:iLhZpCgg0 外れた時の対応、当たった時の対応。
煽らて頑張った後の絶望は…
金曜日が楽しみだ。
ボーダー70と出るか否か
煽らて頑張った後の絶望は…
金曜日が楽しみだ。
ボーダー70と出るか否か
939一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:20:41.99ID:LWv4qFnQ0 2chボーダー66〜70
2017/06/20(火) 20:27:21.38ID:MB+rPc8d0
結局自習時間どれだけやるかだから予備校も講師も関係ないよね
941一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:27:31.64ID:WAjDEdM50 5月短答結果待ちのみんなー!
TACの第2回論文模試のネット締切は合格発表前日の22日だけど、ボーダーは62-64だから、
60%取れてる人は申し込もうぜ、TAC論文模試!
TACの第2回論文模試のネット締切は合格発表前日の22日だけど、ボーダーは62-64だから、
60%取れてる人は申し込もうぜ、TAC論文模試!
942一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:28:02.10ID:/gmuBe9K0 ボーダー55でうにさん通過のパターンはないですか?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:32:49.33ID:jnvRfrMo0 >>942
うにさん55%取れてない疑惑
うにさん55%取れてない疑惑
944一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:33:44.92ID:wGe/o8aa0 うにさんの元カノは年上のBBAだろな
ああいうタイプはモテる
ああいうタイプはモテる
945一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:34:09.72ID:gyxFw6Re0 ありがとう
今すぐ申し込むぜ!!
足切り免除サンキュー
今すぐ申し込むぜ!!
足切り免除サンキュー
946一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:39:46.64ID:KAnKai7/0 CPA模試は7月15〜と29〜の2パターンあるから、やろうぜ!論文模試!
今ならもれなくお前らの大好きなknm解説つきだぜ!
今ならもれなくお前らの大好きなknm解説つきだぜ!
947一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:42:01.58ID:fLWg1eJu0 うち子叩かれて鍵にしてるやんww
948一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:44:37.39ID:lU0FMpkJ0 うちこ2ch駐在確定
949一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:47:01.97ID:wGe/o8aa0 ツイッター民のほとんどはねらーです
950一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:47:12.79ID:0N+As6YO0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:48:30.85ID:lU0FMpkJ0 一応、窓口で当日の朝まで申し込める
952一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:49:27.80ID:HLdM0+vJ0 タック模試は当日現地行けばその場で申し込んで受けれるよ
おれはいつもそうだ
おれはいつもそうだ
953一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:51:26.73ID:G4HcDC2B0 >>945
ゴミカス足切り君
確実に落ちていても論文模試を受けるのはいいことだと大原不合格講師も
元LECの女史も言ってるがそこは賛成だね
ただゴミカス君のような財務で足きりになる人への効果ははなはだ疑問だけどね笑
ゴミカス足切り君
確実に落ちていても論文模試を受けるのはいいことだと大原不合格講師も
元LECの女史も言ってるがそこは賛成だね
ただゴミカス君のような財務で足きりになる人への効果ははなはだ疑問だけどね笑
954一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:54:31.32ID:G4HcDC2B0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:55:53.32ID:EhJhBu8b0 ところで煽り抜きの2チャンボーダーいくつにするんだ?予備校とどっちが正確か。
12月はここが70%越えと先手きってたような気がするが
64〜66?でOK
12月はここが70%越えと先手きってたような気がするが
64〜66?でOK
956一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:56:26.73ID:G4HcDC2B0 >>946
クッパのチューターっぽい書き込みがモロだよな笑
クッパのチューターっぽい書き込みがモロだよな笑
957一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:56:52.38ID:EhJhBu8b0 >>951
朝?時間制限なんてあったっけ?
朝?時間制限なんてあったっけ?
