>>74
>そこが一番興奮して盛り上がるのに!という男性向けからすると理解できない部分
ここも実は細分化してる
女性で大会は嫌いだがストーリー:バトル五分五分は好きな人はいて(男性の塩試合認定とは気が合わない)
・ストーリーのスパイスで1コマより長い
・1コマで済まされる
・1コマどころかサブコンテンツ以下の捨てゴマで描かれる(時にはオミット)
みたいに段階があって、女性の間だけで三番目派フザケンナってことが結構ある
ストーリー:バトルを百合:NLに変えても通じるな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
94名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/29(火) 14:31:13.63ID:/tDrXDO3095名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 55c0-UE6D)
2022/03/29(火) 15:10:50.71ID:NLRwZRu60 >>92
コミケやコミティアでの創作少女・創作BLでのマッチョ率が
低いなら別段乖離はしていないって事になると思う
マッチョ見かけないなら
商業で見かけないから自分で描くと言う供給さえない属性ってことに
人気ある属性なら二次でもマッチョキャラに人気が集中するとか
体格を盛るとか起こりそうなもんだけど
コミケやコミティアでの創作少女・創作BLでのマッチョ率が
低いなら別段乖離はしていないって事になると思う
マッチョ見かけないなら
商業で見かけないから自分で描くと言う供給さえない属性ってことに
人気ある属性なら二次でもマッチョキャラに人気が集中するとか
体格を盛るとか起こりそうなもんだけど
96名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdb2-ifio)
2022/03/29(火) 15:48:20.94ID:XG2NYOy/d >>95
うーん…
自分のTLとか覗くフェス(まあ野郎フェスetcだけど)とかが
マッチョでなき者は去れ状態だから一概には言えないんだろうが
それでも体感で女子は増えたなとは充分に感じられるんだが
だからこそこの前の野郎フェスみたくその増えた女子参加者を
"異物"として排斥するような軋轢も増えてきてるんだろうし
うーん…
自分のTLとか覗くフェス(まあ野郎フェスetcだけど)とかが
マッチョでなき者は去れ状態だから一概には言えないんだろうが
それでも体感で女子は増えたなとは充分に感じられるんだが
だからこそこの前の野郎フェスみたくその増えた女子参加者を
"異物"として排斥するような軋轢も増えてきてるんだろうし
97名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/29(火) 17:15:54.86ID:/tDrXDO30 >>88
>女性向けで世界系
ウテナの百合を色んな性癖に置き換えたものを想像する
セカイ系っていうと
独裁者を物理で倒すんじゃなくて、最後に簡単な行動(恋愛したり立ち直ったり純粋だった頃の自分を見つけたり)を起こすだけで
壮大な世界が救われる話を想像する
>女性向けで世界系
ウテナの百合を色んな性癖に置き換えたものを想像する
セカイ系っていうと
独裁者を物理で倒すんじゃなくて、最後に簡単な行動(恋愛したり立ち直ったり純粋だった頃の自分を見つけたり)を起こすだけで
壮大な世界が救われる話を想像する
98名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-9vie)
2022/03/29(火) 23:48:01.18ID:AUpZU+XH0 >>92
作り手のその傾向は否定しないけどKOF乙女は既存の女性ファンを切り捨てるものだからだいぶ違う気がする
浮気症の男性は嫌われるのに原作設定で彼女持ちが乙女ゲーに出てるのが間違いなんだから完全に彼女の存在知らない人達がターゲット
既存のキャラで食いつかなかった人を狙うんだからそりゃ色々変えたりするだろうっていうね
元ネタのない作品で1からのキャラを出すのとはだいぶ目的が異なるよ
作り手のその傾向は否定しないけどKOF乙女は既存の女性ファンを切り捨てるものだからだいぶ違う気がする
浮気症の男性は嫌われるのに原作設定で彼女持ちが乙女ゲーに出てるのが間違いなんだから完全に彼女の存在知らない人達がターゲット
既存のキャラで食いつかなかった人を狙うんだからそりゃ色々変えたりするだろうっていうね
元ネタのない作品で1からのキャラを出すのとはだいぶ目的が異なるよ
99名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-9vie)
2022/03/29(火) 23:54:44.06ID:AUpZU+XH0 >>97
その説明だとウテナは世界系に含まれなくなるし性癖単位に見るのは男性特有だから女性にはそのままあてはめられない
そもそも女性向けに世界系が人気なければ種類ないのも当たり前だから女性向けに流行ってるってところが重要なんだけどもっと例はないのかな
その説明だとウテナは世界系に含まれなくなるし性癖単位に見るのは男性特有だから女性にはそのままあてはめられない
そもそも女性向けに世界系が人気なければ種類ないのも当たり前だから女性向けに流行ってるってところが重要なんだけどもっと例はないのかな
100名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp79-uf+r)
2022/03/30(水) 00:00:19.67ID:vAY7QcZVp >>98
それ考えるとKOF乙女ゲーは大前提からして色々おかしいって話になるよなあ
それかそれはそれ、これはこれと割り切れる人をターゲットにしているか
つか割り切らないと二次創作BLなんてやれないんじゃないのか
そう考えると半ば新作として見た方が色々楽なのかもなあの作品
それ考えるとKOF乙女ゲーは大前提からして色々おかしいって話になるよなあ
それかそれはそれ、これはこれと割り切れる人をターゲットにしているか
つか割り切らないと二次創作BLなんてやれないんじゃないのか
そう考えると半ば新作として見た方が色々楽なのかもなあの作品
101名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e10-KsOI)
2022/03/30(水) 00:21:15.69ID:2we5Cfux0 >>100
年寄りしか客がいなくて焦った古参メーカーがなんとか若い人にもアピールをと暴走した結果でしかないんじゃね
年寄りしか客がいなくて焦った古参メーカーがなんとか若い人にもアピールをと暴走した結果でしかないんじゃね
102名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 01:45:30.96ID:4j4/HM8T0 KOFやポップンは「キャラが好みなのにジャンルが人を選ぶし難易度も高いから手が出せない」
と言われてたジャンルの代表例だな
KOFのクイズ大会は新規を取り込むためかと予想されてたし
RPGの恋愛だけ見ていく人※はめちゃくちゃ腹立ったが
こっちはかわいそうだったな
KOF乙女ゲーってその過程で出なかったか
※特に主人公の性別が選べて少年漫画の男女比を逆転した見方ができるやつ
ゲームをクリアしてからデザートの恋愛を楽しむんじゃなくて
女主のアイデンティティーや世界観を無視して恋愛だけを抽出するのが気に入らない。本筋は難しくないつまらなくない。
視聴が難しいジャンルで多いにわか認定じゃなくてガチのにわか。カプ厨と夢豚は意外と当てはまらないんだな。
と言われてたジャンルの代表例だな
KOFのクイズ大会は新規を取り込むためかと予想されてたし
RPGの恋愛だけ見ていく人※はめちゃくちゃ腹立ったが
こっちはかわいそうだったな
KOF乙女ゲーってその過程で出なかったか
※特に主人公の性別が選べて少年漫画の男女比を逆転した見方ができるやつ
ゲームをクリアしてからデザートの恋愛を楽しむんじゃなくて
女主のアイデンティティーや世界観を無視して恋愛だけを抽出するのが気に入らない。本筋は難しくないつまらなくない。
視聴が難しいジャンルで多いにわか認定じゃなくてガチのにわか。カプ厨と夢豚は意外と当てはまらないんだな。
103名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 02:35:34.32ID:4j4/HM8T0 >>85
どっちも絵は綺麗じゃない
平成後半辺りに「これで男がイケメンか姿無しだったらな」って言われてたのが男性向けヘテロ
「これで絵が立体的だったな」って言われてたのが女性向けヘテロ
どっちも主人公≠自分、現実≠二次元だと気付いてない読者が多いせいで絵が変になってた
(自己投影用なのは主人公の姿がない作品だけ。「自己投影に都合がいい」「異性を際立たせてる」だけだけど。)
葉鍵系が「体液が綺麗なエロ」を目指してたけど失敗したイメージだ
昔はオナニーが叩かれてたけど
オナニーよりも作者がオナニー正当化用に作った作品を第三者が乗っ取った
「二重構造オナニー」作品にヤバさを感じる
なろう系主人公を別のなろう系主人公が追いかけてるような構図になってる
同じ異性が好きならまだしも、追いかけるほうは性的消費する男女は誰でもいい
特に、独創的なジャンルAを独創的なジャンルBに変えるんじゃなくて
作者が用意した恋愛以外の設定(恋愛以外がないと恋愛も成り立たない。恋愛以外はつまらなくない。)から
恋愛だけを抜擢して第三者が憑依しやすい量産型に変えて
頭痛が痛い構造にしてる物体にヤバさを感じる
これに比べたら、推し単体を抜擢して原作と別軸の二次創作に
オリキャラ(自分?)を寄越す夢や現実と異世界をバラバラに描いて自己投影を自覚してるなろう系は理に叶ってるな
どっちも絵は綺麗じゃない
平成後半辺りに「これで男がイケメンか姿無しだったらな」って言われてたのが男性向けヘテロ
「これで絵が立体的だったな」って言われてたのが女性向けヘテロ
どっちも主人公≠自分、現実≠二次元だと気付いてない読者が多いせいで絵が変になってた
(自己投影用なのは主人公の姿がない作品だけ。「自己投影に都合がいい」「異性を際立たせてる」だけだけど。)
葉鍵系が「体液が綺麗なエロ」を目指してたけど失敗したイメージだ
昔はオナニーが叩かれてたけど
オナニーよりも作者がオナニー正当化用に作った作品を第三者が乗っ取った
「二重構造オナニー」作品にヤバさを感じる
なろう系主人公を別のなろう系主人公が追いかけてるような構図になってる
同じ異性が好きならまだしも、追いかけるほうは性的消費する男女は誰でもいい
特に、独創的なジャンルAを独創的なジャンルBに変えるんじゃなくて
作者が用意した恋愛以外の設定(恋愛以外がないと恋愛も成り立たない。恋愛以外はつまらなくない。)から
恋愛だけを抜擢して第三者が憑依しやすい量産型に変えて
頭痛が痛い構造にしてる物体にヤバさを感じる
これに比べたら、推し単体を抜擢して原作と別軸の二次創作に
オリキャラ(自分?)を寄越す夢や現実と異世界をバラバラに描いて自己投影を自覚してるなろう系は理に叶ってるな
104名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 02:50:26.22ID:4j4/HM8T0 昔話題になってた蔵馬の夢サイトや似たサイトは内容は電波だったが
マナー違反はしてなかったな
・夢主が作者のHNと一緒な点、オリキャラが出る点、結婚出産する点以外に自己投影・夢と断定できる要素がない
主人公の姿がなくても印象が一緒くさい
・一応原作の世界観は考慮してる
現実で異世界にマウント取ったりしない、主人公と恋人の絵柄がバラバラじゃない、「男だから」「女だから」とキャラを量産型の性格に変えたりしない
・「でじこのウィンターガーデン風二次創作」って見方もできる
一目で原作のパラレルって分かって原作が直接犯された作風じゃない。その上で原作リスペクトも感じる。
・蔵馬や飛影みたいな個性が強くて恋愛しなそうなポジションを積極的に選ぶ
主人公みたい彼女持ちばかり選んだり(たまたま好きになったのが彼女持ちだったのと別)、イケメンなら誰でも良かったり、知名度が高い版権男性キャラを175したりしない
・あーんスト様とかいう人は自分が作者が考えたキャラ・ストーリーのファンだと認めてて
「第三者・編集者・読者全員の代表として下手な原作者に説教してやる」って原作者にマウント取ったりしないのが好き
マナー違反はしてなかったな
・夢主が作者のHNと一緒な点、オリキャラが出る点、結婚出産する点以外に自己投影・夢と断定できる要素がない
主人公の姿がなくても印象が一緒くさい
・一応原作の世界観は考慮してる
現実で異世界にマウント取ったりしない、主人公と恋人の絵柄がバラバラじゃない、「男だから」「女だから」とキャラを量産型の性格に変えたりしない
・「でじこのウィンターガーデン風二次創作」って見方もできる
一目で原作のパラレルって分かって原作が直接犯された作風じゃない。その上で原作リスペクトも感じる。
・蔵馬や飛影みたいな個性が強くて恋愛しなそうなポジションを積極的に選ぶ
主人公みたい彼女持ちばかり選んだり(たまたま好きになったのが彼女持ちだったのと別)、イケメンなら誰でも良かったり、知名度が高い版権男性キャラを175したりしない
・あーんスト様とかいう人は自分が作者が考えたキャラ・ストーリーのファンだと認めてて
「第三者・編集者・読者全員の代表として下手な原作者に説教してやる」って原作者にマウント取ったりしないのが好き
105名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-9vie)
2022/03/30(水) 07:33:26.18ID:4sqpXMWi0 >>104
よく理解してないふうなのに何故それが正しいと断じているのかがわからない
夢のマナーとか言ってるけどそれだけの情報があって「それ以外に夢と断定できる要素がない」ってなんの冗談?
夢主が作者の名前ってだけで読者無視の最悪な自己投影だよ
蔵馬が恋愛しなさそうってのも原作知らない人しか考えないことだね
全体的に夢知らない人の話にしか聞こえないよ
よく理解してないふうなのに何故それが正しいと断じているのかがわからない
夢のマナーとか言ってるけどそれだけの情報があって「それ以外に夢と断定できる要素がない」ってなんの冗談?
夢主が作者の名前ってだけで読者無視の最悪な自己投影だよ
蔵馬が恋愛しなさそうってのも原作知らない人しか考えないことだね
全体的に夢知らない人の話にしか聞こえないよ
106名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 08:37:49.99ID:4j4/HM8T0 >>105
言い方が雑になったけど
・現実で異世界にマウント取ったりしない、主人公と恋人の絵柄がバラバラじゃない、「男だから」「女だから」とキャラを量産型の性格に変えたりしない
・「第三者・編集者・読者全員の代表として下手な原作者に説教してやる」って原作者にマウント取ったりしないのが好き
ここを特に言いたかった
三番目は恋愛脳隠しのムッツリスケベではなく
・上手い作者への嫉妬(メタ)
+
・ヘイト女性向け特有の受け主人公(自身の分身)ではなく主人公を守る脇役たちに作者の本音を言わせるやり方
(主語を自分ではなく読者全員にする。一部が萎えて一部が萌えるキャラを全員に嫌わせる。今は主語がデカいって言うけど。)
+
・女の中身嫌い、体は好きの男女逆の心理(性的搾取)
って推し愛とも違う独特の心理だ
ヘイトや女の理想に関係なく
主人公だけ好きで当て馬は嫌いな恋人、親友が主人公だけを守って距離梨当て馬を追い出すシチュエーション(正当防衛)があるけど
それとは違う
言い方が雑になったけど
・現実で異世界にマウント取ったりしない、主人公と恋人の絵柄がバラバラじゃない、「男だから」「女だから」とキャラを量産型の性格に変えたりしない
・「第三者・編集者・読者全員の代表として下手な原作者に説教してやる」って原作者にマウント取ったりしないのが好き
ここを特に言いたかった
三番目は恋愛脳隠しのムッツリスケベではなく
・上手い作者への嫉妬(メタ)
+
・ヘイト女性向け特有の受け主人公(自身の分身)ではなく主人公を守る脇役たちに作者の本音を言わせるやり方
(主語を自分ではなく読者全員にする。一部が萎えて一部が萌えるキャラを全員に嫌わせる。今は主語がデカいって言うけど。)
+
・女の中身嫌い、体は好きの男女逆の心理(性的搾取)
って推し愛とも違う独特の心理だ
ヘイトや女の理想に関係なく
主人公だけ好きで当て馬は嫌いな恋人、親友が主人公だけを守って距離梨当て馬を追い出すシチュエーション(正当防衛)があるけど
それとは違う
107名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 08:54:41.11ID:4j4/HM8T0 >>105
>夢主が作者の名前ってだけで読者無視の最悪な自己投影だよ
「原作を知らない人が見たらそう見える」って言うのを言いたかった
言い方を変えれば名前と皮を変えて一次創作として発表すれば良作に見えるような
>・蔵馬が恋愛しなさそう
は童貞厨って意味じゃなくて(夢女子量産機に多いキャラに上手い名称が欲しい)
・インセルが自己投影しやすい男主人公×インセルの理想のヒロイン|越えられない壁|男社会で嫉妬されるイケメン
・ダブルヒロインを選ぶ気がないイケメン主人公|越えられない壁|キャットファイト厨に目を付けられやすいダブルヒロイン
・夢人気のヒーローたち|越えられない壁|誰一人として現実の女がベースになってない原作ヒロインたち
って原作があったら
息をするようにそれぞれ右・左・左を選んでてすごいってのを言いたかったんだけどな
人を傷付ける嘘はすぐゲシュタルト崩壊する
夢は今でこそ駄作だらけになってしまったが
・憑依に使うのが原作キャラ(サブヒロインが多かった)かオリキャラ・クロス主かの違いだけで昔から見かけたヘイト創作と内容が一緒
・大して好きでもない版権男性キャラ+量産型パクリストーリー(交流目的、性的搾取、交流も創作も下手)
・夢に向いてない原作ばかり夢に使う(欠点がない原作の恋人をdisったり、これからヒロインとくっつくのが分かるキャラばかり狙ったり、異性カタログで同性ファンを名乗ったり)
・自称第三者視点+劣化現実+複雑骨折。「リア本人の視点ではない」「少女漫画のクズモブ視点」って意味では確かに第三者視点だな
で夢以外でもよく見る駄作だ
>夢主が作者の名前ってだけで読者無視の最悪な自己投影だよ
「原作を知らない人が見たらそう見える」って言うのを言いたかった
言い方を変えれば名前と皮を変えて一次創作として発表すれば良作に見えるような
>・蔵馬が恋愛しなさそう
は童貞厨って意味じゃなくて(夢女子量産機に多いキャラに上手い名称が欲しい)
・インセルが自己投影しやすい男主人公×インセルの理想のヒロイン|越えられない壁|男社会で嫉妬されるイケメン
・ダブルヒロインを選ぶ気がないイケメン主人公|越えられない壁|キャットファイト厨に目を付けられやすいダブルヒロイン
・夢人気のヒーローたち|越えられない壁|誰一人として現実の女がベースになってない原作ヒロインたち
って原作があったら
息をするようにそれぞれ右・左・左を選んでてすごいってのを言いたかったんだけどな
人を傷付ける嘘はすぐゲシュタルト崩壊する
夢は今でこそ駄作だらけになってしまったが
・憑依に使うのが原作キャラ(サブヒロインが多かった)かオリキャラ・クロス主かの違いだけで昔から見かけたヘイト創作と内容が一緒
・大して好きでもない版権男性キャラ+量産型パクリストーリー(交流目的、性的搾取、交流も創作も下手)
・夢に向いてない原作ばかり夢に使う(欠点がない原作の恋人をdisったり、これからヒロインとくっつくのが分かるキャラばかり狙ったり、異性カタログで同性ファンを名乗ったり)
・自称第三者視点+劣化現実+複雑骨折。「リア本人の視点ではない」「少女漫画のクズモブ視点」って意味では確かに第三者視点だな
で夢以外でもよく見る駄作だ
108名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c208-UYHJ)
2022/03/30(水) 08:58:10.01ID:VrrF92Ao0 「男性向け成人作品」ってジャンルで
男性受け・女性上位とか男の娘・女装・BL要素有りの作品作ってる人は女性率が滅茶苦茶高い気がする
そういう作品には男性客の需要がある…のもそうなんだろうけど
女性向けでは作風が受け入れられなかったから男性向けで販売しているって事もあるのかな?
男性受け・女性上位とか男の娘・女装・BL要素有りの作品作ってる人は女性率が滅茶苦茶高い気がする
そういう作品には男性客の需要がある…のもそうなんだろうけど
女性向けでは作風が受け入れられなかったから男性向けで販売しているって事もあるのかな?
109名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e10-KsOI)
2022/03/30(水) 09:06:40.28ID:2we5Cfux0 >>108
殆どがそうじゃね
というかまず作家の数が圧倒的に女性の方が多いし男性作家は基本的にそういうのは描きたがらない人だらけだ
ゲイだったとしたら逆に男しか描かないし男性には雑食自体いないと言ったほうがいいかもしれない
殆どがそうじゃね
というかまず作家の数が圧倒的に女性の方が多いし男性作家は基本的にそういうのは描きたがらない人だらけだ
ゲイだったとしたら逆に男しか描かないし男性には雑食自体いないと言ったほうがいいかもしれない
110名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 09:17:04.37ID:4j4/HM8T0111名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacd-4FNu)
2022/03/30(水) 10:38:37.48ID:sM6jddITa >>108
いや、女性上位もの、男の娘ものは男性作家中心だと思うがなあ
ただ、内部でかなり派閥分かれるからどこを見てるかで感想変わるかも
女性上位のうちサキュバスにメタメタにされるとか、メスガキに負けるとかなら男性多数かと
男の娘ものも、メス堕ちさせてアナル専・ちんちん付きの美少女扱いなものとか別物になる
いや、女性上位もの、男の娘ものは男性作家中心だと思うがなあ
ただ、内部でかなり派閥分かれるからどこを見てるかで感想変わるかも
女性上位のうちサキュバスにメタメタにされるとか、メスガキに負けるとかなら男性多数かと
男の娘ものも、メス堕ちさせてアナル専・ちんちん付きの美少女扱いなものとか別物になる
112名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 55c0-UE6D)
2022/03/30(水) 11:42:41.34ID:miFcWODd0113名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 15:23:15.59ID:4j4/HM8T0 萌え系の年増美女ファンみたいに
「読者の大多数を占めるロリコンは嫌いって言うけど自分は好き」っていう
女性向けのショタファンっている?
ショタ好きじゃなくて逆カプ、三枚目好きがそれに相当する?
個人的に女性向けはショタよりも少女のヒロインの同い年の男(青年寄りにもショタ寄りにもなり得る)の扱いが気になる
少年漫画のありがちメインヒロイン叩きがマシに見えてくるレベルの罵詈雑言を見てきた
原作の知名度がダンチだが、単体叩きはこっちのが酷い
男女逆は「嫉妬かよ」「出さなきゃいいだろ」「確かに不人気だが現実の嫌われる女とは違う」「いくら叩こうとメインで公式カプだ」で済んだ
・黒ヒーローvs白ヒーロー議論
・エロゲ主人公vs少女漫画のヒーロー議論
・最初の男(ヤリチン)と最後の女(処女)age議論
・バトル少年漫画のヒーローageNL少女漫画のヒーローsage議論
のほうがメジャーなのが残念だった
最後のだけは「BL夢(少年漫画に構図そっくり)とNLとでオーソドックスなヒーロー単体の印象がガラッと変わる」っていう同い年男〜ショタ不人気の本質を突いてる
「読者の大多数を占めるロリコンは嫌いって言うけど自分は好き」っていう
女性向けのショタファンっている?
ショタ好きじゃなくて逆カプ、三枚目好きがそれに相当する?
個人的に女性向けはショタよりも少女のヒロインの同い年の男(青年寄りにもショタ寄りにもなり得る)の扱いが気になる
少年漫画のありがちメインヒロイン叩きがマシに見えてくるレベルの罵詈雑言を見てきた
原作の知名度がダンチだが、単体叩きはこっちのが酷い
男女逆は「嫉妬かよ」「出さなきゃいいだろ」「確かに不人気だが現実の嫌われる女とは違う」「いくら叩こうとメインで公式カプだ」で済んだ
・黒ヒーローvs白ヒーロー議論
・エロゲ主人公vs少女漫画のヒーロー議論
・最初の男(ヤリチン)と最後の女(処女)age議論
・バトル少年漫画のヒーローageNL少女漫画のヒーローsage議論
のほうがメジャーなのが残念だった
最後のだけは「BL夢(少年漫画に構図そっくり)とNLとでオーソドックスなヒーロー単体の印象がガラッと変わる」っていう同い年男〜ショタ不人気の本質を突いてる
114名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 16:00:50.24ID:4j4/HM8T0 男性向けセカイ系で多かった、NLの本質を突いた
「NLだけやるストーリーで、男女両方が普通身長」「男女両方がバトル・恋愛担当で、片方だけが守られたり補助に回ったりしない」
っていう設定にはノマカryは切れまくりだったな
BL百合単体が好きな人はNL自体を見ないから平気だった
そういう人も恋愛主軸じゃない話の公式カプや二次創作カップリングや有名作品は見るけど
ノマカryは男側だけ身長や精神年齢を+三歳上げようとする
女を動かさないまま男だけを動かそうとする
その割に女の気を強くしたり、戦いが済んだ女戦士にしたり、フツメンと両想いのイケメンに片想いされる女にしたりして、批判防止用のメッキを張る
女キャラにはきらら系みたいな行動すら取らせない
日常行動、百合行動は「こんなに格好いい女だからヒーローに愛される資格がある」「リアリアしててダサくないでしょ?」と示すアクセサリーでコンテンツじゃない
「NLだけやるストーリーで、男女両方が普通身長」「男女両方がバトル・恋愛担当で、片方だけが守られたり補助に回ったりしない」
っていう設定にはノマカryは切れまくりだったな
BL百合単体が好きな人はNL自体を見ないから平気だった
そういう人も恋愛主軸じゃない話の公式カプや二次創作カップリングや有名作品は見るけど
ノマカryは男側だけ身長や精神年齢を+三歳上げようとする
女を動かさないまま男だけを動かそうとする
その割に女の気を強くしたり、戦いが済んだ女戦士にしたり、フツメンと両想いのイケメンに片想いされる女にしたりして、批判防止用のメッキを張る
女キャラにはきらら系みたいな行動すら取らせない
日常行動、百合行動は「こんなに格好いい女だからヒーローに愛される資格がある」「リアリアしててダサくないでしょ?」と示すアクセサリーでコンテンツじゃない
115名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c551-hqdx)
2022/03/30(水) 17:01:11.46ID:iEx5rETD0 ノマカryって何?ノマカス?
男性向けセカイ系に多いNLの本質を突いた作品って何だ…?
男女カップリングが好きな人の中で男女差がそれほどない作品にキレてる人そんなにいないだろう、男女カプ好きへの偏見すごくないか
何か意図と違ってたらすまんけど
男性向けセカイ系に多いNLの本質を突いた作品って何だ…?
男女カップリングが好きな人の中で男女差がそれほどない作品にキレてる人そんなにいないだろう、男女カプ好きへの偏見すごくないか
何か意図と違ってたらすまんけど
116名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/30(水) 18:38:32.54ID:4j4/HM8T0 >>115
>ノマカryって何?ノマカス?
そう
>男性向けセカイ系に多いNLの本質を突いた作品って何だ…?
新海誠みたいな作風
ノマカス叩きスレではノマカスが好まないとよく話題になってた
最初から相思相愛で無理矢理くっつけたり引き立て役を設定したりする快感がないのもあるんだろうけど
ヒーロー単体がイケメンカタログ風じゃないのも大きそう
>ノマカryって何?ノマカス?
そう
>男性向けセカイ系に多いNLの本質を突いた作品って何だ…?
新海誠みたいな作風
ノマカス叩きスレではノマカスが好まないとよく話題になってた
最初から相思相愛で無理矢理くっつけたり引き立て役を設定したりする快感がないのもあるんだろうけど
ヒーロー単体がイケメンカタログ風じゃないのも大きそう
117名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f501-ayG4)
2022/03/30(水) 20:27:57.29ID:5QcKQd1L0 そもそもNLの本質って何
118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c551-hqdx)
2022/03/30(水) 23:58:46.64ID:iEx5rETD0119名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-9vie)
2022/03/31(木) 00:03:28.12ID:bFaUISU70120名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-9vie)
2022/03/31(木) 00:06:20.36ID:bFaUISU70 インセルとかノマカスとか言ってる人は思考が偏りすぎてて議論以前に話が通じないな
まぁ日本語通じるならテンプレに反することを堂々と続けるはずがないか
まぁ日本語通じるならテンプレに反することを堂々と続けるはずがないか
121名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6589-CAG6)
2022/03/31(木) 01:39:43.06ID:iH+jhInw0 マチズモさんのこと知らんの?
122名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/31(木) 05:06:26.02ID:EtmCV0Rp0 >>117
・NLは女性ではなく男性が主導したもので、エロゲがベースで、レディコミ・少女漫画はその二次創作
だから最終的にTLがヒーローをイケメンにしただけの男性向けになった
・NLの名作と呼ばわれているものは殆どが夢の名作で、傍から見ると夢だと分からず、生粋なNLは一つもないと分かってない人が多い
・「男性が容姿なら女性も容姿だし、男性が容姿じゃないなら女性も容姿じゃない」って法則が露骨に出るのがNL
(夢は理想の異性×自分だから違う。理想の異性は萌え絵みたい二次元だから容姿差別とは違う。)
・NLは女性ではなく男性が主導したもので、エロゲがベースで、レディコミ・少女漫画はその二次創作
だから最終的にTLがヒーローをイケメンにしただけの男性向けになった
・NLの名作と呼ばわれているものは殆どが夢の名作で、傍から見ると夢だと分からず、生粋なNLは一つもないと分かってない人が多い
・「男性が容姿なら女性も容姿だし、男性が容姿じゃないなら女性も容姿じゃない」って法則が露骨に出るのがNL
(夢は理想の異性×自分だから違う。理想の異性は萌え絵みたい二次元だから容姿差別とは違う。)
123名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/31(木) 05:35:52.90ID:EtmCV0Rp0 ノマカryで気になったのは
・普通は同性カタログを先に出して次におまけの異性を出すのに
異性カタログに同性主人公を突っ込んで(二次創作なら分かるが原作を直接破壊して)「同性が本命だ」「第三者視点だ」と名乗る
スカートの足を通す部分から先に作る人みたい
・同性カタログでメインの同性(自己投影しやすい、嫌われる要素がない、魅力がある、人間味がある、華がある)をスルーして
キャラ立てスッカスカのおまけの異性から先に見る
ゲームとかに出る設定が魅力的で登場数が少ないゲストやNPCよりキャラが薄い
夢としてもハァ!?と思う
一般的な夢は同性カタログで主人公≒自分設定でアクション・友情萌えして、異性カタログでは性欲発散して用途を分けるのに
・一般的な夢は原作の推し単体を抜擢して、原作と別の二次創作を作って、オリキャラ(自分?)とくっつけるけど
ノマカryは赤の他人が作った既にできたカプをパクって「美形じゃない」「関係性が嫌い」と文句言って細かいパーツを量産型に調整したり
ブサメンフツメンが好きな原作ヒロインをイケメンと組み直したり
キャラカタログに来て顔カプしたりする
最近問題になってる駄目な夢も憑依先が原作キャラかオリキャラかの違いだけで内容がそっくり
オリキャラはパクリで事実上版権キャラ=版権キャラの皮被った底辺
ストーリーはパクリで作者が実際に思ってること、物理法則を描かない
相手は美形の異性なら誰でもいい、美醜・性別・金・年齢しか見ない
タゲに嫉妬し、タゲの知り合いを叩き、タゲにもタゲの知り合いにも愛情がなく、タゲに成り代わってタゲの知り合いの愛情を盗もうとする
推しとキャッキャウフフすることよりも、原作キャラヘイトや原作世界の破壊が目的
・普通は同性カタログを先に出して次におまけの異性を出すのに
異性カタログに同性主人公を突っ込んで(二次創作なら分かるが原作を直接破壊して)「同性が本命だ」「第三者視点だ」と名乗る
スカートの足を通す部分から先に作る人みたい
・同性カタログでメインの同性(自己投影しやすい、嫌われる要素がない、魅力がある、人間味がある、華がある)をスルーして
キャラ立てスッカスカのおまけの異性から先に見る
ゲームとかに出る設定が魅力的で登場数が少ないゲストやNPCよりキャラが薄い
夢としてもハァ!?と思う
一般的な夢は同性カタログで主人公≒自分設定でアクション・友情萌えして、異性カタログでは性欲発散して用途を分けるのに
・一般的な夢は原作の推し単体を抜擢して、原作と別の二次創作を作って、オリキャラ(自分?)とくっつけるけど
ノマカryは赤の他人が作った既にできたカプをパクって「美形じゃない」「関係性が嫌い」と文句言って細かいパーツを量産型に調整したり
ブサメンフツメンが好きな原作ヒロインをイケメンと組み直したり
キャラカタログに来て顔カプしたりする
最近問題になってる駄目な夢も憑依先が原作キャラかオリキャラかの違いだけで内容がそっくり
オリキャラはパクリで事実上版権キャラ=版権キャラの皮被った底辺
ストーリーはパクリで作者が実際に思ってること、物理法則を描かない
相手は美形の異性なら誰でもいい、美醜・性別・金・年齢しか見ない
タゲに嫉妬し、タゲの知り合いを叩き、タゲにもタゲの知り合いにも愛情がなく、タゲに成り代わってタゲの知り合いの愛情を盗もうとする
推しとキャッキャウフフすることよりも、原作キャラヘイトや原作世界の破壊が目的
124名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/31(木) 06:08:07.22ID:EtmCV0Rp0 >>119
>後者の議論については大多数の一般女性はオタクを含めてもその手の議論自体無縁で議論自体が超マイナー
少年漫画でも少女漫画でもなく
男女半々の萌え漫画の(嫌われる)男たちについて話がしたかったんだけど
ネットではみんな少年漫画の嫌われメインヒロイン(周りにいない)や少女漫画の黒ヒーロー(ジャンル自体見てない)の
話ばっかりしてて肩身が狭かった
萌え漫画界隈でも女だけ、ロリだけ、男1人、抜き特化と比べてマイナーだし
男女半々の萌え漫画って
「メインは女の可愛さだから男は手抜きに描けばいいや、女は見た目重視で人間味は関係ないや」
「メインはエロでストーリーはどうでもいいや」って感じじゃなかったと思うんだけど
私見で、伊藤誠は嫌いだけどクズとしては突き抜けてる方だ
中途半端に自己投影してて性癖正当化に失敗してるクズキャラが小悪党っぽくて嫌い
>後者の議論については大多数の一般女性はオタクを含めてもその手の議論自体無縁で議論自体が超マイナー
少年漫画でも少女漫画でもなく
男女半々の萌え漫画の(嫌われる)男たちについて話がしたかったんだけど
ネットではみんな少年漫画の嫌われメインヒロイン(周りにいない)や少女漫画の黒ヒーロー(ジャンル自体見てない)の
話ばっかりしてて肩身が狭かった
萌え漫画界隈でも女だけ、ロリだけ、男1人、抜き特化と比べてマイナーだし
男女半々の萌え漫画って
「メインは女の可愛さだから男は手抜きに描けばいいや、女は見た目重視で人間味は関係ないや」
「メインはエロでストーリーはどうでもいいや」って感じじゃなかったと思うんだけど
私見で、伊藤誠は嫌いだけどクズとしては突き抜けてる方だ
中途半端に自己投影してて性癖正当化に失敗してるクズキャラが小悪党っぽくて嫌い
125名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-9vie)
2022/03/31(木) 07:36:24.73ID:bFaUISU70 >>124
だからあなたのいうその人らがドマイナーな人たちなんだよ
それをみんなとか考えてる時点で議論にならない
叩きたい人が声の大きい同類見つけて集っただけの蠱毒なんだよ
そこ断ち切ってそれらのワードを一切使わずに交友広げればどれだけ一般とかけ離れてるかわかるというものだ
だからあなたのいうその人らがドマイナーな人たちなんだよ
それをみんなとか考えてる時点で議論にならない
叩きたい人が声の大きい同類見つけて集っただけの蠱毒なんだよ
そこ断ち切ってそれらのワードを一切使わずに交友広げればどれだけ一般とかけ離れてるかわかるというものだ
126名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/31(木) 14:34:43.16ID:EtmCV0Rp0 フェミ層は現実の嫌われる男性の話はよくするけど
個性が確立した漫画の嫌われる男性キャラの話はあんましてくれない
キャラ名を伏せてもしてくれない
ヘイト創作界隈ではこの手のキャラは空気
心に闇があるDQNがぜんぜん悪くないキャラや個人的に嫌いなキャラに当たり散らすいかにもな界隈なのに
男女半々の萌え漫画の男性陣は
男作者ならネトウヨっぽく「見ろ、これが実在する女を取り巻く男だ、腹立つだろ?」って描いてて面白かった
女作者のも力を入れてるのがフェミや実在する馬鹿な女(自己投影ともヘイトとも違う)を
萌え絵化して二次元に落としたヒロインかその周りかの違いだけで構図はそっくりだった
絶対にそこを見せる目的で描いてた
男女半々の萌え漫画は萌え絵以外に
構図が少女漫画そっくりで立体的でフィジカルが(魔法も含めた上で)リアルなのも特徴だった
プリキュアに男女比がそっくりで周りが女にかける迷惑まで再現されてるのが良かった
かなり少ないけど人が少ないスレでは作品ファンと望み通りの議論ができた
個性が確立した漫画の嫌われる男性キャラの話はあんましてくれない
キャラ名を伏せてもしてくれない
ヘイト創作界隈ではこの手のキャラは空気
心に闇があるDQNがぜんぜん悪くないキャラや個人的に嫌いなキャラに当たり散らすいかにもな界隈なのに
男女半々の萌え漫画の男性陣は
男作者ならネトウヨっぽく「見ろ、これが実在する女を取り巻く男だ、腹立つだろ?」って描いてて面白かった
女作者のも力を入れてるのがフェミや実在する馬鹿な女(自己投影ともヘイトとも違う)を
萌え絵化して二次元に落としたヒロインかその周りかの違いだけで構図はそっくりだった
絶対にそこを見せる目的で描いてた
男女半々の萌え漫画は萌え絵以外に
構図が少女漫画そっくりで立体的でフィジカルが(魔法も含めた上で)リアルなのも特徴だった
プリキュアに男女比がそっくりで周りが女にかける迷惑まで再現されてるのが良かった
かなり少ないけど人が少ないスレでは作品ファンと望み通りの議論ができた
127名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f501-ayG4)
2022/03/31(木) 20:24:51.61ID:TJ87fD2f0 内容が1mmも理解できない
128名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/03/31(木) 23:20:09.20ID:EtmCV0Rp0 よく知られてる萌え絵は「萌えるため」の絵ではあるが
女に詳しくない人に「性別が女」と知らしめるための絵でもある
皮はアニメチックかもしれないが動作はリアルだ
「中身が男になってる」と言われることがあるけど
正確にはユニセックスな中身だ(バトルオタクまで行くと男になってると思うけど)
女に詳しくない人に「性別が女」と知らしめるための絵でもある
皮はアニメチックかもしれないが動作はリアルだ
「中身が男になってる」と言われることがあるけど
正確にはユニセックスな中身だ(バトルオタクまで行くと男になってると思うけど)
129名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/04/01(金) 08:37:54.73ID:+c5bDobH0 最近はこういう意見も出てるな
83花と名無しさん2021/11/23(火) 09:59:22.39ID:yRVtRssl0
>>82
ジュンは根暗で垢抜けないけど刺繍上手で中学時代はともかく
大学生になった世界では性格はさほど変わらないにしても普通に整った優男だし
秀樹も冴えないけど極々好青年風の容貌で足が速く運動神経も良かったり
なんだかんだ女受けしそうな取り柄や条件は最低限満たしてると思うのに
女から見たらときめかず性的魅力を感じないっていうのが不思議
両方とも顔は悪くないよね
153花と名無しさん2022/01/06(木) 09:50:46.58ID:5Q/JgPyC0
>>152
>ジュンや秀樹
この二人を見た目だけでも元々イケメン・美少年寄りと思わないのが不思議だ
どこが駄目なの?
男キャラ=読者と勘違いしてるような絵柄が問題だった
(その絵柄は作者の趣味、作品のコンセプトじゃなくて同調圧力から来ていた)
ニュアンスだけ令和風にアップデートしたら同じキャラデザ、設定、台詞でも印象が変わるのかもな
「女だけは少女漫画よりも当たりだからこっちを読むしかない」
「好き嫌いの問題じゃなく、実在する男がこういう性格だからこっちを読むしかない」
「男ばっかの少年漫画は女が空気のほうが面白いから少年漫画は上位互換にできない」って意見の
萌え漫画の女作者・読者が当時多かった
83花と名無しさん2021/11/23(火) 09:59:22.39ID:yRVtRssl0
>>82
ジュンは根暗で垢抜けないけど刺繍上手で中学時代はともかく
大学生になった世界では性格はさほど変わらないにしても普通に整った優男だし
秀樹も冴えないけど極々好青年風の容貌で足が速く運動神経も良かったり
なんだかんだ女受けしそうな取り柄や条件は最低限満たしてると思うのに
女から見たらときめかず性的魅力を感じないっていうのが不思議
両方とも顔は悪くないよね
153花と名無しさん2022/01/06(木) 09:50:46.58ID:5Q/JgPyC0
>>152
>ジュンや秀樹
この二人を見た目だけでも元々イケメン・美少年寄りと思わないのが不思議だ
どこが駄目なの?
男キャラ=読者と勘違いしてるような絵柄が問題だった
(その絵柄は作者の趣味、作品のコンセプトじゃなくて同調圧力から来ていた)
ニュアンスだけ令和風にアップデートしたら同じキャラデザ、設定、台詞でも印象が変わるのかもな
「女だけは少女漫画よりも当たりだからこっちを読むしかない」
「好き嫌いの問題じゃなく、実在する男がこういう性格だからこっちを読むしかない」
「男ばっかの少年漫画は女が空気のほうが面白いから少年漫画は上位互換にできない」って意見の
萌え漫画の女作者・読者が当時多かった
130名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d910-KsOI)
2022/04/01(金) 11:31:44.57ID:toXtItUI0 はいはい
◆クソコテ警報
■マチズモさん
・腐女子のための夢主人公(?)を目指す、女主人公を欲しがるが男性読者(特に俺嫁)をキモオスと叩く。
名前の由来はあちこちのスレで「キモオタのマチズモが二次元を汚している!」を繰り返したため。
NLを心の底から憎んでおり「ノマカス」という言い回しで罵ることがある。
■汚腐ザーバー(汚腐)
・腐男子は多数派、男同士はホモになりやすい、女同士は敵、女キャラいらない等の発言を単発IDでBOT的に繰り返す。
名前の由来は某スレで「俺の役割はオブザーバーだから。集めるのは君たちの仕事さ。」と発言したため。
NLを心の底から憎んでおりイケメン以外の需要が女性にあるわけがない!と叫ぶ。
リアルとフィクションの区別がつかず自分と他人=世間の女を同一視している
○○は多い。△△は少ない。なぜならば私がそう思うから
具体的な説明を求められると発言してないことに対してあなたが答えるまで答えない宣言
汚腐ザーバーが叩かれるとそれは私ではなく腐女子への蔑称だと自分以外の全員を巻き込んで現実逃避
◆クソコテ警報
■マチズモさん
・腐女子のための夢主人公(?)を目指す、女主人公を欲しがるが男性読者(特に俺嫁)をキモオスと叩く。
名前の由来はあちこちのスレで「キモオタのマチズモが二次元を汚している!」を繰り返したため。
NLを心の底から憎んでおり「ノマカス」という言い回しで罵ることがある。
■汚腐ザーバー(汚腐)
・腐男子は多数派、男同士はホモになりやすい、女同士は敵、女キャラいらない等の発言を単発IDでBOT的に繰り返す。
名前の由来は某スレで「俺の役割はオブザーバーだから。集めるのは君たちの仕事さ。」と発言したため。
NLを心の底から憎んでおりイケメン以外の需要が女性にあるわけがない!と叫ぶ。
リアルとフィクションの区別がつかず自分と他人=世間の女を同一視している
○○は多い。△△は少ない。なぜならば私がそう思うから
具体的な説明を求められると発言してないことに対してあなたが答えるまで答えない宣言
汚腐ザーバーが叩かれるとそれは私ではなく腐女子への蔑称だと自分以外の全員を巻き込んで現実逃避
131名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
2022/04/01(金) 16:28:01.76ID:+c5bDobH0 ツバサ東京編で瀕死状態の仲間に代わって
ヒロインが危険地帯でしか入手できないアイテムを取りに行くエピソードがある
危険地帯の人食い生物を追い払うためにやむなく銃を使う、というのなら
女が男用の武器を使うことに納得できるし、男用の武器を使って勝つ女を否定的に描かなくても済むと思う
銃で人食い生物を追い払う・殺さなければヒロインの身が危険だから
女性キャラが余程の危険に追い込まれた時のみ男用の武器を使ってもいいと思う
一番言いたかったのは攻撃力が高くて強かったら何なの?って事
戦えるから何?偉いの?
殺す側だから産む側の性を軽視出来るミソジニー男らしいなとは思うけど
↑上で出てた「女性向けのセカイ系」があったとしたら
この「女性キャラが余程の危険に追い込まれた時のみ男用の武器を使ってもいいと思う」が
「最後に一つだけ起こす小さな行動」に相当するのかなと思う
セーラームーンやプリキュアは少年漫画のなんちゃってバトルのみをコピーした
だが「殺意」まではコピーできなかった
異能バトルはリアルファイトを緩和させるために編み出された漫画的表現だ
ヒロインが危険地帯でしか入手できないアイテムを取りに行くエピソードがある
危険地帯の人食い生物を追い払うためにやむなく銃を使う、というのなら
女が男用の武器を使うことに納得できるし、男用の武器を使って勝つ女を否定的に描かなくても済むと思う
銃で人食い生物を追い払う・殺さなければヒロインの身が危険だから
女性キャラが余程の危険に追い込まれた時のみ男用の武器を使ってもいいと思う
一番言いたかったのは攻撃力が高くて強かったら何なの?って事
戦えるから何?偉いの?
殺す側だから産む側の性を軽視出来るミソジニー男らしいなとは思うけど
↑上で出てた「女性向けのセカイ系」があったとしたら
この「女性キャラが余程の危険に追い込まれた時のみ男用の武器を使ってもいいと思う」が
「最後に一つだけ起こす小さな行動」に相当するのかなと思う
セーラームーンやプリキュアは少年漫画のなんちゃってバトルのみをコピーした
だが「殺意」まではコピーできなかった
異能バトルはリアルファイトを緩和させるために編み出された漫画的表現だ
132名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f501-ayG4)
2022/04/01(金) 19:20:03.68ID:P3Xdxi7P0 銃を男用の武器とか女は追い詰められた時だけ使っていいとか意味がわからんのだけど世間一般ではそうなのか?
133名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacd-4FNu)
2022/04/01(金) 19:45:20.75ID:sEiYnhELa >>132
お触りしないほうがいい人よ
お触りしないほうがいい人よ
134名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c551-hqdx)
2022/04/01(金) 20:53:48.36ID:+ksRyKxD0 分かるようで意味分からんとはこういうことね
135名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c35e-EYEe)
2022/04/02(土) 04:04:25.25ID:+k5rM3VQ0 体感だと「抱き潰す」ってワード使ってる人は9割9分女性っぽいなって感じるけど
あれ何なんだろうね
あれ何なんだろうね
136名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb10-ohHn)
2022/04/02(土) 04:39:57.16ID:IwAqVQbl0137名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/02(土) 05:33:39.32ID:vF0MRGW1a 鯖折り・ベアーハッグかと
138名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb10-ohHn)
2022/04/02(土) 08:42:58.95ID:IwAqVQbl0 >>137
同じくw
同じくw
139名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8510-PBE2)
2022/04/02(土) 10:37:36.98ID:uNKBFOL80140名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb10-ohHn)
2022/04/02(土) 12:41:09.64ID:IwAqVQbl0141名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/02(土) 13:53:52.65ID:EP9f33Kya 男は同じような状況をハメ倒すとかハメ潰すとか、あるいはヤり倒す、犯し尽くすとかもっと直接的な語彙でいう気がする
142名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d01-X+oy)
2022/04/02(土) 15:01:52.97ID:0mNt+YD50 そういやセックスをおせっせとか仲良しとか言う女はしょっちゅう見るけど男では見たことないな
143名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 15:44:26.62ID:7OVC1fDO0 >>141
抱くも十分直接的だと思う
抱くも十分直接的だと思う
144名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/02(土) 16:10:01.65ID:18lV61jip >>142
ハコヅメで男性キャラが1人用ベッドを2人で使ってるの見て仲良しかよと表現したの思い出したがこれは女性作家だな
ずっと警察の隠語だと思ってたわ
やっぱストレートに表現するのは抵抗あるとかかね
そういや女性率高めの実録投稿漫画では愛の営みとか行為とかあらゆる言葉使って直接表現は基本避けていたな
個人的には半端にボカすと逆に嫌らしいが
ハコヅメで男性キャラが1人用ベッドを2人で使ってるの見て仲良しかよと表現したの思い出したがこれは女性作家だな
ずっと警察の隠語だと思ってたわ
やっぱストレートに表現するのは抵抗あるとかかね
そういや女性率高めの実録投稿漫画では愛の営みとか行為とかあらゆる言葉使って直接表現は基本避けていたな
個人的には半端にボカすと逆に嫌らしいが
145名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/02(土) 16:33:08.77ID:k50Gqb940 >>144
暴露系YouTuberの反論にスタッフが「性行為」と書いたらファンがショック受けていて真偽の話より公式の文章に文句言ってた
繊細な人はどこにでもいる
5chには少ないだろうけど
国語能力が小説だらけだから文系人間がこうなると思ってたら今の学校は実用国語で勉強するらしくて遅すぎるわ
暴露系YouTuberの反論にスタッフが「性行為」と書いたらファンがショック受けていて真偽の話より公式の文章に文句言ってた
繊細な人はどこにでもいる
5chには少ないだろうけど
国語能力が小説だらけだから文系人間がこうなると思ってたら今の学校は実用国語で勉強するらしくて遅すぎるわ
146名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/02(土) 16:39:02.23ID:EP9f33Kya >>143
抱いてセニョリータとか松田聖子の抱いてとかお茶の間に流せる程度の表現だから、抱くはセーフゾーンだと思う
抱いてセニョリータとか松田聖子の抱いてとかお茶の間に流せる程度の表現だから、抱くはセーフゾーンだと思う
147名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 17:31:50.43ID:7OVC1fDO0 >>146
プラモとかゲーム番組だとハメるもお茶の間に流しそうだけどね
プラモとかゲーム番組だとハメるもお茶の間に流しそうだけどね
148名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 17:46:59.82ID:KnHUWVer0149名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/02(土) 18:03:57.08ID:18lV61jip >>146
モーニング娘とかは全盛期にもっとストレートな歌ってたしな
中村あゆみの翼の折れたエンジェルも初めての朝とぼかしてはいるが状況は確定的
ちょっと違うけど華原朋美の代表曲は援助交際の隠喩だと言われてるしSPEEDも怪しい歌いくつか歌ってたよなあ
抱いてセニョリータは前半女目線に見えなくもない
モーニング娘とかは全盛期にもっとストレートな歌ってたしな
中村あゆみの翼の折れたエンジェルも初めての朝とぼかしてはいるが状況は確定的
ちょっと違うけど華原朋美の代表曲は援助交際の隠喩だと言われてるしSPEEDも怪しい歌いくつか歌ってたよなあ
抱いてセニョリータは前半女目線に見えなくもない
150名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/02(土) 18:06:29.19ID:YnNI/4Vs0151名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 18:31:08.55ID:ymcsh+7X0 しかし不思議だよね
女性作家は今でも少年漫画や青年漫画などの男性誌でたくさん活躍してるのに、
男性作家は今や少女漫画誌や女性漫画誌でほぼ活躍できてない
考えてみれば不思議じゃね?
市場規模の差以上の何か原因があるんだろうな
女性作家は今でも少年漫画や青年漫画などの男性誌でたくさん活躍してるのに、
男性作家は今や少女漫画誌や女性漫画誌でほぼ活躍できてない
考えてみれば不思議じゃね?
市場規模の差以上の何か原因があるんだろうな
152名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/02(土) 18:36:01.07ID:5OREivoM0153名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 18:39:40.10ID:ymcsh+7X0 少女漫画が恋愛ものばかりというなら少年漫画だってバトルものばかりだけどね
それと少女漫画はともかく女性漫画誌はジャンルの多様性あるよ
それと少女漫画はともかく女性漫画誌はジャンルの多様性あるよ
154名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 18:48:11.36ID:KnHUWVer0 >>151
カテエラの問題だけじゃなくて
女性同士の喧嘩は
「半径1メートル以外を追い出す」「世界をケーキが切れない非行少年みたいな感情(嘘)で染めあげる」って図式になりがち
女性同士の敵対は女⇔女だから
これが男性同士の物理パンチに相当する
女⇔女で済んでればまだいいほうで
負けた側が追い出した側をストーキングしてくる
自分で獲物が取れないからタゲが取った獲物を盗もうとしてくる
少年漫画の彼氏が浮気してないか調べるヤキモチ焼き女、戦えなくて故郷で待ってる女は性格がいいほうだと思う
カテエラの問題だけじゃなくて
女性同士の喧嘩は
「半径1メートル以外を追い出す」「世界をケーキが切れない非行少年みたいな感情(嘘)で染めあげる」って図式になりがち
女性同士の敵対は女⇔女だから
これが男性同士の物理パンチに相当する
女⇔女で済んでればまだいいほうで
負けた側が追い出した側をストーキングしてくる
自分で獲物が取れないからタゲが取った獲物を盗もうとしてくる
少年漫画の彼氏が浮気してないか調べるヤキモチ焼き女、戦えなくて故郷で待ってる女は性格がいいほうだと思う
155名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/02(土) 18:55:28.56ID:k50Gqb940 女性は共感が主体って言われるけど
「自分と似た人同士で共感しあう」の方が的確で
読者の大多数(女性)に共感されない特殊思想はハブられるの方が近い
BLだって昔はハブられてた
「自分と似た人同士で共感しあう」の方が的確で
読者の大多数(女性)に共感されない特殊思想はハブられるの方が近い
BLだって昔はハブられてた
156名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 18:55:39.80ID:ymcsh+7X0 個人的には絵描きが女性の方が多いというシンプルな理由だと思うけどね
157名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 18:57:27.01ID:KnHUWVer0 >>153
恋愛とバトルが嫌われてた頃は
少年漫画でも少女漫画でもないオタク向けが一番賑ってた
(少年漫画のキャラは好きだが話とポジショニングが嫌いなオタクは結構いる。二次創作が賑わうのはそういう意味でもある。)
オタク向けは絵柄は変だが内容だけなら多様性があった
絵は萌え絵が多いが意外とキャラ単体の性格、行動は好かれる、好かれないを意識してない
好き嫌いの問題じゃなくて「こういう性格なんだ、へー」って感じだった
>女性漫画誌はジャンルの多様性あるよ
女性漫画は絵柄が癖が強くて女児向けは話が幼過ぎる
少年漫画も実は、10代後半以上に向けた月刊誌はニッチだったりするし
酒臭い青年漫画の絵柄が嫌われてたりする
恋愛とバトルが嫌われてた頃は
少年漫画でも少女漫画でもないオタク向けが一番賑ってた
(少年漫画のキャラは好きだが話とポジショニングが嫌いなオタクは結構いる。二次創作が賑わうのはそういう意味でもある。)
オタク向けは絵柄は変だが内容だけなら多様性があった
絵は萌え絵が多いが意外とキャラ単体の性格、行動は好かれる、好かれないを意識してない
好き嫌いの問題じゃなくて「こういう性格なんだ、へー」って感じだった
>女性漫画誌はジャンルの多様性あるよ
女性漫画は絵柄が癖が強くて女児向けは話が幼過ぎる
少年漫画も実は、10代後半以上に向けた月刊誌はニッチだったりするし
酒臭い青年漫画の絵柄が嫌われてたりする
158名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 19:04:15.37ID:KnHUWVer0 >>155
共感は言い方を変えれば「百合」じゃなくて「乗っ取り」にもなり得る
現実の少女漫画みたいシチュ(主人公だけが好きな恋人親友が当て馬を追放。過去に容姿で苛められてヒーローが吉牛。)は好きだけど
少女漫画は嫌いって人がいるのは
主人公と当て馬の中身が入れ替わってるからだ
自己投影よりも第三者視点(モテる主人公を妬んで眺める)のほうが格好悪い場合もある
なお「ヒーローが好きだから羨ましい」と「モテモテが羨ましい」はまったく別の感情のように思う
共感は言い方を変えれば「百合」じゃなくて「乗っ取り」にもなり得る
現実の少女漫画みたいシチュ(主人公だけが好きな恋人親友が当て馬を追放。過去に容姿で苛められてヒーローが吉牛。)は好きだけど
少女漫画は嫌いって人がいるのは
主人公と当て馬の中身が入れ替わってるからだ
自己投影よりも第三者視点(モテる主人公を妬んで眺める)のほうが格好悪い場合もある
なお「ヒーローが好きだから羨ましい」と「モテモテが羨ましい」はまったく別の感情のように思う
159名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 19:06:43.06ID:7OVC1fDO0160名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/02(土) 19:09:11.65ID:18lV61jip161名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 19:13:18.99ID:ymcsh+7X0 >>151みたいな議論において男は女性向けに興味がないだけとか言い訳することが多いけどさ、
男性向けエロ漫画に興味ある女性よりは少女漫画に興味ある男性の方が間違いなく多いわけじゃん
それなのに今では少女漫画の男性作家より男性向けエロ漫画の女性作家の方がおそらく多い
要は興味じゃなくて能力の問題じゃないのって
男性向けエロ漫画に興味ある女性よりは少女漫画に興味ある男性の方が間違いなく多いわけじゃん
それなのに今では少女漫画の男性作家より男性向けエロ漫画の女性作家の方がおそらく多い
要は興味じゃなくて能力の問題じゃないのって
162名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/02(土) 19:15:13.21ID:5OREivoM0 >>153>>156
バトル以外にラブコメ、スポーツ、ギャグくらいは常にあるし、バトル以外のアニメ化なんかも近年は大体何かしらいつもやってるけど。
ごと嫁とかつい最近まで大売れしてたの見えなかったっすかね
一方で少女漫画のギャグとかあるにはあるけど、その他って常にはあるか?
女性漫画誌の多様性も、あれってニッチ専門紙がばらばらにあるって感じでないっけ
絵描き自体は多くても、それで飯食うほどの人の数は大きく変わらんのじゃないかと思ってる
バトル以外にラブコメ、スポーツ、ギャグくらいは常にあるし、バトル以外のアニメ化なんかも近年は大体何かしらいつもやってるけど。
ごと嫁とかつい最近まで大売れしてたの見えなかったっすかね
一方で少女漫画のギャグとかあるにはあるけど、その他って常にはあるか?
女性漫画誌の多様性も、あれってニッチ専門紙がばらばらにあるって感じでないっけ
絵描き自体は多くても、それで飯食うほどの人の数は大きく変わらんのじゃないかと思ってる
163名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 19:18:53.76ID:KnHUWVer0164名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-KXHF)
2022/04/02(土) 19:21:18.97ID:mFk7HkhW0 少女漫画に興味ある男性って多いか?
CCさくらとかの90年代くらいまでがピークで
萌え系ジャンルの市場が男性向けで定着して以降は
もう自給自足のイメージだけど
CCさくらとかの90年代くらいまでがピークで
萌え系ジャンルの市場が男性向けで定着して以降は
もう自給自足のイメージだけど
165名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 19:23:48.60ID:ymcsh+7X0 >>164
自分が言ってるのは男性向けエロ漫画に興味ある女性よりは相対的に多いだろうってだけ
にも関わらず今では少女漫画の男性作家より男性向けエロ漫画の女性作家の方がおそらく多い
つまり興味じゃなくて能力の問題では?
自分が言ってるのは男性向けエロ漫画に興味ある女性よりは相対的に多いだろうってだけ
にも関わらず今では少女漫画の男性作家より男性向けエロ漫画の女性作家の方がおそらく多い
つまり興味じゃなくて能力の問題では?
166名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-KXHF)
2022/04/02(土) 19:31:28.42ID:mFk7HkhW0 >>165
つまり相対的に多いだろうターゲット外の読者達が自分達で
彼等なりに異性向けの漫画を描かないことを能力の問題と言ってる訳?
何かそれって意味不明じゃない?普通は漫画連載できる能力あったら
少しでも売れる方の雑誌で企画通そうとすると思うけど
つまり相対的に多いだろうターゲット外の読者達が自分達で
彼等なりに異性向けの漫画を描かないことを能力の問題と言ってる訳?
何かそれって意味不明じゃない?普通は漫画連載できる能力あったら
少しでも売れる方の雑誌で企画通そうとすると思うけど
167名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 19:32:05.12ID:7OVC1fDO0168名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/02(土) 19:34:22.61ID:5OREivoM0 基本的に美少女を描きたいなら少年誌でできる
イケメンを書きたくてもテニヌやDグレみたいに少年誌でできる
恋愛模様をやりたくても少年誌でできる
逆に美少女を愛でる作品って少女漫画だとできないんすよね。
一番それができるのは多分エロ漫画
イケメンを書きたくてもテニヌやDグレみたいに少年誌でできる
恋愛模様をやりたくても少年誌でできる
逆に美少女を愛でる作品って少女漫画だとできないんすよね。
一番それができるのは多分エロ漫画
169名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 19:35:47.17ID:ymcsh+7X0 >>166
少女漫画でもっとも売れてる作品の最高部数と、男性向けエロ漫画でもっとも売れてる作品の最高部数なら前者の方が上だと思うけどね
あなたの理屈ならもっと今でも少女漫画の男性作家多くていいんじゃない?
平均部数でも男性向けエロ漫画より少女漫画の上じゃないの
少女漫画でもっとも売れてる作品の最高部数と、男性向けエロ漫画でもっとも売れてる作品の最高部数なら前者の方が上だと思うけどね
あなたの理屈ならもっと今でも少女漫画の男性作家多くていいんじゃない?
平均部数でも男性向けエロ漫画より少女漫画の上じゃないの
170名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 19:36:37.45ID:KnHUWVer0 >>161
男性がラブコメブーム以前の少女漫画を研究して
エロ漫画化、中性主人公の少年漫画化して乗っ取って
少女漫画に残りカスを寄越した
少女漫画には
・超女児向けだけ万人向けでそこから上が大荒れの媒体
・主人公と当て馬の中身が入れ替わった恋愛(本当は愛憎)もの(主人公モテモテは男性向けエロ漫画がベース)
・メタな話
・男性向けエロ漫画のヒーローだけイケメンに挿げ替えたTL
だけが残された
男性がラブコメブーム以前の少女漫画を研究して
エロ漫画化、中性主人公の少年漫画化して乗っ取って
少女漫画に残りカスを寄越した
少女漫画には
・超女児向けだけ万人向けでそこから上が大荒れの媒体
・主人公と当て馬の中身が入れ替わった恋愛(本当は愛憎)もの(主人公モテモテは男性向けエロ漫画がベース)
・メタな話
・男性向けエロ漫画のヒーローだけイケメンに挿げ替えたTL
だけが残された
171名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/02(土) 19:37:30.84ID:YnNI/4Vs0 能力は興味があるところについてくる
桂正和とかちょっと視点変えるだけで少女漫画でもやってけそうな細かい描写やってるけど行きたいわけじゃないんだろうし
女性でも峰倉かずやとかは銃とかの細かい描写好んでるみたいで実際うまいし
好きな場で好きな内容でやってるだけだろ
桂正和とかちょっと視点変えるだけで少女漫画でもやってけそうな細かい描写やってるけど行きたいわけじゃないんだろうし
女性でも峰倉かずやとかは銃とかの細かい描写好んでるみたいで実際うまいし
好きな場で好きな内容でやってるだけだろ
172名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/02(土) 19:38:52.66ID:k50Gqb940 >>166
女性ターゲットの実写ドラマになるとリサーチで作品を作れるから
教室の隅っこにいたようなクリエイターより女性にガンガンリサーチ取っていくリア充パリピの方が作品成績いい
労力に見合わないから男性は少女漫画やらないと言いたいならその通り
女性ターゲットの実写ドラマになるとリサーチで作品を作れるから
教室の隅っこにいたようなクリエイターより女性にガンガンリサーチ取っていくリア充パリピの方が作品成績いい
労力に見合わないから男性は少女漫画やらないと言いたいならその通り
173名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 19:40:42.70ID:ymcsh+7X0 1位 花より男子 6100万部
2位 ガラスの仮面 5000万部
3位 NANA-ナナ- 4300万部
4位 王家の紋章 4000万部
5位 のだめカンタービレ 3700万部
6位 ちびまる子ちゃん 3200万部
7位 フルーツバスケット 3000万部
8位 ときめきトゥナイト 2800万部
9位 イタズラなKiss 2700万部
10位 あさりちゃん 2650万部
ちなこれが少女漫画の最高部数ランキングね
もちろん少年漫画とは比べ物にならないでしょう
でも男性向けエロ漫画とも比べものにならないよね
2位 ガラスの仮面 5000万部
3位 NANA-ナナ- 4300万部
4位 王家の紋章 4000万部
5位 のだめカンタービレ 3700万部
6位 ちびまる子ちゃん 3200万部
7位 フルーツバスケット 3000万部
8位 ときめきトゥナイト 2800万部
9位 イタズラなKiss 2700万部
10位 あさりちゃん 2650万部
ちなこれが少女漫画の最高部数ランキングね
もちろん少年漫画とは比べ物にならないでしょう
でも男性向けエロ漫画とも比べものにならないよね
174名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-KXHF)
2022/04/02(土) 19:42:20.01ID:mFk7HkhW0175名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 19:42:49.42ID:7OVC1fDO0176名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 19:44:46.10ID:ymcsh+7X0 >>175
男性向けエロ漫画の最高部数挙げてみなよ
男性向けエロ漫画の最高部数挙げてみなよ
177名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 19:47:23.11ID:KnHUWVer0 ちびまる子ちゃんのブスよりアンナさんのおまめみたいなブスのほうが万人受け
ちびまる子ちゃんのブスは正確には原作より劣化させた物体がイメージとして出回っている
(嫌いな子をちびまる子ちゃんのブスに例えるヘイターは二次創作をしている自覚なし)
現実世界で陰湿な苛めをしている読者に向けた
「昔貞子と呼ばれて苛められていた」ヒロインの純愛ものを載せたりする少女漫画
(苛めは作中で既に済んでいて殆ど描かれない。苛めを受けた子には向けていない。)
ギャグ漫画の誰得シリアス化もこういう読者が引き起こしている
ちびまる子ちゃんのブスは正確には原作より劣化させた物体がイメージとして出回っている
(嫌いな子をちびまる子ちゃんのブスに例えるヘイターは二次創作をしている自覚なし)
現実世界で陰湿な苛めをしている読者に向けた
「昔貞子と呼ばれて苛められていた」ヒロインの純愛ものを載せたりする少女漫画
(苛めは作中で既に済んでいて殆ど描かれない。苛めを受けた子には向けていない。)
ギャグ漫画の誰得シリアス化もこういう読者が引き起こしている
178名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 19:49:32.01ID:7OVC1fDO0 エロ漫画の最高部数ってどれだけなんだろう?
鳴子ハナハルの少女マテリアルが1巻で100万部以上売れたらしい
秋葉原では行列ができ、テレビでも取り上げられたとか
1巻100万部だとガラスの仮面と同じくらいか
鳴子ハナハルの少女マテリアルが1巻で100万部以上売れたらしい
秋葉原では行列ができ、テレビでも取り上げられたとか
1巻100万部だとガラスの仮面と同じくらいか
179名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 19:50:37.33ID:7OVC1fDO0180名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 19:51:03.58ID:KnHUWVer0181名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 19:51:15.72ID:ymcsh+7X0182名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-KXHF)
2022/04/02(土) 20:00:25.35ID:mFk7HkhW0183名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0335-XVR/)
2022/04/02(土) 20:00:39.98ID:rMKynmdb0 そもそも少女漫画の男性作家より男性向けエロ漫画の女性作家の方が多いなんて何を根拠に言ってるんだ
そういうデータあるんですかね?
そういうデータあるんですかね?
184名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 20:07:51.19ID:KnHUWVer0 不況になるとパパ活や美人局や風俗店勤務が増えるのよ
185名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/02(土) 20:07:52.27ID:5OREivoM0 >>181
例えばブラジャーとネクタイの売り上げが同じくらいだとして、ブラジャーをつけてる男性はネクタイつけてる女性くらい多いはずだって話になるっすかね?
例えばブラジャーとネクタイの売り上げが同じくらいだとして、ブラジャーをつけてる男性はネクタイつけてる女性くらい多いはずだって話になるっすかね?
186名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/02(土) 20:09:53.65ID:18lV61jip187名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 20:16:07.47ID:ymcsh+7X0 >>185
それ少女漫画を読む男性をブラジャーをつけてる男性、男性向けエロ漫画を読む男性をネクタイつけてる女性に例えてるんだよね?
例え方下手じゃない?
少女漫画を読む男性の方が多いでしょう少なくとも
「くらい多いはず」どころじゃないよ
確かに男性が少女漫画買うの恥ずかしいだろうけど後者よりは恥ずかしくないし
それ少女漫画を読む男性をブラジャーをつけてる男性、男性向けエロ漫画を読む男性をネクタイつけてる女性に例えてるんだよね?
例え方下手じゃない?
少女漫画を読む男性の方が多いでしょう少なくとも
「くらい多いはず」どころじゃないよ
確かに男性が少女漫画買うの恥ずかしいだろうけど後者よりは恥ずかしくないし
188名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 20:16:42.43ID:ymcsh+7X0 訂正
男性向けエロ漫画を読む男性
↓
男性向けエロ漫画を読む女性
男性向けエロ漫画を読む男性
↓
男性向けエロ漫画を読む女性
189名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 20:19:22.55ID:KnHUWVer0 これはもうスクエニ含んだ少年漫画で絶対に使えない文法を
少女漫画が生み出さなきゃいけないな
少女漫画が生み出さなきゃいけないな
190名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 20:19:30.48ID:7OVC1fDO0191名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 20:21:31.72ID:ymcsh+7X0 そもそも少女漫画は一般作品で男性向けエロ漫画は18禁なんだからもっと違う例えがあるよね
男性がブラジャーを買うことと女性がオナホを買うこと
その比較ぐらいで適当じゃないの
どっちの方が恥ずかしいんだっつーの
男性がブラジャーを買うことと女性がオナホを買うこと
その比較ぐらいで適当じゃないの
どっちの方が恥ずかしいんだっつーの
192名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 20:25:35.99ID:7OVC1fDO0 ymcsh+7X0 は結局質問答えないな
でまかせだったんかな
でまかせだったんかな
193名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0335-S2l7)
2022/04/02(土) 20:28:50.55ID:rMKynmdb0 しょうもないマウントやな
少女漫画読む男性は少なくとも男性向けエロ漫画読む女性よりは多いなんて
そんなので嬉しいか?
少女漫画読む男性は少なくとも男性向けエロ漫画読む女性よりは多いなんて
そんなので嬉しいか?
194名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/02(土) 20:36:58.76ID:5OREivoM0 >>187
いや、ブラジャーつける男性くらい少女漫画に興味ある男性いないんすよマジで。
作品単品ではこれ面白いわって程度の人はまあまあいるけど、少女漫画全般好きになるような男はそれくらいレア
で、一方で美少女が好きな女性ってわりといるんすよ。
でも少女漫画だとそんなに美少女描かせてもらえない
それで一番美少女を書いて飯食えるのってアダルト業界なんすよ。最大値じゃなくってパイが多くて最低保証もあるって感じだけど
なので恥ずかしいどうこうじゃなくって、美少女が好きだからアダルト業界ならやれるってケースなんすよ
いや、ブラジャーつける男性くらい少女漫画に興味ある男性いないんすよマジで。
作品単品ではこれ面白いわって程度の人はまあまあいるけど、少女漫画全般好きになるような男はそれくらいレア
で、一方で美少女が好きな女性ってわりといるんすよ。
でも少女漫画だとそんなに美少女描かせてもらえない
それで一番美少女を書いて飯食えるのってアダルト業界なんすよ。最大値じゃなくってパイが多くて最低保証もあるって感じだけど
なので恥ずかしいどうこうじゃなくって、美少女が好きだからアダルト業界ならやれるってケースなんすよ
195名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/02(土) 20:37:28.75ID:YnNI/4Vs0 わざわざ数値でマウント取りたがるのってものすごく男性脳だな
196名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/02(土) 20:41:46.17ID:YnNI/4Vs0 >>194
絵師の性別や描きたいものの話とはまた違うのでは?
漫画だとストーリーも必要で長期的に人気維持というのが大変だし締切とかも常にある
それがゲームだと求められた種類のイラストを描くだけで稼ぐためのベースを他のプロが作ってくれるから楽して金になるってだけでは?
少なくともどうしても描きたい妥協したくないストーリーがある場合は絵だけしか関われない世界には行かないはずだし「漫画」を描きたいわけじゃなく「絵」で生きたい人だっただけなんじゃない?
