X



オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/07(金) 19:09:17.90ID:lUwUFvrH
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。

・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは>>980踏んだ人あたりが立ててください

◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1649575688/

◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】

まとめや過去ログ・関連スレは>>2-5
2022/11/24(木) 07:42:30.04ID:eeV6j2yw
ドリーム攻防松山ちょっと気になってサイトを見てみたらどこにもイベント合わせの締め切りがなくて焦ったら
翌日納品って書いてあってマジか…ってなった
12月用の本突っ込んでみるわ
2022/11/24(木) 08:10:22.67ID:o2QP+uIk
松山はマジで爆速
2022/11/24(木) 09:02:27.85ID:ogblmmfu
松山爆速いいな
テカリ具合はどのくらいだろう?
テカテカでなかったら使ってみたい
2022/11/24(木) 11:03:13.58ID:JgpUqXz4
爆速と聞いて使ったら向こうの勘違いとかあってやり取りの時点で数日かかって(向こうのミスでも返答が営業時間過ぎたら日を跨ぐ)
それで怖くなって1回で使うのやめたよ松山
特殊紙は表紙用紙の厚みも書いてないから他の印刷所の標準より1つ薄い表紙用紙でガッカリだった
2022/11/24(木) 13:35:25.02ID:b70c3J85
話変えて申し訳ないけど中丁印刷のサイトアクセスできないのいつから?
どんなところか見てみたくて待ってるけどずっと見られないから
2022/11/24(木) 13:56:46.70ID:ttPa/Wxw
八戸の?
今見てみたけど見られるのは同名の違う印刷所なのかな
いつから見られないのかは分からないけど今年9月にサイトリニューアル中と書いてある
2022/11/24(木) 13:59:13.09ID:3S3Acdyl
中町は青森のであっているはず
本社のは見れるけど9月にリニューアルしますってあるまま止まっている
ブログは15年から更新なくてツイも自動投稿ぽいね
色んな意味で心配
2022/11/24(木) 18:25:02.72ID:WLq6tdvt
中長は半年以上前からアクセスできなかったよ
もう潰れてるもんだと思ってた
285281
垢版 |
2022/11/24(木) 21:25:48.94ID:RE8cOTiG
>>282-284
返信ありがとう、やっぱりその時期からおかしいよね
いろんな印刷所見比べるの好きで気になってたんだけど
もう廃業したものと思ったほうがいいかな…残念
2022/11/25(金) 22:32:01.89ID:COAY5/+c
中町載ってたなと思い出して同人情報サイト「よゆう入稿」久しぶりに見たけど
こちらもだいぶ前から更新止まってるね
オンデマとは関係ないけど東北大震災で被害受けた絵助が業務超縮小してて驚いた
2022/11/25(金) 23:34:45.01ID:QqE9Hugw
>>286
取り扱いがセット1種類のみだもんね
私もびっくりした
2022/11/26(土) 00:06:26.38ID:e2z0wwnN
絵助が助っ人のことなら同人誌出してまとめられてたよ
色々重なったのがよくわかると思う
2022/11/26(土) 10:50:35.83ID:MISGUe1c
一人アンソロを作りたくて印刷所のオススメを教えて下さい

頁数120〜150p、A5かコミックサイズ
漫画と小説の混在
漫画はすべてモノクロ2値化原稿です
表紙はカラーで中はモノクロ
別途カバー印刷をして手巻きする予定です

