X



マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 00:43:05.00ID:kLq4Qo+X
マイナージャンル・カプ・キャラ者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
嗜好叩き、他者disは禁止。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1519997411/
(同人ノウハウ板)

【関連スレ】
オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1620632371/


※前スレ マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636545828/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 08:19:25.69ID:wY2x/I25
993だけど一人アンソロはハンドルネームとか作品ごとに変えて誰か複数人が参加して書いてくれたようにみせて作る個人誌だよ
もちろん注意書きで一人で描いてますとかはつけるけど題名もアンソロジーってつけられるし目次だけ見るとアンソロと変わりない
楽しかったよ受け固定でいろんな攻めとのカプかけた
一人だとトラブルもないしね
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 16:53:32.56ID:5Hqqfe9K
わりとマジでネタじゃなく本気で他人に成りすまして1人アンソロしようとして話題になってた人いたけどね
某人気ゲームジャンルで・・・
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:11:55.97ID:LuUS0L1L
一人でやるんだからカプひとつならアンソロという形ではバリエーションつけづらくないか
話しごとに名前変えれば成立するって体なのかもしれんけど
総攻めアンソロなら一人でやってみたい
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 00:02:56.37ID:XmBCaMWr
オンリーワンからオンリーツーになった
だがもう一人のキャラ解釈が私とかけ離れてる
ずっと同カプ仲間が欲しいと思ってたのに、こうなるともうストレスが溜まるだけだ…悲しい…
こんな大層なこと言えるほど馬じゃないけど、向こうは筆も速いので、あの解釈が主流認定されてしまうんじゃないかと思うと、変に焦ってしまっていいことがない
あの人が書き終わるまでしばらく界隈見れない
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 00:33:42.07ID:IuqMmY5L
>>18
オンリーワンなら閲もそれほどいないだろうしそんなに気にする必要ないんじゃ
向こうの話の方が面白くてブクマやいいねが一杯付いてるならお気の毒だけど同人って上手くて面白い方が正義だから仕方ないかもね
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 00:57:17.24ID:1B7buXN0
>>18
そこまで解釈が違うんならいっそもう個性にできるんじゃない?
お互い毛色の違う創作で住み分けすることによって見る側も2種類楽しめてお得
同カプ仲間が増えない淋しさも分かるけど、変に仲間意識が生まれるとそれはそれで辛いこともあるから一長一短よ
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:03.27ID:p64tzU7h
>>19 - >>22
18です
みんなありがとう
自分以外の自カプの作品を読みたいとは思ってたけどあまりにも想定外の、一読者としては作者避けするくらいの方向性の人が来たから動揺してしまった
私の最新のとほぼ同時にあげてるからどっちが伸びるかはまだ分からない
でも22の言うとおり閲の人たちも色んなの読めてお得だろうから
向こうのことは見ないでマイペースに頑張る
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 02:54:27.87ID:VDZdKqO2
別に何も悪い事した訳じゃないのに解釈違いが来たからストレス溜まるわとか思われてる新規が可哀想
新規の方がブクマもらえますように
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:21.55ID:B2Z0UtRq
2次絵描いてる人がほぼいないジャンルにハマってしまった
カプで言えばまじでオンリーワン
ツイに絵を投下してもイイねは頑張っても片手分くらい
絶対需要がないのに今一番本出したいカプなの辛くなってきた
まずは2次での裾野広げるのについに定期的に漫画でもあげればいいのか?
書き手がいないとかじゃなくてまじで2次創作みる層がいない雰囲気ある
人生でこんなマイナーにはまったの初めてで動揺してるわ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 04:03:08.64ID:Y/m2FmLz
オンリーワンだから良いとこ片手
自分のは描いたやつのアラが気になるし
恥ずかしいから見直した事なかった

でもあまりに寂しかったので頑張って見直してみた
まぁまぁ…なかなかよかったと思う…

自萌目指してがんばる
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 04:59:33.80ID:IuqMmY5L
>>25
経験から言うと定期的に漫画上げたとしてもドマイナージャンルは裾野広げるのは難しいから
自分の為にやるというスタンスを崩さないほうがいいと思う
波長の合う人がいれば本当にもうけものだと思ってやるしかない感じ
それとそういう極小ジャンルではジャンル=自分と思ってる人に出会って当てつけや嫌味言われたりしたら
ガン無視できるスルー力の高さは必要

頑張って
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 06:33:56.25ID:rwuhSEGF
ジャンル自分の人って自分と違う解釈の人にやたら文句言うよね>>18みたいに
相手の解釈が主流になったら困るだとかどんだけ自分の解釈に自信があるんだか
むしろ18の解釈が特殊で周囲からはようやくまともな新規が来たと思われてるかもしれないのに
表で文句言わないだけ>>18は立派だけどね
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 08:31:37.00ID:KFkQqc5e
>>18の立場だったけど最終的には書くのをやめたよ
ブクマやコメントがつかないと「お前だけ解釈狂ってるんだけど正気なのププ」って言われてる気がして
これ以上続けたら作品まで嫌いになりそうだったから
>>18も無理しないでほしい
そんなに人間立派にはできない
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 08:51:50.36ID:HZSbtNvf
>>18
念のため言っとくけど胸糞レベルに性格悪いとか言ってるの一人だけだから気にするなよ
ここ変に噛みついてくる人棲みついてるから

数字って評価の一つでしかないけど分かりやすいから影響大きいよね
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:17:52.07ID:ZmyiT4K3
いくら同カプ増えても特殊性癖描く人だったら嫌じゃね
グロとか女体化とか描かれたら同カプでも即ブロレベルだわ
解釈違いがどの程度か分らんけどこういうレベルだったら
自分だったら増えて欲しくないと思ってしまう
しかもそっちのが人気出るようだったらショックで撤退すると思う
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 12:15:10.84ID:B2Z0UtRq
>>29
レスありがとう
やっぱ全く無い裾野広げるとかは難しいよね
自分が描きたいから描く、自分のために描くを忘れないようにするわ
1個前が割とメジャージャンルだったから並行してバランスとりながら
マイペースに今の自カプ愛でていくことにします
片手分でもイイねがつくってことはその人たちは自カプ好きなんだと思うし
頑張るわ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 13:46:07.77ID:jsp47m6L
支部専だったら18みたいに主流解釈が〜とはならないんだろうけど、ツイだと交流上手の場合はフォロワーが変に持ち上げ出すからそういうのだと考え込んだり病んじゃったりするのかもね
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 17:23:32.78ID:y8x5bIiz
私もどちらかというと39のタイプだけど、同人の楽しみ方なんてそれぞれだし仲間が欲しかったり同趣向の人と話すのが楽しみな人だっているでしょ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 11:21:04.35ID:Ibcyibwo
ジャンル○周年で公式盛り上がってて喜んでたけどイベやるのもグッズ買えるのも都心だけ
買いました行きました報告流れてくると虚しくなってきちゃった
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 11:41:26.04ID:LIazClsP
イベントは仕方ないけどグッズの通販すらしてくれないんだ?
コロナがきっかけで、輸送できるタイプの販売業は売れる時に売ろう、買い支えようって流れが出来たのに辛いね
要望出せそうな窓口があるならテンプレ嘆願メール送ってみたらどうかな
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:48:37.07ID:Ibcyibwo
>>42>>43
41です
いまのとこ通販は高額商品だけで手が出ないんだ
細かいのも通販してくれると嬉しいんだけど
交流してないから人に頼むのは無茶そう泣
要望出せたら送ってみようかな
ありがとう
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:50:48.61ID:b7xcI5B/
>>41
積極的に売って行こうって姿勢じゃないのかもね
今のご時世現地に行きたくてもコロナで行けない人がたくさんいるから
今まで通販やってなかったイベント系も通販するくらいなのに
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 20:05:01.81ID:Ibcyibwo
41です
お問い合わせに要望のような応援のようなメール送ったら返信来ました
今後通販サイトで販売されるそうです!
応援も喜んでもらえたし、メッセージ送って良かったよ。ありがとう!お騒がせしました
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:33:23.21ID:H6pJerXa
今までのジャンルは他者のpixivのURLをTwitterに貼り付けて感想言う事は普通だったんだけどスレタイ界隈まったく無い
郷に入っては…だからやらないけど貼りたい
余計なお世話で最悪消される事を考えると怖いから送れる範囲で感想送るに留めるけど
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:46:44.92ID:HiG4Ku7R
>>51
こっちのジャンルもツイッター主流だから支部シェアする人誰もいなくて自分がガンガンやってる
転載とは違うからプロフに明言されてない限り自由だと思うよ
意図してやってないんじゃなくてシェア機能自体知らないって人も多いし
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:39:19.89ID:H6pJerXa
>>52
前が比較的大きいジャンル+海外組も多くてガンガンURL貼るし数年前のも貼るしフォロー外コメントも普通だったから
ギャップを感じて尻込みしちゃうんだけどそもそもpixivにシェアボタンあるんね
後出しだけど相互フォロー関係とかではないから尚更
ただ応援したいだけだけどスレタイだとちょっとした事で待てよ万が一…みたいな気持ちになる
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:00:03.16ID:jyvpS+sO
人気シリーズ実況します系でクソゲーや賛否両論系のナンバリングが自ジャンルだと目も当てられない
嫌々配信するもんだから視聴者も追随ですわ
叩き棒的に動画勢に推されてるキャラとか苦手になりかけてる
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:42.76ID:g1MyfOjN
実況も人気実況者と隠れた名作系のコンボなら一気に閲覧と作品が増える
逆が人気実況者と微妙ゲーのコンボで「クソゲーになってから再生数落ちたね…」「こんなクソゲーを盛り上げなきゃいけない推しが可哀想…」と針のむしろになりジャンル者が次々と雲隠れしてしまう
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:02:01.93ID:IXM0f4FG
なんか実況から盛り上がったらしい蔑称が浸透したわ
実況てマイナーとは桁違いのファンがいるからお気持ち表明なんてとても出来る空気じゃない
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:38.70ID:DrpY6IJs
カプ固定気味な自分がマイナーカプはまってしまい(今まで1,2人しか見たことない)、
他カプが大手で悶々としてたところこのスレ見つけました
ちょっと勇気もらえましたありございます
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 06:12:19.41ID:4SG27sJK
マイナーで作風似ていて手が早い人いるのつらいなあ
ネームそのまま絵も下書きって感じだけど読めるから早さでは絶対勝てない…
描けなくなるから他の人の作品見ないって人いるけどこれかあ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:48:50.47ID:Pz//B68D


似た作風の人いて嬉しい時と数字比べて落ち込む時期があるから難しいな
自分の描いたものをもっと好きになれればいいんだろうけど自信ないから人の評価気にしてしまう
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:56:10.76ID:80fwcudk
キャラの公式設定で思いついたネタが被るとパクリとは言われないだろうけど内心見てから描いたと思われそうでネタを没るとかはあるから要らん気使っちゃうのは分かる
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:53.68ID:s2UMQHEQ
ゼロから創り上げられる人間なんてそんなに居ないよ
二次創作者なんて特にそう
同じジャンルやキャラ、カプで創作してんだからネタ被りなんてよくある
作風で違いが分かればいいんじゃないの
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 08:12:13.38ID:snfJUKsH
自分ともう一人くらいしか挙げてないカプの作品を昨日あげたけど反応雀の涙  
本描きたいな〜と思い始めたけど出してもお察しだろうなと思うと辛い
分厚いのはダメージくらいそうだからペラいのを作ろうかなと思ってる
もう一人も交流ないしカプ少ないからって言って買ってくれるとは限らないしね
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:21:50.18ID:sC/ysUqe
自分も本当は本作って残したい気持ちはあるけど売れる自信ないしオンがいいかなと思ってる
中・長編ものだから出すの少し勿体無いけど見てもらえる方がいいし
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:53:56.40ID:snfJUKsH
68だけど69と70に分かって貰えて嬉しいよ 
自分では良い漫画短いのあげれたと思っても反応さっぱりだとオフに踏み切るの厳しいよ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:42:34.28ID:CDvjlyxl
自分この前マイナーカプで10部すって書店預けたw
半分は履けたから満足してるけどでも2度目はないかなあ赤も赤だし
オンで漫画描いていってあとでそれは自分用に1冊にしようかなと思う
しかし現行はもっとマイナーになっつしまったからオンでひたすら描いてくつもり
本出したい気持ちはあるけどせめてもう少し需要あるカプで出したいよ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:52:39.04ID:fqptM60I
同じく、小説200pの本出した
書き手自分一人の界隈で10部、もちろん真っ赤
買ってくれる人が多くてびっくりしたな
今年も出したいけど、唯一いた絵馬が別ジャンル行きそうだからもっと過疎ると確信している
自分のためだけに書ければ承認欲求も生まれないのかな
誰かと推しカプの話で盛り上がってみたい
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 02:17:32.54ID:NvSpJzqd
まあオフは趣味と割り切らないとやってられないしドマイナーならなおさらだ
でもこのジャンルの本あって良かったですって言われるとまた作りたくなるんだよな
オフ活動に関してはほぼ自己完結してるから買ってくれる人がいる限り
買ってくれる人が1人や2人でも本作ろうって思うようになったわ
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 07:29:00.57ID:Sm3ZKcbo
字書きひとり絵描きひとりサークルひとつの状態で後先考えず二桁半ば刷ったちなみに初動は片手だった
やっちまったと思う反面欲しいと言う人がいたんだしもうじき燃料がくるし春過ぎにはジャンルオンリーもあるしと楽観視もしている
趣味なら持ち出すのが当たり前だし誰かが喜んでくれるかもと思うと本作りはやめられない
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:00:36.77ID:dl+fUSNz
>>78
マイナージャンルカプで150はけるの凄いな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 03:09:52.62ID:ztXWZSTo
マイナージャンルに来たと思ったら超馬がゴロゴロいる
覇権ジャンルなら5桁6桁取りそうな人が何人もいる というかhtr〜普通の人がほぼ居ない
描き手は壁打ち〜厳選フォローばかりで交流してるのは元からの知り合いっぽい人たちと馬絵師にガンガン声かける字書きの人だけ
これから流行るかも?なジャンルではあるけどこんなにハードルが高い参入ははじめてだ
萌え語りしたいのに出来る人が居ない
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:43:22.16ID:ftMgTtmN
>>82
うちも同じ状況だけど新規で来たプロが今までバラバラだった厳選無交流馬〜ROMまで纏めてくれて全員交流して村ができたよ同調圧力ではなく人柄が素晴らしくて集まった感じ
これから流行りそうなら82の所にもそういう人が来てくれたらいいね
あと皆絵馬すぎて萎縮するのも分かるw画力はお察しだからストーリーで頑張るといいかも
今はつらいけど萌語りを壁打ちしてるといつか同志が反応してくれるかも
008982
垢版 |
2022/01/24(月) 11:24:20.36ID:ztXWZSTo
案外同じ状況の人いるんだね こんなの初めてでびっくりしてた
あと自分はお察しの通り底辺なのでみんな天上人という感じ 気を悪くさせてごめん
この人一人いればいいじゃんっていうような人が何人もいるからめちゃくちゃ萌える反面手が止まる
頑張ろう
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:02:12.55ID:GOcCXlMx
サークル1か2しかないジャンルで明らかマイナーでも作家の実力や原作ファンの総数によっては三桁くらい出ることもあるんだから
マイナーでもそういうジャンルもあるんだって流せないもんかね
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:24:32.27ID:c3zUz+Ov
下手でも描いていいんだよ!っていうのを示したくて漫画も描いてるわ
上手い人は上手い人でクオリティ落とせないとか大変そう
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:47:47.96ID:TPtSL4Gz
別に笑っちゃいないけど支部のタグ一面一人でしかも投稿頻度高いと投稿してもどうせ流されるだろうし何か邪魔したな…って無言で去りたくなる
投稿しづらい
しかも自分とレベル違いすぎると尚更投下しづらい
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 18:44:11.90ID:7q6Fxgpp
むしろ同じ人一面の中投稿したら目立つと思うが
交流するとなるとちょっと戸惑う気持ちはわかるけど
支部なんて好きに投稿すればいいのに
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:55:32.53ID:XydQlV87
落日で毎日一作とか連投されてたら少なくとも様子見にはなる
見る側だったら落日タグ確認に行く頻度なんて一か月以上に一回とかが普通だろうから
唯一の自分の投稿が1ページ目に残れないのはキツイと思うよ
しょうがないと言われればそうだけど
それで自由なんだからおまえも好きにすればいいだけだろっていうのは勝手にやってる側の意見だなと思う
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:09:39.43ID:pCrbcmcv
落日だと1週間に1度、1ヶ月に1度、下手したら半年や1年に1度の投稿でも連続になってしまうから文句があるなら投稿してくれと思う
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:22:01.56ID:kouUlRPc
たまたま自カプで検索したら数少ない他の活動者らしき人がナイクレしててほんまクソ
ぼやくくらいならさっさと別ジャンル移動すれば?
むかつくから先行ブロックしてやりたい
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 23:10:45.67ID:FnBE5hHT
>>102
人気に嫉妬わかる
自分の場合ジャンルも原作もマイナーでなんか人気ある他ジャンルに嫉妬してしまうのいい加減やめたい
こっちの方が絶対面白いのにとか思ってしまう
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:15:39.13ID:M29i+Bar
>>103
このスレに来てるんだし数少ない他の活動者ってことは本当に少ないんでしょ?
みんなそういう時期あるんだしたまにぼやくぐらいだったらスルーしちゃうな
それにたまたま検索して見つけた「らしき人」じゃ
実際に>>103のこと知らない可能性だってあるわけだし
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:49:15.61ID:7SWwuV96
>>106
そうは言うけどねナイクレする奴って何も考えてないんだよ
自分のツイート見て気分を悪くする人がいるかもしれないとか
どこかで誰かが作ってるかもしれないとか全く考えてなくて
脊髄反射か自分の好みの作品が無いって言ってるのがほとんど