絵師の性別や描きたいものの話とはまた違うのでは?
漫画だとストーリーも必要で長期的に人気維持というのが大変だし締切とかも常にある
それがゲームだと求められた種類のイラストを描くだけで稼ぐためのベースを他のプロが作ってくれるから楽して金になるってだけでは?
少なくともどうしても描きたい妥協したくないストーリーがある場合は絵だけしか関われない世界には行かないはずだし「漫画」を描きたいわけじゃなく「絵」で生きたい人だっただけなんじゃない?
197名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0335-XVR/)
2022/04/02(土) 20:44:31.45ID:rMKynmdb0 少年漫画と男性向けエロ漫画の女性作家のそれぞれの割合は大して変わらなくて3割ぐらいと聞いたことがある
だけど「読者」の割合となると前者が3割で後者が1割ぐらいらしい
なぜそうなるかっていうと男性向けエロはやっぱり稼ぎやすいからだよ
確かに>>173みたいに一般向けの方が一発当てたらでかいけどそんなの一握りなわけで凡人でも安定して稼げる業界が男性向けエロ業界だからね
だけど「読者」の割合となると前者が3割で後者が1割ぐらいらしい
なぜそうなるかっていうと男性向けエロはやっぱり稼ぎやすいからだよ
確かに>>173みたいに一般向けの方が一発当てたらでかいけどそんなの一握りなわけで凡人でも安定して稼げる業界が男性向けエロ業界だからね
198名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 20:52:30.84ID:KnHUWVer0199名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/02(土) 20:53:05.83ID:k50Gqb940200名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0335-XVR/)
2022/04/02(土) 20:55:20.66ID:rMKynmdb0 少年漫画だと女性作家と女性読者の割合は大して変わらないのに、
なぜ男性向けエロ漫画では女性作家と女性読者の割合は大きく異なるのか
そこ考えると答えは見えてくるよね
なぜ男性向けエロ漫画では女性作家と女性読者の割合は大きく異なるのか
そこ考えると答えは見えてくるよね
201名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/02(土) 20:55:39.30ID:k50Gqb940 で、少女漫画専業作家は若くデビューして絵の勉強してないから売れないってとこはBL参入した少女漫画家の例でわかる
202名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 21:01:29.17ID:KnHUWVer0 >>200
なんであれだけ腐に媚びてる少年漫画の女読者が全体の半分以下なのか
なんで少年漫画の二次創作で公式設定を無視する人だらけなのか、キャラだけ好きで話が嫌いな人だらけなのか、そこから公式厨が追い出して同人一次だけが天国になる人だらけなのか
もはや少年漫画でも少女漫画でもない現実を持ち出す人だらけなのか
も加えろ
なんであれだけ腐に媚びてる少年漫画の女読者が全体の半分以下なのか
なんで少年漫画の二次創作で公式設定を無視する人だらけなのか、キャラだけ好きで話が嫌いな人だらけなのか、そこから公式厨が追い出して同人一次だけが天国になる人だらけなのか
もはや少年漫画でも少女漫画でもない現実を持ち出す人だらけなのか
も加えろ
203名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/02(土) 21:05:08.05ID:YnNI/4Vs0 >>201
それは個人の問題だろ
BL作家も同人誌からの人なんて絵の勉強独学のみが当たり前だし中高生でデビューしても少女漫画も少年漫画も描いてる人だっている
BL自体が大人気ってのが難しいし二次創作の方なら原作への理解が高いのが最低ラインだからそこ満たさないとファンは離れるだけ
そんなシンプルな話じゃないよ
それは個人の問題だろ
BL作家も同人誌からの人なんて絵の勉強独学のみが当たり前だし中高生でデビューしても少女漫画も少年漫画も描いてる人だっている
BL自体が大人気ってのが難しいし二次創作の方なら原作への理解が高いのが最低ラインだからそこ満たさないとファンは離れるだけ
そんなシンプルな話じゃないよ
204名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 21:09:05.26ID:ymcsh+7X0 >>197
うん、だから興味の問題じゃないよねって話
美少女を描ける能力がある女性作家が稼げる市場に出稼ぎに行く、それだけの話
もちろん興味ある人もいるけど金目的の方が多い
だから読者の割合は作者の割合より露骨に低い
うん、だから興味の問題じゃないよねって話
美少女を描ける能力がある女性作家が稼げる市場に出稼ぎに行く、それだけの話
もちろん興味ある人もいるけど金目的の方が多い
だから読者の割合は作者の割合より露骨に低い
205名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 21:11:31.98ID:KnHUWVer0 同人一次が盛り上がる理由って
「低画力で漫画家になれなかったから同人でやろー」
「雑魚界隈で売れてるプロに画力でマウント取ってやろー(承認欲求、勘違い)」
「どの二次創作界隈でも大手になれなかったから一次でやろー」「なろう系が流行ってるから便乗しよー」だけが理由じゃない
絶対に「自分に向けられてないジャンルに来ちゃ駄目」「お前に向けたジャンルはこれだ(※コレジャナイ)」
「〇〇(※マイナー性癖名)って中身ないね」
「公式じゃないカップリング好きって言っちゃ駄目」って追い出されたのも混ざってる
ユーチューバーだとプロへのマウント、承認欲求、勘違いとは言われない
人が増えて稼いでる人が多いせいもあるけど
「低画力で漫画家になれなかったから同人でやろー」
「雑魚界隈で売れてるプロに画力でマウント取ってやろー(承認欲求、勘違い)」
「どの二次創作界隈でも大手になれなかったから一次でやろー」「なろう系が流行ってるから便乗しよー」だけが理由じゃない
絶対に「自分に向けられてないジャンルに来ちゃ駄目」「お前に向けたジャンルはこれだ(※コレジャナイ)」
「〇〇(※マイナー性癖名)って中身ないね」
「公式じゃないカップリング好きって言っちゃ駄目」って追い出されたのも混ざってる
ユーチューバーだとプロへのマウント、承認欲求、勘違いとは言われない
人が増えて稼いでる人が多いせいもあるけど
206名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 21:14:57.34ID:KnHUWVer0 >>195
数値でマウントを取るやつは数値に泣く
一つのマイナージャンルには人が少ないが
メジャージャンルよりもマイナージャンル(以外の共通主語無し)が好きな人は腐るほどいる
逆張りじゃなくてメジャージャンルから追放されたり
メジャージャンル界隈で苛めが流行ったりしたからだ
数値でマウントを取るやつは数値に泣く
一つのマイナージャンルには人が少ないが
メジャージャンルよりもマイナージャンル(以外の共通主語無し)が好きな人は腐るほどいる
逆張りじゃなくてメジャージャンルから追放されたり
メジャージャンル界隈で苛めが流行ったりしたからだ
207名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 21:16:14.95ID:ymcsh+7X0208名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 21:20:53.45ID:KnHUWVer0 少年漫画でも「本当はヒロインとバトル嫌いだった」
「描かされた」「金だけが目的だった」って後から文句言う有名漫画家は多い
「描かされた」「金だけが目的だった」って後から文句言う有名漫画家は多い
209名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-KXHF)
2022/04/02(土) 21:23:40.05ID:mFk7HkhW0 能力のある人はより自分が活躍できるステージで活動する
という個人差の話でいいんじゃないかな作家に関しては
読者層に関しては多分きらら系とかあの辺が出てきた辺りで
少女漫画の男性需要がほぼ吸収されたか或いは女性向けが
路線を固めて男性に影響力を与えるものではなくなったかで
そういう市場的な住み分けの固まった結果だと思う
という個人差の話でいいんじゃないかな作家に関しては
読者層に関しては多分きらら系とかあの辺が出てきた辺りで
少女漫画の男性需要がほぼ吸収されたか或いは女性向けが
路線を固めて男性に影響力を与えるものではなくなったかで
そういう市場的な住み分けの固まった結果だと思う
210名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/02(土) 21:23:51.63ID:5OREivoM0 >>196
やりたいことと、需要・やれる場所のマッチングは大事よ
あー、なるほど、少女漫画とエロ漫画・エロイラスト界隈だと必要なエネルギーも大分違うな
バイトする程度に好きなのと、業界どっぷりになるほど好きなののハードルの差もあるか
やりたいことと、需要・やれる場所のマッチングは大事よ
あー、なるほど、少女漫画とエロ漫画・エロイラスト界隈だと必要なエネルギーも大分違うな
バイトする程度に好きなのと、業界どっぷりになるほど好きなののハードルの差もあるか
211名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 21:30:58.30ID:ymcsh+7X0 女性作家だからって少年漫画の新人のころに編集から恋愛描くの上手いだろ?ラブコメ(ハーレム)描けよみたいなの割りとあるみたいだね
例えば「いちご100%」「群青にサイレン」の作者の河下水希(桃栗みかん)がそうだね
確か女性キャラ描くのが上手いのに目をつけられて編集にハーレム描かされたと白状してる
でも本当は男同士のスポーツものが好きっていう
実際少年漫画でラブコメ描いてた女性作家がバトルものスポーツものに移行する例はたくさんあっても逆パターンはない
あっても売れなくても稼ぐためにまた描くパターン
例えば「いちご100%」「群青にサイレン」の作者の河下水希(桃栗みかん)がそうだね
確か女性キャラ描くのが上手いのに目をつけられて編集にハーレム描かされたと白状してる
でも本当は男同士のスポーツものが好きっていう
実際少年漫画でラブコメ描いてた女性作家がバトルものスポーツものに移行する例はたくさんあっても逆パターンはない
あっても売れなくても稼ぐためにまた描くパターン
212名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/02(土) 21:32:55.27ID:ymcsh+7X0 ごめんここで言うラブコメはハーレムみたいな奴ね
213名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 21:54:46.16ID:7OVC1fDO0 書きたい奴は全然売れなくて
書きたくない奴が売れるなんて割と良くあることだろ
アーサー・コナンドイル
書きたくない奴が売れるなんて割と良くあることだろ
アーサー・コナンドイル
214名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMa3-rnaq)
2022/04/02(土) 21:55:06.25ID:v5toumN/M それ男性作家でも同じじゃね
桂正和とか赤松健とか冨樫とか
桂正和とか赤松健とか冨樫とか
215名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 21:56:05.73ID:7OVC1fDO0 途中で書き込んだ
アーサー・コナン・ドイルとか鳥山明とか
ラノベでも伏見つかさは書きたいのと売れたのが違う例だろう
アーサー・コナン・ドイルとか鳥山明とか
ラノベでも伏見つかさは書きたいのと売れたのが違う例だろう
216名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 21:56:45.43ID:KnHUWVer0 ジャンル云々よりも価値観のアップデートで
同じ単体のニュアンスが変わるとか
同じスポーツでもスポ根と日常系とで枝分かれする、文化部ものが出て来るとか
昔ならライバルにいた属性が主人公に来るとか
そういう点のほうが引っかかる
同じ単体のニュアンスが変わるとか
同じスポーツでもスポ根と日常系とで枝分かれする、文化部ものが出て来るとか
昔ならライバルにいた属性が主人公に来るとか
そういう点のほうが引っかかる
217名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 21:59:19.34ID:KnHUWVer0 商業は知らんがアマチュアなら
嫌いだけど向いてるもの(なんてあるの?)を無視して描きたいものを煮詰めた結果
Aで失敗、Bで失敗、Cでようやくキャラが当たってやったーみたいのをよく見る
時代に助けられるパターンもある
嫌いだけど向いてるもの(なんてあるの?)を無視して描きたいものを煮詰めた結果
Aで失敗、Bで失敗、Cでようやくキャラが当たってやったーみたいのをよく見る
時代に助けられるパターンもある
218名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/02(土) 22:01:58.16ID:KnHUWVer0 ワンパンマンの自由なコマ割りが評価されてるし
ネットスラングを商業が逆輸入するパターンも増えてるし
男性向け女性向け以前に商業の枠組み自体が時代遅れ
それでも商業化とかが付いて回るが
ネットスラングを商業が逆輸入するパターンも増えてるし
男性向け女性向け以前に商業の枠組み自体が時代遅れ
それでも商業化とかが付いて回るが
219名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/02(土) 22:02:11.47ID:7OVC1fDO0 桜坂洋は新人のうちは書きたい物書かせてもらえなかったけど
実績積んで好きな物書いたらハリウッドで映画化したのは幸せな例だったんだろうな
実績積んで好きな物書いたらハリウッドで映画化したのは幸せな例だったんだろうな
220名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Saab-E3FS)
2022/04/02(土) 23:36:19.29ID:b8YNcxjUa スレが伸びてると思ったら汚腐ザーバーが来てるのか・・
221名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/03(日) 11:25:46.93ID:JofqJO4L0 絵の勉強で思い出したけど
おお振りの作者は大学は心理学専攻で30代後半に野球漫画をヒットさせて絵はアレなので
ストーリー物なら逆に絵はあまり関係ないと思うけどね
少女漫画は絵より若い感性だからデビュー早い訳で
おお振りの作者は大学は心理学専攻で30代後半に野球漫画をヒットさせて絵はアレなので
ストーリー物なら逆に絵はあまり関係ないと思うけどね
少女漫画は絵より若い感性だからデビュー早い訳で
222名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c3c5-EYEe)
2022/04/03(日) 11:26:14.78ID:9oOnBsbs0 物凄く不思議に思ってる事があって
少年漫画とか青年漫画の話題だと「最近は娯楽も中性化が進んで実質両性向けだから〜」みたいな事言う人が居るのに
誰が何も言わなくてもエロ関係の創作や話題だと自然に男性向け・女性向けで別れてるんだよね
性欲や性的嗜好も中性化が進んで実質両性向けになる未来は来るんだろうか?
少年漫画とか青年漫画の話題だと「最近は娯楽も中性化が進んで実質両性向けだから〜」みたいな事言う人が居るのに
誰が何も言わなくてもエロ関係の創作や話題だと自然に男性向け・女性向けで別れてるんだよね
性欲や性的嗜好も中性化が進んで実質両性向けになる未来は来るんだろうか?
223名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/03(日) 11:49:01.93ID:JofqJO4L0 >>222
異性のホルモン打った人が異性向けのエロが分かるようになったって言うからホルモンじゃないの?
ホルモンが成熟してない10代の性別変更はダメってことだし
これも18歳になったね
ホルモン未分化の頃の男児女児はどんな脳の機能だろう、外部からの押し付けはないだろうかって時期だから
異性のホルモン打った人が異性向けのエロが分かるようになったって言うからホルモンじゃないの?
ホルモンが成熟してない10代の性別変更はダメってことだし
これも18歳になったね
ホルモン未分化の頃の男児女児はどんな脳の機能だろう、外部からの押し付けはないだろうかって時期だから
224名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c3c5-EYEe)
2022/04/03(日) 12:03:42.97ID:9oOnBsbs0 >>223
当たり前だけど性別で出るホルモンの量が変わるんだっけ
当たり前だけど性別で出るホルモンの量が変わるんだっけ
225名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/03(日) 12:31:48.42ID:lO9X6fEm0 >>222
どっち向けというより両方むけがどう作れるかってとこじゃないかな
共通してそうなのはイチャラブ系だけど片方の心理描写では足りないだろうし心理描写ゼロで男女問わずの需要が出るとも思えない
そうすると学習系に偏りそうだが学んだあとは用無しになりそうな時期限定になるかも
どっち向けというより両方むけがどう作れるかってとこじゃないかな
共通してそうなのはイチャラブ系だけど片方の心理描写では足りないだろうし心理描写ゼロで男女問わずの需要が出るとも思えない
そうすると学習系に偏りそうだが学んだあとは用無しになりそうな時期限定になるかも
226名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/03(日) 12:32:47.58ID:Sz04uwm50 >>224
性別でホルモンの量が変わるだから男性ホルモン女性ホルモンと言われるけど
量が違うだけでどっちも出ている。片方なくなったらヤバい
だから性転換手術とかで取ったりすると注射して補給する必要が出てきたりすのもある
性別でホルモンの量が変わるだから男性ホルモン女性ホルモンと言われるけど
量が違うだけでどっちも出ている。片方なくなったらヤバい
だから性転換手術とかで取ったりすると注射して補給する必要が出てきたりすのもある
227名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/03(日) 12:50:50.44ID:sGgo4hY+0 >>225
イチャラブ系じゃ無理だと思う
男女のヒロインの好みは重なる場所があるけど、ヒーローの好みは乖離が激しい
男性向けラブコメヒーローは読者からそう乖離しない喪男気味や個性薄が基本なんで
TLに多い「愛ある凌辱」みたいな奴のほうがいけるんじゃないかな
竜人双子みたいな感じで
イチャラブ系じゃ無理だと思う
男女のヒロインの好みは重なる場所があるけど、ヒーローの好みは乖離が激しい
男性向けラブコメヒーローは読者からそう乖離しない喪男気味や個性薄が基本なんで
TLに多い「愛ある凌辱」みたいな奴のほうがいけるんじゃないかな
竜人双子みたいな感じで
228名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/03(日) 13:01:45.23ID:JofqJO4L0229名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/03(日) 13:03:27.55ID:JofqJO4L0 つか同人ノウハウ版のほうが詳しいと思うよ
230名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/03(日) 13:06:50.91ID:JofqJO4L0 大河の経済界の巨匠に吉沢亮起用ってくらい売れ線狙いは喪男の意見を聞かない
テレビ業界にも変なプライド持ったインセル気味のやつが増えて喪男視点がいいって反発して失敗してるけど
テレビ業界にも変なプライド持ったインセル気味のやつが増えて喪男視点がいいって反発して失敗してるけど
231名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/03(日) 13:19:48.32ID:lO9X6fEm0 >>222
少年漫画は部数考えたときに少子化や漫画離れで少年だけじゃ部数が稼げなくなって対象を広げなきゃという編集側の都合に聞こえる
中高生の男性10割が好むより、中学から40代までの男性8割が好む方、さらにそれより中学から30代までの男女5割が好む方が部数を増やせるからタゲ層変更は当然のこと
みんなか知ってて日常で話題を共有するならアドバンテージにもなる
一方エロ関しては女性にとって必須ではないのがまず大きくて合わないものだと嫌悪感に繋がるからそれが含まれるだけで忌避しかねない
男性はある種必須でもあるけどだからこそ好みに忠実に厳選してるはずで、胸のサイズだけを見ても全体の標準的な好みに合わせたところで絶対にコレジャナイの人は多数出てくるからニッチ向けが減ることはない
ニッチ向けがあるなら少しでも合う方に流れるわけでそこでも客を逃がすことになる
結局エロに関しては全体が求める平均値で収まるわけ無いし男女両方むけ自体がハードル高すぎだとおもう
少年漫画は部数考えたときに少子化や漫画離れで少年だけじゃ部数が稼げなくなって対象を広げなきゃという編集側の都合に聞こえる
中高生の男性10割が好むより、中学から40代までの男性8割が好む方、さらにそれより中学から30代までの男女5割が好む方が部数を増やせるからタゲ層変更は当然のこと
みんなか知ってて日常で話題を共有するならアドバンテージにもなる
一方エロ関しては女性にとって必須ではないのがまず大きくて合わないものだと嫌悪感に繋がるからそれが含まれるだけで忌避しかねない
男性はある種必須でもあるけどだからこそ好みに忠実に厳選してるはずで、胸のサイズだけを見ても全体の標準的な好みに合わせたところで絶対にコレジャナイの人は多数出てくるからニッチ向けが減ることはない
ニッチ向けがあるなら少しでも合う方に流れるわけでそこでも客を逃がすことになる
結局エロに関しては全体が求める平均値で収まるわけ無いし男女両方むけ自体がハードル高すぎだとおもう
232名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/03(日) 14:54:37.69ID:mlyXDSVza 男性向けエロでのイケメンって、
悪役・陵辱者か、フツメンorブサメンな主人公のコンプレックス対象の脇役か、雌堕ちとかだから
男女兼用のNLにするとなると……イケメンによる陵辱じゃなきゃ受け男くんをヒロインが雌堕ちさせる?どっちにとってもニッチ性癖……!
悪役・陵辱者か、フツメンorブサメンな主人公のコンプレックス対象の脇役か、雌堕ちとかだから
男女兼用のNLにするとなると……イケメンによる陵辱じゃなきゃ受け男くんをヒロインが雌堕ちさせる?どっちにとってもニッチ性癖……!
233名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/03(日) 15:03:45.46ID:YUwmHvO2p >>228
いわゆるライト文芸出身だと基本女性向けが多くて理由があるからかジャニーズ積極的に使うせいでその傾向より顕著だな
原作の挿絵とは似ても似つかない滝沢秀明起用した真夜中のパン屋さんや
原作に少なくともイケメン設定はない(むしろライバルポジの男にある)主人公に中山優馬使ったホーンテッドキャンパスなど
後者は実写映画で恋愛推ししたしさもありなん
いわゆるライト文芸出身だと基本女性向けが多くて理由があるからかジャニーズ積極的に使うせいでその傾向より顕著だな
原作の挿絵とは似ても似つかない滝沢秀明起用した真夜中のパン屋さんや
原作に少なくともイケメン設定はない(むしろライバルポジの男にある)主人公に中山優馬使ったホーンテッドキャンパスなど
後者は実写映画で恋愛推ししたしさもありなん
234名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/03(日) 15:15:59.50ID:xLGMps/I0 「男のフツメンorブサメン化」が
「ノマカ×の憑依阻止」「女単体・百合萌え」「容姿苛めをする性格ブスのあぶり出し」と需要が重なったことがある
カメラ+単体萌えが普及したことにより、そうする必要がなくなった(男女逆は昔からあった)
一般的な夢が
・イケメン複数の中から推しを選ぶ
・美形好きというより、好きな属性を美化する
・単体を纏足するんじゃなく、二人以上出して個性を出して格好良く見せる(腐も一緒)
のに対して
ノマカ×は
・同じ性格がイケメンだっただけで態度が変わる
・美形や左右の左全員を消費する
・善人などの主語のデカい要素で相手を好む(本当はカモフラージュで善人も悪人も消費している。善人推しも「自分が好き」じゃなくて「読者全員のため」と言い換える。)
だから浮いてた
「ノマカ×の憑依阻止」「女単体・百合萌え」「容姿苛めをする性格ブスのあぶり出し」と需要が重なったことがある
カメラ+単体萌えが普及したことにより、そうする必要がなくなった(男女逆は昔からあった)
一般的な夢が
・イケメン複数の中から推しを選ぶ
・美形好きというより、好きな属性を美化する
・単体を纏足するんじゃなく、二人以上出して個性を出して格好良く見せる(腐も一緒)
のに対して
ノマカ×は
・同じ性格がイケメンだっただけで態度が変わる
・美形や左右の左全員を消費する
・善人などの主語のデカい要素で相手を好む(本当はカモフラージュで善人も悪人も消費している。善人推しも「自分が好き」じゃなくて「読者全員のため」と言い換える。)
だから浮いてた
235名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/03(日) 15:49:28.67ID:xLGMps/I0 少年漫画はバトルしかやらないがキャラは好かれている
少女漫画は恋愛しかやらなくてキャラも好かれていない
(嫌いと言うより全員同じ性格。ありのままの性格・萌える性格・一貫した性格を描くんじゃなくて
「NLだけやる本筋」を紡ぐために足し算引き算で取り繕うから印象が薄い。完全チグハグにするんじゃなく中途半端に一貫させるのも腹が立つ。)
ただし少女漫画のキャラ「が住む舞台」が「これが平面ペラペラじゃなくて立体的だったら印象が違うのかな」と思うことはある
少女漫画は恋愛しかやらなくてキャラも好かれていない
(嫌いと言うより全員同じ性格。ありのままの性格・萌える性格・一貫した性格を描くんじゃなくて
「NLだけやる本筋」を紡ぐために足し算引き算で取り繕うから印象が薄い。完全チグハグにするんじゃなく中途半端に一貫させるのも腹が立つ。)
ただし少女漫画のキャラ「が住む舞台」が「これが平面ペラペラじゃなくて立体的だったら印象が違うのかな」と思うことはある
236名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/03(日) 16:04:36.79ID:Sz04uwm50237名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-neS1)
2022/04/03(日) 18:14:28.89ID:vcgoUDFY0 その辺も別に濃くは無い気がする
238名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/03(日) 18:49:21.22ID:4LA9odaVp 無個性よりだと思うが無個性というか無機質というか
239名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/03(日) 19:11:00.48ID:Sz04uwm50 どのレベルまで言ったら個性的扱いなんだ?
ファンタジー世界で魔法が使えるとかでなく現実舞台で
ファンタジー世界で魔法が使えるとかでなく現実舞台で
240名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/03(日) 19:11:06.66ID:GBCOTPpLa 五条くんは趣味の内容こそ特殊だけど、趣味一筋ボッチ気質おしゃれ無頓着と精神性が喪男子だよね
いわゆるスポーツマンとか、ジャニーズかホストかみたいなTier1のイケメンの空気じゃない
白銀も偏屈でいわゆる陽キャではなかったはず……コラボでしか知らんのだが
いわゆるスポーツマンとか、ジャニーズかホストかみたいなTier1のイケメンの空気じゃない
白銀も偏屈でいわゆる陽キャではなかったはず……コラボでしか知らんのだが
241名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/03(日) 19:18:17.63ID:Sqbtn8WFp >>239
いや設定じゃなくて性格の話
いや設定じゃなくて性格の話
242名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/03(日) 19:31:28.83ID:Sz04uwm50 陽キャかぁ
おさまけの丸辺りは微妙か?
全校生徒の前で告白劇やったり動画とかガンガン出てるけど
おさまけの丸辺りは微妙か?
全校生徒の前で告白劇やったり動画とかガンガン出てるけど
243名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/03(日) 20:49:55.28ID:sGgo4hY+0 >>236
その辺は喪男気味サイドじゃないかな、って
他からも指摘されてるけど
基本的にスタート地点では
社会的に認められるような際立った長所がない(勉強、スポーツ、芸術、容姿、家柄、資産など)
ヒロイン以外から広くはモテない
グレてはいない
奇行に走る面白人間とかでもない
クラス・職場内の地位も高くない
陰キャ〜ニュートラルくらいの明るさで、陽キャ・ネアカではない
友人関係はあってもクラスのウェイ系や意識高い系などのグループではない
みたいな感じが、男性向けの普通の男の基本形じゃないかね
話によって崩れるところも勿論あるけど
その辺は喪男気味サイドじゃないかな、って
他からも指摘されてるけど
基本的にスタート地点では
社会的に認められるような際立った長所がない(勉強、スポーツ、芸術、容姿、家柄、資産など)
ヒロイン以外から広くはモテない
グレてはいない
奇行に走る面白人間とかでもない
クラス・職場内の地位も高くない
陰キャ〜ニュートラルくらいの明るさで、陽キャ・ネアカではない
友人関係はあってもクラスのウェイ系や意識高い系などのグループではない
みたいな感じが、男性向けの普通の男の基本形じゃないかね
話によって崩れるところも勿論あるけど
244名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/03(日) 21:37:46.26ID:Sz04uwm50245名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/03(日) 21:39:38.07ID:imSBzIlip 五頭分はあたまいい設定ではあるね
246名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/03(日) 21:48:21.26ID:Sz04uwm50 それにしても、ヒロイン以外からは広くモテないって逆にすると
ヒロイン以外からもモテまくりって事か
超絶ハーレムだな
甘ブリとかCharlotte辺りはモテてたか
おさまけも途中からだがファンクラブができるくらいモテてるな
主人公がヒロインからモテるだけで反感もたれそうなのに
学園中からラブレターもらうような主人公って女性受けするかな?
一周回って有りなのか?
ヒロイン以外からもモテまくりって事か
超絶ハーレムだな
甘ブリとかCharlotte辺りはモテてたか
おさまけも途中からだがファンクラブができるくらいモテてるな
主人公がヒロインからモテるだけで反感もたれそうなのに
学園中からラブレターもらうような主人公って女性受けするかな?
一周回って有りなのか?
247名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/03(日) 22:14:41.80ID:sGgo4hY+0248名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/03(日) 22:49:30.13ID:Sz04uwm50249名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/03(日) 22:54:15.32ID:lO9X6fEm0 >>247
ないわけじゃないけどそれがベースってわけじゃないからなぁ
女性がきゃあきゃあ言うようなアイドル的存在ってガチ恋と別だったりするからね
学校内で人気あって有名な人より、ちょっとカッコイイ感じで内面の良さに惹かれるとかのほうが本命率高そう
ないわけじゃないけどそれがベースってわけじゃないからなぁ
女性がきゃあきゃあ言うようなアイドル的存在ってガチ恋と別だったりするからね
学校内で人気あって有名な人より、ちょっとカッコイイ感じで内面の良さに惹かれるとかのほうが本命率高そう
250名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/03(日) 23:31:26.53ID:YUwmHvO2p251名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d01-X+oy)
2022/04/03(日) 23:38:27.23ID:0J7ajBEm0 学校一の美女で男から告白されまくり、とかは今だと悪役令嬢がそんな感じじゃない?
少女漫画の主人公の平凡、並以下設定は大抵化粧してドレス着て見惚れさせるイベントの前振りのためだけあるようなもんで物語的な意義は無いから論じるだけ無意味だよ
少女漫画の主人公の平凡、並以下設定は大抵化粧してドレス着て見惚れさせるイベントの前振りのためだけあるようなもんで物語的な意義は無いから論じるだけ無意味だよ
252名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/03(日) 23:51:31.33ID:YUwmHvO2p そんな多くの作品知ってるわけじゃないけどやっぱおめかし→見惚れイベントって少女漫画定番なのかね
並以下ではないけど図書館戦争のヒロインは普段履かないミニスカート履いた時に見惚れイベント発生してたな
普段はモテでもどちらかと言うと濃いファンが付くタイプでその見惚れイベントの時もパーツフェチのマニア向け扱いされてたし
並以下ではないけど図書館戦争のヒロインは普段履かないミニスカート履いた時に見惚れイベント発生してたな
普段はモテでもどちらかと言うと濃いファンが付くタイプでその見惚れイベントの時もパーツフェチのマニア向け扱いされてたし
253名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d01-X+oy)
2022/04/04(月) 00:05:33.74ID:+pejs01Y0 ハリポタでもハーマイオニーがマルフォイを見惚れさせてたし少女漫画、というより女性作者だとわりとよくあるのかもね
254名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/04(月) 00:06:14.44ID:aVMHrVV40 >>251
悪役令嬢って結局モテまくりだろうけど学園一の美女設定とかあるのか?
普段は並以下だけどお洒落をするとイケメンになる主人公のラブコメが
今年2つもアニメ化するんだよな。偶然にも
片方はデートが終わった後ヒロインが主人公を撮影しまくってぐへへとか言ってた
ちなみに成績はヒロインが学年1位で主人公が2位
悪役令嬢って結局モテまくりだろうけど学園一の美女設定とかあるのか?
普段は並以下だけどお洒落をするとイケメンになる主人公のラブコメが
今年2つもアニメ化するんだよな。偶然にも
片方はデートが終わった後ヒロインが主人公を撮影しまくってぐへへとか言ってた
ちなみに成績はヒロインが学年1位で主人公が2位
255名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/04(月) 00:14:58.79ID:wRi7kkLSp 逆に男性向けラブコメだとヒロインに改めて見惚れイベントやっても
この手の作品のヒロイン勤めてる時点で美女設定あるも同然なんだから今更なんだって話になるし
主人公のイケメン設定強調してもお客さんの共感から遠ざかるだけだからどっちにしろ意味ないって話になるんだよな
ギャップ萌えとはちと違うけど普段と違うヒロインに改めて見惚れるというシチュエーションに女性特有の好みの要素が隠されていたりするのか?
この手の作品のヒロイン勤めてる時点で美女設定あるも同然なんだから今更なんだって話になるし
主人公のイケメン設定強調してもお客さんの共感から遠ざかるだけだからどっちにしろ意味ないって話になるんだよな
ギャップ萌えとはちと違うけど普段と違うヒロインに改めて見惚れるというシチュエーションに女性特有の好みの要素が隠されていたりするのか?
256名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b2c-91fs)
2022/04/04(月) 00:26:49.45ID:DQzrzLI+0 男性向けでも普通にあるじゃん
257名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/04(月) 01:04:33.72ID:1lDDSZnUp 着せ恋なんて五条がちょっといいことして女がぽわーってなるの連発してるが
まああれの作者が男か女かは知らんが男性向け漫画だわな
まああれの作者が男か女かは知らんが男性向け漫画だわな
258名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/04(月) 03:46:11.51ID:aVMHrVV40 >>257
作者女だよ
作者女だよ
259名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/04(月) 04:15:14.79ID:VJCiByy5p だよなずいぶん少女漫画構文の男性向けだと思った
260名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/04(月) 06:25:16.96ID:uhsg06Gh0 最近の男性向けラブコメ主人公は
・リメイクマブラヴ主人公みたいに、腐夢向けよりは個性がなく、俺くんよりは個性がある or 姿が出ない
・マガジンラブコメみたく、ラブコメならラブコメで開き直り、その媒体はラブコメとして機能している
作風が主流で
少女漫画のカテエラに手抜き男主を突っ込んだ媒体や
ラブコメじゃない媒体を勝手にラブコメに直した媒体や
主人公=読者だと勘違いした絵柄は消えてきた
・リメイクマブラヴ主人公みたいに、腐夢向けよりは個性がなく、俺くんよりは個性がある or 姿が出ない
・マガジンラブコメみたく、ラブコメならラブコメで開き直り、その媒体はラブコメとして機能している
作風が主流で
少女漫画のカテエラに手抜き男主を突っ込んだ媒体や
ラブコメじゃない媒体を勝手にラブコメに直した媒体や
主人公=読者だと勘違いした絵柄は消えてきた
261名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/04(月) 06:34:34.32ID:uhsg06Gh0 バウムクーヘンエンドで余る主人公は現実の嫌われるキャラに似ているが
バウムクーヘンエンドは「最初の2人が仲良かった組み合わせ」のみを指すからやはり似ていない
(主人公がいなくても成り立つ空間に無理矢理主人公をねじ込んだ作風、他者が主人公だった物語を勝手に第三者が乗っ取ったような作風じゃない)
やっぱり二次元と三次元は物理法則が違うな
バウムクーヘンエンドは「最初の2人が仲良かった組み合わせ」のみを指すからやはり似ていない
(主人公がいなくても成り立つ空間に無理矢理主人公をねじ込んだ作風、他者が主人公だった物語を勝手に第三者が乗っ取ったような作風じゃない)
やっぱり二次元と三次元は物理法則が違うな
262名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/04(月) 07:35:14.77ID:wRi7kkLSp 見た目に惚れ直すか中身に惚れ直すかの違いはデカいんじゃないか?
ヒロインが面食いって設定で受けた作品あるかな
着せ恋の詳細は分からんが「ちょっといいことして」って事は中身の良さ強調だよね
さっきも挙がってたけど主人公見た目地味だしファッションにも全く興味ないようだし
あと見た目の良さ強調だと同じ手が2回3回と使えないのも地味に大きいような
これは少女漫画も然りでヒーロー元々面食いではないはずなのに
おめかししたヒロインの事はこれはこれでいいと思うという微妙な矛盾が生じる
ヒロインが面食いって設定で受けた作品あるかな
着せ恋の詳細は分からんが「ちょっといいことして」って事は中身の良さ強調だよね
さっきも挙がってたけど主人公見た目地味だしファッションにも全く興味ないようだし
あと見た目の良さ強調だと同じ手が2回3回と使えないのも地味に大きいような
これは少女漫画も然りでヒーロー元々面食いではないはずなのに
おめかししたヒロインの事はこれはこれでいいと思うという微妙な矛盾が生じる
263名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Saab-E3FS)
2022/04/04(月) 07:47:31.72ID:aJ7mBNDOa > ヒロインが面食いって設定で受けた作品あるかな
セーラームーンとか・・
セーラームーンとか・・
264名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/04(月) 07:56:34.69ID:MRbZrcFB0 ヒロインが面食いって設定で受けた作品は普通にあるし
ヒーローが面食いって設定で受けた作品もまたある
ヒーローが面食いって設定で受けた作品もまたある
265名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/04(月) 08:19:39.32ID:aVMHrVV40 >>262
面食いでない(美人専ではない)のとブス専は違うだろう
面食いでない(美人専ではない)のとブス専は違うだろう
266名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-1zWd)
2022/04/04(月) 08:37:02.95ID:aVMHrVV40267名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/04(月) 10:10:13.63ID:uhsg06Gh0 >>262
ヒロインを動かさないままヒーローを動かして
(その行動は人間味から来る行動ではなく量産型で)中身に惚れたように錯覚させる文法や
男単体をシュガーコーティングして(すなわち根暗をクールに書き換えて)外見ではなく中身に惚れたように錯覚させる文法もある
勿論読者には中の人の気持ちが伝わる
ヒロインを動かさないままヒーローを動かして
(その行動は人間味から来る行動ではなく量産型で)中身に惚れたように錯覚させる文法や
男単体をシュガーコーティングして(すなわち根暗をクールに書き換えて)外見ではなく中身に惚れたように錯覚させる文法もある
勿論読者には中の人の気持ちが伝わる
268名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/04(月) 10:17:16.57ID:wRi7kkLSp >>266
見惚れイベント発生の時点である程度の容姿は保証されてるって事なのかね
見惚れイベント発生の時点である程度の容姿は保証されてるって事なのかね
269名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-IhfN)
2022/04/04(月) 10:19:41.99ID:uhsg06Gh0 >>263
作中で面食いって設定のキャラは意外と腹立たないし(クラウドだけに1ギルで花を売るエアリスとか)
作中でキザで鼻に付く設定のキャラは意外と鼻に付かない(漫画のライバルとか)
「その性格の読者に向けた媒体」が一番それらしく見える
余談で、現実世界でも「私は面食いよ!」と公言してる女ほど
意外と性格がいいフツメンブサメンに優しかったりするし
異性媒体より同性媒体を買ってたりするし
イケメン全員に優しい訳じゃなく、塩対応してるイケメンがいたりするし
レディコミのスパダリに無関心で腐向けのゲスイケメンが好きだったりする
(現実でブス苛め、喪苛めをする奴は、後者が好きな性格を当て嵌めず、前者が好きな性格を当て嵌める)
作中で面食いって設定のキャラは意外と腹立たないし(クラウドだけに1ギルで花を売るエアリスとか)
作中でキザで鼻に付く設定のキャラは意外と鼻に付かない(漫画のライバルとか)
「その性格の読者に向けた媒体」が一番それらしく見える
余談で、現実世界でも「私は面食いよ!」と公言してる女ほど
意外と性格がいいフツメンブサメンに優しかったりするし
異性媒体より同性媒体を買ってたりするし
イケメン全員に優しい訳じゃなく、塩対応してるイケメンがいたりするし
レディコミのスパダリに無関心で腐向けのゲスイケメンが好きだったりする
(現実でブス苛め、喪苛めをする奴は、後者が好きな性格を当て嵌めず、前者が好きな性格を当て嵌める)
270名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-JYhq)
2022/04/04(月) 10:22:45.61ID:Zf32VIMea コロコロはコロコロしてるなぁ
https://i.imgur.com/sIAA31Q.jpg
https://i.imgur.com/sIAA31Q.jpg
271名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp01-M/tO)
2022/04/04(月) 10:41:19.43ID:wRi7kkLSp >>270
久しぶりに公式ホームページ見たら随分うんこしっこ系減って大人しくなったと思ってたんだがなw
もうこれは変えられないというか枠として確保されてるんだろうな
それ含めてコロコロは本当変わらないよなあ
アナログホビー枠も未だにあるしwebに至っては未だにミニ四駆推してるし
久しぶりに公式ホームページ見たら随分うんこしっこ系減って大人しくなったと思ってたんだがなw
もうこれは変えられないというか枠として確保されてるんだろうな
それ含めてコロコロは本当変わらないよなあ
アナログホビー枠も未だにあるしwebに至っては未だにミニ四駆推してるし
272名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/04(月) 10:52:45.05ID:5g27tyEZ0273名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/04(月) 11:18:27.30ID:5g27tyEZ0 ちなみに前者のヒロインは中学時代三つ編み眼鏡の地味女で推理小説オタク
高校デビューでロングとコンタクトにして美人になった
高校デビューでロングとコンタクトにして美人になった
274名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/04(月) 18:05:28.23ID:G/K316VO0275名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/04(月) 18:26:21.22ID:5g27tyEZ0 >>273
眼鏡を取ったら美人とかテンプレじゃね?
キャラちょっと間違えてた
三つ編みじゃなくて二つ結びだった
別段男性向けのキャラだぞ。キャラデザは大手エロ同人作家だし
挿絵やったの他にもアニメ化してるんで人によってはそちらの印象強いかもだけど
眼鏡を取ったら美人とかテンプレじゃね?
キャラちょっと間違えてた
三つ編みじゃなくて二つ結びだった
別段男性向けのキャラだぞ。キャラデザは大手エロ同人作家だし
挿絵やったの他にもアニメ化してるんで人によってはそちらの印象強いかもだけど
276名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/04(月) 18:57:06.08ID:uhsg06Gh0 >>274
男性と違って女性は容姿だけじゃなく言動や中身も見るけど
男性で言う「女の中身嫌い、体は好き」な痴漢に相当する(駄目な)女性は
「男の人間味」を「人形じゃなくて人間を性的消費した」と認識するアイコンに使う
「この性格好きだな」と思うアイコンには使わない(だから聞いてもいないのに嫌いな性格語りする。自分に向けられてない作品に積極的に来る。叩く性格は反社会ではない。)
つまり記号や数字しか見ず、悪い意味の男性に近い
駄目な面食い→金と銀を選んで鉄はかなぐり捨てる、「錆びた鉄」という比較対象を置かないと金銀の良さが語れず、単体萌えができない
いい意味の面食い→銀だけ好きで金と銅は無関心、鉄は中の上〜中の中は選んで下の下は捨てる、のように嗜好が細かい。推し単体萌えができる。
男性側にしても前にこのスレで
「女の中身嫌い、体は好きは本当か?」って話が出なかったっけ
男性と違って女性は容姿だけじゃなく言動や中身も見るけど
男性で言う「女の中身嫌い、体は好き」な痴漢に相当する(駄目な)女性は
「男の人間味」を「人形じゃなくて人間を性的消費した」と認識するアイコンに使う
「この性格好きだな」と思うアイコンには使わない(だから聞いてもいないのに嫌いな性格語りする。自分に向けられてない作品に積極的に来る。叩く性格は反社会ではない。)
つまり記号や数字しか見ず、悪い意味の男性に近い
駄目な面食い→金と銀を選んで鉄はかなぐり捨てる、「錆びた鉄」という比較対象を置かないと金銀の良さが語れず、単体萌えができない
いい意味の面食い→銀だけ好きで金と銅は無関心、鉄は中の上〜中の中は選んで下の下は捨てる、のように嗜好が細かい。推し単体萌えができる。
男性側にしても前にこのスレで
「女の中身嫌い、体は好きは本当か?」って話が出なかったっけ
277名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e501-X+oy)
2022/04/04(月) 19:32:30.20ID:W6ZOJvcN0 女は内面も判断材料にする、ってのは女性向け作品読んでれば眉唾だってわかるけどな
278名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/04(月) 19:38:40.68ID:XcP+ozgkp おまえは男性向けエロ作品を見てレイプものが数割占めてるから男性の数割はレイプしたいんだ!って言うタイプの人間?
279名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d01-X+oy)
2022/04/04(月) 20:12:55.13ID:czhbHhua0 ここ創作物について語るスレだろ
280名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/04(月) 20:53:04.90ID:G/K316VO0 >>277
本当に女性向けを知ってるなら出てこない言葉だしその程度の知識で決めつけられるんだったらここに来る必要もないんじゃない?
女性はこうだと決めつけないと困る何かでもあるの?
まぁその時点で理解してないするきもないと白状してるようなもんだしやっぱり議論スレには向いてないってことになるけど
本当に女性向けを知ってるなら出てこない言葉だしその程度の知識で決めつけられるんだったらここに来る必要もないんじゃない?
女性はこうだと決めつけないと困る何かでもあるの?
まぁその時点で理解してないするきもないと白状してるようなもんだしやっぱり議論スレには向いてないってことになるけど
281名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/04(月) 21:54:31.18ID:uhsg06Gh0 現実世界では女性は行動範囲が狭くて超ガチガチ
外に行けば詐欺・窃盗・性犯罪だらけ
ただし二次元となれば話は別
憑依を繰り返すだけだから犯されたり殴られたりする心配はない
どんな性悪男もイケメンの皮被せて性的消費できる(ヘテロが駄目でもBLや単体萌えやリョナに使えるし、毒を弱めた表現も使える)
困った時には「第三者視点だから」「現実との区別が付いてるから」「宝塚しかいないから」「メタだから」「フィクションの二次創作に何言ってる」
と言い訳すればいい
外に行けば詐欺・窃盗・性犯罪だらけ
ただし二次元となれば話は別
憑依を繰り返すだけだから犯されたり殴られたりする心配はない
どんな性悪男もイケメンの皮被せて性的消費できる(ヘテロが駄目でもBLや単体萌えやリョナに使えるし、毒を弱めた表現も使える)
困った時には「第三者視点だから」「現実との区別が付いてるから」「宝塚しかいないから」「メタだから」「フィクションの二次創作に何言ってる」
と言い訳すればいい
282名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/04(月) 21:59:29.47ID:p1a6W/Xqp NGでいいだろこいつ
283名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/05(火) 13:03:29.79ID:rV9Vf5v90 日本は安全な国と思われてるけどそれ男目線の話だよねっていう
痴漢の多さといい日本は普通に韓国に負けない性犯罪国家
韓国叩いてるけど人のこと言えんのかっていう
同レベルがお互いに叩き合ってるだけ
欧米はそんな様見て笑ってるよ
痴漢の多さといい日本は普通に韓国に負けない性犯罪国家
韓国叩いてるけど人のこと言えんのかっていう
同レベルがお互いに叩き合ってるだけ
欧米はそんな様見て笑ってるよ
284名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/05(火) 13:13:04.50ID:rV9Vf5v90 >>277
少年漫画のヒロインの美形率と少女漫画のヒーローの美形率はほぼ変わらないからね
つまり異性に美しさを求める度合いは男女大して変わらない
女性の方が異性の内面を見ている!と言うならもっと少女漫画のヒーローの美形率は低いはずだろう
少年漫画のヒロインの美形率と少女漫画のヒーローの美形率はほぼ変わらないからね
つまり異性に美しさを求める度合いは男女大して変わらない
女性の方が異性の内面を見ている!と言うならもっと少女漫画のヒーローの美形率は低いはずだろう
285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-mPql)
2022/04/05(火) 13:57:34.17ID:JCsUsFUbp むしろ男性向けラブコメと少女漫画それぞれの主人公の美形率の違いよ
少女漫画は設定は平凡なのに絵的には中々可愛くて下手すりゃ美形設定キャラの同性にも引けを取らないレベルだけど
男性向けは目に見えて分かる美形やモブから噂されるイケメンはまずいないが逆にチー牛とかもいなくてそれなりの保険はかけられているという
少女漫画は設定は平凡なのに絵的には中々可愛くて下手すりゃ美形設定キャラの同性にも引けを取らないレベルだけど
男性向けは目に見えて分かる美形やモブから噂されるイケメンはまずいないが逆にチー牛とかもいなくてそれなりの保険はかけられているという
286名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-JYhq)
2022/04/05(火) 14:14:58.22ID:iYlGzCJGa なんかこのスレヤバい人多い……多くない?
287名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/05(火) 14:43:10.45ID:iKdB++aI0 >>285
技術的な話として、
女キャラの平凡顔ってデフォルメ入ってる系の絵柄でもなければ難しくね?
友人やモブに配置されて作画コスト下げてるようなキャラしか思い浮かばない
メインキャラの作画コスト下げるわけにはいかないから
上げるとどうしても美少女になる
全部均等に下げたら4コマ漫画みたいな絵になる
技術的な話として、
女キャラの平凡顔ってデフォルメ入ってる系の絵柄でもなければ難しくね?
友人やモブに配置されて作画コスト下げてるようなキャラしか思い浮かばない
メインキャラの作画コスト下げるわけにはいかないから
上げるとどうしても美少女になる
全部均等に下げたら4コマ漫画みたいな絵になる
288名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/05(火) 15:06:20.47ID:rV9Vf5v90289名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/05(火) 15:50:28.63ID:KSBcowvj0 少女漫画の絵柄やヒーローや恋愛がコレジャナイと思われるのも
少女漫画のカテエラが外部に追い出されれるのも実は少女漫画の想定内だった
少年漫画で少年が「ラスボス嫌い!」と思うように
少女漫画でも少女が「ラスボス=ノマ〇ス=感染源嫌い!」と思っていた
・モテている主人公に当て馬が憑依して、本来の主人公は外部に追い出されてしまう
・半径1メートル以外が外部に追い出されてしまう
・「平面複雑骨折」+「現実臭」や、「恋愛」+「喪女かつ他人を好きにならない自己中のモテモテ妄想」など、様々なダブスタを成り立たせていた
これが少年漫画のバトル地獄に相当した
なろう風に言えば「転生したら男性向けor女児向けor同人だった件」状態になっていた
恋愛勝負と言えば少年漫画のダブルヒロインみたいに本気で好きな男一名を取り合うのを想像するけど
こいつはすべてのイケメン・ヒーロー・カップルの恋人を我が物にしたがるタイプだった
(他人がモテているのを見て自分がモテているのだと勘違いする)
つまり恋愛勝負とも異なっていた
少女漫画のカテエラが外部に追い出されれるのも実は少女漫画の想定内だった
少年漫画で少年が「ラスボス嫌い!」と思うように
少女漫画でも少女が「ラスボス=ノマ〇ス=感染源嫌い!」と思っていた
・モテている主人公に当て馬が憑依して、本来の主人公は外部に追い出されてしまう
・半径1メートル以外が外部に追い出されてしまう
・「平面複雑骨折」+「現実臭」や、「恋愛」+「喪女かつ他人を好きにならない自己中のモテモテ妄想」など、様々なダブスタを成り立たせていた
これが少年漫画のバトル地獄に相当した
なろう風に言えば「転生したら男性向けor女児向けor同人だった件」状態になっていた
恋愛勝負と言えば少年漫画のダブルヒロインみたいに本気で好きな男一名を取り合うのを想像するけど
こいつはすべてのイケメン・ヒーロー・カップルの恋人を我が物にしたがるタイプだった
(他人がモテているのを見て自分がモテているのだと勘違いする)
つまり恋愛勝負とも異なっていた
290名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/05(火) 15:54:41.29ID:KSBcowvj0291名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/05(火) 16:05:04.87ID:MqZIVmpl0 美形から二重まぶたとかぱっちりまつ毛とかの美形テンプレの装飾を削ぐと、
小ぎれいだけど華もないモブになるからこういうのは楽だけど
本当にそこらへん歩いてる冴えない人っぽいモブ顔はなんともいえん
肌の汚さとか絵にすると目立ちすぎて一気に不細工になりやすいと思う
小ぎれいだけど華もないモブになるからこういうのは楽だけど
本当にそこらへん歩いてる冴えない人っぽいモブ顔はなんともいえん
肌の汚さとか絵にすると目立ちすぎて一気に不細工になりやすいと思う
292名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/05(火) 16:19:49.39ID:rV9Vf5v90 現実の美人は描くのが楽みたいな言い方だな
293名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/05(火) 16:21:05.71ID:KSBcowvj0 ・一般的に不細工と言えば少年漫画の三枚目みたいな顔なのに、ヘイターが描くちびまる子ちゃんのブスが腐ったようなブスは
前者を女にした顔ではなかった
萌え絵と逆ベクトルの作者の私情を混ぜた顔だった(アニメ版惡の華みたいな夢がない顔とも違う)
・容姿はラブコメ主人公>ギャグマンガ主人公のはずなのに、後者に腐女子が付いて
前者は不細工のキングオブキングズ扱いされていた
・テレビの「イケメンとブサメンとで態度が違う」って再現VTRには
モジャデブ(三枚目)が使われやすく、チー牛は使われない
ここに答えが凝縮されている
ズボラ系、アスペ系にもカーストができている
前者を女にした顔ではなかった
萌え絵と逆ベクトルの作者の私情を混ぜた顔だった(アニメ版惡の華みたいな夢がない顔とも違う)
・容姿はラブコメ主人公>ギャグマンガ主人公のはずなのに、後者に腐女子が付いて
前者は不細工のキングオブキングズ扱いされていた
・テレビの「イケメンとブサメンとで態度が違う」って再現VTRには
モジャデブ(三枚目)が使われやすく、チー牛は使われない
ここに答えが凝縮されている
ズボラ系、アスペ系にもカーストができている
294名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-sgGH)
2022/04/05(火) 16:49:23.67ID:ovsyJoPV0 本当に女が描いてるのかは知らないが、女のカルチャーだなと思う描写は割とある
本当の人間は実際そんなものなのかもしれないが読者のそのときの頭で考えると男の行動が不自然というか都合が良い感じ
周りの人間が無条件に思いやりがあったり、どれだけ酷い人間でも主人公に負けて手を差し伸べられれば二、三暴言吐いた後はさっさと更生したりするような正直な人間ばかりといった展開だとそう感じる ある意味男女逆にして範囲の広くなったナデポ
本当の人間は実際そんなものなのかもしれないが読者のそのときの頭で考えると男の行動が不自然というか都合が良い感じ
周りの人間が無条件に思いやりがあったり、どれだけ酷い人間でも主人公に負けて手を差し伸べられれば二、三暴言吐いた後はさっさと更生したりするような正直な人間ばかりといった展開だとそう感じる ある意味男女逆にして範囲の広くなったナデポ
295名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/05(火) 17:06:25.40ID:9BfQa8nfp >>294
それは単に作劇の都合なのではジャンプでもよくあるし
それは単に作劇の都合なのではジャンプでもよくあるし
296名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/05(火) 17:16:26.96ID:iKdB++aI0 >>288
だから描くのが楽そうなモブ顔になるって言ってるだろう
作画上も平凡な主人公となるとちびまる子だのあずきちゃんみたいな
4コマとか児童向けとかエッセイにありそうな感じになる
普通の少女漫画でもモブだとそのレベルはいるけど
メインキャラとして線を増やしつつ平凡なキャラが思い浮かばない
だから描くのが楽そうなモブ顔になるって言ってるだろう
作画上も平凡な主人公となるとちびまる子だのあずきちゃんみたいな
4コマとか児童向けとかエッセイにありそうな感じになる
普通の少女漫画でもモブだとそのレベルはいるけど
メインキャラとして線を増やしつつ平凡なキャラが思い浮かばない
297名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/05(火) 17:44:07.33ID:iKdB++aI0 あぁ、ちはやふるの大江奏みたくなるのか?
千早が美人過ぎるだけで他の漫画だったら主役張れるだろうか?
千早が美人過ぎるだけで他の漫画だったら主役張れるだろうか?
298名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/05(火) 18:06:21.72ID:KSBcowvj0 メインキャラとして線を増やしつつ平凡な女性キャラ見たいな
オバQのP子みたい顔もいいけど
最近美人でも萌えキャラでもドブスでもない
「物理的・生物学的な意味で整った顔」って感じの顔が流行ってる
腐女子が描く男に見える女がやや女に近付いた顔というか
オバQのP子みたい顔もいいけど
最近美人でも萌えキャラでもドブスでもない
「物理的・生物学的な意味で整った顔」って感じの顔が流行ってる
腐女子が描く男に見える女がやや女に近付いた顔というか
299名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/05(火) 18:11:25.22ID:1D1xo6+qp 単に目が小さいだけじゃ?中国系の人らが美術学んで萌え絵かいてるのの流れがきてる
絵馬だから影響力強い
絵馬だから影響力強い
300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-mPql)
2022/04/05(火) 18:52:41.73ID:JCsUsFUbp >>294
上でも言ったけど特に男性のリアルは相当魔改造しないととても女性にお出しできるものではないからなあ…
バトルやスポーツといった男成分特に強い分野なら尚更
一昔前のゼロサムに載ってるようなイケメンバトルものはジャンプ辺りと比べると相当魔改造感あるしジャンプもスポーツものは女性人気を想定してかある程度魔改造してる
男というかスポーツ特有の陰湿さをそのままお出しして炎上したのが黒子のバスケ
自分も乙女ゲーの男たちとか去勢されてるなーってよく思うよ
チャラ男枠や不良ですら性方面はご法度だもんね
上でも言ったけど特に男性のリアルは相当魔改造しないととても女性にお出しできるものではないからなあ…
バトルやスポーツといった男成分特に強い分野なら尚更
一昔前のゼロサムに載ってるようなイケメンバトルものはジャンプ辺りと比べると相当魔改造感あるしジャンプもスポーツものは女性人気を想定してかある程度魔改造してる
男というかスポーツ特有の陰湿さをそのままお出しして炎上したのが黒子のバスケ
自分も乙女ゲーの男たちとか去勢されてるなーってよく思うよ
チャラ男枠や不良ですら性方面はご法度だもんね
301名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2301-X+oy)
2022/04/05(火) 19:10:05.48ID:9B/fQrsj0 女キャラの平凡って女子アナみたいなよく言えば王道で癖がない、悪く言えば無難で没個性的な容姿って事だよな
尖った要素や癖がないから印象に残り辛い、みたいな
尖った要素や癖がないから印象に残り辛い、みたいな
302名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/05(火) 19:39:28.58ID:iKdB++aI0 >>300
どんなだったかなぁと思ったら111-11の舐めプのことか
それ関連で調べたら
舐めプはモラルがないが本気でやったら999-0になって完全に心折る
米国高校女子バスケだと161-2で勝った方の監督が処分された
とか出てきて、日米の違いが出てきて面白かった
日本はルールを守り、手を抜かずに叩き潰すのが礼儀
米国だと競争を楽しむので一方的な試合はマナー違反
そもそもアマチュアでもレギュレーションがあるので一方的な試合がない
とか
どんなだったかなぁと思ったら111-11の舐めプのことか
それ関連で調べたら
舐めプはモラルがないが本気でやったら999-0になって完全に心折る
米国高校女子バスケだと161-2で勝った方の監督が処分された
とか出てきて、日米の違いが出てきて面白かった
日本はルールを守り、手を抜かずに叩き潰すのが礼儀
米国だと競争を楽しむので一方的な試合はマナー違反
そもそもアマチュアでもレギュレーションがあるので一方的な試合がない
とか
303名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-91fs)
2022/04/05(火) 19:44:11.05ID:MqZIVmpl0 >>292
実際ある程度そうだと思うよ
美人なら顔のバランスを歪めないでいい、ほうれい線や皺やシミやイボとかの余計なパーツは少ない、
デブみたいなイレギュラーな肉のつき方とかも考えなくていい
まあその分特徴づけるパーツが減って、似顔絵で判別させるとかだとかき分けにくいかもしれないけどね。
実際ある程度そうだと思うよ
美人なら顔のバランスを歪めないでいい、ほうれい線や皺やシミやイボとかの余計なパーツは少ない、
デブみたいなイレギュラーな肉のつき方とかも考えなくていい
まあその分特徴づけるパーツが減って、似顔絵で判別させるとかだとかき分けにくいかもしれないけどね。
304名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/05(火) 19:50:44.07ID:15NZOfFPp >>300
黒子が炎上したのは野郎の犯罪者のせいでは?
黒子が炎上したのは野郎の犯罪者のせいでは?
305名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/05(火) 20:17:14.53ID:rV9Vf5v90 アニメでほうれい線のあるおじさんおばさんが主役にほぼなれないのはやっぱり描くのが難しいし需要がないからなんだよな
306名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/05(火) 20:25:05.20ID:KSBcowvj0 ほうれい線は知らんが皺やシミやイボはラミリー人形みたいな日常の共感のパーツ
上手く逆輸入できていないし
嫌いなキャラを「不細工にも滅多にいないレベルで醜く描く」ヘイトに使う馬鹿が後を絶たないけど
(男性向けより画力が低い点、丸い表現で中途半端に作者の性格を良く見せてる点が余計にヘイトを醸し出してる)
男性向けにもヘイト不細工は出るがつまらないだけで陰湿さはない
男性向けは女性の年齢叩きが一番陰湿だと思う
上手く逆輸入できていないし
嫌いなキャラを「不細工にも滅多にいないレベルで醜く描く」ヘイトに使う馬鹿が後を絶たないけど
(男性向けより画力が低い点、丸い表現で中途半端に作者の性格を良く見せてる点が余計にヘイトを醸し出してる)
男性向けにもヘイト不細工は出るがつまらないだけで陰湿さはない
男性向けは女性の年齢叩きが一番陰湿だと思う
307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/05(火) 20:32:58.87ID:KSBcowvj0 >>306
こうだ
>男性向けは女性の年齢叩き(児童の性的搾取とセットになっている)が一番陰湿だと思う
男性向けに出るブス弄りはつまらないが
ヘイトよりもあるあるがベースになっている
比較用の美少女があんまりかわいくないのもそれっぽい
個人的に嫌いな相手を私情(私怨)を混ぜて事実よりも不細工に描いたり、比較対象を過剰に美化したりしない
男性向けでも女性の年齢叩きはこの描き方だよね
こうだ
>男性向けは女性の年齢叩き(児童の性的搾取とセットになっている)が一番陰湿だと思う
男性向けに出るブス弄りはつまらないが
ヘイトよりもあるあるがベースになっている
比較用の美少女があんまりかわいくないのもそれっぽい
個人的に嫌いな相手を私情(私怨)を混ぜて事実よりも不細工に描いたり、比較対象を過剰に美化したりしない
男性向けでも女性の年齢叩きはこの描き方だよね
308名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/05(火) 20:42:36.98ID:YXMA8VIj0 リアルと比較してありえないとか言ってる人は相当悲惨な環境で育ったんだろうね
思いやりは見返りのない無条件なものを指すのが一般的だし叩きがあるのが当たり前とかそんなことないのに
そんな特殊なのをみんなが経験してると思いこむなんて可愛そうだね
思いやりは見返りのない無条件なものを指すのが一般的だし叩きがあるのが当たり前とかそんなことないのに
そんな特殊なのをみんなが経験してると思いこむなんて可愛そうだね
309名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-mPql)
2022/04/05(火) 21:16:40.19ID:JCsUsFUbp >>304
それもあるけど自分が言いたいのは302が挙げてくれた奴
リアルタイムの時にこの板でも話題になったのは覚えてる
これもある意味フィクションの小さな嘘大きな嘘の隙間問題だよなあ
陰湿というか生々しいというか
それもあるけど自分が言いたいのは302が挙げてくれた奴
リアルタイムの時にこの板でも話題になったのは覚えてる
これもある意味フィクションの小さな嘘大きな嘘の隙間問題だよなあ
陰湿というか生々しいというか
310名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b35-16uZ)
2022/04/05(火) 23:07:12.20ID:QjWoPR0t0 おじさんおばさんの描き方はポケモンのアニメが上手いと思う、年齢の描きわけ(目元とほうれい線)細かくしてる
311名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 08:39:17.77ID:RYExh/xD0 >>306
>>男性向けは女性の年齢叩きが一番陰湿だと思う
実際女性向けではおばさんキャラは主役として需要があるからね
男性向けでおじさんキャラが主役として需要があるのは同じく
よくおばさんキャラはおじさんキャラに比べて需要がないって言うけどそれ男性客が多いジャンルの中での話なんだよね
例えばアニメとかまだまだ男性視聴者の方が多い
ただし女性向けでのおじさん主役と男性向けでのオバサン主役の需要はほぼない
ここでいうおじさんおばさんとはちゃんとほうれい線描かれてるような人物ね
>>男性向けは女性の年齢叩きが一番陰湿だと思う
実際女性向けではおばさんキャラは主役として需要があるからね
男性向けでおじさんキャラが主役として需要があるのは同じく
よくおばさんキャラはおじさんキャラに比べて需要がないって言うけどそれ男性客が多いジャンルの中での話なんだよね
例えばアニメとかまだまだ男性視聴者の方が多い
ただし女性向けでのおじさん主役と男性向けでのオバサン主役の需要はほぼない
ここでいうおじさんおばさんとはちゃんとほうれい線描かれてるような人物ね
312名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-4Lic)
2022/04/06(水) 09:20:57.83ID:6tzfvkd50 >>310
この前のアニメに出てきた竜四天王とかちゃんとほうれい線が書かれてる上年相応の女性らしい強いトレーナーとして描かれてた
ポケモンの四天王ってライバルやジムリーダー と違ってベテランの実力者だから女性がいるとそうなるのが自然なんだけど
さすが世界に見られてるアニメだけあって他のアニメとは意識のレベルが違うなと
この前のアニメに出てきた竜四天王とかちゃんとほうれい線が書かれてる上年相応の女性らしい強いトレーナーとして描かれてた
ポケモンの四天王ってライバルやジムリーダー と違ってベテランの実力者だから女性がいるとそうなるのが自然なんだけど
さすが世界に見られてるアニメだけあって他のアニメとは意識のレベルが違うなと
313名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMa3-rnaq)
2022/04/06(水) 09:27:52.90ID:UyiQ2gq2M314名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMa3-rnaq)
2022/04/06(水) 09:32:35.27ID:UyiQ2gq2M そりゃサブキャラまで含めたらおじさんおばさんキャラも普通にいるだろうさ
315名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/06(水) 09:46:50.80ID:fhDPO5Owa >>312
初代からキクコお婆ちゃんいたけど、この辺はポケモントレーナーが力仕事じゃない等の事情で女性ベテランが描きやすい都合があると思う
女性がベテランになって、かつ物語になるような職業がないからおばさん主人公って
あっても育児ものとか、日常ものとか、そっち系ばかりになる印象だわ
初代からキクコお婆ちゃんいたけど、この辺はポケモントレーナーが力仕事じゃない等の事情で女性ベテランが描きやすい都合があると思う
女性がベテランになって、かつ物語になるような職業がないからおばさん主人公って
あっても育児ものとか、日常ものとか、そっち系ばかりになる印象だわ
316名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-rnaq)
2022/04/06(水) 09:53:15.87ID:RYExh/xD0 あと単純に見た目の問題だな
しわしわのおじさんおばさん主人公など見たくないってのがあるだろう
若い美男美女の主人公が男女ユーザー双方取り込む上で無難
しわしわのおじさんおばさん主人公など見たくないってのがあるだろう
若い美男美女の主人公が男女ユーザー双方取り込む上で無難
317名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-rnaq)
2022/04/06(水) 09:58:47.47ID:RYExh/xD0 というかほうれい線描かれてるおじさんおばさんキャラでも単にテンプレ美男美女キャラにほうれい線描いただけみたいなキャラ多すぎるんだよね
シワのたるみとか表現できてないというか
シワのたるみとか表現できてないというか
318名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-mPql)
2022/04/06(水) 09:59:34.16ID:3prft1myp >>315
レディコミ特殊職業系ならワンチャンありかなあ
あとこの手の特殊職業系主人公の女性は仕事全振りが多いせいか実年齢若くてもどこかおばさんっぽいキャラ多い
すぐ他人の事情に首突っ込むとか20代なのに恋愛すててるとか
レディコミ特殊職業系ならワンチャンありかなあ
あとこの手の特殊職業系主人公の女性は仕事全振りが多いせいか実年齢若くてもどこかおばさんっぽいキャラ多い
すぐ他人の事情に首突っ込むとか20代なのに恋愛すててるとか
319名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-S2l7)
2022/04/06(水) 10:05:22.13ID:WF2iEmS40 ミセス向け誌ならアラフォーヒロインいるだろう
作画がアラフォーに見えるかは難しいが
作画がアラフォーに見えるかは難しいが
320名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMa3-rnaq)
2022/04/06(水) 10:08:06.20ID:UyiQ2gq2M おばさん主人公はレディコミ特殊職業系、おじさん主人公は青年漫画特殊職業系というようにどちらもニッチな需要に留まるのが実情
おじさんキャラの需要がいかにあるか力説するのって大抵男だし、おばさんキャラの需要がいかにあるか力説するのも大抵女
むなしいと思わんかね
おじさんキャラの需要がいかにあるか力説するのって大抵男だし、おばさんキャラの需要がいかにあるか力説するのも大抵女
むなしいと思わんかね
321名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/06(水) 10:20:04.86ID:C+CpvCYva322名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 10:24:04.63ID:RYExh/xD0323名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 10:27:14.00ID:RYExh/xD0 実際龍が如くが7になって人気が減ったのも数少ない女性ユーザー人気が減ったと言われている
桐生みたいなイケメン主人公からアフロヘアーのおじさんキャラが主人公になったからな
桐生みたいなイケメン主人公からアフロヘアーのおじさんキャラが主人公になったからな
324名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/06(水) 10:28:47.72ID:P8xBG0Ud0 一時期は、恋愛主軸じゃない話・絵が立体的な話→男性向け
恋愛だけやる話→女性向けって謎ゾーニングだったので
同性にしか自己投影できない女はかわいそうだった
ただでさえ女って思春期に父親を避けるような習性があるのに
女の間でオッサンの描きたい・描きたくないは画力ニュアンスで使われやすくて
「同性と若いイケメンだけ好き、オッサン嫌い」みたいな恋愛ニュアンスでは使われづらかった
(男女逆関連と若いブサメン関連ならあった)
フェミに関係なく
昼ドラババア、お局ババア、女政治家は嫌われているが男女逆も一緒だ
フェミは同性・百合の過剰美化は指さない(男女逆がそうであるように)
恋愛だけやる話→女性向けって謎ゾーニングだったので
同性にしか自己投影できない女はかわいそうだった
ただでさえ女って思春期に父親を避けるような習性があるのに
女の間でオッサンの描きたい・描きたくないは画力ニュアンスで使われやすくて
「同性と若いイケメンだけ好き、オッサン嫌い」みたいな恋愛ニュアンスでは使われづらかった
(男女逆関連と若いブサメン関連ならあった)
フェミに関係なく
昼ドラババア、お局ババア、女政治家は嫌われているが男女逆も一緒だ
フェミは同性・百合の過剰美化は指さない(男女逆がそうであるように)
325名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-9aIC)
2022/04/06(水) 10:37:16.22ID:C+CpvCYva >>322
レディコミはレディにしか届いてないけど
MGSやアイアンマンは若年層にまで届いてる一大コンテンツなんで
あと龍が如く、9:1の男女比で女性に受けないのが原因……?女性だけに嫌われても1割しか影響しないのに?
それはむしろ男性にも受けなかったと考えるべきでは???
レディコミはレディにしか届いてないけど
MGSやアイアンマンは若年層にまで届いてる一大コンテンツなんで
あと龍が如く、9:1の男女比で女性に受けないのが原因……?女性だけに嫌われても1割しか影響しないのに?
それはむしろ男性にも受けなかったと考えるべきでは???
326名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 10:54:21.52ID:RYExh/xD0 調べてみるとベヨネッタは男女比が7:3のようだ
龍が如くの男女比が9:1なのと比べるとおじさんキャラの女性人気よりオバサンキャラの男性人気の方が案外ある説?
龍が如くの男女比が9:1なのと比べるとおじさんキャラの女性人気よりオバサンキャラの男性人気の方が案外ある説?
327名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 10:57:19.57ID:RYExh/xD0 ユーザーの男女比ね
328名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMa3-rnaq)
2022/04/06(水) 11:06:06.04ID:UyiQ2gq2M329名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 11:13:38.44ID:RYExh/xD0 少なくとも皺なし美化おばさんキャラの男性人気>リアル系おじさんキャラの女性人気ということでは?
330名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/06(水) 11:26:12.86ID:CkDPuryW0 日本の男性が中年女性に求めてるのが母性的なオバチャンなので
仕事バリバリとか男よりデキるとか冷酷非道とかの属性に拒否感出てる
外国は女性にも冷酷非道な有能サイコパスいるだろな前提だから
仕事バリバリとか男よりデキるとか冷酷非道とかの属性に拒否感出てる
外国は女性にも冷酷非道な有能サイコパスいるだろな前提だから
331名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/06(水) 11:40:05.43ID:CkDPuryW0 オタク君が処女厨から推測されるように聖女・聖母化と売春婦の両極端で中間の理解度が低い訳で
中間の聖母も性的要素もない女性って存在に「女性である意味」を見いだせない
中間の聖母も性的要素もない女性って存在に「女性である意味」を見いだせない
332名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d01-X+oy)
2022/04/06(水) 12:09:34.28ID:yB8An7fJ0 よく見かけるけど売春婦な女性って何
333名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-mPql)
2022/04/06(水) 12:18:33.76ID:3prft1myp334名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/06(水) 12:20:42.28ID:CkDPuryW0 キリスト教的な分類なのでキャバクラ嬢あたりでもいいよ
335名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-+OHg)
2022/04/06(水) 12:49:26.78ID:Rj1tJaqGa >>330
中年女性に母親役求めてるのは男性に限らんのではないか?