マイナーカプで一人アンソロなのでお値段下げて頒布したい
少部数になるため出来るだけお値段抑えたいです
お値段>質
普段は30ページくらいの厚さ、星の早割で刷ってます
頁数増えてもお安い印刷所が知りたいです
2022/11/26(土) 10:53:39.59ID:MjYsHmKR
少部数最安は猪口じゃないかな
2022/11/26(土) 11:05:34.81ID:/1OIHkXF
猪口か湾部は?
2022/11/26(土) 11:09:48.52ID:hsRW5/0M
別途カバー印刷するなら最安は猪口だな
2022/11/26(土) 11:10:15.44ID:feqRpw2p
過去ログ見た感じ猪口は黒ベタがテカるけど文字とトーン綺麗に出るみたいだし、猪口が良いと思う
1冊試し刷りもできるから試してみると良いかも
2022/11/26(土) 11:15:17.86ID:nKDs3DT7
どうせカバー作る気なら湾や留守でカバーごと刷ってもらった方が総合的には安くなりそうな気がする
2022/11/26(土) 11:24:16.74ID:BPP3lTFn
本体猪口+カバー織田が最安だと思う
2022/11/26(土) 11:25:47.54ID:QkEXA7Tl
冊数にもよるけどカバー巻きはかなり面倒
2022/11/26(土) 12:53:09.88ID:CaTZCqjo
一冊だと猪口一強だけど冊数増えてくると著猪間のほうが安くなりそう
2022/11/26(土) 12:53:11.90ID:x7P96Mxe
自分ならカバーのカラー印刷の質とそこそこの値段が釣り合う留守を選びたい
2022/11/26(土) 12:54:42.66ID:x7P96Mxe
あーでも織田のカバーも印刷はいいからここにカバー任せて
猪口か著いのまで本体刷って手巻きはありだね
2022/11/26(土) 13:11:09.89ID:MISGUe1c
一人アンソロの者です
皆様情報ありがとうございます
今回、10〜20冊程度なので猪口が最安みたいですね
カバー巻きは300巻いた経験があるので問題なしです
300のときは猪いの間で本、グラでカバーでした
2022/11/26(土) 14:38:28.80ID:jAka9HT7
初めて湾本のホームページ覗いたけど見づらくて驚いた
料金表が分かりにくすぎる
2022/11/26(土) 18:42:31.93ID:MFtPrUUU
猪口、少数なら無敵だけど数増えてくると……って確かにそうだよねってことがあった。その時は織田の方が安かったけど。でも織田より猪口の方が限界ページ数↑なんだよなぁ。
猪井野間見てくる。
2022/11/27(日) 16:58:36.72ID:LPYeKf2Y
耐用って本文の細い線綺麗に出る?
網点トーン多めの繊細系の絵柄なんだけど手元に耐用のオンデマ本なくてどう出るかイメージが湧かない
主線8ptくらいなんだが
2022/11/28(月) 12:41:23.37ID:P2Fm2KYZ
猪口の高彩度フルカラー印刷少し高くなるのかなと思い
見積とったら通常のフルカラーより安い金額になったんだけど
記載してないだけでキャンペーン中とかなのかな?
12月に出す本試しに高彩度使ってみたい
2022/11/29(火) 00:44:06.11ID:TGxQLcry
>>303
刷ったことあるけどかなり綺麗で良かったよ
オフセと見分けつかないくらいマットなのも良かった
2022/11/29(火) 04:45:52.01ID:rud8C22C
>>305
ありがとう!
耐用はオフだと線が太る印象だったけどオンデマいい感じなんだね
今度使ってみるわ
2022/12/01(木) 00:21:01.15ID:TI7aE7bf
猪口の高彩度の画像付きのレポ見たら
凄い綺麗になってるね
全然前のカラーと違うw
2022/12/01(木) 06:36:48.68ID:R81JDhKd
湾本が値上げで困ってたから猪口を乗り換え先にしようかな?
2022/12/01(木) 10:53:16.83ID:3YhxUv74
猪口見てきたけど色がきれいに出てる感じするね!
紙によってはカラコピ感あると思ってたからかなり朗報
2022/12/01(木) 13:16:07.39ID:v+74oNwg
綺麗だけど高彩度っていうだけあって元データからかなり色変わってない?
肌ピカピカに彩度爆上げだし服も色味がかなり違う
こだわって作った表紙の時は通常印刷のほうがいいのかも
見本を取り寄せできればいいのに
2022/12/05(月) 19:35:00.81ID:WEkeyQn0
ホロPP貼れる印刷所でおすすめってある?
オンデマだから反るのは覚悟してる
一応今は火花合わせで蜜柑工房検討中
2022/12/05(月) 19:41:55.99ID:rExODW+5
>>311
留守
自分の中で留守がオンデマで印刷所で一番反らないと思ってる
313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:46.97ID:ExU4w+Gg
暁と風呂
製本と印刷重視
2022/12/05(月) 22:54:31.77ID:WEkeyQn0
ホロPPのおすすめありがとう!
サイトで値段や〆切チェックしてみます
スパークの後レポ落とせたら落とします
2022/12/05(月) 23:24:07.58ID:2rxoOvGn
表紙本文同一用紙、オンデマで10〜20部程度印刷できる印刷所を教えてください
a5漫画、全12〜16ページ全文モノクロで、中綴じでも無線綴じでもなんでもいい
織田のa5中綴じ表紙本文同一で考えてたけれど、他の選択肢が知りたいです
2022/12/05(月) 23:39:27.88ID:utwU71iE
猪口(モノクロ限定)
2022/12/05(月) 23:57:26.92ID:S4paLwu/
モノクロ中綴じ表紙本文同一なら猪口一択だなあ
2022/12/06(火) 01:06:45.61ID:pUPjwhEL
織田が短期プラン閉じたか
来週使う予定だから心配だ…
2022/12/06(火) 02:39:58.20ID:/aLWSQ0u
自分で折りとホキチス止めやれるならプリペラ出すだけパック
コピーでいいならペン太郎とかもある
2022/12/06(火) 09:00:56.18ID:igtrvM0Z
>>315
酸24の折ったり綴じたり
2022/12/06(火) 09:35:21.34ID:h2L8vPCD
315です
皆様ありがとうございます!
織田を使う予定だったのですが休止にならないか不安だったので助かりました
仕様とか締切見てみます!
2022/12/06(火) 10:45:49.01ID:/fo8OISu
今までちょ古っ都製本工房しか利用したことがなくて
今回はクレカを使えて同じくらいのクオリティー&少し高くてもいいor同じくらいを探しています
まだ、ピンとくるのが見つからないのですが
もしもオンデマでオススメが有りましたらA6サイズのPDF入稿でオススメの所ってありますか?