おそらく相互になったとしてもナイクレする
そういう奴は
だから気分悪くなって活動やめたくなる位ならお互い存在しない様にした方がはるかに害は少ないんだよ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:31:30.19ID:qSEhBHkK
マイナーカプ好きになったけどpixivもTwitterもほぼ誰も呟いてない
それで俄然やる気出て久しぶりに二次創作始めたけどSNSじゃなくて個人サイト作って一人で楽しんでる
人来ないけど楽だ
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:31:30.34ID:qSEhBHkK
マイナーカプ好きになったけどpixivもTwitterもほぼ誰も呟いてない
それで俄然やる気出て久しぶりに二次創作始めたけどSNSじゃなくて個人サイト作って一人で楽しんでる
人来ないけど楽だ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:32:40.17ID:qSEhBHkK
同じ内容連投してしまったすみません
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:31:59.23ID:YWTtbK5w
>>105-107
ありがとう
時間置いたら多少頭冷えました
ブロックしたかった相手は支部で自分をフォローしててかつ作品も一部ブクマしてくれてる人だから確実に認知はしてる
多分107の言うように自分好みの作品がない、全体的に少ないってことなんだろうね

本当はツイ垢ブロックして支部全消ししたかったけど相手に意識されてると感づかれるのも癪だしスルーしとく
活動スタンスも違うからこの先仲良くなることもないだろうし
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:13:50.98ID:NSJ/D9lL
そいつひとりだけのために支部全消しなんてもったいないよ
ブロックで認知してるのバレるのも癪ならミュートでもして最初からいないものとして扱うのがいいんじゃないかな
自分だったらそうする
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:15:37.64ID:xtQG4NU8
>>112
たぶん自分のせいで消えたとはつゆほども思わないんじゃない?
あれ、ブクマしてたやつ消えてる!でも何の作品だったか思い出せないし、まあいっか!
みたいな感じだよ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:41:42.80ID:izmHpUri
無神経にナイクレとか馬だけでいいとか言っちゃうような性格も好みも合わないであろう人に存在を認められなくてもどうでも良くないか?
しょーもない雑音を真に受けて自分の活動を制限したりコツコツ積み上げたものを無かった事にするのはバカバカしい

とは思うけど疲れている時はクリティカルするよね
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:50:37.42ID:N2HSFGWF
>>115
喜ぶことはないんじゃない?
そういう人って好きな作家には◯◯さん神!!すごい好き!!ってチヤホヤするし
されてないってことは112の作品はどうでもいいレベルなんだろう
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:54:58.44ID:i6nUlVJQ
>>116
そうそう、頭ではそう思っててもタイミング次第ではめちゃくちゃしんどくなるんだよね
特にマイナーだと人が少ない分、反応も限られているし
交流がなくてもタグやカプ名等での検索、共通フォロワーがいる等から互いを認識してる可能性は低くないし
ここで挙がってるのだけでも交流があったり、ブクマしてたりで
さすがに存在くらいは認知してるだろうという相手から居ないもの扱いされたらきついわ
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 15:06:43.58ID:DSS/012d
>>116
認められたいといより、明らかに誰かの作品に反応しておいてナイクレされちゃうとそいつに都合よく消費されてる感じがして不愉快な気持ちにはなる
しょーもない雑音なのは同意なんだけどね
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:11:49.28ID:YjdHPyyx
>>123
さくら使ってますよ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:29:21.59ID:0CI9jzCU
新規の書き手からフォローされたからフォロバしたけど解釈が合わなくてすぐミュートした
狭いジャンルだから向こうが無視されてるように感じないか不安
でも解釈違いの呟きを目に入れるのは辛いから解除できない
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:45:50.87ID:2RkZ7ITn
ミュートは自衛だからいいと思うよ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:29:41.41ID:6POCTNXq
ああ、もうマイナージャンルの何もかも嫌だ!!!

自分のせいでジャンルそのものが嫌われないかとかいちいち心配するのも疲れた。もっと自由に伸び伸びやりたい。
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 20:00:44.21ID:bPsg/QU1
自給自足精神できてたけど対抗みたいにたくさんの推しカプ作品読みたいしなんで絡みこっちの方が多いし公式でもペアなのこっちなのに対抗が人気なんだろって凄い妬ましくて苦しい
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:09:45.33ID:afx7nhul
界隈の描き手全員繋がりましょうみたいな雰囲気のジャンルだけど尽く受け攻め逆の解釈の人をブロックした
レイヤーもしているhtr絵描きで声でかいから角が立つかもしれないけど別にいいや
存在を感じるだけでもやもやしていたのですごく気持ちが楽になった
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:38:52.18ID:UWuCQ++8
まあ実際当て擦りしてくる人は居るから
でも呟きだけとかじゃなくて作品として完成させてるならそれが本当にその人のやりたいことだと思うし気にしてても仕方ないんじゃないかなあ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:42:47.55ID:CfO25u5n
呟きじゃない完成作品をちゃんと読んだうえで自分への当てつけだと思い込める自信がすごい
それ完成させるのに必要だったその人のエネルギーが自分への当てつけってどんだけ自意識過剰なのか
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:46:10.78ID:NCk7I8WH
狭い界隈なんだし実際人によるだろ
たまたまだとしてもここで愚痴吐くくらい良いと思うし自意識過剰とかそんなに噛み付く方がよほど意味がわからない
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:49:43.91ID:BkIeQf8r
>>133
ただの解釈違いシーンが書かれるならむしろ大好物だが
推しカプどちらかのモノローグでこういったことはないって解説が書かれるんだ
こっちのツイートや作品のアンチアンサー創作みたいになってる

ブロックしたらその人の普通の作品も読めなくなるのがなぁ
あっちも多分解釈違い目にするたびに心穏やかでいられなくなるけど
ブロミュされてないからこっちの漫画は見たいんだろう
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:17:29.83ID:e5U3qowl
例えば攻めが浮気する小説があったとしてその後上がった話に

「浮気だなんて、俺はそんな最低な事ことはしない」
「攻めが俺以外に目を向けるはずがない」
みたいな当てつけっぽいセリフや言動が入ってるとか?

確かにうっかり地雷ネタを読んでしまった時は
そうじゃないんだと真逆の言動をとらせたくなるな

まあ呟きじゃなくて作品ならその人個人の解釈なんだし 
気にしなくても良いと思うけど
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:43:07.30ID:1eeV/jeb
同じシチュで違う解釈の雑な絵を自分が投稿した数時間後とかに上げてくる人いたな
ただ解釈違うなら気にしないけど毎回シチュ被せられて遠回しに否定されるのは萎えた
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:36:22.85ID:aqCDP4Xv
>>144
もう本当に上で説明した通りの解説でしかないものが入る
例えば2人が腕組んでスーパーに夕食の買い出しに行ってたら可愛いなと呟いたら
「AはBと腕を組もうと思った事がない。何故なら〜」という文が入ったSSが翌日投稿される
情景描写の上手い人だから普通にベタベタせず絶妙な距離を空けて歩くABの間の空気感を書いてくれれば
その隙間の空気吸ってあと3年は戦えるのにと勝手ながら思ってしまう
たびたびそれ違うされるのも滅入るけど「それは違う」じゃなく「私のABはこうだ!」が見たい
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 00:26:07.76ID:Ec7wj+fi
あーいるいるそういう当てつけ君
やることが幼いというか下手だよね解釈で殴るを真に受けてるというか
当てつけるんじゃなくて噛み砕いて自分の物にしてほしいわ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:00:29.29ID:QCue9hSS
例えにごちゃごちゃ言いたくないけど翌日に投稿したなら当てこすりではなく前から書いてた話の完成がたまたま翌日だっただけって可能性もありそう
情景描写とあるからそこそこの長さのある小説なんだろうけどある程度長さのある話って昨日の今日で書けるものではないだろう
何にせよ呟いただけの人より作品として形にした人の方が読み手的には嬉しいのでは
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:59:12.89ID:AmOaQnzc
皆面倒なのと繋がってんだなあ
ジャンル自体2〜3人しかいなくてカプに至ってはオンリーワンだとそんな面倒もなくていいや
まあ面倒だと思ったらミュートから始まってダメだと思ったらブロックするんだけど
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 02:05:22.01ID:GBp74FYq
似たような事をやってしまった事あるわ
相互がAがBのネクタイ締めてるのとか大好きってツイしてるの知らなくてAがBになんで俺がお前のネクタイ締めなきゃいけないんだよってセリフを言わせた話を少し後に上げてしまった
別にそこにこだわりは全くないし締めてあげてるABも好きなんだけどちょっと気まずかったな
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 07:55:35.95ID:RS01/hDj
一回だけなら偶然と流せても何回かあるようだったら故意的なものはどうしても感じると思う