女性向けにもメジャーな母親役以外のおばさんってどれだけいるか、ほとんど思い浮かばんのだが
ドラマだが科捜研の女くらいしか知名度のあるタイトルに思い当たりがない
中年女性に母親役求めてるのは男性に限らんのではないか?
女性向けにもメジャーな母親役以外のおばさんってどれだけいるか、ほとんど思い浮かばんのだが
ドラマだが科捜研の女くらいしか知名度のあるタイトルに思い当たりがない
336名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-mPql)
2022/04/06(水) 12:54:35.87ID:3prft1myp >>335
朝ドラならワンチャンあるんじゃない?
朝ドラならワンチャンあるんじゃない?
337名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/06(水) 12:54:47.93ID:CkDPuryW0 >>335
子供いない未亡人とか生涯独身の老女とか中世魔女は独身でしょ
子供いない未亡人とか生涯独身の老女とか中世魔女は独身でしょ
338名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-4Lic)
2022/04/06(水) 13:00:16.19ID:XL5tLgqjp >>335
精霊の守り人
アニメやドラマだとほうれい線が消されてたけど
原作だと30代〜アラフォーぐらいの設定で用心棒だから見た目もそんな綺麗に着飾ってない
結婚してない設定だけど薬師って今でいう理解ある彼くんポジか
精霊の守り人
アニメやドラマだとほうれい線が消されてたけど
原作だと30代〜アラフォーぐらいの設定で用心棒だから見た目もそんな綺麗に着飾ってない
結婚してない設定だけど薬師って今でいう理解ある彼くんポジか
339名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23ef-+OHg)
2022/04/06(水) 13:21:27.65ID:N1Ohvdpw0340名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/06(水) 13:31:23.17ID:CkDPuryW0 男性にとって若い女性ってだけで性的要素はクリアするので
母親ではない中高年「女性」という存在が不可解な生き物として映るらしい
この辺の人権意識が昨今の肝だったので世代交代すれば解決すると思う
母親ではない中高年「女性」という存在が不可解な生き物として映るらしい
この辺の人権意識が昨今の肝だったので世代交代すれば解決すると思う
341名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-mPql)
2022/04/06(水) 13:55:49.43ID:3prft1myp バルサ見た目は若いような
もちろん二次元にありがちな萌え萌えな外見ではないけどさ
ちなみに実写版の中の人の年齢は1期当初31と微妙なライン
もちろん二次元にありがちな萌え萌えな外見ではないけどさ
ちなみに実写版の中の人の年齢は1期当初31と微妙なライン
342名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 14:14:16.60ID:RYExh/xD0 >>328
洋ゲーのホライゾン2の女性キャラアーロイも肌の産毛まで再現してて誰得だとか叩かれてたね
最近のポリコレの流れでゲームのメインキャラにもブサイク男ブサイク女増える流れはほんと何なんだろうな
美男美女でよくね?って思うんだけど
洋ゲーのホライゾン2の女性キャラアーロイも肌の産毛まで再現してて誰得だとか叩かれてたね
最近のポリコレの流れでゲームのメインキャラにもブサイク男ブサイク女増える流れはほんと何なんだろうな
美男美女でよくね?って思うんだけど
343名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 14:54:33.85ID:RYExh/xD0 https://www.famitsu.com/images/000/191/144/y_5e27f0ea18039.jpg
https://i.imgur.com/XjkWDAa.jpeg
こういう主人公で誰が得するって言うんだろうか
龍が如くはイケメン桐生ちゃんの方が良かったしホライゾンもアーロイがまだ美人と言えた前作の方が良くね?
こう思うの自分だけ?
https://i.imgur.com/XjkWDAa.jpeg
こういう主人公で誰が得するって言うんだろうか
龍が如くはイケメン桐生ちゃんの方が良かったしホライゾンもアーロイがまだ美人と言えた前作の方が良くね?
こう思うの自分だけ?
344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp01-N+Jx)
2022/04/06(水) 15:07:01.16ID:nlC0HXiDp345名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-mPql)
2022/04/06(水) 15:10:18.77ID:3prft1myp >>343
元々強面放題ゲームの龍が如くで何を今更な気が…
今やってるバトルロワイアルの新作は主人公の親友が女子からキモがられたりいじめに遭うレベルの中々の不細工だったり
平安時代ですかと言いたくなるような女の子がいたりと中々癖強い配置になってるがはてさてどう転ぶか
これも初代は主要キャラは大体美男美女だったよな
元々強面放題ゲームの龍が如くで何を今更な気が…
今やってるバトルロワイアルの新作は主人公の親友が女子からキモがられたりいじめに遭うレベルの中々の不細工だったり
平安時代ですかと言いたくなるような女の子がいたりと中々癖強い配置になってるがはてさてどう転ぶか
これも初代は主要キャラは大体美男美女だったよな
346名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd43-WZ1q)
2022/04/06(水) 15:13:54.30ID:G68fUfJQd >>343
男の方は少なくとも薔薇需要はある
似たような方向性で何かと叩かれがちなFF14の男のメインの
キャラ造形だがこれも薔薇需要はそれなりにあった
乱暴な言い方すればタイバニ辺りから本格的に始まった
おっさんキャラ需要の行き着く先とも取れるといえば取れる訳で
そのうち女にも人気が出てくるかもという想定は可能
女の方は知らん
男の方は少なくとも薔薇需要はある
似たような方向性で何かと叩かれがちなFF14の男のメインの
キャラ造形だがこれも薔薇需要はそれなりにあった
乱暴な言い方すればタイバニ辺りから本格的に始まった
おっさんキャラ需要の行き着く先とも取れるといえば取れる訳で
そのうち女にも人気が出てくるかもという想定は可能
女の方は知らん
347名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 15:25:58.00ID:RYExh/xD0348名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1589-myFc)
2022/04/06(水) 15:32:51.98ID:CkDPuryW0 そういう性的要素の無い女性キャラに切れるのが負の性欲と呼ばれインセルじゃね?って議論されてるから
怒れば怒るほど不利だよ
怒れば怒るほど不利だよ
349名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 15:34:35.12ID:RYExh/xD0 少なくともインセル共が主張する「おっさんキャラはおばさんキャラより需要がある」ってのは単なる薔薇需要分ってだけだったわけだ
笑わせるよな
インセル共は潜在的ゲイということもありえるな
笑わせるよな
インセル共は潜在的ゲイということもありえるな
350名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-4Lic)
2022/04/06(水) 15:37:18.52ID:hOlUlG6q0 >>341
天と地の守り人編に至るまで初登場時に出会った当初幼い子供だったチャグムが外交に顔を出せるほど成長していたので最終的にアラフォーぐらいにはなってると思う
天と地の守り人編に至るまで初登場時に出会った当初幼い子供だったチャグムが外交に顔を出せるほど成長していたので最終的にアラフォーぐらいにはなってると思う
351名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 15:37:27.49ID:RYExh/xD0352名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/06(水) 15:40:15.40ID:P8xBG0Ud0 今見るとDQ3では
ブサメンと呼べるのは遊び人男だけだな
遊び人→デブサの三枚目(男女逆は?)
戦士→同性だけがイケメンと思う顔(男女逆は?)
商人→ヒゲ(男女逆は?)
僧侶→おじさん(男女逆は?)
魔法使い→おじいさん(男女逆は?)
美形なら
勇者→ユニセックスな容姿
武道家→イケメンだがオールバック
賢者→中性的な美形
盗賊→イケメンだがダークヒーロー
女キャラは美形度より髪の色、露出度、年齢(お姉さんとロリすら分けられてない)が怪しい
ヴァンパイアはルッキズムというより
ユニセックスなマッチョモンスターと萌えキャラだな
リリスみたいなBLの受け、バレッタみたいな男の娘が流行ったし
ブサメンと呼べるのは遊び人男だけだな
遊び人→デブサの三枚目(男女逆は?)
戦士→同性だけがイケメンと思う顔(男女逆は?)
商人→ヒゲ(男女逆は?)
僧侶→おじさん(男女逆は?)
魔法使い→おじいさん(男女逆は?)
美形なら
勇者→ユニセックスな容姿
武道家→イケメンだがオールバック
賢者→中性的な美形
盗賊→イケメンだがダークヒーロー
女キャラは美形度より髪の色、露出度、年齢(お姉さんとロリすら分けられてない)が怪しい
ヴァンパイアはルッキズムというより
ユニセックスなマッチョモンスターと萌えキャラだな
リリスみたいなBLの受け、バレッタみたいな男の娘が流行ったし
353名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-fe9w)
2022/04/06(水) 15:54:27.30ID:RYExh/xD0354名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd43-WZ1q)
2022/04/06(水) 16:14:09.58ID:G68fUfJQd 図らずもまたしてもフェミ腐、実際のLGBTQに対しては
自分よりも下に見ていいと本能的に位置づけてる事が
証明されてしまったの図
自分よりも下に見ていいと本能的に位置づけてる事が
証明されてしまったの図
355名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-mPql)
2022/04/06(水) 16:22:42.63ID:3prft1myp >>354
現在絶賛炎上中のたわわのポスターとかそれだよね
新聞社曰く会社員が何かと憂鬱になりがちな月曜の朝にJKのおっぱい見て元気出してほしいとの事だが
JKに興味ない人や同性愛者の男性を下に見てるというか切り捨ててるという
現在絶賛炎上中のたわわのポスターとかそれだよね
新聞社曰く会社員が何かと憂鬱になりがちな月曜の朝にJKのおっぱい見て元気出してほしいとの事だが
JKに興味ない人や同性愛者の男性を下に見てるというか切り捨ててるという
356名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c302-EYEe)
2022/04/06(水) 17:10:45.10ID:mspG6vXc0 おなかにいっぱい、あやかしの種ってケモ×少女の漫画
Dlsiteだと男性向けの分類されてるけど他のサイトだとTLに分類されててどっちやねん?って思った
女性作者で女性向けの文法で描かれたTL漫画を何故か男性向けに置いてるDlsiteがおかしいのかなこれ
Dlsiteだと男性向けの分類されてるけど他のサイトだとTLに分類されててどっちやねん?って思った
女性作者で女性向けの文法で描かれたTL漫画を何故か男性向けに置いてるDlsiteがおかしいのかなこれ
357名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/06(水) 20:43:54.22ID:P8xBG0Ud0 ・男性向けと同じ内容で竿役がイケメンならTL
・男性向けと同じ内容で線が細かったらTL
・男性向けと同じ内容でおねショタ(魔女集会、竜人双子系)だったらTL(男性向けはジジイ×ロリか変態乳乗せおね×中身ジジイショタ)
って雑な分類になってるな
男性向けは竿役が不細工なのがポイントなんじゃなく竿役に個性がないのがポイントなんだと思った
そして自己投影よりも抜き(ギリギリズムとか)や淫語連呼(女性向けにはまずない)に主旨がある
自己投影に主旨があるのはギャルゲーやラブコメ
・男性向けと同じ内容で線が細かったらTL
・男性向けと同じ内容でおねショタ(魔女集会、竜人双子系)だったらTL(男性向けはジジイ×ロリか変態乳乗せおね×中身ジジイショタ)
って雑な分類になってるな
男性向けは竿役が不細工なのがポイントなんじゃなく竿役に個性がないのがポイントなんだと思った
そして自己投影よりも抜き(ギリギリズムとか)や淫語連呼(女性向けにはまずない)に主旨がある
自己投影に主旨があるのはギャルゲーやラブコメ
358名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/06(水) 20:59:26.89ID:P8xBG0Ud0 ラブコメとして機能してる話は、主人公の姿or個性がない話でも
「メインの主人公を最初に作って次におまけの脇役、主人公に合った本筋を作った」って構造
主人公がいなくても成り立つ場所に無理矢理異物をねじ込んだ感じがしない
スカートの足を通す部分から先に作った作り方じゃない
死海やノベック(密で空き容量がない)に豆腐ぶつけたような作り方じゃない
一時期バウムクーヘンエンドで余ったキャラがpgrされてたけど
最初の2人が最初仲良かったシチュだけを指すから格好悪さからは外れるんだな
片想いキャラも嫌われてるけど美形の異性なら誰でもいい奴は指さない
そいつがメインで他に片想いキャラがいなければ、主人公は知らんが主人公に自己投影してる作者はモテたがってると分かる
「メインの主人公を最初に作って次におまけの脇役、主人公に合った本筋を作った」って構造
主人公がいなくても成り立つ場所に無理矢理異物をねじ込んだ感じがしない
スカートの足を通す部分から先に作った作り方じゃない
死海やノベック(密で空き容量がない)に豆腐ぶつけたような作り方じゃない
一時期バウムクーヘンエンドで余ったキャラがpgrされてたけど
最初の2人が最初仲良かったシチュだけを指すから格好悪さからは外れるんだな
片想いキャラも嫌われてるけど美形の異性なら誰でもいい奴は指さない
そいつがメインで他に片想いキャラがいなければ、主人公は知らんが主人公に自己投影してる作者はモテたがってると分かる
359名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e501-X+oy)
2022/04/06(水) 21:11:54.87ID:9cZmGdZ60 男にとって都合がいいのが男性向け
女にとって都合がいいのが女性向け
女にとって都合がいいのが女性向け
360名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/06(水) 22:08:53.29ID:P8xBG0Ud0 男性向けはオナニーの言い訳だったけど
「性癖を正当化するために3D(SF、ファンタジー)で架空の物理法則を成り立たせる」って手法は
女性が見て見張る物があった
少年漫画にはリョナって明確な目的があるが
少女漫画にはその目的がない
なので重力や熱の表現は少女漫画ではなくゼロサム系に置かれている
3Dと相性がいい突起物、リョナは男根のメタファーでもある
プリキュアはアクションは少年漫画に似ているが
殺意だけがコピーできていない
少女漫画には攻撃的な表現は出ないが
無言でBL百合や不細工をオミットしたり、陰湿な要素はある(作中で触れないのが余計に意地悪に見える)
「性癖を正当化するために3D(SF、ファンタジー)で架空の物理法則を成り立たせる」って手法は
女性が見て見張る物があった
少年漫画にはリョナって明確な目的があるが
少女漫画にはその目的がない
なので重力や熱の表現は少女漫画ではなくゼロサム系に置かれている
3Dと相性がいい突起物、リョナは男根のメタファーでもある
プリキュアはアクションは少年漫画に似ているが
殺意だけがコピーできていない
少女漫画には攻撃的な表現は出ないが
無言でBL百合や不細工をオミットしたり、陰湿な要素はある(作中で触れないのが余計に意地悪に見える)
361名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/06(水) 22:26:42.71ID:YcxjKqgo0362名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-uzFt)
2022/04/06(水) 22:42:59.83ID:YcxjKqgo0 >>360
少女漫画に攻撃的な表現が出ないってのも違うと思うが基準か見てるものが違うのかな?
セーラームーン原作ではセーラー戦士に変身した直後に敵の中ボスを感電4シーンもバッチリ描写あるよ
海の闇月の影なら相手の胸部を素手で貫いたり壁に押し付けて相手を壁の中に埋めてトドメとかもあったはず
少女漫画に攻撃的な表現が出ないってのも違うと思うが基準か見てるものが違うのかな?
セーラームーン原作ではセーラー戦士に変身した直後に敵の中ボスを感電4シーンもバッチリ描写あるよ
海の闇月の影なら相手の胸部を素手で貫いたり壁に押し付けて相手を壁の中に埋めてトドメとかもあったはず
363名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8510-E3FS)
2022/04/07(木) 10:45:11.40ID:RjmxWz+b0 >>362
マチズモの相手をするな
マチズモの相手をするな
364名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 12:20:20.61ID:0XA59RWJ0365名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 12:30:41.36ID:0XA59RWJ0 ゲームにはブサイク男キャラの方が多いのにそれはスルーして
女性メインキャラがブサイクになったときだけ男ユーザーがこぞって叩き出すのは何なんだろうね
女性メインキャラがブサイクになったときだけ男ユーザーがこぞって叩き出すのは何なんだろうね
366名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 12:37:24.68ID:0XA59RWJ0 しかもいちいちポリコレガーとか言い訳して叩き出す始末
じゃあ前からいるゲームのブサイク男陣だってポリコレじゃないのかってことだよ
ポリコレ持ち出すなら均等に叩くべきじゃね?
女性メインキャラだけやり玉に挙げるべきじゃないんだよ
じゃあ前からいるゲームのブサイク男陣だってポリコレじゃないのかってことだよ
ポリコレ持ち出すなら均等に叩くべきじゃね?
女性メインキャラだけやり玉に挙げるべきじゃないんだよ
367名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-JYhq)
2022/04/07(木) 13:11:13.84ID:JrgZejGSa ホライゾンはやっててだんだん腹たってくるのがね
話の中では傾国の美女扱いでイケメン王子の「一緒に来てくれないか」って誘いに「あたしそんなつまらない物には興味ないの」って断ると登場人物皆一斉に「さすがアーロイだ」みたいな事言って王子叩き始めた時はもう笑いしか出てこなかった
これでアーロイがプレイヤー視点で可愛かったらイタい女の子で済んだやろうけど勘違いブスとその取り巻きにしか見えなくなってくるのが悪い
https://i.imgur.com/Y3K2oeU.jpg
https://i.imgur.com/eCCOfa9.jpg
https://i.imgur.com/mrPmBYF.jpg
https://i.imgur.com/UQjyy56.jpg
話の中では傾国の美女扱いでイケメン王子の「一緒に来てくれないか」って誘いに「あたしそんなつまらない物には興味ないの」って断ると登場人物皆一斉に「さすがアーロイだ」みたいな事言って王子叩き始めた時はもう笑いしか出てこなかった
これでアーロイがプレイヤー視点で可愛かったらイタい女の子で済んだやろうけど勘違いブスとその取り巻きにしか見えなくなってくるのが悪い
https://i.imgur.com/Y3K2oeU.jpg
https://i.imgur.com/eCCOfa9.jpg
https://i.imgur.com/mrPmBYF.jpg
https://i.imgur.com/UQjyy56.jpg
368名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 13:27:23.15ID:0XA59RWJ0 いやアーロイってホライゾンの世界の中では美人だよ
それほどほとんどのキャラがブサイクすぎるからね
プレイヤー視点で可愛かったらってそんなのお前の感想でしかないだろ
例えば自分からすればラブライブのキャラとかは美少女設定なんだろうけど自分からすればはんこ顔で何が可愛いのか分からない
でもそれはあくまで自分の感想だからね
作中で美形設定、それだけのことじゃない
勘違いブスも何もその世界では美人なんだよ
それほどほとんどのキャラがブサイクすぎるからね
プレイヤー視点で可愛かったらってそんなのお前の感想でしかないだろ
例えば自分からすればラブライブのキャラとかは美少女設定なんだろうけど自分からすればはんこ顔で何が可愛いのか分からない
でもそれはあくまで自分の感想だからね
作中で美形設定、それだけのことじゃない
勘違いブスも何もその世界では美人なんだよ
369名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 13:35:03.19ID:0XA59RWJ0 訂正
例えば自分からすればラブライブのキャラとかは美少女設定なんだろうけど自分からすればはんこ顔で何が可愛いのか分からない
↓
例えばラブライブのキャラとかは美少女設定なんだろうけど自分からすればはんこ顔で何が可愛いのか分からない
例えば自分からすればラブライブのキャラとかは美少女設定なんだろうけど自分からすればはんこ顔で何が可愛いのか分からない
↓
例えばラブライブのキャラとかは美少女設定なんだろうけど自分からすればはんこ顔で何が可愛いのか分からない
370名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 13:38:01.69ID:0XA59RWJ0 例え作り手が可愛く描いてるつもりでも自分の好みに合わず可愛く思えないしそれどころかブサイクに見えるなんてありえる話だ
それはお前の好みの問題であってそのキャラを勘違いブス扱いするのは少し自己中心的な考えすぎやしないかね
外国の作品は美的価値観が違うということもあるだろうし
それはお前の好みの問題であってそのキャラを勘違いブス扱いするのは少し自己中心的な考えすぎやしないかね
外国の作品は美的価値観が違うということもあるだろうし
371名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 13:39:28.56ID:0XA59RWJ0 大体男性向けって設定上も見た目もブサイクな男がモテモテとかあるよね
そういうのが本当の勘違いブスならぬ勘違いブサイクなんだよ
そういうのが本当の勘違いブスならぬ勘違いブサイクなんだよ
372名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-pCyV)
2022/04/07(木) 13:47:11.31ID:O6SBef840373名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2c-91fs)
2022/04/07(木) 13:54:19.50ID:0XA59RWJ0374名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8d50-rWt8)
2022/04/07(木) 14:01:47.26ID:3sI+8nU30 設定上ブサイクなキャラがモテる場合ってたいてい無条件でなく作中での行動もしくは内面に惹かれてって描写あるでしょ
これは女向けでも大体同じ
これは女向けでも大体同じ
375名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc0-pCyV)
2022/04/07(木) 14:32:16.14ID:O6SBef840 そういやユーリの主人公がブスブス言われてたな
見た目は普通にしか見えなかった。設定あるのかは知らない
女子はブスを可愛いと言ったり並をブスと言ったり、どうもそのまま受け取れない
ラブライブのキャラの設定上の可愛さ議論みたいなまとめ見たが
ちゃんとした設定はなく作中でキャラが相手をどう言及してるかが根拠
素直に信じて良いものやら
見た目は普通にしか見えなかった。設定あるのかは知らない
女子はブスを可愛いと言ったり並をブスと言ったり、どうもそのまま受け取れない
ラブライブのキャラの設定上の可愛さ議論みたいなまとめ見たが
ちゃんとした設定はなく作中でキャラが相手をどう言及してるかが根拠
素直に信じて良いものやら
376名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-7Nbo)
2022/04/07(木) 15:32:08.58ID:MT/NpmWGp >>375
周囲に比べて露骨に一段〜数段劣る容姿ではあると思う>ユーリ主人公
ホビーやスポーツものだとたまにあるよなこの現象
イケメン担当は仲間だったりライバルだったり先輩だったりで主人公はその競技バカみたいなの
主人公だけピンポイントで劣る容姿ってのは流石に滅多にないけどさ
あとユーリって競技のせいなのか分からんけどみんな割と小さいんやね
10代後半なのに160cm代が普通にいる
周囲に比べて露骨に一段〜数段劣る容姿ではあると思う>ユーリ主人公
ホビーやスポーツものだとたまにあるよなこの現象
イケメン担当は仲間だったりライバルだったり先輩だったりで主人公はその競技バカみたいなの
主人公だけピンポイントで劣る容姿ってのは流石に滅多にないけどさ
あとユーリって競技のせいなのか分からんけどみんな割と小さいんやね
10代後半なのに160cm代が普通にいる
377名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/07(木) 15:51:48.81ID:lr6i1NxV0 ・作中で〇〇だと突っ込まれてるキャラ、最初から〇〇の設定のキャラ→腹立たない
・〇〇の設定なのに〇〇に見えない(or逆)キャラ(第三者に憑依されてるせい?)→腹立つ
これは男向け・女向け両方一緒だな
更に「〇〇の設定なのに〇〇に見えない(or逆)キャラ」に感想付ける読者にも
腹立つ、腹立たないがある
性格いい→「設定だけはいいのになー」「こいつは外れだが、一緒にいる恋人は美形しかいないジャンルよりいいのになー」
性格悪い→「こいつをスイーツ臭い設定(要約)にナオセー」「作者が不細工・低画力ダカラー」 ※差別用語・自己愛連呼。単なる口下手ではない。
・〇〇の設定なのに〇〇に見えない(or逆)キャラ(第三者に憑依されてるせい?)→腹立つ
これは男向け・女向け両方一緒だな
更に「〇〇の設定なのに〇〇に見えない(or逆)キャラ」に感想付ける読者にも
腹立つ、腹立たないがある
性格いい→「設定だけはいいのになー」「こいつは外れだが、一緒にいる恋人は美形しかいないジャンルよりいいのになー」
性格悪い→「こいつをスイーツ臭い設定(要約)にナオセー」「作者が不細工・低画力ダカラー」 ※差別用語・自己愛連呼。単なる口下手ではない。
378名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/07(木) 16:11:44.17ID:lr6i1NxV0 >>375
並をブスと言ったり→分かる
ブスを可愛いと言ったり→?
パターン1:ブスかわいいゆるキャラ、モブ顔の友人(母親視点、友人視点)
パターン2:腐が描く男に見える女(チー牛ではない)
パターン3:同性受けするアンフェ受けしない美少女(顔は整ってるが脱がない女、面食いの女、貧乳の女)
パターン4:作者の個性が出た絵柄、一部の人が萎えて一部の人が萌える絵柄(骨組みを保持して癖を取るだけで解決する)
パターン5:花ゆめやレディコミで多い縦長で内側に引き締まった冷たそうな美人?風の絵(これ?格好いいんじゃなくて鼻に付く。)膨張色で包容力がありそうなきらら系と正反対。
男性向けはチー牛そのものが地雷
女性向けは周りをチー牛にして自分だけを美人に見せる絵が地雷(当然美人部分が地雷)
並をブスと言ったり→分かる
ブスを可愛いと言ったり→?
パターン1:ブスかわいいゆるキャラ、モブ顔の友人(母親視点、友人視点)
パターン2:腐が描く男に見える女(チー牛ではない)
パターン3:同性受けするアンフェ受けしない美少女(顔は整ってるが脱がない女、面食いの女、貧乳の女)
パターン4:作者の個性が出た絵柄、一部の人が萎えて一部の人が萌える絵柄(骨組みを保持して癖を取るだけで解決する)
パターン5:花ゆめやレディコミで多い縦長で内側に引き締まった冷たそうな美人?風の絵(これ?格好いいんじゃなくて鼻に付く。)膨張色で包容力がありそうなきらら系と正反対。
男性向けはチー牛そのものが地雷
女性向けは周りをチー牛にして自分だけを美人に見せる絵が地雷(当然美人部分が地雷)
379名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/07(木) 16:18:05.94ID:lr6i1NxV0 漫画の主人公のライバルとして出る
「キザで鼻に付く」設定の背が高いイケメン美女ライバルは大体鼻に付かない
つまらない女性向けに出る美人?は本当に意地悪臭くて鼻に付く
「目」や「顎」の嫌味がすごい
妖怪絵巻の狐や狸みたいな胡散臭さがある
似た絵柄でも、萌え系に出る年増担当の大人のお姉さんはぜんぜん腹立たない
縦長だけど冷たさがない
若い女たちにマウント取ってる感じがしない
ロリコンは叩くけど
「キザで鼻に付く」設定の背が高いイケメン美女ライバルは大体鼻に付かない
つまらない女性向けに出る美人?は本当に意地悪臭くて鼻に付く
「目」や「顎」の嫌味がすごい
妖怪絵巻の狐や狸みたいな胡散臭さがある
似た絵柄でも、萌え系に出る年増担当の大人のお姉さんはぜんぜん腹立たない
縦長だけど冷たさがない
若い女たちにマウント取ってる感じがしない
ロリコンは叩くけど
380名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c3ec-l02p)
2022/04/08(金) 17:52:04.15ID:5F30WEBn0 お互いの嗜好を理解出来ないけど住み分ける、って事が出来るのは本当に幸せな事なんだと思った
気のせいかもしれないけど最近男性向け・女性向けって垣根が壊されてカオスになって来てる気がしてたからさ
逆に言うと男性向け女性向けってレーベルを壊す事にも何かメリットがあるのかもしれないけどよく分からない
気のせいかもしれないけど最近男性向け・女性向けって垣根が壊されてカオスになって来てる気がしてたからさ
逆に言うと男性向け女性向けってレーベルを壊す事にも何かメリットがあるのかもしれないけどよく分からない
381名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae9-+OHg)
2022/04/08(金) 19:54:51.79ID:Ki6AOgr5a382名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/08(金) 20:39:15.22ID:mFcImYKQ0 一時期、沸点が激烈低い奴が
「女性向けだからってすべての女性が好む作品とは限らない」と連呼していたけど
そもそも論で
・女の敵対⇔の法則に習って一人一人がバラバラになってしまう
・女「全員」が萎えて実在もしないシチュが女性向け文法で描かれてしまう
(第三者視点ヘイト創作、男性用のTL、最初から読者に嫌がらせする目的のメタヘイト作品)
これ自体が女性向けの特徴なんだと思った
でも、アップデートで女性向けの範囲を広めれば男性向け、女児向け、同人作品以外にも転生先はあると思うね
「女性向けだからってすべての女性が好む作品とは限らない」と連呼していたけど
そもそも論で
・女の敵対⇔の法則に習って一人一人がバラバラになってしまう
・女「全員」が萎えて実在もしないシチュが女性向け文法で描かれてしまう
(第三者視点ヘイト創作、男性用のTL、最初から読者に嫌がらせする目的のメタヘイト作品)
これ自体が女性向けの特徴なんだと思った
でも、アップデートで女性向けの範囲を広めれば男性向け、女児向け、同人作品以外にも転生先はあると思うね
383名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/08(金) 20:53:33.47ID:mFcImYKQ0 ノマカryが
・イケメン無罪が大好き(正確にはイケメンは「最萎えキャラにイケメンの皮を被せた何か」)
・男側がイケメンのNLになんでも憑依してくる
・乙女・夢ではない主人公の姿が見えた作品で夢と同じ行為をしてくる(しかも無差別性的消費系。推し単体が好きな恋愛脳のほうがまだマシ。)
って特色を持つから
最終的にノマカryが「最もつまらなくなるように計算され尽くした」男性向けのTLに閉じ込められたんだと思った
他嗜好者からの妥当な復讐
名誉の代表格として「性犯罪被害者を見捨てる」って特徴があったし
ノマカrydisは少年漫画でいうラスボスdisで誰も公式とは異なる読み方はしていない
・イケメン無罪が大好き(正確にはイケメンは「最萎えキャラにイケメンの皮を被せた何か」)
・男側がイケメンのNLになんでも憑依してくる
・乙女・夢ではない主人公の姿が見えた作品で夢と同じ行為をしてくる(しかも無差別性的消費系。推し単体が好きな恋愛脳のほうがまだマシ。)
って特色を持つから
最終的にノマカryが「最もつまらなくなるように計算され尽くした」男性向けのTLに閉じ込められたんだと思った
他嗜好者からの妥当な復讐
名誉の代表格として「性犯罪被害者を見捨てる」って特徴があったし
ノマカrydisは少年漫画でいうラスボスdisで誰も公式とは異なる読み方はしていない
384名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-7Nbo)
2022/04/08(金) 21:14:19.34ID:SXgzfN49p 女性向けというか男性作家はそうそうやらないけど女性作家がやりがちな描写の1つに「男性が他人の恋模様に興味津々」というのがあるような
片思いの人と結ばれたら祝福してくれたりデート監視みたいな事したり
これやってるとすげー女性作家らしいよなーと思う
男性だけどこれやってる青山剛昌は例外だけどさ
逆に言えば青山剛昌以外の男性がこれやってるの見た事ない
男性作家ならラブコメやっても自分の事で手一杯でとても他人の恋愛に興味示してる暇はないという
後単純に男性は他人の恋愛にそこまで興味ない
片思いの人と結ばれたら祝福してくれたりデート監視みたいな事したり
これやってるとすげー女性作家らしいよなーと思う
男性だけどこれやってる青山剛昌は例外だけどさ
逆に言えば青山剛昌以外の男性がこれやってるの見た事ない
男性作家ならラブコメやっても自分の事で手一杯でとても他人の恋愛に興味示してる暇はないという
後単純に男性は他人の恋愛にそこまで興味ない
385名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 450f-/9eL)
2022/04/08(金) 21:22:00.02ID:mFcImYKQ0 >>384
今日から俺は!!の伊藤みたいな野次馬描写ならよくあるな
今日から俺は!!の伊藤みたいな野次馬描写ならよくあるな
386名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d01-X+oy)
2022/04/08(金) 21:30:32.12ID:IiT+B/o70 世話好きで説教してくるオカマも女性向けだとよくあるな
387名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-aQEn)
2022/04/08(金) 21:40:24.13ID:BDU8NUdf0388名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp01-7Nbo)
2022/04/08(金) 22:13:14.64ID:SXgzfN49p 他人の相談乗るタイプだと気の強いサバサバ姉御肌も割と女性向け特有なような
男性向けにも出てこない事はないけどこちらは気が強い通り越してヒスっぽく描かれたり周りにちょっと疎まれていたりとあまり扱いは良くない
男性向けにも出てこない事はないけどこちらは気が強い通り越してヒスっぽく描かれたり周りにちょっと疎まれていたりとあまり扱いは良くない
389名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-+kmT)
2022/04/09(土) 03:56:59.63ID:wemJTirJp 気の強いサバ姉御キャラは男性向けだと普通に巨乳がっちり系の20過ぎてくらいのおねーさん枠でおらんか?
390名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-qrex)
2022/04/09(土) 08:25:12.35ID:JMliUXXBd >>389
おい某かぶき町の女王様に助走つけて殴られんぞw
おい某かぶき町の女王様に助走つけて殴られんぞw
391名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-3n4s)
2022/04/09(土) 09:03:21.28ID:5IgzU1o8p その某かぶき町の女王こそちょっと扱い悪い男性向けのサバサバ姉御肌キャラの典型とも思わなくもない
俺ガイルの平塚先生なんかもまさに389が言ってるタイプで当てはまるだろうけどこちらも主人公にちょっと疎まれているしなあ
あと男性向けはほぼ100%歳上だけど女性向けだと同世代の友達とかがこのポジションになってる事も珍しくないような
俺ガイルの平塚先生なんかもまさに389が言ってるタイプで当てはまるだろうけどこちらも主人公にちょっと疎まれているしなあ
あと男性向けはほぼ100%歳上だけど女性向けだと同世代の友達とかがこのポジションになってる事も珍しくないような
392名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/09(土) 10:08:52.83ID:zm7hu+si0 ぼくたちのリメイクの加納美早紀
無職転生のギレーヌ
ユーフォニアムの田中あすか・中川夏紀
辺りのことか?
無職転生のギレーヌ
ユーフォニアムの田中あすか・中川夏紀
辺りのことか?
393名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-9s3H)
2022/04/09(土) 10:29:41.49ID:sZfAVNBY0 普通相談に乗るのは同性だからってだけでサバサバアネゴ肌以前の話なのでは?
男性向けでも女性キャラの相談シーンが頻繁に出てくるのにってことなら話は変わるけど
男性向けでも女性キャラの相談シーンが頻繁に出てくるのにってことなら話は変わるけど
394名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/09(土) 10:42:20.86ID:OCKUJ1+xa やたら親身で主人公の女性関係に横から口出してかきまわすエロゲーの親友枠とかなー
一般作でも瀬戸の花嫁の猿飛とか、とあるの土御門とかか同様のポジションか
一般作でも瀬戸の花嫁の猿飛とか、とあるの土御門とかか同様のポジションか
395名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-3n4s)
2022/04/09(土) 10:48:42.28ID:5IgzU1o8p396名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/09(土) 11:13:12.37ID:zm7hu+si0 >>395
本来は姉御キャラって、兄貴キャラとは違うのか?
本来は姉御キャラって、兄貴キャラとは違うのか?
397名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-3n4s)
2022/04/09(土) 11:45:29.73ID:5IgzU1o8p398名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-qrex)
2022/04/09(土) 12:48:37.74ID:JMliUXXBd >>391
貧乳なんだよ…残念ながら…
貧乳なんだよ…残念ながら…
399名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-9s3H)
2022/04/09(土) 14:14:34.26ID:sZfAVNBY0 >>395
相談事って殆どの場合同性の方が話しやすく情報も的確であるはずなのだからハーレム系で主人公が担っていることがただの主人公補正でしかないといえる
結局女性向けへの疑問ではなく男性向けのほうが特殊事例だったということだよ
女性向けでも男性キャラの普通の相談はヒロイン補正がなければ男性キャラが対応している
それが普通であってほこからズレてるものが特殊なんだからサバサバもアネゴ肌も関係ない話だね
相談事って殆どの場合同性の方が話しやすく情報も的確であるはずなのだからハーレム系で主人公が担っていることがただの主人公補正でしかないといえる
結局女性向けへの疑問ではなく男性向けのほうが特殊事例だったということだよ
女性向けでも男性キャラの普通の相談はヒロイン補正がなければ男性キャラが対応している
それが普通であってほこからズレてるものが特殊なんだからサバサバもアネゴ肌も関係ない話だね
400名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/09(土) 15:05:01.82ID:zm7hu+si0 なんかよく分からなかったがヒロインやヒーローの相談相手の事か
そりゃ今時はカウンセリングヒーローとかカウンセリングヒロインがやるし
主人公の相談は年上キャラが担ってたりするだろう
それに小説の場合だと基本主人公視点で話を動かすから
主人公の知らない所での話の進展は避けられる、すなわち同性キャラへの相談は避けられる
巻が増えて主人公以外の視点パートが多い場合は
同性への相談シーンも描かれたりするけど
そりゃ今時はカウンセリングヒーローとかカウンセリングヒロインがやるし
主人公の相談は年上キャラが担ってたりするだろう
それに小説の場合だと基本主人公視点で話を動かすから
主人公の知らない所での話の進展は避けられる、すなわち同性キャラへの相談は避けられる
巻が増えて主人公以外の視点パートが多い場合は
同性への相談シーンも描かれたりするけど
401名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f27d-BBqR)
2022/04/09(土) 16:14:05.07ID:mt76fBAD0 「男の娘物は男性向けのジャンルで女性からは受けが悪い」って本当なんだろうか
主人公♂×女装男の娘物のある漫画がジャンルとしてはBL扱いされてないけど
その漫画に「面白い…やば…萌える…」みたいな感想書いてる人が腐女子ばかりでんん…?ってなった
その漫画について「攻めのフェラは地雷」「攻めフェラは実質リバ」みたいなよく分からない話題でも盛り上がってて
BLに興味が無い男性にはこういう女性向けの話題は一生理解出来る事はないんだろうなって思った
主人公♂×女装男の娘物のある漫画がジャンルとしてはBL扱いされてないけど
その漫画に「面白い…やば…萌える…」みたいな感想書いてる人が腐女子ばかりでんん…?ってなった
その漫画について「攻めのフェラは地雷」「攻めフェラは実質リバ」みたいなよく分からない話題でも盛り上がってて
BLに興味が無い男性にはこういう女性向けの話題は一生理解出来る事はないんだろうなって思った
402名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-3n4s)
2022/04/09(土) 16:34:42.79ID:5IgzU1o8p 攻めのフェラが地雷は分からなくはない
よく見るとその辺頑なに守られているよなーとは思うし自分も地雷までは行かなくとも違和感はある
フェラするとご奉仕感あるからか?自分が鬼畜寄りばかり見ているせいかもしれないが
女装子ものはよく分からん
強いて言うなら女装子や男の娘って性質上「女」を意図的に意識しているからそれが男同士感無くしてしまうとか?
女性向けジャンルだけどmマスの咲とか叩かれたよなあ
あそこまで気合い入ってりゃイケメンものにいる意味あるのかというのは分からなくはない
今見たら下手すりゃポリコレ枠になりかねんな
ウエディングドレス着た時はついに一線越えた感あってかイベント期間中本スレが荒れたなんて事もあったわ
よく見るとその辺頑なに守られているよなーとは思うし自分も地雷までは行かなくとも違和感はある
フェラするとご奉仕感あるからか?自分が鬼畜寄りばかり見ているせいかもしれないが
女装子ものはよく分からん
強いて言うなら女装子や男の娘って性質上「女」を意図的に意識しているからそれが男同士感無くしてしまうとか?
女性向けジャンルだけどmマスの咲とか叩かれたよなあ
あそこまで気合い入ってりゃイケメンものにいる意味あるのかというのは分からなくはない
今見たら下手すりゃポリコレ枠になりかねんな
ウエディングドレス着た時はついに一線越えた感あってかイベント期間中本スレが荒れたなんて事もあったわ
403名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/09(土) 16:47:38.19ID:zm7hu+si0 ちんこを嘗める行為をフェラとするのではなく
男が嘗める行為をクンニと定義するならば
攻めが受けのちんこを嘗める行為はクンニになるのでは?(錯乱)
男の娘だと男性向けジャンル(描いてるのが男性とは限らずむしろ女性も多い)
女装男だと女性向けジャンル
みたいなイメージはあるな
女装男やなよっとしてるだけの男を男の娘と言ったりすることもあるが
男が嘗める行為をクンニと定義するならば
攻めが受けのちんこを嘗める行為はクンニになるのでは?(錯乱)
男の娘だと男性向けジャンル(描いてるのが男性とは限らずむしろ女性も多い)
女装男だと女性向けジャンル
みたいなイメージはあるな
女装男やなよっとしてるだけの男を男の娘と言ったりすることもあるが
404名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-9s3H)
2022/04/09(土) 18:51:54.24ID:sZfAVNBY0 >>401
それがBL扱いじゃないのは男性向け独自の特殊なものだよ
どこをどう見ても性別的に男性同士であることが確定なんだから女性向けでそういうのはBL扱いになるし読んでる人は腐男子と思われているよ
BLになってないのは男性向けだからで内容的にはBLとしての女性需要はある
それがBL扱いじゃないのは男性向け独自の特殊なものだよ
どこをどう見ても性別的に男性同士であることが確定なんだから女性向けでそういうのはBL扱いになるし読んでる人は腐男子と思われているよ
BLになってないのは男性向けだからで内容的にはBLとしての女性需要はある
405名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/09(土) 19:21:55.94ID:tTJuNb7Pa406名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/09(土) 19:52:16.05ID:zm7hu+si0 >>404
コミケやComic1だと男性向けBL扱いだぞ
コミケやComic1だと男性向けBL扱いだぞ
407名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-qrex)
2022/04/09(土) 20:53:15.39ID:JMliUXXBd408名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-qrex)
2022/04/09(土) 20:55:29.15ID:JMliUXXBd409名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/09(土) 21:27:56.82ID:zm7hu+si0 >>408
ゲイからなんでBLはアナルセックスばかりでバニラセックスしないって突っ込まれてたな
ゲイからなんでBLはアナルセックスばかりでバニラセックスしないって突っ込まれてたな
410名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-+kmT)
2022/04/09(土) 21:36:26.94ID:wemJTirJp 攻めフェはむしろ昔は愛撫的な意味合いで多かったけどリバが受けが攻めにいらまとかした結果攻めフェ地雷になってる固定気味の人が多いらしいよ
バニラセックスが少ないのはページの都合もあると思う
バニラセックスが少ないのはページの都合もあると思う
411名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-9s3H)
2022/04/09(土) 21:37:37.90ID:sZfAVNBY0 >>406
じゃあ腐だと自覚して読んでる男性も一定数いるのかな?
まぁ女性向けだとそれに加えて性転換ものも本来の方の性別でBLかどうか判断したりというのがある
そのへんは男性向けだと一般向け扱いになるんだよね(レーティングの意味ではない)
結果的にはそれでも男性向けと女性むけでタグ被りでもなく棲み分けできてるのは幸運かもしれない
じゃあ腐だと自覚して読んでる男性も一定数いるのかな?
まぁ女性向けだとそれに加えて性転換ものも本来の方の性別でBLかどうか判断したりというのがある
そのへんは男性向けだと一般向け扱いになるんだよね(レーティングの意味ではない)
結果的にはそれでも男性向けと女性むけでタグ被りでもなく棲み分けできてるのは幸運かもしれない
412名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-+kmT)
2022/04/09(土) 21:37:43.72ID:wemJTirJp でも男性向けでも69はそんな見ない気がする
単純にかきづらいし二人の反応かきづらいからかな
単純にかきづらいし二人の反応かきづらいからかな
413名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/09(土) 23:18:01.37ID:zm7hu+si0 >>411
男の娘やショタに男性向けBLと言う分類がされてる事自体知られてないんじゃないかな
知り合いの自称腐男子はショタな感じだけど
一般的には女性向けBLを好きなのが腐男子って認識されてるじゃないかな
俺腐男子なんだよね〜秀吉とか戸塚とか好きだし
とか言われても困りそうだ
おっと秀吉は男じゃなくて性別秀吉だったか
男の娘やショタに男性向けBLと言う分類がされてる事自体知られてないんじゃないかな
知り合いの自称腐男子はショタな感じだけど
一般的には女性向けBLを好きなのが腐男子って認識されてるじゃないかな
俺腐男子なんだよね〜秀吉とか戸塚とか好きだし
とか言われても困りそうだ
おっと秀吉は男じゃなくて性別秀吉だったか
414名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/09(土) 23:59:33.69ID:vKuMyzUVa 男性向けBLという分類がコミケ独自でよそでは使われてないから、それを金科玉条のように扱われてもって感じ
例えばDLsiteの場合、「ゲイ表現あり」の注意書きで、ジャンルタグは「少年」「男の娘」「ショタ」「女装」などで、BLの表現は使われてない
例えばDLsiteの場合、「ゲイ表現あり」の注意書きで、ジャンルタグは「少年」「男の娘」「ショタ」「女装」などで、BLの表現は使われてない
415名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/10(日) 00:26:10.66ID:e9TxsObN0 少女漫画のカテエラとして描かれていた(としか思えない)萌え系は
・ガワは変だがフィジカルは少女漫画よりもリアルだった
・プリキュアの対象年齢を上げて性的目線を上げて周りの男が女にかける迷惑をリアルにした内容だった
・萌え記号は萌える為の記号でもあるが「性別が女」と認識するための記号でもある
巫女服のヒロインが淫魔に逆らう、みたい描き方でメタファーも表現できる
・少女漫画に住み着く某性癖は萌え系の美少女の服装を「戦う気がない」と言って貶しがちだった
「では、戦う気がある服装は?」と言うと
少年漫画のブサメンや尼僧でもやっていない格好を上げてきた
つまりフェミが指摘しがちな機能性の有無ではなく「 美少女への嫉妬 」なんだと分かる
戦いや友情をすべてオミットしたNL、BL百合や不細工を差別した内容も上げてきがちだった
つまり「 性格ブス 」なのも分かる(一般的な恋愛脳は夢みたいな性格。つまりそれとも別だ。)
・っていうか「フィクション」「知らない原作」「異世界舞台」「イケメン出ない」
「っていうか男が出ない」「仮にイケメンが出て美少女とくっついてもお前には関係ない」「女だらけで百合表現ばっかで女単体が性格悪くないしダブルヒロイン論争も起きない」
これだけ条件があってよく美少女に嫉妬ができるな>某性癖
・フェミは萌え系を見て
痴漢から友人を守る百合キャラみたいな発言、エロが目に入る子どもの気持ちを考えた発言をしがちだった
因みにエロ要素が殆どない萌え系もある
・ガワは変だがフィジカルは少女漫画よりもリアルだった
・プリキュアの対象年齢を上げて性的目線を上げて周りの男が女にかける迷惑をリアルにした内容だった
・萌え記号は萌える為の記号でもあるが「性別が女」と認識するための記号でもある
巫女服のヒロインが淫魔に逆らう、みたい描き方でメタファーも表現できる
・少女漫画に住み着く某性癖は萌え系の美少女の服装を「戦う気がない」と言って貶しがちだった
「では、戦う気がある服装は?」と言うと
少年漫画のブサメンや尼僧でもやっていない格好を上げてきた
つまりフェミが指摘しがちな機能性の有無ではなく「 美少女への嫉妬 」なんだと分かる
戦いや友情をすべてオミットしたNL、BL百合や不細工を差別した内容も上げてきがちだった
つまり「 性格ブス 」なのも分かる(一般的な恋愛脳は夢みたいな性格。つまりそれとも別だ。)
・っていうか「フィクション」「知らない原作」「異世界舞台」「イケメン出ない」
「っていうか男が出ない」「仮にイケメンが出て美少女とくっついてもお前には関係ない」「女だらけで百合表現ばっかで女単体が性格悪くないしダブルヒロイン論争も起きない」
これだけ条件があってよく美少女に嫉妬ができるな>某性癖
・フェミは萌え系を見て
痴漢から友人を守る百合キャラみたいな発言、エロが目に入る子どもの気持ちを考えた発言をしがちだった
因みにエロ要素が殆どない萌え系もある
416名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/10(日) 00:43:11.69ID:e9TxsObN0 >>415
のカテエラを少女漫画が全力で回収してくれたらな
女しかいない作品やエロメインのはともかく男女半々のは本当に勿体ない(萌え系界隈でも過小評価、好きな人は好きって作品が多いし)
>ガワは変だがフィジカルは少女漫画よりもリアルだった
>萌え記号は萌える為の記号でもあるが「性別が女」と認識するための記号でもある
つまり「中身も見られてた」ってことにならないか?
萌え絵ブームは「萌え絵と相対する少女漫画が萌え絵だと認識されていたかった」点にこそポイントがあると思ってる
ルッキズムは実は少女漫画のほうが激しかった
にも拘わらず「性格ブスが憑依した絵」「複雑骨折した美と正反対の絵」(愛嬌あるヘタウマのほうがマシ)と認識されていた
性的目線が欲しければ少コミやTLもあった
萌え絵は目、髪、服(+胸)が派手なだけでベースの体は並女寄りだ
のカテエラを少女漫画が全力で回収してくれたらな
女しかいない作品やエロメインのはともかく男女半々のは本当に勿体ない(萌え系界隈でも過小評価、好きな人は好きって作品が多いし)
>ガワは変だがフィジカルは少女漫画よりもリアルだった
>萌え記号は萌える為の記号でもあるが「性別が女」と認識するための記号でもある
つまり「中身も見られてた」ってことにならないか?
萌え絵ブームは「萌え絵と相対する少女漫画が萌え絵だと認識されていたかった」点にこそポイントがあると思ってる
ルッキズムは実は少女漫画のほうが激しかった
にも拘わらず「性格ブスが憑依した絵」「複雑骨折した美と正反対の絵」(愛嬌あるヘタウマのほうがマシ)と認識されていた
性的目線が欲しければ少コミやTLもあった
萌え絵は目、髪、服(+胸)が派手なだけでベースの体は並女寄りだ
417名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b01-LoBd)
2022/04/10(日) 03:58:02.37ID:0tgXrN/n0 男性向けBLの受けは一昔前のBLの受けに近いかなーと思う
418名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HwVk)
2022/04/10(日) 05:31:24.21ID:eMLisVlc0 男性向けBLって何?
薔薇のことだよね
薔薇のことだよね
419名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HwVk)
2022/04/10(日) 05:35:00.10ID:eMLisVlc0 むしろ逆にBLこそ女性向け薔薇だよねっていう
420名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/10(日) 05:38:32.57ID:0LA3X+2gp 男の娘とかは薔薇じゃないニュアンスなんだろ
421名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa9e-pqkk)
2022/04/10(日) 06:55:46.97ID:iWeN/340a フェラがいやってのはそういう人もいるのかなだけど
攻めのフェラだけだめってのがよくわかんない
攻めのフェラだけだめってのがよくわかんない
422名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/10(日) 07:27:15.03ID:AJBIRBQI0 >>418
Comic1だと
BLもの(男の娘、女装少年等を含む)
コミケだと
男性向BL(女装少年・ショタ含む)
って書いてあるから、いわゆるBL・薔薇・男の娘・女装少年・ショタって事なんだろう
男同士の恋愛扱ったもの全般。男の娘やショタも男同士に入れておくからと
Comic1だと
BLもの(男の娘、女装少年等を含む)
コミケだと
男性向BL(女装少年・ショタ含む)
って書いてあるから、いわゆるBL・薔薇・男の娘・女装少年・ショタって事なんだろう
男同士の恋愛扱ったもの全般。男の娘やショタも男同士に入れておくからと
423名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-xb3m)
2022/04/10(日) 08:54:57.87ID:eMLisVlc0 個人的には薔薇は男性向けBLというよりBLが女性向け薔薇という説明の方がしっくり来るんだけど
成り立ちからしてそうだし前者だと何様のつもりだよって感じだし
言ってみれば百合を女性向けGLという感じかな
でもGLも女性向け用語なのか?
成り立ちからしてそうだし前者だと何様のつもりだよって感じだし
言ってみれば百合を女性向けGLという感じかな
でもGLも女性向け用語なのか?
424名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/10(日) 09:06:53.09ID:M9UJJzrKa GLとか○○ズ・ラブってジャンル分けが女性向けのタームかと
425名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM02-91bc)
2022/04/10(日) 09:16:07.95ID:FnWdmrxbM スパイファミリーが女性向けでも大人気
ちちははのエロを女性向けでよくかかれてるらしいけど
なんか男性は食いつかないが女性がくいつく男女エロって法則でもあるのかな
とりあえず男がイケメンなのはわかる
ちちははのエロを女性向けでよくかかれてるらしいけど
なんか男性は食いつかないが女性がくいつく男女エロって法則でもあるのかな
とりあえず男がイケメンなのはわかる
426名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/10(日) 09:32:32.16ID:AJBIRBQI0427名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-9s3H)
2022/04/10(日) 09:57:31.61ID:f9D7hwv90 男の娘とか女装に関しては呼び名以前に男同士の話で楽しんでるという自覚がなさすぎると思う
428名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/10(日) 10:07:09.65ID:AoS8ihN0a 実際ほとんどの男の娘ものはちんちん付き前穴なしの女の子だからなあ
https://i.imgur.com/U1LzX6a.jpg
https://i.imgur.com/VEC7Rs1.jpg
この2つは至言
https://i.imgur.com/U1LzX6a.jpg
https://i.imgur.com/VEC7Rs1.jpg
この2つは至言
429名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5f-3n4s)
2022/04/10(日) 10:53:33.56ID:sS13ov3Sp430名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/10(日) 10:55:29.31ID:H/OsJjWep ゲイ向けとヘテロの女装少年とかショタものは全然違うからゲイ向けと男性向けBLってわかれてんじゃないの?
女装少年好きはクマおじさんみたくないだろ
女装少年好きはクマおじさんみたくないだろ
431名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 062c-KjJm)
2022/04/10(日) 11:15:29.66ID:XduFmQiA0 ツイッターでそういう画像が流れてきたんだけど
男性向けで活動していた女性絵師が一度女性向けジャンルにハマるともう二度と男性向けに帰ってこなくなること本当多いんだよね
男性向けで活動していた女性絵師が一度女性向けジャンルにハマるともう二度と男性向けに帰ってこなくなること本当多いんだよね
432名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM02-91bc)
2022/04/10(日) 11:27:56.12ID:FnWdmrxbM 女性向けでやってた作家がきまぐれで男性向け描いたら桁が違ういいねもらって数字の魔力に抗えず女性向けあんま描かなくなる事もあるからトントンだろう
433名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd22-EcHv)
2022/04/10(日) 11:59:45.81ID:XNtNfxIkd >>430
コミケでもゲイはオリJuneBLで申し込んで
コード男性向けにはあんまり申し込まなかったりするからな
かと言ってジャンルコードの説明を簡潔にどう書けばよいかはわからん
男性向け男性同性愛だとますます区別付けられんし
コミケでもゲイはオリJuneBLで申し込んで
コード男性向けにはあんまり申し込まなかったりするからな
かと言ってジャンルコードの説明を簡潔にどう書けばよいかはわからん
男性向け男性同性愛だとますます区別付けられんし
434名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/10(日) 12:01:44.63ID:mr4sCBFJa >>429
その単語は女性のアナルについても言うし、オーラルセックスに関してクチマンコとかも言うので単にチンコ入れる穴だからそう呼ぶ以上のものはなかろ
その単語は女性のアナルについても言うし、オーラルセックスに関してクチマンコとかも言うので単にチンコ入れる穴だからそう呼ぶ以上のものはなかろ
435名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-qrex)
2022/04/10(日) 13:10:52.66ID:nhBOqUPOd >>433
一応そのオリjuneBLの中でゲイ島とか薔薇島とか通称される形で
ワンコーナー固められると聞いたが今でもそうなん?
まあ薔薇はどちらかというとより限定感の強い野郎フェスとか
けもケットとかがメインで集まるんだろうしな
その限定感を守ろうとして女性参加者排斥なんかの声が時々
ツイで起こることもあったりなかったり
一応そのオリjuneBLの中でゲイ島とか薔薇島とか通称される形で
ワンコーナー固められると聞いたが今でもそうなん?
まあ薔薇はどちらかというとより限定感の強い野郎フェスとか
けもケットとかがメインで集まるんだろうしな
その限定感を守ろうとして女性参加者排斥なんかの声が時々
ツイで起こることもあったりなかったり
436名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd22-EcHv)
2022/04/10(日) 13:16:20.47ID:XNtNfxIkd >>435
配置はカタログ見てくれ
配置はカタログ見てくれ
437名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd22-EcHv)
2022/04/10(日) 16:27:53.60ID:XNtNfxIkd 主人公が上司のヒロインと相思相愛で
部下から惚れられててロリから慕われてて
幼なじみは主人公が初恋ってアニメのイベント来てるけど
客層が男女半々
男キャラが多いと主人公モテモテでも女性人気高くなるんだな
部下から惚れられててロリから慕われてて
幼なじみは主人公が初恋ってアニメのイベント来てるけど
客層が男女半々
男キャラが多いと主人公モテモテでも女性人気高くなるんだな
438名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/10(日) 16:48:38.79ID:e9TxsObN0 >>437
男が二人以上出て関係性が描かれると
男主の個性が付き、男主=視聴者のニュアンスが弱くなり、単体(老若男女問わず)の心理描写の幅が広がるから
というのもある
昔は女主人公が出てパートナーのイケメンが出ると女受けが良くなって
パートナーがいない、百合漫画やコミックヴァルキリー風だと男性向けって言われてきたけど
最近は必ずしも当てはまらなくなってきた
「彼氏の有無」だけが女の自己投影や共感のポイントではなくなってきたから
パートナーの美醜も関係ない
男が二人以上出て関係性が描かれると
男主の個性が付き、男主=視聴者のニュアンスが弱くなり、単体(老若男女問わず)の心理描写の幅が広がるから
というのもある
昔は女主人公が出てパートナーのイケメンが出ると女受けが良くなって
パートナーがいない、百合漫画やコミックヴァルキリー風だと男性向けって言われてきたけど
最近は必ずしも当てはまらなくなってきた
「彼氏の有無」だけが女の自己投影や共感のポイントではなくなってきたから
パートナーの美醜も関係ない
439名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/10(日) 16:53:26.64ID:e9TxsObN0 女主の布少ない、胸でかい=男性向け
女主の布多い、痩せてる=女性向け
でもなくなってきた
・相手のヒーロー=読者だと勘違いしてる描写があるかないか
・ストーリー目的の読者を追い出してエロ三昧、バトル三昧にしていないか
・恋愛出したくない→H×H風って発想になるかどうか
(男女比を偏らせるのや、名無しのモブ夫婦すら出さないのや、少年漫画の不細工にもいないレベルで萌え記号を取り除くのは「恋愛に興味がない人」の発想ではない)
のほうが重要になってきた
カプ厨はカプ厨という硬派厨や処女厨のようなカテゴリーになってきた
女主の布多い、痩せてる=女性向け
でもなくなってきた
・相手のヒーロー=読者だと勘違いしてる描写があるかないか
・ストーリー目的の読者を追い出してエロ三昧、バトル三昧にしていないか
・恋愛出したくない→H×H風って発想になるかどうか
(男女比を偏らせるのや、名無しのモブ夫婦すら出さないのや、少年漫画の不細工にもいないレベルで萌え記号を取り除くのは「恋愛に興味がない人」の発想ではない)
のほうが重要になってきた
カプ厨はカプ厨という硬派厨や処女厨のようなカテゴリーになってきた
440名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f29f-BBqR)
2022/04/10(日) 18:34:22.76ID:4MUhUcbk0 女性向けは界隈で認められる作品の幅が狭いのかなって外から見てると思っちゃう
「これ作風的にも女性向けでは?」って感じて実際ファンも女性ばかりの作品が男性向けに来てるのを思うと
それが一般的な女性向けでは受け入れられ難いシチュエーションだから追い出されたのかなとか
例えば「王子×主人公♂・王子×TS主人公♀・主人公♂×TS王子♀」みたいな展開があるエロゲーがあったとして
男性は男×男のエロがある時点で忌避するから女性に売りに来てる作品なんだろうなこれって思うんだけど
女性向けだとリバとかTS要素があるBLが滅茶苦茶嫌われてるから男性向けにやってるんだろうか?
「これ作風的にも女性向けでは?」って感じて実際ファンも女性ばかりの作品が男性向けに来てるのを思うと
それが一般的な女性向けでは受け入れられ難いシチュエーションだから追い出されたのかなとか
例えば「王子×主人公♂・王子×TS主人公♀・主人公♂×TS王子♀」みたいな展開があるエロゲーがあったとして
男性は男×男のエロがある時点で忌避するから女性に売りに来てる作品なんだろうなこれって思うんだけど
女性向けだとリバとかTS要素があるBLが滅茶苦茶嫌われてるから男性向けにやってるんだろうか?
441名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d724-jTyu)
2022/04/10(日) 19:32:59.25ID:+HYKlPIr0 「女性向け」の定義が狭くなりがちなのは
支持層の多くが腐女子の作品に対して「これは腐女子向けではない」ってやってきたのと
少女主人公物が「男オタク向け」って定義されてきたのが原因
支持層の多くが腐女子の作品に対して「これは腐女子向けではない」ってやってきたのと
少女主人公物が「男オタク向け」って定義されてきたのが原因
442名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/10(日) 19:48:49.67ID:nSA/7bEKp 自分が「女性向け」と聞いて思い浮かべるジャンルは少女漫画、BL乙女ゲー、一昔前のゼロサム系などのイケメン中心ジャンル、
ヤングレディースやミセス誌辺りだな
女性向けというか男性が寄り付かないジャンルを消去法で選んだ感じだ
少女主人公ものは女児向けだと大友が寄ってきて男性向けになる感じがする
マリみてみたいに何かの弾みでファン層入れ替わるというか目立つ層が変わる例外もあるっちゃあるんだが
ジャンプ作品とか昔はともかく今中高生以外の男性どれだけ読んで話題にしてるんだろう
ヤングレディースやミセス誌辺りだな
女性向けというか男性が寄り付かないジャンルを消去法で選んだ感じだ
少女主人公ものは女児向けだと大友が寄ってきて男性向けになる感じがする
マリみてみたいに何かの弾みでファン層入れ替わるというか目立つ層が変わる例外もあるっちゃあるんだが
ジャンプ作品とか昔はともかく今中高生以外の男性どれだけ読んで話題にしてるんだろう
443名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/10(日) 22:11:39.88ID:f9D7hwv90 >>441
支持者は向けとは関係ない
同人の人気でいうならセーラームーンが男性向けになるしジョジョが女性向けになるからおかしな事になる
「向け」ってのはあくまで描いた人と出版する人の方針で決めるべきだよ
だから腐向けってのは存在しない
なぜなら腐ってのは原作の設定に反してBLにすることなんだから制作側が狙ったとおりなら腐にならんよ
支持者は向けとは関係ない
同人の人気でいうならセーラームーンが男性向けになるしジョジョが女性向けになるからおかしな事になる
「向け」ってのはあくまで描いた人と出版する人の方針で決めるべきだよ
だから腐向けってのは存在しない
なぜなら腐ってのは原作の設定に反してBLにすることなんだから制作側が狙ったとおりなら腐にならんよ
444名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd22-EcHv)
2022/04/10(日) 22:23:19.89ID:XNtNfxIkd どこまでが「向け」扱いなんだろうな
今時腐女子ファンが着くくらいは想定している
それを見越して男同士の絡みを増やすとか、最後までノマ展開控えるとか考えてるかもしれない
媚びると受けないから媚びすぎないようにしてるとテクを語ったインタビューはあるし
予想と違うカプが流行ったと発言してるのもいる
今時腐女子ファンが着くくらいは想定している
それを見越して男同士の絡みを増やすとか、最後までノマ展開控えるとか考えてるかもしれない
媚びると受けないから媚びすぎないようにしてるとテクを語ったインタビューはあるし
予想と違うカプが流行ったと発言してるのもいる
445名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd22-EcHv)
2022/04/10(日) 22:26:12.21ID:XNtNfxIkd そういや、ユーリでも刀剣でも
は公式ではホモではない扱いなんだよね
で、あれだけやっといて腐女子狙ってないわーBL流行るとは思わなかったわー
とか言われても白々しいんだが
は公式ではホモではない扱いなんだよね
で、あれだけやっといて腐女子狙ってないわーBL流行るとは思わなかったわー
とか言われても白々しいんだが
446名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/10(日) 22:37:05.16ID:f9D7hwv90 >>445
あれだけやっといてってどういうことかな?
原作ゲームは絡みほぼゼロで数年たったしファンは史実に情報求めていた
その上映画は特撮ファンも絶賛してたし無双ゲームもなんだかんだ男性も楽しんでいる
男性がいるだけで腐狙いといいたいのかな?
腐と夢が基本両立しないのはここでは常識だと思うんだけどね
あれだけやっといてってどういうことかな?
原作ゲームは絡みほぼゼロで数年たったしファンは史実に情報求めていた
その上映画は特撮ファンも絶賛してたし無双ゲームもなんだかんだ男性も楽しんでいる
男性がいるだけで腐狙いといいたいのかな?
腐と夢が基本両立しないのはここでは常識だと思うんだけどね
447名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/10(日) 23:15:03.18ID:e9TxsObN0 >>441
>「これは腐女子向けではない」
ゼロサム系は
「原作がイケメンだらけで小綺麗な絵」「読者がイケメン狙いの腐夢ばかり」しか定義がない
絵はBLっぽいが原作で男男が商業BL、R18BLゲームみたいにヤッたりしない
どう見ても掘られてるようにしか見えない触手ショットが出たりしない
>少女主人公物が「男オタク向け」って定義されてきた
少女の過剰美化の風潮のせいで、副反応として
ちびまる子ちゃんのブスみたいやつが
「少年漫画のブサメンにもいないレベルの」「等身大・性的目線無しでもあり得ないレベルの」
クソブスに解釈されがちだった
だからブス主人公ものは作れず、ユニセックス不細工は男主人公に統合されがちだった
>「これは腐女子向けではない」
ゼロサム系は
「原作がイケメンだらけで小綺麗な絵」「読者がイケメン狙いの腐夢ばかり」しか定義がない
絵はBLっぽいが原作で男男が商業BL、R18BLゲームみたいにヤッたりしない
どう見ても掘られてるようにしか見えない触手ショットが出たりしない
>少女主人公物が「男オタク向け」って定義されてきた
少女の過剰美化の風潮のせいで、副反応として
ちびまる子ちゃんのブスみたいやつが
「少年漫画のブサメンにもいないレベルの」「等身大・性的目線無しでもあり得ないレベルの」
クソブスに解釈されがちだった
だからブス主人公ものは作れず、ユニセックス不細工は男主人公に統合されがちだった
448名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/10(日) 23:34:15.06ID:AJBIRBQI0449名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-U3yj)
2022/04/11(月) 00:34:41.37ID:NykxzBC+0 >>448
SNSで二次創作がファンを牽引する時代になって久しいからなあ
そういう「本来のファン」はSNSの外にはいるのかもしれないが
目立つ二次創作の先導してもらったほうが宣伝になるってのが当たり前になりつつある
SNSで二次創作がファンを牽引する時代になって久しいからなあ
そういう「本来のファン」はSNSの外にはいるのかもしれないが
目立つ二次創作の先導してもらったほうが宣伝になるってのが当たり前になりつつある
450名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/11(月) 02:19:15.99ID:/XZyA4bc0 >>448
夢主を男にするってことは読者は男性ってことになるから両立しないよ
夢主を男にするってことは読者は男性ってことになるから両立しないよ
451名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/11(月) 02:48:28.68ID:/XZyA4bc0 >>448
アニメでの絡みが何を指すのか知らんけど普通の同居系作品に比べて過剰な部分があったと言いたいのなら具体的に出してみては?
そもそもアニメはゲームでて一年半後に開始しているけどその頃にはとっくに二次創作で大人気だったんだから腐人気はゲームしかない時代からなんだよ
当時の回想すらろくにないゲームの中だけみて要素が取れないなら狙ってないと言えるはずだけどイメージだけでそう言ってるだけなんじゃないか?
そりゃ勝手なイメージで何でもかんでも「腐狙い」と決めつけたうえで「腐狙いだから女性向けではない」とかやり始めれば女性向けが限りなく狭い門になるだろうね
アニメでの絡みが何を指すのか知らんけど普通の同居系作品に比べて過剰な部分があったと言いたいのなら具体的に出してみては?
そもそもアニメはゲームでて一年半後に開始しているけどその頃にはとっくに二次創作で大人気だったんだから腐人気はゲームしかない時代からなんだよ
当時の回想すらろくにないゲームの中だけみて要素が取れないなら狙ってないと言えるはずだけどイメージだけでそう言ってるだけなんじゃないか?