サイズはA6で本文なしで24ページ、表紙はオンデマで本文はモノクロ、部数は50冊で無線綴じ希望です
探して入るのですが、値段はともかくどうしても仕上がりが似ているのを探すのは難しいので教えて頂けますと助かります
2022/12/06(火) 10:47:29.22ID:/fo8OISu
本文なしではなく『、表2-3』は無しになります
連投申し訳ございません
2022/12/06(火) 11:04:17.85ID:hvdPggvG
テンプレに上がってる印刷所は見てきた?
その中でA6刷れる印刷所は見た?
2022/12/06(火) 11:54:03.64ID:ZidrHTzl
基本的な検索をした上でここに書き込むのがルールだけど最近即質問の人増えたな
2022/12/06(火) 11:58:06.01ID:ZidrHTzl
しかもマルチしてるのか…自己中心的すぎる
2022/12/06(火) 12:01:39.05ID:M1eaeiZR
マルチではないでしょ
2022/12/06(火) 12:10:38.56ID:/fo8OISu
自力で探しましたが結局分からないのでポプルスにしようと思います
他の板でも聞くのはNGだったのですね
以後気を付けます
2022/12/06(火) 12:12:31.20ID:ZidrHTzl
>>328
他のスレで聞くときはその前に書き込んだ質問を〆てから聞いたほうがいいよ
そうしないとマルチ扱いになるから
2022/12/06(火) 12:14:06.20ID:/fo8OISu
>>329
ありがとうございました
勉強になります
2022/12/06(火) 15:41:22.94ID:B8bA6Ov4
星本見てたけど1ヶ月以上前に早割突っ込めればめちゃくちゃ安くなるんだな
織田とかの比じゃないくらい安い
2022/12/06(火) 17:07:37.77ID:Yo6tYS7r
ただしすぐ予約満了してしまう
2022/12/06(火) 17:26:49.18ID:FyolyMb4
星早割本当に安いよね
とっくに連載終わった落日ジャンルで急ぐ必要もないからいつも早割MAXで入れてるけど猪口より安い
334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 19:07:31.18ID:47rt6dDr
自分の場合は星本の見積もりみても織田や猪口より安くならない
仕様や部数によるのかな
2022/12/06(火) 19:18:06.02ID:oW4WYJwZ
星本は定額割引だから冊数が少なくて特殊な装丁にしない本がとても安くなる
ある程度の冊数の人やガッツリ装丁凝る人は他の印刷所のほうが得
2022/12/06(火) 19:20:03.93ID:zqL0an7C
同じく星安いと思ったことないし
寧ろこの値段ならオフで刷れるやんって思うことしかないから
どのくらいの部数なら安いのかいつも不思議に思う
2022/12/06(火) 19:25:20.00ID:4CATb7Xh
333だけど出先だからIDかわってるかも
本文ラフ紙、表紙にPPかけるだけのシンプル装丁でだいたい50部未満
ぼうけんのしょのレベルも上げてるし前回の早割特典でもらった割引チケット使ってる
2022/12/06(火) 19:26:35.25ID:FuPeDp34
星本は印刷代は所持ポイントや会員ランクによって変動するから普段は恩とか使って少部数でよく本を作る人向きな気がする
確かここって使った箔とか特殊紙でも会員ランクあがる仕組みだったよね
早割だけだと割引金額決まってるから他の印刷所の方が安くなるんだよな〜
2022/12/06(火) 19:33:25.73ID:SAAwvb3j
毎回特殊紙のレビュー書いてレベル上げしてるわ星
名刺同じ値段で5種作れるのが便利で同人以外でもよく使ってるけど250ポイントくらい経験値もらえた気がする
2022/12/06(火) 19:50:19.86ID:igtrvM0Z
少部数でそこそこ装丁こだわりたい自分には安くてありがたい