公式供給がとうの昔に途絶えた自ジャンル、自カプでもオンリーワン状態で長いし、こうなってくると公式同人問わずなんでもいいから動きがほしくなる
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:13:08.08ID:igq3HwJA
みんなマイナージャンルの人ってやっぱり互助会みたいになってんのかな
村の人は絶対にフォローしてる人ばっかりなのかな?
自分は鍵垢と古参はフォローしてない(馬は除く)
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:21:26.98ID:VNd8TVzk
>>159
人それぞれじゃないかな?
私は仲間は欲しいと思ってるけど見かける人あまり好きじゃないから誰とも繋がってない
でもこれはいい作品!と思ったらいいねリツイして感想も付けてる
逆にF外から話しかけてくれる人もいる
私はこれくらいがちょうどいい
色んな界隈あるよね
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:29:16.97ID:26Sq+zRD
>>159
フォローしてないよ
活動が支部だけだから互助会必要ない世界だし
一度界隈の好きだった大手の人と相互になったことあったけど相手の反応に依存しちゃって駄目だった
今はROMの人から時々感想もらえる位だけどこれ位でちょうどいいと思ってる
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:37:33.97ID:11SKmWGv
村の人フォローしてないなぁ
フォローしようと思っても日常ツイばっかりで原作の話をしてる人皆無だし、当然新規作品なんか上がらないような落日ジャンルだから、村みたいなのはできちゃいるけど関わり合いにならずに黙々と壁打ちしてたまにロムの人と話したりするくらい
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 15:15:53.14ID:YIJbZedc
村の人ってだけではフォローしてない
ジャンルの話してたり作品がツボで仲良くなりたい人だけフォローしたりいいねリツしてる
参入初期に村の人からフォローきてフォロバしたけど日常進捗ソシャゲ「○○描きたい(言うだけ)」で
TL溢れてミュートしたし互助付き合いは疲れそうだからしてない
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:46:23.75ID:YWL2U6bA
最初の一枚投げた時におそらく村全体からいいねされたがリプ以外の通知を見ないようにしてていいね返しやフォロー回りに行かなかったからかフォローされてない
新参からはポツポツフォローされる
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:50:54.81ID:igq3HwJA
>>166
自分もそんな感じ
何年も支部専だったから存在自体は知られてるけどツイ始めても同人者からフォローされることはなかった
こっちからフォローすると返してもらえるけど
新規はフォローしてくるのも同じ
これはもう古参の人は熱冷めてる感じなんだろうな
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:18:59.95ID:2j2Dqbfj
解釈違いはもちろん箱推し雑食リバ入り乱れてるから迂闊にフォローできなかったわ
日常垢も兼ねてる人しかいないからノイズも多いし
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:43:59.33ID:E0HG8qiA
ABの本下さい〜欲しい!ってキャプションで描いてあったんだけど   あるけど!?私出してるしもうすぐ新刊も出す告知もあげてるしそのカプの新刊出すカプのジャンルのオンイベもマイナーだから知られてるはずだよ
界隈では
なんなの?タダで下さい〜って意味なのか絵馬のAB本下さいってこと!?
私のは欲しいAB本に入ってない事だけは分かった
マイナーカプだとナイクレいうやつイライラする
逆に買われたくないからいいか!ってなるわ
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:29:18.68ID:c67HSoQB
冷静に考えればそうなんだけど、当事者だと過剰反応してしまうのも分かるよ
自分もタイムリーにABもっともっと読みたい〜って呟き見て
私のはダメですかそうですかと真っ先に思ってしまってハッとしたところだわ
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 00:39:47.21ID:8RrppFui
>>177
どう見ても言い方を変えたナイクレにしか見えんけどね
かと言って過剰反応するのもどうよって思うしここは美味しい物でも食べてスルーしとけとしか
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 03:05:53.80ID:KjWL7YMy
>>171と似た感じなんだけど、パブサしたら新規さんが
「○○(カプ名)の同人誌これしかなかった!」ってプロ神漫画描きの同人誌のとらリンクツイートしてた
なおその数ヶ月前の発行の自分(小説書き)の同人誌はスルー
小説と漫画の違いがあるとはいえキッツイ
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 06:48:43.26ID:4b2+WN4y
商業やってるような人が神判定みたいだね
気にせず書きたいの書こう
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 07:21:31.67ID:FVQ/5c7n
>>182
どう見てもというほどのナイクレではない
これをナイクレに感じるかどうかは状況次第だと思う
発言者が自分の本をスルーしてるのを知ってる状態でもっと読みたいと言ってるとかならナイクレだろうし
自分のも他のも買った上で欲しいって言うなら欲望は際限がないということになるし
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:32:09.46ID:JtGEP3XX
自分は支部オンリーの字書きでボッチ壁打ち、
オフやツイ界隈では盛り上がっててROMってた時に
仕方ないとはいえ、その人らが自分達だけで
お互い助け合ってるよねーみたいな発言していた時は仕方ないけどショックだったな
まあ後に拾ってもらって今は交流もしてるんだけど
皆基本低浮上か他ジャンル話だわ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 09:12:01.10ID:vzVT0dCD
大手カプ者で嫌いな人がオンリーワン自カプ本出したいって言ってるのすごく嫌
一冊でも本が増えて欲しかったけど唯一の他人の本が買えない本なの辛いし気まずいお願いだからやめてほしい
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 11:22:51.04ID:R1uG0VPu
>>187
自分も支部でusersタグ持ってるけど数ヶ月に一度しか投下しなくて支部専だから
ツイではいない人扱いだったよ
ツイやってない人に聞いたらツイッターにいないんだからいない人扱いなのは当然でしょと言われて
まあそりゃそうだなと思った
別にいない扱いされてもいいけどね
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:08:48.39ID:GktQ6zdS
オタ関係ない日常社会でも
コミュニティに属していない人の話題出したり盛り上がる事なんてそんなに多くないよ
ババァや職場の噂話悪口大会じゃないんだから
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:44:54.00ID:qTVyZ+IO
まとめブログに載った時はコメント50くらいついてたけど好意的なコメントばかりではなかった
自分の預かり知らないところで言及されるってそういうことだぞ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:00:55.69ID:JnSN5k6x
いない人扱いって言い方、ツイで活動してる人たちがまるで悪いことしてるみたいで変だと思う
実際いないんだからどうしようもねえべ
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:50:53.20ID:qTVyZ+IO
支部専の人は好きで輪に入ってない(営業してない)んだから空気扱いでもいいと思うけど
気にする人多いのな
ツイッターで無いって言ってる人はツイッターしか探してないからツイッターやってなきゃそりゃ「無い」と思う
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:07:17.22ID:GktQ6zdS
Twitterしか見てないからpixiv他で活動してる人が見つからないんでしょ能動的に動く人減ったよね…受動的ばっか
って愚痴は定番だけど
自分から人のいる場所でアピールしたり関わりを持とうとせずに
気付かれないいない人扱いかよ…な人こそお前が動けよだわ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:27:47.97ID:BL+ZeEqa
オフだとオフだけでカウントとかよくある話(これも反発ある)けど
オンだとツイ支部セットも多いから、ないもの扱いがショックとなるのかもしれない
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:03.59ID:TFEStw6M
ナイクレにしても村での結託にしてもフォロワーに対するアピールが主だろうから、わざわざツイやってない作家にまで気を遣って発言する人はそういないんじゃない
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:24:32.32ID:VZCcY0kW
小さなことでキレすぎでしょ
好みで見られるものがないって意見もわかるよ
うちのカプはツイも支部もオフもサイトも見た上で動いてないから
現役で稼働してる人がいないと言うのは本当だわ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 20:24:18.77ID:WbUlAId5
現役もいなくて新規供給がずっと途絶えてるならそれはもう「ない」と嘆いてもよくないか
誤解を生まないためには、新規供給がない、の方が適切だろうけども
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 20:34:03.14ID:qTVyZ+IO
こちらは(誰にも言わずに)原稿中だからできれば「無い」とは言わないでほしいが
どちらかというとそういう人の言う「無い」は「プロ並みに上手く萌えて私と解釈一致の作品が無い」って意味だから、
そういう人は現役供給があろうがなかろうがお気に召す作品があれば何も言わない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:18:45.49ID:/loRx8AI
>>211
悪口と思ってないし自分が言われても気にしないから言うんだろ
あとはフォロワーに呼びかけてそれについて昔話したいからとか、自分がジャンルまたはカプの顔だと思ってるからとかじゃないの
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:19:28.70ID:cF+BNrZT
探しても見つけられないから「無い」と思って「無い」って言うんでしょ
他人が存在してないのが前提だから他人からどう見られるもなにもない
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:34:51.23ID:KiB40e5V
嫌な思いする人がいるのもわかるから自分じゃわざわざ言わないけど、ないと言いたくなる気持ちはわかる
ロム専はそこそこいるのに作り手や自カプの話してる人となると現役は自分以外いないし、国内国外の過去の自カプ作品を何度も見返しては今更感想送ったりしてるけどどこもとっくの昔に活動停止してるからたまにものすごく虚無になる
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:42:26.95ID:FWPI4z+w
「現役は自分以外いない」ってこのスレで言ってる人も
他人をいないもの扱いしてることには変わりないんだよね
表で言わないってだけでさ
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:50:00.52ID:S6r425Zy
自分は逆に支部とサイトだからそこにいない人はいない人扱いになっちゃうな
作品出しててもツイだけの人は別に見て欲しいって感じでもないんだろうと思ってる
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:51:18.36ID:TFEStw6M
>>216
分別はあるから表では言わないけど、他人はいない扱いも何も、散々探して見つからないんだからいないとしか言えない
今ジャンルにいなくても過去に作品作ってたからって自ジャンルにいる扱いはできないよ
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:56:39.85ID:jyQ3EgvG
みんなそうでしょ
ないからナイクレしてるんだよ
私はここにいるのに!無視するなんて酷い!と騒いでも
見つからないのはないのと一緒なんだよ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:01:00.16ID:TFEStw6M
>>219
ありがとう、覗いてみる
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:02:50.84ID:T/7HX8sa
活動してなくても最近のツイで検索して好きだとか少しでも萌え語りしてるのが見つかると嬉しい
支部で何年も前の過去作残ってるのもありがたいけどそれとは違う嬉しさがある
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:03:22.43ID:Vs6QMycr
うちのカプジャンル自体は大きかったから最盛期に作られた雑なコピペbotが大量にあって
新規がもし居ても検索してbotしかねぇ!なんにもねぇ!ってなるだろうなぁって思うからそういうの見かけてもだよねーって感じである意味慣れた…
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:06:22.68ID:840LvUNZ
自カプ作品自体がマイナー過ぎてカプ名も他ジャンル有名カプと一部被ってて検索してもワードが一発でちゃんと検索されないから検索しても「無い」状態になってしまう
自分で検索しても自分のすらなかなか出てこない
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:07:06.40ID:TFEStw6M
>>221
その人の活動ペースにもよるけど、二、三年以上話題にも上げなくなった人はもう頭数としては数えられないかな
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:09:19.61ID:M4SENwlX
二次が増えないのはもういいから原作の感想みたくて作品名検索しまくってる
多分作者より検索してる
この前熱心な感想書いてる方見つけたと思ったら政治思想がきつめだった
つれぇ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:24:40.97ID:GaXpgrQK
>>205
同じく今サイト探すならどうすればいいのか知りたい
とりあえずサイト全盛期のようにジャンルサーチを探してそこから辿ろうとしてみたが
ゴーストタウン&最終登録5年以上前のデッドリンク集でジャンル内最大規模カプすら辿れない
ジャンルの主流はツイ支部だが消されずに残ってるまだ見ぬ作品があるはずなんだ
もしかしたらサイト専で隠れてる人もいるかもしれない
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:23:11.32ID:DZ/Lxodo
半年描いてなかったら完全に過去の人だと思ってしまう
半年に一回とかでしか作品を出さない人の場合ジャンルの人という認識すらないかも
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 00:23:24.26ID:0irqc/Tv
>>240
ごめん、神は平均年間120ページくらいの漫画描いて出してくれる
本にすると二冊か三冊だけど
一年かかろうが三年かかろうがみんな待ってる
神だから
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 00:50:21.07ID:AagZM37f
半年とか1年とか3か月とか期間を区切って勝手に自分でジャンルの人間かどうか判断する輩の無神経さがよく分かる流れだ
ナイクレする奴等の事を気にしても全くいいことは無いようだから無いのもとして扱うわwww
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 01:34:48.56ID:dabM3Xfw
ずっと思ってるけどpixivはタグの左上だけには広告置かないようにしてくれないか
私の絵の隣に広告出ると一瞬供給来たかと思ってぬか喜びしてしまってほんとに嫌
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 01:46:20.08ID:Wx66Gova
支部のタグで思い出したけど以前好きだったマイナーカプ
同カプに死ぬほどハード向けなスカ〇ロ好きの作家がいてカプで検索するとその人が自分の作品につけたエグいタグが一番上にずらずら並んで
タグ名見るだけでダメージ受けるようなのばかりだったから段々そのカプで検索しなくなってしまった
その人自体は苦手な人が避けられるようにつけてるから配慮がある人なんだけど一時期そこから撤退してくれたらいいのにってそればかり思ってた
それ位きついタグだらけだった
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 01:54:37.81ID:Qe8cuVAH
>>249
そういや数年前メス男子だかキモい性癖の絵が自ジャンルの人気トップとってたことがあってきついから自粛してくれないかな…って愚痴ったら
その人が人気だからお前が嫉妬してるだけと言われたんだけど
支部は確かにゾーニングできるからルール違反ではないんだけどツイもそのまま投下してたから多分凍結されたね
あんまりあれなのはツイはやらない方がいいね
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 03:40:44.32ID:baegHy0a
嗜好叩きじゃなくない?
特殊性癖は原作タグと一緒につけるもんじゃないでしょ
原作がその特殊性癖に特化した内容ならいいけど
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 04:47:34.46ID:q/3WDRmM
タグ検索した時に事典のリンクの下に出てくるボタンみたいなのの話だとしたら
煽りでなく「死ぬほどハード向け」嗜好のタグがカプ名の横に表示されてるとげんなりしてくるのはわかる
そういう作品が多数なら多数なほど必ずそれが表示されるわけだし

性癖とそれを見てぐったりする人の問題というよりは
支部のシステム上の問題だと思う
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:21:26.06ID:pLr/X2XD
>>254
原作タグつけるかどうかの決まりなんかないよ
(「腐向け」ってタグでもついてたら不快な人もいるだろう)