2017/06/20(火) 20:57:26.87ID:rpw7hzuu0
>>882
拾い画なのにあんまり美味しそうじゃないやつチョイスしてるのがまた面白いw
拾い画なのにあんまり美味しそうじゃないやつチョイスしてるのがまた面白いw
959一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:57:42.97ID:EhJhBu8b0 >>951
ああごめん。当日って模試の日の事ね。23日申込締め切りって一応書いてあるからそれかと思った
ああごめん。当日って模試の日の事ね。23日申込締め切りって一応書いてあるからそれかと思った
960一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 20:59:25.10ID:Iv+efU4c0 >>955
ボーダーは68だよ
ボーダーは68だよ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:01:25.45ID:G4HcDC2B0 >>955
わざわざ総点数の7割を基準にして、と受験案内に書いてあるよな
今まで65未満だったのは60ボーダーの回だけだ
それと大原の元試験委員講演会で採点答案は三千が限度発言
65が濃厚だよな四捨五入すれば70だし
わざわざ総点数の7割を基準にして、と受験案内に書いてあるよな
今まで65未満だったのは60ボーダーの回だけだ
それと大原の元試験委員講演会で採点答案は三千が限度発言
65が濃厚だよな四捨五入すれば70だし
2017/06/20(火) 21:06:30.12ID:Fb4VQ+8X0
今回のボーダー周辺でオロオロしてる人らは模試なんか受けてる余裕ないだろうに…
他校遠征するか悩むわー大原の答練に慣れてるだけ説が拭いきれん
他校遠征するか悩むわー大原の答練に慣れてるだけ説が拭いきれん
963一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:11:26.98ID:6m6GnopE0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:11:36.41ID:EhJhBu8b0 >>961
じゃあ65でいっか。予備校より頭ひとつ出てるし、
救済しなければ恐らく500は切れるだろうし。
てか5月は26年〜28年と68、67、66と下がってきてるから
29年は65?・・・こりゃあひょっとすると(白目)
じゃあ65でいっか。予備校より頭ひとつ出てるし、
救済しなければ恐らく500は切れるだろうし。
てか5月は26年〜28年と68、67、66と下がってきてるから
29年は65?・・・こりゃあひょっとすると(白目)
965一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:19:55.15ID:6m6GnopE0 国見さん、尊敬してたけど最近の言動見てたら失望したわ
12月の時も70以上は無いいっときながら71でその事について言及しない試験委員disるのは見当違いもいいとこだろ
12月の時も70以上は無いいっときながら71でその事について言及しない試験委員disるのは見当違いもいいとこだろ
966一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:24:47.13ID:VSRGALRd0 >>925
まさかとは思うがJA1JA2ってJ1J2のことか?
まさかとは思うがJA1JA2ってJ1J2のことか?
967一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:28:20.13ID:S0bvMp+r0 LE○を
受講してるんだけど
財務会計で悩んでいます。
理論はパワーアップ答練の250問だけで
大丈夫なのでしょうか?
受講してるんだけど
財務会計で悩んでいます。
理論はパワーアップ答練の250問だけで
大丈夫なのでしょうか?
968一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:34:58.49ID:zN4pRU450969一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:41:39.95ID:fLWg1eJu0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:42:48.84ID:fLWg1eJu0 >>963
ミリオン?
ミリオン?
971一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:43:52.33ID:hd4Nx6m00 国見の厳しい言葉が自分に向けられた時の態度見てると自分のことしか考えてないの良く分かるよ。
972一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:47:42.29ID:UYJ7MdUl0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:47:48.96ID:lU0FMpkJ0 knmの綺麗事正論は文末に
(だから他の奴が悪い(だから俺はわるくない))を付けるとしっくり来る
(だから他の奴が悪い(だから俺はわるくない))を付けるとしっくり来る
974一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:49:32.40ID:UYJ7MdUl0 水道橋校オープンに水を差されたので試験委員に怒り心頭です
975一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 21:54:49.74ID:tbo5u1cV0 >>973
わかりやすくて草
わかりやすくて草
2017/06/20(火) 21:59:36.99ID:6XWM2kgz0
うち子だれだよ
977一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:00:18.58ID:c6Pl45Et0 財表はTのYさんの
答練出たとこをテキストに印つけてその箇所だけ何度も読む が一番
網羅性は充分
答練出たとこをテキストに印つけてその箇所だけ何度も読む が一番
網羅性は充分
978一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:01:33.32ID:c6Pl45Et0 租税はTKNの言うとおり聞いてれば
確実に52は行く
彼を信じろ
確実に52は行く
彼を信じろ
979一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:03:05.28ID:/gmuBe9K0 >>978
経営は?
経営は?
