前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.32☆ [無断転載禁止]@2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1493811277/
/ /| |ヽ |ヽ |
| / \ | \、 | \ |
\ レ \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \ _ /
ヽ ___ヽヽ___  ̄  ̄||ヽ \ \/_ ヽ´
ヽ´ | ! iヽ\ i ! l | (‐、 )
∧ ヽ:、v_」| ヽヽ‐/ 、__/
lヽ ヽー´ _  ̄ /_
ヽ| 、、、 ヽ ` ` ` /| \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ _, / | \ | 税理士になったあなたと結婚したいな☆
_\ / L \ < いつまでも無資格のままだとお嫁さんも
/ > 、 イ \ _ \ | 来てくれないぞ!
/ / ー i ' __i ヽ ヽ\, ) \__________
i ノ / , :‐‐'''' ノヽ  ̄
|/| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ' ー、
 ̄ / ̄ ヽ
/ 、 |
/ ヽ ヽ
// 'iヽ 、 \
)i l l 、
/ ヽ | ヽ
| i / i
/! ; ; |
l ヽ ー―‐ '、/ /' ̄ l
i i ̄ _, ――ト // ̄ ̄ i
ヽ ト | ∧ l
ト l | / ヽ i
探検
☆税理士試験総合スレ Part.33☆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/02(金) 22:35:37.97ID:W5k+i0i50
427一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:20:39.61ID:2U60RFph0 >>422
せめて官報載ってから大口叩けw
せめて官報載ってから大口叩けw
428一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:21:27.73ID:2U60RFph0 このスレの人達って、ボーナスいくら貰ってるの?
2017/06/17(土) 11:58:22.23ID:k1mwl0aW0
60万
430一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 11:58:22.94ID:jhXyMozT0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:28:12.80ID:0kY7LzdO0 ???「1科目でも会計士試験より難しいという試験を5科目も受けなくてはいけないのだから、」
432一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 12:44:38.40ID:Gxrj+/+H0 公開模試出来なさすぎて泣いた
433一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:00:32.79ID:MtQ3QoeI0 総合スレに院免多すぎww
434一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:18:24.60ID:6BRLle960 1科目で会計士試験より難しいは絶対にない。
5科目官報なら会計士と同等、下手したらより大変な可能性はあるね。
なのに免除制度とかのせいで会計士のほうが格上な扱いなのは本当に残念。
5科目官報なら会計士と同等、下手したらより大変な可能性はあるね。
なのに免除制度とかのせいで会計士のほうが格上な扱いなのは本当に残念。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 13:26:57.65ID:0kY7LzdO0 会計士受験生「そもそも税理士試験なんかいらない」
2017/06/17(土) 13:47:52.58ID:Xo6S2gaP0
今の会計士って宅建より簡単って聞いたけど
437一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:04:24.09ID:jH+xByAi0 さすがに宅建よりは難しいだろうけど、ちょっと会計士の簿財の問題見てみたらクソ簡単で驚いたわ
しかもマーク式だから計算ミスしたら気づくから、間違えようがないしな
税理士のほうが確実に難しいよ。
しかもマーク式だから計算ミスしたら気づくから、間違えようがないしな
税理士のほうが確実に難しいよ。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:05:26.11ID:mfrCFsLq0 Markとかいうやつどうにかしてくれ
税理士受験生は税理士の枠内でワチャワチャやってろ笑
税理士受験生は税理士の枠内でワチャワチャやってろ笑
439一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:09:21.31ID:mfrCFsLq0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:26:14.13ID:ECEaXPSO0 会計士受験生様がお怒りだぞー!
隠れろー!わーわー!
隠れろー!わーわー!