ゾーニングするにはタグしかないわけで
その投稿者はちゃんとつけてるのに
タグの存在が不愉快って叩くのは嗜好叩きでしかない
それでも愚痴りたいなら特殊性癖とかスカとかいわずに苦手な嗜好のタグと言えば済む
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:50:21.67ID:8TvOsvo6
ドドドマイナージャンルの壁打ちでずーっと「このジャンルで誰にも相手されない…」って愚痴ってる人がいるんだけど外野が見ても「新刊楽しみにしてます!」とかリプ貰ってるしいいねもそこそこ付いてるんだよね
もっと求められたいんだろうけどリプした人も可哀想だし伏せ字とかしないからジャンルのイメージ悪くなるし愚痴見た数少ない既存ファンも戸惑ってるしやめてほしい
どうしたら満足なんだ…
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 11:02:12.36ID:WES+wDtX
>>259
・本命の神絵師とかからファンですと賞賛されたい
・もっと大勢の人からジャンルの唯一神と崇められたい
・新刊即完売くらいの勢いで売れたい
・影響力のあるインフルエンサーにフォローやRTされたい
・勝手にライバル視している別の人よりもフォロワー数で上回りたい
想像する限りじゃこんな感じだろうか、その壁打ちが満足する基準は
リプもらうからにはそれなりの実力はあるんだろうけど分を超えた承認欲求が見えてしまうと萎えるよね、乙
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 12:50:24.10ID:yAbR2gNW
これまでは覇権ジャンルにいたから供給沢山あったマイナーは無いて言ってるひとがいてもやもやする
ジャンル内のオンリーワンカプにになってからそういうことは言え
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 13:17:33.31ID:pQl8HqNh
自ジャンルもすぐ消える人とずっといる人と両極端な長さだわ
すぐ消える人は3か月〜半年で消えて長くても8か月くらい1年ももたない
逆に長くいる人はゲーム発売日から6年くらいいる
古参の人たちは大抵このくらいの長さ
自分は新規参入だけど2年くらいいる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 14:16:23.99ID:fqvJk/Ch
新規の絵馬話馬が本のサンプルをツイに流したら数千いいねがついて今まで興味がなかった人もそのカプにはまったらしく界隈が盛り上がってた
それまで片手いいねくらいの界隈だったのに絵馬効果で古参の人達にもいい影響が出て羨ましい
他力本願だけど自カプにもそういう馬来ないかなと夢見てる
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 17:56:23.05ID:Orrlwbl+
3ヶ月毎日作品を描いてくれたら単純に90枚近くあるだろうに
本当にハマってくれて脇目も振らず描いてくれたんだろうに
漫画馬なら最高
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 22:10:06.59ID:IF+y1jty
上にあるサイトの話、自ジャンルだと原作名+二次創作+サイトで出たけど十数年前のサイトが今も割と残ってた
見つからないってことはどこにもリンク貼ってない検索除けしてるってことだよね??
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 22:44:34.58ID:vVEqlkU+
>>273
そう検索避けしてないサイトからリンク貼られてたら簡単に見つかるね
だから検索避けしてるサイトのみリンク可みたいな条件書いてるところもあるんだよね
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 01:49:59.93ID:lt0PfLK2
数少ない描き手が新キャラとのカップリングに夢中になってしまって寂しい
魅力的なキャラだから気持ちは分かるがお願い別の所にいかないでと思ってしまう
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 06:47:07.80ID:ZpgdaF3v
274や276みたいなのを弾くための検索除けだから今後も見なくていいと思う
サイトは2次創作に飢えてて探してでも見たいって人向けだよ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 08:18:22.31ID:uJ8QUPjB
>>279
わかるうちのとこもそう
新キャラの方が絡みが圧倒的に多い上キャラのタイプが似てるからごっそり移動してしまった
固定から雑食表記になった人たちも戻ってこないだろうな…
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 10:54:17.23ID:Mh+DNF7e
ドマイナージャンルで壁打ちし続けてたら熱のこもった長文感想をもらって、そこから楽しくやりとりしていたけど、途中で相手が地雷カプの人だと気付いて打ちひしがれてる
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 11:22:31.34ID:Mh+DNF7e
>>283
メッセージくれた当初は別ジャンルメインで現ジャンルROM専の方だったんだけど、やりとりしていく間に支部に地雷カプのR18投下してたので気付いたというか発覚したというか
それまで貴重な自ジャンル者として嬉々としてやりとりしてただけにダメージが大きい
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 13:10:56.31ID:K0pHE3Jh
>>278
SNSで伏せ字にするのとサイト自体の検索除けは違うよ
支部だってがっつり検索に引っかかってる
ピクブラは検索除けされてるから隠れたい人はそっち使ってる
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 14:04:15.97ID:02l34Oqi
マイナーカプで活動してると逆とか地雷カプの人に話しかけられる事って良くあるよね
だからガチガチに自衛武装して固定以外近付くな状態になってるマイナーカプの人とか見ると色々あったんだろうなと思ってしまう
0294sage
垢版 |
2022/01/30(日) 14:27:48.01ID:Nlt+rtGb
>>292
別に隠れなくてもいいけど、うちのジャンルだとなんj民が「○○のホモ同人wwww」って晒してくるよ
女性向けジャンルやホモがカプとして浸透してるジャンルならいいんだろうけど
マイナーって狭いから目立つしそういうのあるあるじゃない?
晒しや公式凸が平気なら別にいいけどさ
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 14:47:06.45ID:KpBnjGr/
>>289
r18設定でも検索自体には引っ掛かるよ
ログインしないと見られないから画像が表示されないだけで、その投稿があること自体は隠せてない
支部登録してログインすれば見られるというだけ
小説も本文以外のキャプションやコメントはキャッシュ取られてるから投稿削除してもしばらくはページが検索に引っ掛かる
自分で検索して確認してみれば意味が分かると思う
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:29:52.34ID:DWEZ6owH
男ファン多い界隈だと腐向け自体がないからあたおか扱いで晒されやすいんだよね
ボラ×クロの人とか気の毒だわ
うちのジャンルも腐の人は鍵垢でみんな隠れてる
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:44:38.05ID:adBLCxXB
>>300
だよなあ
さっきから検索避けしてるサイトは見てもらう気がない〜って言ってる人いるけど一般人や関係者に見られたくなくて検索避けやってるからなんかズレてて謎だったわ
同志に見てもらえたら充分だよね
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:53:14.31ID:Nlt+rtGb
ボラ黒の人もだけど、晒しならまだよくて
一般人に二次同人(特に腐やエロ)見つかって逮捕された人もいたからね過去に
隠れたほうが無難だよ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:57:34.72ID:DZMiJeiN
隠れなきゃ!って言いながら支部使ってるのはおかしいな

本当に隠れたいなら支部も使わずツイも鍵かけてるはずだよね
支部使ってツイも鍵なしで、キャラ名伏せた程度で隠れた気になってるのは矛盾してる
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 16:00:00.94ID:msPTlLA/
でも上にもいたけど今は探し方自体が分からない人も多いよ
同人やり始めた時からツイ支部ある世代はサイトなんて思いつかないだろうし
ある程度の抜け道として隠れ方が甘い人の存在は必要なんじゃないの
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 16:59:45.74ID:9bqBe/sY
あれ何であんなことになったんだろうな
マイナーカプやマイナージャンルで有名?になるとこうやって末代まで話題になるけど、それでも隠れるなんて時代遅れ!スレチ!と言う人はどうぞ隠れずに堂々としてりゃいいと思うよ
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:15:52.07ID:Z8gUTLXQ
公式に見つかりたくないから隠れなきゃ!と言いつつ支部で腐向けタグつけた程度で隠れたつもりになってるの滑稽

同志には簡単に見つけてほしいけど公式からは隠れたいなんて無理なんだよ
同志が簡単に見つけられるものは公式も簡単に見つけられるんだよ
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:37:37.40ID:UbDYNVdd
渋の腐向け隔離タグは隠れるためじゃなく単に住み分けのためのものだよ
隠れたい派の人はそもそも渋みたいな丸見えSNSなど使わない
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:39:14.57ID:adBLCxXB
でも見つかる確率は低くなるじゃん
やらないよりはやる方が断然いい
検索避け信用してないって人はもうローカルでやるべき

というかもしかしてモメサ?
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 19:06:11.83ID:YVnoc0TW
お品書きとか新刊サンプルには無反応でマイナーだししかたないか
とか想って売れ残るの覚悟してたんだけどポツポツでたし既刊は完売した(少なかったけど)
反応してくれよ最初からこっちは気持ちがお通夜になってたんだからさ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:47:05.63ID:XFpDwOHG
>>314
完売おめ
マイナーって何故かツイッターとかで反応少なくても完売したりするから刷数読めないよね

ドマイナー自ジャンル、ツイッターでセンシティブ設定してエロ絵あげる人に対して「目に入って不快」って文句はセンシティブ表示にしてる人の自業自得と思うけど
それ見て「一気にやる気なくなった」とか言って当て付け全消しする人いて(お互いフォローしてないけどRTで目に入ったと思われる)なんかもう子供同士かよと
大ジャンルなら棲み分けるんだけどドマイナーだと目に入るし文句言いたいんだろうな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:09:05.16ID:ZcouX1tF
マイナーだと誰とは書いてないエアリプでもほぼ名指し状態になるのに
名指しでも直リプでもないが故に反論する訳にもいかずスルーするしかなくて
おまけに相手もそれを分かった上でやってるんだろうなというのが透けて見えるケースもあり
普通にクソリプ貰うよりストレス溜まったりするから全消しした人の気持ちもわかる
ハマるものがずっとマイナー路線だからもうそういうのにも慣れちゃったけどw
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:52.22ID:XFpDwOHG
>>317
>マイナーだと誰とは書いてないエアリプでもほぼ名指し状態になる
なるほどなーまさにこんな感じだったわ
エロワンクッションはまあわかるけどやる気無くしてジャンル離れてしまう人が続出するのが痛い…
元々燃料も皆無だからいずれ人は離れるけどね
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 01:07:45.58ID:KsbDFOUL
自分じゃやらないから気持ちはわかるが
利用してるサービスの規約に反してなかったら
それについてどうこう言うのはマイルールの押し付けでしかないからなぁ
アウトなものなら文句言うより違反報告した方がいいし
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 01:14:36.27ID:KVTkugbo
マイナーだとマイルール押し付けてくる人多いよね
腐は隠れろとかエロ絵はワンクッションしろとか絡み絵にはカプ表記つけろとかさ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 01:44:40.35ID:JZk4T6Ty
>>325
メジャーでも多いんだろうけどマイナーだと
少人数の入った狭い部屋で拡声器使ってるような具合になるから影響力デカくは感じちゃうよね
マイナーで交流もつならスルースキルといろんな物への耐性は結構大事だと思う
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 01:52:48.37ID:E41svjmk
同人だと逆にTwitterが定めるセンシティブな5項目に当たらないのにセンシティブ設定する人もいるから設定オンにせざるを得なかったりするからなあ
あれやめてほしい
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 07:16:07.75ID:AeSm7r/M
314だけど>>316ありがとう
そうなんだよ部数読みにくい余りまくるの嫌だから少部数しか刷れないしね
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:21:35.40ID:sgmKmsAk
マイルール押しつけというかマイナーだと目立つから一般ファンから晒しや凸されてもいいなら
自重せずにどんどんやればいいと思う
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 10:52:34.54ID:sgmKmsAk
>>325
>>326
自ジャンルでそうやって何のクッションもなしに腐向けエロ垂れ流してる人いたけど通報されたのかしらんけど凍結してた
何度もやられると公式的にも怖いのでやめた方がいいと思う
午とか公式でエロ二次禁止になったでしょ
マイルールじゃないんだよ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 11:07:53.68ID:JlsWujKp
鍵パカのくせに、伏せ字してるから隠れてます!はないわな
公式からバッチリ見られてると思ったほうがいいよ、特にマイナーは
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 11:12:52.66ID:YhUqpzWA
>>338
センシティブ設定はするべきだね、でもそれ以上のワンクッションを押しつけるのはだめだよね
あと公式によって二次のガイドラインは違うんだから「あのジャンルでは禁止だから」は理由にならないよ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 11:32:43.23ID:sgmKmsAk
>>340
誰も押し付けてないよ

健全なファンアートならツイ垂れ流しでもいいと思うけど
ツイは公式も一般人も使うのに捏造要素のある同人で使うべきではないと個人的には思うね
ツイで同人ナイクレするやつも知らんわ
探す気ないなら見なくていいですよと思うし
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:36.29ID:qYV93xz5
ツイで二次同人やってる奴頭おかしいと思うわ
伏せ字してても丸見えなことには変わりない
マイナーだとなおさら目立つからやめてほしい
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:09:19.76ID:sgmKmsAk
まあこの話ってナイクレの話から始まってるから
隠れたい人はいない人扱いされても文句言うなって話だし
全面に押し出してる人は通報リスクがあることを覚悟してろって話だよ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:17:06.55ID:N5g9aOM6
隠れたらいない人扱いするけど隠れなかったら通報されるぞ
ってもう矛盾すぎてどうしたらいいんだって感じだな
つかツイの場合はセンシティブ設定にしてれば違反じゃないから通報する方が駄目なんだけど
脳板のイラストSNSスレでもたまにこの手の自分ルール押し付け馬鹿来るんだけど
いつもセンシティブ設定してれば違反じゃないです以上で終わってる話題だわ
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:17:39.44ID:Ki+J5l2b
界隈と合わないから同属性の一次創作の人と繋がって二次の話もしてる
純粋に創作の話できるから楽しい
界隈は自分の一次にまで興味持ってくれる人だけと繋がってる
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 04:14:46.44ID:s1MHdi6z
参入時は神だったが地雷カプメインになってしまってブロミュしててもエアリプやらでやたら目立つ元神は
さっさとこんなマイナー作品に飽きてさっさとどこかへ移って金輪際どうか帰ってこないでくれと願ってる
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 11:15:56.81ID:QuZfEB8g
愚痴

ジャンル自体は長寿で二次創作者もそこそこいる
多分BLは少なくて自CPはそのなかでもマイナー
数年前までは活発だったみたいだけど
自分が参入した頃には
アクティブな書き手はほぼ見当たらなかった
そういう状況で最初に投稿したときは
物珍しさもあってか反応もらえたんだけど
あっという間に無風になった
マイナー自体は初めてじゃないけど
ジャンル者のフォロワーもいるのに
無反応なのは初めてでしんどい
あと知らないうちにジャンルのルール違反してそうで怖い
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 13:06:01.25ID:LsAc5Xdh
支部のあの課金しないとミュートが一人しかできないって仕様な何とかならんのか
ブロックも見るだけなら何の不自由もないっていうね
ほんとSNSとしてどうかと思うわ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 13:33:12.62ID:LsAc5Xdh
>>367
マイナーだから連投してサムネ一覧が埋まるのをミュートしたいけど1人しかできない
あと地雷やら更なる連投奴が出てきたときに困るって言えば分かるか?
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 14:54:36.78ID:+irkbxxU
マイナージャンルのマイナーキャラにはまった
元々グッズ集め好きなんだけど公式がキャラグッズ自体を用意していない
というか公式絵すらない
自分で作っていいかな?
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:05:04.28ID:u6zcr4et
自分用にちまちまグッズ作ってて10種超えた
公式グッズ展開があってもマイナーキャラだと好みじゃない絵柄しかないのあるあるだし(それはそれで買うけど)理想のグッズを安価で作れるのいいよね
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:10:43.61ID:WMSg3H1E
>>368
ミュートしても存在は消せないからページ一覧ミュートで埋まる
なおアプリなら存在自体消せる