紙の種類もたくさんあって嬉しいし表紙も本文もきれい
2022/12/06(火) 20:07:46.73ID:mn5mMT62
リピーターに優しいのはいいなと思う
表紙が反るから使わないけど…それさえなければ紙も箔も使いたいものばかり
2022/12/06(火) 22:01:16.22ID:pxn5oHtD
星本高いから使ってなかったけどリピーターになると安くなる仕組みなのか
まあどっちにしろ1ヶ月前入稿なんて無理だから一生使えないな…
2022/12/07(水) 00:02:43.05ID:7H2Okw4B
星本毎日のクイズで貰えるシルバーポイント使えるのもいいよね
シルバーポイント分を特殊紙とかにあてたりする
2022/12/07(水) 00:42:27.21ID:jo0lplXu
部数が増えると他の定番装丁の方が安くなるよ
2022/12/07(水) 03:00:54.52ID:p+0NF+HT
織田の無線綴じ
遊び紙入れられなくなってる???
っておもったらA4サイズ選択してたわ道理で高いと思った
A4サイズは遊び紙入れられないのか…
2022/12/07(水) 07:43:58.43ID:JWa1JNlA
星本はPPなし特殊紙だと安いと思った
PP貼った途端他の印刷所とトントンだなという印象
2022/12/07(水) 07:56:11.91ID:SAGAoqWo
星本はPPが高いよね
PP貼らずに特殊紙を使うなら便利で安いけど
2022/12/07(水) 08:35:33.29ID:ZSWRmQDF
星本もう少し紙の種類増やして欲しい
織田くらい増えたらいいのに
2022/12/07(水) 08:48:18.26ID:FjQa3Mak
星本紙の種類が減ってからあまり使ってないな…PPもっと安いといいんだけど
2022/12/07(水) 09:57:16.65ID:Ms0mgex0
織田は紙の値段を書いてくれ…
2022/12/07(水) 12:07:41.76ID:jo0lplXu
織田は単価出すと高ってなるから一度も使ってない
ポイントもフェアもチケットなんかもないしね
2022/12/07(水) 12:19:34.33ID:v96GMo9J
織田はこれだけやらかしても愛用者が多いから
品質とか値段とか他には替えられないいいところがあるんだろうなと思ってる
2022/12/07(水) 13:00:36.71ID:vQdA7mbg
織田のHPわかりやすい!初心者向けって言ってる人いるけど紙の値段もわからないし色々と説明不足すぎると思う
みんな使ってるから私もって人が多いのかな
2022/12/07(水) 13:21:12.54ID:WBxN9Ksl
織田はカラーがとにかく綺麗だし本文もマットなんだよね
オフセで作った本を再販する時に使うけど本文もオフセと遜色がないし
再販で少部数刷るときにとにかく安い
2022/12/07(水) 19:35:53.14ID:3iF2G6Qh
織田あれだけ特殊紙やPP選べて少部数であの値段は驚いたよ
ドマイナージャンルで10部しかいらないみたいな時猪口一択だったけど
装丁盛りたい時一度は利用してみようと思う
2022/12/08(木) 03:13:34.81ID:V7nAI0f0
織田はカラーの発色(特に肌やピンク系)が綺麗
当然と言えば当然なんだけど、RGBで原稿作ってるとCMYK印刷で色の鮮やかさが画面で見るより落ちる
織田に頼むと画面で見てたイメージに近い物ができるからそこは有難かったんだよね
ただ、塗り足しまできちんと描いてあったのに製本のずれでページのふちに余白が出ちゃってたり
巻頭の遊び紙が2枚入っててカラー口絵が綴じこまれてなかったり頒布できない状態の本も紛れてた
織田に頼むと自分の目で検品してからじゃないと届いたまま頒布するのは危険だなと思う
1冊1冊確認するのも大変だから大部数は頼みたくないね
冬の新刊は恩でRGB印刷頼んでみたから届いたら比べてみる
2022/12/08(木) 10:57:41.59ID:3+NC5KTM