980一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:06:04.64ID:c6Pl45Et0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:07:49.32ID:c6Pl45Et0 企業は宮内さんと心中でよい
982一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:09:36.87ID:c6Pl45Et0 管理と監査はあんま勉強しなくても取れたから知らん
983一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:10:30.28ID:wyOevE3Z0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:11:01.05ID:c6Pl45Et0 財務計算はテキスト例題だけ回せばいい
第3問の個別だけとれればオーケー
第5問はどうせ難問だろーし
第3問の個別だけとれればオーケー
第5問はどうせ難問だろーし
985一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:12:23.05ID:c6Pl45Et0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:13:57.14ID:c6Pl45Et0 企業の全国模試の採点は宮内さんチームは絡んでないのでけっこうめちゃくちゃ
あまり気にしない方がよい
あまり気にしない方がよい
2017/06/20(火) 22:14:18.05ID:QlRxPm9s0
短答は広く浅く、論文は重点を深くだし
特商も収益認識基準の論点だと思えば今ホットだから
あそこまで言わんでもって感じはする
でも非重点論点は全範囲勉強してるかって
チェック用に設例レベルで良いんじゃないかとは思う
特商も収益認識基準の論点だと思えば今ホットだから
あそこまで言わんでもって感じはする
でも非重点論点は全範囲勉強してるかって
チェック用に設例レベルで良いんじゃないかとは思う
988一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:15:33.30ID:G7Is33AC0 >>969
うちこがもんちき叩いてた事実草生えたw
うちこがもんちき叩いてた事実草生えたw
989一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:15:36.56ID:NYiK+0JD0 >>987
あのパズルじゃ、特商やってた奴が報われるとは限らないよな
あのパズルじゃ、特商やってた奴が報われるとは限らないよな
990一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:15:47.36ID:c6Pl45Et0 管理のうっすい理論問題集は有能
他校は分厚いのやってるけどホンマ無駄だと思う
あのうっすい中に全部詰まってるからあれさえ覚えておけばよい
他校は分厚いのやってるけどホンマ無駄だと思う
あのうっすい中に全部詰まってるからあれさえ覚えておけばよい
991一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:16:31.24ID:wyOevE3Z0 >>985
なんか納得
なんか納得
992一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:17:15.32ID:T8hcU4tN0 >>985
素点平均点9点www
素点平均点9点www
993一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:19:01.78ID:c6Pl45Et0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:21:54.56ID:9hanucTA0 >>985
第1問は木村弘行だよ
第1問は木村弘行だよ
995一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:22:37.96ID:A8IBuEll0 >>993
返却された答案みても、何の痕跡もなく点数が赤で書かれてただけだったよ…
返却された答案みても、何の痕跡もなく点数が赤で書かれてただけだったよ…
996一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:23:23.29ID:c6Pl45Et0 管理の講師は糞しかいないけど教材は有能だったと思うわ
みんなIKBの教材もやってたけど、オーバーワークだったんじゃないかな
みんなIKBの教材もやってたけど、オーバーワークだったんじゃないかな
997一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:24:59.64ID:zQZYrz6U0 予備校で勉強して帰ってくるとレスがアホほど増えてるんだけど君達勉強してないの?
998一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:25:27.63ID:Y2dJhPYa0 >>997
受験生じゃない定期
受験生じゃない定期
999一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:25:48.32ID:Y2dJhPYa0 1000なら足切り免除ニキ合格
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 22:26:12.02ID:c6Pl45Et0 おまえらがんばれ
10011001
Over 1000Thread−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃ http://yuzuru.2ch.net/exam/
┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛
life time: 4日 2時間 23分 54秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居氏めぐる内容『ミヤネ屋』でコメント控え “公平性の観点”「この席に座っていて申し訳ない」 [ひかり★]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 7をヌみたいに書く奴
- 「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」家電量販店店員にクレームをつけバリカンでハゲにさせた49歳無職京都男を逮捕 [377482965]
- 【悲報】父さん、娘(JC)への「おしおき」としてセックスしてしまうwww 母さんもお仕置きなので黙認wwwww [446962703]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 【朗報】劇場版プロセカ、興収14.3億となり劇場版ウマ娘(14.1億)に完全勝利してしまう