441一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 14:28:00.54ID:ECEaXPSO0 会計士受験生様は税理士受験生なんかと身分が違うんだよ(会計士、税理士になれるとは言っていない)
442一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 19:21:03.38ID:sLlOAtZw0 >>439
なんで税理士スレにきてんの
なんで税理士スレにきてんの
443一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:20:34.48ID:pZD8tC920 >>442
みんなが来て欲しいって願ったからだろ
みんなが来て欲しいって願ったからだろ
444一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:33:40.28ID:RFAS1gXJ0 >>442
会計士ベテだから察してやれ
会計士ベテだから察してやれ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:46:31.25ID:B/t6whbF0 40代後半のババアうざい!し腹黒いわあ!
税理士試験受からないだろうし、性格に癖ありまくりで変人だからキモい!言ってることとやってることが矛盾しまくり!
税理士試験受からないだろうし、性格に癖ありまくりで変人だからキモい!言ってることとやってることが矛盾しまくり!
2017/06/17(土) 20:54:54.33ID:0L4QD+GH0
3次元女なんて誰でもそんなもんだろ。有害物質には関わらないのが吉。-
447一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 20:55:31.08ID:3lWpuswu0 はっきり言ってお前らなんか一発でKO出来るから
なめんなよ
なめんなよ
2017/06/17(土) 23:26:29.48ID:PVpn8g1N0
商業高校→Fラン大商学部→院免除
これこそ至高の人生。。
これこそ至高の人生。。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/17(土) 23:50:48.68ID:QnJ6/ilJ0 >>445
他人を批判する時は歯止めがかからず、しかも自分は悪くないしあなたとは違うという醜い面があるよね。
他人を批判する時は歯止めがかからず、しかも自分は悪くないしあなたとは違うという醜い面があるよね。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:04:44.68ID:eb6TL05s0 >>448
商業高校からFランとはいえ大学行けるか?まず無理だろ
商業高校からFランとはいえ大学行けるか?まず無理だろ
451一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:05:27.78ID:diF2mYKG0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:16:36.73ID:z7q5kQPa0 税理士受験生の中には学歴コンプがいる。劣等感強いんだろな〜
453一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:26:22.52ID:2/aXkhsA0454一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:35:12.63ID:PoufaKlG0 商業高校→大原→税理士→AO推薦明治 AO推薦早稲田
よくあるパターン
よくあるパターン
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 00:39:09.04ID:FHcjE/Cz0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 01:18:34.66ID:eb6TL05s0457一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 02:29:22.01ID:BiTZbBZe0 銀行員が大失業時代を迎えるらしい。
週刊現代 6/24日号
内部の銀行事務はもちろん、融資の審査、個人の資産運用の相談業務、企業の有価証券報告書を
分析するアナリスト、資産運用を行うディーラーも、AIが行うようになる。
銀行業務の中核業務を担っていた人材が、AI化ですべて不要になり、大量に
リストラされる時代が来ることが予想されている。
また、同様に、文系士業、文系資格者の多くが、このAI化により不要になる。
文系資格については、今後すべての資格について、試験合格者を大幅に減らす必要が
ある。
なにしろ、不要になるのだから当然。
週刊現代 6/24日号
内部の銀行事務はもちろん、融資の審査、個人の資産運用の相談業務、企業の有価証券報告書を
分析するアナリスト、資産運用を行うディーラーも、AIが行うようになる。
銀行業務の中核業務を担っていた人材が、AI化ですべて不要になり、大量に
リストラされる時代が来ることが予想されている。
また、同様に、文系士業、文系資格者の多くが、このAI化により不要になる。
文系資格については、今後すべての資格について、試験合格者を大幅に減らす必要が
ある。
なにしろ、不要になるのだから当然。
2017/06/18(日) 07:07:52.56ID:eXGPAni40
>>456
一級受かる奴もいる
一級受かる奴もいる
2017/06/18(日) 07:54:54.14ID:TdX/8/qN0
1級くらい知将以外全員合格できるだろ。落ちるのは知将かサボり。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 08:11:25.09ID:ZB3m1wms0 >>437
お前さんが見た会計士の簿財ってのは短答式の財務会計論のことだろ?