織田は特殊紙の印刷見本が豊富なのがいいなって思ったよ
ただ背表紙ズレるって聞いたから使う勇気が出ない
2022/12/08(木) 11:02:34.43ID:2jzFQT0U
オンデマしおりでもズレたわ
裁断によって2種にするのもあったかもしれんが
2022/12/08(木) 11:32:43.56ID:E+qApiNK
ツイのノリとかが合わなくて自分では使わないけど織田の本何回か買ったことあるけどそんなに綺麗だと思ったことなかったな
なんかすぐ織田ってわかるし
元の原稿がそんなに綺麗じゃなかったってことなのか
確かにテカリ感は少ないと思った
2022/12/08(木) 12:12:33.29ID:OQHCUL20
織田の特殊紙の印刷見本が豊富…?
サイトは紙の特徴すら分からないし1000円見本は絵が違うから分かりづらくない?こういう雰囲気の絵はこの紙おすすめ!みたいなのは伝わってきたけど…
2022/12/08(木) 15:05:07.76ID:TooGCnqa
>>359
むしろどこが綺麗なのか教えてほしいわ
2022/12/08(木) 16:15:03.43ID:Ow6N9yMR
社員いる?
2022/12/08(木) 16:18:41.90ID:sMJfMLqE
織田鮮やかな赤や青や黄緑は特に強いよ
推しの髪色が他の印刷所だと出ない
2022/12/08(木) 16:19:04.08ID:uhdwMoIr
織田の話はアンチと信者両方いて面倒くさいんだよな…
2022/12/08(木) 16:42:20.19ID:0W23y/S9
織田の専用スレ作ってそっちでやってくれ
2022/12/08(木) 16:54:44.79ID:e/NRpz50
別に利用しないけど織田だけ隔離されたらめんどいわ
2022/12/08(木) 17:39:22.31ID:TooGCnqa
織田が褒められると必ずアンチが沸いてくるんだよ
2022/12/08(木) 18:03:13.49ID:nnH0YRob
風呂新しいオンデマ機導入だって
今度金銀インク使いたいと思ってたから選択肢が増えて嬉しい
2022/12/08(木) 18:15:28.63ID:h0ncX/P2
>>368
めっちゃ嬉しい!
風呂はカラーだけが残念だったからどうにかならんかなと思ってたんだ
金や銀トナー単色で使えたらいいなあ
2022/12/09(金) 08:11:33.39ID:NBXfrIhX
最近懐古印刷から孔版印刷に興味持って、そういえば昔絵ディット網って聞いたな〜って調べてみたら、まだ頑張ってるんだね
コロナの煽りを受けて57%も受注が減って値上げせざるを得なくなったって書いてて、どこも大変なんだろうけどはっきり目にしてしまうとつらいねぇ…
値段もはっきりいって割高だし特殊な印刷で人を選ぶんだけど、少年漫画の紙が使えたり色替え紙替えが無料だったりして面白い本が作れる印刷所だから応援したい
2022/12/09(金) 10:02:58.01ID:lsZJ7blE
昔絵ディっ都で作ったことあったなぁ
いい風合いに仕上がった記憶がある
少年漫画の紙とか他にはないからまた使ってみたい
2022/12/09(金) 10:20:07.00ID:tgYf6bTV
風呂のあの印刷機ってグラも使ってるやつかな?
だとしたらカラーかなり綺麗になりそうで期待しかない
2022/12/09(金) 13:30:46.28ID:gWGQm1ya
絵ディット最近利用したけどやっぱり可愛くて色味も良くて大満足だったよ
インク色替えと変形裁断が無料なのは本当にありがたい
2022/12/09(金) 22:54:27.17ID:lkspk81i
絵ディットは店頭制作復活してほしいな、イベ前日に二色刷りとか出来るの本当よかったから…
2022/12/12(月) 09:25:53.57ID:2dK5aG3u
この前ここで耐用の線について質問した者だけど使ってみたのでレポ投下します
もうさんざん言われてる感想だとは思うけど誰かの参考になれば