そりゃ勝手なイメージで何でもかんでも「腐狙い」と決めつけたうえで「腐狙いだから女性向けではない」とかやり始めれば女性向けが限りなく狭い門になるだろうね
452名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/11(月) 07:54:03.41ID:cOVZXLNS0 >>451
狙ってないの範囲相当狭く捉えてるんだな
広範囲に考えるなら史実で関係がある刀を出すことも狙ってる事になるだろう
刀剣みたいなゲームのでユーザーに女性同人オタクを想定していない事はあり得ないし
女性同人オタクを想定しているなら腐女子を想定していない事はありえないだろう
むしろどのような状態だと「狙ってる」状態扱いにするんだ
それに腐狙いだから女性向けでないとかどういう発想でそうなるのかわからん
むしろ腐狙いだから女性向けと言われるだろうに
狙ってないの範囲相当狭く捉えてるんだな
広範囲に考えるなら史実で関係がある刀を出すことも狙ってる事になるだろう
刀剣みたいなゲームのでユーザーに女性同人オタクを想定していない事はあり得ないし
女性同人オタクを想定しているなら腐女子を想定していない事はありえないだろう
むしろどのような状態だと「狙ってる」状態扱いにするんだ
それに腐狙いだから女性向けでないとかどういう発想でそうなるのかわからん
むしろ腐狙いだから女性向けと言われるだろうに
453名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-U3yj)
2022/04/11(月) 17:08:15.61ID:NykxzBC+0454名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/11(月) 18:22:09.34ID:uvxKZkaI0 夢主は今でこそ叩かれがちだが
「原作同性を誰一人として傷付けない」最適な手段だった
例えば、原作でブサメンフツメンに惚れてるヒロインをフリーイケメンに浮気させるヘイターカプ厨と
フリーイケメン(最推し?)単体に夢主(自分?)を仕向ける夢者なら後者の方が理に叶ってると誰でも分かる
とっさの判断が生死を分けた
夢系は「内容に関係なく、主人公の姿が出ないだけで男単体の絵柄が変わってビックリ」とも思われた
駄作少女漫画のヒーローのコレジャナさがない
駄目な少女漫画はヒロインじゃなくて
ヒロインに都合良く動かすために足し算引き算で魔改造されるヒーローが犠牲者なのかもしれない
ヒロインも設定は普通だからヒロインじゃなくてヒロインに憑依してる第三者が地雷なんだろう
「原作同性を誰一人として傷付けない」最適な手段だった
例えば、原作でブサメンフツメンに惚れてるヒロインをフリーイケメンに浮気させるヘイターカプ厨と
フリーイケメン(最推し?)単体に夢主(自分?)を仕向ける夢者なら後者の方が理に叶ってると誰でも分かる
とっさの判断が生死を分けた
夢系は「内容に関係なく、主人公の姿が出ないだけで男単体の絵柄が変わってビックリ」とも思われた
駄作少女漫画のヒーローのコレジャナさがない
駄目な少女漫画はヒロインじゃなくて
ヒロインに都合良く動かすために足し算引き算で魔改造されるヒーローが犠牲者なのかもしれない
ヒロインも設定は普通だからヒロインじゃなくてヒロインに憑依してる第三者が地雷なんだろう
455名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/11(月) 18:35:19.02ID:uvxKZkaI0 一時期イケメン動物園の女主を出しゃばらせる嫌がらせが流行っていたけど
「女主本命」が本音であれ、演技であれ、ノマ粕も男オタも得しない絵柄に変わるという
ダメージを受けるのは在庫だだ余りの女主グッズを作らされた原作であって、腐夢は移動先が山ほどあるからダメージはないという
ノマ粕の特徴として「スカートを足を通す部分から先に作る」って特徴がある
一時期のノマ粕の「本命は同性」「第三者視点」「女age男sage」発言は
「少女漫画のカテエラの イケメン 動物園」じゃなくて「少女漫画のカテエラの 美少女 動物園」に来ていた女オタク※の発言のパクリだった
(※セラムンプリキュア、ちびまる子ちゃんあさりちゃんの高齢向けが欲しいタイプ。イケメン動物園を別途に消費している女オタクも多かった。
だがそのイケメン動物園の「 二次創作ならまだしも原作に 」同性主=自分をねじ込もうとはしなかった。
普通は、同性=自分、メイン、本命を先に置いてから次におまけの異性を置くのが普通だ。男女どっちも。)
萌え系の男の欠点は原作の時点で男作者が読者が気付くように仕向けていた
ネトウヨだか自己投影だか知らないけど、男のクズさがリアルだった
(「メインは女だから男は手抜きに描けばいいや」「男は性欲強くて不細工でならなんでもいいや」って描き方じゃなくて「リアルだった」)
ノマ粕が真似するってことは、フェミって格好良くて男性(同性も)受けが良くてモテモテだったんだなと思った
「実在するフェミを美少女化して二次元に落としたような萌えキャラ」も人気だったし
「女主本命」が本音であれ、演技であれ、ノマ粕も男オタも得しない絵柄に変わるという
ダメージを受けるのは在庫だだ余りの女主グッズを作らされた原作であって、腐夢は移動先が山ほどあるからダメージはないという
ノマ粕の特徴として「スカートを足を通す部分から先に作る」って特徴がある
一時期のノマ粕の「本命は同性」「第三者視点」「女age男sage」発言は
「少女漫画のカテエラの イケメン 動物園」じゃなくて「少女漫画のカテエラの 美少女 動物園」に来ていた女オタク※の発言のパクリだった
(※セラムンプリキュア、ちびまる子ちゃんあさりちゃんの高齢向けが欲しいタイプ。イケメン動物園を別途に消費している女オタクも多かった。
だがそのイケメン動物園の「 二次創作ならまだしも原作に 」同性主=自分をねじ込もうとはしなかった。
普通は、同性=自分、メイン、本命を先に置いてから次におまけの異性を置くのが普通だ。男女どっちも。)
萌え系の男の欠点は原作の時点で男作者が読者が気付くように仕向けていた
ネトウヨだか自己投影だか知らないけど、男のクズさがリアルだった
(「メインは女だから男は手抜きに描けばいいや」「男は性欲強くて不細工でならなんでもいいや」って描き方じゃなくて「リアルだった」)
ノマ粕が真似するってことは、フェミって格好良くて男性(同性も)受けが良くてモテモテだったんだなと思った
「実在するフェミを美少女化して二次元に落としたような萌えキャラ」も人気だったし
456名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 868a-91bc)
2022/04/11(月) 21:24:38.57ID:wH3eZxbg0 男性向けと女性向けはお互いに興味がなく争う事もないのに
どうして夢と腐は争ってしまうのだろうか
どうして夢と腐は争ってしまうのだろうか
457名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/11(月) 21:40:53.81ID:PlJjoyaPp 今時そんな争ってないよ
458名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/11(月) 22:23:27.82ID:uvxKZkaI0 ノマ粕の突っ込みどころ満載の編集(と偽った乗っ取り)法
・BL百合夢の名作を単体、関係はそのままでNLに変えさせる
他嗜好者みたく「BL百合をそのままにしてモブ夫婦を出す」「BL百合を両刀やTSにする」「二次創作だけに夢主を出す」って方法は選ば(べ)ない
ガワが同性愛者や不細工に変わっただけで「主人公が相手に出会って紆余曲折の末仲良くなるストーリー」を駄作認定する性格ブスって証拠でもある
そんな奴が「恋愛」や「平和」について語るな
・不細工をイケメンに見せる方法として「上から目線にする」「シュガーコーティング」「纏足」って方法を選ぶ
腐は「二人以上出して個性、≠読者を引き立てる」「普段ズボラでたまに風呂入って出かける一面を描く」って方法を選ぶのに
・格好いい女主がいたら「男主に変える」か「戦いが済んだ女戦士にしてNLだけやらせる」のどっちかを選ばせる
エロRPG、ヴァルキリー系は牛耳れなかったようだがくファン界隈は妬みっぽく観察してた
女流少年漫画の自己投影要素を外したりもしてた
(女作者はフェミやオタサー姫ばっかり。イケメン目的のは腐夢、ゼロサム描きばっかり。
どうも、花ざかりやホスト部みたい自己投影、男乱馬×あかねみたいのを期待してたみたいなんだよね。)
・女主(ヒロイン)を一切動かさないまま女主のおまけとして作られた男を動かそうとしてくる
逆に言えば一緒にいる男が動いただけでよくいる萌え美少女の感想まで変わる
最尾二つについて
少年漫画って普通は主人公の同性(メイン、俺つえー、一番描きたい部分)を先に作っておまけの女を付けるんじゃないのか?
男女逆も一緒のはずだ
・BL百合夢の名作を単体、関係はそのままでNLに変えさせる
他嗜好者みたく「BL百合をそのままにしてモブ夫婦を出す」「BL百合を両刀やTSにする」「二次創作だけに夢主を出す」って方法は選ば(べ)ない
ガワが同性愛者や不細工に変わっただけで「主人公が相手に出会って紆余曲折の末仲良くなるストーリー」を駄作認定する性格ブスって証拠でもある
そんな奴が「恋愛」や「平和」について語るな
・不細工をイケメンに見せる方法として「上から目線にする」「シュガーコーティング」「纏足」って方法を選ぶ
腐は「二人以上出して個性、≠読者を引き立てる」「普段ズボラでたまに風呂入って出かける一面を描く」って方法を選ぶのに
・格好いい女主がいたら「男主に変える」か「戦いが済んだ女戦士にしてNLだけやらせる」のどっちかを選ばせる
エロRPG、ヴァルキリー系は牛耳れなかったようだがくファン界隈は妬みっぽく観察してた
女流少年漫画の自己投影要素を外したりもしてた
(女作者はフェミやオタサー姫ばっかり。イケメン目的のは腐夢、ゼロサム描きばっかり。
どうも、花ざかりやホスト部みたい自己投影、男乱馬×あかねみたいのを期待してたみたいなんだよね。)
・女主(ヒロイン)を一切動かさないまま女主のおまけとして作られた男を動かそうとしてくる
逆に言えば一緒にいる男が動いただけでよくいる萌え美少女の感想まで変わる
最尾二つについて
少年漫画って普通は主人公の同性(メイン、俺つえー、一番描きたい部分)を先に作っておまけの女を付けるんじゃないのか?
男女逆も一緒のはずだ
459名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/11(月) 22:36:59.19ID:uvxKZkaI0 >格好いい女主がいたら「男主に変える」か「戦いが済んだ女戦士にしてNLだけやらせる」のどっちかを選ばせる
>エロRPG、ヴァルキリー系は牛耳れなかったようだがくファン界隈は妬みっぽく観察してた
他に少年漫画のありがちメインヒロインを貶して
魅力的なサブヒロイン(活発、恋愛しない、型に嵌ってない、垢抜けてて笑ってる)をageるとかもあった
「活発なサブヒロインが好きってことは、さぞ格好いい女主ものが好きなんだろうな」と思ってたら
NLしかやらない・複雑骨折・ヒーローがMじゃなくてSとして迫って来る少女漫画を大絶賛
引き立て役、彼氏が出ないきらら系に来れないとかもあった
(仮に彼氏が出たとしてもそいつはお前の彼氏なの?推しなの?フィクション、それも知らない原作に何言ってるの?)
あれれ?これならありがちなメインヒロインのほうがまだいい奴じゃないのか?
原作のサブヒロイン(単体)は確かにいい奴だな
>エロRPG、ヴァルキリー系は牛耳れなかったようだがくファン界隈は妬みっぽく観察してた
他に少年漫画のありがちメインヒロインを貶して
魅力的なサブヒロイン(活発、恋愛しない、型に嵌ってない、垢抜けてて笑ってる)をageるとかもあった
「活発なサブヒロインが好きってことは、さぞ格好いい女主ものが好きなんだろうな」と思ってたら
NLしかやらない・複雑骨折・ヒーローがMじゃなくてSとして迫って来る少女漫画を大絶賛
引き立て役、彼氏が出ないきらら系に来れないとかもあった
(仮に彼氏が出たとしてもそいつはお前の彼氏なの?推しなの?フィクション、それも知らない原作に何言ってるの?)
あれれ?これならありがちなメインヒロインのほうがまだいい奴じゃないのか?
原作のサブヒロイン(単体)は確かにいい奴だな
460名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e263-/GXs)
2022/04/11(月) 22:51:23.02ID:nPneNTJW0 長い三行で
461名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/12(火) 02:36:03.65ID:lYe3PZea0 少年漫画でも少女漫画でもない萌え漫画で
あるヒロイン(単体)が現実の嫌いな女に雰囲気が似てて嫌いって言いづらかったんだけど
作品がアニメ化されてそのヒロインの声が萌えっぽくなって
「 いい意味で 」≠現実の嫌われる女、=欠点がない男性向けの美少女
ってニュアンスが強調された
アニメは駄作だったけど、原作を読む時も声が再生されるようになって
女キャラの下世話っぽい雰囲気が払拭された
ヒロイン≠自分で男に都合がいいのがいい方向に働くパターンもあるんだと思った
悪い意味の萌え漫画アンチは
「男オタ向けの絵柄きっしょw」「つか、エロ自体きっしょw」「戦う気がねードレス、ショートヘアやマッチョにしろよ(嫉妬)」
「イケメンが出ないのつまらねー」とか言うから間違った読み方はしてない
あるヒロイン(単体)が現実の嫌いな女に雰囲気が似てて嫌いって言いづらかったんだけど
作品がアニメ化されてそのヒロインの声が萌えっぽくなって
「 いい意味で 」≠現実の嫌われる女、=欠点がない男性向けの美少女
ってニュアンスが強調された
アニメは駄作だったけど、原作を読む時も声が再生されるようになって
女キャラの下世話っぽい雰囲気が払拭された
ヒロイン≠自分で男に都合がいいのがいい方向に働くパターンもあるんだと思った
悪い意味の萌え漫画アンチは
「男オタ向けの絵柄きっしょw」「つか、エロ自体きっしょw」「戦う気がねードレス、ショートヘアやマッチョにしろよ(嫉妬)」
「イケメンが出ないのつまらねー」とか言うから間違った読み方はしてない
462名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/12(火) 14:11:10.09ID:1Y//1xkH0 社畜を扱った漫画がアニメ化されてると知ると原作は少年漫画
キングダムみたいな所詮タフとかバキみたいな不良漫画と同じような楽しみ方されてそうな暴力漫画がヤング誌
少年とはなんぞや?となった
本来は大人の社会に存在するものだが子供でも理解できるものはどんどん少年誌で扱ってよいとなって、逆にゾーニングに配慮して暴力とかは昔はよかったものでもヤング誌で見せるようになったというところなのか
少年との線引きは内容が簡単かとか難しいとかで決まるもんじゃなく単なるレーティングとしての線引きになりつつある?
キングダムみたいな所詮タフとかバキみたいな不良漫画と同じような楽しみ方されてそうな暴力漫画がヤング誌
少年とはなんぞや?となった
本来は大人の社会に存在するものだが子供でも理解できるものはどんどん少年誌で扱ってよいとなって、逆にゾーニングに配慮して暴力とかは昔はよかったものでもヤング誌で見せるようになったというところなのか
少年との線引きは内容が簡単かとか難しいとかで決まるもんじゃなく単なるレーティングとしての線引きになりつつある?
463名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/12(火) 14:20:25.26ID:1Y//1xkH0 >>428
上の画像の元ネタの漫画(同人誌?)って何?
上の画像の元ネタの漫画(同人誌?)って何?
464名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bc0-wyX0)
2022/04/12(火) 14:48:19.10ID:mea+TlQi0 >>463
上は同人誌で下は幽霊塔らしい
上は同人誌で下は幽霊塔らしい
465名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/12(火) 14:51:14.11ID:1Y//1xkH0466名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bc0-wyX0)
2022/04/12(火) 14:55:26.91ID:mea+TlQi0 >>465
台詞でググったら作家名は出てきた
台詞でググったら作家名は出てきた
467名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/12(火) 15:22:12.04ID:fKpI1noMp >>462
その辺の微妙な変化の行き違いが鬼滅遊郭騒動なのかな
ジャンプで暴力はまだしも性方面でその手の揉め方したのって下手したら50年前のハレンチ学園まで遡る?
子供向けで大人の社会扱うのは初代ポケモンで社会風刺とかブラックなネタとかやってたから割と前からあったんじゃないかな
当時は学年誌や児童書でその辺きっちり線引きしていた印象ある
その辺の微妙な変化の行き違いが鬼滅遊郭騒動なのかな
ジャンプで暴力はまだしも性方面でその手の揉め方したのって下手したら50年前のハレンチ学園まで遡る?
子供向けで大人の社会扱うのは初代ポケモンで社会風刺とかブラックなネタとかやってたから割と前からあったんじゃないかな
当時は学年誌や児童書でその辺きっちり線引きしていた印象ある
468名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/12(火) 15:27:27.38ID:1Y//1xkH0 子供向けとして大人の社会扱うのと大人向けで大人向け扱うのって何が違うんだろうな
笑うせぇるすマンが純然たる大人向けと作者自身が言ってるの見ると分からなくなる
絵柄はどう見ても子供向けだろ。まあ絵柄だけじゃ決まらないことも当たり前なんだけど。
笑うせぇるすマンが純然たる大人向けと作者自身が言ってるの見ると分からなくなる
絵柄はどう見ても子供向けだろ。まあ絵柄だけじゃ決まらないことも当たり前なんだけど。
469名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/12(火) 15:30:44.16ID:1Y//1xkH0 少年向け=低年齢向け=全年齢向けという観念はテレビゲーム界隈で醸成されたのかな
任天堂がハードごとに出してる○○スポーツ(全年齢)を大人がやっても誰もおかしいと言ったり「○○おじさん」と茶化したりしないしな
任天堂がハードごとに出してる○○スポーツ(全年齢)を大人がやっても誰もおかしいと言ったり「○○おじさん」と茶化したりしないしな
470名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/12(火) 15:45:06.67ID:fKpI1noMp 絵柄どうこう言ったら連ちゃんパパとかどうなるよって話だわな
そういやビッグコミック系にはかわいい絵柄で大人の世界扱う枠あるような
三丁目の夕日とかあの辺
絵柄がかわいくて子供向け展開もやってた少年アシベやクレヨンしんちゃんも青年誌出身だし正直よく分からん
そういやビッグコミック系にはかわいい絵柄で大人の世界扱う枠あるような
三丁目の夕日とかあの辺
絵柄がかわいくて子供向け展開もやってた少年アシベやクレヨンしんちゃんも青年誌出身だし正直よく分からん
471名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/12(火) 17:28:12.97ID:1Y//1xkH0 いやなんか順序が逆だったな
諷刺画以外の"comic"が子供向けと認識されてた時代に少年誌が誕生
少年誌から少女誌が誕生する中で雑誌で雑誌で育った世代も大人になるなか漫画は子供だけの読み物に限らないのではという観念が生まれる
そして少年誌は多様化、コンプラ的にどうしても危ういのを扱うべきヤング誌や18禁でやるようになる
だから少年誌やってても性表現や暴力の限界に挑戦したいとかなってくるとヤング誌と見まがう内容になるし
逆にヤング誌やっててもより幅広い人に受ける普遍的なテーマが描きたいとかになれば大人にしか受けないものを極力排除したもの、つまりは今の多様化した本来は低年齢向けの畑だった多様化した少年誌寄りの内容になる
諷刺画以外の"comic"が子供向けと認識されてた時代に少年誌が誕生
少年誌から少女誌が誕生する中で雑誌で雑誌で育った世代も大人になるなか漫画は子供だけの読み物に限らないのではという観念が生まれる
そして少年誌は多様化、コンプラ的にどうしても危ういのを扱うべきヤング誌や18禁でやるようになる
だから少年誌やってても性表現や暴力の限界に挑戦したいとかなってくるとヤング誌と見まがう内容になるし
逆にヤング誌やっててもより幅広い人に受ける普遍的なテーマが描きたいとかになれば大人にしか受けないものを極力排除したもの、つまりは今の多様化した本来は低年齢向けの畑だった多様化した少年誌寄りの内容になる
472名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/12(火) 17:39:41.26ID:1Y//1xkH0 少年誌の枠組みの中で限界に挑戦したという圧力と、青年誌の中で幅広い層を取り込みたいという作者の圧力のせめぎあいによって、今のような少年誌とヤング誌の作風が交錯し得る状況が生まれてるんだと思う
だから内容が似通うことがあって当然で、重要なのはどういう思いで作品を作っているのかという態度が明確に異なっていることだろうな
あるいはこれは完全な個人的考えだが、「どういう層にファンとして好かれたいか」ってのもあるのかも
同じ作者でも子供向け描いてるときは子供に見てもらいたい、画風が変わらずとも本人が大人向けとして描いてるなら大人に見てもらいたいてきな感じだ
変なたとえだが、保母と娼婦両方やってる人がいたとして、娼婦の自分は子供に好かれること前提に作ったキャラ(人格)じゃないわけで、自分が勤務してる園の子には娼婦としての自分を好いてもらいたくもないどころか発覚すらしないでほしいと思っていて当然という感じだ。
ネットで好き勝手書きなぐってる怪文書小説をリアルの交際上にいる人間には知られたくないという思いとも似てるかもしれない。
それは漫画家が対象ごとにペンネームを使い分けることがあるということにも象徴されているのではないか。もちろん大概ひもづけられているが、弱い「人格対ファンの分離」と言えるかもしれない
まあ実際上は何が描けるかで載せてもらえる雑誌が決まっちゃうわけで、好かれたいファン層ありきで漫画を描くなんて器用なこと出来る人は現実的には想定し難いとも思う
だから内容が似通うことがあって当然で、重要なのはどういう思いで作品を作っているのかという態度が明確に異なっていることだろうな
あるいはこれは完全な個人的考えだが、「どういう層にファンとして好かれたいか」ってのもあるのかも
同じ作者でも子供向け描いてるときは子供に見てもらいたい、画風が変わらずとも本人が大人向けとして描いてるなら大人に見てもらいたいてきな感じだ
変なたとえだが、保母と娼婦両方やってる人がいたとして、娼婦の自分は子供に好かれること前提に作ったキャラ(人格)じゃないわけで、自分が勤務してる園の子には娼婦としての自分を好いてもらいたくもないどころか発覚すらしないでほしいと思っていて当然という感じだ。
ネットで好き勝手書きなぐってる怪文書小説をリアルの交際上にいる人間には知られたくないという思いとも似てるかもしれない。
それは漫画家が対象ごとにペンネームを使い分けることがあるということにも象徴されているのではないか。もちろん大概ひもづけられているが、弱い「人格対ファンの分離」と言えるかもしれない
まあ実際上は何が描けるかで載せてもらえる雑誌が決まっちゃうわけで、好かれたいファン層ありきで漫画を描くなんて器用なこと出来る人は現実的には想定し難いとも思う
473名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/12(火) 18:58:03.26ID:WiTaAD0Va474名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bc0-wyX0)
2022/04/12(火) 19:15:57.96ID:mea+TlQi0475名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/12(火) 19:46:43.58ID:zPyQfcRep >>473
パコさん?
普段PTAとかに少年漫画は暴力まみれとかリアルとフィクションの区別をとか言ってる奴がパコさんでビビるのはちょっと矛盾してないかと思ったりはした
ファンタジーとかの戦闘暴力はいいけど現実寄りのラブコメではアカンって話なのかね
フィクションの大きな嘘小さな嘘の隙間というか
ダークネスは微妙なラインだよなあ
これは本番じゃないと言い張れば何したっていいわけじゃねーぞとは思った
パコさん?
普段PTAとかに少年漫画は暴力まみれとかリアルとフィクションの区別をとか言ってる奴がパコさんでビビるのはちょっと矛盾してないかと思ったりはした
ファンタジーとかの戦闘暴力はいいけど現実寄りのラブコメではアカンって話なのかね
フィクションの大きな嘘小さな嘘の隙間というか
ダークネスは微妙なラインだよなあ
これは本番じゃないと言い張れば何したっていいわけじゃねーぞとは思った
476名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/12(火) 21:14:23.96ID:WiTaAD0Va477名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/12(火) 21:27:39.34ID:CtGJlKLn0 >>452
逆に聞きたいんだがその考え方で行くなら今時女性読者のある男性向けや一般向けの漫画やゲームなどのほぼすべてが腐も夢も狙ってることになるがいいのか?
そもそも大多数の作品が様々な人たちに見てもらいたいと思ってるのだからすべての属性を狙っているということになる
でもそれはわざわざその中の一つだけをピックアップして「狙っている」と言えるものではないだろ
普通は少年漫画でも女性ファン増えるなら嬉しいとおもうし、でもそれがどんなファンかってことまでは細かく想定して想定してないものを排除するものではないだろ?
逆に聞きたいんだがその考え方で行くなら今時女性読者のある男性向けや一般向けの漫画やゲームなどのほぼすべてが腐も夢も狙ってることになるがいいのか?
そもそも大多数の作品が様々な人たちに見てもらいたいと思ってるのだからすべての属性を狙っているということになる
でもそれはわざわざその中の一つだけをピックアップして「狙っている」と言えるものではないだろ
普通は少年漫画でも女性ファン増えるなら嬉しいとおもうし、でもそれがどんなファンかってことまでは細かく想定して想定してないものを排除するものではないだろ?
478名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/12(火) 21:36:13.79ID:xMb/vq/lp >>476
パコさんじゃなかったのか
改めて調べてもクンニの文字出てこないから変だとは思ったが
普段PTAに当てつけてバカにするような事言ってる奴が
いざ現実寄りの世界観でリアルな犯罪チックな暴力出てくるといきなり常識的な事言い出すのは掌返しに見えなくもない
リアルではあっても所詮はフィクションなんだしといつも通りの態度貫けばいいのよ
戦闘暴力と性暴力のベクトルが違うってのは分かるがファンタジー作品の戦闘暴力でも生々しいものは生々しかったりやろうと思えばできるのも多かったりするからなあ…
子供が真似するとかのリアルに持ち込まれる事を考えるとそれこそ少年誌でやっていいのかと思ってしまう
キン肉マンや北斗の拳辺りはリアルタイム当時色々騒がれたよね
パコさんじゃなかったのか
改めて調べてもクンニの文字出てこないから変だとは思ったが
普段PTAに当てつけてバカにするような事言ってる奴が
いざ現実寄りの世界観でリアルな犯罪チックな暴力出てくるといきなり常識的な事言い出すのは掌返しに見えなくもない
リアルではあっても所詮はフィクションなんだしといつも通りの態度貫けばいいのよ
戦闘暴力と性暴力のベクトルが違うってのは分かるがファンタジー作品の戦闘暴力でも生々しいものは生々しかったりやろうと思えばできるのも多かったりするからなあ…
子供が真似するとかのリアルに持ち込まれる事を考えるとそれこそ少年誌でやっていいのかと思ってしまう
キン肉マンや北斗の拳辺りはリアルタイム当時色々騒がれたよね
479名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/12(火) 23:11:12.57ID:g8RACYqa0480名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/12(火) 23:58:04.54ID:WiTaAD0Va >>478
やべーぞレイプだは無頼男、クンニしろオラァはエデンの檻、パコさんはパジャマな彼女
青少年にショッキングな性暴力を見せることの良し悪しと、現実とフィクションの混同は別問題でしょ
リアルだからじゃなく、例えばこれが非現実的な触手で腹ボコ異種姦とかでも同じようになったと思うぞ
子供が真似する云々は親の躾の問題じゃないかねえ
プロレス技とか真似して大怪我みたいな事件もあるからなんとも言い難いが
やべーぞレイプだは無頼男、クンニしろオラァはエデンの檻、パコさんはパジャマな彼女
青少年にショッキングな性暴力を見せることの良し悪しと、現実とフィクションの混同は別問題でしょ
リアルだからじゃなく、例えばこれが非現実的な触手で腹ボコ異種姦とかでも同じようになったと思うぞ
子供が真似する云々は親の躾の問題じゃないかねえ
プロレス技とか真似して大怪我みたいな事件もあるからなんとも言い難いが
481名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-wAOu)
2022/04/12(火) 23:59:12.28ID:HoMwpjt/0482名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/13(水) 00:39:21.12ID:YmKxjdXjp >>480
無頼男多感な中学生の頃リアルタイムで読んでたけどあんまり気にしてなかったな
それこそ突き抜けててフィクションと割り切ってた記憶ある
同時期のジャンプだったら個人的には明稜帝の方がよっぽどキツかったわ
性方面こそそこまでではなかったけど基本的に成敗されるとはいえ喧嘩や弱者の理不尽な被害とかの描写は生々しかったし
作者の性癖疑われるレベルでメインキャラに児童虐待の過去あったりしたしなまじ現実寄りだからこそお辛い面があったりする
んで普段PTAには中指おっ立ててる癖していざって時に開き直りきれないのはやっぱりどうかと思ったり
躾の問題と言ってもどんなに親がしっかりしてる真面目な子であっても真似する時は真似するし
何より環境ガチャ問題が大きすぎてなあ…
治安の悪い環境だとよっぽど我を持った子じゃないと変な方向に一瞬で染まっていくんやで
無頼男多感な中学生の頃リアルタイムで読んでたけどあんまり気にしてなかったな
それこそ突き抜けててフィクションと割り切ってた記憶ある
同時期のジャンプだったら個人的には明稜帝の方がよっぽどキツかったわ
性方面こそそこまでではなかったけど基本的に成敗されるとはいえ喧嘩や弱者の理不尽な被害とかの描写は生々しかったし
作者の性癖疑われるレベルでメインキャラに児童虐待の過去あったりしたしなまじ現実寄りだからこそお辛い面があったりする
んで普段PTAには中指おっ立ててる癖していざって時に開き直りきれないのはやっぱりどうかと思ったり
躾の問題と言ってもどんなに親がしっかりしてる真面目な子であっても真似する時は真似するし
何より環境ガチャ問題が大きすぎてなあ…
治安の悪い環境だとよっぽど我を持った子じゃないと変な方向に一瞬で染まっていくんやで
483名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/13(水) 01:16:44.79ID:nGvzoBHC0 >>462
一昔前以上に少年誌に青年漫画?が載ってるのや少年誌に青年漫画?が載ってるのが
あるあるネタで通りつつある
「ただ移動しただけ」「ジャンルじゃなくて雑誌の権力で載せただけ」って感じになってる
青年誌に載ってたカテエラ漫画が後に少女漫画レーベルで出ることもある
一昔前は少年漫画の続編を
青年誌に載せるために(ぶっちゃけいらん)エロシーンを付けてたけど
当時から誰も見てなかったしそういうのが消えて来たし
一昔前以上に少年誌に青年漫画?が載ってるのや少年誌に青年漫画?が載ってるのが
あるあるネタで通りつつある
「ただ移動しただけ」「ジャンルじゃなくて雑誌の権力で載せただけ」って感じになってる
青年誌に載ってたカテエラ漫画が後に少女漫画レーベルで出ることもある
一昔前は少年漫画の続編を
青年誌に載せるために(ぶっちゃけいらん)エロシーンを付けてたけど
当時から誰も見てなかったしそういうのが消えて来たし
484名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/13(水) 01:30:47.83ID:nGvzoBHC0 >>473
青年漫画のセクロス描写も
「ストーリーも抜きも中途半端で虻蜂取らず」
「抜きに特化したかったら成年コミックでやれ、主人公の顔も出すな(特にイケメンじゃないカス主人公)」
って感じになってきた
今は表現規制のせいで余計に軽減されてる
ベルセルクのエロ回は嫌いじゃなかったが
青年漫画のセクロス描写も
「ストーリーも抜きも中途半端で虻蜂取らず」
「抜きに特化したかったら成年コミックでやれ、主人公の顔も出すな(特にイケメンじゃないカス主人公)」
って感じになってきた
今は表現規制のせいで余計に軽減されてる
ベルセルクのエロ回は嫌いじゃなかったが
485名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/13(水) 02:56:31.83ID:3FO6xbxUp ベルセルクはストーリーに必要な回だろ
486名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-qrex)
2022/04/13(水) 08:12:19.78ID:eC3HuLYzd 触は正直これで性癖曲がったヤツもいたんじゃって位エロかったな
欲を言えばグリフィスはもっと雄っぽい造形で受肉して欲しかった
両性具有的なところを強調したかったのだろうがあれだとやや
抜きどころに困ったからなあ
欲を言えばグリフィスはもっと雄っぽい造形で受肉して欲しかった
両性具有的なところを強調したかったのだろうがあれだとやや
抜きどころに困ったからなあ
487名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/13(水) 14:18:02.58ID:h54EIxto0 子供向けとして描いてる作品は大人には知ってほしくないあるいは好きになってほしくない、大人向けとして描いてる作品もまた子供にはそれを自分が描いてると知ってほしくないその作品のファンになってほしくないみたいなことがあるかもしれない
傍から見ればどういう基準で子供向けと大人向けにわけてるのか見当がつかなくても作者の意識的には明確に内容に差異を見出しているために掲載誌が発表しわけるのに使われている側面があるのかもしれない
リアルとネットで人格(本音と建て前)を切り替えるがそれぞれで構築した人間関係が一方に露見してしまったりするようなことは避けたいという心情に通じると思う
作者的には「そういう作品を描いてる自分を自分のターゲット外の人間には知られたくない」
傍から見ればどういう基準で子供向けと大人向けにわけてるのか見当がつかなくても作者の意識的には明確に内容に差異を見出しているために掲載誌が発表しわけるのに使われている側面があるのかもしれない
リアルとネットで人格(本音と建て前)を切り替えるがそれぞれで構築した人間関係が一方に露見してしまったりするようなことは避けたいという心情に通じると思う
作者的には「そういう作品を描いてる自分を自分のターゲット外の人間には知られたくない」
488名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/13(水) 14:24:17.91ID:h54EIxto0 笑うセールスマンが因果応報を描き出しているという点で大人向けとしてたのなら、地獄少女や遊戯王の序盤なんかも大人向けということになる
しかし少なくとも私にはそのどれも大人向けとか子供向けとか区別はつけられない
思うにこういうのは子供の方が敏感なんだと思う。区別がつけられないほど大人になってしまったと。
大人には区別がつかなくても、子供とっては大人向けとされているものにはちょっとした思い出話として片づけられたりネタとして済んだりしないトラウマを植え付け長期的な治療を要する恐れがあるということかもしれない
大人は結構なにを見ても深刻なトラウマってものは持たないが、子供はそうじゃないということで、子供にとっては大人向けと子供向けの差異が明確に認識されるものなんだと思う
しかし少なくとも私にはそのどれも大人向けとか子供向けとか区別はつけられない
思うにこういうのは子供の方が敏感なんだと思う。区別がつけられないほど大人になってしまったと。
大人には区別がつかなくても、子供とっては大人向けとされているものにはちょっとした思い出話として片づけられたりネタとして済んだりしないトラウマを植え付け長期的な治療を要する恐れがあるということかもしれない
大人は結構なにを見ても深刻なトラウマってものは持たないが、子供はそうじゃないということで、子供にとっては大人向けと子供向けの差異が明確に認識されるものなんだと思う
489名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/13(水) 14:35:14.78ID:h54EIxto0 あとちょっと話の方向性が変わるが、青年誌に対して少年誌は読者の年齢層が広いために結局読者の平均年齢は同等かむしろ少し上ということさえありえそうだ。
少年誌が本来対象する年齢層には見せるべきでないものは青年誌で描かれ、その年齢層にも見せるべきでないもが成年誌で描かれるという図式で考えれば
普通に考えて読者の年齢の下限が高い成年誌の読者の平均年齢がもっとも高いと考えられる
でも実際結婚とかしたら成年誌を読まなくなる人もいるという点でこのような雑誌は上限もあったりする。つまり読者の年齢層が偏っているので、あるいは少年誌よりも平均年齢が若いかもしれない。
またさっきまで実年齢ということで考えたが、精神年齢という点ではいっそう顕著に成年誌はその他の雑誌より低いかもしれない。
所詮素人考えにすぎないのだが、自分含め成年誌読む奴は低い所に精神が留まっている気がする。逆に相当なお年なのに低年齢の漫画雑誌を楽しめるという人には幅広くなんにでも楽しみを見出せる大きな器ができている印象があり、それには精神の高度な成熟が考えられる。
人生経験を積んだ老人が一周回って小学生みたいな下ネタを上品なレトリックに包んで吐くような感じ。
少年誌が本来対象する年齢層には見せるべきでないものは青年誌で描かれ、その年齢層にも見せるべきでないもが成年誌で描かれるという図式で考えれば
普通に考えて読者の年齢の下限が高い成年誌の読者の平均年齢がもっとも高いと考えられる
でも実際結婚とかしたら成年誌を読まなくなる人もいるという点でこのような雑誌は上限もあったりする。つまり読者の年齢層が偏っているので、あるいは少年誌よりも平均年齢が若いかもしれない。
またさっきまで実年齢ということで考えたが、精神年齢という点ではいっそう顕著に成年誌はその他の雑誌より低いかもしれない。
所詮素人考えにすぎないのだが、自分含め成年誌読む奴は低い所に精神が留まっている気がする。逆に相当なお年なのに低年齢の漫画雑誌を楽しめるという人には幅広くなんにでも楽しみを見出せる大きな器ができている印象があり、それには精神の高度な成熟が考えられる。
人生経験を積んだ老人が一周回って小学生みたいな下ネタを上品なレトリックに包んで吐くような感じ。
490名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/13(水) 14:41:11.58ID:YymH4lOd0 因果応報を描いているから大人向けというならドラえもんもある意味では大人向けになる
というかその理屈で言うなら日本産の原作に真の子供向けは存在しなくなる
日本のは作り手が子供向けと子供騙しが違うのを理解してる
というかその理屈で言うなら日本産の原作に真の子供向けは存在しなくなる
日本のは作り手が子供向けと子供騙しが違うのを理解してる
491名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/13(水) 14:59:53.01ID:nGvzoBHC0 ・因果応報のテンプレにならったものではない
・因果応報の伏線を張った訳ではない
・フェミとかのクレームを受けたものではない
のにアクロイド殺し化した小悪党主人公はただただ情けない
ギャグ漫画の誰得シリアス化に近くて因果律(物理?)でそうなったもの
ヨヨや伊藤誠みたいな勝ち逃げクズ、オープンクズ(嫌われてるがキャラとしては完成されてる。漫画で見れば味がある。)にすらなり切れてなかった
・因果応報の伏線を張った訳ではない
・フェミとかのクレームを受けたものではない
のにアクロイド殺し化した小悪党主人公はただただ情けない
ギャグ漫画の誰得シリアス化に近くて因果律(物理?)でそうなったもの
ヨヨや伊藤誠みたいな勝ち逃げクズ、オープンクズ(嫌われてるがキャラとしては完成されてる。漫画で見れば味がある。)にすらなり切れてなかった
492名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/13(水) 17:11:27.60ID:QGKsptsgp 子供に見せていい世界どうこうを言うと最近よく炎上する公共の場に行き過ぎたオタコンテンツとかの話になるかもね
その手の炎上ではオタクはよく子供をエロに触れさせない無菌室で育てるのか的な事言ってるけど
ネットのない田舎の河原のエロ本世代の自分ですら自力でちょっとずつ汚れて行ったんだから
小学生がスマホを持ち場所を選ばないエロバナー広告が騒がれて早10年の現代に無菌室なんてハナから存在しないんじゃと思ったりもしてるよ
今炎上してるたわわが載ってるヤンマガも自分は友達に勧められて高校生の時から読んでたしなあ
その手の炎上ではオタクはよく子供をエロに触れさせない無菌室で育てるのか的な事言ってるけど
ネットのない田舎の河原のエロ本世代の自分ですら自力でちょっとずつ汚れて行ったんだから
小学生がスマホを持ち場所を選ばないエロバナー広告が騒がれて早10年の現代に無菌室なんてハナから存在しないんじゃと思ったりもしてるよ
今炎上してるたわわが載ってるヤンマガも自分は友達に勧められて高校生の時から読んでたしなあ
493名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/13(水) 19:07:06.37ID:bvqRw8RJ0494名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-wAOu)
2022/04/13(水) 20:24:03.90ID:jKi+4DYR0 >>492
ジャンプは少年誌として生き残りたいなた鬼滅やダイの大冒険みたいなのに特化するしかないよ
それ以上の年齢向けは卒業組として萌え系に行くしそういう層を取り込みたいがための
ネット向けのタコピーとかの作品群になるのが今のジャンプの方針だろう
裏を返すとSNS世代はイケメンコンテンツは女性向けって固定化されてきてるんじゃないかなあ
編集が言うのを信じるなら思春期以降の男性読者も今まで通り獲得できてるらしいけど
それは一切SNSをやらない非ネット層のみという二極化が起きてることになる
ゴールデンカムイの一挙開放すら30代後半以上のおっさんしか喜んでなかったし
ジャンプは少年誌として生き残りたいなた鬼滅やダイの大冒険みたいなのに特化するしかないよ
それ以上の年齢向けは卒業組として萌え系に行くしそういう層を取り込みたいがための
ネット向けのタコピーとかの作品群になるのが今のジャンプの方針だろう
裏を返すとSNS世代はイケメンコンテンツは女性向けって固定化されてきてるんじゃないかなあ
編集が言うのを信じるなら思春期以降の男性読者も今まで通り獲得できてるらしいけど
それは一切SNSをやらない非ネット層のみという二極化が起きてることになる
ゴールデンカムイの一挙開放すら30代後半以上のおっさんしか喜んでなかったし
495名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/13(水) 20:37:22.33ID:TZ85/umw0496名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-vtdv)
2022/04/13(水) 21:36:56.47ID:H0e5u66g0 コロコロでもぷにるとかのラブコメが始まったの見ると何となく
もう少年誌が少年層を取り込むこと自体が難しくなってるのかなって気する
youtuberとかスポーツ選手みたいな実在するヒーローとかと比べると多分
創作物上での理想の男キャラ像みたいな感覚は昔より薄れてるように思う
もう少年誌が少年層を取り込むこと自体が難しくなってるのかなって気する
youtuberとかスポーツ選手みたいな実在するヒーローとかと比べると多分
創作物上での理想の男キャラ像みたいな感覚は昔より薄れてるように思う
497名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/13(水) 22:49:43.95ID:Qaq0m8Cd0 >>496
創作上の理想の男像が理想じゃなくなったってより
本来読者にとって理想の男になるべきヒーローより
ヒーローにとってのヒーローが実質的な読者の理想の男像に変化したって感じかな
主人公目線で物語を見るあまり完全に主人公の心理と読者の目線が同化してる
俺はこのヒーローみたいに自分の力で苦難を乗り越えるぜ!の時代はとっくに終わって
ヒーローの憧れるあの男みたいな先生か上司か親ならもっと頑張れるのになーみたいな心理か
創作上の理想の男像が理想じゃなくなったってより
本来読者にとって理想の男になるべきヒーローより
ヒーローにとってのヒーローが実質的な読者の理想の男像に変化したって感じかな
主人公目線で物語を見るあまり完全に主人公の心理と読者の目線が同化してる
俺はこのヒーローみたいに自分の力で苦難を乗り越えるぜ!の時代はとっくに終わって
ヒーローの憧れるあの男みたいな先生か上司か親ならもっと頑張れるのになーみたいな心理か
498名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/13(水) 23:01:10.88ID:1Y8U9hVMa 五条悟、オールマイト、煉獄さんとかかなるほどな
499名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-wAOu)
2022/04/13(水) 23:02:00.58ID:jKi+4DYR0 もっと単純に男尊女卑の価値観が少年漫画の土台だったと考えたほうが早いのかも
男性社会のナルシシズム自画自賛自体が消え去ってしまったら前提がなくなってしまう
男性社会のナルシシズム自画自賛自体が消え去ってしまったら前提がなくなってしまう
500名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-vtdv)
2022/04/13(水) 23:40:47.28ID:H0e5u66g0 ヒーローが重要じゃなくなった感じは新ガンダムの女主人公とかでも
何となく今の男性向けコンテンツの流れが薄っすらと見えてくるよね
昔はケンシロウとかカカロットみたいに男性にリスペクトされる男キャラの存在
結構見たけど最近はもう殆ど記憶にないというか、キリト辺りが最後のイメージ
>>497
個人的にはその手の先生とか兄貴みたいなタイプも頭打ちかなと思ってる
youtuberの人気ランキングとか見ると中高生辺りの年代からはもう普通に
ホロライブとかにじさんじが上位に入ってくる感じになってて別物状態で
なのでそれより下の小学生帯のキッズ層が自ずと少年向けの視野になるんだけど
この辺りの兄貴役は不動のヒカキン、はじめ、東海、Fischer'sとかがいて更に
動画配信と相性の良いマイクラとかApexみたいなゲーム作品も人気占めてるから
漫画作品が割って入るのは結構シビアというか、相当なコンテンツパワーがないと
難しい状況になってくんじゃないかと予想してる
何となく今の男性向けコンテンツの流れが薄っすらと見えてくるよね
昔はケンシロウとかカカロットみたいに男性にリスペクトされる男キャラの存在
結構見たけど最近はもう殆ど記憶にないというか、キリト辺りが最後のイメージ
>>497
個人的にはその手の先生とか兄貴みたいなタイプも頭打ちかなと思ってる
youtuberの人気ランキングとか見ると中高生辺りの年代からはもう普通に
ホロライブとかにじさんじが上位に入ってくる感じになってて別物状態で
なのでそれより下の小学生帯のキッズ層が自ずと少年向けの視野になるんだけど
この辺りの兄貴役は不動のヒカキン、はじめ、東海、Fischer'sとかがいて更に
動画配信と相性の良いマイクラとかApexみたいなゲーム作品も人気占めてるから
漫画作品が割って入るのは結構シビアというか、相当なコンテンツパワーがないと
難しい状況になってくんじゃないかと予想してる
501名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-vtdv)
2022/04/13(水) 23:49:01.10ID:H0e5u66g0 簡単に言うと、創作作品の中でも
漫画系は特に厳しいかなという感じで
実在の人物(スポーツ選手)とかの需要に
並ぶか上回るみたいなのは中々大変かなと
漫画系は特に厳しいかなという感じで
実在の人物(スポーツ選手)とかの需要に
並ぶか上回るみたいなのは中々大変かなと
502名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 00:38:44.14ID:3UXqe31O0 >>497
女性向け界隈で「自己投影用の媒体」が
「夢女子設定のヒロイン」になってきたようなものか?
どっちみち自己投影には都合がいいままだし
女性向け界隈の自称第三者視点(の癖に視点をくるくる変えられない)、自称女主・同性ファン(の癖に同性メインの媒体に来ない)が望む媒体にはならないという
一時期の女性の自己投影叩き、禁止は
数ある自己投影の中に「これだけは絶対にやってはいけない」って自己投影が存在していて
それ以外は例え自己投影でも(読者、メタ目線で見れば)自己投影とは認識されなかった
ゴキブリホイホイ、あぶり出し的な役割はあった
女性向け界隈で「自己投影用の媒体」が
「夢女子設定のヒロイン」になってきたようなものか?
どっちみち自己投影には都合がいいままだし
女性向け界隈の自称第三者視点(の癖に視点をくるくる変えられない)、自称女主・同性ファン(の癖に同性メインの媒体に来ない)が望む媒体にはならないという
一時期の女性の自己投影叩き、禁止は
数ある自己投影の中に「これだけは絶対にやってはいけない」って自己投影が存在していて
それ以外は例え自己投影でも(読者、メタ目線で見れば)自己投影とは認識されなかった
ゴキブリホイホイ、あぶり出し的な役割はあった
503名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/14(木) 00:52:43.64ID:KM6NuvUFp 男らしい男の漫画がみたいなら普通にキングダムめちゃくちゃ売れてるし金カムだって変態いるけどそうだろうし進撃もヒロアカも呪術もそうでは?
女にもうけたものはノーカンにしてるだけにしかみえん
女にもうけたものはノーカンにしてるだけにしかみえん
504名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 01:04:47.72ID:3UXqe31O0 フェイク、アピール、逆張りではなく
同性が目的なら同性(+ブサメン)動物園に行き、異性が目的なら異性だけのコンテンツ(特にイケメン動物園)に行く女は多かった
同性(自分?)をメインにして異性に接する場合は冴えない男を選び、自分を入れずに傍観する場合はイケメンヒーローを眺めている
息をするようにこの行動を取っている
そしてリアルでも似た行動を取っている
冴えない男が≠男読者、≠個性無しだっただけで
萌え系最盛期の俺くん?主人公の一部は「=読者」と勘違いしてる絵柄がキモかっただけで顔形や設定はブサメンじゃないのでは?って声も出て来てる
バハラグでいう「ビュウとヨヨは昔仲が良かった」「フレデリカに慕われている(ただし主軸は失恋だから彼女はヒロインではない)」がないような
自分が存在しなくても成り立つストーリーに無理矢理俺くんをねじ込んだ話もあったけど
こっちは完全に駄作だった
男女逆もあった
一時期メアリーが叩かれてたけどこのタイプこそが駄目な意味のメアリーだと思う
同性が目的なら同性(+ブサメン)動物園に行き、異性が目的なら異性だけのコンテンツ(特にイケメン動物園)に行く女は多かった
同性(自分?)をメインにして異性に接する場合は冴えない男を選び、自分を入れずに傍観する場合はイケメンヒーローを眺めている
息をするようにこの行動を取っている
そしてリアルでも似た行動を取っている
冴えない男が≠男読者、≠個性無しだっただけで
萌え系最盛期の俺くん?主人公の一部は「=読者」と勘違いしてる絵柄がキモかっただけで顔形や設定はブサメンじゃないのでは?って声も出て来てる
バハラグでいう「ビュウとヨヨは昔仲が良かった」「フレデリカに慕われている(ただし主軸は失恋だから彼女はヒロインではない)」がないような
自分が存在しなくても成り立つストーリーに無理矢理俺くんをねじ込んだ話もあったけど
こっちは完全に駄作だった
男女逆もあった
一時期メアリーが叩かれてたけどこのタイプこそが駄目な意味のメアリーだと思う
505名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 01:39:42.97ID:3UXqe31O0 夢層を意識してるか定かじゃないけど
最近の少年漫画は
男キャラがカメラに話しかける
↓
ちょっと画面停止する ※長くは引っ張らない
↓
次に主人公♂の名前を呼ぶ
みたいな演出がある
三番目で「自分じゃなかった」「ヘテロじゃなかった」ってショックは受けない
「推しの表情がたっぷり見れて幸せ」「空気感が演出できてていい」「ウホ、腐ィルターじゃん」と思うだけ
最近の少年漫画は
男キャラがカメラに話しかける
↓
ちょっと画面停止する ※長くは引っ張らない
↓
次に主人公♂の名前を呼ぶ
みたいな演出がある
三番目で「自分じゃなかった」「ヘテロじゃなかった」ってショックは受けない
「推しの表情がたっぷり見れて幸せ」「空気感が演出できてていい」「ウホ、腐ィルターじゃん」と思うだけ
506名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e263-/GXs)
2022/04/14(木) 03:34:25.08ID:up8rh+cS0 女性専用機になるのはまあ設定でなんとでもなるけど谷間バーンミニスカフリフリピチピチスーツは意味わからんよな
作品の系統がちょっと違うけどキルラキルはなんか露出すごいことに設定付けてたくらいか
作品の系統がちょっと違うけどキルラキルはなんか露出すごいことに設定付けてたくらいか
507名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7273-BBqR)
2022/04/14(木) 06:36:01.75ID:QNnAcOvF0 マインドアサシン(少年漫画)とうさぎドロップ(レディコミ)が
それぞれ「レイプ」or「親子ほど年の離れた男女が異性として意識し合う」描写があったって事で
こんな物を描くのは男(キモオタ)に違いないって叩かれているのを以前見た事がある(実際はどちらも女性作者)
レイプとか歳の差恋愛とか「そういう要素を好むのは男に違いない」って先入観?って割と根付いてる物なのかな
それぞれ「レイプ」or「親子ほど年の離れた男女が異性として意識し合う」描写があったって事で
こんな物を描くのは男(キモオタ)に違いないって叩かれているのを以前見た事がある(実際はどちらも女性作者)
レイプとか歳の差恋愛とか「そういう要素を好むのは男に違いない」って先入観?って割と根付いてる物なのかな
508名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/14(木) 06:59:21.93ID:7qoBg4Jtp n=1を全体化してるだけじゃ?
509名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/14(木) 07:41:43.26ID:tFYjotOXp レイプ描いただけで男作者扱いされるならももち麗子なんぞどうなるという話に
少女漫画で複数回被害者視点でレイプを描き読者を絶望のドン底に陥れたという
どこまで直接描いていたかは覚えてないが被害に遭った主人公が自分の置かれた状況とどう向き合っていくかとかがメインだったから
そういう性癖ある男性だとしてもそれだけでオカズにするのは難しいという
なんなら未遂まで含めていいならゼロサム系や素人web小説とかでも何度か見た事あるし
必要があれば女性作家だってレイプの1つや2つ描くわいとしか言いようがない
少女漫画で複数回被害者視点でレイプを描き読者を絶望のドン底に陥れたという
どこまで直接描いていたかは覚えてないが被害に遭った主人公が自分の置かれた状況とどう向き合っていくかとかがメインだったから
そういう性癖ある男性だとしてもそれだけでオカズにするのは難しいという
なんなら未遂まで含めていいならゼロサム系や素人web小説とかでも何度か見た事あるし
必要があれば女性作家だってレイプの1つや2つ描くわいとしか言いようがない
510名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/14(木) 08:19:32.49ID:bO8g0hZi0511名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d76d-EhK1)
2022/04/14(木) 08:48:21.54ID:aJ2/kIW10 CCさくらとかアニメセーラームーンとか(表向きの年齢で見て)年の差すごかったよね
光源氏も女性が書いてたわけだし
レイプの様子自体を楽しむようなものなら男性向けだろうけど
こんなにひどい目に逢わされました、って話で出す分にはねえ
光源氏も女性が書いてたわけだし
レイプの様子自体を楽しむようなものなら男性向けだろうけど
こんなにひどい目に逢わされました、って話で出す分にはねえ
512名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/14(木) 08:50:10.83ID:bO8g0hZi0 読み返したら重要なの抜けてた
自分の感性に合わない物は男の仕業
自分の感性に合わない物は男の仕業
513名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-wAOu)
2022/04/14(木) 08:58:04.81ID:nm0HNqGA0 >>510
男性の理想の相手のテンプレとして「可愛い娘」(Pに対してのアイドル等)があるのと同時に
女性の理想の相手のテンプレとして「優しいお父さん」(あしながおじさん、スカッとジャパン系)があって
その両方のウインウインなコンテンツが男が一回り上の年の差作品なんだよね
ただ保守主義のテンプレではあるのでこれをリベラル系が拒否するのは分かる
その手の連中の問題点は「保守的な女性」の存在を認めないことだろうな
男性の理想の相手のテンプレとして「可愛い娘」(Pに対してのアイドル等)があるのと同時に
女性の理想の相手のテンプレとして「優しいお父さん」(あしながおじさん、スカッとジャパン系)があって
その両方のウインウインなコンテンツが男が一回り上の年の差作品なんだよね
ただ保守主義のテンプレではあるのでこれをリベラル系が拒否するのは分かる
その手の連中の問題点は「保守的な女性」の存在を認めないことだろうな
514名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/14(木) 09:01:15.85ID:Mi+9OqlLp 歳の差で女が18超えてりゃいいけどそれ以下だとキッショってなる女がいるだけだと思うよ
親だと思ってた男にヤられるとか怖気以外のなにものでもないだし
親だと思ってた男にヤられるとか怖気以外のなにものでもないだし
515名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 09:07:05.24ID:nm0HNqGA0516名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 09:14:05.80ID:nm0HNqGA0 元々日本はセックスレス夫婦だらけだし
親しくなったら性の対象に見れないってのは変わらんかもしれん
そこに年の差が加わったら余計にその傾向は強くなる
親しくなったら性の対象に見れないってのは変わらんかもしれん
そこに年の差が加わったら余計にその傾向は強くなる
517名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 09:50:53.33ID:nm0HNqGA0 大人向けですらフェミに叩かれるほど有名になったのがたわわってどれだけセックス本編に興味ないんだってなる
こういうのでいいんだよこういうのでという最適解なのにやってることToLOVEると変わらんよねあれ
こういうのでいいんだよこういうのでという最適解なのにやってることToLOVEると変わらんよねあれ
518名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 09:58:52.99ID:nm0HNqGA0 20世紀末までは衝撃の問題作!とかの触れ込みでなにかあるたびにベッドシーン入れてたけど
あれもアメリカナイズされてただけだったのかもしれんな…
保守化したらそういうのが全く話題にならなくなった
あれもアメリカナイズされてただけだったのかもしれんな…
保守化したらそういうのが全く話題にならなくなった
519名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM8e-5arG)
2022/04/14(木) 10:15:08.35ID:mitVabBqM 昔のBLは「女性にやると犯罪だけど男性相手ならセーフやろ」とデートDV(またはガチ性犯罪)が蔓延してたよ
どこら辺が少女漫画やねんと思ってた
どこら辺が少女漫画やねんと思ってた
520名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/14(木) 10:30:33.47ID:bF9VlEbZa >>517
本番をしっかり描くと、R18マークつけないと怒られが発生し、限られた売り場にしか出せなくなるんだよね
だからTo LOVEるとかのお色気範疇の作品や、全年齢版できるギャルゲーとかまでがセーフライン。
ガチエロの間の壁は商業的に大きい。
異世界レビューとか淫獄団地とか流行るあたり興味ないわけじゃないんだけど、直接的な大規模広告は厳しいから頭打ちにならざるをえない
本番をしっかり描くと、R18マークつけないと怒られが発生し、限られた売り場にしか出せなくなるんだよね
だからTo LOVEるとかのお色気範疇の作品や、全年齢版できるギャルゲーとかまでがセーフライン。
ガチエロの間の壁は商業的に大きい。
異世界レビューとか淫獄団地とか流行るあたり興味ないわけじゃないんだけど、直接的な大規模広告は厳しいから頭打ちにならざるをえない
521名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 11:10:16.84ID:nm0HNqGA0 >>520
倫理的なこと抜きにして人気ないんじゃないかと思うことも多い
その例も直接的なエロ=露悪趣味要素でもないと売れないという証左になってる気がする
ハリウッド関連がどんなに薄味にしてもベッドシーン入れるというのと対象的
倫理的なこと抜きにして人気ないんじゃないかと思うことも多い
その例も直接的なエロ=露悪趣味要素でもないと売れないという証左になってる気がする
ハリウッド関連がどんなに薄味にしてもベッドシーン入れるというのと対象的
522名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 11:26:49.11ID:nm0HNqGA0 海外のポリコレ関連でこのキャラは同性愛者か議論がやたらと盛んなのもこのベッドシーン由来だと思うんだよなあ
日本だと性行為そのものを画面中で表現しないのがデフォだから801・百合同人も成り立つわけだし
日本だと性行為そのものを画面中で表現しないのがデフォだから801・百合同人も成り立つわけだし
523名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bc0-wyX0)
2022/04/14(木) 11:42:33.07ID:AUjT8RrV0524名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 11:47:27.05ID:nm0HNqGA0 >>523
寅さんが海外なら絶対ベッドシーン入れるよねと言うのが典型
あとやってないことによる可能性にかけるというのが同人じゃないかな
男女でベッドシーンのあるキャラで801百合はめったに盛り上がらんだろ
寅さんが海外なら絶対ベッドシーン入れるよねと言うのが典型
あとやってないことによる可能性にかけるというのが同人じゃないかな
男女でベッドシーンのあるキャラで801百合はめったに盛り上がらんだろ
525名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 11:48:45.06ID:nm0HNqGA0 >男女で恋人だけどセックスしてないからBLワンチャンとかならんやろ
むしろその逆の可能性を完全に潰されるということのほうがでかい
むしろその逆の可能性を完全に潰されるということのほうがでかい
526名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 11:55:58.81ID:nm0HNqGA0 >子供の頃偶然見た昼ドラで不倫セックスやってたけど
あのへんの作品群が21世紀になってからとんと話題にならなくなったねという話
エロ作品でもないのにベッドシーン入れるなよ…みたいなのが当たり前になってきてる
あのへんの作品群が21世紀になってからとんと話題にならなくなったねという話
エロ作品でもないのにベッドシーン入れるなよ…みたいなのが当たり前になってきてる
527名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/14(木) 12:12:41.33ID:Osn0lw2/p お茶の間で流れても気まずいしね
それ考えたらゴールデンや家族が集まる食事の時間帯でもお構いなしだった20世紀が異常だったのか
笑点でも度が過ぎた下ネタ言うと怒られて座布団取られるし
流石に本番シーンではなかったけどハコヅメも水曜10時のドラマでは原作では作中1、2を争うひどい下ネタ回だったのが主人公の心情強調したいい話になったり
他の話もセリフ改変したりして下品なネタを極力やらないようにしたが深夜帯のアニメでは割と原作に忠実だったみたいだし
それ考えたらゴールデンや家族が集まる食事の時間帯でもお構いなしだった20世紀が異常だったのか
笑点でも度が過ぎた下ネタ言うと怒られて座布団取られるし
流石に本番シーンではなかったけどハコヅメも水曜10時のドラマでは原作では作中1、2を争うひどい下ネタ回だったのが主人公の心情強調したいい話になったり
他の話もセリフ改変したりして下品なネタを極力やらないようにしたが深夜帯のアニメでは割と原作に忠実だったみたいだし
528名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/14(木) 13:15:06.33ID:3yrl+xxma >>521
商売側からの人気がないといえば正しいと思う。
おそらく潔癖な連中にイチャモンつけられないように、必要ないならセックスは極力入れない。
だからセックス入れる必要のある下ネタ系、不倫ドラマとかのインモラル系、
セックスはなくてもいいけど元々暴力まみれなのでどうあれ文句がつく作品(ゴブスレとか)でないとやらない
ただ、不倫ドラマとかのインモラル系は男受け悪いんだろうね。
商売側からの人気がないといえば正しいと思う。
おそらく潔癖な連中にイチャモンつけられないように、必要ないならセックスは極力入れない。
だからセックス入れる必要のある下ネタ系、不倫ドラマとかのインモラル系、
セックスはなくてもいいけど元々暴力まみれなのでどうあれ文句がつく作品(ゴブスレとか)でないとやらない
ただ、不倫ドラマとかのインモラル系は男受け悪いんだろうね。
529名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bc0-wyX0)
2022/04/14(木) 14:29:01.48ID:AUjT8RrV0530名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 14:48:06.27ID:BiQsb9ki0531名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 14:56:00.97ID:nm0HNqGA0532名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/14(木) 15:07:45.36ID:JS3n7Rd2p 本当に確立してるかは知らんがプロム文化がある国は違いますなあ…
本当にそんな空気あるなら開き直った人以外のできない人がするお辛い思いは日本の比じゃなさそうだな
本当にそんな空気あるなら開き直った人以外のできない人がするお辛い思いは日本の比じゃなさそうだな
533名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 15:21:09.16ID:3UXqe31O0 >>507
・第三者(おっさんと同世代のおばさん)が自己投影している説
意外とおばさん作者はおじロリ、おにロリを見て「私を嫌うなんて!」とか思わない。「ロリになれば楽して愛されるんだwしめしめw」って思う。
意外とオッサンがおばさん叩いて傷付くのはリアル少女だったりする
・普通にキャバ嬢みたいに金目的である説
「男に置媚びれば金が転がり込むw」「男性誌って男に都合がいい内容描けばいいんでしょ?(脳死)」っていう
まゆたんみたいに「描かされた」発言するケースもあるが
・電王理論である説
「恋愛関係にするためにロリにする」んじゃなくて「恋愛関係に しない ためにロリにする」っていう
派生で「正統派な関係だと腹立つからわざと逆張りで誰得な関係を推す」っていうのもある
・第三者視点、トロッコ問題を突き詰めた結果である説
超胸糞、風刺っぽい状況を提示する(ここを印象付ける)→次にわざと許す、わざと野放しにする
って流れを一時期よく見た
マイメロママの台詞も実はこれが元ネタだった
ネトウヨ男もよくやってる
ただしネトウヨ男は、クソガキに「日本で犯罪するなら成人前だよなーw」って言わせてその後偶然死ぬ流れを作ったりする
(少年漫画はバトルばかり出るから、これもトロッコ問題か)
・第三者(おっさんと同世代のおばさん)が自己投影している説
意外とおばさん作者はおじロリ、おにロリを見て「私を嫌うなんて!」とか思わない。「ロリになれば楽して愛されるんだwしめしめw」って思う。
意外とオッサンがおばさん叩いて傷付くのはリアル少女だったりする
・普通にキャバ嬢みたいに金目的である説
「男に置媚びれば金が転がり込むw」「男性誌って男に都合がいい内容描けばいいんでしょ?(脳死)」っていう
まゆたんみたいに「描かされた」発言するケースもあるが
・電王理論である説
「恋愛関係にするためにロリにする」んじゃなくて「恋愛関係に しない ためにロリにする」っていう
派生で「正統派な関係だと腹立つからわざと逆張りで誰得な関係を推す」っていうのもある
・第三者視点、トロッコ問題を突き詰めた結果である説
超胸糞、風刺っぽい状況を提示する(ここを印象付ける)→次にわざと許す、わざと野放しにする
って流れを一時期よく見た
マイメロママの台詞も実はこれが元ネタだった
ネトウヨ男もよくやってる
ただしネトウヨ男は、クソガキに「日本で犯罪するなら成人前だよなーw」って言わせてその後偶然死ぬ流れを作ったりする
(少年漫画はバトルばかり出るから、これもトロッコ問題か)
534名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 15:26:47.05ID:nm0HNqGA0 >>532
日本はお一人様文化に優しいって話にも繋がることかもなあ…
日本はお一人様文化に優しいって話にも繋がることかもなあ…
535名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 15:40:07.59ID:3UXqe31O0 オッサン×少女や年齢差とは関係ないが
高身長でセクシーな男×低身長おぼこい女は
「 イケメン×並女 」の記号でもあるな(イラマコみたいな体格差とも違う)
高身長は少年漫画でいうおっぱいに相当するため
目が大きい低身長女は
「ネオテニー日本人女性」「処女喪女」「老け顔のライバルを倒す逆コロコロ主人公」の記号にも相当するため
女が未成年の歳の差恋愛、学校の先生とかには無関心だが
「美青年に見える同い年(人外、逆タルるーと、逆スーパーズガン)」は許容範囲っていう女は結構いたと思う
「高身長男(意訳:美形)は高身長(意訳:美形)と、低身長(意訳:ブサ)は低身長(意訳:ブサ)とくっつくのがお似合いなんだよw」
っていう嫉妬ノマカsとかいた(年齢差、体格差、絵柄差を指摘しているのではない)
なのに自分は縦長女(バブル期以前の美女の記号)に自己投影してスパダリにSじゃなくてMとして愛されようとするという
この流れでまったく関係ない記号同士が重なってしまった影響もあるんじゃ?と思う>青年×少女人気
高身長でセクシーな男×低身長おぼこい女は
「 イケメン×並女 」の記号でもあるな(イラマコみたいな体格差とも違う)
高身長は少年漫画でいうおっぱいに相当するため
目が大きい低身長女は
「ネオテニー日本人女性」「処女喪女」「老け顔のライバルを倒す逆コロコロ主人公」の記号にも相当するため
女が未成年の歳の差恋愛、学校の先生とかには無関心だが
「美青年に見える同い年(人外、逆タルるーと、逆スーパーズガン)」は許容範囲っていう女は結構いたと思う
「高身長男(意訳:美形)は高身長(意訳:美形)と、低身長(意訳:ブサ)は低身長(意訳:ブサ)とくっつくのがお似合いなんだよw」
っていう嫉妬ノマカsとかいた(年齢差、体格差、絵柄差を指摘しているのではない)
なのに自分は縦長女(バブル期以前の美女の記号)に自己投影してスパダリにSじゃなくてMとして愛されようとするという
この流れでまったく関係ない記号同士が重なってしまった影響もあるんじゃ?と思う>青年×少女人気
536名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 15:56:07.04ID:3UXqe31O0 土井先生やカカシ先生は、学校の先生って点よりも
「視聴者から見た異世界人の先生(メタ)」「単体萌え用」って点が重要なのでは?って気がしてる
しゅごキャラのイクトはもっと逆タルるートっぽかったらなー
「視聴者から見た異世界人の先生(メタ)」「単体萌え用」って点が重要なのでは?って気がしてる
しゅごキャラのイクトはもっと逆タルるートっぽかったらなー
537名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/14(木) 16:00:44.73ID:FI/5XDc70 >>527
お茶の間で流れて気まずくなる心理がよくわからない
子供にこんなん見ちゃダメっていうのも比較的最近の文化っていうか
そんな時間にテレビなんか見させる家庭の自己責任な気がするけど
下手したら平成以前の見せちゃいけない年齢の子供はもう寝てるか勉強中か入浴中だろうし
お茶の間で流れて気まずくなる心理がよくわからない
子供にこんなん見ちゃダメっていうのも比較的最近の文化っていうか
そんな時間にテレビなんか見させる家庭の自己責任な気がするけど
下手したら平成以前の見せちゃいけない年齢の子供はもう寝てるか勉強中か入浴中だろうし
538名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 16:27:52.30ID:BiQsb9ki0 まず子供には性は隠すべきものって考えがよくわからないんだけどな
>>492が性に関して「汚れて行った」と表現してしまうのもそうやって隠す文化に毒された結果だろ?
性を知ることがなぜ汚れるということになるのか説明することは殺人がなぜいけないかを説明することよりよほど難しいだろう
大人になったらどっちみち知ることになるものなのに子供の内は隠さなければならないっていうのが意味不明なんだよな
まあ娘ならともなく、息子が性に興味持った段階で直接的なものを見ることになっても、期待通りか期待を上回るとは思ったとしても、ショックになったりトラウマになったりということはないと思うんだよな
殺人は自分が殺されるのが嫌だという論理で簡単にその非倫理性の説明がつくが、俺は子供のころからモザイクなしの裸を見たいと思ったし今でも早くから見せてくれればよかったのにと思っている
性に興味を持ってない段階ならトラウマの恐れも微妙にあるかもだが、性に興味を持った兆候が出た時点で隠す意味は俺はないと考える
このへん過去に増田にはもうちょっと長く書いた
https://anond.hatelabo.jp/20211003155013
https://anond.hatelabo.jp/20220308182835
>>492が性に関して「汚れて行った」と表現してしまうのもそうやって隠す文化に毒された結果だろ?
性を知ることがなぜ汚れるということになるのか説明することは殺人がなぜいけないかを説明することよりよほど難しいだろう
大人になったらどっちみち知ることになるものなのに子供の内は隠さなければならないっていうのが意味不明なんだよな
まあ娘ならともなく、息子が性に興味持った段階で直接的なものを見ることになっても、期待通りか期待を上回るとは思ったとしても、ショックになったりトラウマになったりということはないと思うんだよな
殺人は自分が殺されるのが嫌だという論理で簡単にその非倫理性の説明がつくが、俺は子供のころからモザイクなしの裸を見たいと思ったし今でも早くから見せてくれればよかったのにと思っている
性に興味を持ってない段階ならトラウマの恐れも微妙にあるかもだが、性に興味を持った兆候が出た時点で隠す意味は俺はないと考える
このへん過去に増田にはもうちょっと長く書いた
https://anond.hatelabo.jp/20211003155013
https://anond.hatelabo.jp/20220308182835
539名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 16:38:00.52ID:BiQsb9ki0 テレビの外ロケとかで男が入浴してるシーンにモザイクかけるのも大概意味不明なんだよ
息子にとって男の裸は身近なものだし、娘でも大概父親の裸見てるもんだろ
まあこれは法律に配慮した結果だとしてもだ
少年誌で男のイチモツおよび女の乳首やまんすじがタブーになってるのは本当によくわからない
単にそれらを描くことは法規制の対象ではないことは成年誌が描写してるものから明らかだ。ということでこれは別に法に配慮したものじゃない。
考えられるのはやっぱり「性や性器は汚いもの」とする説明の困難な観念の影響だろう
少年にとってちんこなど服ぬげばすぐ見れるものなのに、それすら隠すのはなぜなのかをいったい誰が説明できるんだ?
息子にとって男の裸は身近なものだし、娘でも大概父親の裸見てるもんだろ
まあこれは法律に配慮した結果だとしてもだ
少年誌で男のイチモツおよび女の乳首やまんすじがタブーになってるのは本当によくわからない
単にそれらを描くことは法規制の対象ではないことは成年誌が描写してるものから明らかだ。ということでこれは別に法に配慮したものじゃない。
考えられるのはやっぱり「性や性器は汚いもの」とする説明の困難な観念の影響だろう
少年にとってちんこなど服ぬげばすぐ見れるものなのに、それすら隠すのはなぜなのかをいったい誰が説明できるんだ?
540名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 16:45:49.21ID:nm0HNqGA0 アメリカ等欧米文化は人間未満の全く違う生き物だから未成年には一切エロとか見せず大人(人間)になったら全面解禁
一方日本だと大人になろうがエロ自体が不健全だから子供に見せないということにそこまで重きを置いてない
同じ意味で健全なエロがある反面反社会的なエロに対する厳しさも日本と比べ物にならない
って理屈なんじゃなかろうか
日本はエロそのものが不健全だから逆になあなあになるんだと思う
一方日本だと大人になろうがエロ自体が不健全だから子供に見せないということにそこまで重きを置いてない
同じ意味で健全なエロがある反面反社会的なエロに対する厳しさも日本と比べ物にならない
って理屈なんじゃなかろうか
日本はエロそのものが不健全だから逆になあなあになるんだと思う
541名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 16:47:09.81ID:nm0HNqGA0 二次ロリに対する海外の過剰反応とか見るとこの辺の差があるんじゃないかと
542名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 16:53:01.68ID:BiQsb9ki0 エロが不健全という発想が生物としては不自然(不健全)なんだけどな
このへんの文化は水掛け論になるばかりで俺は死ぬまで納得できないのかもしれない
ともかく俺は
>>今でも早くから見せてくれればよかったのに
と書いたように思春期にも性を汚れとする考え方で隠されたことに対して被害者意識を持っているということだ
この「汚れ」の観念は無論衛生的にどうかとうものではなくもっと観念的な(身もふたもない言い方すればキリスト教等宗教的な)ものだろう
そんな非科学的な考え方に思春期を振り回されてたのがどうにも納得いかないわけだ
性を不健全とする考えってぶっちゃけただの中世脳だと思う
このへんの文化は水掛け論になるばかりで俺は死ぬまで納得できないのかもしれない
ともかく俺は
>>今でも早くから見せてくれればよかったのに
と書いたように思春期にも性を汚れとする考え方で隠されたことに対して被害者意識を持っているということだ
この「汚れ」の観念は無論衛生的にどうかとうものではなくもっと観念的な(身もふたもない言い方すればキリスト教等宗教的な)ものだろう
そんな非科学的な考え方に思春期を振り回されてたのがどうにも納得いかないわけだ
性を不健全とする考えってぶっちゃけただの中世脳だと思う
543名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 16:53:04.20ID:nm0HNqGA0 ポリコレ関連も同性愛セックスは不健全だというのか!ってのがスタート地点で
異性同性問わずエロは不健全でしょ…という日本だとその境目も曖昧ってことになるんじゃないかなあ
異性同性問わずエロは不健全でしょ…という日本だとその境目も曖昧ってことになるんじゃないかなあ
544名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 16:55:13.82ID:3UXqe31O0 最近は
・脂肪が詰まった乳と夢が詰まった乳
・強調してない乳と強調した乳(巨大乳輪、グロ乳首)
とで絵柄が分かれているな
ゴジラやDBで背景の街が壊れてもいい幻想タッチで描かれるようになったものか
美人とブスも似ていて第三者視点で描いた場合は
・カオリと花沢のようなやや美人とややブス程度になる(一番美人なのは人外)
・人物が背景に溶け込んでる(美人だけをマンセーさせるために魔改造した感じがない)
・相手の美醜に関係なく仲良しと険悪は絵柄が違う(接点の濃淡に関係なく両想い特有の空気感、意志疎通感がない2人はなんか分かる)
・自己投影とそれ以外とで絵柄が違う(自己投影で嫌われるキャラは自業自得としか思えない)
・脂肪が詰まった乳と夢が詰まった乳
・強調してない乳と強調した乳(巨大乳輪、グロ乳首)
とで絵柄が分かれているな
ゴジラやDBで背景の街が壊れてもいい幻想タッチで描かれるようになったものか
美人とブスも似ていて第三者視点で描いた場合は
・カオリと花沢のようなやや美人とややブス程度になる(一番美人なのは人外)
・人物が背景に溶け込んでる(美人だけをマンセーさせるために魔改造した感じがない)
・相手の美醜に関係なく仲良しと険悪は絵柄が違う(接点の濃淡に関係なく両想い特有の空気感、意志疎通感がない2人はなんか分かる)
・自己投影とそれ以外とで絵柄が違う(自己投影で嫌われるキャラは自業自得としか思えない)
545名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 16:57:23.97ID:BiQsb9ki0 無考えに性を隠すことが重要なんじゃなくて、公共の場で見せないとか嫌な人を巻き込まないとか自律的に性に関してコントロールする大切さを叩き込むことの方がよっぽど重要
それを弁えず絶対秘仏のように性をタブー視して子供から話しているうちはいつまで経っても中世脳から抜け出せない
それを弁えず絶対秘仏のように性をタブー視して子供から話しているうちはいつまで経っても中世脳から抜け出せない
546名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 17:01:16.28ID:BiQsb9ki0 >>543
まず「エロが不健全」って考えは日本ですら一般的じゃないよね
石田さんちの大家族を見てこいつら不健全なことたくさんしてるんだと思う人は少ないだろ?