ついでに自分プレだけど気になったジャンルは人気順でしか見ない
この便利さを覚えたらもう無料に戻れなくなった
支部ゴミ多すぎ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:34:49.94ID:llgQWwHJ
>>374
風当たり強いのはジャンルによって公式がグッズ制作に関するガイドライン出してるからだと思う
既にチェック済みだろうけどまだだったら公式からガイドライン出てないかチェックして
あと今回の話題では関係ないだろうけど念のため言っとくと
立体物(フィギュアやドールとそれらの衣装、小道具含め)はワンフェス等で版権料払って当日限定で展示・販売の許可を貰うってルールが明文化されてるからそれ以外の方法で出すのはNG
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:01:16.97ID:zzaXsJ9s
pixivでマイナージャンルで活動すると1週間下手すれば1ヶ月空けても連投になったりするし簡単に1ページ目が一人で埋まるので悩みどころ
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:07:37.96ID:EICx/KCO
支部アプリだとミュートで存在ごと消せるの知らなかった
半年に1回新作が投下されるかされないかレベルの自ジャンル小説枠に地雷カプのエロが投下されて泣いてたから助かる
ミュートしてても存在が見えるの嫌すぎるからブラウザでも存在ごと消してほしい
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:56:03.30ID:RrrjJ2Ni
何回も言われてる事だと思うけど、新しいのをアップするときに古い作品のタグ外せばいいだけだと思う
どんだけ期間開けようが初めての人から見たらひとりでタグ埋めてるように見える
例え外しても一個見て気に入ってくれた人ならホームからたどってみてくれるよ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:03:47.12ID:zSpXeoK/
一枚絵連投の場合は別だけど埋めてる=悪ではないよ
それを嫌だと思う人がいるのは仕方ないけどタグ外しまでやる必要は無いと自分は思う
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:15:15.64ID:GgFxe4+s
古参が突然Twitterアカウントを消した
消す少し前にも他の人のイラストにコメントしてたのに突然いなくなったから本当びっくりした
春コミの合同誌入稿してきた!って宣伝したばかりなのにそれはどうするのかな
ずっとオフしていて交流も広くてジャンルの人ほぼ全員と繋がっているような人なんだけどみんな一切触れなくて何かこわいわ
まぁ気づいても触れようがないんだろうけど
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:44:28.10ID:/cVDScDO
>>384
うちの界隈にも突然全消ししてしばらくして垢転生してまた消してってする人いるけどものすごい絵馬だから復帰するたびに「あなたのような髪がこんなジャンルに…!」ってなってる
しばらく構ってツイしてまた消える
神画力の割にフォロワー二桁しかいないので参入当初不思議に思ってた
自分はちなみに追いかけてない
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 20:05:03.53ID:bTlGIpCX
>>385
追記
その人、壁打ちで絵を描くだけなら全然構わないんだけど
ひたすらフォロワーに構ってちゃんして色々約束してたのに何故か突然消えてしまうのが不誠実に感じて自分は無理だった
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:51:56.51ID:nt02vlCt
書き手の自由とは言え、フォロワー限定公開のものをちょいちょい上げられると疎外感がすごいな
原作はそんなに古いわけではないけどジャンル人口は少ないし、完全内輪オーラがジャンル斜陽化を加速させそう
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:38:08.14ID:Nx3mxsHc
スパムや犯罪垢以外はガチで誰でも歓迎!な人ならフォローするけど
地雷持ちや繊細な人だと下手に触ってブロコースもあるしリストから見てるって割とあるあるじゃん
自分はそう言う人のフォロ限は諦めてる
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:39:15.11ID:ZWOUWuur
相互フォロー限定は身内な感じするけどただのフォロワー限定は普通にフォローしたら見れるしよくない?文句言う人もいるけど見た後外せばいいし
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:46:39.20ID:AaoXND8D
どうしても見たい人だったらROM専用の垢作って見るわ
仮にブロられたりしても本垢じゃないからダメージないし
そこまでして見る必要を感じない人ならもとより不満も湧かないかな
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 06:35:26.29ID:5CpW9ToY
以前フォロ限あげてる人がいて気になってフォローしてみたけど
雑な落書き1枚でがっかりしたからそれ以来フォロ限されてもフォローしないし
検索したときに見れない物が出てくるのもうざいからミュートしてる
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:07:23.86ID:AVwV0Xtc
あまりにマイナーすぎてお金払ってでも描いてもらおうかなと思い始めている
でも数少ない同カプの人にバレたらあれかなあとも思って踏ん切りつかない
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 09:33:32.95ID:BzBBnfZf
旬ジャンルでデッサンバキバキの骨折絵や雑なネタがバズったりしてるのを見るとたまに虚しくなったりする
自カプへの愛は変わらずあるし、自分の絵は好きだから比べる必要なんかないんだけど
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 10:28:39.10ID:IavE3OHv
>>400
たまに海外の夢女子がコミッションでキャラ×自分を描いてもらってるのが流れてくるんだけど二次でお金払って描いてもらうのってOKなの?グレー?
絵師も海外だしあっちの著作権ガバだからそんなもんかとは思ってるものの日本だといいのか?って思ってるんだけど
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:44:34.28ID:CCz7aKhm
買い専は分からないだろうけどマイナーカプは部数多くすれないのは分かってほしいわ
余ったら大量在庫抱えることになるのこっちだし部数アンケートはしてるのに無反応だよ?
アンケートいれてくれたらその分見越して刷るけど
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:51:29.75ID:AVwV0Xtc
女性向けは分からないけど、男性向けだと版権キャラやカプのエロ絵や絡み絵よく見るよ
男性絵師なら引き受けてくれそうだけど自カプや界隈にバレたらぶっ叩かれるだろうな
ありがとう、夢だけ見るよ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:19:43.48ID:aijXD/8K
マイナーカプのmy神
主要キャラ単体を描くと万いいいねマイナーカプ絵は良くて二桁
描いてくれるだけありがたい欲を言えばどうかこのままマイナーカプも描き続けて欲しい
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:34:09.66ID:RCX9ZTpQ
>>402
海外はガバじゃなくて金銭発生してるのに不特定多数にばら撒く方が駄目らしいよ
だから同人誌はアウトで一人が金銭払うコミッションはセーフなんだって
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 14:42:56.77ID:zvRNcGjx
400ではないけど、自分の絵はめちゃくちゃ好きなんだけど違うんだよな・・・他人が自分の好きキャラ描いてるという事実がほしいというか
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 16:37:38.30ID:g85EpZA1
自分もたまにコミッションでジェネリックマイカプ頼もうかと考えてしまうことあるけど
ジャンル自体の知名度はものすごく高いので「AとBでBLやるの!?」って驚かれたらいやだなとか
頼んだ人がABハマって参入してくれたら頼んだの自分だってバレるからどうしようかなとか
余計な妄想ばかりして結局頼んだことないわ
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:51:13.11ID:Ty0rJna8
気が向いたら見るけど、原作と関係ない話題が多めな人が目立つから基本は見ない
それに自分の解釈と合う人がほぼ居ないからお仲間が見つかったという達成感は無い
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:08:23.52ID:MSoMMs2r
最初は普通に見てたけど今は壁打ち転生して意識的に見ないようにしてる
たまにカプ検索してるけど萌語りはほとんどないし作品だけ見てる
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:17:48.49ID:c9Q6kxV/
参入した頃は全員仲間だと思ってたけど今は解釈合わないし自語りする人ばっかりになっちゃったからなぁ
好きな描き手のツイートで幻滅することもあるから薄っすらしか見ない
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:23:08.24ID:T347a9lm
新キャラ投入で来た新規さんは原作やキャラ語り多いから見てるけど古参は…
ツイに残れるのって大概自分大好きな人だから仕方ないけど
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:28:33.26ID:MSoMMs2r
幻滅したくないよね
メジャージャンルなら人も多くてTLもすぐ流れるから多少気になることあっても全然流せてたけど
マイナーだと無駄に気になっちゃうし貴重な作り手の神冷めがしんどすぎてもうツイ見れん
あと私も他人と全然解釈合わなくて、その分だけフィルター濃くなってそうですごく不安
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:47:55.64ID:FnRLMg6T
幻滅なのか
自分は人の創作自体あんまり興味ないけど数少ない好きな人は支部で見てる
ツイ鍵垢のみの人もいるけど作品見たことないのでいない扱いしてる
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:17:35.30ID:kA4i88SB
尖ったおけパとか攻撃的とかじゃなければ日常ツイートや他ジャンルへの言及も好きだから眺めてる
完全にジャンル移行したらミュートする
ノリによっては日常ツイートも結構好きなんだけど淡白な人が多いや
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:40:07.28ID:ZepzLepq
支部の小説タイトルにフルネームのキャラ名が入れられてるR18作品が上げられてて、検索に引っかかりまくるから本当にやめて欲しいんだけど、狭いジャンルで波風立てたくないし匿名メッセージツールも置いてないから何も言えないでいる
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:53:05.14ID:duWRipqb
>>424
匿名ツールの方が誰が送ったかの疑い合いになってかえって波風立ちそう
DMはハードル高いし自衛としてなら貴重なpixivミュート枠をその人に捧げたら?
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:11:42.31ID:A3nIRRog
>>425
ありがとう
本人は悪気なく、みんなに読んでもらえるようにってことで作品名で検索してもキャラ名で検索してもばっちり引っかかるタイトルになってたんでモヤモヤしてたんだけど、やっぱり自衛だけするしかなさそうかも
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:42:30.67ID:w4XWeKgk
昔マイナー最大手の絵馬が好きでツイも良く見てたけどとにかく他者に攻撃的だし
自分の性生活暴露とか汚料理のコンボもあって気付いたら全然作品に魅力を感じなくなったことがある
あれ以来好きな作家のツイは覗かなくなった
私生活覗いて良い事なんて全然ないなと思う
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:42:01.82ID:Z5HH07Ox
参入があまりにも遅かったからかジャンルの人フォローしても萌え語りとか滅多に流れてこない
やっぱり活発に語るのはハマったばかりの頃だろうから仕方ないよねと思うかたわら
育児とか化粧品の話ばかり流れてくるTL見て空しくなってる
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:42:26.40ID:AMUshGFz
>>429
ツイ廃は言わなくてもいい事いうしRTするし見なくて正解だと思う
上手いなと思ってた人が実はツイ廃で焼きマロとかパクリとかハテナネタ一々RTして
挙句自分も2次創作やってるくせに2次創作は違法だとか言い始めてミュートした
うちの子一次創作ごっこやってるから私の作品が変な解釈されて二次創作されたら嫌〜
とか言い始めた時はちゃんと作品作ってから言えってリプ送りたくなったわ

本当はリムブロしよかと思ったけど周囲の人に何か思われても嫌だしミュートだけにしたけど
ツイでフォローなんかしなければ良かったって思ったよ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 01:21:43.06ID:f52lZqUL
>>412
いいなあやるなら乗りたい
飢えたもの同士かつ閉じた環境ならそんなトラブることもないんじゃない
例えばだけどディスコードにリンクの日数か回数期限つきサーバーたてるとかさ
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 09:50:29.33ID:Pd411Ky/
旬ジャンルなら萌え語りも溢れてるから埋もれるしいいんだけど、マイナーだと界隈人はいるけど
萌え語りするくらい熱い人が自分しかいないので悪目立ちするんだ
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:04:30.00ID:TgJOEFiK
自分も一人で気狂いみたいに萌え語りしてるわw
原作自体は連載中から追ってたけど、実際に作品書いたりツイ見るようになったのは終了後だから
連載中からずっとやってた人達は落ち着いていて当たり前だと思ってる
たまにリツイートや空リプで話に乗ってくれるしありがたいよ
濃い交流ある人を羨ましくも思うけど
自分はコミュ障だし絶対ボロ出るからこれくらいの距離がちょうどいいのかも
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:04.01ID:5cy71Ami
キャラだけで身バレする問題すごくわかる
昔ツイに絵を投稿していた時〇〇(キャラ名)の人って呼ばれてた位には相当マイナーで描く人がいないキャラだったらしい
でもあの〇〇の人の〇〇の絵良くない?とか裏で呼ばれてたっぽいので本人に感想くれよ!って気分にはなったが
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:31:48.97ID:/pFhb43G
王道カプABをアップした時とマイナーCBあげた時の反応の落差が凄くて悲しい
CBも萌えるからオフで今度本出すけどふだんの反応から需要考えて部数絞らなきゃいけなかったのが切ない
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:10:12.26ID:SStmRIWo
ウェブオンリーがあるんだけどネップリ1枚や展示のみでも参加できますという規定のおかげなのか想定より参加者集まってるけど
既刊のみ、既に公開済みのイラスト展示のみ、ネップリのみの人が多くて今のところ新刊予定してると公言してる人が1人もいない
ウェブ開催だとこんなものなのかな?
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:59:40.39ID:d1Od6x10
ウェブオンリーで新刊出したけどオンリー後は在庫が全く動かない
新刊出したのも片手サークルぐらいだった
コロナの影響でリアイベは期待できないし
買い手には申し訳ないけど次は数絞るか無配と展示でいいかなって思ってしまうよ
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 02:52:49.07ID:wHo8R1JV
支部読み尽くしてしまって自家発電も上手く出来なくなってきたからか地雷シチュや解釈違いも読み始めて、そんな節操なしな自分が嫌になってきた
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:02:17.44ID:6SckZx/u
地雷カプは絶対に見られないけど、飢えすぎると最初の頃には避けてたような解釈違い自カプ作品とかは見られるようになっていっちゃうな
選り好みしてられなくて自カプならなんでもよくなってくる
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:51:24.69ID:6R0YXMi4
逆に最初のうちが一番色々読めて同人初めてある程度経つと解釈固まって他の読めなくなるな
自家発電できるタイプだけど解釈一致の他人の創作読みたい
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 09:28:37.17ID:xDEOw35E
>>457>>460もすごいわかるわ
最初このカプ気になるーって段階ではどんな推し達でも楽しめるけど段々自分の中で解釈固まってきて他解釈が読めなくなる
その頃には受け違いや攻め違いで視界に入るだけでも鬱になる程の地雷ができるけど熱が落ち着くとそこまでの拒絶反応がなくなる
そうなるとあー冷めてきてるんだと自覚して少し寂しくなるな、地雷ないのはいい事の筈なのにね
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 19:22:40.88ID:lDS1bU3+
どんどん解釈こじらせすぎて、自分のものともともとのフォロワー以外の自ジャンル二次創作全部無理になってきた
ただでさえマイナーなのに独走路線突っ走ってる
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 20:25:13.38ID:i+Woizwo
最近興味持ったカプがマイナーにしては賑わってるんだけど、でもよく見ると一人の絵馬が盛り上げてるんだと分かった
絵馬とそれ以外のブクマの差がえげつなくてたぶん絵馬が移動したら一気に過疎るやつ
萌えてるから参入するけど期待はしないでおこう…
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:39:27.20ID:XB266Q2a
自分は解釈の好み激しいけど、自カプキャラの別カプを見ると
自カプ者の全てが急に好きになってしまう。
なのでたまにあえて苦手カプ見に行ってから自カプ者の創作を見てる…。
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:14:39.33ID:eBQxXRnz
>>467
わかる