元々、税理士試験の簿財持ちは会計士の短答式の財務会計論は免除できるんだから、
・公認会計士試験 短答式 財務会計論 vs ・税理士試験 簿記論+財務諸表論
なら、税理士試験の簿財の方が上ってのは制度的な位置付けとしても明らか。
しかし、論文式を舐めちゃいけない。試験傾向があってないようなもんで、計算と
理論がぐちゃぐちゃに混ざって出題される。税理士の簿財は、大抵の問題は想定の
範囲内だし、大きい傾向はそんなに変わらんが、会計士の論文式は試験委員の思い
つきとしか思えん出題の仕方だよ。
・平成28年論文式午後(財務会計論)試験問題
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai28a/04.pdf
お前さんが見た会計士の簿財ってのは短答式の財務会計論のことだろ?
元々、税理士試験の簿財持ちは会計士の短答式の財務会計論は免除できるんだから、
・公認会計士試験 短答式 財務会計論 vs ・税理士試験 簿記論+財務諸表論
なら、税理士試験の簿財の方が上ってのは制度的な位置付けとしても明らか。
しかし、論文式を舐めちゃいけない。試験傾向があってないようなもんで、計算と
理論がぐちゃぐちゃに混ざって出題される。税理士の簿財は、大抵の問題は想定の
範囲内だし、大きい傾向はそんなに変わらんが、会計士の論文式は試験委員の思い
つきとしか思えん出題の仕方だよ。
・平成28年論文式午後(財務会計論)試験問題
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai28a/04.pdf
461一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 08:48:17.38ID:eb6TL05s0 >>458
皆無だよ。ありえない。
皆無だよ。ありえない。
2017/06/18(日) 09:31:38.50ID:a4cMmobj0
都会の商業は動物園でも地方は下手な普通科より入試難易度高いところはある
最年少官報現役商業校生じゃなかたか
最年少官報現役商業校生じゃなかたか
2017/06/18(日) 09:32:26.04ID:a4cMmobj0
在学中から合格し始め官報卒業後だったか
2017/06/18(日) 10:15:23.55ID:UXB4f9x80
465一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 10:47:48.80ID:wxBCV77K0 >>461
例外はあって大原会計士科の講師で高松商から大阪大卒の公認会計士がいたし
何年か前は都立第四商?から合格の公認会計士試験合格者もいたな
簿記短科にも商業高校出身の1級持ちの講師がいたな
税理士簿財に合格者出してる岐阜商土岐商?もあるからな
ま、例外ではあるが
例外はあって大原会計士科の講師で高松商から大阪大卒の公認会計士がいたし
何年か前は都立第四商?から合格の公認会計士試験合格者もいたな
簿記短科にも商業高校出身の1級持ちの講師がいたな
税理士簿財に合格者出してる岐阜商土岐商?もあるからな
ま、例外ではあるが
466一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 10:49:29.15ID:wxBCV77K0 >>465
煽りで言ってるゴミカスにマジレスする必要はなかったな笑
煽りで言ってるゴミカスにマジレスする必要はなかったな笑
2017/06/18(日) 11:06:20.25ID:Q9yU2uS4O
>>448 う〜ん…仮にWマスターでも自力で税法1個とらにゃアカンし、マトモな生徒でも何割取れるか?
2017/06/18(日) 11:09:21.95ID:Q9yU2uS4O
>>461 全国的には少数だが、県岐商が20人ぐらい保有者がいて凹んだ
2017/06/18(日) 13:20:25.76ID:bsFbYp7s0
ハガキがこない 自殺する
470一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:29:11.54ID:hCMgXs1I0 事務所職員は忙しくて試験勉強やる気がなく大半が税理士にならずに終わっていく。試験専念組は予想より試験に手こずり就職出来ずに終わっていく。入れてもブラック事務所だからそれに耐えられなければ税理士になれない。税理士になることが超難関ということだ。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 13:43:23.05ID:NRUMSwuD0 勉強で5年 丁稚奉公で5年 独立で5年 合計15年でやっと一人前の世界。
免除だろうが官報だろうがこれは変わらない。
免除だろうが官報だろうがこれは変わらない。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:03:49.64ID:jX3c9Yer0 税理士試験なんかいらない
473一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:06:11.40ID:KFdW/od20 会計士試験合格した方が早くない?