エロ(性交)自体が不健全なのではなく、それを楽しみとするところに不健全性の源があると思うんだけど
だからこそ朝チュンは全年齢誌でも表現として許容内、たとえ前戯だったとしてもそれは楽しみの為なので描写されづらいんじゃないのか
まず「エロが不健全」って考えは日本ですら一般的じゃないよね
石田さんちの大家族を見てこいつら不健全なことたくさんしてるんだと思う人は少ないだろ?
エロ(性交)自体が不健全なのではなく、それを楽しみとするところに不健全性の源があると思うんだけど
だからこそ朝チュンは全年齢誌でも表現として許容内、たとえ前戯だったとしてもそれは楽しみの為なので描写されづらいんじゃないのか
547名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 17:17:23.44ID:nm0HNqGA0 >>546
ドラゴンボールのいつの間にか子供がいた表現のほうが自然じゃね
それに対してこいつらセックスしたんだ!はギャグ表現でしか見ないよ
行為そのものをやりました的な朝チュン表現ってもう古典だと思うんだよなあ
今はエロやるならガッツリエロ系でやれって感じで消えつつある
ドラゴンボールのいつの間にか子供がいた表現のほうが自然じゃね
それに対してこいつらセックスしたんだ!はギャグ表現でしか見ないよ
行為そのものをやりました的な朝チュン表現ってもう古典だと思うんだよなあ
今はエロやるならガッツリエロ系でやれって感じで消えつつある
548名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 17:34:28.04ID:3UXqe31O0 こいつらセックスしたんだ!と言えば
原作の行間を読むタイプで
「こいつらはシーンとシーンの合間にヤッたに違いないんだ!」っていう人(ドラゴンボールみたい表現じゃない)と
「作中で描かれてないけど食べ物食べたり寝たりしてそうだね」っていう人とで世界の広げ方が二分した
同じ原作を読んでいるのに向かう異世界(天国と地獄)がガッツリ二分した
恋愛そのものも細分化していて
夢(推しだけが好き、単体恋愛が好き)とノマ(男女全員をアバターと勘違い、相性無視の顔カプが好き)とで解釈が違ってた
因みに夢とノマは定期的に中身が入れ替わる
夢とノマは層じゃなくて手段
原作の行間を読むタイプで
「こいつらはシーンとシーンの合間にヤッたに違いないんだ!」っていう人(ドラゴンボールみたい表現じゃない)と
「作中で描かれてないけど食べ物食べたり寝たりしてそうだね」っていう人とで世界の広げ方が二分した
同じ原作を読んでいるのに向かう異世界(天国と地獄)がガッツリ二分した
恋愛そのものも細分化していて
夢(推しだけが好き、単体恋愛が好き)とノマ(男女全員をアバターと勘違い、相性無視の顔カプが好き)とで解釈が違ってた
因みに夢とノマは定期的に中身が入れ替わる
夢とノマは層じゃなくて手段
549名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/14(木) 17:39:30.66ID:FI/5XDc70 そもそも隠しながらウマ娘のCMを堂々と子供向けアニメで流してるのって正直番組の方から規制する意味ないだろうというね
一時期のパチ屋のCMと同じでいつ被弾するかわからないし
一時期のパチ屋のCMと同じでいつ被弾するかわからないし
550名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/14(木) 17:47:42.01ID:nI696UVNa >>546
中世キリスト教会推奨のセックス観みたいなこと言うな
https://i.imgur.com/4V2huVi.png
https://i.imgur.com/X8NMsTA.jpg
七つの大罪の姦淫も、性行の楽しみにふけることを咎めるもんだっけ
中世キリスト教会推奨のセックス観みたいなこと言うな
https://i.imgur.com/4V2huVi.png
https://i.imgur.com/X8NMsTA.jpg
七つの大罪の姦淫も、性行の楽しみにふけることを咎めるもんだっけ
551名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 18:04:49.45ID:BiQsb9ki0 >>550
上の画像が俺の性癖どストライクで笑っちゃう
袋の中でむーっ!って感じの喘ぎ声がくぐもった感じで聞こえるのとか想像すると果ててしまう
見かけは無個性化といえども袋越しの感触はそれぞれ異なるという点で残る個性が逆に強烈に性欲を刺激してくるな
上の画像が俺の性癖どストライクで笑っちゃう
袋の中でむーっ!って感じの喘ぎ声がくぐもった感じで聞こえるのとか想像すると果ててしまう
見かけは無個性化といえども袋越しの感触はそれぞれ異なるという点で残る個性が逆に強烈に性欲を刺激してくるな
552名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bc0-wyX0)
2022/04/14(木) 18:08:58.61ID:AUjT8RrV0553名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 18:16:44.70ID:BiQsb9ki0 そもそも動物と人間の違いとは何かということが考えられた結果として生殖と性欲を切り離す自制心みたいなものが見出された
そういうせっかく自制心を持っているのならそれを発揮すれば動物との差異という形で魂の(稀少)価値が上がるだろうみたいなことになった
んで一部の宗教ではオナニーとかが悪い物扱いされるようになったわけよね
んでも現代の科学的世界観はそれは単なる一部の人間の価値観やエゴであって、そういう宗教観の名残が文化に影響し続けるだけなんだよね
そんでもって、つまりは性に奔放だと茶化されたりするという形で割を食ってるわけだ
別に単に黒人差別のように単に動物みたいな人間を茶化すための価値観ではなくもうちょっとは建設的な価値観だったはずだし、まさしく5匹の猿みたいな感じで本来の目的が見失われた形で性を禁忌とする観念の排斥性だけが生き残ってしまってるわけよ。
そういうせっかく自制心を持っているのならそれを発揮すれば動物との差異という形で魂の(稀少)価値が上がるだろうみたいなことになった
んで一部の宗教ではオナニーとかが悪い物扱いされるようになったわけよね
んでも現代の科学的世界観はそれは単なる一部の人間の価値観やエゴであって、そういう宗教観の名残が文化に影響し続けるだけなんだよね
そんでもって、つまりは性に奔放だと茶化されたりするという形で割を食ってるわけだ
別に単に黒人差別のように単に動物みたいな人間を茶化すための価値観ではなくもうちょっとは建設的な価値観だったはずだし、まさしく5匹の猿みたいな感じで本来の目的が見失われた形で性を禁忌とする観念の排斥性だけが生き残ってしまってるわけよ。
554名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 18:20:17.89ID:BiQsb9ki0 まあ老廃物には癌細胞になりかけたものが混じってるという話だし、精液飲むとか科学的にも衛生面ではリスクあることとも言い切れなくもないんだよな
ソースはNHKのヒューマニエンス
(ただ飲むヒアルロン酸と同じく癌細胞とか食道から取り込んでも消化されてしまってよくも悪くも影響は起こさないんじゃないかとも思えるが)
ソースはNHKのヒューマニエンス
(ただ飲むヒアルロン酸と同じく癌細胞とか食道から取り込んでも消化されてしまってよくも悪くも影響は起こさないんじゃないかとも思えるが)
555名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/14(木) 18:45:54.61ID:nI696UVNa556名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/14(木) 18:47:22.99ID:HVtNvbCp0 実際は優秀な遺伝子を残すために異性で対人セックスをする必要は全くなくて
優生思想自体がもはや過去の価値観になりつつある中で異性恋愛自由結婚にこだわる必要ある?
今となっては異性恋愛から結婚に至るまですごくハードルが高いしその分離婚もしやすくなって
そもそも優生思想を推奨するならクローン技術や体外受精や国際結婚を早くに認めるべきだったし
それで産めよ増やせよに切り替えても長らく障害者やLGBTQ+の恋愛結婚を解禁しなかった意味もわからん
優生思想自体がもはや過去の価値観になりつつある中で異性恋愛自由結婚にこだわる必要ある?
今となっては異性恋愛から結婚に至るまですごくハードルが高いしその分離婚もしやすくなって
そもそも優生思想を推奨するならクローン技術や体外受精や国際結婚を早くに認めるべきだったし
それで産めよ増やせよに切り替えても長らく障害者やLGBTQ+の恋愛結婚を解禁しなかった意味もわからん
557名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/14(木) 18:52:28.55ID:BiQsb9ki0 その頃の社会が全て統治者の為だと考えれば
社会維持も権力者のためだし、信仰に集中させるのも法王とかへのお布施のためって感じがするな
袋を被せて人格否定はpixivとかで固有のタグがなくて検索しづらいのが困る
俺は麻袋と検索してるけどもっといい検索ワードあるかなあ
社会維持も権力者のためだし、信仰に集中させるのも法王とかへのお布施のためって感じがするな
袋を被せて人格否定はpixivとかで固有のタグがなくて検索しづらいのが困る
俺は麻袋と検索してるけどもっといい検索ワードあるかなあ
558名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/14(木) 19:03:19.92ID:S7VTiGmG0559名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/14(木) 19:08:31.55ID:3UXqe31O0 最近のリアル人名は
男性名→ゴツい女性名、中性名
女性名→女らしい女性名×PN系、ラノベ系
って感じだな
男性名→ゴツい女性名、中性名
女性名→女らしい女性名×PN系、ラノベ系
って感じだな
560名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-qrex)
2022/04/14(木) 19:55:07.23ID:ltkjvJszd あと男の場合案外お硬い響きの有職読みの名前が増えているのは
何の影響なんだろうか?ここ20年位の流れで見るとなんか異様に
増えてるように感じる
別に創作物なんかの影響でもなさそうな感じだしなあ
何の影響なんだろうか?ここ20年位の流れで見るとなんか異様に
増えてるように感じる
別に創作物なんかの影響でもなさそうな感じだしなあ
561名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/14(木) 22:10:41.78ID:nm0HNqGA0562名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 868a-91bc)
2022/04/14(木) 22:44:33.57ID:YircHs3k0 土井先生とか江戸時代の人間なのに子供に手を出しませんって言う人がいておかしなこと言うなあと思う
563名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/15(金) 07:20:50.46ID:hrk1GY9k0 >>562
室町時代な
室町時代な
564名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-+kmT)
2022/04/15(金) 10:06:07.64ID:c93fcAfLp 土井先生はきり丸家族だと思ってるのが原作だと思うから土井←きりならわからんでもない
565名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/15(金) 10:42:15.07ID:BxvXgFypa セックスが後ろめたいものって考えはキリスト教系の禁欲主義的な観念で、江戸時代くらいまではもっと緩かったそうな
もちろんあんまり野放図だと不衛生だし、子供できちゃっての倫理的問題とかもあるからあれだけど、むしろネックはそれくらいなのかも
SFの名作「素晴らしい新世界」では、
キリスト教が否定され、妊娠出産は全て試験管ベビーで避妊は完璧、性病もおそらくない社会になったので、
セックスはスポーツ同等の遊びになり、「職場の男全員と寝た」ことが「誰とも仲良しで社交的」みたいな美点として扱われるのよね
宗教、妊娠絡みの面倒、衛生周りの面倒がもう少しクリアできると、もっとおおらかになるのかもしれない
もちろんあんまり野放図だと不衛生だし、子供できちゃっての倫理的問題とかもあるからあれだけど、むしろネックはそれくらいなのかも
SFの名作「素晴らしい新世界」では、
キリスト教が否定され、妊娠出産は全て試験管ベビーで避妊は完璧、性病もおそらくない社会になったので、
セックスはスポーツ同等の遊びになり、「職場の男全員と寝た」ことが「誰とも仲良しで社交的」みたいな美点として扱われるのよね
宗教、妊娠絡みの面倒、衛生周りの面倒がもう少しクリアできると、もっとおおらかになるのかもしれない
566名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bc0-wyX0)
2022/04/15(金) 12:13:12.72ID:ePcLwrov0 >>565
異世界レビュアーズも魔法で避妊や性病対策万全って設定だったな
異世界レビュアーズも魔法で避妊や性病対策万全って設定だったな
567名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/15(金) 12:26:20.84ID:dAPGZAfBp 日本でセックス後ろめたいになるのは妊婦が何かととやかく言われたりってのもあるだろうなあ
妊婦をそういう目で見られたりとか子沢山弄りとかさ
出来ちゃったは今も昔も何かと言われるし避妊方向がネックってのは分かる
一定確率で男が妊娠してしまうという世界観のヒヤマケンタロウの妊娠でも主人公がふしだらに見られるのを嫌がる描写があったような
妊婦をそういう目で見られたりとか子沢山弄りとかさ
出来ちゃったは今も昔も何かと言われるし避妊方向がネックってのは分かる
一定確率で男が妊娠してしまうという世界観のヒヤマケンタロウの妊娠でも主人公がふしだらに見られるのを嫌がる描写があったような
568名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 12:32:55.92ID:zI4s4dvv0 性は不健全、でも思春期になっても性に全く興味を示さないのも不健全
つまり性への興味を持ったうえで性に関するを我慢しなければ不健全というとんでもなく不条理な限界状況に生きることを今の社会は強いている
せめてどっちかにしろよって感じだ
つまり性への興味を持ったうえで性に関するを我慢しなければ不健全というとんでもなく不条理な限界状況に生きることを今の社会は強いている
せめてどっちかにしろよって感じだ
569名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/15(金) 12:43:46.10ID:cgns4QSsp >>568
あと車買ったり女性だと化粧がそれにあたりそうだ
学生のうちに手出すのは不良、ふしだら扱いだが社会人になった途端必須マナー扱いになって中間期間がないという
あと進出した分野によっても色々言われるような
メイクしだしたり高級車買ったら睨まれたスキージャンプの高梨沙羅とかさ
移動に車必須な田舎なら車に関しては多少柔軟だがそれでも若い子が興味示し過ぎるといい顔はされない
あと車買ったり女性だと化粧がそれにあたりそうだ
学生のうちに手出すのは不良、ふしだら扱いだが社会人になった途端必須マナー扱いになって中間期間がないという
あと進出した分野によっても色々言われるような
メイクしだしたり高級車買ったら睨まれたスキージャンプの高梨沙羅とかさ
移動に車必須な田舎なら車に関しては多少柔軟だがそれでも若い子が興味示し過ぎるといい顔はされない
570名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 12:44:49.74ID:zI4s4dvv0 性器を見たり見られたりすることによる恥ずかしさや嫌悪感ってあくまで文化が形成していくものなんだよな
猿はわざわざ目印として尻を赤くしている
また座ることの多いある猿は尻が赤くてもどうせ見えないからということで首元が赤くなっているという
このように生物学的にはあくまで性器をこれ見よがしに強調するように進化してきているわけだね
猿はわざわざ目印として尻を赤くしている
また座ることの多いある猿は尻が赤くてもどうせ見えないからということで首元が赤くなっているという
このように生物学的にはあくまで性器をこれ見よがしに強調するように進化してきているわけだね
571名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 12:51:03.35ID:zI4s4dvv0 為政者自分に都合のいい宗教観を作る
↓
その頃の大衆考える力がないので鵜呑みにする
↓
宗教観に反して今で言う公然わいせつに相当するふるまいをする人間を恥ずかしい行いと謗る
↓
恥ずかしい行いと言われるから(公衆の面前で笑われるから)恥ずかしいと思う層が出て来る
↓
そいつの家庭で育った子はこのようなことに関して恥ずかしいことと言い聞かされて育つのでネイティブに性に関する層を恥ずかしいと思う層が誕生する
↓
5匹の猿の完成、そしてこの層が今も多数現存していることがわいせつ関連の法律の改正を難しくしている
↓
その頃の大衆考える力がないので鵜呑みにする
↓
宗教観に反して今で言う公然わいせつに相当するふるまいをする人間を恥ずかしい行いと謗る
↓
恥ずかしい行いと言われるから(公衆の面前で笑われるから)恥ずかしいと思う層が出て来る
↓
そいつの家庭で育った子はこのようなことに関して恥ずかしいことと言い聞かされて育つのでネイティブに性に関する層を恥ずかしいと思う層が誕生する
↓
5匹の猿の完成、そしてこの層が今も多数現存していることがわいせつ関連の法律の改正を難しくしている
572名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 12:56:16.61ID:zI4s4dvv0 しかしまあたとえば時間制限あるのにそれを破ってゲームやってたのがバレて怒られたときの後ろめたさって、オナニーがばれたときの後ろめたさと質的に全然違うよな
後ろめたさを感じる対象(親)やその原因(漠然と期待を裏切るようなことをしたこと)は同じはずなのに違うのは気になるところだ
そういうことで性に対する特別な後ろめたさは先天的なものじゃないかとも思わずにはいられないんだよなあ。考えれば考えるほど謎めいていく。
後ろめたさを感じる対象(親)やその原因(漠然と期待を裏切るようなことをしたこと)は同じはずなのに違うのは気になるところだ
そういうことで性に対する特別な後ろめたさは先天的なものじゃないかとも思わずにはいられないんだよなあ。考えれば考えるほど謎めいていく。
573名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 13:04:58.34ID:zI4s4dvv0 別にゲームをしていたことがバレても「恥ずかしい」とは思わないのに、性に関することをしていることがばれたら「恥ずかしい」と思うんだから不思議というわけだ。
まあそれはともかく公然わいせつやわいせつ物頒布罪と強姦罪とかって全然意義が違うものだよね
後者は合意のうえなら成立しない。前者は周りが全員合意していても官憲一人にばれたら現行犯逮捕。
たとえばテレビの入浴映像で性器が見えてしまっている場面でモザイク処理なしに流したら警察沙汰だ
これって根本的には「性器を見ることが恥ずかしいと思うネイティブ層」がいることが根拠になってると思うんだけど、何を不快に思うかなんて人によってそれぞれなわけじゃん。
あの番組なくなればいいのにとかこのタレント目に入るだけでうぜえとか人によりけり何で不快に感じるかのパターンは枚挙にいとまがない
しかしそれを我慢するのが大人なわけで
なのに性に関することだけは法律で徹底的に排除ということで、これはつまり「同じ不快感でも、性に関する不快感だけを特別視している」ことになる
個人的にはこれも人々が不快に思う一つのパターンに過ぎないのでわざわざ法律でどうにかするのは公正性に欠けるですらあると思うんだけどねえ
まあそれはともかく公然わいせつやわいせつ物頒布罪と強姦罪とかって全然意義が違うものだよね
後者は合意のうえなら成立しない。前者は周りが全員合意していても官憲一人にばれたら現行犯逮捕。
たとえばテレビの入浴映像で性器が見えてしまっている場面でモザイク処理なしに流したら警察沙汰だ
これって根本的には「性器を見ることが恥ずかしいと思うネイティブ層」がいることが根拠になってると思うんだけど、何を不快に思うかなんて人によってそれぞれなわけじゃん。
あの番組なくなればいいのにとかこのタレント目に入るだけでうぜえとか人によりけり何で不快に感じるかのパターンは枚挙にいとまがない
しかしそれを我慢するのが大人なわけで
なのに性に関することだけは法律で徹底的に排除ということで、これはつまり「同じ不快感でも、性に関する不快感だけを特別視している」ことになる
個人的にはこれも人々が不快に思う一つのパターンに過ぎないのでわざわざ法律でどうにかするのは公正性に欠けるですらあると思うんだけどねえ
574名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 13:13:21.08ID:zI4s4dvv0 多様性を謳うなら、今は「淫乱」「裸族」呼ばわりされるような人が街中を歩いている状況も容認したうえでの多様性だと思うんだよねえ
現状はその段階どころかいまだに犯罪でもないAV女優をひとでなしとする人さえまだまだ大勢いるっていうね
LGBTを人扱いする以外にもやることはあるだろと思ってしまうよ
月経はオープンに話せるようになってるのに朝だちは同じ不可抗力のライフサイクル上の現象でありながら話すことは後ろめたいこと扱いされてるのも本当におかしい
全部日本の性に関する考え方のいびつさが生んでることだよ
「俺は小さいころから両親の性行為を見て育ったことが今につながっていると思います」と公然と言うAV俳優「も」現れるぐらいじゃないとな。
誤解しないでほしいのは社会全体が卑猥になれとは一言も言ってない事ね。多様性として性に奔放である態度を取る人も容認すべきと言っているだけ。
現状はその段階どころかいまだに犯罪でもないAV女優をひとでなしとする人さえまだまだ大勢いるっていうね
LGBTを人扱いする以外にもやることはあるだろと思ってしまうよ
月経はオープンに話せるようになってるのに朝だちは同じ不可抗力のライフサイクル上の現象でありながら話すことは後ろめたいこと扱いされてるのも本当におかしい
全部日本の性に関する考え方のいびつさが生んでることだよ
「俺は小さいころから両親の性行為を見て育ったことが今につながっていると思います」と公然と言うAV俳優「も」現れるぐらいじゃないとな。
誤解しないでほしいのは社会全体が卑猥になれとは一言も言ってない事ね。多様性として性に奔放である態度を取る人も容認すべきと言っているだけ。
575名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)
2022/04/15(金) 13:20:39.84ID:wJqJIb/sa >>570
それはちょっと違うんじゃ
そもそも尻は性器本体じゃない。チンコはデリケートなので四足獣なら傷つきにくい体の下に置き、体内に格納できる種も少なくない。
性器自体を見せつける種はサバンナモンキーとかいるにはいるけど希少で、むしろ孔雀の尾羽根、鹿の角とか性器以外のアピールポイントを使いがちかと
あと性器等を見せる恥ずかしさは、根っこには生物的な無防備を晒す不安があるかと
床屋で首元の毛を剃られてる緊張感とかの延長みたいな
加えて、泌尿器と一体の器官ゆえの不潔さもかな
それはちょっと違うんじゃ
そもそも尻は性器本体じゃない。チンコはデリケートなので四足獣なら傷つきにくい体の下に置き、体内に格納できる種も少なくない。
性器自体を見せつける種はサバンナモンキーとかいるにはいるけど希少で、むしろ孔雀の尾羽根、鹿の角とか性器以外のアピールポイントを使いがちかと
あと性器等を見せる恥ずかしさは、根っこには生物的な無防備を晒す不安があるかと
床屋で首元の毛を剃られてる緊張感とかの延長みたいな
加えて、泌尿器と一体の器官ゆえの不潔さもかな
576名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-oahs)
2022/04/15(金) 13:21:16.54ID:WmLnt6UF0 お絵かき配信で中国人のファンが絵描きさんにセックスしたことがいあるか聞いてきて
絵描き「いやそれは失礼でしょ」
ファン「ごめんなさい女性の方でしたか」
絵描き「いや男同士でも失礼だよ」
ファン「そういう会話普通にするけど」
絵描き「日本ではタブーです」
みたいなのを見た
絵描き「いやそれは失礼でしょ」
ファン「ごめんなさい女性の方でしたか」
絵描き「いや男同士でも失礼だよ」
ファン「そういう会話普通にするけど」
絵描き「日本ではタブーです」
みたいなのを見た
577名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 13:27:51.55ID:zI4s4dvv0 >>575
性器本体でなくていいんだよ。性器の周りの部分に色がついていることで「ここに挿入口がありますよ」という矢印のごとく周囲に知らせてる
そもそも性器本体を色で目立たせても骨格の構造上暗がりに隠れてしまうので意味ないしな
植物も花弁に紫外線を反射する部分があって受粉に関係する動物におしべめしべの場所を知らせてる
動物や植物の性器「自体」が目立たない内側にあるそは内部の方が温度等のホメオスタシスの関係上都合がよいという結果論だろう
その「目立たなくなっていること」を補うために色とかで目立たせるようにしてるわけだな
性器本体でなくていいんだよ。性器の周りの部分に色がついていることで「ここに挿入口がありますよ」という矢印のごとく周囲に知らせてる
そもそも性器本体を色で目立たせても骨格の構造上暗がりに隠れてしまうので意味ないしな
植物も花弁に紫外線を反射する部分があって受粉に関係する動物におしべめしべの場所を知らせてる
動物や植物の性器「自体」が目立たない内側にあるそは内部の方が温度等のホメオスタシスの関係上都合がよいという結果論だろう
その「目立たなくなっていること」を補うために色とかで目立たせるようにしてるわけだな
578名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232c-HUsk)
2022/04/15(金) 13:32:40.49ID:zI4s4dvv0 ちなみに人間の表皮は基本的に黄色ブドウ球菌始め雑菌だらけで汚いし
へその穴なんか泌尿器に匹敵する菌の多さだぞ
不衛生理由に性器隠してるならへそ出しルックしてる場合ではない
へその穴なんか泌尿器に匹敵する菌の多さだぞ
不衛生理由に性器隠してるならへそ出しルックしてる場合ではない
579名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/15(金) 16:38:12.68ID:bAArGgev0580名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/15(金) 17:25:17.55ID:cR5WQtt7p >>579
社会的な目はともかくセックスの視点で言えば男は単体でいても誰とどう行為したかは分からないけど
妊婦はその存在だけで少なくとも誰かとはした事が分かるってのは大きいと思う
あと父親に逃げられたパターンでも産む産まないを最終決断するのは女の側だからなあ…
セックスに同意した時点で子供できる事覚悟しなきゃいけないよと言われたら何人言い返せるよ(これは男の側もだが)
社会的な目はともかくセックスの視点で言えば男は単体でいても誰とどう行為したかは分からないけど
妊婦はその存在だけで少なくとも誰かとはした事が分かるってのは大きいと思う
あと父親に逃げられたパターンでも産む産まないを最終決断するのは女の側だからなあ…
セックスに同意した時点で子供できる事覚悟しなきゃいけないよと言われたら何人言い返せるよ(これは男の側もだが)
581名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/15(金) 19:13:56.60ID:SF8/dniC0 >>574
子供に性行為を見せるのはDV扱いだからそういう日は来ないだろうな
少年法も関係するけど子供は制御が聞かないところがあるからそれもあるんじゃないかな?
大人でも性犯罪の話題が出るのに子供にそれをオープンにしては事件誘発しかねないとか
まぁ何にせよ性的なアピールってのは子作りが目的なわけで
人間は子供欲しくないけどセックスしたいのが多い時点でその手の比較には適さないよ
あえて言うなら子供を産むに適した年代で育てるのに適した環境が揃ってないからアピール方向が伸びないと考えることもできるかな
子供に性行為を見せるのはDV扱いだからそういう日は来ないだろうな
少年法も関係するけど子供は制御が聞かないところがあるからそれもあるんじゃないかな?
大人でも性犯罪の話題が出るのに子供にそれをオープンにしては事件誘発しかねないとか
まぁ何にせよ性的なアピールってのは子作りが目的なわけで
人間は子供欲しくないけどセックスしたいのが多い時点でその手の比較には適さないよ
あえて言うなら子供を産むに適した年代で育てるのに適した環境が揃ってないからアピール方向が伸びないと考えることもできるかな
582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/15(金) 19:21:51.17ID:SF8/dniC0 性器を見られるのが性行為に繋がると考えた場合
人間の女性にとってそれは安心して暮らせる環境からまともに動けないレベルに突き落とされかねないギャンブルだから忌むべきものになるのもわかる
もしも社会が男性の初めての子を出産するだけで勝ち組で一生安泰かつ仕事のデメリットもなく子育ても無料で丸投げできるとかになれは変わるだろうね
そのためには社会が大改革必要だからありえないだろうけど
人間の女性にとってそれは安心して暮らせる環境からまともに動けないレベルに突き落とされかねないギャンブルだから忌むべきものになるのもわかる
もしも社会が男性の初めての子を出産するだけで勝ち組で一生安泰かつ仕事のデメリットもなく子育ても無料で丸投げできるとかになれは変わるだろうね
そのためには社会が大改革必要だからありえないだろうけど
583名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp5f-3n4s)
2022/04/15(金) 20:44:18.28ID:ERHBCLqHp 弁護士叩かれてるけど少女漫画は基本この価値観だよね
両思いや付き合ってる人であっても、むしろそうだからこそ一線越えない、越えたら関係変わるんじゃと二人とも躊躇するという
少女漫画だけではなく一部男性向けも割とこの価値観だが
一方で後者も個人的には一理あると思ってる
これまた一部男性向けは性的な出会いから始まる作品いくつかあるもんね
パンツから恋が始まったいちご100%とかそれこそ月曜日のたわわとか
たわわなんて名前が性的記号から取られているから余計にそう思う
https://twitter.com/9jtcdbgf3lih8fe/status/1514538103092187137?s=21&t=cl-qkVL8I68r0rdq9qs5MQ
https://twitter.com/gerogeror/status/1514817101713707014?s=21&t=cl-qkVL8I68r0rdq9qs5MQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
両思いや付き合ってる人であっても、むしろそうだからこそ一線越えない、越えたら関係変わるんじゃと二人とも躊躇するという
少女漫画だけではなく一部男性向けも割とこの価値観だが
一方で後者も個人的には一理あると思ってる
これまた一部男性向けは性的な出会いから始まる作品いくつかあるもんね
パンツから恋が始まったいちご100%とかそれこそ月曜日のたわわとか
たわわなんて名前が性的記号から取られているから余計にそう思う
https://twitter.com/9jtcdbgf3lih8fe/status/1514538103092187137?s=21&t=cl-qkVL8I68r0rdq9qs5MQ
https://twitter.com/gerogeror/status/1514817101713707014?s=21&t=cl-qkVL8I68r0rdq9qs5MQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-oW7F)
2022/04/15(金) 21:24:41.05ID:r7lYA3uE0 >>580
なるほどそうやって相手試せばいいのか
なるほどそうやって相手試せばいいのか
585名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/15(金) 22:05:43.92ID:gDeSrD310 >>580
・性器は男性だけが言及されて女性向けは存在に言及されない
・目玉ボーン、心臓ボーンは勃起を漫画限定の表現と思わせるフェイクである
・男性の性的消費・ルッキズムと女性の性的消費・ルッキズムはDDと言われるけど
「子ども」って第三の性別を入れればDDと言えなくなる
妊婦、処女膜、「少女の母とお腹の子どもを同時に殺害する」の男女逆の表現はない
(DD理論で真っ先にチンカップ、布面積を引き合いに出す女は馬鹿だ。実は描きたいんじゃねーの?)
・女性向け少年漫画はハッキリそう言われるが、男性向けTLが「男性向け」と言われないのは性器の扱いと一緒
あとは、腐女子夢女子は性犯罪を犯さないからか
よく勘違いされるがおたよしは男性向けじゃなくて「ユニセックスバトルヒロインもの」
・性器は男性だけが言及されて女性向けは存在に言及されない
・目玉ボーン、心臓ボーンは勃起を漫画限定の表現と思わせるフェイクである
・男性の性的消費・ルッキズムと女性の性的消費・ルッキズムはDDと言われるけど
「子ども」って第三の性別を入れればDDと言えなくなる
妊婦、処女膜、「少女の母とお腹の子どもを同時に殺害する」の男女逆の表現はない
(DD理論で真っ先にチンカップ、布面積を引き合いに出す女は馬鹿だ。実は描きたいんじゃねーの?)
・女性向け少年漫画はハッキリそう言われるが、男性向けTLが「男性向け」と言われないのは性器の扱いと一緒
あとは、腐女子夢女子は性犯罪を犯さないからか
よく勘違いされるがおたよしは男性向けじゃなくて「ユニセックスバトルヒロインもの」
586名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/15(金) 22:09:36.24ID:gDeSrD310 >>585訂正
×性器は男性だけが言及されて女性向けは存在に言及されない
○性器は男性器だけが言及されて女性器は存在に言及されない
ただしオーチンチンみたいにしっこの役割にしか言及されない>男性器
女性器は逆バニーみたい扱いのようにも思う(触れないことで存在を強調)
×性器は男性だけが言及されて女性向けは存在に言及されない
○性器は男性器だけが言及されて女性器は存在に言及されない
ただしオーチンチンみたいにしっこの役割にしか言及されない>男性器
女性器は逆バニーみたい扱いのようにも思う(触れないことで存在を強調)
587名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4765-wPfq)
2022/04/15(金) 22:22:28.35ID:Q3LvrqNj0 何言ってるか全くわからん
588名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 470f-tEy/)
2022/04/15(金) 22:35:15.39ID:gDeSrD310 ・腐女子ではなく「(腐女子受けがいい)イケメン動物園が好きな女」が腐女子と言われる傾向にある
・腐向けはBL自体よりも、イケメンの嫁を僻んで叩く女が問題視される傾向にある
逆に言えばその特徴が当てはまらなければ腐でも叩きを逃れられる
・俺くんは字余り、私ちゃんは字足らずだった
表現規制騒動時に、俺くんは「百合に挟まる汚い男」「少女ばかり襲うリアルタッチの汚いおじさん」として美少女以上の存在感を放った
(コイツはエロ、抜きとも別ジャンルだ)
私ちゃんは「完全無欠+レイシスト+NLだけやる女」って存在自体が矛盾していて世界から抹消された
・よくアンフェが「男は中身で女は外見」というが
俺くんは外見に醜さが出て私ちゃんは精神に醜さが出た
・夢はジャンルじゃなくて香辛料的な位置付けだった
原作の味が薄かったり原作がディストピアだったりしたら
別に香辛料を振りかける必要がある(例えばここで言われるセクロスみたいに訳あってカットされてるもの)
逆に原作の味が最初から濃くて完成されてて変な読者も飼ってなかったらそのまま食べられる
意外にも「二次創作の余地がなくてつまらない」とはならない(夢は夢自体が目的なのではない)
・腐向けはBL自体よりも、イケメンの嫁を僻んで叩く女が問題視される傾向にある
逆に言えばその特徴が当てはまらなければ腐でも叩きを逃れられる
・俺くんは字余り、私ちゃんは字足らずだった
表現規制騒動時に、俺くんは「百合に挟まる汚い男」「少女ばかり襲うリアルタッチの汚いおじさん」として美少女以上の存在感を放った
(コイツはエロ、抜きとも別ジャンルだ)
私ちゃんは「完全無欠+レイシスト+NLだけやる女」って存在自体が矛盾していて世界から抹消された
・よくアンフェが「男は中身で女は外見」というが
俺くんは外見に醜さが出て私ちゃんは精神に醜さが出た
・夢はジャンルじゃなくて香辛料的な位置付けだった
原作の味が薄かったり原作がディストピアだったりしたら
別に香辛料を振りかける必要がある(例えばここで言われるセクロスみたいに訳あってカットされてるもの)
逆に原作の味が最初から濃くて完成されてて変な読者も飼ってなかったらそのまま食べられる
意外にも「二次創作の余地がなくてつまらない」とはならない(夢は夢自体が目的なのではない)
589名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0647-Oh4i)
2022/04/15(金) 23:04:22.77ID:r8qb2aBW0 >>558
許容も何も男性向けでの腐向け百合向けの使われ方がそれなんで問題ないと思うな
ちょっと違うのはさすがにプレイヤーにいるだけじゃ言われない
ただ実際に妄想したり二次したりする層が一定数いるなら自然とそう認識されるようになると思う
今だとFGOなんかは半分女性向けとか半分腐向けとか普通に言われたりしてるし
過去にハルヒの古キョンが時間差で流行った時にも今のハルヒは腐向けとか言ってた
百合においても二次にの百合比率が高いラブライブやバンドリなんかは百合向けとか百合作品とか言われるし
レズ向けは言わないけど、この手の作品だと〇〇のキャラはみんなレズみたいな言い方をファンも外野も使ってたりするな
仮に艦これで男体化BLが流行って一定数ジャンルに目につくようになれば艦これが腐向けというのも十分ありえるかと
許容も何も男性向けでの腐向け百合向けの使われ方がそれなんで問題ないと思うな
ちょっと違うのはさすがにプレイヤーにいるだけじゃ言われない
ただ実際に妄想したり二次したりする層が一定数いるなら自然とそう認識されるようになると思う
今だとFGOなんかは半分女性向けとか半分腐向けとか普通に言われたりしてるし
過去にハルヒの古キョンが時間差で流行った時にも今のハルヒは腐向けとか言ってた
百合においても二次にの百合比率が高いラブライブやバンドリなんかは百合向けとか百合作品とか言われるし
レズ向けは言わないけど、この手の作品だと〇〇のキャラはみんなレズみたいな言い方をファンも外野も使ってたりするな
仮に艦これで男体化BLが流行って一定数ジャンルに目につくようになれば艦これが腐向けというのも十分ありえるかと
590名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/15(金) 23:13:43.61ID:O87h3jmo0 戦隊物やライダーは男児と若奥様両方狙ってるのは分かってるから
男児向けと若奥様向けが両立してる
男児向けと若奥様向けが両立してる
591名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM92-+ueI)
2022/04/15(金) 23:21:06.51ID:1/Tfd1DSM レズ向けだと文字通りレズの人向けで逆はゲイ向けなんだからそりゃ使われんわな
百合好きには受けずレズ受けの作品も探せばあるのかもしれんが
ゲイ人気は腐人気とあまり重ならないけどレズ作家は百合人気のジャンルで人気の百合カプに混じってる感じ
百合好きには受けずレズ受けの作品も探せばあるのかもしれんが
ゲイ人気は腐人気とあまり重ならないけどレズ作家は百合人気のジャンルで人気の百合カプに混じってる感じ
592名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-lPcU)
2022/04/15(金) 23:29:08.66ID:SF8/dniC0 >>589
男同士がわちゃわちゃしてるのが好きって層はたくさんいるからそう言われる分にはいいんだよ
特に男性向けでは百合好きに百合好き向けってのはただの探しやすいタグでしかない
でも腐向けってのはただのレッテルにしかならない
露骨に腐向け狙われるだけで人が離れるくらいに女性にたいして使うメリットがゼロなんだよ
ほっとけばついただろう女性ファンが逃げるし腐向けを避けたがる男性も逃げるただのマイナス撒き散らす単語となっている
それをここで不用意に使う意味なんてないんだから使わないほうが適切とは思わない?
男同士がわちゃわちゃしてるのが好きって層はたくさんいるからそう言われる分にはいいんだよ
特に男性向けでは百合好きに百合好き向けってのはただの探しやすいタグでしかない
でも腐向けってのはただのレッテルにしかならない
露骨に腐向け狙われるだけで人が離れるくらいに女性にたいして使うメリットがゼロなんだよ
ほっとけばついただろう女性ファンが逃げるし腐向けを避けたがる男性も逃げるただのマイナス撒き散らす単語となっている
それをここで不用意に使う意味なんてないんだから使わないほうが適切とは思わない?
593名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/15(金) 23:33:07.17ID:O87h3jmo0 >>592
ハルヒやFGOが腐向けと言われて女性ファン離れていったっけ?
ハルヒやFGOが腐向けと言われて女性ファン離れていったっけ?
594名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb89-bLKS)
2022/04/15(金) 23:34:58.97ID:O87h3jmo0 ハイキューとか、その他ジャンプ作品はかなり腐向けって言われてたと思うけど
女性ファンが減ったようには見えなかったが
ユーリなんかも腐女子しか見てない位の状況がずっと続いてた印象だったけど
女性ファンが減ったようには見えなかったが
ユーリなんかも腐女子しか見てない位の状況がずっと続いてた印象だったけど
595名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/16(土) 02:08:13.82ID:YQRzTEkx0 >>593
あれは実際に本気で腐向けだとは認識されなかったからでしょ
まだ知名度そこまでじゃない作品とか女性ファンがメイン層のものに言われたらマイナスが出てくる
少年漫画で男性が離れるのもでかいマイナスだからね
実際黒バスとか腐向け言われて読まずに叩く男性って何人もいたわけだし
なんにせよここで話すときに無駄に用語の範囲を広げるのはろくなことにならないよ
男性(女性)が楽しめる=男性(女性)向けって言うこともできるけど、そのやり方でこなで語れることなんかほとんどなくなるのと同じ
あれは実際に本気で腐向けだとは認識されなかったからでしょ
まだ知名度そこまでじゃない作品とか女性ファンがメイン層のものに言われたらマイナスが出てくる
少年漫画で男性が離れるのもでかいマイナスだからね
実際黒バスとか腐向け言われて読まずに叩く男性って何人もいたわけだし
なんにせよここで話すときに無駄に用語の範囲を広げるのはろくなことにならないよ
男性(女性)が楽しめる=男性(女性)向けって言うこともできるけど、そのやり方でこなで語れることなんかほとんどなくなるのと同じ
596名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/16(土) 02:25:19.82ID:QGlfnTLx0 >>595
黒バスって女性ファンが減ったようには全然見えないんだけど
黒バスって女性ファンが減ったようには全然見えないんだけど
597名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-tb6R)
2022/04/16(土) 05:30:14.66ID:PtOMXpiU0598名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-tb6R)
2022/04/16(土) 05:34:05.89ID:PtOMXpiU0 腐向け言われて離れる男性は多いだろうけど
女性ファンには男性向けを覗き見してるからいいんだよ!という
腐女子の語源を知ってるレベルの古参以外影響ないように見える
女性ファンには男性向けを覗き見してるからいいんだよ!という
腐女子の語源を知ってるレベルの古参以外影響ないように見える
599名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-tb6R)
2022/04/16(土) 05:44:55.77ID:PtOMXpiU0 >>558
男尊女卑という言い方がだめなら単純にホモソーシャルナルシシズムだな
俺らっていいよな!という自己肯定を今の男性は喪失してるから萌えキャラに走る
かつて少年漫画の中の少年たちに憧れた自己肯定感の低い女性ファンの逆
男尊女卑という言い方がだめなら単純にホモソーシャルナルシシズムだな
俺らっていいよな!という自己肯定を今の男性は喪失してるから萌えキャラに走る
かつて少年漫画の中の少年たちに憧れた自己肯定感の低い女性ファンの逆
600名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-tb6R)
2022/04/16(土) 05:48:22.86ID:PtOMXpiU0 バ美肉百合なんてネナベチャットやホモなりきり男装コスプレの男性版以外の何物でもない
東方女装が盛り上がった時点で兆候は既にあった
東方女装が盛り上がった時点で兆候は既にあった
601名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM2b-36NA)
2022/04/16(土) 08:12:33.14ID:fgLg4/W1M そもそも腐向けを避ける男性層ってBL作品を避けるというより腐女子がたくさん活動してる作品をこそ避けるので
今の使い方じゃないと困る立場でなんなら腐向けを一番使う方じゃないかな
一次BLのような女性向けは最初から興味の対象外であってわざわざ避けるとか意識してる層は少ない
これはBLに限らず男性向け含め同人全般において通じる話だな
二次に興味ない人だと同人でレズが溢れてたりエロが一杯描かれてるような作品は嫌だってスタンスの人は珍しくない
今の用語方法が同人界隈を超え男性層に広く使われる理由の一端だと思う
今の使い方じゃないと困る立場でなんなら腐向けを一番使う方じゃないかな
一次BLのような女性向けは最初から興味の対象外であってわざわざ避けるとか意識してる層は少ない
これはBLに限らず男性向け含め同人全般において通じる話だな
二次に興味ない人だと同人でレズが溢れてたりエロが一杯描かれてるような作品は嫌だってスタンスの人は珍しくない
今の用語方法が同人界隈を超え男性層に広く使われる理由の一端だと思う
602名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-tb6R)
2022/04/16(土) 08:17:13.24ID:PtOMXpiU0 オフでのみ活動してる人がどういう行動してるのかは知らんけど
少なくともオン、特にSNSはもう二次創作がファンを牽引してるようなもんだからな
二次創作がどういう客に向けた内容なのかでファンの動向は決定すると言って過言じゃない
ステマでわざわざ同人絵師を動員することすらある
少なくともオン、特にSNSはもう二次創作がファンを牽引してるようなもんだからな
二次創作がどういう客に向けた内容なのかでファンの動向は決定すると言って過言じゃない
ステマでわざわざ同人絵師を動員することすらある
603名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-tb6R)
2022/04/16(土) 08:33:08.04ID:PtOMXpiU0 正確には腐向けというより夢含めた「私達向け」じゃね
もうキャンペーン出だしから女性客想定したグッズてんこもりだし
今どきそうでない少年漫画なんで鬼滅とダイくらいだわ
もうキャンペーン出だしから女性客想定したグッズてんこもりだし
今どきそうでない少年漫画なんで鬼滅とダイくらいだわ
604名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/16(土) 08:41:37.60ID:kWNRc2/Gp 東リベとかも女性人気察した途端あっさり鞍替えしたよな
編集部的には嬉しい誤算だったんだろうか
編集部的には嬉しい誤算だったんだろうか
605名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-tb6R)
2022/04/16(土) 08:47:05.88ID:PtOMXpiU0606名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff8a-bsAX)
2022/04/16(土) 09:48:51.00ID:vefqaN3Z0 東リベはスワンの頃から男同士のぶつかり合いが多かったから
607名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/16(土) 11:01:38.12ID:QGlfnTLx0608名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/16(土) 11:59:31.69ID:YQRzTEkx0 女性客が多いという事実と、腐向けってのは大きな違いがあるよ
そもそも隠れるための意識を表した言葉なのに表に出してる時点でおかしいんだけどさ
腐もこういうの好きなんだろ的な発言が元で叩かれまくってファンがかなり離れた活撃刀剣乱舞もあるよ
あとBL一次好きは厳密には腐じゃないからね
BL設定がないところを色んな読みして関係性を楽しむのに完全公式になったらやることなくなるからね
そもそも隠れるための意識を表した言葉なのに表に出してる時点でおかしいんだけどさ
腐もこういうの好きなんだろ的な発言が元で叩かれまくってファンがかなり離れた活撃刀剣乱舞もあるよ
あとBL一次好きは厳密には腐じゃないからね
BL設定がないところを色んな読みして関係性を楽しむのに完全公式になったらやることなくなるからね
609名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/16(土) 12:10:18.44ID:QGlfnTLx0 >>608
流行るのは腐向けと叩かれようが流行るし
単に叩かれたから流行らなかったと思い込みたいだけだろ
新撰組とかありふれてて目新しさがないとか言われてたし
今時一次BL好きは腐女子じゃないと言ってるのお前位じゃね?
流行るのは腐向けと叩かれようが流行るし
単に叩かれたから流行らなかったと思い込みたいだけだろ
新撰組とかありふれてて目新しさがないとか言われてたし
今時一次BL好きは腐女子じゃないと言ってるのお前位じゃね?
610名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/16(土) 12:11:34.91ID:YQRzTEkx0 一方で、ただ「女性ファンも楽しめるように」を意識するだけなら問題ないし人も付きやすい
まぁ普通は言うまでもなくファン層が広がるのはメイン層でなくても歓迎だろうし特筆するものでもないだろうけど
まとめると
「女性にも向けている」>「女性向け」>>>>>「夢向け」>>「腐向け」
ぐらいに言葉の持つプラスの価値が変わる
夢向けは限られた特定の人しか見ないけどその人たちはそれを歓迎するからタよく男性使うのと同じタグの用途で価値はある
腐向けは腐と呼べる人数の割に喜ぶ人も避けたがる人も格段に減る
女性向けは基本はマイナスではないけど男性が寄り付きにくくなるのとゲームの場合に女性ゲーマーも避ける傾向につながる
色んな人に向けたいなら「女性にも」程度に留めたほうがいいしそもそもそんな当たり前のことをわざわざ発言する必要すらない
まぁ普通は言うまでもなくファン層が広がるのはメイン層でなくても歓迎だろうし特筆するものでもないだろうけど
まとめると
「女性にも向けている」>「女性向け」>>>>>「夢向け」>>「腐向け」
ぐらいに言葉の持つプラスの価値が変わる
夢向けは限られた特定の人しか見ないけどその人たちはそれを歓迎するからタよく男性使うのと同じタグの用途で価値はある
腐向けは腐と呼べる人数の割に喜ぶ人も避けたがる人も格段に減る
女性向けは基本はマイナスではないけど男性が寄り付きにくくなるのとゲームの場合に女性ゲーマーも避ける傾向につながる
色んな人に向けたいなら「女性にも」程度に留めたほうがいいしそもそもそんな当たり前のことをわざわざ発言する必要すらない
611名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/16(土) 12:16:30.09ID:YQRzTEkx0 >>609
あの騒動を知らないの?
一話で期待しまくってた原作ゲームのファンが一斉にまとまった数叩き始めたに近いくらいに手のひら返される騒動があったのに
新選組がどうこうなんていうなら刀ミュでなんどもそのへんのネタにしないしアニメ花丸もいつまでも主役にそこを置かないよ
活撃刀剣乱舞は完全にスタッフ一人のやらかしがきっかけでファンが離れている
あの騒動を知らないの?
一話で期待しまくってた原作ゲームのファンが一斉にまとまった数叩き始めたに近いくらいに手のひら返される騒動があったのに
新選組がどうこうなんていうなら刀ミュでなんどもそのへんのネタにしないしアニメ花丸もいつまでも主役にそこを置かないよ
活撃刀剣乱舞は完全にスタッフ一人のやらかしがきっかけでファンが離れている
612名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/16(土) 12:18:16.24ID:YQRzTEkx0 >>609
「腐向け」が叩くための用語だと認識しているならなおのことこのスレでは使うべきじゃないな
ここは叩くのが目的じゃないんだから
叩き用語としってて使い続けるならノマ叩き続けてる人と同類になるよ
「腐向け」が叩くための用語だと認識しているならなおのことこのスレでは使うべきじゃないな
ここは叩くのが目的じゃないんだから
叩き用語としってて使い続けるならノマ叩き続けてる人と同類になるよ
613名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd3f-MKOu)
2022/04/16(土) 12:41:26.58ID:0jb6g4npd >>610
そんなティーンズラブはティーン向けであって
女性向けでないレベルのこと言われてもな
出版社がどう言おうが本屋は女性向けコーナーに並べるんだよ
教えてやるよ、BLの素晴らしさを
という新聞広告あったが誰向け何だろうねぇ
そんなティーンズラブはティーン向けであって
女性向けでないレベルのこと言われてもな
出版社がどう言おうが本屋は女性向けコーナーに並べるんだよ
教えてやるよ、BLの素晴らしさを
という新聞広告あったが誰向け何だろうねぇ
614名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd3f-MKOu)
2022/04/16(土) 12:44:34.49ID:0jb6g4npd615名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd3f-MKOu)
2022/04/16(土) 12:59:57.64ID:0jb6g4npd616名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d70f-2iTc)
2022/04/16(土) 13:51:17.21ID:PC1ksR6g0 >>590
レツゴー、王ドロボウJING、ロボタック辺りで露骨にサブターゲットがチラついて見えた
遊戯王のアンケートの
「杏子との関係が気になる」「城之内との関係が気になる」にも笑った
初期遊戯王はコロコロ+マガジン+中二病(三つ目がとおる)+懐古厨(魔太郎が来る)+大人向け(笑うせぇるすまん)+ゼロサム
って感じに見えた
レツゴー、王ドロボウJING、ロボタック辺りで露骨にサブターゲットがチラついて見えた
遊戯王のアンケートの
「杏子との関係が気になる」「城之内との関係が気になる」にも笑った
初期遊戯王はコロコロ+マガジン+中二病(三つ目がとおる)+懐古厨(魔太郎が来る)+大人向け(笑うせぇるすまん)+ゼロサム
って感じに見えた
617名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d70f-2iTc)
2022/04/16(土) 14:19:30.64ID:PC1ksR6g0 >>612
ノマは少年漫画で言う次々はばかって来る敵やラスボスに相当する(正確には男女カプじゃなくて憑依する人が嫌われてる)から
ターゲット外がやってきて文句言うのや
アンチがメタ視点で嫌いな作者の粗探しするのとは
ぜんぜん違うよ
例えば、少女漫画を見て
「なんで少女漫画って主人公と彼氏・親友がイチャついて当て馬を追放する内容なのに
当て馬が自己投影しやすいんだ?」と疑問に思ったことはないだろうか
「恋愛と言えば昼ドラなのに、なんで少女漫画って男女が仲良くしてる内容ばかりなんだ?」
と疑問に思ったことはないだろうか(ガワはともかく中身は違うからだ)
腐向け叩く男が比較対象の好きなもの、マトモなものとして少女漫画のNL(とそのヒロイン)を
持ち出さないのを疑問に思った人はいないだろうか
持ち出すのは不細工竿役×萌えキャラや百合
BLって百合邪魔しないからwinwinじゃないの?
最近嫌いだけど言えないスレで
「男女カプ嫌いって言っただけで腐認定」とか言ってる人がいるけど
実際には雑食腐、BLに影響が出なければ公式カプがいてもどうでもいい腐が多いな
ノマは少年漫画で言う次々はばかって来る敵やラスボスに相当する(正確には男女カプじゃなくて憑依する人が嫌われてる)から
ターゲット外がやってきて文句言うのや
アンチがメタ視点で嫌いな作者の粗探しするのとは
ぜんぜん違うよ
例えば、少女漫画を見て
「なんで少女漫画って主人公と彼氏・親友がイチャついて当て馬を追放する内容なのに
当て馬が自己投影しやすいんだ?」と疑問に思ったことはないだろうか
「恋愛と言えば昼ドラなのに、なんで少女漫画って男女が仲良くしてる内容ばかりなんだ?」
と疑問に思ったことはないだろうか(ガワはともかく中身は違うからだ)
腐向け叩く男が比較対象の好きなもの、マトモなものとして少女漫画のNL(とそのヒロイン)を
持ち出さないのを疑問に思った人はいないだろうか
持ち出すのは不細工竿役×萌えキャラや百合
BLって百合邪魔しないからwinwinじゃないの?
最近嫌いだけど言えないスレで
「男女カプ嫌いって言っただけで腐認定」とか言ってる人がいるけど
実際には雑食腐、BLに影響が出なければ公式カプがいてもどうでもいい腐が多いな
618名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-8pPm)
2022/04/17(日) 21:29:57.66ID:SibQuOaj0 LINEリサーチ2021年の漫画ランキングによると
呪術廻戦が高校生男女のトップで前の鬼滅のような役割をしてる
当時小学生人気の高かった転生スライムやはたらく細胞も継続してて
あとは古い作品だとコナンやワンピの影響力がまだ根強そうな感じ
https://research-platform.line.me/archives/37928113.html
呪術廻戦が高校生男女のトップで前の鬼滅のような役割をしてる
当時小学生人気の高かった転生スライムやはたらく細胞も継続してて
あとは古い作品だとコナンやワンピの影響力がまだ根強そうな感じ
https://research-platform.line.me/archives/37928113.html
619名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-8pPm)
2022/04/17(日) 21:30:52.74ID:SibQuOaj0 スマホゲームのランキングになるとプロセカがこの呪術的な立ち位置で
あと異性キャラ作品のコンテンツがぽつぽつとランクインしてくる感じ
他はプロ野球スピリッツやウイニングイレブンがセルランの動きと近くて
男性向けだとスポーツカルチャー自体のリアル人気はまだ鉄板のイメージ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/15/news090.html
あと異性キャラ作品のコンテンツがぽつぽつとランクインしてくる感じ
他はプロ野球スピリッツやウイニングイレブンがセルランの動きと近くて
男性向けだとスポーツカルチャー自体のリアル人気はまだ鉄板のイメージ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/15/news090.html
620名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-8pPm)
2022/04/17(日) 21:31:57.05ID:SibQuOaj0 男性向けは漫画だとジャンプラ作品の波が高校生人気でも見えてきてるの分かるから
タコピーの前に掲載されてた腐女子除霊師オサムとか今思うと意外と潮目だったのかもしれない
ソシャゲに関しては女性人気のツイステ票が多くて、ここに関しては割と男性向けよりも早く
キャラ萌えコンテンツ浸透が若い人向けに進んでいる印象
タコピーの前に掲載されてた腐女子除霊師オサムとか今思うと意外と潮目だったのかもしれない
ソシャゲに関しては女性人気のツイステ票が多くて、ここに関しては割と男性向けよりも早く
キャラ萌えコンテンツ浸透が若い人向けに進んでいる印象
621名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/17(日) 21:40:34.02ID:2xndY+wq0622名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-+xkO)
2022/04/18(月) 00:06:50.79ID:XsanAkRC0623名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff47-EdYG)
2022/04/18(月) 01:26:19.26ID:xoIOWkzJ0 少なくともスマホゲーの方は他の記事やデータで見たのと重なる部分多いし乖離してる感じはないな
女子アイドル系のアプリは軒並み女性比率高めでバンドリはその中でも特に10代に強いから女側に入ってるのはわかる
スポーツ系は男女比だと女性向けアプリと対になるくらいに男性特化で内訳も若年層からおっさん層まで万遍ないので
こっちも男側のランキングに入ってるのはわかる
一方でキャラが男女共にいるRPG系は年齢層高めで20代30代が主力だったと思うので
10代のランキングでは入ってないのは妥当なはず
おそらく年齢層が上がるに従ってパズドラモンスト辺りと入れ替わるんだろうな
女子アイドル系のアプリは軒並み女性比率高めでバンドリはその中でも特に10代に強いから女側に入ってるのはわかる
スポーツ系は男女比だと女性向けアプリと対になるくらいに男性特化で内訳も若年層からおっさん層まで万遍ないので
こっちも男側のランキングに入ってるのはわかる
一方でキャラが男女共にいるRPG系は年齢層高めで20代30代が主力だったと思うので
10代のランキングでは入ってないのは妥当なはず
おそらく年齢層が上がるに従ってパズドラモンスト辺りと入れ替わるんだろうな
624名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-+xkO)
2022/04/18(月) 02:22:03.44ID:XsanAkRC0625名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/18(月) 07:29:28.65ID:XqqHXgfN0626名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/18(月) 07:33:12.85ID:XqqHXgfN0627名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/18(月) 07:42:26.61ID:XqqHXgfN0 >>613
むしろティーンズラブを男性向けとか言い出してるひとに反発してるんだよ
ティーン向けかつ一部男性にも向けているとかならわかるけどメイン層のティーンを出さずに「男性向け」しか言わないのは違うだろ?ってこと
「にも」ってあるのとないのとでは全然意味が違うのにわざわざ外した方だけを主張する人がいるんだよ
メイン層全スルーという実態ガン無視の単語を議論スレでやるのは正当化できる要素がない
むしろティーンズラブを男性向けとか言い出してるひとに反発してるんだよ
ティーン向けかつ一部男性にも向けているとかならわかるけどメイン層のティーンを出さずに「男性向け」しか言わないのは違うだろ?ってこと
「にも」ってあるのとないのとでは全然意味が違うのにわざわざ外した方だけを主張する人がいるんだよ
メイン層全スルーという実態ガン無視の単語を議論スレでやるのは正当化できる要素がない
628名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/18(月) 07:50:22.46ID:yvNC83Xrp パズドラモンスト根強い人気やね
パズドラなんてもう10年選手じゃん
男女の違い挙げるとやっぱり女の子はスポーツもの手出さない辺りか
あと荒野行動やウマ娘が両方にランクインしてるのはびっくりした
高校生が競馬ネタ分かるのか?
パズドラなんてもう10年選手じゃん
男女の違い挙げるとやっぱり女の子はスポーツもの手出さない辺りか
あと荒野行動やウマ娘が両方にランクインしてるのはびっくりした
高校生が競馬ネタ分かるのか?
629名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/18(月) 07:53:02.09ID:tiAg7fE40 >>625
それが男性器だろう
ネット上の声だけだとな。紳士枠みたく静かに買ってる奴はいるかもしれんし
おいおい、今度は一般的にかよ
一般的にどう使われてるかなのか
このスレでどう使ってるかなのかはっきりしろよ
一般的に言うなら一次BL好きは腐女子じゃないとかお前しか言ってない全然一般的じゃないからね
それが男性器だろう
ネット上の声だけだとな。紳士枠みたく静かに買ってる奴はいるかもしれんし
おいおい、今度は一般的にかよ
一般的にどう使われてるかなのか
このスレでどう使ってるかなのかはっきりしろよ
一般的に言うなら一次BL好きは腐女子じゃないとかお前しか言ってない全然一般的じゃないからね
630名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/18(月) 07:55:42.03ID:XqqHXgfN0 >>615
ああ男性器ってやっと意味わかった
下ねたってだけで逃げるなら銀魂とか人気でないのでは?
ちなみに7話は大絶賛の人気回だったんだよ
それこそ今度の実写映画の脚本がその7話書いた人だと広まるくらいにファンの中では一般的だったよ
ああ男性器ってやっと意味わかった
下ねたってだけで逃げるなら銀魂とか人気でないのでは?
ちなみに7話は大絶賛の人気回だったんだよ
それこそ今度の実写映画の脚本がその7話書いた人だと広まるくらいにファンの中では一般的だったよ
631名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/18(月) 08:00:34.53ID:tiAg7fE40 >>628
別に競馬ネタ分からんでもウマ娘楽しめるだろ
別に競馬ネタ分からんでもウマ娘楽しめるだろ
632名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f02-X/6k)
2022/04/18(月) 08:03:01.60ID:FlyoDFOn0 ウマ娘はとても健全だから女性でも安心して楽しめる
633名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/18(月) 08:04:24.75ID:tiAg7fE40634名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-fRDd)
2022/04/18(月) 14:25:21.55ID:6MpdzgFr0 銀魂が人気あるから下ネタ有りなんだろって勘違いする人は当時から山程居たけど
例えるならトップYouTuberみたいなもんでめちゃくちゃトーク上手いイケメンがたまに下ネタやってるようなもんだよ
例えるならトップYouTuberみたいなもんでめちゃくちゃトーク上手いイケメンがたまに下ネタやってるようなもんだよ
635名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7c0-XhrW)
2022/04/18(月) 14:48:20.22ID:Ns/u2jAm0 そういやおそ松さんは下ネタばりばりだし
競馬回とかケツにちんこ入れてたし
一松事変とか公式が腐ネタぶっ込んできたとか話題になってたし
二人が同じ布団で寝てるシーツとか売ってたな
競馬回とかケツにちんこ入れてたし
一松事変とか公式が腐ネタぶっ込んできたとか話題になってたし
二人が同じ布団で寝てるシーツとか売ってたな
636名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 576d-+1fN)
2022/04/18(月) 16:21:39.63ID:Nao21Kn+0 女性が好む下ネタはホモ系メインで、コロコロコミック的なちんこうんこしっこではないイメージがあるな
ソースはイヴの息子たちやパタリロと、まさかの金太郎とかあの辺のネタにされた奴
ソースはイヴの息子たちやパタリロと、まさかの金太郎とかあの辺のネタにされた奴
637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/18(月) 17:21:14.12ID:xA2IykITp >>636
スカ系は女性向けでは超が付く特殊性癖だよねえ
なんつーか汚らしい要素全般ご法度って感じ
汗にまみれる事すら極力避けるという徹底っぷりよ
対する男性向けでは失禁程度ならコロコロに始まり一般漫画でもザラに扱うからかその辺全く抵抗ないな
ある種の刷り込み感すらあるわ
女性向けの下ネタというとアザゼルさんはうんこ中心にコロコロ系下ネタのオンパレードだったのに女性ウケしたがこれは例外か?
それともその手の要素はそれとなく避けられていたのか?
スカ系は女性向けでは超が付く特殊性癖だよねえ
なんつーか汚らしい要素全般ご法度って感じ
汗にまみれる事すら極力避けるという徹底っぷりよ
対する男性向けでは失禁程度ならコロコロに始まり一般漫画でもザラに扱うからかその辺全く抵抗ないな
ある種の刷り込み感すらあるわ
女性向けの下ネタというとアザゼルさんはうんこ中心にコロコロ系下ネタのオンパレードだったのに女性ウケしたがこれは例外か?
それともその手の要素はそれとなく避けられていたのか?
638名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdbf-LlJq)
2022/04/18(月) 17:28:31.12ID:bH95BHwAd639名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d70f-tlX+)
2022/04/18(月) 19:16:31.13ID:BbSLZ5Tt0 >>627
ティーンズラブを男性向けって言われるのはむしろ嬉しい
「なるほど、だからアンフェっぽい内容だったのか」「異性ファンが消費するだけの同性向けと思えば納得」と納得できる
ゼロサムみたいにハッキリ異性向けと言われないのは性器の扱いと一緒か
おたよしが男性向けって言われる方が違和感があった
やり方は下手糞だったがロボとか同性愛取り入れて鎖国しなかった点は好きだ
同性好きのための同性コンテンツ好きだし
性コミ→異性ファンが消費するだけの同性向け(逆ゼロサムはおたよしよりこっち)
おたよし→ユニセックス少女漫画
花ゆめララ→男性向けでいうローファンタジーをやっただけでオタク向けと呼ばれる謎界隈(まだまだパンピ臭い)
でFA
ティーンズラブを男性向けって言われるのはむしろ嬉しい
「なるほど、だからアンフェっぽい内容だったのか」「異性ファンが消費するだけの同性向けと思えば納得」と納得できる
ゼロサムみたいにハッキリ異性向けと言われないのは性器の扱いと一緒か
おたよしが男性向けって言われる方が違和感があった
やり方は下手糞だったがロボとか同性愛取り入れて鎖国しなかった点は好きだ
同性好きのための同性コンテンツ好きだし
性コミ→異性ファンが消費するだけの同性向け(逆ゼロサムはおたよしよりこっち)
おたよし→ユニセックス少女漫画
花ゆめララ→男性向けでいうローファンタジーをやっただけでオタク向けと呼ばれる謎界隈(まだまだパンピ臭い)
でFA
640名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/19(火) 07:44:19.86ID:/GSjdaAe0 >>633
作中のギャグの一部が特定層を向けているのは普通でしょ
作品そのものが腐向けとしか言わないのとは大きな差があるよ
少年漫画が女性にも向けているってのは今の時代当たり前
女性にも向けている以上腐も読むだろうってのも当たり前だけど腐ファンはいらないと考える作者や他のファンが居るのも不思議ではない
少年漫画である以上は男性に向けているのは大前提だし腐だけに向けるはずはないんだから作品を指してわざわざ「腐向け」しか言わない意味がわからない
ここは議論の場なんだからわざわざ範囲を捻じ曲げたりやたら広くしたりする意味なんかないでしょ
そういうおかしな使い方する人って大抵そこからの議論展開ゼロだから余計にね
作中のギャグの一部が特定層を向けているのは普通でしょ
作品そのものが腐向けとしか言わないのとは大きな差があるよ
少年漫画が女性にも向けているってのは今の時代当たり前
女性にも向けている以上腐も読むだろうってのも当たり前だけど腐ファンはいらないと考える作者や他のファンが居るのも不思議ではない
少年漫画である以上は男性に向けているのは大前提だし腐だけに向けるはずはないんだから作品を指してわざわざ「腐向け」しか言わない意味がわからない
ここは議論の場なんだからわざわざ範囲を捻じ曲げたりやたら広くしたりする意味なんかないでしょ
そういうおかしな使い方する人って大抵そこからの議論展開ゼロだから余計にね
641名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/19(火) 08:01:24.80ID:cO66Xtd+0 >>640
銀魂出したのそっちだろうに
属性を一々するもんじゃないからその文脈において代表的な属性と思ったのを挙げたんだろう
CCさくらをオタ向けと言う時に、これは少女と主婦とオタ向けとか
戦隊を男児と女児と主婦向けとか
わざわざ列挙せんだろう
何十行にわたる長文の作品分析の場合は列挙するかもしれんけど
銀魂出したのそっちだろうに
属性を一々するもんじゃないからその文脈において代表的な属性と思ったのを挙げたんだろう
CCさくらをオタ向けと言う時に、これは少女と主婦とオタ向けとか
戦隊を男児と女児と主婦向けとか
わざわざ列挙せんだろう
何十行にわたる長文の作品分析の場合は列挙するかもしれんけど
642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 576d-+1fN)
2022/04/19(火) 08:03:53.10ID:zx/bXdd00643名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/19(火) 08:04:38.64ID:/GSjdaAe0 >>618
現役連載作品でアニメ放映中なら古い作品ではないだろ
そのLINEリサーチのデータ集めてる方法がわからないけど例えば登録情報で拾ったなら小さい子ほど制限回避のために年齢詐称したりするものだよ
個人的には10歳くらいでりぼん詠まなくなってたから、小学生が別マとかよんでて高校生向けのアンケを何も考えずに回答したの線もあるんじゃないかと思う
現役連載作品でアニメ放映中なら古い作品ではないだろ
そのLINEリサーチのデータ集めてる方法がわからないけど例えば登録情報で拾ったなら小さい子ほど制限回避のために年齢詐称したりするものだよ
個人的には10歳くらいでりぼん詠まなくなってたから、小学生が別マとかよんでて高校生向けのアンケを何も考えずに回答したの線もあるんじゃないかと思う
644名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/19(火) 08:22:58.41ID:cO66Xtd+0 >>643
その可能性は高いね。りぼんは実写にもなるハニーレモンソーダ目当ても考えられるけど
ちゃおが入ってる理由が不明
一応りぼんは
小学生未満1.5%
小学校低学年17.2%
小学校高学年66.6%
中学生11.4%
高校生以上3.3%
なんで高校生で読んでる人もいるけど僅か
別マは
24歳以上56.2%
15-18歳16.0%
19-23歳15.1%
14歳以下12.7%
https://adnavi.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/mediaguide2021.pdf
その可能性は高いね。りぼんは実写にもなるハニーレモンソーダ目当ても考えられるけど
ちゃおが入ってる理由が不明
一応りぼんは
小学生未満1.5%
小学校低学年17.2%
小学校高学年66.6%
中学生11.4%
高校生以上3.3%
なんで高校生で読んでる人もいるけど僅か
別マは
24歳以上56.2%
15-18歳16.0%
19-23歳15.1%
14歳以下12.7%
https://adnavi.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/mediaguide2021.pdf
645名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-8pPm)
2022/04/19(火) 13:05:55.66ID:kvNCkA0j0 雑誌読まない層が50%近くいるの考えると
多分単行本とかだけで雑誌全く触れない層と
雑誌複数読むような漫画好きとで二極化的な
分かれ方してる可能性あるんじゃないかって気もする
>>643
他のラインナップと比較したら明らかに古いよ
多分単行本とかだけで雑誌全く触れない層と
雑誌複数読むような漫画好きとで二極化的な
分かれ方してる可能性あるんじゃないかって気もする
>>643
他のラインナップと比較したら明らかに古いよ
646名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/19(火) 20:00:24.33ID:hpbq4rbCp >>642
やっぱキラキラ世界であるか否かの違いはデカいよな
あと性方面もキラキラ世界では原則ご法度
主人公の女の子や周りのいい女をそういう目で見る奴は100%悪役で乙女ゲーチャラ男枠ですらそんな事はしないし
万一性被害やその未遂なんて起ころうものなら男みんな100点満点対応でめちゃくちゃ気使ってくれるし場合によっては犯人しばいてくれるし
ただ例外はBLでこれだけ性被害に憤るどころか受けに対してしれっと普通に強姦したり
受けがあちこちからそういう目で見られたりがどんなにキラキラ世界であっても普通にあるという
こう言ってはアレだがなんだかんだで作者「女」なんだなあってこういうのを見るたび思う
ゲイ向けでも受けがそういう目で見られる事は多々あるがゲイ向けのそれは基本世界がキラキラしてない
やっぱキラキラ世界であるか否かの違いはデカいよな
あと性方面もキラキラ世界では原則ご法度
主人公の女の子や周りのいい女をそういう目で見る奴は100%悪役で乙女ゲーチャラ男枠ですらそんな事はしないし
万一性被害やその未遂なんて起ころうものなら男みんな100点満点対応でめちゃくちゃ気使ってくれるし場合によっては犯人しばいてくれるし
ただ例外はBLでこれだけ性被害に憤るどころか受けに対してしれっと普通に強姦したり
受けがあちこちからそういう目で見られたりがどんなにキラキラ世界であっても普通にあるという
こう言ってはアレだがなんだかんだで作者「女」なんだなあってこういうのを見るたび思う
ゲイ向けでも受けがそういう目で見られる事は多々あるがゲイ向けのそれは基本世界がキラキラしてない
647名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/19(火) 20:39:48.85ID:cO66Xtd+0 >>646
いや、キラキラ世界のエロはあるよ。TLとか
ヒーローが酷いのも
ヒロインが元孤児の初潮来てない小学生でヒーローが手込め
中学生になって初潮が来て、「ちっ面倒せぇ」とか言われる。そんな酷いのも中にはいたりする
まぁ、これでもヒーローはヒロインを愛してるんだが、まぁ……
売れてる歌手がヒロインを手込め
が、挿入はしない
「処女の妄想は凄まじい。俺のためにHな詩を書け」とゴーストライターになるのを命じる
アニメ化もしてるんだが、ストーリーは全くの別物になってたw
本屋で1巻立ち読みして買う気失せたんで後から同じ展開出てきたのかもしれないけど
いや、キラキラ世界のエロはあるよ。TLとか
ヒーローが酷いのも
ヒロインが元孤児の初潮来てない小学生でヒーローが手込め
中学生になって初潮が来て、「ちっ面倒せぇ」とか言われる。そんな酷いのも中にはいたりする
まぁ、これでもヒーローはヒロインを愛してるんだが、まぁ……
売れてる歌手がヒロインを手込め
が、挿入はしない
「処女の妄想は凄まじい。俺のためにHな詩を書け」とゴーストライターになるのを命じる
アニメ化もしてるんだが、ストーリーは全くの別物になってたw
本屋で1巻立ち読みして買う気失せたんで後から同じ展開出てきたのかもしれないけど
648名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/19(火) 21:19:29.64ID:/GSjdaAe0649名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f58-mbkD)
2022/04/19(火) 21:52:13.83ID:zG+qY01n0 >>441
の
・支持層の多くが腐女子の作品に対して「これは腐女子向けではない」ってやってきた
・少女主人公物が「男オタク向け」って定義されてきた
にさらに追加
・物理法則が作動する立体空間が「リョナ用」と定義されてきた
・同性間の友情に熱い=男性or男脳、不細工や格下に優しい=男性or男脳、その逆=女性(NLだけ好きで同性愛大っ嫌い、美形以外追い出すレイシスト)って謎定義があった
・転生先の作中作(異世界、ラノベ空間)が男性向けしかなかった
・イケメン動物園に「男子更衣室をラッキースケベで覗く女主人公」が存在しなかった(同性アバターがいないため、少女漫画に置けない)
・「イケメン動物園の男性をレイポする女性がいない」&「イケメンが孕まない」って理由でゼロサムを少年漫画に置いても害がない
・少女主人公物が「男オタク向け」と定義されてきたのは、ロリコン媚び以外に
「少年漫画の男女構成比を逆にした男女両方が自己投影しやすい少女漫画」が女児向けしかないってのもある
の
・支持層の多くが腐女子の作品に対して「これは腐女子向けではない」ってやってきた
・少女主人公物が「男オタク向け」って定義されてきた
にさらに追加
・物理法則が作動する立体空間が「リョナ用」と定義されてきた
・同性間の友情に熱い=男性or男脳、不細工や格下に優しい=男性or男脳、その逆=女性(NLだけ好きで同性愛大っ嫌い、美形以外追い出すレイシスト)って謎定義があった
・転生先の作中作(異世界、ラノベ空間)が男性向けしかなかった
・イケメン動物園に「男子更衣室をラッキースケベで覗く女主人公」が存在しなかった(同性アバターがいないため、少女漫画に置けない)
・「イケメン動物園の男性をレイポする女性がいない」&「イケメンが孕まない」って理由でゼロサムを少年漫画に置いても害がない
・少女主人公物が「男オタク向け」と定義されてきたのは、ロリコン媚び以外に
「少年漫画の男女構成比を逆にした男女両方が自己投影しやすい少女漫画」が女児向けしかないってのもある
650名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f58-mbkD)
2022/04/19(火) 22:33:37.29ID:zG+qY01n0 夢は女オタクの夢のようで、嘘発見器、踏み絵の役割を担っていた(本人たちは無自覚)
・イケメン複数の中から推しを選ぶため「イケメンなら誰でもいい奴」が真っ先に追い出される
・異性本命しか来れず、同性本命は女児向けとかに行くため、「異性(不特定多数)本命でアバター以外の同性嫌いで同性好きな振りしてる奴」が真っ先に追い出される
・原作キャラをほぼ傷つけない奴とそうじゃない奴の差が二分する
無関係の原作キャラを当て馬にしたり浮気させたりキャラ崩壊させたりする人よりは
当て馬をオリキャラにしたり、出番が少ない公式の恋人、恋敵を設定を掘り下げたりする人のほうがずっと好き
・恋人自体が目的になって「私の知り合いのほうが容姿偏差値、レベル、人数が上」っていうマウントの取り合いに発展しない
恋人をキラキラに見せる為の比較対象の腰巾着(非DQN)も出ない
相手が自分の彼氏、悪人ならまだしも、そうじゃないのにこの喧嘩に持ち込む女は変
・アバター=自分と断言しているので
苛め女が使う「みんなあなたのことを嫌ってるよ!?(※そいつ一人の意見)」っていう嘘が絶対に使えない(二次元でも似た表現があった)
アバター≠自分の場合も絵が立体的なので嘘が構築できない
同性にも優しいキャラ、恋愛以外にも特技があるキャラ、推しだけが好きなキャラしか愛されない
・イケメン複数の中から推しを選ぶため「イケメンなら誰でもいい奴」が真っ先に追い出される
・異性本命しか来れず、同性本命は女児向けとかに行くため、「異性(不特定多数)本命でアバター以外の同性嫌いで同性好きな振りしてる奴」が真っ先に追い出される
・原作キャラをほぼ傷つけない奴とそうじゃない奴の差が二分する
無関係の原作キャラを当て馬にしたり浮気させたりキャラ崩壊させたりする人よりは
当て馬をオリキャラにしたり、出番が少ない公式の恋人、恋敵を設定を掘り下げたりする人のほうがずっと好き
・恋人自体が目的になって「私の知り合いのほうが容姿偏差値、レベル、人数が上」っていうマウントの取り合いに発展しない
恋人をキラキラに見せる為の比較対象の腰巾着(非DQN)も出ない
相手が自分の彼氏、悪人ならまだしも、そうじゃないのにこの喧嘩に持ち込む女は変
・アバター=自分と断言しているので
苛め女が使う「みんなあなたのことを嫌ってるよ!?(※そいつ一人の意見)」っていう嘘が絶対に使えない(二次元でも似た表現があった)
アバター≠自分の場合も絵が立体的なので嘘が構築できない
同性にも優しいキャラ、恋愛以外にも特技があるキャラ、推しだけが好きなキャラしか愛されない
651名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/20(水) 07:39:21.19ID:Wphkzmjq0 萌え漫画が拡大した理由
・少年漫画は男オタクが考えた異世界転生俺つえーもの
・「少女漫画より少年漫画の男のほうが格好いい」という夢女子が多かった
・少年漫画の男が好きな理由に「男に中身が入ってる」を挙げる女が多かった
↓
・変身解除後の魔法少年(アパート暮らしの冴えない少年。外では格好いい。)の元に萌えキャラ(夢女子が考えたメアリー・スー)が来る
↓
・「夢女子が好きな魔法少年キュン(の正体)」だからモテたのに「冴えない男なら誰でもモテる」と勘違いした男オタが湧く
↓
・冴えない男(多面性あり)に別の冴えない男(多面性無し)が自己投影する。両想いが一方通行になる。恋愛じゃなくて自己ageが趣旨になる。
↓
・ガラパゴス化、オワコン化
・少年漫画は男オタクが考えた異世界転生俺つえーもの
・「少女漫画より少年漫画の男のほうが格好いい」という夢女子が多かった
・少年漫画の男が好きな理由に「男に中身が入ってる」を挙げる女が多かった
↓
・変身解除後の魔法少年(アパート暮らしの冴えない少年。外では格好いい。)の元に萌えキャラ(夢女子が考えたメアリー・スー)が来る
↓
・「夢女子が好きな魔法少年キュン(の正体)」だからモテたのに「冴えない男なら誰でもモテる」と勘違いした男オタが湧く
↓
・冴えない男(多面性あり)に別の冴えない男(多面性無し)が自己投影する。両想いが一方通行になる。恋愛じゃなくて自己ageが趣旨になる。
↓
・ガラパゴス化、オワコン化
652名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/20(水) 08:04:21.81ID:1TKzmR0Z0 ここまで理由にも根拠にもならん的はずれなことを並べられるってすごいな
653名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdbf-LlJq)
2022/04/20(水) 10:33:12.81ID:974sJvWVd654名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdbf-LlJq)
2022/04/20(水) 10:36:16.99ID:974sJvWVd >>647
キラキラ世界のエロ=性コミ系だよなあ
その系統の頂点とも言えるまゆたんが功成り名遂げた後に
自分の元々描きたかったのはこっちとばかりにBL業界に
殴り込みをかけたのはある意味その象徴だったのだろうか?