マイナーな上に孤独だからうっかりちゃんとしたコメント貰うと焦る
絵を書いた時間の倍の時間かけて返信してるの滑稽だけど嬉しかった
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:22:56.33ID:ORfSrcwK
絵を描く人が字も書き始めるとさらに字書きが参入してこないってことになりそう
どっちも上手い人がいるとなんかもうその人だけいればいいじゃんみたいなね
フォロワー多い絵馬が片手間に書いた小説がそのマイナージャンルの天井になったりしたら地獄だよ
字書きがまるでいなくなる
最近、書くほどではないけど長年ROMってたマイナージャンルでそういう事件が起きた
せめて絵馬の実力作品ならまだ良かったんだろうけどAIに書かせた作品が天井取っちゃってなんかもうやばかった
でもキャプションでAIに書いてもらったと説明してた絵馬は正直者だなと好感が持てた
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 05:31:02.98ID:PBG3ylkx
原作続いてるんだけどマイナーで月刊連載だから新規入ってきても数ヶ月でほぼ飽きて去っていってしまう
今の高速消費時代だとやっぱ厳しいのかなあ…
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:40:31.40ID:1oOwoM+R
マイナーカプでもピクスクイベント開けるし本は出るよ もちろんマイナーカプだから本部自分と自スペースだけだけど結局個人事業主だから大きいイベント申し込みしても出ないサークルは出ないわけで
出したいときにイベントなかったらピクスクなら主催無料だし割引受けれるから開くのお勧め
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 23:25:49.03ID:/+m5YiIn
贅沢な悩みかもしれないんだけど割とダメージを負っているので愚痴らせてほしい

最近新規がわっと入って来てくれた
いいことなんだけど元々居た古参の人たちと致命的なまでに感性とかノリが合わないみたいで
新規が妄想上げれば古参が当てこすり古参が妄想呟けば新規がゆるパクするという地獄のTLが完成してしまった
自分はジャンルに入ったのが中間くらいでフォローされたら基本返すスタンスだったのをめっちゃ後悔して低浮上にしてる
古参がこんなに口悪い人らだと思わなかったし新規の若い人たちが他人のネタを当たり前みたいに自分のものにしてんのも怖い
正直TwitterもうやめたいんだけどマイナーだからTwitterくらいしかジャンル見られる場所がないんだよね
悲しい
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 23:49:06.92ID:7u5E21nx
悪口や当て擦りは外から見て明確にそうとわかるけど
ゆるパクは全くパクじゃないのにパクパク言ってるだけの可能性もあるからなんとも
しかも自分だけは中間で違うんです〜っておもろ
同じ原作で二次やってるならそりゃジャンルによってはネタが被ることもあるだろうしね
学生物ならこの季節期末テストネタや卒業ネタがガンガン投稿されるだろうし
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 00:12:42.88ID:178AagDd
地獄のTLだとしてもそこから>>475が何を見たいのかが分からない
新規古参ともに当てこすりとゆるパクの合間に絵や字を上げてくれるんだろうか
自分も嫌味いう村長とかいるマイナージャンルにいたことあるけど他人の二次創作欲しい時は海外サイトか支部ピクブラ見て
ツイは創作絵をひたすらRTしてくれる海外垢を幾つかリストに入れてそれだけを眺めてたよ
別にその人達の作品の熱狂的なファンとかじゃないなら地獄のTL見続ける必要もないような
他人の妄想がどうしても見たいとかなら我慢し続けるしかないけど
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:04:01.01ID:qaOpwWVa
当てこすりしてる奴らの性格が悪いのは事実だけど
妄想呟きそれをゆるパクを何度も繰り返してるのなら普通にパクだけど
作品にしてる人とただの呟きを同レベルに扱ってるならそれもおかしい
ネタ呟いてゆるパクが〜とか言ってないで作品にすればいいじゃん
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 08:20:31.07ID:oLxd8khY
>>474
それって自分用イベントのノリで開いた?
それとも普通のイベントみたいに専用垢やサイト作って告知宣伝して数ヶ月後に開催?
多分開いても自分専用になるんだろうけど、最初から自分専用アピールして特に宣伝もせず
新刊お知らせと一緒にフォロワーにURLお知らせする形の一人遊びとしてやるか
万が一参加希望者がいた時に備えて数ヶ月前に告知+イベントの説明欄に参加要項くらいは書いてみるか悩んでる
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 08:24:50.40ID:UzBXg7TQ
会話で聞いたものやTwitterで見たものをそのまま自分の作品として採用する人って
罪悪感どころか良いネタ拾ったって感じだろうからどうにもならんと思う
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 12:24:01.36ID:82z52ZmU
ゆるパクに関しては実際見てないから判別しようもないけど、実際他の人に絶対取られたくないようなネタは呟かずに作品として出すしかないよね
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:35:20.57ID:j3tCDURI
>>479
あるある

自分はツイッター見るのやめて原作読見返したり絵の練習したりオタ趣味とは違うことしたりしてたら
また描きたくなったのでツイから離れてまったりやってる
他人がいることが励みになるタイプならいいけど疲れることが多いなら離れるのも手だと思う
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:08:18.82ID:ue/Ieekl
自分もそんな感じだなー
マイナーだし盛り上がって欲しいから褒め合い文化を活用したい気持ちはあるんだけどさ
片っ端からツイート見れるほどの時間はないからほどほどに留めてる
それで縁がなくてもまぁ仕方ない
他のジャンル者も片っ端から漁るほど貪欲でもないみたいだし割り切ってる
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:03:48.39ID:MUlL65i+
マイナーだから作品タグつけても誰も反応してくれないのでイラストで繋がりたいタグとか使ってオリジナルメインの人らに反応もらってる
ツイじゃなくてインスタだから余計な情報流れてこないので快適
インスタマジで絵しか流れてこない
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 10:01:06.98ID:MUlL65i+
ここ見てるとマイナージャンルほどツイに人がいない気がする
ツイ民がちょっと検索して○○の二次全然ない〜って言われるのもわかる
かくいう自分も鍵垢申請してないから鍵垢の人が本出してるぽいんだが買えない
つかどんな作風かもわからないのに申請できない
ないクレしたい時もあるけどあるのに無いっていうのも角立ちそうだから言えずに低浮上になる
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:51:37.96ID:d5qG1H7X
ゆるパクに関しては実際見てないから判別しようもないけど、実際他の人に絶対取られたくないようなネタは呟かずに作品として出すしかないよね
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:51:41.58ID:d5qG1H7X
ゆるパクに関しては実際見てないから判別しようもないけど、実際他の人に絶対取られたくないようなネタは呟かずに作品として出すしかないよね
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 16:20:14.10ID:Snf5Tr9L
マイナージャンルの人気カプ?(と言っても他カプ描いてる人がほぼいないだけで数は少ない)だけど
微妙にアンチっぽい人が複数いて検索するの怖くなってしまった
やっぱりABが一番人気なんだね泣それに比べて自分の好きなカプ人気なさすぎ羨ましいな〜みたいのが引っかかって嫌だ
しかもそいつROM専だし
人がいないのに息苦しい
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 16:33:08.64ID:D5FH3aGZ
人いないとはいえ大概のジャンルがTwitter一択みたいな感じだと思うけどなあ
個人的にはノイズの無い支部使って欲しいけど早さが売りとか反応欲しい人は使わないよね
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 17:37:24.38ID:UU5ux+q3
インスタだとタグ付け必須で11個くらいつけて投稿するんだけど人目に触れる分やっぱり伸びる
でもツイで同じことやってる人あんまりいないんだよな
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:31:21.78ID:UMUuMl45
マイナーだとあげても反応が少ない 大道カプと同じ作品なのに違いすぎる ただの一人でもめちゃくちゃ好きなんです!って書き手かロムがいればなぁ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:38:59.28ID:NbHueqfB
支部はSNSならデフォルトでつけといて欲しい機能が課金要素なのがネック
コメ欄とメッセージ機能閉じれるならそれでも使ったかもしれないけどヒキに向いてない
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 19:19:16.28ID:z1iyGHyr
マイナージャンルの中でもマイナーカプだから下手な事やらかすと特定レベルでわかるから鍵外せない
公式からも同人からも供給薄いから自分の解釈で固まっちゃってて他所の作品を見れない
繋がってる人とは話したいんだけどこっちが相手固定なのに対して向こうは総受けカプの一つとして好きって程度だから話噛み合わなさそう
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 20:23:57.30ID:u3K7TFO6
ついに神が他ジャンルに行ってしまった
自分と神しかいないかったからついにオンリーになってしまった
作品残してくれてるのだけが本当に救いだ
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:30:52.43ID:NbHueqfB
>>508
1行目と2行目で矛盾が発生してるよ!
コメント送る人がいるんじゃん!!
界隈に全ての創作者は感想もらうと嬉しいって思ってる感じの人がいるから
コメ欄DMは閉じるか無くすかできるとこでないと静かに暮らせない
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:49:49.29ID:NbHueqfB
>>512
自カプは絵描きも字書きもコメント入ってるよ
というかマイナーだと貴重な書き手死なせたくないのか感想送ろうとする人多いでしょ
サイトやってた時は解析にメールフォームクリックして
フォームの上の「緊急連絡専用」の文字見て送るのやめたらしい痕跡がいっぱいあったし
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:09:02.05ID:9DkuMDc6
名前に作品名入れてる多ツイのアホのせいで自ジャンルの数少ない感想探すのが難しくなって悲しい
ミュートすると検索で他も出てこなくなるツイの仕様ほんとなんなんだろ
作品推したいなら検索妨害やめてくれ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:13:22.27ID:lQVsaP+6
新規自カプ描き手がすぐ消える
こないだも一瞬マイナー自カプ描いてくれた方がその絵ツイ消しして鍵かけてしまった
同じような消え方したの過去にもひとりいた
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:34:46.65ID:Zp6QyIQB
自分と他海外の人数人いるカプ
日本人がいないの辛いわ
嘘かと思う
公式から関係性セットで押されてるから顔カプでもないしカプにするなら絶対にこの組み合わせでしかないのに
このカプを好きな日本人がいないなんて
心が痛い 何故 拗らせそう
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 06:16:03.98ID:n/9ygS4X
>>522
自分と全く同じだ
その海外アネキが総受け思考&解釈違いなので
一人で公式の関係性を丁寧に描写しようと奮闘してるが孤独すぎて拗らせて闇落ちした
でも頑張って本作ってる >>522も頑張れ...
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 06:38:05.11ID:iqD4UMuq
以前好きになって移動したジャンルのマイナーカプで同じことしたな
古参にあてつけされたんだけど、同カプの字書きと絵描きの2人で言いあってて
どっちもフォローした途端の出来事だったからびっくりして鍵閉めたけど
段々腹立ってきてその後すぐ垢消してジャンル移動した
大分経ったから見に行ってみたけどツイも支部も垢放置や作品消しなどで殆ど人がいなくなってたし
その後新規も一人も入ってなさそうだったからもしかしたら毎回新規潰ししてたのかな
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:09:02.56ID:5XZ6EA8P
古参レベルになると解釈が固まりすぎて新規を歓迎できないとかはあると思う
自ジャンルでも最近新規来たけど対抗カプだったのもあり全然歓迎できなくて、いなかったことにしてる
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:13:36.49ID:rB1RwMfm
マイナーカプ、マイナーキャラ推しで
無けりゃ自分で描いてやる!って気持ちでやって来たけど
最近ヘタレが量産しても迷惑だ
新しい人も来なくなるって言ってるのをみて
もうどうすればいいのか分からなくなってきた
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:16:43.93ID:Uu6LsYNF
うちとこのジャンルにも過激な奴が住み着いてるみたいで、毒麻呂凸でジャンル者を萎えさせてるらしくて辛い
匿名だから古参か新規かは分からん…まぁどっちでもイヤだな
凸られた人はたいてい麻呂を撤去するから感想が送りにくくなるし迷惑すぎる
大規模なジャンルなら良いって話ではもちろんないが、マイナー村でああいうことされるとあっという間に過疎るからやめてほしいわ
もしかして自ジャンルのアンチがジャンル者を装って嫌がらせして回ってんのかと考えてしまう
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:19:46.65ID:u8Yloos4
古参は解釈固定もあるけどそれまでの交流で信者や交流先獲得してることも多いから新規来ても反応する意味ないと思うわ
自分は放置されてる側だけど交流する気はないからそのまま気楽に創作してる
たまに嫌味めいた当てつけはされるけどしゃーない
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:24:31.71ID:ySYTJquO
マイナー古参は有り難がられるから天狗な事多い
周りが他カプ他ジャンルに逃すまいとちやほやしまくるし神様のように崇めるしその人の作品=そのカプの解釈って扱いされる
自分もマイナー行く度にちくちく当て擦りあるけど良くも悪くも少数派で独自性の高い感性だからマイナー好きなんだろうと自分の事も相手の事も思ってるからスルーしてる
自分の好きな解釈は自分しか表現できないから無理に合わせたり理解求めるだけ無駄だと割り切ってから楽
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:30:24.27ID:+7UsOA2e
自分は古参の側だけどhtr新規には正直興味ない
かといってあからさまに馬だけに反応すると囲い込みみたいだし結果的にたまにひっそりいいねするだけになってしまう
でも界隈盛り上がって欲しい気持ちもあるんだよねどうしたらいいか分からないけど
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:50:16.33ID:1EUjSbqY
界隈盛り上げたいからって義理でも無理矢理反応する、なんてことしてたら狭い界隈だと一瞬でSNS疲れ起こしそうだから反応したい時だけ反応するんでいいと思うよ
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:09:52.71ID:HSe8TFDt
自分が新参の時は支部専だったからかほとんど誰も話しかけてこなかったな
今は古株だけど新規は反応したきゃするし興味なきゃスルーだけど反感買うのか
古参だからってジャンルは自分のものじゃないし自分抜きで盛り上がってるならそれはそれでいいことだと思うけど
皆さん歓迎ムードみたいな方が息苦しい
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:56:01.07ID:fYZbgmgu
古参の解釈と合わず好きな風に沢山描いてたら間違った解釈を大声で広めるの止めて欲しいとか原作誤読してるって空リプで言われてたの思い出した
仕事でも絵描いてるからそれなりに描くの早くて自分が古参で解釈違いなら嫌だろうなって気持ちはわかる
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:05:04.89ID:I2pxYFF2
検索してもイラっとするキャラdisツイートが目につくことが多くて
最近は全然検索しないし相互以外に反応もしないけどめんどくさい古参と思われてるんだろうか
リプとかあれば返事はするけど積極的に絡もうとは思わない
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 16:58:56.16ID:gY36GR6I
>>539
自分も10年以上前からそんな感じ