【印刷所】 耐用
【セット・フェア・オプション】 オンデマンド特急セット
【時期】 12月中旬 コミケ、スパーク前のカプオンリー合わせのおそらく閑散期?
【漫画or小説】 漫画
【表紙】 オンデマンド4色、ベルベットPP
【本文】 上質90、オンデマンドスミ、グレスケ入稿
【余部等その】余部4

ここで言われてる通り本文超マットでかつ細い線もちゃんと出てる。黒々したベタがなければオフセかと思うレベル。
耐用はオフセでも何度かお世話になってるけど2値をAM印刷した時よりもトーンの細かい表現できてるかも?と思った。
表紙も発色は地味目だけどオンデマ特有のインク盛り盛り感がなくて良い。

金曜〆切でこの金額でこのクオリティはかなりコスパ良いと感じた。
難点は表紙も本文もあまり紙を選べないところかな。特急セットは仕方ないけど通常締め切りのセットでもオーソドックスな選択肢しかないから、少し凝った装丁にしたい時は選択肢から外れるかも。
2022/12/12(月) 10:31:46.88ID:IgnpMQ6f
【印刷所】希望
【セット・フェア・オプション】表紙オン本文オフの季節セット
【時期】12月イベント合わせ
【漫画or小説】小説
【表紙】キュリアス
【本文】ルンバ
【余部等その他】余部20

濃い色は多少オンデマ特有の盛ってる感があったけど
余白多めの表紙の特性を生かしたデザインにしたので気にならないレベル
本文オンデマと本文オフセ値段が大して変わらなかったから今回は本文オフセにしてみたがやはりオフセは字が太らなくて綺麗でいいねと再確認
表紙オンデマだから余部少ないだろうと思ってたら
普通のオフセ並みに付いてきて困ったw
箔押し納期他の印刷所みたいに+1週間かからないし
箔押し値段4000円くらいで10×10cm使えるから箔押しするなら希望がオススメ
2022/12/12(月) 10:44:56.13ID:iyVDzA1D
余部は何冊刷っての冊数なのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況