キラキラ世界のエロ=性コミ系だよなあ
その系統の頂点とも言えるまゆたんが功成り名遂げた後に
自分の元々描きたかったのはこっちとばかりにBL業界に
殴り込みをかけたのはある意味その象徴だったのだろうか?
655名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/20(水) 10:37:36.42ID:FUaJp5FIa キラキラ世界にエロはあるけど、汚いエロは取り除かれてるかも
臭い汚い体液まみれになるとかそういうの
TLの竿役はヒロインを洗脳してもスケベ衣装ガニ股無様腰振りなんかさせない
臭い汚い体液まみれになるとかそういうの
TLの竿役はヒロインを洗脳してもスケベ衣装ガニ股無様腰振りなんかさせない
656名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/20(水) 10:59:23.96ID:HNvZEDmpp その辺TLを通じて地続きになってるって事だろうね
確かにTLもキラキラ世界っちゃそうなんだがBL然り生々しい性が出るとその辺は多少減点されるかもしれない
マジもんのキラキラ世界は性に関するものが全排除されてるからなあ
今度サービス終了するボーイフレンド(仮)なんてまさにそれで男たち主人公マンセーしまくるのに誰もがっついてないという
確かにTLもキラキラ世界っちゃそうなんだがBL然り生々しい性が出るとその辺は多少減点されるかもしれない
マジもんのキラキラ世界は性に関するものが全排除されてるからなあ
今度サービス終了するボーイフレンド(仮)なんてまさにそれで男たち主人公マンセーしまくるのに誰もがっついてないという
657名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/20(水) 13:05:21.92ID:r7EbebKYa658名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7c0-XhrW)
2022/04/20(水) 13:50:42.72ID:eo+nspJZ0 >>655
がに股もスケベ衣装もあると思うが
男性向けイチャラブ同人誌にありそうな構図の一コマや二コマくらいはTLにもある
これがに股だし
https://nanomaterial.xyz/eromeru/
これから飛べる奴とか、他に紹介されてるとか色々あるぞ
巨乳OLが会社でノーブラになってたらブラウスから乳首浮き出てそのまま……とか
https://nanomaterial.xyz/dakitubusu/
男性向けだとブラでも乳首浮き出るがノーブラな分リアリティあるかww
がに股もスケベ衣装もあると思うが
男性向けイチャラブ同人誌にありそうな構図の一コマや二コマくらいはTLにもある
これがに股だし
https://nanomaterial.xyz/eromeru/
これから飛べる奴とか、他に紹介されてるとか色々あるぞ
巨乳OLが会社でノーブラになってたらブラウスから乳首浮き出てそのまま……とか
https://nanomaterial.xyz/dakitubusu/
男性向けだとブラでも乳首浮き出るがノーブラな分リアリティあるかww
659sage (ワッチョイ 7f59-5Iyr)
2022/04/20(水) 14:29:43.25ID:j6qXq+8X0 >>658
そういうプレイの域を出ていないというかメインでは無いかな
男性向けはガニ股やプレイ名がタグ付けメインテーマもしくはタイトルになりえるけど
女性向けはリンク先の説明文もそうだけどこの関係性でこんなシュチュでエッチなことするのが大事であって
プレイはどこまでエロいか過激なのかの演出レベルじゃないかな
そういうプレイの域を出ていないというかメインでは無いかな
男性向けはガニ股やプレイ名がタグ付けメインテーマもしくはタイトルになりえるけど
女性向けはリンク先の説明文もそうだけどこの関係性でこんなシュチュでエッチなことするのが大事であって
プレイはどこまでエロいか過激なのかの演出レベルじゃないかな
660名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/20(水) 15:38:52.47ID:dLRCMRUca661名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/20(水) 15:56:14.48ID:F4WQy+L1p 男性向けはちょっとエロ混じるとタイトルの時点でAVかと言いたくなるようなものも珍しくなくなるよね
女性向けはTLもBLもその辺ボカすなどして絶対にオープンにはしない
特殊なプレイも焦らしとか精々ソフトSMの域を出ないレベルでぶっかけだの薬だのの性癖レベルの事はまずやらないというか読者が求めない
あと変顔も男性向けに比べればそれ程でもないような
>>657
見た目は清楚だが中身はエロ妄想癖激しいとかそういうタイプは男性向けにはそこそこいるけど女性向けではまず見かけないもんな
具体例挙げると盛大に炎上した温泉むすめの小野川小町とか銀魂のさっちゃんとか
好きな人とのエロ妄想が激しいそれどころかそれがオープンになる事も多々あるとか女性からしたら本当恐怖でしかない
君に届けで卒業後に一線越えた描写が賛否あったのも匂わせ朝チュンレベルとはいえキラキラ世界の聖人がそういう事したからいかんって話だろうし
あとそれこそボーイフレンド(仮)のレイドバトルイベントは戦う敵が直接そういう事言わないだけの性的記号全開なナンパ男で
バトルの中身もイケメン達に物理的なバトルは一切させず精神力を削って追い払うという徹底したキラキラっぷりよ
女性向けはTLもBLもその辺ボカすなどして絶対にオープンにはしない
特殊なプレイも焦らしとか精々ソフトSMの域を出ないレベルでぶっかけだの薬だのの性癖レベルの事はまずやらないというか読者が求めない
あと変顔も男性向けに比べればそれ程でもないような
>>657
見た目は清楚だが中身はエロ妄想癖激しいとかそういうタイプは男性向けにはそこそこいるけど女性向けではまず見かけないもんな
具体例挙げると盛大に炎上した温泉むすめの小野川小町とか銀魂のさっちゃんとか
好きな人とのエロ妄想が激しいそれどころかそれがオープンになる事も多々あるとか女性からしたら本当恐怖でしかない
君に届けで卒業後に一線越えた描写が賛否あったのも匂わせ朝チュンレベルとはいえキラキラ世界の聖人がそういう事したからいかんって話だろうし
あとそれこそボーイフレンド(仮)のレイドバトルイベントは戦う敵が直接そういう事言わないだけの性的記号全開なナンパ男で
バトルの中身もイケメン達に物理的なバトルは一切させず精神力を削って追い払うという徹底したキラキラっぷりよ
662名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7c0-XhrW)
2022/04/20(水) 16:23:36.99ID:eo+nspJZ0663名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-+1fN)
2022/04/20(水) 17:40:41.34ID:DiIRCb560 いつもの事だがここの住人て自論に合わないモノは「見ない」「存在しないものとする」
「条件を細かくして例外とする」「データの方が間違っているとする」だからなあ
「条件を細かくして例外とする」「データの方が間違っているとする」だからなあ
664名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/20(水) 18:31:03.37ID:eh+8K4vAa665名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b701-vzKX)
2022/04/20(水) 20:25:57.35ID:1k9+xgMm0 男性向けに比べると女性向けは女役(受け)に汚い事させないな、というのは感じる
666名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/20(水) 21:07:05.75ID:1TKzmR0Z0 >>655
その手の汚いエロ自体を女性が忌避してるだけでは?
基本的にそういうのって自分が汚れず相手を汚せる立場な男性からしか求められてない気がする
キラキラとかジャンル以前の話だよ
逆に聞くけど男性向けで女性が特に汚れるわけではなく女性または第三者の手によって男性だけが汚れるタイプのエロって一般受けするの?
そもそも汚れ自体が特殊性癖でしかないと思うのに一足飛びに女性向けに無いとか話されてもピンとこないよ
その手の汚いエロ自体を女性が忌避してるだけでは?
基本的にそういうのって自分が汚れず相手を汚せる立場な男性からしか求められてない気がする
キラキラとかジャンル以前の話だよ
逆に聞くけど男性向けで女性が特に汚れるわけではなく女性または第三者の手によって男性だけが汚れるタイプのエロって一般受けするの?
そもそも汚れ自体が特殊性癖でしかないと思うのに一足飛びに女性向けに無いとか話されてもピンとこないよ
667sage (ワッチョイ d710-5Iyr)
2022/04/20(水) 21:57:25.21ID:c5WiYL+G0 >>666
その汚いエロ自体を女性が忌避してるから女性向けはキラキラ世界なのでは?
男性向けエロのオリジナルでも2次でもキモデブオヤジが竿役として大活躍してる
本気で嫌がられたりモブからですら臭がられたりするタイプのガチな奴
女性向けだと実は可愛いとかぽちゃレベルでキモデブは男女共に存在が許されない
その汚いエロ自体を女性が忌避してるから女性向けはキラキラ世界なのでは?
男性向けエロのオリジナルでも2次でもキモデブオヤジが竿役として大活躍してる
本気で嫌がられたりモブからですら臭がられたりするタイプのガチな奴
女性向けだと実は可愛いとかぽちゃレベルでキモデブは男女共に存在が許されない
668名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/20(水) 22:11:41.25ID:AYTl1dxEp >>667
異性キャラクター痩せすぎ問題は男女どちらにも被弾するが「デブが出てこない」になると女性向けが徹底してくるよな
鍛えた筋肉で重いタイプすらそうそういない
というかそういうタイプは大体ゲイ向けが持っていく
異性キャラクター痩せすぎ問題は男女どちらにも被弾するが「デブが出てこない」になると女性向けが徹底してくるよな
鍛えた筋肉で重いタイプすらそうそういない
というかそういうタイプは大体ゲイ向けが持っていく
669名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 576d-+1fN)
2022/04/20(水) 22:21:47.39ID:PVV9bBNY0 汚いオッサンとかのヨゴレ男性キャラの存在だけでなく、男性向けで男ばっかりアヘらされる受け男もわりとあるね。
搾精病棟、もんむすくえすと、あかざわREDのぼうけんのしょシリーズとか知名度高めかな
ASMR・催眠音声系とかも作品形態の性質上M向けが多いし
男性責めが最メジャーなのは確かだけど、受け男も貧乳萌えとかと同程度にはメジャー性癖じゃないっすかね
搾精病棟、もんむすくえすと、あかざわREDのぼうけんのしょシリーズとか知名度高めかな
ASMR・催眠音声系とかも作品形態の性質上M向けが多いし
男性責めが最メジャーなのは確かだけど、受け男も貧乳萌えとかと同程度にはメジャー性癖じゃないっすかね
670名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/20(水) 22:32:54.04ID:rlFaA73O0671名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/20(水) 22:55:34.23ID:1TKzmR0Z0 >>669
受け男ではなく、通常の攻め男でその人だけが汚い目に合わされるのは一般的に望まれてるの?
通常男性は自分が攻めの位置になると考えるし、女性は受けの位置に行くと考える
その時にその立場の存在だけが一方的に汚い目に合うのは普通は嫌がるんじゃないか?
そうじゃなくても男女双方が同等にぐちゃぐちゃ汚くなってるのが当たり前に出てない時点で特殊性癖の域をでないと言えるだろう
受け男ではなく、通常の攻め男でその人だけが汚い目に合わされるのは一般的に望まれてるの?
通常男性は自分が攻めの位置になると考えるし、女性は受けの位置に行くと考える
その時にその立場の存在だけが一方的に汚い目に合うのは普通は嫌がるんじゃないか?
そうじゃなくても男女双方が同等にぐちゃぐちゃ汚くなってるのが当たり前に出てない時点で特殊性癖の域をでないと言えるだろう
672名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/21(木) 01:52:03.28ID:VZJ2MsYc0 >>668
痩せ、普通、デブの問題じゃなくて
「縦に長く、内側に引き締まってるのにこだわり過ぎてる空間(ボンギュッボンのギュッしかない)」
「美にこだわり過ぎてて醜い空間」」って感じがする
漫画のキザな美形ライバル、あざといぶりっ子は鼻に付かないけど
少女漫画の「目」「顎」「雰囲気」は「 本当に鼻に付く 」
「見た目の綺麗さ」「平和」に執着している癖に
ハムスターみたいに膨張してて触りたい物体(萌え、かわいさ、包容力に必要不可欠な要素)が出て来ないという
少女コミックがあるがあれはエロ限定だから違う
他嗜好sage、不細工なパーツ(普通以上にもある)sageって
恋愛=他人を好きになる行為、仲良しを尊ぶ行為にあってはならない要素も取り入れてる
作中で言及するんじゃなくて無言でオミットするのがより性格悪く見える
純粋なインスタ映えは萌え絵のはずだ
作中作みたいな世界観だけどね
痩せ、普通、デブの問題じゃなくて
「縦に長く、内側に引き締まってるのにこだわり過ぎてる空間(ボンギュッボンのギュッしかない)」
「美にこだわり過ぎてて醜い空間」」って感じがする
漫画のキザな美形ライバル、あざといぶりっ子は鼻に付かないけど
少女漫画の「目」「顎」「雰囲気」は「 本当に鼻に付く 」
「見た目の綺麗さ」「平和」に執着している癖に
ハムスターみたいに膨張してて触りたい物体(萌え、かわいさ、包容力に必要不可欠な要素)が出て来ないという
少女コミックがあるがあれはエロ限定だから違う
他嗜好sage、不細工なパーツ(普通以上にもある)sageって
恋愛=他人を好きになる行為、仲良しを尊ぶ行為にあってはならない要素も取り入れてる
作中で言及するんじゃなくて無言でオミットするのがより性格悪く見える
純粋なインスタ映えは萌え絵のはずだ
作中作みたいな世界観だけどね
673名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/21(木) 02:10:34.35ID:VZJ2MsYc0 996名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/19(火) 09:19:20.95ID:WpXoErxy
少女マンガやレディコミとかの線の細いのが苦手 内容もなんか合わないのが多い
あるときから少年マンガ系しか読めなくなったから今さらもうだめになっちゃったな
997名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/19(火) 09:24:57.14ID:CymBbcOo
立体感のないペラペラ人体自分も苦手
あと背景が線画だけで手抜きに見えたり
装飾にこだわってる割に画面が美しくない
↑これ悪口じゃないよね
少年漫画のラスボスが嫌いで倒したい感情と一緒で規定通りの読み方だ
・女の敵対「⇔」の法則に従って半径1メートル以外が外部(少年漫画、女児向け、壁、同人)に追い出されてしまう
・主人公がNLとNL以外を同時に形成する→喪女が主人公に嫉妬して憑依してNL以外オミットして自分がモテた気になる→複雑骨折化→繰り返し
>装飾にこだわってる割に画面が美しくない
装飾にこだわってる美しい絵として萌え絵があった
萌え絵が流行ったのは相反する「萌えない絵=少女漫画」があったからだ
ちなみに、顔形の美しさは少女漫画>萌え絵だった
(萌え絵は目、装飾、胸しか「綺麗」と呼ばれるアイコンはない。
目は純粋さ、胸は包容力の象徴でもある。スカートは性別を認識させるアイコンでもある。
少女漫画と同じく細い線が多いが「儚さ」を表現しててしまぶーみたい絵を見下してるんじゃない。)
なのに少女漫画は「萌えない」「共感できない」「整ってるのに醜い」と認識されていた
少女マンガやレディコミとかの線の細いのが苦手 内容もなんか合わないのが多い
あるときから少年マンガ系しか読めなくなったから今さらもうだめになっちゃったな
997名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/19(火) 09:24:57.14ID:CymBbcOo
立体感のないペラペラ人体自分も苦手
あと背景が線画だけで手抜きに見えたり
装飾にこだわってる割に画面が美しくない
↑これ悪口じゃないよね
少年漫画のラスボスが嫌いで倒したい感情と一緒で規定通りの読み方だ
・女の敵対「⇔」の法則に従って半径1メートル以外が外部(少年漫画、女児向け、壁、同人)に追い出されてしまう
・主人公がNLとNL以外を同時に形成する→喪女が主人公に嫉妬して憑依してNL以外オミットして自分がモテた気になる→複雑骨折化→繰り返し
>装飾にこだわってる割に画面が美しくない
装飾にこだわってる美しい絵として萌え絵があった
萌え絵が流行ったのは相反する「萌えない絵=少女漫画」があったからだ
ちなみに、顔形の美しさは少女漫画>萌え絵だった
(萌え絵は目、装飾、胸しか「綺麗」と呼ばれるアイコンはない。
目は純粋さ、胸は包容力の象徴でもある。スカートは性別を認識させるアイコンでもある。
少女漫画と同じく細い線が多いが「儚さ」を表現しててしまぶーみたい絵を見下してるんじゃない。)
なのに少女漫画は「萌えない」「共感できない」「整ってるのに醜い」と認識されていた
674名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d710-5Iyr)
2022/04/21(木) 03:54:36.27ID:QEnNzAIw0675名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/21(木) 08:01:33.85ID:W1h5h3JE0 マチズモじゃねぇの
676名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/21(木) 08:23:53.81ID:VZJ2MsYc0 245マロン名無しさん2022/03/12(土) 20:52:11.03ID:???
>>243
>ヒロイン=完璧美少女が多いような気もする
>で、主人公は冴えない奴って組み合わせ
絵面的に、メーテルと鉄郎だね。ラムとあたるもそう。
ヒロインは絶世の美女、主人公は読者が感情移入しやすいように
平凡。非イケメン。時を経て、電車男などに受け継がれた。
これが少女漫画になると、主人公は「どこにでもいる普通の子」
と言いつつ、作中の扱いはともかく読者から見れば明らかに
美少女。だがそれで、読者はちゃんと感情移入できてしまう。
乙女ゲーの主人公の女の子と、
ギャルゲ―の主人公の男の子にも、
同じ傾向がある。
この辺り、男と女の考え方の違いが出てるなあと思う。
男は、美女と付き合えれば自分はどうでもいいが、
女は、美男と付き合うだけではダメで、その時の自分も
美女になってないと満足できない。
この、「男は自分はどうでもいい」があるからこそ、
エロ方面を見れば触手だの獣姦だのがあって、
それは女性側には全く無い嗜好であり(キリが無いので以下略)
↑ここまで読むと女は性格いいように見える
・平面複雑骨折
・女主の近くにいる女を(自分をかわいく見せるために)クソブスに描く(公式ブス、等身大、恋敵、悪役とは別)
が男性向けの冴えない主人公に相当する(後者の地雷はブスじゃなくて美女。正確には美女に憑依する人が地雷。)
>美女と付き合えれば自分はどうでもいいが、
にもランクがあって、アバターは変だがヒロインへの愛情は伝わってくるやつと
自己ageメインでヒロインはどうでもいいパターン(その割にアバターはいる意味ない。ヒロイン単体がいれば抜ける。)や
ヒロインの年齢しか見てないパターン(体だけ見るのの一番最悪なパターン)などの下位互換が存在する
>>243
>ヒロイン=完璧美少女が多いような気もする
>で、主人公は冴えない奴って組み合わせ
絵面的に、メーテルと鉄郎だね。ラムとあたるもそう。
ヒロインは絶世の美女、主人公は読者が感情移入しやすいように
平凡。非イケメン。時を経て、電車男などに受け継がれた。
これが少女漫画になると、主人公は「どこにでもいる普通の子」
と言いつつ、作中の扱いはともかく読者から見れば明らかに
美少女。だがそれで、読者はちゃんと感情移入できてしまう。
乙女ゲーの主人公の女の子と、
ギャルゲ―の主人公の男の子にも、
同じ傾向がある。
この辺り、男と女の考え方の違いが出てるなあと思う。
男は、美女と付き合えれば自分はどうでもいいが、
女は、美男と付き合うだけではダメで、その時の自分も
美女になってないと満足できない。
この、「男は自分はどうでもいい」があるからこそ、
エロ方面を見れば触手だの獣姦だのがあって、
それは女性側には全く無い嗜好であり(キリが無いので以下略)
↑ここまで読むと女は性格いいように見える
・平面複雑骨折
・女主の近くにいる女を(自分をかわいく見せるために)クソブスに描く(公式ブス、等身大、恋敵、悪役とは別)
が男性向けの冴えない主人公に相当する(後者の地雷はブスじゃなくて美女。正確には美女に憑依する人が地雷。)
>美女と付き合えれば自分はどうでもいいが、
にもランクがあって、アバターは変だがヒロインへの愛情は伝わってくるやつと
自己ageメインでヒロインはどうでもいいパターン(その割にアバターはいる意味ない。ヒロイン単体がいれば抜ける。)や
ヒロインの年齢しか見てないパターン(体だけ見るのの一番最悪なパターン)などの下位互換が存在する
677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 772c-5DVn)
2022/04/21(木) 09:02:49.91ID:jtK93Pa50 男性向け見てると「女は顔だけど男は顔じゃない」と言わんばかりのが内心透けて見えるの多々あるね
逆に女性向けのほとんどは「男も女も顔」というスタンスで公平
男性から見ても可愛い主人公が多い
じゃあ女性向けの方が異性に好まれるかっていうとそうじゃないしむしろ逆
女性向けエロ漫画や乙女ゲーの男性比率より男性向けエロ漫画やギャルゲーの女性比率の方が上
ある種のパラドックスだね
逆に女性向けのほとんどは「男も女も顔」というスタンスで公平
男性から見ても可愛い主人公が多い
じゃあ女性向けの方が異性に好まれるかっていうとそうじゃないしむしろ逆
女性向けエロ漫画や乙女ゲーの男性比率より男性向けエロ漫画やギャルゲーの女性比率の方が上
ある種のパラドックスだね
678名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 772c-5DVn)
2022/04/21(木) 09:07:50.00ID:jtK93Pa50 比率はユーザーや読み手のことね
679名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM7f-5qnV)
2022/04/21(木) 09:36:11.76ID:NkLHxF3tM680名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM7f-5qnV)
2022/04/21(木) 09:38:01.03ID:NkLHxF3tM 探しあるとは思えない→差があるとは思えない
681名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f63-auE4)
2022/04/21(木) 10:00:10.82ID:1hwVUtT+0682名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM7f-hMTX)
2022/04/21(木) 10:16:23.35ID:NkLHxF3tM ときメモの男性向けは作られなくなった一方、女性向けのGSは今だに作られていて去年に4thが出てる
男性向けときメモが男女双方から支持されてるのなら男性向けときメモは今だに作れてないとおかしいのでは
あとときメモGSを実況してる男性youtuberは割といるよ
有名どころだとキヨとか
しかもときメモGSも基本主人公は見えないわけだから女性主人公の容姿目的でなくゲーム内容で男性支持を獲得してると分かりそうなものだけど
男性向けときメモが男女双方から支持されてるのなら男性向けときメモは今だに作れてないとおかしいのでは
あとときメモGSを実況してる男性youtuberは割といるよ
有名どころだとキヨとか
しかもときメモGSも基本主人公は見えないわけだから女性主人公の容姿目的でなくゲーム内容で男性支持を獲得してると分かりそうなものだけど
683名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f63-auE4)
2022/04/21(木) 10:34:03.40ID:1hwVUtT+0 ときメモGSとか今初めて存在を認識した
ときメモ自体最後に見たのはボンバーガールのぶっ壊れキャラ実装コピペだわ
ときメモ自体最後に見たのはボンバーガールのぶっ壊れキャラ実装コピペだわ
684名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/21(木) 10:51:14.39ID:R2UUxzxea 植林しながら自爆してくるやつか
>>682
別におかしくなくない?
両性からの支持があることと、シリーズ続けるだけの売上あるかは別の問題じゃん
男性向けギャルゲー業界はライバルが多くて創始者補正でも黒字の保証がないとか、目が肥えてて開発コストかけないといけないとか、
男女からの支持があっても作らない理由っていくらでもあり得るだろ
>>682
別におかしくなくない?
両性からの支持があることと、シリーズ続けるだけの売上あるかは別の問題じゃん
男性向けギャルゲー業界はライバルが多くて創始者補正でも黒字の保証がないとか、目が肥えてて開発コストかけないといけないとか、
男女からの支持があっても作らない理由っていくらでもあり得るだろ
685名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/21(木) 10:56:45.93ID:DrXV2to9p ときメモの根底の違いもあるんじゃないかな
散々言われた事だが男性向けは努力してパラメータ上げて自分から挑んでいく恋愛ものが流行らなくなって久しいが
女性向けは今のところそういう傾向見られないとか
努力はしてないかもしれないが目に見えてスペックの低い女の子がモテモテみたいなのは少ないよね
最近のときメモシリーズ知らないから実は事情が変わってるとかだったらすまん
散々言われた事だが男性向けは努力してパラメータ上げて自分から挑んでいく恋愛ものが流行らなくなって久しいが
女性向けは今のところそういう傾向見られないとか
努力はしてないかもしれないが目に見えてスペックの低い女の子がモテモテみたいなのは少ないよね
最近のときメモシリーズ知らないから実は事情が変わってるとかだったらすまん
686名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7c0-XhrW)
2022/04/21(木) 10:57:15.13ID:wJHMOAn00 ときメモの場合は他のギャルゲーやエロゲに負けただけじゃね?
最も、ギャルゲーやエロゲ自体最近だとオワコンだが
一応今でもエロゲーで70本/年位は出てるんだったっけ?
今年の注目は鍵のヘブンバーンズレッドなんだろうが、大して噂聞かない
https://lab.appa.pe/2016-12/otomegame-201610-3.html
乙女ゲーム(女性向け恋愛ゲーム)アプリ・人気ランキング6〜5位
2・7・10位が男性10%超だが、他は大抵5%未満のようだ。0.1%もあった
http://gameinn.jp/fate-go/376511/
FGOの奇跡!!男女比率半々なのが凄い!!
ウマ娘やFGOの女性割合は40%以上あるようだけど
ここら辺恋愛ゲームというわけじゃないしな
最も、ギャルゲーやエロゲ自体最近だとオワコンだが
一応今でもエロゲーで70本/年位は出てるんだったっけ?
今年の注目は鍵のヘブンバーンズレッドなんだろうが、大して噂聞かない
https://lab.appa.pe/2016-12/otomegame-201610-3.html
乙女ゲーム(女性向け恋愛ゲーム)アプリ・人気ランキング6〜5位
2・7・10位が男性10%超だが、他は大抵5%未満のようだ。0.1%もあった
http://gameinn.jp/fate-go/376511/
FGOの奇跡!!男女比率半々なのが凄い!!
ウマ娘やFGOの女性割合は40%以上あるようだけど
ここら辺恋愛ゲームというわけじゃないしな
687名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f63-auE4)
2022/04/21(木) 11:08:35.34ID:1hwVUtT+0 ギャルゲもエロゲも同人ゲーに駆逐されて大手しか生き残ってないしその大手も青色吐息で終わりが見えてる業界だしなぁ
688名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 772c-fNw1)
2022/04/21(木) 11:09:34.99ID:jtK93Pa50 >>686
ギャルゲの月姫は2021年に発売して1ヶ月程度で24万本売れたぞ
ただFateほどの女性支持はなく男女比率は9:1程度らしい
つまり男女双方から支持されてるイコール売れるじゃないってこと
月姫もときメモGSも男女比偏ってようが特定層に人気あれば売れる
オタク向けはむしろ特定層に向けた方が売れる
ギャルゲの月姫は2021年に発売して1ヶ月程度で24万本売れたぞ
ただFateほどの女性支持はなく男女比率は9:1程度らしい
つまり男女双方から支持されてるイコール売れるじゃないってこと
月姫もときメモGSも男女比偏ってようが特定層に人気あれば売れる
オタク向けはむしろ特定層に向けた方が売れる
689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/21(木) 11:17:06.12ID:VZJ2MsYc0 >>682
ときメモの男性向けは
女性に鏡さん人気で詩織、美樹原がアンチ多めとか
詩織より虹野さんが男性人気とか色々面白い傾向があった
男性向けが作られくなったのはおたよし、マガジンドラマが他にやり方を真似されて衰退したのに似てる(元祖に固定ファンはいる)
ときメモGS初代は評価高めだけど「もっと男性向け並にギャグが壊れてていい(変な私服ネタはあったが)」
「男性向け(の男主じゃなくて女の子)ぐらい髪がカラフルで頭身が低くていい」とか言われてたな
ときメモ→髪色が派手(制服リボンもデカい)
トゥルーラブ→黒髪で制服が派手
コナン(がギャルゲーと言いたいんじゃない)→黒髪で普通の制服でシルエットが奇抜(コナンのヘタ、蘭の角。髪のグラデと目の%も特徴か。)
と、アイコンの作り方も面白かった
ときメモの男性向けは
女性に鏡さん人気で詩織、美樹原がアンチ多めとか
詩織より虹野さんが男性人気とか色々面白い傾向があった
男性向けが作られくなったのはおたよし、マガジンドラマが他にやり方を真似されて衰退したのに似てる(元祖に固定ファンはいる)
ときメモGS初代は評価高めだけど「もっと男性向け並にギャグが壊れてていい(変な私服ネタはあったが)」
「男性向け(の男主じゃなくて女の子)ぐらい髪がカラフルで頭身が低くていい」とか言われてたな
ときメモ→髪色が派手(制服リボンもデカい)
トゥルーラブ→黒髪で制服が派手
コナン(がギャルゲーと言いたいんじゃない)→黒髪で普通の制服でシルエットが奇抜(コナンのヘタ、蘭の角。髪のグラデと目の%も特徴か。)
と、アイコンの作り方も面白かった
690名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM7f-5DVn)
2022/04/21(木) 11:55:44.81ID:NkLHxF3tM >>688
月姫は男性向け恋愛ゲームではあるけどどれだけ売れようがあくまでリメイクなわけで衰退してることへの反論にはならないのでは
月姫は男性向け恋愛ゲームではあるけどどれだけ売れようがあくまでリメイクなわけで衰退してることへの反論にはならないのでは
691名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 772c-fNw1)
2022/04/21(木) 12:15:33.73ID:jtK93Pa50 男で乙女ゲーBLゲーやるような人って笑いのネタ目的でやるような人が大半っていうイメージしかない
692名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/21(木) 12:27:13.58ID:VZJ2MsYc0 >>677
>じゃあ女性向けの方が異性に好まれるかっていうとそうじゃないしむしろ逆
複数の説
・世の中の作品は男性向けがベースで、女性向けは苛め女や総受け女がそこから考えた二次創作、変異株で
前者のほうがあるあるネタが多い(好き嫌いの問題じゃない)
・性格の醜さの方向性が逆(男性向けは厚顔無恥。女性向けは性格の良し悪し関係ない容姿差別が大好き。)
・『女が憑依防止に恋人に同性や不細工の皮を被せる行為』と
『イケメンとイケメンに惚れる女が嫌いな男が冴えない男や百合に自己投影してしまう』が一致してしまう説
『女が憑依防止に恋人に同性や不細工の皮を被せる行為』はあんま容姿差別しない、あんま恋愛に興味ない女が元々これに近い性格なせいある
この派生が夢だろう(推しがイケメンだがイケメン全員が対象じゃないからただイケじゃない。女は出ない)
=プレイヤーのブサメンと≠プレイヤーのブサメンもかなり容姿が違う
余談で
・男性向けは美少女もブスもベクトルがバラバラなだけでどっちも扱いが悪い
女性向けは推しのイケメン大好きで当て馬(容姿は問わない)は本気で嫌い
>じゃあ女性向けの方が異性に好まれるかっていうとそうじゃないしむしろ逆
複数の説
・世の中の作品は男性向けがベースで、女性向けは苛め女や総受け女がそこから考えた二次創作、変異株で
前者のほうがあるあるネタが多い(好き嫌いの問題じゃない)
・性格の醜さの方向性が逆(男性向けは厚顔無恥。女性向けは性格の良し悪し関係ない容姿差別が大好き。)
・『女が憑依防止に恋人に同性や不細工の皮を被せる行為』と
『イケメンとイケメンに惚れる女が嫌いな男が冴えない男や百合に自己投影してしまう』が一致してしまう説
『女が憑依防止に恋人に同性や不細工の皮を被せる行為』はあんま容姿差別しない、あんま恋愛に興味ない女が元々これに近い性格なせいある
この派生が夢だろう(推しがイケメンだがイケメン全員が対象じゃないからただイケじゃない。女は出ない)
=プレイヤーのブサメンと≠プレイヤーのブサメンもかなり容姿が違う
余談で
・男性向けは美少女もブスもベクトルがバラバラなだけでどっちも扱いが悪い
女性向けは推しのイケメン大好きで当て馬(容姿は問わない)は本気で嫌い
693名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/21(木) 13:36:32.59ID:1qT7EL0ga あとは男性向けときメモにはラブプラス出して移行した流れもあるな。
アプリゲームは一昨年サ終したが、その後も新規フィギュアとかパワプロアプリコラボとかやってて今も一応運用されてるIPだ
アプリゲームは一昨年サ終したが、その後も新規フィギュアとかパワプロアプリコラボとかやってて今も一応運用されてるIPだ
694名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/21(木) 13:46:34.50ID:VZJ2MsYc0 ときメモや卒業は絵がセーラームーンの系統だから女性ファンも多かった
(同性置いてからおまけの異性付けるタイプはアンジェやときメモGSよりこっちが好きだった。イケメンは少年漫画とBLで見てた。)
葉鍵やシスプリも女性絵師で下ネタ少な目だったから女性ファンがいた
だが名誉以外がやや辛くなってくる
ラブプラスとか出た辺りからガチで脳内彼女が欲しい男向けになって
女性ファンはイケメンや女児向けに里帰りした
(同性置いてからおまけの異性付けるタイプはアンジェやときメモGSよりこっちが好きだった。イケメンは少年漫画とBLで見てた。)
葉鍵やシスプリも女性絵師で下ネタ少な目だったから女性ファンがいた
だが名誉以外がやや辛くなってくる
ラブプラスとか出た辺りからガチで脳内彼女が欲しい男向けになって
女性ファンはイケメンや女児向けに里帰りした
695名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/21(木) 18:11:59.94ID:9pgLGS2l0 >>682
ときメモシリーズに関して少し
移植を除いた完全新作が出た時期はときメモ4が2009年12月で、ときメモGS3が2010年6月
新作のGS4が出たと言っても前作から10年経ってるしそれはどっちも大差ないから比較に出すのはどうかと思うよ
ついでに男性YouTuberの件についてはシンプルに収益目当てで女性ファン開拓目的なだけだと思うよ
GS4は発売直後から1ヶ月後の実況解禁日が判明していたし解禁後は禁止区域なしの全キャラエンディング踏破でも問題ないガイドラインがでていた
収益狙いの実況者はガイドラインが出ていて成約がないゲームを狙うんだよ
GS4の半年ぐらい前に元祖乙女ゲーなアンジェリークも新作出ているけどこっちはガイドライン遅かった上に未だにエンディングは全面禁止区域になっている
どっちもゲーム性しっかり作られた有名どころの乙女ゲーなのに先に発売したアンジェリークルミナライズがYouTubeで実況見つからないのが答えだと思う
公式にとか案件ぐらいしか男性がやってる動画見つからないからね
本当に男性にファンやプレイヤーがそれなりにいるならもっと動画出てるだろうしTwitterでも話題に出るはず
それがないのは単に営業乙女ゲーマーなだけってことだよ
ときメモシリーズに関して少し
移植を除いた完全新作が出た時期はときメモ4が2009年12月で、ときメモGS3が2010年6月
新作のGS4が出たと言っても前作から10年経ってるしそれはどっちも大差ないから比較に出すのはどうかと思うよ
ついでに男性YouTuberの件についてはシンプルに収益目当てで女性ファン開拓目的なだけだと思うよ
GS4は発売直後から1ヶ月後の実況解禁日が判明していたし解禁後は禁止区域なしの全キャラエンディング踏破でも問題ないガイドラインがでていた
収益狙いの実況者はガイドラインが出ていて成約がないゲームを狙うんだよ
GS4の半年ぐらい前に元祖乙女ゲーなアンジェリークも新作出ているけどこっちはガイドライン遅かった上に未だにエンディングは全面禁止区域になっている
どっちもゲーム性しっかり作られた有名どころの乙女ゲーなのに先に発売したアンジェリークルミナライズがYouTubeで実況見つからないのが答えだと思う
公式にとか案件ぐらいしか男性がやってる動画見つからないからね
本当に男性にファンやプレイヤーがそれなりにいるならもっと動画出てるだろうしTwitterでも話題に出るはず
それがないのは単に営業乙女ゲーマーなだけってことだよ
696名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/21(木) 18:45:14.84ID:9pgLGS2l0 ゲームをしたい層とキャラを落としたい層は混ぜて考えちゃだめだと思う
ゲームとして面白そうならキャラに興味持てなくてもプレイするゲーマーは多いよ
ギャルゲーていうならトゥルーラブストーリーなんかキャラ絵の可愛さで釣るタイプではなかったけどアニメ的なカラフル髪を出さないなどの明確な方向性がウリだったからそっちに興味持って手を出した人が多い
これは漫画にも言えることで、女性が少年漫画を読む時にかっこいいキャラだけが動機にはならないのと同じ
ジョジョは絵が怖いと言いつつ評判気になって入る人多いし、ワンピースは作品知らない人にキャラ単体の絵を見せて「このキャラのために読んでみたいほどカッコイイ」と思う人はいないだろう
ゲームとして面白そうならキャラに興味持てなくてもプレイするゲーマーは多いよ
ギャルゲーていうならトゥルーラブストーリーなんかキャラ絵の可愛さで釣るタイプではなかったけどアニメ的なカラフル髪を出さないなどの明確な方向性がウリだったからそっちに興味持って手を出した人が多い
これは漫画にも言えることで、女性が少年漫画を読む時にかっこいいキャラだけが動機にはならないのと同じ
ジョジョは絵が怖いと言いつつ評判気になって入る人多いし、ワンピースは作品知らない人にキャラ単体の絵を見せて「このキャラのために読んでみたいほどカッコイイ」と思う人はいないだろう
697名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 772c-fNw1)
2022/04/21(木) 19:42:52.80ID:jtK93Pa50 ただ最近は少年漫画も美男美女の作品増えたのは女性作者女性読者の更なる増加も原因のひとつ
異性キャラに美しさを求めるのは男女差は大してない
違いがあるとすればやはり主人公の容姿のあり方だ
異性キャラに美しさを求めるのは男女差は大してない
違いがあるとすればやはり主人公の容姿のあり方だ
698名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 772c-fNw1)
2022/04/21(木) 20:13:28.29ID:jtK93Pa50 そもそも少女漫画のヒーローの美形率と少年漫画のヒロインの美形率に大差なし
どれだけ綺麗事言おうがそれが全て
どれだけ綺麗事言おうがそれが全て
699名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/21(木) 20:21:19.50ID:9pgLGS2l0700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f02-X/6k)
2022/04/21(木) 22:37:08.86ID:GYWAdxvk0 ヒロアカのデクみたいなタイプの主人公は少女漫画にはないな
701名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/22(金) 02:06:18.00ID:O7V9Pthd0 青年×少女とイケメン×並女は少し似ているな
青年→エロティックに見せるために大人のパーツ(高身長、攻め。男性向けのおっぱいに相当。)付けた男、美青年型の人外
少女→ネオテニー日本人成人女性、少女は処女・喪女の隠語、女も低身長過ぎると美形扱いされない
BLは攻めと受けがいるため
大人のパーツを付けても身長や外見年齢がインフレしない仕組みになっている
しかも受けが人気でこいつがツンデレや清楚ビッチに相当する
青年→エロティックに見せるために大人のパーツ(高身長、攻め。男性向けのおっぱいに相当。)付けた男、美青年型の人外
少女→ネオテニー日本人成人女性、少女は処女・喪女の隠語、女も低身長過ぎると美形扱いされない
BLは攻めと受けがいるため
大人のパーツを付けても身長や外見年齢がインフレしない仕組みになっている
しかも受けが人気でこいつがツンデレや清楚ビッチに相当する
702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/22(金) 02:13:36.83ID:O7V9Pthd0703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f35-nLq5)
2022/04/22(金) 07:10:10.05ID:wc7UY5N40 男性作家の女性向け作品を読んでる女性も全く同じ事思ってるんだろうけど
女性作家の男性向けR-18作品って男性キャラの心理描写がどこか他人事というか「自分」が入ってない感じするね
逆に女性のぞっとするくらい生々しい思考とかは女性作家ならではだと思うけど
女性作家の男性向けR-18作品って男性キャラの心理描写がどこか他人事というか「自分」が入ってない感じするね
逆に女性のぞっとするくらい生々しい思考とかは女性作家ならではだと思うけど
704名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/22(金) 07:39:12.46ID:JDhy/jK60 >>702
リアル性被害者扱いは一般層ではないからわざわざ語るほどではないよ
フェミ連中は叩きたくてわざわざ見たくないはずのフィルター外してゾーニング踏み越えて文句つけたりするからね
それは好きで見ている層ではない
リアル性被害者扱いは一般層ではないからわざわざ語るほどではないよ
フェミ連中は叩きたくてわざわざ見たくないはずのフィルター外してゾーニング踏み越えて文句つけたりするからね
それは好きで見ている層ではない
705名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/22(金) 07:47:59.43ID:JDhy/jK60 >>701
受けが人気ってどこから来た?
二次創作腐作品なら推しを受けにする率は高いがそれは受けが人気だからではなくそれ以前に推しなんだよ
一次BLで攻めのスパダリより平凡な受けが人気高いってのは聞いたのとないけどどこデータ?
受けが人気ってどこから来た?
二次創作腐作品なら推しを受けにする率は高いがそれは受けが人気だからではなくそれ以前に推しなんだよ
一次BLで攻めのスパダリより平凡な受けが人気高いってのは聞いたのとないけどどこデータ?
706名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5724-mbkD)
2022/04/22(金) 08:48:20.89ID:OFL75opc0 女性人気のある男性作家、男性人気にある女性作家って
視野が広くてすごいなと思う
同性向けに書いて、異性の読者がほぼいない想定で書く場合って
一方的都合の良い妄想みたいなの結構見る
(もちろん同姓向けでもしっかりしてる人も沢山いるけど)
平凡な男性が何もしてないに、次々美女に好かれてハーレムだと、
こんな何の取り柄のない役立たずをチヤホヤするわけないだろ…と思うし
平凡な女性が一回り年下美形男子に一途に愛されてアタックされてると、
こんな冴えないババア相手にするわけないだろ…と思う
異性の視点で書けたり、男女とも不快感のないように書ける人って
視野が広いし、気配りが上手いなあと思う
視野が広くてすごいなと思う
同性向けに書いて、異性の読者がほぼいない想定で書く場合って
一方的都合の良い妄想みたいなの結構見る
(もちろん同姓向けでもしっかりしてる人も沢山いるけど)
平凡な男性が何もしてないに、次々美女に好かれてハーレムだと、
こんな何の取り柄のない役立たずをチヤホヤするわけないだろ…と思うし
平凡な女性が一回り年下美形男子に一途に愛されてアタックされてると、
こんな冴えないババア相手にするわけないだろ…と思う
異性の視点で書けたり、男女とも不快感のないように書ける人って
視野が広いし、気配りが上手いなあと思う
707名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/22(金) 09:48:36.88ID:O7V9Pthd0 >>706
ジャンプ、おたよしみたいな両性に受ける作家→理想
大会厨、ノマカsみたいな同性向けのようで同性にも嫌われている層→同調圧力、主語拡大の弱化で雑魚化するのを願うばかり
異性だけに受ける作家(ホスト脳、ホステス脳)→金目的の必要悪(嫌い、作風押しつけなきゃどうでもいい)
って感じだな
ジャンプ、おたよしみたいな両性に受ける作家→理想
大会厨、ノマカsみたいな同性向けのようで同性にも嫌われている層→同調圧力、主語拡大の弱化で雑魚化するのを願うばかり
異性だけに受ける作家(ホスト脳、ホステス脳)→金目的の必要悪(嫌い、作風押しつけなきゃどうでもいい)
って感じだな
708名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/22(金) 09:59:48.03ID:O7V9Pthd0 >>703
冴えない男自身が「自分」ってパターンもあるな
女はバンバン自己投影していいと思うよ
男女それぞれ 最も 格好悪い自己投影はたった一種類だけなので
それを外れていれば第三者視点だろうと自己投影だろうと知ったこっちゃない
自称第三者視点でも
絵を立体的に描けなかったり、BL百合をオミットしたり、同性目当ての時に異性メインコンテンツに向かったり
ウエメセメタ視点で作者に物申す時に
感情が混じりの悪口を使ったりしたら(口下手でもこうはならない。本当のアドバイスは面白い。)
「へー……(棒)」と思われる
我竜退治と最終回発情期(男女カップル、背中から見るか横から見るか)で
自己投影と第三者視点は表裏一体なこと、どっちも格好悪くないことはバレてしまった
冴えない男自身が「自分」ってパターンもあるな
女はバンバン自己投影していいと思うよ
男女それぞれ 最も 格好悪い自己投影はたった一種類だけなので
それを外れていれば第三者視点だろうと自己投影だろうと知ったこっちゃない
自称第三者視点でも
絵を立体的に描けなかったり、BL百合をオミットしたり、同性目当ての時に異性メインコンテンツに向かったり
ウエメセメタ視点で作者に物申す時に
感情が混じりの悪口を使ったりしたら(口下手でもこうはならない。本当のアドバイスは面白い。)
「へー……(棒)」と思われる
我竜退治と最終回発情期(男女カップル、背中から見るか横から見るか)で
自己投影と第三者視点は表裏一体なこと、どっちも格好悪くないことはバレてしまった
709名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7c0-XhrW)
2022/04/22(金) 11:33:11.15ID:tLb1Awwb0710名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/22(金) 12:02:42.51ID:al5wQwZkp >>709
女神さま、ToLOVEる辺りはパッと浮かぶ
女神さまの螢一はオートバイや機械いじりが得意なようだが女性からしたら微妙なスキルだろうな
リトさんは運動は得意なようだがそれ以外はパッとしないようである
あとどちらも160代前半の低身長
これこそ女性からしたら人によっては致命的かも
こうして見ると特に螢一の方は典型的な男性目線で作られた主人公だと思う
機械技能なんてここでも散々語られた男性特化スキルで恋愛ものにあってもしゃーないスキルという
女神さま、ToLOVEる辺りはパッと浮かぶ
女神さまの螢一はオートバイや機械いじりが得意なようだが女性からしたら微妙なスキルだろうな
リトさんは運動は得意なようだがそれ以外はパッとしないようである
あとどちらも160代前半の低身長
これこそ女性からしたら人によっては致命的かも
こうして見ると特に螢一の方は典型的な男性目線で作られた主人公だと思う
機械技能なんてここでも散々語られた男性特化スキルで恋愛ものにあってもしゃーないスキルという
711名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7c0-XhrW)
2022/04/22(金) 12:51:15.44ID:tLb1Awwb0712名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7c0-XhrW)
2022/04/22(金) 13:07:28.41ID:tLb1Awwb0 それに螢一ってそんなにモテてたっけ?
ベルダンディーと三嶋沙夜子と、他誰だ?
ベルダンディーと三嶋沙夜子と、他誰だ?
713名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/22(金) 13:16:12.76ID:8jIVLK9ta 本当に何もしてないで惚れられる話で受けたのもあるにはある。
ただそれらは突飛な理由がつき、異常事態として扱われるんだが
具体的には君のことが大大大好きな100人の彼女と、ギャルがん
ただそれらは突飛な理由がつき、異常事態として扱われるんだが
具体的には君のことが大大大好きな100人の彼女と、ギャルがん
714名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/22(金) 13:18:08.76ID:O7V9Pthd0 最近は>>129みたいな意見も出てるな
のび太みたいな冴えない男でも≠男読者ってキャラデザだったら
ニュアンスが違うのかもね
萌え系の男主の定義は以下だけ
・主人公が人間でヒロインが人外、リアルタッチとアニメタッチ
・少女漫画の男と違って攻めではない
・女読者は「女は百合要素があるのに男にBL要素がない」と言ってるだけで
単体の容姿にイチャモンは付けてない(ジュンや秀樹は顔と設定はあんま悪くない)
・よく萌え系の男主は「オタクじゃないのにオタクに見える」と言われるけど
秋葉系の特徴そのもののイケメンやBLキャラ(非美形、ズボラもいる)はオタクと呼ばれないのはなんで?
文化系のスポ根もオタク扱いされてないよね
・のび太の家は現代視点で見ればぜんぜん貧乏じゃない
・BLにもヘタレ、ズボラ、低身長はいるし、少女漫画ヒーローにもハーレムはいる
・男をアクションさせたら「日常系」じゃなくなるし
男を攻めにしたら「絵が立体的」じゃなくなるし男だけ出したら「女がメイン」ではなくなる
ローゼンはマクFは少女漫画化してるし
フェミだけじゃなくて男も「百合に挟まる男イラネ」って言ってた
のび太みたいな冴えない男でも≠男読者ってキャラデザだったら
ニュアンスが違うのかもね
萌え系の男主の定義は以下だけ
・主人公が人間でヒロインが人外、リアルタッチとアニメタッチ
・少女漫画の男と違って攻めではない
・女読者は「女は百合要素があるのに男にBL要素がない」と言ってるだけで
単体の容姿にイチャモンは付けてない(ジュンや秀樹は顔と設定はあんま悪くない)
・よく萌え系の男主は「オタクじゃないのにオタクに見える」と言われるけど
秋葉系の特徴そのもののイケメンやBLキャラ(非美形、ズボラもいる)はオタクと呼ばれないのはなんで?
文化系のスポ根もオタク扱いされてないよね
・のび太の家は現代視点で見ればぜんぜん貧乏じゃない
・BLにもヘタレ、ズボラ、低身長はいるし、少女漫画ヒーローにもハーレムはいる
・男をアクションさせたら「日常系」じゃなくなるし
男を攻めにしたら「絵が立体的」じゃなくなるし男だけ出したら「女がメイン」ではなくなる
ローゼンはマクFは少女漫画化してるし
フェミだけじゃなくて男も「百合に挟まる男イラネ」って言ってた
715名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/22(金) 13:33:07.85ID:O7V9Pthd0 ≠男読者、≠女読者ってキャラデザだったら
自己投影しづらいかと言うと違う
男女それぞれ最低最悪な自己投影は一種類しかなくて
それ以外は自己投影でも自己投影と認識されない
「姿がない」「姿があってメアリー・スーほど影響力がない」の二種類しかない
ZENKIやスーパーズガンみたいな描き方は
同性メイン、男女半々でもエロティックな異性がクッキリしてて夢っぽい
絵もあんま臭くないし複雑骨折してない
この男女逆はないのかな(しゅごキャラや少コミは違う)
自己投影しづらいかと言うと違う
男女それぞれ最低最悪な自己投影は一種類しかなくて
それ以外は自己投影でも自己投影と認識されない
「姿がない」「姿があってメアリー・スーほど影響力がない」の二種類しかない
ZENKIやスーパーズガンみたいな描き方は
同性メイン、男女半々でもエロティックな異性がクッキリしてて夢っぽい
絵もあんま臭くないし複雑骨折してない
この男女逆はないのかな(しゅごキャラや少コミは違う)
716名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1765-s4pL)
2022/04/22(金) 17:32:09.24ID:QvT+ba2n0717名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-Ytli)
2022/04/22(金) 17:43:07.55ID:zUqPP5kv0718名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
2022/04/22(金) 17:53:15.14ID:aeRltKFHa マイナス査定の賤業ではないけど、カリスマ職でも高給取りでもないし、多くの女性には共感もできない、魅力皆無の職業だろうなとは思う
719名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8b-AfOb)
2022/04/22(金) 17:58:36.20ID:LdAcQlyOp >>716
別に不満とかではないが少女漫画でそういう理由でモテた奴なんて見た事ないから
恋愛にそういう要素を持ち込むのっていかにも男性っぽいなー、って思っただけだよ
少女漫画だと717も言ってるが色んな人と親しくできるコミュ力なんかがかなり優先されるよね
普段話さない人と話したらそれが恋に発展したなんて割と鉄板
別に不満とかではないが少女漫画でそういう理由でモテた奴なんて見た事ないから
恋愛にそういう要素を持ち込むのっていかにも男性っぽいなー、って思っただけだよ
少女漫画だと717も言ってるが色んな人と親しくできるコミュ力なんかがかなり優先されるよね
普段話さない人と話したらそれが恋に発展したなんて割と鉄板
720名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5724-mbkD)
2022/04/22(金) 18:02:44.15ID:OFL75opc0 異性にウケる趣味と有用性は、悲しいことにあんまり関係ないからね…
世知辛いね
世知辛いね
721名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1765-8ZvA)
2022/04/22(金) 18:09:40.34ID:QvT+ba2n0722名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-Ytli)
2022/04/22(金) 18:16:23.52ID:xQoQRfUa0 >>720
定期的に陰キャヒロインを優しく溺愛するスクカートップのイケメンという組み合わせの少女漫画が売れるのはそういう理由もあるか
これに関してはケータイ小説とか小林深雪で育った世代が類のイフルートを描きたくて書き手に回った可能性も捨てきれない
定期的に陰キャヒロインを優しく溺愛するスクカートップのイケメンという組み合わせの少女漫画が売れるのはそういう理由もあるか
これに関してはケータイ小説とか小林深雪で育った世代が類のイフルートを描きたくて書き手に回った可能性も捨てきれない
723名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/22(金) 18:16:44.84ID:JDhy/jK60 >>710
同じ工大に通っているなら実務に繋がる最高のスキルだと思うが?
しかもその方面で螢一はかなりの才能を持っていたみたいだし専門の中で一際光る存在と言えば見方によってはトップクラスにも見えるくらいだ
逆にそのスキルの魅力がわからないタイプの部外者が相手ではないんだし全然違和感ないよ
ベルダンディーに関しては最初契約でずっと近くで見てたんだし女神視点でボロが出ないくらいには人格者な相手なんだから十分にありでしょ
同じ工大に通っているなら実務に繋がる最高のスキルだと思うが?
しかもその方面で螢一はかなりの才能を持っていたみたいだし専門の中で一際光る存在と言えば見方によってはトップクラスにも見えるくらいだ
逆にそのスキルの魅力がわからないタイプの部外者が相手ではないんだし全然違和感ないよ
ベルダンディーに関しては最初契約でずっと近くで見てたんだし女神視点でボロが出ないくらいには人格者な相手なんだから十分にありでしょ
724名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1765-8ZvA)
2022/04/22(金) 21:07:13.45ID:QvT+ba2n0 有益な能力を持ってるのがモテるのは理に適ってるし、
現実の女の男の好みの方が駄目で、二次元の方が正しいって見方も出来る
現実の女の男の好みの方が駄目で、二次元の方が正しいって見方も出来る
725名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5724-mbkD)
2022/04/22(金) 21:18:29.57ID:OFL75opc0 まあ働いてればどんな仕事でも、社会の役には立ってるから、
相当カリスマ性のあるスキルじゃないと、すごい魅力には繋がらないんじゃないの
ものづくりでも、医療でも、販売でも、何でも社会を支えてるしなあ
転売ヤーとかはアカンと思うけど…
相当カリスマ性のあるスキルじゃないと、すごい魅力には繋がらないんじゃないの
ものづくりでも、医療でも、販売でも、何でも社会を支えてるしなあ
転売ヤーとかはアカンと思うけど…
726名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-DBEb)
2022/04/22(金) 21:23:57.52ID:eeAcUEoy0 >>717
そういうコミュ力は螢一持ってると思う。友達多いし
機械いじりはぶっちゃけ作者の趣味なだけだよな
初連載ががメカオタと脳筋コンビ物だし
昔アッシーとかメッシーとか言われてた時代に、名前は忘れたけど
家電の配線繋ぐ男もいたらしい。もちろんそれで恋に発展したりはしない
女の家に上がれる分他よりマシみたいな解説も読んだが、大して変わらんw
そういうコミュ力は螢一持ってると思う。友達多いし
機械いじりはぶっちゃけ作者の趣味なだけだよな
初連載ががメカオタと脳筋コンビ物だし
昔アッシーとかメッシーとか言われてた時代に、名前は忘れたけど
家電の配線繋ぐ男もいたらしい。もちろんそれで恋に発展したりはしない
女の家に上がれる分他よりマシみたいな解説も読んだが、大して変わらんw
727名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/22(金) 22:43:16.90ID:JDhy/jK60 >724
有益な能力持っててもそれを目の当たりにできないんじゃ一般人評価
創作みたいに謎の導きで意中の異性に有能さがバレるなんてないんだからリアル女性の評価がほしいならその有能シーンを相手にみせなきゃ始まらないよ
有益な能力持っててもそれを目の当たりにできないんじゃ一般人評価
創作みたいに謎の導きで意中の異性に有能さがバレるなんてないんだからリアル女性の評価がほしいならその有能シーンを相手にみせなきゃ始まらないよ
728名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-wn68)
2022/04/22(金) 22:50:58.68ID:JDhy/jK60 >>724
リアル現代社会で言う有能ってのは何より金を手に入れる能力だよ
どんなに才能溢れてようと文才のない小説家志望みたいに金食うだけなら無能扱い
誰にでもわかりやすくかつ絶対必要な数値として稼ぎは明確な指標になるから金を基準にする分には理にかなっているんだよ
リアル現代社会で言う有能ってのは何より金を手に入れる能力だよ
どんなに才能溢れてようと文才のない小説家志望みたいに金食うだけなら無能扱い
誰にでもわかりやすくかつ絶対必要な数値として稼ぎは明確な指標になるから金を基準にする分には理にかなっているんだよ
729名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fb6-mbkD)
2022/04/22(金) 23:04:14.04ID:O7V9Pthd0 ヘテロの結婚相手ではなくBLキャラや異世界人として傍観する分には
どのヒーローも使える
これはヒロインも一緒だ
どのヒーローも使える
これはヒロインも一緒だ
730名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f24-oruw)
2022/04/23(土) 19:30:57.73ID:1Mgy0+5h0 二次元だと非現実的な職業のほうが異性にウケるよね
女性向けだとヤクザとかギャンブラーとか
男性向けだとアイドルとかよく見る
現実でヤクザやギャンブラーと付き合うかって言ったら嫌だし、
アイドルと付き合える可能性もないけど、
創作だからこそ、異性には刺激的な職業の方が人気が出るんだろうなと思う
女性向けだとヤクザとかギャンブラーとか
男性向けだとアイドルとかよく見る
現実でヤクザやギャンブラーと付き合うかって言ったら嫌だし、
アイドルと付き合える可能性もないけど、
創作だからこそ、異性には刺激的な職業の方が人気が出るんだろうなと思う
731名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/23(土) 21:46:10.80ID:mNyVrN3ka >>730
同性にもだよ
男はスーパーヒーロー、女はお姫様とか好きでしょ
非現実的な職業はそれだけでドラマチックだから面白い
ざっくり芸能系、グルメ系、アート系、荒事系、若社長とかの高収入系で地位の高いやつが大正義。
あと魔法使いとかのファンタジー系な
同性にもだよ
男はスーパーヒーロー、女はお姫様とか好きでしょ
非現実的な職業はそれだけでドラマチックだから面白い
ざっくり芸能系、グルメ系、アート系、荒事系、若社長とかの高収入系で地位の高いやつが大正義。
あと魔法使いとかのファンタジー系な
732名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/23(土) 22:05:05.59ID:mNyVrN3ka 一つ言うとすれば、男性向けにニートヒロインは受容されるけど、女性向けにニートヒーローはギャグで腐らせ要員(ex銀魂とかおそ松さん)じゃないと受容されない印象
733名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/23(土) 22:13:48.85ID:c78ST6Xs0734名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/24(日) 00:54:13.60ID:VCRmFjpwa >>733
容姿や年齢は女性向けフィクションでもネタ・ニッチ狙いの特例を除き基本は必須項目なわけで、それはあんまり対比にならなくない?
基本的には若い美形希望は男女共通で、養ったり守ったりの感覚が大きな差になってると思う
容姿や年齢は女性向けフィクションでもネタ・ニッチ狙いの特例を除き基本は必須項目なわけで、それはあんまり対比にならなくない?
基本的には若い美形希望は男女共通で、養ったり守ったりの感覚が大きな差になってると思う
735名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 00:57:41.31ID:qrL4vy/M0 >>732
ニートヒロインは
玉の輿ヒロイン(ビアンカとか。強い。)、幼女ヒロイン(グリグリとか)、最終回で成長するヒロイン(最後の女を逆手に取った女)
第三者視点で問題点を見せるヒロイン(本当に悪い女は欠点を隠す)みたいなグレーゾーンが多くて
二次創作の夢関係で「明確に全員が嫌うと言いきれる女」があぶり出しのように出て来たと思う(叩かれづらい無敵の人が多いんだけど)
ただしメタだな
バブル期に流行ったオバタリアンは見た目が悪くてやかましいだけで
ニート酒乱ハゲオヤジと比べたら性格は悪くなかったな
ニートヒロインは
玉の輿ヒロイン(ビアンカとか。強い。)、幼女ヒロイン(グリグリとか)、最終回で成長するヒロイン(最後の女を逆手に取った女)
第三者視点で問題点を見せるヒロイン(本当に悪い女は欠点を隠す)みたいなグレーゾーンが多くて
二次創作の夢関係で「明確に全員が嫌うと言いきれる女」があぶり出しのように出て来たと思う(叩かれづらい無敵の人が多いんだけど)
ただしメタだな
バブル期に流行ったオバタリアンは見た目が悪くてやかましいだけで
ニート酒乱ハゲオヤジと比べたら性格は悪くなかったな
736名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 02:44:28.44ID:x/5cSmEHp とある事情で園児向け雑誌(楽しい幼稚園)を調べたらここ1〜2年は表紙が完全にプリキュア一色になっていて驚いた
10年代の時点で特撮など男児向けが露骨に隅に追いやられてはいたが園児の時点でここまであからさまだと完全にターゲット一本化したって事でいいのかな
つか今時の男子の園児は特撮ごっことかやるのか?まさかやらなくなったから切り捨てたとかじゃないよな
10年代の時点で特撮など男児向けが露骨に隅に追いやられてはいたが園児の時点でここまであからさまだと完全にターゲット一本化したって事でいいのかな
つか今時の男子の園児は特撮ごっことかやるのか?まさかやらなくなったから切り捨てたとかじゃないよな
737名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/24(日) 02:54:55.61ID:kWrqdmaV0738名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 04:35:22.02ID:qrL4vy/M0 一時期少女漫画の当て馬、ライバルヒロインを美化したサブヒロインが男性向けで出回っていて
「負けヒロインだがヒーローを好きな気持ちは本当」
「恋愛しないけど単体には魅力がある」
「型に嵌っていないが人間らしく魅力があり、本人が選んだ生き方ならそれはそれでいい」辺りが特徴だった
少年漫画のダブルヒロインは元々はキャットファイト目的というよりも
「少女漫画の女主人公とライバルってDDだろ?」「ヒーロー=自分とヒーロー≠自分は違うだろ?」
と気付かせる目的で流行らせていた(としか思えなかった)
現実ではダブヒロ(に相当する2人)の片割れを容姿の美醜、年齢、力差で泣き寝入りさせる風潮があったため
この後に百合関係の女性向けのダブルヒロイン、悪役令嬢主人公(転生前は悪役じゃない)が出てきた
この枠にすら当てはまらなかった女こそが本当の駄目な女だと思ってる
恐ろしいことに二次元では描けない
用務員さん事件(リアルDQNはあれより性格が悪い)程度で規制される二次元に現実の嫌われる人そっくりのキャラが出せる訳がない
エロゲ主人公もキャバクラ通いの孤独死野郎の妄想みたくなって自業自得化したし
「負けヒロインだがヒーローを好きな気持ちは本当」
「恋愛しないけど単体には魅力がある」
「型に嵌っていないが人間らしく魅力があり、本人が選んだ生き方ならそれはそれでいい」辺りが特徴だった
少年漫画のダブルヒロインは元々はキャットファイト目的というよりも
「少女漫画の女主人公とライバルってDDだろ?」「ヒーロー=自分とヒーロー≠自分は違うだろ?」
と気付かせる目的で流行らせていた(としか思えなかった)
現実ではダブヒロ(に相当する2人)の片割れを容姿の美醜、年齢、力差で泣き寝入りさせる風潮があったため
この後に百合関係の女性向けのダブルヒロイン、悪役令嬢主人公(転生前は悪役じゃない)が出てきた
この枠にすら当てはまらなかった女こそが本当の駄目な女だと思ってる
恐ろしいことに二次元では描けない
用務員さん事件(リアルDQNはあれより性格が悪い)程度で規制される二次元に現実の嫌われる人そっくりのキャラが出せる訳がない
エロゲ主人公もキャバクラ通いの孤独死野郎の妄想みたくなって自業自得化したし
739名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f24-oruw)
2022/04/24(日) 07:59:35.98ID:f8Lv0hg/0 >>731
確かに憧れキャラは同性向けでも、ドラマチックな職業多いね
ただ同性向けだと読者が自己投影できるようになのか、
主人公とか冴えないタイプ結構見る
男性向けだったら、冴えないオタク男子、低身長、
女性向けだったら、冴えない年増OL、容姿が微妙な設定、とか…
なんかこういうのって、読者層をそういう人に設定してるんだろうなという
ビジネス感をすごい感じる…
確かに憧れキャラは同性向けでも、ドラマチックな職業多いね
ただ同性向けだと読者が自己投影できるようになのか、
主人公とか冴えないタイプ結構見る
男性向けだったら、冴えないオタク男子、低身長、
女性向けだったら、冴えない年増OL、容姿が微妙な設定、とか…
なんかこういうのって、読者層をそういう人に設定してるんだろうなという
ビジネス感をすごい感じる…
740名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a624-qmAx)
2022/04/24(日) 08:30:49.60ID:NyPDXTfB0 男向けに長身マッチョ男と守られヒロインやってもヒロイン叩かれまくるでしょ
741名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2a02-F74E)
2022/04/24(日) 08:32:38.57ID:qtzCB9Dd0 ヨルみたいな強い女性が今のトレンド
742名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 08:40:31.88ID:jvACTL0ap >>737
まさに30年前園児だった世代だけどその頃はどっちメインとかはなくまだ男女平等に扱ってた記憶あるぞ
少なくとも表紙は極端に女児向け目立ってたなんて事はないしなんなら00年代ぐらいまではそんな感じだった
URL貼れないけど表紙の統計取ってるブログあってそこ曰く表紙の扱いは玩具の売上と相関があり、プリキュア表紙率は10年のハートキャッチプリキュアが全盛期、
以降はふろくの写真が目立つようになったようである
って事は10年代入ってから男児向けの玩具の売上が落ちた?