愛ゆえのdisみたいなの大嫌いで原作全盛期に見かけ次第ブロしまくった
今は原作終わって人は減ったけど平和になった
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 17:10:14.24ID:ySYTJquO
htrに興味ない!でも盛り上げて!って古参見ると笑ってしまう
自分で大手も連れて来れない、自分自身も新規呼べない程度で上から目線まさにお局様
好きなカプがマイナーだったんじゃなくてマイナーカプ好きの自分を誇りに思ってそう
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 17:26:41.27ID:jYMG/OqG
自分が嫌になって逃げだしたジャンルにお局村長いたな
字書きで支部に連投してるけどhtrでカプ平均以下のブクマしか取れない
にも拘わらず字馬だと思ってるのかすごい自信家で皆が自分の投稿待ってるみたいな発言したり
エロ書いたら書いたでエロも死ぬほどhtrなのにキャプに皆が大好きな〇〇エロ置いとくね!とか書いたり
後は平均以下のブクマしか取れないから平均以上のブクマ取れる書き手現れるとツイで解釈違いだとか愚痴ったり
結果的にあの村長は自分だけがちやほやされて自分だけがカプの字書きとして残ればいいんだろうなと思った
そんな状態だったからか自分含め書き手が全然残らないカプだった
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:04:21.27ID:rDANq2QO
自分は4年かな
そろそろ新天地に行きたい気持ちはあるけど全く冷める気がしてないから
あと何年ここにいるんだろうって怖い気もする
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:53:27.11ID:UhJqnNAz
5年目でオンリーワンになってからは4年
>>547みたいに並行して好きな旬書いたり完全ROM専で楽しんでるのがいくつかあるから
細々とでも続けて行けてる気がする
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:14:13.15ID:iS+PxDKc
本命は5年くらい
他に書きたいものもあればそっち優先してる
大手好きだから二次書く必要ないっていうROMの友人が羨ましくなる
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:18:16.00ID:v6e5pBZk
遅レスですまん>>522がいるジャンルエログロ描写が多い原作なら同じかもしれない
自分はツイシブやってないからお互い見つけてないだけで同じだったら嬉しいわ…
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:27:11.19ID:+EYh0Ey1
自分は今のジャンルだと一年未満
作品がそんなに昔のものではないせいもある
でもそれくらい新しめの作品でもマイナーだから淋しい
たまに昔通ってきたジャンルを思い返しては自萌え再燃してる
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:46:48.00ID:wcHBJQIq
別に推してないキャラに愛を感じるとか言われるんだけど推してるからちゃんと描けてる=愛が深いって絶対嘘だよね
ただ絵がうまいかどうかだよね…
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:04:44.06ID:DroY0D8W
>>550
オンリーワンになってから4年?!
どうやって自カプを好きな人が他にいない辛い現状を乗り越えているでしょうか
長く楽しむコツを教えてほしい
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:13:46.99ID:u01o5JJ9
今のジャンル1年くらいいるけど半分一次創作みたいなものだからはまった時から推しが同じ人が1人もいないわ。全盛期が10年以上前だし
辛うじて残ってる個人サイトとツイッターでサーチして供給を得てるw
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:31:54.30ID:UZEDnlKe
なんで人がいないのこんなに良い2人なのに……って定期的に思うけど
ジャンルが斜陽な上にハマるには金と時間がかかるからですとわかってるから切ない
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 02:09:30.81ID:PbGzrr5Q
関係性やキャラの性格やその人の解釈が滲み出てるようなのに愛を感じる
最近このカプTLで話題なので描いてみましたみたいな
肉体的には接触しててもただ並んでるだけのような印象を受ける絵は絵馬でもダメだ
これから好きになってくれるのかもしれないし描き慣れてないだけかもしれないけど
大体その1枚で終わりだったりするから割と当たってる気がする
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 03:33:44.57ID:c8m2oEKD
>>565
これわかる
界隈大手が時々マイナーカプ描いてくれるんだけど(この大手は凄い愛を感じる)
それに倣って描いてる人達の「大手にいいねされたい」感が強すぎてブロックしてる
本当に並んでるだけとかきゅるん受けのテンプレとか大手の解釈丸写しみたいなのとかそんなんばっか
2次創作ってただでさえ捏造なのに原作読んでカプだと思えなかった人がとりあえず書くとマジで地獄だというのがわかった
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:14:55.77ID:6Rpmwv0L
分かる
大手に擦り寄りたい人たち(ゲスパーだけど)がお題メーカーでSS書くんだけど、書くこと思いつかないからお題なんだなって読んだらすぐ分かる
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:58:14.61ID:f/yokNWr
『愛を感じる』のもその基準って結局は自分の主観によるよね…
自分にはそう見えない・好みじゃないからってその作品に『愛がない』かどうかなんてわからないし
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:39:04.18ID:PbGzrr5Q
嗜好叩きや解釈違いに「愛がない」を使う人は多々いるよね
ただ、それとは別に共通して汲み取れるものがあるってのも確かだと思う
例えば印籠を見せる某時代劇は多くの人が「勧善懲悪のストーリー」と解すし
ジャンルの勢いが凪いだ途端、旬ジャンルの新刊しかない推しカプスペースで
移動先チラチラしだす大手は卒業ではなく175と取られるだろう
アンソロ読んでて違和感を感じた作者のコメントを見ると大抵普段は別ジャンルや別カプの人で
感じた違和感の答え合わせをやっている気分になるとかもあるあるなんじゃないかな
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:34:12.01ID:nXMPMVvr
原作への解像度が高いと愛を感じるよね
でも絵馬とかは愛がなくてもその辺の理解度とアウトプットが上手い人もいるから結局は見る側次第だけど
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:52:25.87ID:sQBF4kkh
おプロ様が原作の設定もキャラも無視したオリキャラのカツラすげ替えたようにしか見えない擬人化本出したけど
「愛がある!最高の本!」とか言われててアホくさって思ったな
原作の理解度なんか一人称も趣味も職業も把握してないようなレベルで他人のツイートから設定パクってるだけなのに
愛があるかどうかの判断なんか本人の知名度と画力でどうにでもなるわ
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:53:32.31ID:x7H8y5NG
たかだかファンアートで愛の大きさなんて競ってなんになるわけでもないだろうしね
公式からしたら金落としてくれる方が間違いなく愛がある
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:03:46.86ID:MX+DqBmO
普段からそのキャラのこと好き好き言って絵を描いて小説書いて劣情をぶつけてるのに
誕生日はおめでとー!って一言で済ませているのを見るとどうして…?ってなったことはあったな
まぁ誕生日絵を描かないから愛が少ない証拠とはならないけど普段の絵の一枚でも誕生日用にまわしたらいいのにとは思った
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:05:51.50ID:PbGzrr5Q
>>573
原作の受け取り方の違い(解釈違い)の話は一言もしとらんよ
作品から汲み取れる理解度の深さから野球ファンじゃなさそうだなと思ったら
やっぱり普段は卓球やってます!って書いてあった当たりーくらいの話
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:14:39.12ID:bkZs5pPo
>>576
キャラはその作品世界で生きているわけで現実の時間での誕生日にあまり価値を感じない人間もいるので祝うのは当然みたいに言われるとそれはちょっと疑問に思うな
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 13:26:35.52ID:z5E9yC1j
>>576
他のキャラはイラストで祝っていたらしいからおそらくこれとは別だろうけど
キャラの誕生日を二次絵で祝いたくない人もいる
キャラの誕生日にかこつけて二次絵を流すのを嫌う人もね
自分もキャラ誕にかこつけて私見て見てなコス写あげるレイヤー嫌いだし推しの誕生日は推しなだけに思い入れある人も多いだろうから本当にいろんな考え方がある
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 13:53:54.53ID:9Qo6HzA3
マイナーだから新刊2冊しか刷ってないオンデマ
需要もそんなもんハワワせず売り切りって感じ
マジの少部数しか無理なの辛いわ
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 15:33:47.30ID:9Qo6HzA3
››586 585だけど無料で公開するなら労力かけられないんだよね そうだね小さくやっていけばいいよね印刷費とか考えたら
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 15:58:51.72ID:L4YA8mbe
足抜けした過去ジャンルを久々に覗いたら揉め事探したくてたまらんBBAの魔境みたいになってた
なんか誰かを叩かないと気が済まないのかね
そんなんだからマイナーから更に過疎るんだって
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 16:22:14.37ID:nXMPMVvr
自分もドマイナーでオフ活動してるけど、web公開前提でやってるわ
本は主に締切とモチベのために作ってるって感じ
webでさっさと中身公開して紙の本は欲しい人向けに売ってるけど割と捌ける
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:25:30.33ID:eP5/T7fp
>>588
横だがその2冊は本当に欲しい人に手にとってもらえるからじゃない?
webで無料公開はそこそこ見てもらえるけど秒で消費されるだけとも言えるし
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:06.75ID:eugcwQn8
>>588
イベントに来て、あるいは通販のページを開いて買ってくれるほど関心持ってくれる
そして本が形に残るってのはちょっと違う
見てもらう事で閲覧数が上がったりブクマが増えたりっていう事には自分みたいにあまり関心ない人間もいる
人それそれだよ

それにwebだと見られたくない人間に見られるの防げないからなあ
特に渋だと
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:32.01ID:rJEcdJDC
>>594
本だって本当に欲しい人だけが買うわけじゃないよ
イベントに行くとその場のノリで普段読まないようなカプをお試しで買ってみるなんて良くあるし

