>まして未だに男性より格下の嫁を望む人が根強いこと考えると

統計でみると、男は相手女性の収入にはこだわない人が多い
しかし女性は自分より収入の多い男を望むことが多い
なので高収入の女性ほどさらに超高収入男性を望んだ結果、未婚になることが多いんですよ

>実際に身体の性差が存在して、男女で扱い変わる環境が圧倒的な時点で男の思考とか女だからこうとかは現実に存在しているものなんだよ
>だからこそジェンダー平等とか言い出す人もでてくるわけ

それマルクス原理主義者の
「今の世の中は資本家の有利な状況で搾取された人が既得権によって洗脳されている。なのでプロレタリア独裁が必要」
とか日本共産党でもやってない極左論理だよな

環境がどうのこうのなんて言い訳して、実際の個々の女性の意思を無視するから「ジェンダー平等」という名目の押し付けは嫌われる
そもそも個々の選択の尊重のジェンダーフリーはどうなったのか