あとテレビマガジンは一貫して特撮表紙がほぼ100%
>>739
ラノベも憧れというか活躍見たい枠だと身長が上がるなんて話思い出したな
お兄様の178はこの手の作品では破格
女性向けでもこういう数字で見える形で共感枠と憧れ枠がはっきり分けられてる部分あったりするんだろうか
まさに30年前園児だった世代だけどその頃はどっちメインとかはなくまだ男女平等に扱ってた記憶あるぞ
少なくとも表紙は極端に女児向け目立ってたなんて事はないしなんなら00年代ぐらいまではそんな感じだった
URL貼れないけど表紙の統計取ってるブログあってそこ曰く表紙の扱いは玩具の売上と相関があり、プリキュア表紙率は10年のハートキャッチプリキュアが全盛期、
以降はふろくの写真が目立つようになったようである
って事は10年代入ってから男児向けの玩具の売上が落ちた?
あとテレビマガジンは一貫して特撮表紙がほぼ100%
>>739
ラノベも憧れというか活躍見たい枠だと身長が上がるなんて話思い出したな
お兄様の178はこの手の作品では破格
女性向けでもこういう数字で見える形で共感枠と憧れ枠がはっきり分けられてる部分あったりするんだろうか
743名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 08:46:41.55ID:iOnqwOdjp >>740
バトロワヒロインが女性から叩かれまくったの思い出した
男性からはそこそこ評判良かったのだが
女性から好かれた女の子は貴子、光子、委員長辺りの形はともかく自力で頑張る子ばかりだったな
主人公のカップリング相手も男性はヒロイン、女性は委員長とほぼ綺麗に二分されてた記憶ある
バトロワヒロインが女性から叩かれまくったの思い出した
男性からはそこそこ評判良かったのだが
女性から好かれた女の子は貴子、光子、委員長辺りの形はともかく自力で頑張る子ばかりだったな
主人公のカップリング相手も男性はヒロイン、女性は委員長とほぼ綺麗に二分されてた記憶ある
744名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/24(日) 10:10:45.71ID:ZkNxEIEe0 >>742
高1男子の平均身長169cm
https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h14zenbun/html/table/tb1-2-4.html
なんだかんだで身長はリアルなの多いよ
高めだと、俺妹とか俺ガイルは175cm
ついでにお兄様は175→178→182と第2次性徴真っ盛りのようだ
大学生になったら流石に止まったろうけど
高1男子の平均身長169cm
https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h14zenbun/html/table/tb1-2-4.html
なんだかんだで身長はリアルなの多いよ
高めだと、俺妹とか俺ガイルは175cm
ついでにお兄様は175→178→182と第2次性徴真っ盛りのようだ
大学生になったら流石に止まったろうけど
745名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 11:32:59.28ID:qrL4vy/M0 >>739
その点、夢の傍観形式や特定の層のみに向けたいい意味のガラパゴスジャンルは素晴らしい
いい意味のガラパゴスジャンルは
ツンデレがグラデーションになってて躁鬱みたいじゃなかったり
美形なのに絵的に並に見えるキャラが中の上以上に底上げされたりする
ものすごいチートもいない分ものすごい底辺もいない
商業漫画(老若男女が出る一般向け)は読者の対象年齢、平均身長に合わせて
ヒーローヒロインの頭身が伸び縮みするけど
ロリショタ化しても「これがもっとスタイルが良かったからな」「自分の年齢と違う!ガキイラネ」と思うことはない
チビやオタクって個性があるキャラも腹立たない
やっぱ喪の自己投影のためにチビにしてる漫画が駄目だ
いっそのこと顔出さないでと思う
その点、夢の傍観形式や特定の層のみに向けたいい意味のガラパゴスジャンルは素晴らしい
いい意味のガラパゴスジャンルは
ツンデレがグラデーションになってて躁鬱みたいじゃなかったり
美形なのに絵的に並に見えるキャラが中の上以上に底上げされたりする
ものすごいチートもいない分ものすごい底辺もいない
商業漫画(老若男女が出る一般向け)は読者の対象年齢、平均身長に合わせて
ヒーローヒロインの頭身が伸び縮みするけど
ロリショタ化しても「これがもっとスタイルが良かったからな」「自分の年齢と違う!ガキイラネ」と思うことはない
チビやオタクって個性があるキャラも腹立たない
やっぱ喪の自己投影のためにチビにしてる漫画が駄目だ
いっそのこと顔出さないでと思う
746名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 12:28:03.08ID:MdPw85bN0 男性向けは作品にファンがつく
女性向けは作者にファンがつくといわれることがあるけども
たしかにゴラクや週刊漫画timesみたいな雑誌連載のものさえ作品単位で語られるのに比べれば、電子書籍サイトなどでいわゆる女性マンガに分類されてるものって本当語られない
作品という認識を持ってる人自体いるのかってレベルというか暇だから読む本としてたまたまその雑誌を手に取っているというきわめて流動的な層で成り立ってるビジネスモデルなのかな?
いい年して少年少女漫画読む人間はその時点でそれなり以上に漫画というものに愛着を持ってることが確定してる
また男性は女性より精神が幼い(若々しいというべきか?)傾向があるから男性向け雑誌なら高年齢向けだろうが漫画というものにまだ特別な感情を持っている人間が集まる
しかし女性向けでハーレイクインやTLのような性を主題としてるわけでもない漫画は萌え目的の層も取り込めないので単に暇つぶしの女性の読み物になってしまっているということか
そういうひとたちは雑誌や作品に思い入れがないので記憶に残らないということで、語られない
女性向けは作者にファンがつくといわれることがあるけども
たしかにゴラクや週刊漫画timesみたいな雑誌連載のものさえ作品単位で語られるのに比べれば、電子書籍サイトなどでいわゆる女性マンガに分類されてるものって本当語られない
作品という認識を持ってる人自体いるのかってレベルというか暇だから読む本としてたまたまその雑誌を手に取っているというきわめて流動的な層で成り立ってるビジネスモデルなのかな?
いい年して少年少女漫画読む人間はその時点でそれなり以上に漫画というものに愛着を持ってることが確定してる
また男性は女性より精神が幼い(若々しいというべきか?)傾向があるから男性向け雑誌なら高年齢向けだろうが漫画というものにまだ特別な感情を持っている人間が集まる
しかし女性向けでハーレイクインやTLのような性を主題としてるわけでもない漫画は萌え目的の層も取り込めないので単に暇つぶしの女性の読み物になってしまっているということか
そういうひとたちは雑誌や作品に思い入れがないので記憶に残らないということで、語られない
747名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 12:35:42.95ID:y2RCMO5j0 >>746
あんたが興味ないだけでは?
男性が青年漫画について語るように、女性もヤングレディースとかの女性漫画について語るよ
今となっては少女漫画より少年漫画の方が好きと答える女性の方が多くなってしまったけど、
青年漫画と女性漫画のどっちが好きかというならまだまだ後者を選ぶ女性の方が多い
あんたが興味ないだけでは?
男性が青年漫画について語るように、女性もヤングレディースとかの女性漫画について語るよ
今となっては少女漫画より少年漫画の方が好きと答える女性の方が多くなってしまったけど、
青年漫画と女性漫画のどっちが好きかというならまだまだ後者を選ぶ女性の方が多い
748名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 12:37:50.81ID:MdPw85bN0 あと全く違う話だけど
男性向けも女性向けも仮面ライダーやセーラームーンはテレビで見る分には毎回「全く同じ」変身シーン入れるけど
漫画でも毎話変身シーン描いてたの?冗長にならない?
テレビだから違和感持たれない演出も漫画としては全く同じコマが毎話出て来るのはとても不自然
そこらへんをどうにかする工夫・処理の仕方に男性向け女性向けの差が現れないもんなのかね
(工夫があるって前提で書いてるけど)
男性向けも女性向けも仮面ライダーやセーラームーンはテレビで見る分には毎回「全く同じ」変身シーン入れるけど
漫画でも毎話変身シーン描いてたの?冗長にならない?
テレビだから違和感持たれない演出も漫画としては全く同じコマが毎話出て来るのはとても不自然
そこらへんをどうにかする工夫・処理の仕方に男性向け女性向けの差が現れないもんなのかね
(工夫があるって前提で書いてるけど)
749名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 12:42:26.36ID:MdPw85bN0 >>747
観測問題といわれる誹りは免れないとはいえ経験的事実でもあると思うんだよ
てかヤングレディースは普通に恋愛(関係性萌え)主題だろ。レディコミの亜種
レディコミの女王なんて言葉が生まれるぐらいなようにそっち系は盛んだろう
(それでも1万個売れたら成功扱いされるエロゲとどっちの方が市場がでかいんだって話だけど。原稿料ビジネス?)
観測問題といわれる誹りは免れないとはいえ経験的事実でもあると思うんだよ
てかヤングレディースは普通に恋愛(関係性萌え)主題だろ。レディコミの亜種
レディコミの女王なんて言葉が生まれるぐらいなようにそっち系は盛んだろう
(それでも1万個売れたら成功扱いされるエロゲとどっちの方が市場がでかいんだって話だけど。原稿料ビジネス?)
750名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 12:45:28.04ID:MdPw85bN0 それでも語られてるっていうなら参考スレの一つや二つ提示してほしいもの
自分が見つけたのは桜木ゆみ自身に対するアンチスレぐらいなもんだ
作品を語るスレなんてあるかね
自分が見つけたのは桜木ゆみ自身に対するアンチスレぐらいなもんだ
作品を語るスレなんてあるかね
751名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-yaeT)
2022/04/24(日) 12:55:08.73ID:wXDpaUsNa >>748
アニメ特撮などの変身シーンは尺稼ぎ&玩具販促の目的で入れられるもんだから全く目的が違う
実際漫画で描かれる場合プロセスを理解させる初回以外ほとんどサラッと描かれる事がほとんど
特撮のパロディ、オマージュとして描かれてたウイングマンは決めポーズまでをワンセットでクドく描いてたけどまあ例外
アニメ特撮などの変身シーンは尺稼ぎ&玩具販促の目的で入れられるもんだから全く目的が違う
実際漫画で描かれる場合プロセスを理解させる初回以外ほとんどサラッと描かれる事がほとんど
特撮のパロディ、オマージュとして描かれてたウイングマンは決めポーズまでをワンセットでクドく描いてたけどまあ例外
752名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 12:56:17.55ID:tpiXyh0vp 男性向けはジャンプ1つで小学生〜下手すりゃ成人までカバーできるがそれに相当するものが女性向けにはないってのと似てるかもね
というか女は高学年ぐらいでごそっと漫画卒業する人出るからパイが一気に小さくなる
それからまたヤングレディース誌とかにハマる人も出るんだろうけど数は少ないだろうしなあ
あと女性向けは漫画人口の数に対してジャンル広すぎるから1つ1つの数が小さくなる傾向もあるんじゃないだろうか
いわゆる専門誌の数は女性向けの方がずっと多いように思える
ヤングレディース誌に始まり育児やペットの実録もの、ミセス誌、人間関係漫画、ゼロサムなどの少年漫画くずれのイケメンものも雑誌単位で独立してるよね
男性向けは実録系はまだしもヤングレディース誌に相当するものがないように思えるわ
ヤンマガヤンジャン辺りがそれになるのか?
というか女は高学年ぐらいでごそっと漫画卒業する人出るからパイが一気に小さくなる
それからまたヤングレディース誌とかにハマる人も出るんだろうけど数は少ないだろうしなあ
あと女性向けは漫画人口の数に対してジャンル広すぎるから1つ1つの数が小さくなる傾向もあるんじゃないだろうか
いわゆる専門誌の数は女性向けの方がずっと多いように思える
ヤングレディース誌に始まり育児やペットの実録もの、ミセス誌、人間関係漫画、ゼロサムなどの少年漫画くずれのイケメンものも雑誌単位で独立してるよね
男性向けは実録系はまだしもヤングレディース誌に相当するものがないように思えるわ
ヤンマガヤンジャン辺りがそれになるのか?
753名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 13:02:34.00ID:y2RCMO5j0 >>752
いやむしろ男性向け雑誌の方が少年向けと青年向けがはっきり分かれてるよ
少なくとも少女漫画よりはね
実際、女性漫画的なものまで少女漫画と呼ばれたりする始末
ジャンプは大人も読むけど普通に少年向け、それとこれとは別問題
いやむしろ男性向け雑誌の方が少年向けと青年向けがはっきり分かれてるよ
少なくとも少女漫画よりはね
実際、女性漫画的なものまで少女漫画と呼ばれたりする始末
ジャンプは大人も読むけど普通に少年向け、それとこれとは別問題
754名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 13:05:01.02ID:MdPw85bN0 別に悪いと言ってるわけじゃないけどこの手の話でいつもゼロサムが引き合いに出されるのは笑う
Gファンタジー(スクエニ系という言い方に包含されてるのかな?)やジーンも忘れないであげて
>>752
実録ものは語るにしてもキャラというフックもないからなあ
あれに一つの人格を見出して語れる人がいたとしたらそれこそ孤高の人という意味でオタクの中のオタクだ
漫画やアニメに出て来るモブのおばあさんに感情移入するぐらいすごい
Gファンタジー(スクエニ系という言い方に包含されてるのかな?)やジーンも忘れないであげて
>>752
実録ものは語るにしてもキャラというフックもないからなあ
あれに一つの人格を見出して語れる人がいたとしたらそれこそ孤高の人という意味でオタクの中のオタクだ
漫画やアニメに出て来るモブのおばあさんに感情移入するぐらいすごい
755名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 13:08:50.45ID:MdPw85bN0 >>753
大人も読むけど少年向けっていうのとコミケにお客様はいないは理解できない人は一生理解できないだろうな
(俺もいまだにいまいち腑に落ちてない)
望月論文について第一線級の教授の間でも矛盾してるしないで真っ二つになってるのに通じるもんがある
認識論の問題というものはそれを異にする間における溝を埋めるのが非常に難しい
大人も読むけど少年向けっていうのとコミケにお客様はいないは理解できない人は一生理解できないだろうな
(俺もいまだにいまいち腑に落ちてない)
望月論文について第一線級の教授の間でも矛盾してるしないで真っ二つになってるのに通じるもんがある
認識論の問題というものはそれを異にする間における溝を埋めるのが非常に難しい
756名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 13:12:02.27ID:MdPw85bN0 あれっ、「ペットの」「実録もの」?じゃあねこぱんちとか思い描いたけど全然違うね
育児の実録もの
ペットの実録もの
ミセス誌
人間関係漫画
それぞれ代表的な雑誌をあげてほしい。全然思い浮かばん
育児の実録もの
ペットの実録もの
ミセス誌
人間関係漫画
それぞれ代表的な雑誌をあげてほしい。全然思い浮かばん
757名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/24(日) 13:28:41.18ID:kWrqdmaV0 >>742
楽しい幼稚園バックナンバー見てきたわ、たしかに両方乗ってたわ、すまん
ジュウレンジャーとセーラームーンが並んでたのか……
ただ、特撮雑誌がテレビくん、テレマガ、廃刊になったテレビランドあたりが基本だったのは確かだと思うんすよ
96年のカーレンジャーではテレビランドをパロディにしてた宇宙ランドが劇中に登場する
両性向けにしても特撮男児はどうせてれびくんテレマガ買うから、特化したほうが売れるようになったんじゃないかと
売り上げに関して、2011年の仮面ライダーフォーゼがライダー玩具歴代最多売上、その前後2年のW、OOO、ウィザード、鎧武なんかも最上位帯
2010年ごろだと売り上げが落ちたどころかライダーバブル突入期だな
W以前は100億ちょっとがヒット作って規模で、いくらか落ち着いた今もバブル前の倍近い200億円規模を維持してる状態
楽しい幼稚園バックナンバー見てきたわ、たしかに両方乗ってたわ、すまん
ジュウレンジャーとセーラームーンが並んでたのか……
ただ、特撮雑誌がテレビくん、テレマガ、廃刊になったテレビランドあたりが基本だったのは確かだと思うんすよ
96年のカーレンジャーではテレビランドをパロディにしてた宇宙ランドが劇中に登場する
両性向けにしても特撮男児はどうせてれびくんテレマガ買うから、特化したほうが売れるようになったんじゃないかと
売り上げに関して、2011年の仮面ライダーフォーゼがライダー玩具歴代最多売上、その前後2年のW、OOO、ウィザード、鎧武なんかも最上位帯
2010年ごろだと売り上げが落ちたどころかライダーバブル突入期だな
W以前は100億ちょっとがヒット作って規模で、いくらか落ち着いた今もバブル前の倍近い200億円規模を維持してる状態
758名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 13:30:52.68ID:tpiXyh0vp >>754
ジーンももちろんあるけどゼロサムはやっぱ歴史が違うからなあ
20年前からあの手の厨二入ったキラキライケメンものほぼ一手に引き受けててゼロサムの一言で大体通じる歴史は伊達ではない
Gファンタジーはお家騒動のイメージが未だに強いわ
これこそもう20年前の話なのにな
>>756
これはごめん、文章書き間違えた
ペットや育児の実録もので雑誌単位であるものはないな
それこそねこぱんちとかに作者の実録漫画が載ってる事はあるが
ミセス誌はフォアミセスやJOUR、エレガンスイブ辺りが該当するかな
人間関係は嫁姑とかママ友ドロドロとかああいうの
具体的な雑誌名というか雑誌名イコールジャンルの解説になってるようなのかな
調べたら家庭ミステリーとか本当にあった主婦の体験という雑誌名が出てきた
というか特集名目立ち過ぎで雑誌名が分かりにくい
ジーンももちろんあるけどゼロサムはやっぱ歴史が違うからなあ
20年前からあの手の厨二入ったキラキライケメンものほぼ一手に引き受けててゼロサムの一言で大体通じる歴史は伊達ではない
Gファンタジーはお家騒動のイメージが未だに強いわ
これこそもう20年前の話なのにな
>>756
これはごめん、文章書き間違えた
ペットや育児の実録もので雑誌単位であるものはないな
それこそねこぱんちとかに作者の実録漫画が載ってる事はあるが
ミセス誌はフォアミセスやJOUR、エレガンスイブ辺りが該当するかな
人間関係は嫁姑とかママ友ドロドロとかああいうの
具体的な雑誌名というか雑誌名イコールジャンルの解説になってるようなのかな
調べたら家庭ミステリーとか本当にあった主婦の体験という雑誌名が出てきた
というか特集名目立ち過ぎで雑誌名が分かりにくい
759名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 13:34:17.46ID:MdPw85bN0 https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/search?word=%A5%EC%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%B9%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%20%C0%B0%B7%C1&type=cover&span=w&sort=rank&suggest=on&page=1
女性漫画ってサムネだけ見ると全体的に「黒い」
このデザインもなんか狙いあるのか
女性漫画ってサムネだけ見ると全体的に「黒い」
このデザインもなんか狙いあるのか
760名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 13:35:22.45ID:y2RCMO5j0761名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 13:46:48.02ID:MdPw85bN0 境界があいまいとはいえ高年齢層が低年齢向け読むのに比べても低年齢層が高年齢向け漫画読むパターンは明らかに少ないだろ
そういういみではむしろ境界は厳峻としてあるように思える
ま、キャラの容姿やしぐさを可愛いカッコイイ語るだけが語る行為というわけじゃないよな
純文学の読後感のような、人物を埋没させて物語全体を俯瞰する感想を持つ層もいるわけで俺の認識も大抵浅はかだわ
そういういみではむしろ境界は厳峻としてあるように思える
ま、キャラの容姿やしぐさを可愛いカッコイイ語るだけが語る行為というわけじゃないよな
純文学の読後感のような、人物を埋没させて物語全体を俯瞰する感想を持つ層もいるわけで俺の認識も大抵浅はかだわ
762名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/24(日) 13:48:07.30ID:bmYB0Xso0 >>752
視点が逆なんだと思う
漫画雑誌単位の話じゃなくて「恋愛もの」「男女の話」とすればわかりやすい
小学校低学年向けの恋愛や男女観は中高生には向かないし、同様に性が許される年齢とか結婚が視野に入る人にも向かなくなる
エロ漫画好きな層が変わりにジャンプ与えれば満足できるってわけじゃないだろう
恋愛などがメインじゃないから年齢を問わないだけの話で恋愛系だけを掲載したらジャンプも早々に卒業されてしまうのでは?
視点が逆なんだと思う
漫画雑誌単位の話じゃなくて「恋愛もの」「男女の話」とすればわかりやすい
小学校低学年向けの恋愛や男女観は中高生には向かないし、同様に性が許される年齢とか結婚が視野に入る人にも向かなくなる
エロ漫画好きな層が変わりにジャンプ与えれば満足できるってわけじゃないだろう
恋愛などがメインじゃないから年齢を問わないだけの話で恋愛系だけを掲載したらジャンプも早々に卒業されてしまうのでは?
763名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 13:48:10.79ID:qrL4vy/M0 >>759
花ゆめララとかもそうだけど
ボンキュッボンの「キュッ」だけがあって
全体的に冷たい、意地悪な感じがするよね
「熱っぽい目」とやらも「雰囲気作りのために気取ってやがる」感じ(目的と手段が逆転してる)
顎も「細くて綺麗」と思うんじゃなくて纏足っぽくて鼻に付いて砕いてやりたい感じ(美人への嫉妬とは違う)
他に、白くふわふわに見せてるのに
立体感がなくてクッションのように触りたいものがなかったり
純粋な女、包容力がある女が好むものが画面に映っていなかったり
無言で不細工や他嗜好をオミットしていたり
恋愛に興味がないor彼氏だけが好きな設定なのに
フツメン×ヒロイン←イケメンの「フツメン×ヒロイン」「ヒロイン」だけがあったら読まなそうだったり主語がデカかったりして
返って意地悪さを強調してしまうパターンもある
花ゆめララとかもそうだけど
ボンキュッボンの「キュッ」だけがあって
全体的に冷たい、意地悪な感じがするよね
「熱っぽい目」とやらも「雰囲気作りのために気取ってやがる」感じ(目的と手段が逆転してる)
顎も「細くて綺麗」と思うんじゃなくて纏足っぽくて鼻に付いて砕いてやりたい感じ(美人への嫉妬とは違う)
他に、白くふわふわに見せてるのに
立体感がなくてクッションのように触りたいものがなかったり
純粋な女、包容力がある女が好むものが画面に映っていなかったり
無言で不細工や他嗜好をオミットしていたり
恋愛に興味がないor彼氏だけが好きな設定なのに
フツメン×ヒロイン←イケメンの「フツメン×ヒロイン」「ヒロイン」だけがあったら読まなそうだったり主語がデカかったりして
返って意地悪さを強調してしまうパターンもある
764名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 13:55:41.53ID:qrL4vy/M0 >>751
オタク向けなら綺麗な画面や
キャラ単体を楽しむ画集漫画が多いから尺が長い変身シーン入りそうだけど
なぜか長いのはあんまり流行らない
必殺技バンクも一緒で
男ならマサルさんの「飛んだ!→意味はないのかー!?」的カットで
女なら美少女と巨大武器、マシンガンのギャップを見せるのばっかり
オタク向けなら綺麗な画面や
キャラ単体を楽しむ画集漫画が多いから尺が長い変身シーン入りそうだけど
なぜか長いのはあんまり流行らない
必殺技バンクも一緒で
男ならマサルさんの「飛んだ!→意味はないのかー!?」的カットで
女なら美少女と巨大武器、マシンガンのギャップを見せるのばっかり
765名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 13:58:19.72ID:MdPw85bN0 >>763
まあ、さっき教えてもらったミセス誌もろもろ見て来たけど全然そんな感じしなかったので、一部の雑誌に固有の方針な気もするわ
可愛いヒロインに憧れる時代をとうに卒業して逆に嫉妬しかできなくなった人を狙ってる感じ
しかし同族嫌悪という言葉もあるぐらいで、漫画で不細工(自分のコピー)を見たからと言って心を落ち着かせることはできるものなのかとは思ってしまう
でもそういう層が一定数いるとしかいいようがない
ああいう層には可愛い女の子よりも自分とにたものへの投影対象を求めるのがとにもかくにも本題なのか
まあ、さっき教えてもらったミセス誌もろもろ見て来たけど全然そんな感じしなかったので、一部の雑誌に固有の方針な気もするわ
可愛いヒロインに憧れる時代をとうに卒業して逆に嫉妬しかできなくなった人を狙ってる感じ
しかし同族嫌悪という言葉もあるぐらいで、漫画で不細工(自分のコピー)を見たからと言って心を落ち着かせることはできるものなのかとは思ってしまう
でもそういう層が一定数いるとしかいいようがない
ああいう層には可愛い女の子よりも自分とにたものへの投影対象を求めるのがとにもかくにも本題なのか
766名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/24(日) 14:02:25.12ID:kWrqdmaV0 >>746
同人だとむしろ女性こそ作品にファン、男性こそ作家にファンがつくっていうけど
多分これ掲載や流通形態の問題でしかないと思う
男性向け一般はワンピース100巻とかこち亀200巻とかを筆頭に一作品が長期連載しがち
男性向け同人はたいてい単発、続いても数冊なのがほとんど
女性向け一般は(ガラカメみたいな化け物もいるとはいえ、)単巻完結や一話完結、続いても10巻くらいで完結する率が高い
女性向け同人は専用名義とかにしつつ、同じ原作の横のつながりで作品を漁る傾向
って感じで
同人だとむしろ女性こそ作品にファン、男性こそ作家にファンがつくっていうけど
多分これ掲載や流通形態の問題でしかないと思う
男性向け一般はワンピース100巻とかこち亀200巻とかを筆頭に一作品が長期連載しがち
男性向け同人はたいてい単発、続いても数冊なのがほとんど
女性向け一般は(ガラカメみたいな化け物もいるとはいえ、)単巻完結や一話完結、続いても10巻くらいで完結する率が高い
女性向け同人は専用名義とかにしつつ、同じ原作の横のつながりで作品を漁る傾向
って感じで
767名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 14:03:41.84ID:MdPw85bN0 俺可愛いヒロイン目的で漫画漁ってるなかでイケメンが登場する分には躊躇なく読むわ
が扇風機おばさんばりのブサイクが1シーンでも出て来る漫画は読めない
よくも悪くも二次元の特性というもので醜く描けば現実以上に醜い絵面になるんだな
これは男性の傾向か、それとも俺個人の問題に過ぎないのか
が扇風機おばさんばりのブサイクが1シーンでも出て来る漫画は読めない
よくも悪くも二次元の特性というもので醜く描けば現実以上に醜い絵面になるんだな
これは男性の傾向か、それとも俺個人の問題に過ぎないのか
768名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 14:12:02.45ID:MdPw85bN0 女性には美少女を生理的に受け付けない層が一定数いるが男性には醜女を生理的に受け付けない層が一定数いる説(暴論)
まあ不細工男は竿役の存在感を消す手法として一定の需要があるから許容されるのだと思う
イケメン×美少女は早乙女もこ乃とかかっつぇとかが描いてるのが男性向けとしても成立してる
まあ不細工男は竿役の存在感を消す手法として一定の需要があるから許容されるのだと思う
イケメン×美少女は早乙女もこ乃とかかっつぇとかが描いてるのが男性向けとしても成立してる
769名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 14:12:21.21ID:qrL4vy/M0 ゼロサム→講談社に乗っ取られた
ジーン→チャンピオンにパクられた
Gファンタジー→分化してステンシル作ろうとしたけど失敗した(アヴァルスも駄目だありゃ)
ウィングス→CLAMPとかがゆんとか前世代の女オタク向けのイメージ、唐突な荒川弘
チャンピオンとマガジンはある時から
ハイファンタジー、ラブコメ、女性向け、子ども向けが足りないと気付いて
いきなり暴れ出したイメージ
スラダンや幽白は本来はマガジンが担う役じゃなかったのかっていう
ジーン→チャンピオンにパクられた
Gファンタジー→分化してステンシル作ろうとしたけど失敗した(アヴァルスも駄目だありゃ)
ウィングス→CLAMPとかがゆんとか前世代の女オタク向けのイメージ、唐突な荒川弘
チャンピオンとマガジンはある時から
ハイファンタジー、ラブコメ、女性向け、子ども向けが足りないと気付いて
いきなり暴れ出したイメージ
スラダンや幽白は本来はマガジンが担う役じゃなかったのかっていう
770名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/24(日) 14:25:57.94ID:lSTpiahdM >>768
美少女を受け付けない女性より美少年を受け付けない男性の方が多いと思うよ
美少女を受け付けない女性より美少年を受け付けない男性の方が多いと思うよ
771名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 14:33:21.46ID:qrL4vy/M0 >>767
イケメンを生理的に受け付けない男とチー牛を生理的に受け付けない女もいるだろ
だが二次元でヒーローに同性や不細工の皮を被せるのは
憑依阻止や性格ブスあぶり出しに有効なのでキモオタに優しい女がいるように見えてしまう
扇風機おばさんを避けるあまり
グレーゾーンまでもが巻き込まれてしまったり
大人世界でのいじめが子ども世界に逆輸入されて
あんまブスじゃない、あんま恋愛脳じゃない女が「テレビや漫画のKB役」を当て嵌められて苛められる
鬼ごっこならぬブスごっこ(いじめられっ子はドブスよりも女のび太率が高い)
容姿差別をあんまりしないタイプでもボダブスは避ける人が多い
漫画じゃなくて現実ならボダブスは片想いキャラよりも
自分が嫌われているのを認められず、わざとついてくるスキンシップ野郎が多い
(女の片想いキャラは痴漢を戦闘力1割にした雑魚だ)
発達障害でも愛子様レベルならぜんぜん嫌われない
共同生活できるかは人による(汚部屋住人だったり)
イケメンを生理的に受け付けない男とチー牛を生理的に受け付けない女もいるだろ
だが二次元でヒーローに同性や不細工の皮を被せるのは
憑依阻止や性格ブスあぶり出しに有効なのでキモオタに優しい女がいるように見えてしまう
扇風機おばさんを避けるあまり
グレーゾーンまでもが巻き込まれてしまったり
大人世界でのいじめが子ども世界に逆輸入されて
あんまブスじゃない、あんま恋愛脳じゃない女が「テレビや漫画のKB役」を当て嵌められて苛められる
鬼ごっこならぬブスごっこ(いじめられっ子はドブスよりも女のび太率が高い)
容姿差別をあんまりしないタイプでもボダブスは避ける人が多い
漫画じゃなくて現実ならボダブスは片想いキャラよりも
自分が嫌われているのを認められず、わざとついてくるスキンシップ野郎が多い
(女の片想いキャラは痴漢を戦闘力1割にした雑魚だ)
発達障害でも愛子様レベルならぜんぜん嫌われない
共同生活できるかは人による(汚部屋住人だったり)
772名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 14:38:22.73ID:MdPw85bN0 >>770
それ単体の話をしてるなら認識のずれがあるよ
確かに美男子だけやBLみたいなのは受けが最悪
でも乙女ゲーのアニメ化とかすると男性も普通に見ちゃうだろ
美少女が出て来る美少年モノと美少年しか出てこないものは男性にとってミルクチョコレートとカカオ100チョコレートぐらい違う
ミルクや砂糖の入ってないチョコ(美少年)は男性にとって基本的には嗜好として成立しない
それ単体の話をしてるなら認識のずれがあるよ
確かに美男子だけやBLみたいなのは受けが最悪
でも乙女ゲーのアニメ化とかすると男性も普通に見ちゃうだろ
美少女が出て来る美少年モノと美少年しか出てこないものは男性にとってミルクチョコレートとカカオ100チョコレートぐらい違う
ミルクや砂糖の入ってないチョコ(美少年)は男性にとって基本的には嗜好として成立しない
773名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/24(日) 14:38:44.89ID:Mlmq4a0xa774名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a624-qmAx)
2022/04/24(日) 14:42:09.36ID:NyPDXTfB0 ホスト顔でしょ
775名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 14:43:32.67ID:MdPw85bN0 じゃあビスクドールのまりなの男装シーンも忌避されてるのか?
776名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 14:45:23.12ID:qrL4vy/M0 男はルッキズムが激しいと言うが
その割に男性向けの超人ブス、超人ババア叩きは陰湿と言うよりつまらないだけ
男向けルッキズムの二次創作、変異株の女性向けのブス叩きが一番陰湿
男性の三枚目にもいないクソブスのイメージを作り上げて当て嵌めて
年の近い美少女きゃるるんアイドルと比較して天地の差があるように洗脳したり、顔が悪い方だけを悪人認定したり、苛めっ子の脳内理想を事実のように言い触らしたり
男性向けの乳比べ、ダブヒロDDが神様に見えるレベル
個人的に「実際に男にモテている女」は(名誉だから)好きではないが腹は立たない
男性向けなら女性の年齢叩きが一番陰湿
・ルッキズムではなく、非処女、既婚者、経産婦、高学歴と付き合う高学歴を叩くニュアンス
・酒乱ハゲジジイがやられていることをそのままババアに当て嵌めている
ルッキズムは突き詰めると若者男女のホームレスのおじさん苛めになる
その割に男性向けの超人ブス、超人ババア叩きは陰湿と言うよりつまらないだけ
男向けルッキズムの二次創作、変異株の女性向けのブス叩きが一番陰湿
男性の三枚目にもいないクソブスのイメージを作り上げて当て嵌めて
年の近い美少女きゃるるんアイドルと比較して天地の差があるように洗脳したり、顔が悪い方だけを悪人認定したり、苛めっ子の脳内理想を事実のように言い触らしたり
男性向けの乳比べ、ダブヒロDDが神様に見えるレベル
個人的に「実際に男にモテている女」は(名誉だから)好きではないが腹は立たない
男性向けなら女性の年齢叩きが一番陰湿
・ルッキズムではなく、非処女、既婚者、経産婦、高学歴と付き合う高学歴を叩くニュアンス
・酒乱ハゲジジイがやられていることをそのままババアに当て嵌めている
ルッキズムは突き詰めると若者男女のホームレスのおじさん苛めになる
777名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 14:49:47.22ID:zZuQEAVIp778名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 14:50:52.76ID:MdPw85bN0 あっ。日本語のはずのに何言ってるのか分からなくなった。
779名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 14:54:54.02ID:MdPw85bN0 .>>777
それ逆に先行情報で判断せず内容で批判してる証拠じゃない?
批判されたのって作者の性別とか発覚する前からなんでしょう?
少なくとも「これは女性向けである」というメタ知識ありきで批判されてる事例とはいえなさそうに見えるんだけど
そういう溜飲下げるんだったらそもそもわざと好きでもない女性向け雑誌買って批判するほうが手っ取り早いし確実だろうし
それ逆に先行情報で判断せず内容で批判してる証拠じゃない?
批判されたのって作者の性別とか発覚する前からなんでしょう?
少なくとも「これは女性向けである」というメタ知識ありきで批判されてる事例とはいえなさそうに見えるんだけど
そういう溜飲下げるんだったらそもそもわざと好きでもない女性向け雑誌買って批判するほうが手っ取り早いし確実だろうし
780名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 14:57:31.51ID:qrL4vy/M0 >>772
違わない?男性は女性向けのイケメンしかいない作品でも
ヘタリアみたいにギャグが面白かったり、絵に癖がなかったり、現実にいたらモテそうな子だったりしたら余裕で見る
乙女ゲー主人公を声優、知名度目当てで見る確率より高い
>現実にいたらモテそうな子
は見る目がある夢女子が好む(サイマジョ、非イナゴ、非交流ツールだけどな)
ソシャゲの女主人公を出しゃばらせるのは
ノマ粕と男性の両方にとって虻蜂取らずな結果になる
ノマ粕→男性の魅力が薄まってしまう。炎に包まれてかき氷の大群に突っ込むのと一緒(ノマ粕は同性ファンの振りしたムッツリスケベ)
男性→エロゲ主人公の女版でぜんぜんかわいくない、美少女動物園かイケメンの女体化に嵌ったほうがマシ
違わない?男性は女性向けのイケメンしかいない作品でも
ヘタリアみたいにギャグが面白かったり、絵に癖がなかったり、現実にいたらモテそうな子だったりしたら余裕で見る
乙女ゲー主人公を声優、知名度目当てで見る確率より高い
>現実にいたらモテそうな子
は見る目がある夢女子が好む(サイマジョ、非イナゴ、非交流ツールだけどな)
ソシャゲの女主人公を出しゃばらせるのは
ノマ粕と男性の両方にとって虻蜂取らずな結果になる
ノマ粕→男性の魅力が薄まってしまう。炎に包まれてかき氷の大群に突っ込むのと一緒(ノマ粕は同性ファンの振りしたムッツリスケベ)
男性→エロゲ主人公の女版でぜんぜんかわいくない、美少女動物園かイケメンの女体化に嵌ったほうがマシ
781名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 15:12:37.40ID:Vg1pbvp4p >>779
批判は作者の性別バレの前からではあったね
あくまで連載当時の自分の基準だが絵は当時のジャンプではかなり浮いてた、中身や設定も所々に違和感覚えたし
(主人公の兄ちゃんの職業がそれこそホストとか作中の扱い、活躍度と顔面偏差値キレイに比例してるところとか)
でも決定打はなかったというか当時の自分はジャンプで女性作家が描くという発想すらなかったので違和感は持ちつつも一応スルーはしてた
でも当時の感想は女くさいが大半だったような気がするよ
批判は作者の性別バレの前からではあったね
あくまで連載当時の自分の基準だが絵は当時のジャンプではかなり浮いてた、中身や設定も所々に違和感覚えたし
(主人公の兄ちゃんの職業がそれこそホストとか作中の扱い、活躍度と顔面偏差値キレイに比例してるところとか)
でも決定打はなかったというか当時の自分はジャンプで女性作家が描くという発想すらなかったので違和感は持ちつつも一応スルーはしてた
でも当時の感想は女くさいが大半だったような気がするよ
782名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 15:15:41.40ID:MdPw85bN0 確かに少年漫画には「男性向け」というメタ情報があるね
だからそれに女くさいものを載せるなというのも結局はフィルターのかかった批判なんだな
だからそれに女くさいものを載せるなというのも結局はフィルターのかかった批判なんだな
783名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 15:28:41.75ID:jCXhHyuBp 今思えば別に誰が何載せようが自由なのにね
同じ女性作者でもラブコメ枠の河下水希やギャグ枠の尾玉なみえには何も言わなかったのに
作者の性別ではなく男くさい女くさいが重要なのか?
樋口大輔が男名名乗ったのもそういうフィルター抜きに見てもらうためにしていた事だったのか?
確かにあれで最初から女名だったら批判はあんなんじゃ済まなかったかもなあ
同じ女性作者でもラブコメ枠の河下水希やギャグ枠の尾玉なみえには何も言わなかったのに
作者の性別ではなく男くさい女くさいが重要なのか?
樋口大輔が男名名乗ったのもそういうフィルター抜きに見てもらうためにしていた事だったのか?
確かにあれで最初から女名だったら批判はあんなんじゃ済まなかったかもなあ
784名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a624-qmAx)
2022/04/24(日) 15:36:41.94ID:NyPDXTfB0 今となってはスポーツもの自体が人気ないからね
785名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 15:48:45.25ID:MdPw85bN0 【小野拓実】レディスコミック総合スレッド8【庭りか】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1616421804/l50
↑高年齢女性向けも語られてるといってもたとえば上のスレに書いてあった「終わりの鐘」なる作品名で検索するとボカロの曲とかTRPG関係のが出て来る
作品名で検索したらよほどマイナーじゃないかぎり普通完全一致で該当漫画のナレッジパネルまで出してくるもんなのにだ
それだけ語ってる人自体が少なすぎて検索インデックスにおいてキーワードとして自体確立すらされてないということだろう
こんなに語ってる人が少なくて商売として成立してるのか気になるが別に読者だから必ずしも語るとは限らないということだろうか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1616421804/l50
↑高年齢女性向けも語られてるといってもたとえば上のスレに書いてあった「終わりの鐘」なる作品名で検索するとボカロの曲とかTRPG関係のが出て来る
作品名で検索したらよほどマイナーじゃないかぎり普通完全一致で該当漫画のナレッジパネルまで出してくるもんなのにだ
それだけ語ってる人自体が少なすぎて検索インデックスにおいてキーワードとして自体確立すらされてないということだろう
こんなに語ってる人が少なくて商売として成立してるのか気になるが別に読者だから必ずしも語るとは限らないということだろうか
786名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 15:52:31.33ID:y2RCMO5j0787名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 15:54:05.75ID:y2RCMO5j0 男作家にまともな恋愛ものが描けるわけないという偏見は相当なものだろう
788名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 15:57:33.02ID:MdPw85bN0 >>786
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
789名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:02:48.65ID:MdPw85bN0 男作家にまともな恋愛描けない論は男は男の理想を描いてしまうという偏見に基づくものだと思うけど
それなら女は女の理想を描いてしまうという偏見も同じぐらいの勢力で存在していいはずなのに、女はまともな恋愛描けない論は声が大きくないという不思議
それなら女は女の理想を描いてしまうという偏見も同じぐらいの勢力で存在していいはずなのに、女はまともな恋愛描けない論は声が大きくないという不思議
790名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:07:29.91ID:MdPw85bN0 >>785
しかしそれにしても語る人間が少なすぎるので語る人の何倍の購入者を想定すれば商売として成立するのかという疑問はある
しかしそれにしても語る人間が少なすぎるので語る人の何倍の購入者を想定すれば商売として成立するのかという疑問はある
791名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/24(日) 16:18:27.40ID:kWrqdmaV0 >>790
実のところ語られるかどうかはツッコミどころの多さとかにもよるんでなあ
タイムラインの盛り上がりで言えば淫獄団地とか凄いけど、
単純な売り上げで行けばもっと売れてるけど静かな作品いくらでもあるわけで
実のところ語られるかどうかはツッコミどころの多さとかにもよるんでなあ
タイムラインの盛り上がりで言えば淫獄団地とか凄いけど、
単純な売り上げで行けばもっと売れてるけど静かな作品いくらでもあるわけで
792名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:18:41.73ID:MdPw85bN0793名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:21:13.25ID:MdPw85bN0794名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:34:57.56ID:y2RCMO5j0795名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:36:24.22ID:y2RCMO5j0 BLで女性名だと一体誰が批判するってんだろうね
796名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:43:57.21ID:MdPw85bN0797名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:43:59.67ID:y2RCMO5j0 >>788
>>わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
もしあんたの言うことが正しいなら女少年漫画家と女BL漫画家の男性的ペンネーム割合のそれぞれは有意に差がなければならない
しかしそうとも思えないんだけどね
普通に名誉男性的思考とかでつけることもあるのでは?
批判回避目的オンリーって正気?
>>わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
もしあんたの言うことが正しいなら女少年漫画家と女BL漫画家の男性的ペンネーム割合のそれぞれは有意に差がなければならない
しかしそうとも思えないんだけどね
普通に名誉男性的思考とかでつけることもあるのでは?
批判回避目的オンリーって正気?
798名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:45:08.83ID:y2RCMO5j0 言ってみれば萌え漫画描く男作家が女性名にする、そういう思考とでもいうか
799名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/24(日) 16:46:50.09ID:ZkNxEIEe0800名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:48:34.76ID:MdPw85bN0801名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:49:33.58ID:y2RCMO5j0802名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:50:13.46ID:MdPw85bN0803名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:50:55.38ID:y2RCMO5j0 男性名は批判回避目的でつけてるに違いないという極論
つけたくてつけてる人も無視ですか?
峰倉かずやも批判回避目的なの?
つけたくてつけてる人も無視ですか?
峰倉かずやも批判回避目的なの?
804名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:51:37.99ID:MdPw85bN0805名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:52:35.00ID:y2RCMO5j0806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:53:25.93ID:MdPw85bN0807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:53:51.58ID:y2RCMO5j0808名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:54:33.63ID:y2RCMO5j0 788 返信:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 15:57:33.02 ID:MdPw85bN0 [19/28]
>>786
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
788 返信:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 15:57:33.02 ID:MdPw85bN0 [19/28]
>>786
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
788 返信:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 15:57:33.02 ID:MdPw85bN0 [19/28]
>>786
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動
>>786
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
788 返信:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 15:57:33.02 ID:MdPw85bN0 [19/28]
>>786
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
788 返信:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 15:57:33.02 ID:MdPw85bN0 [19/28]
>>786
何も考えなかったら本名か自分の性に見合ったペンネームで活動するだけ
わざわざ男名で活動するなんてひねくれた行動は批判回避目的とかで初めて思いつくことだろ
それこそ深く考えればもっと別の意図を見出せるかもしれないけど
ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動ひねくれた行動
809名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:55:21.51ID:MdPw85bN0810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:56:44.72ID:MdPw85bN0 逆に5chで完璧にポリコレな言葉遣い期待する方がおかしいわ
コピペ発狂しちゃってめんどくさいやつだ
コピペ発狂しちゃってめんどくさいやつだ
811名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 16:57:36.70ID:y2RCMO5j0 女作家が男性名をつけるのは決して少年漫画特有の現象じゃない
もしそうならはじめて批判回避目的といえるだろう
もしそうならはじめて批判回避目的といえるだろう
812名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 16:58:32.12ID:MdPw85bN0813名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:01:20.95ID:MdPw85bN0 でもまあ自分自身が批判されてるわけじゃないのにあんだけ怒れるってのがまず変だけどね
HSPとか疑われる
HSPとか疑われる
814名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:05:19.57ID:MdPw85bN0 あっフォアミセスもヤングケアラーとかいう作品のヒロインは高年齢向けにあるまじき可愛さだったな
815名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 17:07:32.54ID:y2RCMO5j0816名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/24(日) 17:09:52.03ID:lSTpiahdM ワッチョイ同じだけど自演なの?
817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:11:08.64ID:MdPw85bN0 まあまた返信書いちゃうけど
>>815
別に単語一つに悪意があるとかいちいち考えない
気付いても単なる言葉の選択ミスと善意的に解釈する
>>元凶はそっちであることを忘れるなよ
残念ながら一晩寝たら忘れるよ(笑)
>>815
別に単語一つに悪意があるとかいちいち考えない
気付いても単なる言葉の選択ミスと善意的に解釈する
>>元凶はそっちであることを忘れるなよ
残念ながら一晩寝たら忘れるよ(笑)
818名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:12:38.48ID:MdPw85bN0819名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 17:15:19.03ID:y2RCMO5j0820名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/24(日) 17:17:42.57ID:lSTpiahdM >>818
既に35レスしてるのも大概だろ
既に35レスしてるのも大概だろ
821名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:17:54.20ID:MdPw85bN0 なんでたかがお前一人のために反省しなきゃならんの?
匿名風情が自惚れるな
匿名風情が自惚れるな
822名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 17:19:03.69ID:y2RCMO5j0823名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:19:31.18ID:MdPw85bN0 >>820
レスが多いことが問題なのか?減るもんじゃないのに?
スレはいくらでも作れるんだから問題ないと思うけどね
極端な話埋め立て荒らしだってスレを何度でも作りなおせる5chの仕様においては俺はそこまで目くじら立てない
レスが多いことが問題なのか?減るもんじゃないのに?
スレはいくらでも作れるんだから問題ないと思うけどね
極端な話埋め立て荒らしだってスレを何度でも作りなおせる5chの仕様においては俺はそこまで目くじら立てない
824名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:23:08.12ID:MdPw85bN0 5chで誠意ある謝罪求める方がキチガイ寄りだと思うけどな
匿名掲示板に何期待してるのって感じ
匿名掲示板に何期待してるのって感じ
825名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/24(日) 17:24:21.07ID:y2RCMO5j0826名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:28:25.27ID:MdPw85bN0 論破したいなんていつ言った?
そんでもって論破できないから悔しいはずだという想定をしてるのかな?
わけがわからん。まあ確信犯で挑発的な物言い継続してるあたりただのレズ乞食だな
そんでもって論破できないから悔しいはずだという想定をしてるのかな?
わけがわからん。まあ確信犯で挑発的な物言い継続してるあたりただのレズ乞食だな
827名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:29:10.82ID:MdPw85bN0 まるでこれと似たり寄ったりだなあ
http://alfalfalfa.com/articles/258711.html#ct1047
http://alfalfalfa.com/articles/258711.html#ct1047
828名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 17:31:06.11ID:qrL4vy/M0 >>786
「男臭いもの」の基準
男塾みたいな絵柄→ハチクロの看護師みたいなギャグキャラならいける
ユニセックスな要素→どこが悪いんだ?
女子力(物理)→殴るだけじゃなくてボールを投げるのや障害物をどけるのや工作するのも物理じゃないのか?
見た目が男みたいで貧乳の女→令和の解像度が高い絵なら描ける
黒子やアトピーや妊娠線→不細工じゃなくて生活、共感、健康の記号で描けばいい
下ネタ→うんこじゃなくて「うんこまみれになりそうな恐怖心」を題材にすればいい。これは一部の男向けでも一緒だな。
絶対に載せられないのは男根のメタファーぐらいしかない
「男臭いもの」の基準
男塾みたいな絵柄→ハチクロの看護師みたいなギャグキャラならいける
ユニセックスな要素→どこが悪いんだ?
女子力(物理)→殴るだけじゃなくてボールを投げるのや障害物をどけるのや工作するのも物理じゃないのか?
見た目が男みたいで貧乳の女→令和の解像度が高い絵なら描ける
黒子やアトピーや妊娠線→不細工じゃなくて生活、共感、健康の記号で描けばいい
下ネタ→うんこじゃなくて「うんこまみれになりそうな恐怖心」を題材にすればいい。これは一部の男向けでも一緒だな。
絶対に載せられないのは男根のメタファーぐらいしかない
829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:36:53.12ID:MdPw85bN0 なんでだろう
きゃつのレスは男口調使ってるはずなのにすごく女臭い
テレ東のものスタの「もっといいものを教えて!のんびりしてはいられない!」も別に女言葉使ってるわけじゃないのにすごく主婦の像しか浮かばない
関係ないけど言語学的に興味深い現象だ
きゃつのレスは男口調使ってるはずなのにすごく女臭い
テレ東のものスタの「もっといいものを教えて!のんびりしてはいられない!」も別に女言葉使ってるわけじゃないのにすごく主婦の像しか浮かばない
関係ないけど言語学的に興味深い現象だ
830名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/24(日) 17:42:51.65ID:ZkNxEIEe0 >>802
同人エロの場合は男だと思ってサークル行ってみたら女性だったが多すぎてなぁ
同人エロの場合は男だと思ってサークル行ってみたら女性だったが多すぎてなぁ
831名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 17:49:50.24ID:MdPw85bN0832名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 17:50:15.66ID:vTYni02yp >>792
プリンセスは客層は似てるかもしれんが中身は少女漫画寄りだな
逆に中身少女漫画の割には上の世代をターゲットにしているとも言えるか
レジェンド王家の紋章に始まり今になってスケバン刑事とかやってる辺り後者寄りかな
プリンセスは客層は似てるかもしれんが中身は少女漫画寄りだな
逆に中身少女漫画の割には上の世代をターゲットにしているとも言えるか
レジェンド王家の紋章に始まり今になってスケバン刑事とかやってる辺り後者寄りかな
833名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 17:57:14.44ID:qrL4vy/M0 >>789
>女はまともな恋愛描けない論は声が大きくないという不思議
ノマ粕の平面複雑骨折画、コレジャナイは散々叩かれてきた
少女漫画家はノマ粕作家じゃなくて
「ノマ粕読者に合わせた漫画家」だけど(少女漫画以外が描けない少女漫画家は少ない)
今では腐向け、夢向け、女萌え絵師が
女オタクにありがちな作風として知られているけど
(変な内容だが)恐るべきことに「ブス、喪女叩き厨がいじめられっ子に当て嵌めがちな架空の性格、自己投影」が殆ど見当たらない
ブス叩き厨は
・レディゴミ婆+複雑骨折スパダリに恋する片想い夢女子+ちびまる子ちゃんのドブスの下位互換+陰キャ喪ブスピエロ
的な性格を当て嵌めてきがちだった
ソースどこ???
都合に応じてブスに当て嵌める性格が
イケメン好きのミーハーになったり中の下未満の化け物を好むB専になったり
モテたことも痴漢されたこともない喪ブスになったり不細工に襲われる見世物性被害者になったり
モテモテを理想視するKBになったり交流自体に興味がない陰キャ(ただし距離梨や自治厨に監視されている)になったりする
矛盾の塊過ぎて凄い
>女はまともな恋愛描けない論は声が大きくないという不思議
ノマ粕の平面複雑骨折画、コレジャナイは散々叩かれてきた
少女漫画家はノマ粕作家じゃなくて
「ノマ粕読者に合わせた漫画家」だけど(少女漫画以外が描けない少女漫画家は少ない)
今では腐向け、夢向け、女萌え絵師が
女オタクにありがちな作風として知られているけど
(変な内容だが)恐るべきことに「ブス、喪女叩き厨がいじめられっ子に当て嵌めがちな架空の性格、自己投影」が殆ど見当たらない
ブス叩き厨は
・レディゴミ婆+複雑骨折スパダリに恋する片想い夢女子+ちびまる子ちゃんのドブスの下位互換+陰キャ喪ブスピエロ
的な性格を当て嵌めてきがちだった
ソースどこ???
都合に応じてブスに当て嵌める性格が
イケメン好きのミーハーになったり中の下未満の化け物を好むB専になったり
モテたことも痴漢されたこともない喪ブスになったり不細工に襲われる見世物性被害者になったり
モテモテを理想視するKBになったり交流自体に興味がない陰キャ(ただし距離梨や自治厨に監視されている)になったりする
矛盾の塊過ぎて凄い
834名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 52a7-zH0q)
2022/04/24(日) 17:58:37.36ID:tjkN0w6z0 女性向けの作品あるある要素の
・毒親、毒姉妹
・異常に意地悪な悪役&暴力では無く追放という形の悪役への制裁
・自分の事を滅茶苦茶好きな王子キャラが自分を嫌ってると勘違いして凹む主人公
が苦手でしかも多くの女性向け作品にその要素が含まれるから多くの作品に触れられない…ってなる
男性向けの作品だとこの手の要素はあんまり見ない印象あるんだけどこれって女性向け男性向けの違いなのかな
・毒親、毒姉妹
・異常に意地悪な悪役&暴力では無く追放という形の悪役への制裁
・自分の事を滅茶苦茶好きな王子キャラが自分を嫌ってると勘違いして凹む主人公
が苦手でしかも多くの女性向け作品にその要素が含まれるから多くの作品に触れられない…ってなる
男性向けの作品だとこの手の要素はあんまり見ない印象あるんだけどこれって女性向け男性向けの違いなのかな
835名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 18:12:36.67ID:MdPw85bN0 https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/search?publisher=%B2%F7%B4%B6%A1%FA%B6%E6%B3%DA%C9%F4
tlでも薄目で見ると黒(+白とピンク)が目立つ
なんで男性向けみたいにもっとカラフルにならないんだろ
tlでも薄目で見ると黒(+白とピンク)が目立つ
なんで男性向けみたいにもっとカラフルにならないんだろ
836名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 18:13:54.90ID:qrL4vy/M0 >>834
女性向け男性向けの違いではなく
NLでウジウジ惨め便所虫として描かれがちなキャラが
BL百合だと妙に沸点が高いことがある
ダウナーキャラ「???どうして撲苛められるの?くすんくすん…(あんま悩んでない、かわいい)」
不良のパシリ「どうせ僕はヘタレですよーだ!」→他所にいる対等の立場の友人や家族と当たり前のようにキャッキャウフフする
みたいに
「男向け百合のように仲いい2人とは別に異様に仲が悪い同性もいる」って描き方にすれば
少女漫画でも女児向け、男向けのような人間関係が描けるかな
男媚びに関係なくこれぐらい仲がいい百合コンビはいるし
女性向け男性向けの違いではなく
NLでウジウジ惨め便所虫として描かれがちなキャラが
BL百合だと妙に沸点が高いことがある
ダウナーキャラ「???どうして撲苛められるの?くすんくすん…(あんま悩んでない、かわいい)」
不良のパシリ「どうせ僕はヘタレですよーだ!」→他所にいる対等の立場の友人や家族と当たり前のようにキャッキャウフフする
みたいに
「男向け百合のように仲いい2人とは別に異様に仲が悪い同性もいる」って描き方にすれば
少女漫画でも女児向け、男向けのような人間関係が描けるかな
男媚びに関係なくこれぐらい仲がいい百合コンビはいるし
837名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/24(日) 18:18:17.53ID:kWrqdmaV0 >>834
敵対する兄弟はきちんと衝突するからラオウみたいな扱いになりがち
悪人は基本は戦って、自分の手で潰す。その後の収監とかは誰かに任せるかもしれないけど
トラブルでやらかして嫌われたかも〜って展開はまあたまにある。
定番かというと何かで見た感じはするけど頻繁にあるとは言い難い感じかな
敵対する兄弟はきちんと衝突するからラオウみたいな扱いになりがち
悪人は基本は戦って、自分の手で潰す。その後の収監とかは誰かに任せるかもしれないけど
トラブルでやらかして嫌われたかも〜って展開はまあたまにある。
定番かというと何かで見た感じはするけど頻繁にあるとは言い難い感じかな
838名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-tcj4)
2022/04/24(日) 18:19:44.50ID:MdPw85bN0 男性向け成年向け単行本の表紙並べても結構カラフルなんだよなあ
携帯誌の作品のサムネはなぜか女性向けのデザイン踏襲してる感じするけど
携帯誌の作品のサムネはなぜか女性向けのデザイン踏襲してる感じするけど
839名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/24(日) 18:21:42.78ID:CLrdTe0s0 >>832
プリンセスは一応今も昔も少女漫画のくくりではあるのだが
王家の紋章はじめ30年40年越しの超長期連載が多すぎて
今では祖母母娘みたいな親子三代で読んでることもあるらしい
考えたら元号3つぶん続いてるのかあれ
昔は結婚出産子育てをテーマにした漫画が花とゆめで連載されていたなんて時代もあったが
当時はまだレディース漫画というものが存在していなくて
低年齢層のりなちゃあたりと中高生向けのフレンドマーガレットコミック花とゆめって感じだったから
アパレルとかモデル系とかのお仕事ものや劇団ものなど主人公が大人だったりするような
ちょっと年齢層上向けも全部この辺に突っ込まれてたんだよな
その後レディースに移った作者も多い
プリンセスは一応今も昔も少女漫画のくくりではあるのだが
王家の紋章はじめ30年40年越しの超長期連載が多すぎて
今では祖母母娘みたいな親子三代で読んでることもあるらしい
考えたら元号3つぶん続いてるのかあれ
昔は結婚出産子育てをテーマにした漫画が花とゆめで連載されていたなんて時代もあったが
当時はまだレディース漫画というものが存在していなくて
低年齢層のりなちゃあたりと中高生向けのフレンドマーガレットコミック花とゆめって感じだったから
アパレルとかモデル系とかのお仕事ものや劇団ものなど主人公が大人だったりするような
ちょっと年齢層上向けも全部この辺に突っ込まれてたんだよな
その後レディースに移った作者も多い
840名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/24(日) 18:24:37.70ID:ZkNxEIEe0 >>834
毒姉妹というか、姉との確執はユーフォとかブルーサーマル見て
女性作家はこう言うの入れたがると思った
流刑は見ないな。直接的に破滅させるイメージ
もし流刑やったら温情だと思う
自分のことを滅茶苦茶好きなヒロインが自分を嫌ってる・好きではないと勘違いする主人公
はいる
今度アニメ化するお隣の天使様はそんな主人公。作者女性だけども
毒姉妹というか、姉との確執はユーフォとかブルーサーマル見て
女性作家はこう言うの入れたがると思った
流刑は見ないな。直接的に破滅させるイメージ
もし流刑やったら温情だと思う
自分のことを滅茶苦茶好きなヒロインが自分を嫌ってる・好きではないと勘違いする主人公
はいる
今度アニメ化するお隣の天使様はそんな主人公。作者女性だけども
841名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 18:36:38.98ID:0N7friDBp 母との確執も女性向けに多いイメージ
毒家族問題は男女問わず圧倒的に同性が多いよなあ
異性の毒親だと場合によっては人生単位で潰されかねないというのもあるか
平成以降の少年漫画だと暗殺教室の渚やハンターハンターのキルアみたいに同性親が理解者寄りで異性親がヤバいパターンをたまに見る
毒家族問題は男女問わず圧倒的に同性が多いよなあ
異性の毒親だと場合によっては人生単位で潰されかねないというのもあるか
平成以降の少年漫画だと暗殺教室の渚やハンターハンターのキルアみたいに同性親が理解者寄りで異性親がヤバいパターンをたまに見る
842名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 18:52:48.96ID:qrL4vy/M0 現実の修羅場は知らんが
二次元の好きな男、目的が共通で喧嘩する女女はマシな方だ
リアル修羅場と竿姉妹は戦争映画と異能バトルぐらい違うし
嫌いな知り合いの嫌いな知り合いに嫉妬する
ノマにも夢にも百合セコムにもなってない残りカス(どっちもそいつの恋人、悪人ではない。いい意味で平均レベル。)に名称が欲しい
腐に至ってはまったく関係ない
二次元の好きな男、目的が共通で喧嘩する女女はマシな方だ
リアル修羅場と竿姉妹は戦争映画と異能バトルぐらい違うし
嫌いな知り合いの嫌いな知り合いに嫉妬する
ノマにも夢にも百合セコムにもなってない残りカス(どっちもそいつの恋人、悪人ではない。いい意味で平均レベル。)に名称が欲しい
腐に至ってはまったく関係ない
843名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 19:10:08.55ID:qrL4vy/M0 少年漫画でも少女漫画でもなく
萌え漫画に現実の嫌われる女にそっくりの女がいて
嫌いな理由はメシマズ、暴力、守られ、地味、恋愛脳のどれでもなかった
アニメ化されて外見、声が萌えっぽくなって
現実の嫌いな女臭が消えて
その女じゃなくてその女に近付く男(主人公ではない)が悪いのが強調された
≠女読者、リアル女なのがいい方向に働いたパターンか
嫌いな理由はフェイクで
・その女に近付く男(主人公ではない)をdisって私が好きな女キャラを擁護しない
・公式彼氏(主人公)が別にいてビッチ、NTR設定ではない
父親の母親苛めに便乗する毒娘っぽくて若い時見ても嫌いだった
今では父親ポジションのロリコンのほうが嫌い
萌え漫画に現実の嫌われる女にそっくりの女がいて
嫌いな理由はメシマズ、暴力、守られ、地味、恋愛脳のどれでもなかった
アニメ化されて外見、声が萌えっぽくなって
現実の嫌いな女臭が消えて
その女じゃなくてその女に近付く男(主人公ではない)が悪いのが強調された
≠女読者、リアル女なのがいい方向に働いたパターンか
嫌いな理由はフェイクで
・その女に近付く男(主人公ではない)をdisって私が好きな女キャラを擁護しない
・公式彼氏(主人公)が別にいてビッチ、NTR設定ではない
父親の母親苛めに便乗する毒娘っぽくて若い時見ても嫌いだった
今では父親ポジションのロリコンのほうが嫌い
844名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/24(日) 20:12:30.03ID:3+GbyIs+a845名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 20:23:32.20ID:QemUY5CZp >>844
夢への無理解も多いよ
これ典型的な外で攻めたがる男と中を守りたがる女の図でもある
外へ出てナンボの少年漫画ならそら母親の方が悪者になりますわなという
これと対比してかは知らんが少女漫画だとその頭が上がらないオカンのポジションを同世代の幼馴染とかがやる事があるんだよな
普段は手の付けられない不良がそのオカン系同世代の子だけには逆らえないとか割と鉄板
それに限らずヤンチャ小僧や外でバリバリ働くエリートがある特定の女に頭が上がらないってパターンは女性向けでかなり見るぞ
夢への無理解も多いよ
これ典型的な外で攻めたがる男と中を守りたがる女の図でもある
外へ出てナンボの少年漫画ならそら母親の方が悪者になりますわなという
これと対比してかは知らんが少女漫画だとその頭が上がらないオカンのポジションを同世代の幼馴染とかがやる事があるんだよな
普段は手の付けられない不良がそのオカン系同世代の子だけには逆らえないとか割と鉄板
それに限らずヤンチャ小僧や外でバリバリ働くエリートがある特定の女に頭が上がらないってパターンは女性向けでかなり見るぞ
846名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM34-c/Dh)
2022/04/24(日) 20:33:15.47ID:xlZdyU43M847名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/24(日) 20:53:42.36ID:qrL4vy/M0 「思春期になったら異性親を避けるようになる」的な特徴は女のほうが強いのに
若い女ばかりが「一般向け」「ストーリーといったら普通は(作者読者がどっちでも)青年漫画」
として無理矢理オッサン(それもDQNロリコン、暴力的なつまらないストーリー)を描かされて
男はDQNおばさんを描かされずに済んでいた
敢えて言うなら役立たずヒロインを強要されていたがみんなが叩いてくれた
ただでさえ男女どっちも
同性(と美形の異性)のほうが自己投影しやすい、同世代じゃないと自己投影できない、綺麗なものしか見たくない、
好きな属性しか見たくない(同世代の美形でこれだからロリコンブサジジイは論外)って特徴があるのに
ノマ粕系は少し違う
若い女ばかりが「一般向け」「ストーリーといったら普通は(作者読者がどっちでも)青年漫画」
として無理矢理オッサン(それもDQNロリコン、暴力的なつまらないストーリー)を描かされて
男はDQNおばさんを描かされずに済んでいた
敢えて言うなら役立たずヒロインを強要されていたがみんなが叩いてくれた
ただでさえ男女どっちも
同性(と美形の異性)のほうが自己投影しやすい、同世代じゃないと自己投影できない、綺麗なものしか見たくない、
好きな属性しか見たくない(同世代の美形でこれだからロリコンブサジジイは論外)って特徴があるのに
ノマ粕系は少し違う
848名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/24(日) 21:12:11.10ID:3+GbyIs+a849名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/24(日) 21:46:01.95ID:+5npPxRWp >>848
少年誌少女誌というか作者の性別によるのかもなと今思った
作者女性である明稜帝は主人公とヒロインからしてこの構図だし主人公と仲悪い不良は姉や女装子(不良は気付いてない)に頭が上がらなかったりペースを乱されたり
そのせいで姉の婚約者である教師からは逃げ回る有様という
んで二次創作ではその不良と女装子のカプ(?)扱ってる女性を結構見た
少年誌少女誌というか作者の性別によるのかもなと今思った
作者女性である明稜帝は主人公とヒロインからしてこの構図だし主人公と仲悪い不良は姉や女装子(不良は気付いてない)に頭が上がらなかったりペースを乱されたり
そのせいで姉の婚約者である教師からは逃げ回る有様という
んで二次創作ではその不良と女装子のカプ(?)扱ってる女性を結構見た
850名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/24(日) 22:02:18.69ID:bmYB0Xso0 >>793
あるんじゃないか?
ゴルゴとか釣りバカ日誌とかそんなに語られているとは思えない
新聞の4コマ漫画系だって同様だけどわざわざ話すほどじゃない作品ってのはあるよ
それに加えて属性が特殊ならリアル知人の目に触れそうな場では話さないとかもありえるよ
あるんじゃないか?
ゴルゴとか釣りバカ日誌とかそんなに語られているとは思えない
新聞の4コマ漫画系だって同様だけどわざわざ話すほどじゃない作品ってのはあるよ
それに加えて属性が特殊ならリアル知人の目に触れそうな場では話さないとかもありえるよ
851名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/25(月) 03:52:44.66ID:hrt9TgtY0 守られ妹系ヒロインはむしろ少女漫画のほうが向いてると思った
そこからイヤボーンして成長するか
「このままでいいんだw」と思って自滅する(しかも本人が守られるんじゃなく憑依している)
かは運命の分かれ道
そこからイヤボーンして成長するか
「このままでいいんだw」と思って自滅する(しかも本人が守られるんじゃなく憑依している)
かは運命の分かれ道
852名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4802-zH0q)
2022/04/26(火) 01:30:30.32ID:w0BNpNJ80 ゴールデンカムイの感想追ってるとやっぱり性別で見えてる光景って何もかも違うんだなって思う
男同士の殺し合い=「こんなのもうセックスだし公式カップルじゃん」とか
男同士の殺し合い=「こんなのもうセックスだし公式カップルじゃん」とか
853名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 03:38:25.03ID:xvbSEnjp0 >>772
これはあるなあ
男性向け界隈にいると二次創作で流れてくるのがせいぜい禰豆子単体だけだったジャンプ二次創作も
タコピーやスパイファミリーでようやくそれなりに見かけるレベルにはなった的な話に近いな
ジャンプ本誌だったらアーニャは息子になってたろうからこの流れはなかった
これはあるなあ
男性向け界隈にいると二次創作で流れてくるのがせいぜい禰豆子単体だけだったジャンプ二次創作も
タコピーやスパイファミリーでようやくそれなりに見かけるレベルにはなった的な話に近いな
ジャンプ本誌だったらアーニャは息子になってたろうからこの流れはなかった
854名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 10:29:42.46ID:LHpOwJnE0 >>772
>>美少女が出て来る美少年モノと美少年しか出てこないものは男性にとってミルクチョコレートとカカオ100チョコレートぐらい違う
それ女性にとっても同じだけどね
美少年が出てくる美少女ものと美少女しかでてこないものは女性にとって全く違う
>>美少女が出て来る美少年モノと美少年しか出てこないものは男性にとってミルクチョコレートとカカオ100チョコレートぐらい違う
それ女性にとっても同じだけどね
美少年が出てくる美少女ものと美少女しかでてこないものは女性にとって全く違う
855名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 10:37:23.82ID:LHpOwJnE0 >>780
>>違わない?男性は女性向けのイケメンしかいない作品でも
ヘタリアみたいにギャグが面白かったり、絵に癖がなかったり、現実にいたらモテそうな子だったりしたら余裕で見る
乙女ゲー主人公を声優、知名度目当てで見る確率より高い
だよね
なぜか男性向け美少女作品に比べて女性向けイケメン作品は異性に人気がないとかいうことにされるけどそんなことないよね
ソシャゲとか見てもそんなに差があるとは思えないんだよ
刀剣乱舞とかも男性人気高いしさ
ラブライブとかも一時期はなぜか女性人気高かったみたいだけど今はさっぱりだよね?
>>違わない?男性は女性向けのイケメンしかいない作品でも
ヘタリアみたいにギャグが面白かったり、絵に癖がなかったり、現実にいたらモテそうな子だったりしたら余裕で見る
乙女ゲー主人公を声優、知名度目当てで見る確率より高い
だよね
なぜか男性向け美少女作品に比べて女性向けイケメン作品は異性に人気がないとかいうことにされるけどそんなことないよね
ソシャゲとか見てもそんなに差があるとは思えないんだよ
刀剣乱舞とかも男性人気高いしさ
ラブライブとかも一時期はなぜか女性人気高かったみたいだけど今はさっぱりだよね?
856名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/26(火) 12:25:43.65ID:GImkln+K0857名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa83-gAtX)
2022/04/26(火) 12:37:02.39ID:NnfKEDZba 残念ながらイケメン動物園に集る男の九割は女目的のヤリたい盛りなんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ
858名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 12:43:49.21ID:LHpOwJnE0 そもそもレズよりゲイの方が多いんだから美少女好き女性より美少年好き男性の方が多いってわかりそうなものだけどね
後者は隠れがちだから数字には出にくいだろうけど
>>857
9割という根拠は?