474一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:26:55.06ID:OvTM8AOW0 税理士と会計士仲良くしようず(T_T)
475一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 14:55:19.17ID:vzJM0D0i0 県岐阜商は商業高校の中の例外だからな
習熟度別のクラスで一番上のクラスは半数以上が1級合格するし高校生で簿財持ちも居る
習熟度別のクラスで一番上のクラスは半数以上が1級合格するし高校生で簿財持ちも居る
2017/06/18(日) 15:25:05.02ID:CEBF80Tt0
>>472
廃止要求すればいい
廃止要求すればいい
477一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 16:58:54.71ID:8jsbDL1S0 俺もよく県岐商在学中に一級と簿財取って推薦で早慶行って在学中に官報、新卒でBIG4入社する妄想するわ
2017/06/18(日) 18:07:25.51ID:kQzplaa+0
昔は税理士に受かれば一発逆転的な意味あいもあったけど、今や受かっても地獄だからなw
売り手市場の今は、賢い奴ほと、優良企業に就職していく時代だよ。
売り手市場の今は、賢い奴ほと、優良企業に就職していく時代だよ。
479一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:09:41.55ID:UXB4f9x80 もうこれからは、クラウド税理士しか生き残れない!
2017/06/18(日) 18:31:34.56ID:bsFbYp7s0
優良企業って例えばどんな企業?
481一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:37:34.75ID:eb6TL05s0 >>480
東芝、大王製紙、カネボウ、ライブドア、オリンパスあたり
東芝、大王製紙、カネボウ、ライブドア、オリンパスあたり
482一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:42:34.05ID:Z+noNhqH0483一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 18:46:17.15ID:CX5fUoMX0 仕事未経験でこの資格に夢見て勉強出来るやつ羨ましい
484一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:09:44.15ID:Z9FNAoDk0 >>483
無資格なんぞ東京でも年収300行かない
場合も結構あるようだからな。
薄給、労基法無視、所長が奇人など
に耐えて初めて税理士事務所に勤務
出来るよ。
march以上のマトモな大学出てるやつは
ボーナスとか少なくて大学同期の飲み会
でドン引きされるよ。
しかも頑張って勉強しても法人税法やら
消費税法のあのマジ基地出題。
無資格なんぞ東京でも年収300行かない
場合も結構あるようだからな。
薄給、労基法無視、所長が奇人など
に耐えて初めて税理士事務所に勤務
出来るよ。
march以上のマトモな大学出てるやつは
ボーナスとか少なくて大学同期の飲み会
でドン引きされるよ。
しかも頑張って勉強しても法人税法やら
消費税法のあのマジ基地出題。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 20:23:28.29ID:UXB4f9x80486一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:13:15.49ID:itCKBh2E0 >>485
そのソルジャーを遥かに下回る待遇だからドン引きされるんやろ
そのソルジャーを遥かに下回る待遇だからドン引きされるんやろ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:28:20.60ID:5kXNAVZw0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:44:00.55ID:/SoZBx/P0 TAC全国模試相続受けてきた。試験監督のお姉さんが美人過ぎた。
前にこのスレで年齢聞いたら40前後の人が多かったけど、相続はそれ以上だった。
簿財と年齢層全然違うな。
前にこのスレで年齢聞いたら40前後の人が多かったけど、相続はそれ以上だった。
簿財と年齢層全然違うな。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 21:48:43.75ID:faSWu8az0 この業界年寄りばかりだから若いうちに受かると有能だと思われるぞ
2017/06/18(日) 21:51:07.96ID:bsFbYp7s0
まじかー20代なら引く手あまたか
491一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 22:39:01.74ID:Hre27E6k02017/06/18(日) 23:21:24.14ID:kQzplaa+0
493一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 23:30:59.44ID:Hw+7TRqW0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 23:35:03.85ID:CX5fUoMX0 30代官報が1番ええな
495一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/18(日) 23:43:39.96ID:faSWu8az0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 00:07:22.03ID:85Dso0LK0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 01:08:15.44ID:AzdsUEHx0 >>486