逆にレズよりゲイが多いというのは根拠を示すまでもないと思う
後者は隠れがちだから数字には出にくいだろうけど
>>857
9割という根拠は?
逆にレズよりゲイが多いというのは根拠を示すまでもないと思う
859名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 12:44:39.70ID:LHpOwJnE0860名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/26(火) 13:16:09.42ID:GImkln+K0 >>859
https://i.imgur.com/Diqqev7.png
もっとひどくなってる。多分5%未満かな(2020年9月ゲームエイジ総研調査資料)
ホモセクシュアルじゃなくても男性が男性を、女性が女性を性的な理由以外で応援するし、作品を見るだろ
セーラームーン見てた女は全員レズってわけではない
なおかつガチのゲイ気質があるとしても、男性向けホモコンテンツって放サモ系のガチムチか男の娘ものなどの中性系が主流で、
線の細いホストみたいなイケメンほとんどいないから刀剣男子の大半は対象外なんじゃないっすかね
https://i.imgur.com/Diqqev7.png
もっとひどくなってる。多分5%未満かな(2020年9月ゲームエイジ総研調査資料)
ホモセクシュアルじゃなくても男性が男性を、女性が女性を性的な理由以外で応援するし、作品を見るだろ
セーラームーン見てた女は全員レズってわけではない
なおかつガチのゲイ気質があるとしても、男性向けホモコンテンツって放サモ系のガチムチか男の娘ものなどの中性系が主流で、
線の細いホストみたいなイケメンほとんどいないから刀剣男子の大半は対象外なんじゃないっすかね
861名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c4c0-E6ke)
2022/04/26(火) 13:32:40.92ID:jWYu2d/K0 なんかこのやりとり前にも見たぞ
汚腐ザーバーじゃないの
汚腐ザーバーじゃないの
862名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 13:56:09.68ID:xvbSEnjp0863名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 14:18:35.68ID:xvbSEnjp0 ジャンプが角川的なものも許容したのがジャンプ+というネット限定コンテンツで
ようやくこれで少女漫画における24年組に追いついたって話なんだからっそりゃ隔世の感もある
ようやくこれで少女漫画における24年組に追いついたって話なんだからっそりゃ隔世の感もある
864名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/26(火) 15:01:10.17ID:wTRyidxDa865名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:06:36.69ID:LHpOwJnE0 >>860
そりゃ応援してる人はいるかもね
でも恋愛ゲームで同性を攻略したいレベルとなると同性愛者の可能性が高まるんじゃない?
あと全員〇〇じゃないって論法は卑怯だよね
じゃあ聞きたいんだけどBL読む男性はどう考えてる? 同性愛者割といそうじゃない?
そりゃ応援してる人はいるかもね
でも恋愛ゲームで同性を攻略したいレベルとなると同性愛者の可能性が高まるんじゃない?
あと全員〇〇じゃないって論法は卑怯だよね
じゃあ聞きたいんだけどBL読む男性はどう考えてる? 同性愛者割といそうじゃない?
866名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:09:19.06ID:LHpOwJnE0 全員〇〇というわけではない論法に訂正
867名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/26(火) 15:17:50.06ID:GImkln+K0 >>865
恋愛ゲームならそうかもしれないけどラブライブはそもそも恋愛ゲームじゃないから該当しないし、
ほかにも女性人気のあるとされる美少女ものって恋愛ものじゃないんだよね
リアルの女性アイドルにも一定数の女性ファンが観測されてて、いるかもってほど少数ではない
ああ、大多数がレズじゃないって言わないと伝わりにくかったっすかね
BLを楽しみのために読む男性がいるとすれば同性愛者〜同性愛に理解ある人はいると思う。なぜなら恋愛ものだから
稀にBL+別軸の別軸側が好き、みたいなパターンもあるかもしれないけど
だがしかしその絶対数は非常に少ないだろうね。
ゲイはゲイ当人向けを楽しんでる様子が見られるのでBLに向かってる率は高くないと思うよ
恋愛ゲームならそうかもしれないけどラブライブはそもそも恋愛ゲームじゃないから該当しないし、
ほかにも女性人気のあるとされる美少女ものって恋愛ものじゃないんだよね
リアルの女性アイドルにも一定数の女性ファンが観測されてて、いるかもってほど少数ではない
ああ、大多数がレズじゃないって言わないと伝わりにくかったっすかね
BLを楽しみのために読む男性がいるとすれば同性愛者〜同性愛に理解ある人はいると思う。なぜなら恋愛ものだから
稀にBL+別軸の別軸側が好き、みたいなパターンもあるかもしれないけど
だがしかしその絶対数は非常に少ないだろうね。
ゲイはゲイ当人向けを楽しんでる様子が見られるのでBLに向かってる率は高くないと思うよ
868名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:23:56.68ID:LHpOwJnE0 >>867
たしかにラブライブや刀剣乱舞を例に出したのは適当じゃなかったね
ただBL読む男性と百合読む女性は同性愛者の可能性は割とあるってことには同意するってことだよね
少なくとも潜在的同性愛者
こっちは絶対数じゃなくて割合について話してる
たしかにラブライブや刀剣乱舞を例に出したのは適当じゃなかったね
ただBL読む男性と百合読む女性は同性愛者の可能性は割とあるってことには同意するってことだよね
少なくとも潜在的同性愛者
こっちは絶対数じゃなくて割合について話してる
869名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:28:13.50ID:LHpOwJnE0 というか薔薇読む男性と百合読む女性にすべきだったね
あとおっしゃる通りギャルゲで女性人気あるような大半は恋愛ものではないんだろうね
例えばFate stay nightみたいなやつね
本当に恋愛ものに限定してみると実はギャルゲー好き女性より乙女ゲー好き男性の方が好きという事実が浮かび上がりそう
だって乙女ゲーはちゃんと恋愛ものの方が多いからね
あとおっしゃる通りギャルゲで女性人気あるような大半は恋愛ものではないんだろうね
例えばFate stay nightみたいなやつね
本当に恋愛ものに限定してみると実はギャルゲー好き女性より乙女ゲー好き男性の方が好きという事実が浮かび上がりそう
だって乙女ゲーはちゃんと恋愛ものの方が多いからね
870名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:29:10.72ID:LHpOwJnE0 そしてその根本理由のひとつにゲイはレズより多いからってだけ
871名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/26(火) 15:37:06.60ID:GImkln+K0 >>868
”楽しみのために”読む場合はね
楽しみ以外の、つまり先にある女目的の輩、ゲーム実況のためとかの例は除く
実際にBLを手に取ってる男性のなかでそういった下心ない連中がどれだけいるかといわれたら微妙だと思うよ
”楽しみのために”読む場合はね
楽しみ以外の、つまり先にある女目的の輩、ゲーム実況のためとかの例は除く
実際にBLを手に取ってる男性のなかでそういった下心ない連中がどれだけいるかといわれたら微妙だと思うよ
872名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:38:26.46ID:LHpOwJnE0873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 15:43:51.13ID:xvbSEnjp0 友情百合とか言われるくらいに女の子同士の関係性作品が枯渇してたところに
>>864で言うところのチョコの発見が起きて勢力図が一気に変わる感じになってきてるのが
まさに24年組以降のBL黎明期みたいな流れではある
>>864で言うところのチョコの発見が起きて勢力図が一気に変わる感じになってきてるのが
まさに24年組以降のBL黎明期みたいな流れではある
874名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:44:06.22ID:LHpOwJnE0 ギャルゲやる女性の大半がストーリー目的とかで、
逆に乙女ゲーをやる男性の大半が純粋に同性キャラを攻略したい目的なんだと思う
もちろん同性キャラを攻略したい女性もいるし、ストーリー目的で乙女ゲーやる男性もいるけど多数派ではないはず
ここではたまに乙女ゲーやる男性よりギャルゲーやる女性の方が多いとかマウントとる人がいるし、まあ事実かもしれないけど
純粋に恋愛目的、つまり同性キャラを攻略したいという点で考えるとはたしてそうかなと言いたい
逆に乙女ゲーをやる男性の大半が純粋に同性キャラを攻略したい目的なんだと思う
もちろん同性キャラを攻略したい女性もいるし、ストーリー目的で乙女ゲーやる男性もいるけど多数派ではないはず
ここではたまに乙女ゲーやる男性よりギャルゲーやる女性の方が多いとかマウントとる人がいるし、まあ事実かもしれないけど
純粋に恋愛目的、つまり同性キャラを攻略したいという点で考えるとはたしてそうかなと言いたい
875名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/26(火) 15:49:21.07ID:GImkln+K0 >>872
薔薇まで範囲広げちゃうと今度は淫夢厨・ホモガキ(蔑称)のネタユーザーが増えてまた比率が減ると思うけど……
本物のゲイはそりゃ薔薇作品を楽しむだろうことはまあ同意するけど、
彼らは女性向けイケメン作品ではなくガチムチ系や男の娘もの見てるだろうし、
女性向けイケメン作品を手にしてるのは別の下心持ち・製作スタッフなどである率が高いと思うよ
薔薇まで範囲広げちゃうと今度は淫夢厨・ホモガキ(蔑称)のネタユーザーが増えてまた比率が減ると思うけど……
本物のゲイはそりゃ薔薇作品を楽しむだろうことはまあ同意するけど、
彼らは女性向けイケメン作品ではなくガチムチ系や男の娘もの見てるだろうし、
女性向けイケメン作品を手にしてるのは別の下心持ち・製作スタッフなどである率が高いと思うよ
876名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:49:48.12ID:LHpOwJnE0 それはゲイはレズより多いから、シンプルにそれだけでしょう
乙女ゲーの男性キャラはゲイの好みからかけ離れてると言うなら、ギャルゲの女性キャラだってレズの好みからかけ離れてるっての
もちろん同性キャラを攻略したい人が必ずしも同性愛者じゃないという当然のことは付け加えておきたい
乙女ゲーの男性キャラはゲイの好みからかけ離れてると言うなら、ギャルゲの女性キャラだってレズの好みからかけ離れてるっての
もちろん同性キャラを攻略したい人が必ずしも同性愛者じゃないという当然のことは付け加えておきたい
877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:50:47.93ID:LHpOwJnE0878名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 15:51:32.38ID:xvbSEnjp0 そもそもラブコメからしてコメディだし他の要素付け加えないと売れないし
恋愛を真面目に語れば語るほど男性は離れるってだけの話なんだよなあ
恋愛を真面目に語れば語るほど男性は離れるってだけの話なんだよなあ
879名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 15:53:53.67ID:LHpOwJnE0 >>878
でも恋愛ゲームって男性人気高かったじゃん
でも恋愛ゲームって男性人気高かったじゃん
880名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 15:55:26.18ID:xvbSEnjp0881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 15:57:00.57ID:xvbSEnjp0 女キャラの恋愛要素からの開放が萌えキャラの目的だったと言って過言ではない
萌えキャラで少年漫画やれるならもう集団男キャラは用済み
萌えキャラで少年漫画やれるならもう集団男キャラは用済み
882名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c4c0-E6ke)
2022/04/26(火) 15:59:17.34ID:jWYu2d/K0 乙女ゲーはやった事なくて少女漫画なら読んできたが
ヒーローと付き合いたいとか一度たりとも思った事ないからなぁ
ギャルゲーヒロインも美少女アニメヒロインも
キャラ造形としては大して変わらないが
女性作家による百合同人は大量にある。即売会行けばわかる
と言うか 4d2c-g9NX も根拠がほとんど思い込みなんだが
少しはデータとか示したら?
ヒーローと付き合いたいとか一度たりとも思った事ないからなぁ
ギャルゲーヒロインも美少女アニメヒロインも
キャラ造形としては大して変わらないが
女性作家による百合同人は大量にある。即売会行けばわかる
と言うか 4d2c-g9NX も根拠がほとんど思い込みなんだが
少しはデータとか示したら?
883名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 16:01:17.18ID:LHpOwJnE0 男性作家による薔薇作品はそれ以上にあるでしょ
884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 16:04:20.25ID:LHpOwJnE0 大体男がBLに来るのはほとんど女目的とか言うなら、女が男性向けエロ漫画とか描くのもほとんど金目的だっての
885名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 16:08:41.09ID:xvbSEnjp0886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c4c0-E6ke)
2022/04/26(火) 16:08:54.11ID:jWYu2d/K0887名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-qz6N)
2022/04/26(火) 16:20:59.45ID:LHpOwJnE0 結局腐男子なんかいるわけがないと思いたいから所詮女目的とかで説明しようとするんでしょう
乙女ゲー好き男子も所詮笑いのネタ目的でたのしんでたというだけで片付ける
ギャルゲだって所詮ネタ目的で女性は楽しんでる人がいただけって言われたら嫌だよね?
乙女ゲー好き男子も所詮笑いのネタ目的でたのしんでたというだけで片付ける
ギャルゲだって所詮ネタ目的で女性は楽しんでる人がいただけって言われたら嫌だよね?
888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 16:23:18.29ID:xvbSEnjp0889名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 16:25:50.65ID:LHpOwJnE0890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 16:28:20.93ID:xvbSEnjp0891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 16:32:08.10ID:xvbSEnjp0 一般性癖な人が見て「うわキモ、近づかんどこ」ってならないジャンルで話そうや
892名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-qz6N)
2022/04/26(火) 16:36:47.32ID:LHpOwJnE0 薔薇はともかくBL百合ってそんなに一般性癖?の人が引くものではないと思うけど
893名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c4c0-E6ke)
2022/04/26(火) 16:37:01.93ID:jWYu2d/K0 >>887
腐男子がいるのは知ってる
知り合いにショタ好き腐男子いるし
25年位前たまたま入場待機列で隣にいた奴がヤオイ好きで買ってるって言ってたし
自分も今で言うクレイジーサイコホモ本買った事あるし
TVでやってるBLアニメ見た事くらいはある
ついでに女性がネタ目的で美少女アニメ見ててもなんとも思わん
腐男子がいるのは知ってる
知り合いにショタ好き腐男子いるし
25年位前たまたま入場待機列で隣にいた奴がヤオイ好きで買ってるって言ってたし
自分も今で言うクレイジーサイコホモ本買った事あるし
TVでやってるBLアニメ見た事くらいはある
ついでに女性がネタ目的で美少女アニメ見ててもなんとも思わん
894名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 16:38:57.36ID:xvbSEnjp0895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c4c0-E6ke)
2022/04/26(火) 16:39:40.13ID:jWYu2d/K0896名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-qz6N)
2022/04/26(火) 16:39:58.41ID:LHpOwJnE0 ほらやっぱりいるじゃん
何が全員女目的ばかりだよ
何が全員女目的ばかりだよ
897名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-qz6N)
2022/04/26(火) 16:40:30.77ID:LHpOwJnE0898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c4c0-E6ke)
2022/04/26(火) 16:55:23.15ID:jWYu2d/K0 そもそも誰も全員女目的だとか腐男子はいないとか主張していなかったけどな
899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/26(火) 16:57:11.08ID:GkmwR6Hv0 >>882
>乙女ゲーはやった事なくて少女漫画なら読んできたが
>ヒーローと付き合いたいとか一度たりとも思った事ないからなぁ
一時期「少女漫画のヒーローより少年漫画のヒーローのほうが格好いいーw付き合いたいーw」
って夢女子の意見が多かったのはどう思う?
夢が流行り、主人公の姿が出ない女性向けアプリが流行り、リヴァイ外伝とかが出てきてからは
その意見がまるっと消えた
>乙女ゲーはやった事なくて少女漫画なら読んできたが
>ヒーローと付き合いたいとか一度たりとも思った事ないからなぁ
一時期「少女漫画のヒーローより少年漫画のヒーローのほうが格好いいーw付き合いたいーw」
って夢女子の意見が多かったのはどう思う?
夢が流行り、主人公の姿が出ない女性向けアプリが流行り、リヴァイ外伝とかが出てきてからは
その意見がまるっと消えた
900名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/26(火) 17:11:27.33ID:GkmwR6Hv0 >>899
と同じ時期に「危険な戦場についてきて主人公の足を引っ張るヒロイン」が叩かれて
似た経緯で叩かれなくなった
美少女でも人間がラムちゃん的な行為をするのは犯罪で駄目
ラムちゃんは宇宙人だからストーカー行為が許される
(しのぶがあたるのストーカーだったら駄目だった。っていうか空飛べない、電撃出せないから不利過ぎる。)
これは夢女子が少年漫画の二次創作に「いなかったはずの」メアリー・スーを突っ込んでも
(原作にとっての)迷惑行為扱いされないのに似ている
そもそもリアル性犯罪を見て分かるように、危険な戦場についてくるのは迷惑以前に女性のためにはならない
足引っ張りヒロインが叩かれてる時期に
女主人公が戦場について来る少「女」漫画を
「メタ」視点で見て、自分がモテた気になってアンアン言ってる婆夢女子がいた
同時期に女全員が安全な日常世界、女だけの世界で待ってる男に迷惑をかけないきらら系も大流行した
ジャンプ系じゃないし大して面白くないのにすごい流行だった
理由はこっちの女が多数派でこっちの女のほうが男にモテるからだ
と同じ時期に「危険な戦場についてきて主人公の足を引っ張るヒロイン」が叩かれて
似た経緯で叩かれなくなった
美少女でも人間がラムちゃん的な行為をするのは犯罪で駄目
ラムちゃんは宇宙人だからストーカー行為が許される
(しのぶがあたるのストーカーだったら駄目だった。っていうか空飛べない、電撃出せないから不利過ぎる。)
これは夢女子が少年漫画の二次創作に「いなかったはずの」メアリー・スーを突っ込んでも
(原作にとっての)迷惑行為扱いされないのに似ている
そもそもリアル性犯罪を見て分かるように、危険な戦場についてくるのは迷惑以前に女性のためにはならない
足引っ張りヒロインが叩かれてる時期に
女主人公が戦場について来る少「女」漫画を
「メタ」視点で見て、自分がモテた気になってアンアン言ってる婆夢女子がいた
同時期に女全員が安全な日常世界、女だけの世界で待ってる男に迷惑をかけないきらら系も大流行した
ジャンプ系じゃないし大して面白くないのにすごい流行だった
理由はこっちの女が多数派でこっちの女のほうが男にモテるからだ
901名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/26(火) 17:24:31.73ID:GImkln+K0 いるかどうかじゃなく、「人気といえるほど沢山いる」かどうかの話じゃなかったの?
902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 18:28:29.16ID:LHpOwJnE0903名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/26(火) 19:29:41.43ID:geITnsDQ0 恋愛脳で作品書いたり読んだりが稀なんだよ
少女漫画読んでもあの男キャラでと付き合いたいなんて言ってる人には出会ったことがないくらい稀
そもそも現実と区別ついてない人って二次元どっぷりの中ではかなりのレアだよ
あのキャラのこういうところいいよねとかこのキャラ恋人だったらこんな面が大変そうとか話のネタにする程度でしかない
少女漫画読んでもあの男キャラでと付き合いたいなんて言ってる人には出会ったことがないくらい稀
そもそも現実と区別ついてない人って二次元どっぷりの中ではかなりのレアだよ
あのキャラのこういうところいいよねとかこのキャラ恋人だったらこんな面が大変そうとか話のネタにする程度でしかない
904名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/26(火) 19:37:37.71ID:geITnsDQ0 少女漫画でもBLでも恋愛ゲームでも言えることだけど
そのジャンル“だから”手に取っているってよは異性では極めて少ない
大多数はそのジャンル“だろうと”かまわずに手に取っているだけ
単に避けたいこだわりがないだけで、ジャンプ読んでる人がヤンマガとかビッグコミックス手に取るくらいのものでしかない
そのジャンル“だから”手に取っているってよは異性では極めて少ない
大多数はそのジャンル“だろうと”かまわずに手に取っているだけ
単に避けたいこだわりがないだけで、ジャンプ読んでる人がヤンマガとかビッグコミックス手に取るくらいのものでしかない
905名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/26(火) 19:58:48.81ID:xvbSEnjp0906名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/26(火) 20:47:16.80ID:LHpOwJnE0 >>903
なんで区別ついてないとか極端な話になるの
単に恋愛ゲームとかでこの同性キャラを攻略してみたいっていう願望はあるって話だよ
男性が乙女ゲーで男性キャラを攻略してみたいとか、女性がギャルゲーで女性キャラを攻略してみたいとかありえる話じゃん
なんで区別ついてないとか極端な話になるの
単に恋愛ゲームとかでこの同性キャラを攻略してみたいっていう願望はあるって話だよ
男性が乙女ゲーで男性キャラを攻略してみたいとか、女性がギャルゲーで女性キャラを攻略してみたいとかありえる話じゃん
907名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/26(火) 22:07:49.13ID:geITnsDQ0 >>906
攻略したいのはゲームだからだよ
殆どの場合、1キャラに限らず複数キャラ攻略する気でプレイしている
なぜ攻略したいかといえば、その先にドラマや達成感があるからで、前者だとしてもそれはファンブックを読んでる程度のものだよ
それをことさら特別視するような内容じゃないと言ってるんだ
攻略したいのはゲームだからだよ
殆どの場合、1キャラに限らず複数キャラ攻略する気でプレイしている
なぜ攻略したいかといえば、その先にドラマや達成感があるからで、前者だとしてもそれはファンブックを読んでる程度のものだよ
それをことさら特別視するような内容じゃないと言ってるんだ
908名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2924-WvSx)
2022/04/26(火) 23:30:50.88ID:lS78TtG20 女性向けコンテンツの男性利用者は大体どこも10%前後くらいで
そこから更にゲーム実況者とかの営業系を差し引きした場合
実数としてどのくらい腐男子が残るのかは結構未知数だよね
そこから更にゲーム実況者とかの営業系を差し引きした場合
実数としてどのくらい腐男子が残るのかは結構未知数だよね
909名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/26(火) 23:49:04.00ID:DDYvxNGx0 >>908
どこのデータだよ
少女漫画雑誌とかの男性読者は1%未満とかだぞ
単行本だとたまに高いタイトルがあったりするが
即売会だってComic Cityの男性比率は公称 1%
実際に行った感覚だと 0.5%未満
ゲームはまだ高い方で
夢王国と眠れる100人の王子様 4.2%
ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜16.6%
イケメン戦国◆時をかける恋 1.8%
DAME×PRINCE 0.1%
夢色キャスト 4.2%
イケメン幕末◆運命の恋 3.2%
イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ 12.0%
私のリア充計画?返信待ってます! 1.7%
スタンドマイヒーローズ 0.1%
新章イケメン大奥◆禁じられた恋 12.0%
お前男性向け即売会どころか女性向け即売会にすら行ったことないだろ
どこのデータだよ
少女漫画雑誌とかの男性読者は1%未満とかだぞ
単行本だとたまに高いタイトルがあったりするが
即売会だってComic Cityの男性比率は公称 1%
実際に行った感覚だと 0.5%未満
ゲームはまだ高い方で
夢王国と眠れる100人の王子様 4.2%
ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜16.6%
イケメン戦国◆時をかける恋 1.8%
DAME×PRINCE 0.1%
夢色キャスト 4.2%
イケメン幕末◆運命の恋 3.2%
イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ 12.0%
私のリア充計画?返信待ってます! 1.7%
スタンドマイヒーローズ 0.1%
新章イケメン大奥◆禁じられた恋 12.0%
お前男性向け即売会どころか女性向け即売会にすら行ったことないだろ
910名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2924-WvSx)
2022/04/26(火) 23:51:44.67ID:lS78TtG20911名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2924-WvSx)
2022/04/27(水) 00:01:45.86ID:Hz5vkCdZ0 というかゲーム実況に触れた話の下りがあるのだからまず
金目当てや女目当てが何をツールにしているかくらいは考慮してほしいな
読者のような受動的な層にフォーカスしても思惑とか見えないでしょ
金目当てや女目当てが何をツールにしているかくらいは考慮してほしいな
読者のような受動的な層にフォーカスしても思惑とか見えないでしょ
912名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/27(水) 00:05:00.89ID:PD13YHc70 >>910
女性向けからゲームへと範囲が随分狭まったな
しかも3タイトルだけでどれもとかw
ちなみに
あんさんぶるスターズ! 7.3%
アイドリッシュセブン 11.1%
刀剣乱舞 11.7%
ツイステッドワンダーランド 4.3%
ヒプノシスマイク 36.5%
ヒプマイはLINEアンケートだが、4割は本当かと疑う
ちなみに
バンドリ! ガールズバンドパーティ!59.4%
女性向けからゲームへと範囲が随分狭まったな
しかも3タイトルだけでどれもとかw
ちなみに
あんさんぶるスターズ! 7.3%
アイドリッシュセブン 11.1%
刀剣乱舞 11.7%
ツイステッドワンダーランド 4.3%
ヒプノシスマイク 36.5%
ヒプマイはLINEアンケートだが、4割は本当かと疑う
ちなみに
バンドリ! ガールズバンドパーティ!59.4%
913名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/27(水) 00:42:38.80ID:zasrHC95p 真偽疑わしいとはいえヒプマイ1/3以上は驚いた
0.1%の2つはかたやキラキラエリートもの、かたやデザイン癖強すぎる残念イケメンものか
どちらもこれでもかと女性向け特化で男が食いつく要素全く見えないな
ダウトとかは数字相応にゲーム性強そうだが
0.1%の2つはかたやキラキラエリートもの、かたやデザイン癖強すぎる残念イケメンものか
どちらもこれでもかと女性向け特化で男が食いつく要素全く見えないな
ダウトとかは数字相応にゲーム性強そうだが
914名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2924-WvSx)
2022/04/27(水) 00:45:22.50ID:Hz5vkCdZ0 狭まるも何も最初からそのゲームの話なんだけどな
例の通り大体10%前後で推移するのが現状で
女性向けコンテンツの動きは大体どれも似通った傾向になる
その上で男性利用者の内訳になると多分他と併用してる層が多いか
或いはもっと大きな括りのゲーマー層とかの見立てになるんじゃないかと思ってる
例の通り大体10%前後で推移するのが現状で
女性向けコンテンツの動きは大体どれも似通った傾向になる
その上で男性利用者の内訳になると多分他と併用してる層が多いか
或いはもっと大きな括りのゲーマー層とかの見立てになるんじゃないかと思ってる
915名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-Kxhv)
2022/04/27(水) 00:46:27.34ID:93DJBoxW0 ラップ系の音楽って音ゲー業界とかにもあんまりなくて他に摂取しづらいからか?
フリースタイルダンジョンとかは男所帯だったから、それ系の音楽愛好家が触ってるみたいな
フリースタイルダンジョンとかは男所帯だったから、それ系の音楽愛好家が触ってるみたいな
916名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/27(水) 01:33:54.70ID:PD13YHc70 https://www.4gamer.net/games/522/G052249/20220315058/
2021/12のデータ
ポケGOやパズドラみたいなゲームを省いて、男性比率が高い物からソートしてみた
トップ20の有名タイトルの場合、ギャルゲー系で女性は1/4以上、
イケメンゲーで男性は1割って所か
ウマ娘 プリティーダービー 75.4:24.4
放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち 72.1:27.7
マフィア・シティ-極道風雲 68.9:30.9
転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 64.5:35.3
原神 61.0:38.6
Fate/Grand Order 57.0:42.8
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 40.4:59.4
あんさんぶるスターズ!!Music 12.4:87.4
ディズニー ツイステッドワンダーランド 9.0:90.8
2021/12のデータ
ポケGOやパズドラみたいなゲームを省いて、男性比率が高い物からソートしてみた
トップ20の有名タイトルの場合、ギャルゲー系で女性は1/4以上、
イケメンゲーで男性は1割って所か
ウマ娘 プリティーダービー 75.4:24.4
放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち 72.1:27.7
マフィア・シティ-極道風雲 68.9:30.9
転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 64.5:35.3
原神 61.0:38.6
Fate/Grand Order 57.0:42.8
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 40.4:59.4
あんさんぶるスターズ!!Music 12.4:87.4
ディズニー ツイステッドワンダーランド 9.0:90.8
917名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 01:56:31.73ID:339CgpEA0918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 02:01:51.76ID:339CgpEA0 あと乙女ゲーの男性実況者も最近多かったりする
おじさんはともかく若い男性層が女性向けイケメン作品に偏見なくなり始めてる証拠
おじさんはともかく若い男性層が女性向けイケメン作品に偏見なくなり始めてる証拠
919名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa63-gAtX)
2022/04/27(水) 02:20:04.06ID:1gG44f2F0 多分その男性実況者を見てる層に合わせただけだと思うんですけど
920名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 02:23:46.61ID:339CgpEA0921名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 02:29:51.77ID:xQXeOMWe0 同人スレなんだから作家ベース、特に若手作家で考えようぜ
922名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa63-gAtX)
2022/04/27(水) 02:30:54.71ID:1gG44f2F0 そらニーズに合わせてるからな
絵畜生共だって配信見てるクソ豚野郎共が女性向けイケメンゲームに興味があるなら配信してるはずだろ
絵畜生共だって配信見てるクソ豚野郎共が女性向けイケメンゲームに興味があるなら配信してるはずだろ
923名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 02:35:25.10ID:xQXeOMWe0 男キャラは女性向け女キャラは男性向けに特化してきてて
当然ルッキズムの洗礼を受けるしその逆はひたすら無視される
若手ほどそれを当たり前のようにやってて実況者もそのキャラに揃えてきてる
本当にしれだけの話でしかない
当然ルッキズムの洗礼を受けるしその逆はひたすら無視される
若手ほどそれを当たり前のようにやってて実況者もそのキャラに揃えてきてる
本当にしれだけの話でしかない
924名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/27(水) 02:38:42.17ID:dseQeyApM Youtubeで「ギャルゲ 実況」で検索しても大した再生数のはそこまでないよ
逆に「乙女ゲー 実況」は男性実況で50万再生はもちろん100万再生越えてるのいくつかあるね
でもこれは逆説的に女が「男ユーザーが乙女ゲーやる」ということに飢えてるってことだろ
それともこれ男が見てるの?
逆に「乙女ゲー 実況」は男性実況で50万再生はもちろん100万再生越えてるのいくつかあるね
でもこれは逆説的に女が「男ユーザーが乙女ゲーやる」ということに飢えてるってことだろ
それともこれ男が見てるの?
925名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/27(水) 02:41:49.09ID:93DJBoxW0 たったの一例で安易に判断するってあまりにものを考えてないんだなって
ラップファンの追っかけがあったとか別の理由を疑って然るべきと思うけど
ラップファンの追っかけがあったとか別の理由を疑って然るべきと思うけど
926名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 02:42:28.61ID:xQXeOMWe0 ネットが当たり前にある世代は自分がどう見られるかまで計算するのは当然で
それを踏まえてキャラを作って異性に媚びるかリアル異性に興味なければ同性同士で異性キャラクラスタに入るかしかない
異性キャラクラスタで同性同士絡むのは腐女子のやってきたことをなぞるようにバ美肉系が流行してる
それを踏まえてキャラを作って異性に媚びるかリアル異性に興味なければ同性同士で異性キャラクラスタに入るかしかない
異性キャラクラスタで同性同士絡むのは腐女子のやってきたことをなぞるようにバ美肉系が流行してる
927名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/27(水) 02:50:01.92ID:dseQeyApM 逆に女がギャルゲやるなんて大した希少価値ないもないし100万再生越えることもない
928名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/27(水) 02:50:09.79ID:PD13YHc70 https://markezine.jp/article/detail/34617
元のデータはこれなんだが、
ファン層の男女比率 36.5%:63.5% n=515
ヒプマイが好きな理由TOP10
男性 n=97、女性 n=418(18.8:81.2)
これはどう解釈すれば良いんだ?
もうちょっと詳しく読むと、集計ベース=男性グループのうち「ヒプノシスマイク」が一番好きな人。第一回答
つまり、男性アイドルグループの中で嵐やらTOKIOに比べてヒプノシスマイクが一番好きだと
答えた人の男女比か
ゲームプレイヤーの男女比じゃないな。声優グループの人気か
好きなアイドルランキングだと男性10代に5位 2.0%が入るだけで他の年代は掠りもしない
概ね嵐が1番、TOKIOが2番、EXILEが3番か
そこら辺に比べてヒプノシスマイクが1番だと答えた人の男女比が4:6と
嵐が1番好きなのはn=9722なんで、ヒプノシスマイクファンはその約1/19
元のデータはこれなんだが、
ファン層の男女比率 36.5%:63.5% n=515
ヒプマイが好きな理由TOP10
男性 n=97、女性 n=418(18.8:81.2)
これはどう解釈すれば良いんだ?
もうちょっと詳しく読むと、集計ベース=男性グループのうち「ヒプノシスマイク」が一番好きな人。第一回答
つまり、男性アイドルグループの中で嵐やらTOKIOに比べてヒプノシスマイクが一番好きだと
答えた人の男女比か
ゲームプレイヤーの男女比じゃないな。声優グループの人気か
好きなアイドルランキングだと男性10代に5位 2.0%が入るだけで他の年代は掠りもしない
概ね嵐が1番、TOKIOが2番、EXILEが3番か
そこら辺に比べてヒプノシスマイクが1番だと答えた人の男女比が4:6と
嵐が1番好きなのはn=9722なんで、ヒプノシスマイクファンはその約1/19
929名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 02:51:56.03ID:xQXeOMWe0 24年組が女同士の友情?そんなものよりイケメン見せろってやってきたことを
男性向けは今頃になって丸々なぞってるってのが今の流れなわけで
少女漫画がやってきた流れをそのまま模倣することになると思うよ
自己投影組が「女性たちのための物語がない」とかたまに揉めてるけど
まさにあれと同じことが今の男性向けでは再生産されてる
男性向けは今頃になって丸々なぞってるってのが今の流れなわけで
少女漫画がやってきた流れをそのまま模倣することになると思うよ
自己投影組が「女性たちのための物語がない」とかたまに揉めてるけど
まさにあれと同じことが今の男性向けでは再生産されてる
930名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/27(水) 02:52:32.22ID:93DJBoxW0 基本的にテクニックもクソもない紙芝居ゲーってあんまり実況映えしないからなあ
腐男子てえてえしたい女性ファンしかついてない感じじゃないかと
まるでエロくもないけど見するとからやり直しで悲惨な壺おじのがよっぽど盛り上がる
腐男子てえてえしたい女性ファンしかついてない感じじゃないかと
まるでエロくもないけど見するとからやり直しで悲惨な壺おじのがよっぽど盛り上がる
931名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 02:57:19.89ID:xQXeOMWe0 日常系もここはグリーンウッドを男女入れ替えたものと考えればスッキリする
そういう感じでなろう的「俺」以外の男キャラいらねってのが進行してる
そういう感じでなろう的「俺」以外の男キャラいらねってのが進行してる
932名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa63-gAtX)
2022/04/27(水) 02:58:08.47ID:1gG44f2F0 24年組ってなんぞ
933名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2924-WvSx)
2022/04/27(水) 03:00:07.68ID:Hz5vkCdZ0 ヒプマイは特殊というか、アニメの違法マイクのネタから認知度上がった感じだから
フリースタイルダンジョンとか戦極MCのファン層が併用していたわけじゃないと思う
企画当初は声優ファンみたいな人が多くて普通にローカルな女性向けの感じだったと記憶してる
あとゲーム実況に関しても消費以外で目的手段を可視できる一例として出したもので
別に人気マウントに話を繋げるために引っ張った訳じゃないからあまり主旨ズラさないでほしいな
2489-JcjNも結構なチェリーピッキングだけど、4d2c-g9NXもいい加減煽るのやめてほしいわ
フリースタイルダンジョンとか戦極MCのファン層が併用していたわけじゃないと思う
企画当初は声優ファンみたいな人が多くて普通にローカルな女性向けの感じだったと記憶してる
あとゲーム実況に関しても消費以外で目的手段を可視できる一例として出したもので
別に人気マウントに話を繋げるために引っ張った訳じゃないからあまり主旨ズラさないでほしいな
2489-JcjNも結構なチェリーピッキングだけど、4d2c-g9NXもいい加減煽るのやめてほしいわ
934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 03:00:31.25ID:xQXeOMWe0935名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/27(水) 03:03:48.39ID:dseQeyApM 男性実況乙女ゲーの最高回数はときメモGSの182万回
女性実況ギャルゲの最高回数はときメモ2の22万回
前者の方が希少価値があるからこそ再生数が多いんだろ
女でときメモの最高傑作にときメモ2を挙げるやつはいても、男でときメモGSをときメモの最高傑作に挙げるやつなんかいないからな
女性実況ギャルゲの最高回数はときメモ2の22万回
前者の方が希少価値があるからこそ再生数が多いんだろ
女でときメモの最高傑作にときメモ2を挙げるやつはいても、男でときメモGSをときメモの最高傑作に挙げるやつなんかいないからな
936名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 03:09:09.54ID:xQXeOMWe0 女性向けといえばイケメンでしょが成立するなら
男性向けといえば美少女でしょも成り立つ
シンプルにそれだけの話
男性向けといえば美少女でしょも成り立つ
シンプルにそれだけの話
937名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/27(水) 03:12:39.38ID:dseQeyApM イケメンって美少女に比べて範囲広すぎない?
そこは美男子でいいと思う
そこは美男子でいいと思う
938名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/27(水) 03:12:52.69ID:PD13YHc70939名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 03:17:01.86ID:xQXeOMWe0940名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 03:17:13.00ID:339CgpEA0941名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa63-gAtX)
2022/04/27(水) 03:18:11.02ID:1gG44f2F0 ジャンプは昔っからおいろけ枠とラブコメ枠あるやん
942名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 03:20:05.13ID:339CgpEA0 ときメモGSのキヨ動画見れば分かるよ
キヨは笑いものにしてなくて本気で楽しんでるのが分かるから
キヨは笑いものにしてなくて本気で楽しんでるのが分かるから
943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/27(水) 03:24:10.09ID:93DJBoxW0944名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/27(水) 03:29:18.18ID:PD13YHc70 >>943
きまオレの方がさらに古いかな
きまオレの方がさらに古いかな
945名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 03:30:11.67ID:xQXeOMWe0 >>943
電影少女って女同士の友情とかそういうのがメインだっけ?
それにそういうのが男キャラメインの少年漫画より先に話題になるなんて逆転もその頃には起きてない
タコピー以外若い男性の間でほぼ話題にならないなんて状況はつい最近になってからだわ
電影少女って女同士の友情とかそういうのがメインだっけ?
それにそういうのが男キャラメインの少年漫画より先に話題になるなんて逆転もその頃には起きてない
タコピー以外若い男性の間でほぼ話題にならないなんて状況はつい最近になってからだわ
946名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 03:31:55.73ID:339CgpEA0 >>943
そうやってすぐに
「男ユーザーは女性向けイケメン作品や乙女ゲーBLゲーを笑いのネタとしてしか楽しんでないのが大半」
って結論に持っていこうとするよね
なら「女ユーザーは男性向け美少女作品やギャルゲを笑いのネタとしてしか楽しんでないのが大半」
ってことで結論づけさせてもらうんでよろしく
文句は言えないよね
そうやってすぐに
「男ユーザーは女性向けイケメン作品や乙女ゲーBLゲーを笑いのネタとしてしか楽しんでないのが大半」
って結論に持っていこうとするよね
なら「女ユーザーは男性向け美少女作品やギャルゲを笑いのネタとしてしか楽しんでないのが大半」
ってことで結論づけさせてもらうんでよろしく
文句は言えないよね
947名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-qz6N)
2022/04/27(水) 03:38:39.56ID:339CgpEA0 大体さ、楽しんでようがそれが単にネタにされてるだけなら全然うれしくないよ
ダイコーだってあんな出来で笑われるファンの気持ち考えたことある?
ダイコーだってあんな出来で笑われるファンの気持ち考えたことある?
948名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/27(水) 03:39:10.53ID:PD13YHc70 >>945
姉妹愛ならキャッツアイみたいなのあるが
姉妹愛ならキャッツアイみたいなのあるが
949名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-fLUy)
2022/04/27(水) 03:58:20.27ID:93DJBoxW0950名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 04:01:10.71ID:xQXeOMWe0951名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/27(水) 04:54:40.54ID:jBt/BEiD0 ・らんまの男女逆で、TS主人公が女が正体で容姿のエロさが男版≧女版で
グッズは男版が異性レギュラーと一緒に発売される
・現実ではない夢の世界で超イケメンヒーローがメインヒロイン(女主)とライバルヒロインに
サンドイッチ(3P)にされて、ヒーローは二人の間で揺れつつ女主に愛情が寄っている
って設定だったら男性が読む女性向けがもっと増えるかな
コミックシルフは「ラノベっぽい絵の少女漫画」じゃなくて「モロにラノベ絵の少女漫画」だったよね
その後ガッツリ乙女・BL路線に進化してるし
グッズは男版が異性レギュラーと一緒に発売される
・現実ではない夢の世界で超イケメンヒーローがメインヒロイン(女主)とライバルヒロインに
サンドイッチ(3P)にされて、ヒーローは二人の間で揺れつつ女主に愛情が寄っている
って設定だったら男性が読む女性向けがもっと増えるかな
コミックシルフは「ラノベっぽい絵の少女漫画」じゃなくて「モロにラノベ絵の少女漫画」だったよね
その後ガッツリ乙女・BL路線に進化してるし
952名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/27(水) 05:12:50.63ID:jBt/BEiD0 竜人族の双子みたいながるまに系TLは
「現実では許されない倫理観崩壊要素が沢山入ります」ってメタな説明が事前に沢山入る
かつてないパターンだったな
読者の目的は現実との混同じゃなくて抜きなんだからこれでいい
これに加えて魔女集会みたいな女性向けおねショタと(急成長ショタ悪魔×不老不死魔女。ぼく地球との違いは少女じゃなくて成人女性の視点な点。)
昔エロ広告に出てた僧侶枠みたいな男性向けTLは大っ嫌いだったけどこっちは許せる
(近親、ジジイ×少女みたいな関係性が重要で「キャラが誰か」はどうでもいい。
異世界表現が出ず現実の性犯罪との混同ばっかでむしろその皮モノ要素で抜かせてる。)
僧侶枠も「攻めがイケメンのヘテロを無条件で美化するノマカsへの報復」
「イケメン竿役がいない男性向けカテエラ」って需要はあったけどね
ノマカsがよく言う「美形は美形を好み、不細工は不細工を好む」「不細工とブスがカップリングすべき」が実現したパターンになるのか
「現実では許されない倫理観崩壊要素が沢山入ります」ってメタな説明が事前に沢山入る
かつてないパターンだったな
読者の目的は現実との混同じゃなくて抜きなんだからこれでいい
これに加えて魔女集会みたいな女性向けおねショタと(急成長ショタ悪魔×不老不死魔女。ぼく地球との違いは少女じゃなくて成人女性の視点な点。)
昔エロ広告に出てた僧侶枠みたいな男性向けTLは大っ嫌いだったけどこっちは許せる
(近親、ジジイ×少女みたいな関係性が重要で「キャラが誰か」はどうでもいい。
異世界表現が出ず現実の性犯罪との混同ばっかでむしろその皮モノ要素で抜かせてる。)
僧侶枠も「攻めがイケメンのヘテロを無条件で美化するノマカsへの報復」
「イケメン竿役がいない男性向けカテエラ」って需要はあったけどね
ノマカsがよく言う「美形は美形を好み、不細工は不細工を好む」「不細工とブスがカップリングすべき」が実現したパターンになるのか
953名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/27(水) 05:19:30.42ID:jBt/BEiD0 エロ広告に出てた僧侶枠みたいな男性向けTLが流行ってた頃は
フェミが「オスオタは自分が女体化してジジイに掘られればいいと思う」「恨みBL」を連呼してたな
実際のBLの女体化は
腐女子が描きがちな男に見える女+熟女の胸+魔法で選べそうな下半身
って表現で落ち着いた気がする
NLとは絵柄が違う
フェミが「オスオタは自分が女体化してジジイに掘られればいいと思う」「恨みBL」を連呼してたな
実際のBLの女体化は
腐女子が描きがちな男に見える女+熟女の胸+魔法で選べそうな下半身
って表現で落ち着いた気がする
NLとは絵柄が違う
954名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/27(水) 07:28:13.83ID:8CEFDNjj0 >>924
100万超えてるのを確認したけどキヨとかレトルトなんだよね
キヨってsteamの日本語化してないゲームでも10日で100万超える人で考察系の知名度高くないフリーホラーでも2年間で千万再生達成する人だよ?
それが7ヶ月で180万ってむしろ見る人減ってるくらいだよ
レトルトに至ってはその乙女ゲープレイした6年前っては近辺のゲーム実況動画がマリオメーカーでも33万しかないから明らかに女性視聴者増加目的
100万超えてるのを確認したけどキヨとかレトルトなんだよね
キヨってsteamの日本語化してないゲームでも10日で100万超える人で考察系の知名度高くないフリーホラーでも2年間で千万再生達成する人だよ?
それが7ヶ月で180万ってむしろ見る人減ってるくらいだよ
レトルトに至ってはその乙女ゲープレイした6年前っては近辺のゲーム実況動画がマリオメーカーでも33万しかないから明らかに女性視聴者増加目的
955名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/27(水) 07:33:32.57ID:8CEFDNjj0 >>930
一応上位再生に来てた知名度高いゲームはちゃんとゲーム性あるやつが中心だったよ
とはいえ乙女ゲーは紹介スレですらゲーム性条件にするとシビアなくらいなんでただの紙芝居と思い込んでる男性は相当多いだろうけど
一応上位再生に来てた知名度高いゲームはちゃんとゲーム性あるやつが中心だったよ
とはいえ乙女ゲーは紹介スレですらゲーム性条件にするとシビアなくらいなんでただの紙芝居と思い込んでる男性は相当多いだろうけど
956名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/27(水) 07:40:31.89ID:8CEFDNjj0 >>935
実況者共通で面白さで引き付けるところはあるけど、女性実況だと外見や声でもかなり固定ファンが付きやすい
基本的にゲームタイトルの他にギャルゲーとか乙女ゲーがタイトルに入るのは全部その用語で視聴者釣り上げる狙いなんだよ
特にタイトルが顕著で「男が乙女ゲー」とか入ってるのは釣る狙いでこれは視聴者が流動的な男性実況者に多い
女性実況者は固定相が多いからギャルゲーってわざわざ入れていないんだと思うよ
実況者共通で面白さで引き付けるところはあるけど、女性実況だと外見や声でもかなり固定ファンが付きやすい
基本的にゲームタイトルの他にギャルゲーとか乙女ゲーがタイトルに入るのは全部その用語で視聴者釣り上げる狙いなんだよ
特にタイトルが顕著で「男が乙女ゲー」とか入ってるのは釣る狙いでこれは視聴者が流動的な男性実況者に多い
女性実況者は固定相が多いからギャルゲーってわざわざ入れていないんだと思うよ
957名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-rbym)
2022/04/27(水) 07:46:38.46ID:7J3aedCSp ジャンプだと俗に暗黒期と言われる2010年前後はマジでなんか話題になってたっけの頃よ
連載作一覧見ると2005年ぐらいから若者のジャンプ離れの1つや2つ叫ばれててもおかしくないメンツだったわ
連載作一覧見ると2005年ぐらいから若者のジャンプ離れの1つや2つ叫ばれててもおかしくないメンツだったわ
958名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/27(水) 07:53:50.22ID:8CEFDNjj0 >>946
乙女ゲーで人気ソートするとキヨのときメモGSの次が「うまのプリンスさまというゲームが本気でぶっ飛んでる」だよ
他の人たちのゲーム見ても100万超えてるのは女の子一人のサムネというそれっぽくないもの、「4人でアフレコしながら乙女ゲームやったら恋に落ちた」「ダイエットしてイケメンどもを見返す」
ラストのやつがまともな乙女ゲーで内容に沿ったタイトルだけど一見ネタゲーに見えやすいタイトル
実際に楽しんでるか好きでやってるかはともかく、動画に上がってるのは基本ネタゲーぽいものが中心だよ
乙女ゲーで人気ソートするとキヨのときメモGSの次が「うまのプリンスさまというゲームが本気でぶっ飛んでる」だよ
他の人たちのゲーム見ても100万超えてるのは女の子一人のサムネというそれっぽくないもの、「4人でアフレコしながら乙女ゲームやったら恋に落ちた」「ダイエットしてイケメンどもを見返す」
ラストのやつがまともな乙女ゲーで内容に沿ったタイトルだけど一見ネタゲーに見えやすいタイトル
実際に楽しんでるか好きでやってるかはともかく、動画に上がってるのは基本ネタゲーぽいものが中心だよ
959名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 09:54:06.99ID:xQXeOMWe0960名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 09:56:29.39ID:xQXeOMWe0 JOJOポーズ大流行とかジャンプの流行り自体が過去の資産食い潰しになったのもこの頃やね
961名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 10:04:07.91ID:xQXeOMWe0 今の若手クリエイターが思い出の作品として落書きしたりするネタが
らきすた東方アイマス艦これあたりで確かに2010年前後と言えばそうなるなと
らきすた東方アイマス艦これあたりで確かに2010年前後と言えばそうなるなと
962名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 13:12:13.89ID:339CgpEA0 >>956
確認せずに何勝手に決めつけてるの?
事実は逆だよ
キヨのGS実況のタイトルは「キヨの ときめきメモリアル Girl's Side」
乙女ゲーなんてタイトルに入ってない
逆に女VTuberのときメモ2実況のタイトルは
「多くの人生を狂わせた伝説のギャルゲーやる【ときめきメモリアル2/にじさんじ/月ノ美兎】」
というようにギャルゲーって入れてるんですけね
確認せずに何勝手に決めつけてるの?
事実は逆だよ
キヨのGS実況のタイトルは「キヨの ときめきメモリアル Girl's Side」
乙女ゲーなんてタイトルに入ってない
逆に女VTuberのときメモ2実況のタイトルは
「多くの人生を狂わせた伝説のギャルゲーやる【ときめきメモリアル2/にじさんじ/月ノ美兎】」
というようにギャルゲーって入れてるんですけね
963名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/27(水) 13:52:03.17ID:jBt/BEiD0 ギャルよりおっとりしてる、喪女っぽい、「おと」の意味が諸説ある(男とか夫とか大人とか)→乙女
ギャーギャーしててギャグっぽい、女ヤンキーっぽくて名誉、非処女っぽい→ギャル
程度の意識で済み分けたんだろうな
女叩き厨に荒らされないために「近寄りがたくする」必要性があるんだろうけどね
ギャーギャーしててギャグっぽい、女ヤンキーっぽくて名誉、非処女っぽい→ギャル
程度の意識で済み分けたんだろうな
女叩き厨に荒らされないために「近寄りがたくする」必要性があるんだろうけどね
964名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa63-gAtX)
2022/04/27(水) 16:04:47.62ID:1gG44f2F0 昔はギャル=若い女の子の意味だったってそれ
965名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd70-vnRx)
2022/04/27(水) 16:32:46.72ID:xPy31wXgd ビッチのもっとカジュアルな調子の意味で定着しだしてた頃は
ギャ↓ル↑って感じでアクセントの付け方で区別してたよな
これは今でもそうなんだろうか?
ギャ↓ル↑って感じでアクセントの付け方で区別してたよな
これは今でもそうなんだろうか?
966名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 16:33:05.17ID:xQXeOMWe0 マーベルがホロライブとコラボしてちぐはぐぶりが叩かれてるみたいだけど
そうでもしないとオンの客に見向きもしてもらえないというのは世界共通なのかもしれんな
オフにおける口コミとオンにおけるインフルエンサーの層が全く被ってないんだろうね
そうでもしないとオンの客に見向きもしてもらえないというのは世界共通なのかもしれんな
オフにおける口コミとオンにおけるインフルエンサーの層が全く被ってないんだろうね
967名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 16:35:45.36ID:xQXeOMWe0 特に二次元におけるインフルエンサーは二次創作絵を描いてくれる絵師さんにかかってると言って過言じゃないからねえ
968名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 16:47:20.82ID:xQXeOMWe0969名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/27(水) 17:26:38.37ID:jBt/BEiD0 ロリコンブームって当初は
自己投影や性癖じゃなくてネトウヨのノリで描いてたんじゃないかな
クソガキ男「日本で犯罪するなら成人前だよなーw」→直後爆死(リンかけ2や金田一)
みたいなノリで
LGBT差別、恋愛美化に逆らう目的もあるか
「NLを全部美化するならこれも恋愛扱いするんだろ?wホールホール」
「男様が選んだ女がすべてなんだろ?w実際の男の好みはこれなんだけどw」
「恋愛経験が豊富なのが偉い?お前の中ではこういうのが偉いんだなw」ってアピる目的
自己投影や性癖じゃなくてネトウヨのノリで描いてたんじゃないかな
クソガキ男「日本で犯罪するなら成人前だよなーw」→直後爆死(リンかけ2や金田一)
みたいなノリで
LGBT差別、恋愛美化に逆らう目的もあるか
「NLを全部美化するならこれも恋愛扱いするんだろ?wホールホール」
「男様が選んだ女がすべてなんだろ?w実際の男の好みはこれなんだけどw」
「恋愛経験が豊富なのが偉い?お前の中ではこういうのが偉いんだなw」ってアピる目的
970名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/27(水) 17:40:19.56ID:xQXeOMWe0 マチズモさんに説明するのもめんどくさいけど
それまでのエロ漫画が「若奥様の生下着」みたいな団塊世代向けエロ劇画しかなくて
それに対してアニメ絵のエロ漫画は幼く見えるよねという意味でしかないぞ
それまでのエロ漫画が「若奥様の生下着」みたいな団塊世代向けエロ劇画しかなくて
それに対してアニメ絵のエロ漫画は幼く見えるよねという意味でしかないぞ
971名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/27(水) 17:42:36.94ID:jBt/BEiD0 宮崎事件の頃は
パンピ→大人のアイドル、俳優やお立ち台ギャルやスポーツ選手が好き、外出て友達とはしゃいでる陽キャ風
オタク→魔法少女アニメ(幼女)が好き、超人やガンダムが好き(実現不可能、妄想臭い)、引きこもりの陰キャ風
ってイメージで三次元と二次元以外が問題だった
「オタクが集まるパーティー」「酒が出ないアリスのお茶会みたいパーティー(サイゼリヤよりはイケてる)」
「距離梨が嫌いなパンピ」がないことになってた
実際にはアウトドアが美形でインドアが美形なんじゃなくて
それぞれに美形と不細工がいるだけだった
あとは金か
パンピ→大人のアイドル、俳優やお立ち台ギャルやスポーツ選手が好き、外出て友達とはしゃいでる陽キャ風
オタク→魔法少女アニメ(幼女)が好き、超人やガンダムが好き(実現不可能、妄想臭い)、引きこもりの陰キャ風
ってイメージで三次元と二次元以外が問題だった
「オタクが集まるパーティー」「酒が出ないアリスのお茶会みたいパーティー(サイゼリヤよりはイケてる)」
「距離梨が嫌いなパンピ」がないことになってた
実際にはアウトドアが美形でインドアが美形なんじゃなくて
それぞれに美形と不細工がいるだけだった
あとは金か
972名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/27(水) 20:31:29.53ID:8CEFDNjj0 >>962
何が逆なんだ?
「乙女ゲーとかをタイトルに入れている人は」と言ってるんだから何も違ってないはず
キヨは釣りで使ったわけじゃないんだろうけど結果的に固定層すらろくに見てないということから乙女ゲー需要のなさが伺える
おそらく男性ファンが見てないんだろう
女Vtuberに関しては他のあれこれも加味すると色んなゲームをやってる一部でしかない
再生数も他と大きく変わらないし、ギャルゲーでもタイトルに入れてないのがあったりなど釣り目的ではないのがわかる
この2名に関しては釣り目的ではないだろうけど、男性側は再生数を極端におとしているし女性側は再生数に違いはほとんどないね
何が逆なんだ?
「乙女ゲーとかをタイトルに入れている人は」と言ってるんだから何も違ってないはず
キヨは釣りで使ったわけじゃないんだろうけど結果的に固定層すらろくに見てないということから乙女ゲー需要のなさが伺える
おそらく男性ファンが見てないんだろう
女Vtuberに関しては他のあれこれも加味すると色んなゲームをやってる一部でしかない
再生数も他と大きく変わらないし、ギャルゲーでもタイトルに入れてないのがあったりなど釣り目的ではないのがわかる
この2名に関しては釣り目的ではないだろうけど、男性側は再生数を極端におとしているし女性側は再生数に違いはほとんどないね
973名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMb8-1FlL)
2022/04/27(水) 23:26:31.60ID:qjZGTi0mM 自分は>>958辺りの実況者の動画こそ男がネタで楽しむ文化がある下地で成り立ってるものの一つという感覚だったわ
>>946>>947のレス見て真っ先に思い浮かんだのがあの手の乙女ゲー関連の動画だった
そりゃあからさまに見下したり馬鹿にしたりするわけじゃないけどそれは人気実況者は大体当たり前だしさ
なんというか全くその色を見せなかった男実況者が乙女ゲー実況するのが一つのネタで成り立つのがもうその男側のノリ
あとこのネタで楽しむっていうのそもそも対比で女側にそこまであるかという疑問がある
乙女ゲーだけ特別ネタにされてるわけじゃなくて男性向けでこそネタ人気の作品やキャラって割と見る現象だけど
女性ファン側でこの手のネタ人気ってほとんど見ないような
おそ松さんとか最初期はネタ人気かと言われてたが当時は普通に人気ジャンルになったしなあ
>>946>>947のレス見て真っ先に思い浮かんだのがあの手の乙女ゲー関連の動画だった
そりゃあからさまに見下したり馬鹿にしたりするわけじゃないけどそれは人気実況者は大体当たり前だしさ
なんというか全くその色を見せなかった男実況者が乙女ゲー実況するのが一つのネタで成り立つのがもうその男側のノリ
あとこのネタで楽しむっていうのそもそも対比で女側にそこまであるかという疑問がある
乙女ゲーだけ特別ネタにされてるわけじゃなくて男性向けでこそネタ人気の作品やキャラって割と見る現象だけど
女性ファン側でこの手のネタ人気ってほとんど見ないような
おそ松さんとか最初期はネタ人気かと言われてたが当時は普通に人気ジャンルになったしなあ
974名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-JcjN)
2022/04/27(水) 23:45:05.65ID:PD13YHc70 >>973
芋けんぴとか沸騰とかは?
芋けんぴとか沸騰とかは?
975名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/27(水) 23:56:03.15ID:339CgpEA0 >>973
ダイコーとか女性の方がネタ目的で見てる人多いと思うけど
ダイコーとか女性の方がネタ目的で見てる人多いと思うけど
976名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/28(木) 00:17:20.30ID:ELc2iNjRM 少なくともネタ目的だろうがなんだろうがそれだけ興味を持ってる男性が多いからこそ、キヨのときメモGSは軽く100万超え再生なんだろう
一方、女性実況のギャルゲーの最高再生回数はときメモ2だけどたった22万再生
ネタ目的でさえときメモ2に興味を持つ女性がほとんどいないからこそだろうね
ネタ目的で男性が興味を持ってくれた乙女ゲー・BLゲーってハートフルボーイ彼氏、学園ハンサム、ダイコーとか割とあるけど、
同じくネタ目的で女性が興味を持ってくれたギャルゲー・エロゲーなんてスクールデイズぐらいしか思い浮かばない
一方、女性実況のギャルゲーの最高再生回数はときメモ2だけどたった22万再生
ネタ目的でさえときメモ2に興味を持つ女性がほとんどいないからこそだろうね
ネタ目的で男性が興味を持ってくれた乙女ゲー・BLゲーってハートフルボーイ彼氏、学園ハンサム、ダイコーとか割とあるけど、
同じくネタ目的で女性が興味を持ってくれたギャルゲー・エロゲーなんてスクールデイズぐらいしか思い浮かばない
977名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM1a-qz6N)
2022/04/28(木) 00:23:12.09ID:ELc2iNjRM はーとふる彼氏ね
誤字った
誤字った
978名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/28(木) 01:26:03.69ID:MYx0Q+9B0 >>976
キヨのときメモGSって4ヶ月前のやつは76万再生だよ
タイトルが釣りじゃなかった初回を見た人のうち100万再生分の人が3回目までに脱落している
2回目以降にトラウマとかデンジャラスとかタイトルに入れてるあたり、1回目の感触が悪かったのかもね
女性実況のギャルゲーに関しては登録者数に300万ほど開きがある実況者なのに再生数が単純比較は無理がある
やるなら同程度の配信者を使うか、あるいは同じ人の動画の中で時期やジャンルの類似性から再生数を見るくらいしかない
キヨのときメモGSって4ヶ月前のやつは76万再生だよ
タイトルが釣りじゃなかった初回を見た人のうち100万再生分の人が3回目までに脱落している
2回目以降にトラウマとかデンジャラスとかタイトルに入れてるあたり、1回目の感触が悪かったのかもね
女性実況のギャルゲーに関しては登録者数に300万ほど開きがある実況者なのに再生数が単純比較は無理がある
やるなら同程度の配信者を使うか、あるいは同じ人の動画の中で時期やジャンルの類似性から再生数を見るくらいしかない
979名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/28(木) 01:29:09.02ID:FKK58VvK0980名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/28(木) 14:25:24.32ID:vjZxacQy0 例えば遊戯王の城之内が蛭谷嫌いで遊戯好きな感情を
男女逆(だけじゃないのかもしれないが)では
「上グループに媚びて、下グループに威張り散らして」って言われるのが嫌だった
「友達が好き過ぎて友達そのものが夢の推しみたいに目的化してしまう」
「自分とぜんぜん違う攻撃的な子から離れて自分そっくりな性格いい子に近付く」って
上下やイメージ作りをこれっぽちも意識してない至って普通の感情じゃないのか?
少年漫画はこういう少女漫画のカテエラを描いてたんだな
男女逆(だけじゃないのかもしれないが)では
「上グループに媚びて、下グループに威張り散らして」って言われるのが嫌だった
「友達が好き過ぎて友達そのものが夢の推しみたいに目的化してしまう」
「自分とぜんぜん違う攻撃的な子から離れて自分そっくりな性格いい子に近付く」って
上下やイメージ作りをこれっぽちも意識してない至って普通の感情じゃないのか?
少年漫画はこういう少女漫画のカテエラを描いてたんだな
981名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/28(木) 14:39:40.52ID:vjZxacQy0 現実じゃなくて漫画なら
ヒロインA単体の信者→イケメンC×Aの信者、対抗ヒロインBのアンチ
って謎認定があったな
現実でも似た図式があるかは知らん(特にカプのほう)
ヒロインA単体の信者→イケメンC×Aの信者、対抗ヒロインBのアンチ
って謎認定があったな
現実でも似た図式があるかは知らん(特にカプのほう)
982名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa63-gAtX)
2022/04/28(木) 15:24:03.00ID:NN28av9q0 次スレよろしくゥ
983名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/28(木) 15:40:27.95ID:FKK58VvK0984名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/28(木) 16:25:50.84ID:vjZxacQy0985名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d2c-g9NX)
2022/04/28(木) 17:36:08.24ID:FKK58VvK0 男は薔薇を笑いのネタにする文化があるけどあれ根底はどういう心理があるんだろうね
ああいうのは潜在的ゲイかなんか?
女に百合を笑いのネタにする文化はないのに
ああいうのは潜在的ゲイかなんか?
女に百合を笑いのネタにする文化はないのに
986名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/28(木) 18:11:40.03ID:vjZxacQy0 >>985
酒乱バーコードハゲジジイの扱いに似てるんじゃないかな
男女逆は軽い気持ちでブス?的な何か?を笑いのネタにしたら
沸点がめちゃくちゃ低い自称繊細や自称「メディアが作り出した架空の女が嫌いな」フェミ(偽フェミ)がブチ切れる
(故意であれ失言であれ)出来上がった作品が誰が見てもヘイトに見えるのなら切れてもいいけど
酒乱バーコードハゲジジイの扱いに似てるんじゃないかな
男女逆は軽い気持ちでブス?的な何か?を笑いのネタにしたら
沸点がめちゃくちゃ低い自称繊細や自称「メディアが作り出した架空の女が嫌いな」フェミ(偽フェミ)がブチ切れる
(故意であれ失言であれ)出来上がった作品が誰が見てもヘイトに見えるのなら切れてもいいけど
987名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/28(木) 18:25:58.21ID:vjZxacQy0 女は百合を笑いのネタにする文化がないというよりも
一部の主語のデカい人が「ヘテロのアバターとゴマすり要員以外で同性好きなる女?そんなのいるはずがない」
「同性や美人好きなのは一部の特権階級だけで、残りのブス、美人は全員同性が嫌いなんだよw」
って謎の同調圧力をかけてる
不思議と腐女子の性格は当て嵌めない(当て嵌めるのは男だけ)
意地でも女の同性好き、美人に憧れる気持ち、一部の同性嫌いで一部の同性は好きな気持ち(男女逆と一緒)
を大多数の女に通じるあるあるネタとして扱わない
だから一時期、自称同性好き、なんちゃってレズ、なんちゃってバイってフレーズが流行した
当て嵌まらない自分にコンプがあるのか?
一部の主語のデカい人が「ヘテロのアバターとゴマすり要員以外で同性好きなる女?そんなのいるはずがない」
「同性や美人好きなのは一部の特権階級だけで、残りのブス、美人は全員同性が嫌いなんだよw」
って謎の同調圧力をかけてる
不思議と腐女子の性格は当て嵌めない(当て嵌めるのは男だけ)
意地でも女の同性好き、美人に憧れる気持ち、一部の同性嫌いで一部の同性は好きな気持ち(男女逆と一緒)
を大多数の女に通じるあるあるネタとして扱わない
だから一時期、自称同性好き、なんちゃってレズ、なんちゃってバイってフレーズが流行した
当て嵌まらない自分にコンプがあるのか?
988名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aeb6-oruw)
2022/04/28(木) 18:40:24.28ID:vjZxacQy0 >>987
訂正
>「同性や美人好きなのは一部の特権階級だけで、『残りのブスは全員同性、美人が嫌い』なんだよw」
腐女子と女オタクはみんな変な性格、作風だけど
ブス叩き厨がブスに当て嵌める架空の性格からものの見事にズレてるのがすごい
架空の性格は
・感染源本人の性格説
・女より男(痴漢、汚っさん)に多い性格説
・嫌われる要素だけで固めたブスを作りたいが矛盾満載で構築できない説
訂正
>「同性や美人好きなのは一部の特権階級だけで、『残りのブスは全員同性、美人が嫌い』なんだよw」
腐女子と女オタクはみんな変な性格、作風だけど
ブス叩き厨がブスに当て嵌める架空の性格からものの見事にズレてるのがすごい
架空の性格は
・感染源本人の性格説
・女より男(痴漢、汚っさん)に多い性格説
・嫌われる要素だけで固めたブスを作りたいが矛盾満載で構築できない説
989名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/28(木) 18:49:09.18ID:NKxkf5BLa >>985
そもそもネタ化・茶化しが男性文化なんじゃないかと
クソゲーオブザイヤーの本家・エロゲー版と乙女ゲー版を比べるとだいぶユーモアが足りなく感じた
自分が詳しくないだけかもしれんが、女性向けで女性間で彼岸島的な楽しまれ方されてる作品も聞かない。まゆたんとかVIPだかふたばだかに補足される前からネタになってた?
そもそもネタ化・茶化しが男性文化なんじゃないかと
クソゲーオブザイヤーの本家・エロゲー版と乙女ゲー版を比べるとだいぶユーモアが足りなく感じた
自分が詳しくないだけかもしれんが、女性向けで女性間で彼岸島的な楽しまれ方されてる作品も聞かない。まゆたんとかVIPだかふたばだかに補足される前からネタになってた?
990名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/28(木) 19:21:52.32ID:qZfllgCS0 >>989
そういうネタにする文化自体が00年代匿名時代のものって気はするんだよな
SNSが普及してコテハン前提になったらどんどん女性向け的な傾向が強くなって
クラスタ外のことは一ミリも知らないって男性が増えてきてる
ブラックリストで弾くやり方からホワイトリストで特定の欲しい物外何も入れないって空気で
結果的に女性向けに対して最初から興味すらなくネタにすることすらなくなるという流れ
若い人ほどこの傾向は顕著だ
そういうネタにする文化自体が00年代匿名時代のものって気はするんだよな
SNSが普及してコテハン前提になったらどんどん女性向け的な傾向が強くなって
クラスタ外のことは一ミリも知らないって男性が増えてきてる
ブラックリストで弾くやり方からホワイトリストで特定の欲しい物外何も入れないって空気で
結果的に女性向けに対して最初から興味すらなくネタにすることすらなくなるという流れ
若い人ほどこの傾向は顕著だ
991名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/28(木) 19:24:50.28ID:qZfllgCS0 あと百合ネタが普及した流れでサイコレズキャラいじりみたいなのに移行したのもある
その過程にあったものが東方淫夢ネタになるんじゃないかと
その過程にあったものが東方淫夢ネタになるんじゃないかと
992名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/28(木) 19:26:00.09ID:qZfllgCS0 まあ一言でいうと男性向けで男キャラはもういじりネタにすら登場しないって感じやな
993名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c4c0-E6ke)
2022/04/28(木) 20:08:32.22ID:CTTaQ00B0994名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-BWUr)
2022/04/28(木) 20:11:07.98ID:MYx0Q+9B0 >>979
一番条件近いと思われるもの探してきたよ
ときメモGSが7ヶ月前に初回投稿で再生数は182万→120 万→76万の全3回
サンリオタイニーパークという漢字の出てこない幼児向けゲームで、一年前が初回投稿で再生数は177万→90万の全2回
減り方を見る限り幼児向けゲーム並みに人が離れるのがキヨの乙女ゲーだったわけだね
一番条件近いと思われるもの探してきたよ
ときメモGSが7ヶ月前に初回投稿で再生数は182万→120 万→76万の全3回
サンリオタイニーパークという漢字の出てこない幼児向けゲームで、一年前が初回投稿で再生数は177万→90万の全2回
減り方を見る限り幼児向けゲーム並みに人が離れるのがキヨの乙女ゲーだったわけだね
995名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/28(木) 20:12:33.16ID:qZfllgCS0996名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd70-vnRx)
2022/04/28(木) 20:56:18.27ID:8RFiSE4dd >>990
淫夢ネタの元のゲイビが往々にして大昔の化石ものの作品だったり
それこそ当のゲイですらネタにしてそうなキワモノレーベルだったりで
そこからアップロードされてないのがその最たるところではあるなあ
本当に顔もガタイもいいスターどころの男優はウケが狙えないからか
誰もネタにしないしね
淫夢ネタの元のゲイビが往々にして大昔の化石ものの作品だったり
それこそ当のゲイですらネタにしてそうなキワモノレーベルだったりで
そこからアップロードされてないのがその最たるところではあるなあ
本当に顔もガタイもいいスターどころの男優はウケが狙えないからか
誰もネタにしないしね
997名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/28(木) 20:56:29.30ID:t9NU0dsqa >>990
クソコラグランプリとかまだたまに行われてるし、名前はニコ動の頃には出るようになってたから匿名文化かどうかじゃないと思う
クソコラグランプリとかまだたまに行われてるし、名前はニコ動の頃には出るようになってたから匿名文化かどうかじゃないと思う
998名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-Kxhv)
2022/04/28(木) 21:01:19.95ID:t9NU0dsqa みんなで共有できるネタがなくなったからネタ文化が凋落したのかなと思う。
ニコ動でまだ元気なMADがアイマス関連でドカベンやデビルマンとかの定番ネタを擦る流れに絞られてるのが、アイマスや定番ネタならわかる人が界隈にいるって流れだろうし
>>996
そもそもがTDNのスキャンダル擦ったのが発端だからそこから離れすぎても仕方ない
ニコ動でまだ元気なMADがアイマス関連でドカベンやデビルマンとかの定番ネタを擦る流れに絞られてるのが、アイマスや定番ネタならわかる人が界隈にいるって流れだろうし
>>996
そもそもがTDNのスキャンダル擦ったのが発端だからそこから離れすぎても仕方ない
999名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/28(木) 21:46:45.77ID:qZfllgCS01000名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-fLUy)
2022/04/28(木) 21:59:55.99ID:qZfllgCS0 淫夢含めなんJのやきうネタがもしかしたら最後のマスで通じるネタだったと言えるのかもしれん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 8時間 48分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 8時間 48分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】石破、ついに動く「米の価格と物価高を何とかしろ」小野寺政調会長へ指示 [476167917]
- 【画像】Chatgpt、安倍晋三を作り放題 [159091185]
- 【悲報】食事中にクチャクチャ音を鳴らすいわゆる「クチャラー」さん、ついに国民から社会的害悪として認識されてしまう… [562983582]
- __米財務省、今四半期4-6月の借り入れの必要額を5140億ドルに引き上げ👈以前予測から320%増加 [827565401]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]