だったら一条工務店や大東建託にでも転職しろよw
だったら一条工務店や大東建託にでも転職しろよw
498一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 10:50:27.60ID:K0CebQht0 >>491
岐阜商業が特別とか、高校生なのに簿財持ちとか、一級余裕とか、早慶いく奴がいるとか…
どんなすごいとこかと思って偏差値をネットで調べたら50くらいかよ…
いわゆるバカ商業かよ
会計士に比べ受験者層がはるかに劣ると言われる税理士受験者層がよくわかった。
岐阜商業が特別とか、高校生なのに簿財持ちとか、一級余裕とか、早慶いく奴がいるとか…
どんなすごいとこかと思って偏差値をネットで調べたら50くらいかよ…
いわゆるバカ商業かよ
会計士に比べ受験者層がはるかに劣ると言われる税理士受験者層がよくわかった。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:07:04.62ID:Odd7uhp/0 会計士論文で合格争いしてる層≧税理士税法科目で合格争いしてる層>>>会計士受験生=税理士受験生
税理士は受験資格あるから本当のゴミがいないのがまだ救い
税理士は受験資格あるから本当のゴミがいないのがまだ救い
500一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:11:10.17ID:qRaGIfJM0 >>499
会計士も税理士も受験生で終わる人が9割以上だからね
会計士も税理士も受験生で終わる人が9割以上だからね
2017/06/19(月) 11:25:30.83ID:HfCLGOj50
偏差値は大体55
502一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:35:31.58ID:EJR/Fg4m0 偏差値70の中学・高校出ようが偏差値35の中学・高校出ようが
税理士試験は受かったものが勝ち!
税理士試験は受かったものが勝ち!
503一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:36:02.71ID:ZAYq0EPt0 ただし30過ぎて未だに受験勉強してる奴は会計士受験生だろうが税理士受験生だろうと詰んでる
そして税理士受験生はこの確率が異様に高い
そして税理士受験生はこの確率が異様に高い
504一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:42:28.27ID:K0CebQht0 >>502
偏差値35の高卒で税理士試験に合格した実績があるのか?
偏差値35の高卒で税理士試験に合格した実績があるのか?
505一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 11:46:39.46ID:bIV3ZUjg0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 13:42:10.81ID:gwN36NKR02017/06/19(月) 17:58:02.70ID:HfCLGOj50
国税だろうがミニだろうが
官報だろうが院免だろうがOBだろうが
稼いでる奴が勝ちちゃうの
官報だろうが院免だろうがOBだろうが
稼いでる奴が勝ちちゃうの
508一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 19:24:14.67ID:nPfimG+H02017/06/19(月) 20:17:34.86ID:HfCLGOj50
510一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:04:53.23ID:zCA9fl+z0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 21:31:54.33ID:klAqjkLu0 科目に執拗に拘る人って社会に出たことない人だと思ってる
科目に拘る専念生が予備校にいるけど、コイツ2ch張り付いてんだろうなって思うし
科目に拘る専念生が予備校にいるけど、コイツ2ch張り付いてんだろうなって思うし
2017/06/19(月) 22:13:51.49ID:LFeQZDTQ0
自称科目に拘ってない社会人が2chに張り付いてるのは証明されたなw
513一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 22:20:02.66ID:GNTOHLR00 科目や学歴のような肩書きよりコミュニケーション能力やその他諸々その人の持つ能力の方が重要だってことくらい誰でもわかってるよ
ただ掲示板のようなお互いの顔すらわからないような場所で話し合ってる場合、履歴書のように形として見えるもので差別化されるのはある程度仕方ない
ただ掲示板のようなお互いの顔すらわからないような場所で話し合ってる場合、履歴書のように形として見えるもので差別化されるのはある程度仕方ない
514一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/19(月) 23:53:57.31ID:NFu5e7BO0 自分が税理士事務所の所長で酒印面きたらさすがにキツイだろ。
2017/06/19(月) 23:54:45.02ID:oy+2bEWO0
まあコミュ力あって稼いでる奴は2ch来んしな
2017/06/19(月) 23:55:41.73ID:oy+2bEWO0
独立開業しろよ
2017/06/19(月) 23:56:08.50ID:oy+2bEWO0
会計士じゃないんだから
518一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:06:58.71ID:bpfPkYdz0 >>514
院免で酒税受かるくらいなら税理士の素質あるんじゃねえの?
修士論文の執筆で基礎的な文章力や論理展開力は身に付いてるだろうし
酒税受かるなら課税客体とか課税要件といった税法の考え方の基本は身に付いてるだろうし
そのままの知識じゃ税理士としては心許ないだろうけど
独学で実務に耐えうるレベルの法人所得消費の知識を身に付けられる素質はあるはずだぞ
院免で酒税受かるくらいなら税理士の素質あるんじゃねえの?
修士論文の執筆で基礎的な文章力や論理展開力は身に付いてるだろうし
酒税受かるなら課税客体とか課税要件といった税法の考え方の基本は身に付いてるだろうし
そのままの知識じゃ税理士としては心許ないだろうけど
独学で実務に耐えうるレベルの法人所得消費の知識を身に付けられる素質はあるはずだぞ
519一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:14:09.48ID:BqDFn7iM0 相手とコミュニケーションとるときに学歴が一つの潤滑油みたいな役割果たすときは多いぞ。
税理士になるからには、経営者と話す機会が多くなるが、相手は中小でもそこそこの大学は出てるケースが多いから。
中卒や高卒の社長の会社は俺だったら嫌だし、相手したくない。
税理士になるからには、経営者と話す機会が多くなるが、相手は中小でもそこそこの大学は出てるケースが多いから。
中卒や高卒の社長の会社は俺だったら嫌だし、相手したくない。
2017/06/20(火) 00:19:42.69ID:jJxGUG0P0
521一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:21:45.57ID:3AyPOEWh0 修士論文の執筆で基礎的な文章力や論理展開力は身に付いてるだろうし
↑高卒の妄想だろwwwwwwwww
↑高卒の妄想だろwwwwwwwww
522一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:45:12.28ID:47UPVsly0 >>510
じゃあこれから科目に拘るやつとか出てきたらみんなでゴキブリて呼ぼうぜ
じゃあこれから科目に拘るやつとか出てきたらみんなでゴキブリて呼ぼうぜ
523一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:51:49.26ID:bYIimikT0 酒院面w
税理士ヒエラルキーの最下層w
税理士ヒエラルキーの最下層w
524一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 00:56:19.11ID:u0OHFXOD0 また試験と院免の争いか
525一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:01:30.19ID:joOIpQAk0526一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:21:32.78ID:bYIimikT0 みんなでゴキブリって呼ぶんじゃねえのかよ
期待してたんだぞ
期待してたんだぞ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/20(火) 01:31:15.34ID:u0OHFXOD0 20代官報、20代マーチ以上院免(消費以外のミニ税法選択者除く。)なら全然問題ない。
何を争っているの?
30代試験組対30代院免とか両方詰んでいるから仲良くしろよ。見苦しいだけだ。
何を争っているの?
30代試験組対30代院免とか両方詰んでいるから仲良くしろよ。見苦しいだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 6時に起こしてって言ってたなんG民起きろー朝やぞ!
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 韓国検察「統一教会の韓鶴子捕まえたるわ」 [834922174]