通販とかなら冷静に吟味して買う場合が多いから本当に欲しい人だけ買うと思うけど
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:15:32.94ID:c8m2oEKD
>>596
お試しで買う人は少なくとも悪い感情を持って買ってないでしょ
悪意持って買ったとしてもわざわざ批評のためにお金落とすのかとしか思えないし
web公開は本当に色んな人が見るから誰でもいいから人気になりたい見て欲しいって思う人じゃないとしたくないと思う
自分はカプ名検索で見にくる人くらいにしか見られないように誰ともフォローしてない壁打ち垢で作品投下してる
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:17:04.63ID:9Qo6HzA3
474だけど質問貰ってたのに飛ばしてたすまん 自分用ピクスクイベントは普通のイベントみたいに数ヶ月前に作ってツイとかで通販ようですがサークル参加者様もいたら気軽に参加くださいとか書いて一応募集もしたよ お品書きとか新刊お知らせも普通の時と同じように一週間前にあげたし
もっというとその前のイベントのペーパーにも書いてたから買ってくれた人は確実に知ってもらってる状態にしたりした
元からマイナーだからこのくらいで充分だったよ
空き店舗も装飾したら寂しくないしね
印刷所の割引特典の為にイベントがいるからやったのもある
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:46:10.27ID:eugcwQn8
>>596
お金払ってくれるんだからそういうなんとなく買いもまったく気にしない
ケチつけるために買うのだとしても「そこまでするんですか、お疲れ様でした、お買い上げありがとうございます」で終わり
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:24:59.75ID:p+YoztYE
自分は本作る時はとにかく宣伝してから売ったほうが売れるからまず支部で無料公開→新作は宣伝のみで100部くらい刷って完売するまでずっと持って売る
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 01:38:58.50ID:V7dzYFUg
なんか自分はマイナーだと自分が本出すより公式に少しでもお金出した方がいいよなぁってなっちゃう
印刷代に使うくらいなら公式にお金入るなんかしらのことしたくなる
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 01:59:29.66ID:ukz3qd9r
最近支部で無料公開してさらに紙で欲しい人向けみたいな人多くて支部で公開してから本売るか迷ってる
無料公開してる人の方が売れてる印象だし
最近の同人事情も変わって来たね
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 02:41:30.21ID:I6WbVTYg
>>611
支部のサンプルで続き読みたくなるような場面だけ載せて無料公開はしない方がいいような
自分はイベントや通販で頻繁に同人誌買う方だけど無料公開あるとそこで読めちゃうから本は買わない
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:47:05.00ID:WrxdjuHU
>>611
当たり前だけどwebで読めるのに紙が売れるのは絵馬だけだよ
でもいっぱい読んで欲しいならwebでだして書き下ろしたして本にするのもいいとおもう
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:22:00.20ID:LBuxajvn
売れても最大20部くらいのマイナージャンルにいるから支部で全文公開して本作ったら10冊出て結構買ってくれるんだなって思った
ただし頒布価格はかなり抑えて200ページワンコインくらい(倍額ブーストしてくれる人が半数以上いた)
マイナーだしここで報告される「結構出た」は価格下げたとか交流先からのお気遣い/記念買いとかの要因あってのことじゃないかと思う
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:38:38.75ID:sqvpW7Qk
474だけど本部では無料展示も置いてたからパラパラ来てくれたよ 本も元から少部数だから売れて欲しい分は出た
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:40:17.83ID:JZJymozR
自分ジャンルの神扱いだけど本にせずに漫画500ページくらい支部にあげてる
どうせ見入りないなら本にする意味もないしあんまり本好きじゃないし5部とか10部頒布なんてアホくさくてやってられん
自分用一冊だけ作る方がマシだと思ってる
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:45:59.78ID:BPSaWQdm
ところでこのスレってみんな相当なドマイナーみたいだけどコミケで一ページ分くらいのジャンルもマイナーに入るんじゃないの?
今って人気と超マイナーの二極でそういう中途半端なジャンル無いのかな
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:55:47.82ID:W7IkAFlW
どこからがマイナーかみたいな論争にはなっちゃうけど、さすがにコミケで一ページ分サークルがあるジャンルをマイナーとは思わないな
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 12:17:52.23ID:UuebQ0qS
マイナーで漫画500ページはきっとその界隈の人にとっては嬉しいだろうし神扱いも納得だけど
自分で神名乗ってるのは流石に笑う
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:12:15.76ID:hGbAd3LP
コミケでサークルカット1Pあるようなジャンルって中堅ジャンルかな
マイナージャンルって1サークルから5サークル位までじゃない?
でもコミケやイベントに出るサークルがいないだけでオンではそこそこ人気があるジャンルもあるからなんとも
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:12:47.30ID:hdR1r8B1
本はあれば買うけどできたらデジタルがいいなと思ってる
寝る前布団の中で読み返しやすい
あとふと補給したい時に手元にあるの嬉しい
自分でやる分には全部オン完結で良いなと思ってる
オンなら金取る理由もないし揉め事からも縁遠そうだし
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:21:38.54ID:/uudPxnW
例えば休止や喜太郎はこのスレだと中堅だけど世間的にはマイナーだと思う
スレ住民が話してる内容とSNS雑談スレの住民が話してるマイナーは明らかに違う
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:24:38.12ID:o9JXU58S
確かに最近は嵩張るからあまり本でほしいと思わなくなったな
自分自身は以前は本出してたけどより多くの人に見て欲しいからオンで公開するようになった
ただ嵩張るとは言っても本で読むとワクワクするし創作意欲が湧いてきていいところもいっぱいあるけどね
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:29:21.18ID:4e41oq56
島角一列くらいサークルあって支部でも馬なら4桁ブクマつくジャンルにいた時、メジャージャンルの人に〇〇の同人やってますって言ったら「えっ。初めて聞きました〜(何ですかそれ?)」て言われた
このスレ基準だと全然マイナーじゃないけど他のスレに行くとドマイナー扱いで行き場がない
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 14:18:56.10ID:fKYl+JfR
版権としては超有名だけど同人人気皆無で二次創作のほとんどが原作シーンの一部を表現した同人的要素0ファンアート
もしくはネタにしただけのパロディやクロスオーバーばかりのジャンルでマイナーCPやるのも割ときつい
公式男女CPや主人公コンビ以外ほぼオンリーワンだし同人仲間もいない
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:39:35.86ID:W/ce+raZ
>>614
うん
今のジャンルとか特にお金あるならとにかく公式に金入れないと公式そのものが死んでしまう感じなんで…
同人は自分は今のところ作るにも見るにもオン専だけだなあ
まず公式が生きないと話にならない…
同人誌出せるマイナージャンルってそこら辺ある程度余裕あるか公式が完全に停止してるかのどっちかな気がする
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:48:01.21ID:wntjAmZ0
自分も正直同人より公式にお金入れたい感じなんだけど入れるとこがない
ソシャゲなら課金しまくればいいんだけど漫画媒体でマイナーだからグッズもないし
掲載紙と単行本買うくらいしかできなくて電子書籍複数のとこで買ったり紙の本毎回複数冊買ってしまってる
某ジャンル者でよく見る買った単行本全巻押し付けやれるならやりたいけど普通に引かれる確率の方が高そうだからやれない
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:22:17.01ID:O+qkyU77
ジャンルも落日だから中々出ないけどたまにメインキャラのグッズが出る
でも推しはマイナーキャラだから公式ラインナップで出番がない
公式へのお布施したほうがいいと分かってても懐古ファンに向けたメインキャラの高額グッズしか出ないから迷うわ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 18:30:49.11ID:/0JIwCxP
公式はそれなりに大きいけどキャラが多くてカプが乱立してる
乱立してる中で検索しても自カプが1,2人しかいないし、他カプが若干大きめ
検索する限り、年に1人現れては人いなさ過ぎて消えてる感じ
公式は少し繋がりあるからカプでなきゃ少しいるんだけどね、カプとして仲間が欲しい
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:02:05.01ID:4YWMIcah
普通に自界隈は同人誌も出して公式にも金出してる人ばかりだけどなんでか祭壇作るくらいグッズ買う人達は同人誌作ってる人に対して「公式にお金出してない〜」って言っててええ…ってなった
普通の人間はグッズキャラ毎に1つあれば十分
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:11:04.30ID:HKUg8Dsh
紙が好きだから、webで公開したものに加筆修正して書き下ろし加えて本にしてる
前回出した時より、人口がガクッと減ってるし神が去ってしまいそうだしで手にしてくれる人減るんだろうな
寂しいけど仕方ない
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:28:53.49ID:UuebQ0qS
>>645
祭壇作るくらい大量にグッズを買い込む人からしたら1つで十分な人は金出してない認定になるのは仕方ない
実際同人活動してる人でグッズをたくさん買ってる人ってあまり見ない
ああいう人は公式に金落としてなんぼと考えてるからグッズ量でマウント取りがちだし公式も大量に買ってくれる人の方がありがたいと思ってるよ
同人誌なんて買われても公式には一銭も入らない
むしろなんで祭壇作るほどのお得意様に対してそんな上から目線でいられるのか不思議
公式からしたら金払う人ほど正義でしょ
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:09:32.18ID:e2ksY6Pa
>>647
ごめん書き直しすぎて肝心なのが抜けてたけど
結局祭壇作る人は単推し同人誌作る人はオールキャラ推しって感じで毎月コンスタントに公式にお金出してたのは同人出してる方だったから「同人誌出してる人=お金出してない」って叩くのはどうかと思うって思った
公式からの供給が少なくなってると同人誌からファンが入る事もあるから同人誌が役に立ってないなんて事ないし
少なくともうちの界隈はそんな感じ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 01:45:41.10ID:netIL2WX
原作とうの昔に終わってるしグッズなんて一度も出たことがない
でも公式に金落としたい一心で布教用にと原作何回も買い直して電子書籍も各サイトで持ってる
金の落とし所がほしい
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 02:57:56.75ID:Mk6eQHmJ
前から思ってたけど自分は本要らないとか本にする必要を感じないとか
隙あらば自分語りした上で否定してくるよね
なんか怨みでもあんのかって位
それに乗じてタダ読み正義厨やら同人板なのに同人否定厨まで湧くのがワンセット
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 03:36:03.61ID:rQXoYr8o
同人が何の役にも立たないとは思ってないけど(布教効果があるのを分かってる公式もいるし)公式の方が上なのは普通のことでは?
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 03:41:51.99ID:rQXoYr8o
あと個人的には祭壇が作れるくらいグッズ買いまくってくれる同ジャンル者には感謝してるよ
自分も割と買う方だけど、デザインとか大きさの問題で正直そんなに欲しくないと感じる公式グッズは有るから、そういう時に代わりに買い支えてくれる人の存在は有難い
ソシャゲの廃課金者と同じだよ
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:04:26.18ID:naPTK3Wt
ウェブだけで公開してる人は逆に無反応ロムにも見せてただ消費されるのが嫌にならないかが不思議
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:32:05.58ID:Q4SyGM8N
マジモンのオンリーワンすぎてもう逆に俺の漫画誰でもいいから見てくれになるからウェブ公開に関してはあんま抵抗ない
反応より他人が自カプを読んだという事実のが重要
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:37:42.26ID:fnvukd47
バレンタイン話、ちゃんと期日までに終わらせて0時うpしたけど
未だにブクマゼロで居た堪れないw
普段反応くれる人たちも完スルーだし
好きだから続けるけどさ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:29:52.37ID:44pW3jEG
マジモンオンリーワンよりジャンル自体はそこそこで自カプがドマイナーとかだと
無反応ロムに消費されたり受け攻め片側推しの雑食のおつまみにされたりにイライラするかも
そうなったらオフで買いに来てくれるような限られた人のみかローカルで閉じコンしそう
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:06:40.08ID:tQ6ji08Q
>658
壁打ちで自分でも他人の作品に反応しないから気にならないな
読むのも描くのもずっと温泉だからただで消費という感覚がない
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:54:59.85ID:Np++ADpb
無反応ロムにイラついて作品全消ししたくなる時期と見てもらえるだけでありがたいと感じる時期が交互に来るから、消費されてる感覚も見てもらえれば良いという感覚もわかる
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 10:33:09.03ID:AVdvzkW9
>>658
ジャンルマイナーでカプもオンリーワンだから本出しても
どうせ1冊も売れないだろうし
お金かけて悲しい思いをするくらいなら
無料で少しでも興味持ってくれる人がいつか出現する可能性のあるネット公開の方がいいんだ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:06:02.90ID:ez+pHxts
個人的な感覚だけどwebで公開した漫画は年数経つと存在忘れるけど本にしたらはっきりと覚えてられるから売れなくても自分の為に本にしたいんだよな
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:58:58.24ID:uO4vWYi8
>>664
働かず会話もないのに毎日飯だけは食いにくる赤の他人みたいな感じ
SNSが主流になってから感じるようになった
それまでは見えなかったROM専の可視化が原因のひとつかなと思う
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:14:10.76ID:4F4/Muvm
私も自分が好きで描いたものついでに誰かに見てもらえればいいや的なスタンス
数字見てないから見られてるのかどうかすらわからないけど正直どうでもいい
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:18:30.14ID:SFgg4vpQ
>>668
人としてって何?
作品だけアップしてたら普通に読むだけで終わるし自分もそうだから気にしないけど、内容良かったらブクマいいねくらいするよ
それじゃだめってこと?
具体的に作家としてファンをつけたいの?
見返りが欲しいなら金取る以外にないじゃん
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:28:23.79ID:9sglV+oe
>>670
ありがとう腑に落ちた
こっちはROMを認識すらしてないからわかんなかったんだな
見返りって主にオンならいいねRTブクマでオフなら金
どっちにも共通すんのが感想みたいな感じになるのか
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:45:47.55ID:rQXoYr8o
感想は要らないからRTいいねブクマが欲しい
へたに感想貰っちゃうと返信にすごく悩んで時間食うのがツラい
相手を不快にさせない言葉がスルッと出てくる人は感想いっぱい貰える方がモチベになるんだろうけど
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:14:42.17ID:a2uVAdq7
カプの片方が人気(自カプはマイナー)だから気軽に見に来ないで欲しくてあえて本にしてる
馬鹿にしたりカプ否定するのが目的の人に読まれたくないけどそういう人は買ってまではやらないし
もちろんウェブ派を否定する気は全くないので各自好きなように活動すればいいと思ってる
マイナーと言ってもジャンルやカプの事情だってそれぞれ違うでしょ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:32:05.25ID:+aNgPB8N
>>679
同じ理由で有料の本にしてるわ
自ジャンルはアンチが多すぎて作品見つけたらすぐ晒されて馬鹿にされるけど
さすがに買ってまでやる人はいないので
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:56:29.83ID:th9ClsRY
SNSで無反応ROMに消費されてるって思う人らは
サイト時代だったらアク解見ては毎日来るくせに拍手すらしない閲むかつくって言ってただろうな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:07:01.71ID:SFgg4vpQ
マイナージャンルで固定ガチガチだと生きづらくない?
うちはみんなカプ雑食ばっかりで自分も特にこだわりないから誰が見ようと構わない
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:28:34.22ID:Np++ADpb
固定派だけど自分の創作物が一番好きだから生きづらくはない
固定派は雑食派に近寄られたくないだろうし、雑食派も固定派が苦手なら丁度良いんじゃない
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:29:45.50ID:8MVpDnGh
メジャージャンルのマイナーカプやってると同ジャンル別のマイナーカプの人がフォローしてきて萌ツイートにいいねしていく
そちらも頑張ってらっしゃるんですね!みたいな妙な同族意識が生まれる
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:37:59.99ID:0MXrx2mA
ジャンル自体がめちゃくちゃマイナーだからどのカプも片手で足りるくらいしか人居ないんだけど
自カプはなんか固定かつ壁打ちしかいなくて寂しい
交流してたり感想くれるの他が本命の人なんだよなぁ…
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 17:31:07.23ID:sqoM0lls
実際雑食でも解釈合う人以外は見ないし興味ないからなぁ
雑食だけど何でも見るかっていうとそうでもない
AさんのファンだとしたらAさんのabは見るけど他の人のabは見ないとかそんな感じだなぁ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 17:52:14.04ID:naPTK3Wt
マイナーカプでオンリーワンカプだけどロムはある程度いるってカプはある反応良いから
反応してくれる人は生産側には回らないのだろうか?
ちなみに字と絵どっちもやってる
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 17:53:33.45ID:2zlMzDQl
雑食はキョロ充ではない
絵が上手くて素敵な話を描く人がみんな好きなだけだ
htrと拗らせてる攻撃的な人には近寄らないから大丈夫だよ
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 18:25:11.38ID:jIPn2wY8
元々描く技術がない人は好きでも描かないでしょ
自分は下手に鉛筆書きとかあげられるよりずっとROMでいてくれって思ってしまう
反応してくれるROMが多いとか最高じゃん
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 19:13:46.62ID:PNvTyUhs
>>701
絵描きだけど見るだけで満足なジャンルやカプはいくつかあるよ
描くなら公式読み込んだり自分の中でキャラやカプ観を固めてからにしたいし、それだと本命ジャンルだけ描くので手一杯になってしまう
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:01:43.19ID:QErrJFnS
見るのが好きと作るのは好きは一致しないもんね
ネタが浮かばないとかもあるしね
ネタ出しできなくても布教したい繋がりたいって熱意があればお題やテンプレ借りるなりプレゼン資料作ったりするのかな
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:23:22.52ID:f729AFom
途中で嫌いになった飽きたならわかるけどフォローしてきた直後からいいね一つつけてくれない人ってなんなんだろう
他の人にはつけてるんだから一回くらいつけたらどうだよ
お前のこと嫌いになりましたよ
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:01.20ID:px3JgV56
超マイナーで自分あんまり他人フォローしない
とある神がフォローしてくれた
神の作品好きだからフォロー返ししてみたけど
やっぱりあまりにもブクマ数が違う神で
すり寄りとか思われるのも嫌だし
htrだから申し訳なくてフォロー解除しちまいました!
引き継ぎいいねとブクマと感想はするんで許してください
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:18:51.69ID:ZLF9ABW5
この前もうミュートされていたと思ってたフォロワー複数から珍しくいいねされてびっくりした
好きなキャラを描いた時とちょっと画力が上がったなって時にそういうことあった
半年ぐらいスルーされてるからもうブロ解しようと思ってたけど見てたんだね…
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:25:32.33ID:33MPnpHB
フォローされてるけどいいねされないという人は、単純に自分の作品に魅力がないだけとは考えないんだろうか?
多分それが答えなんだけど
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 01:36:16.98ID:qltBUrGg
>>708
それあるわ
他の同カプ者の作品にはいいねRTするくせに自分のはしてくれない
忙しくてTL見てないのかもなって思ったんだけど、つい最近も他の同カプ者の作品にはry だから腹立ったw

いや無理していいねして要らんけどフォロー外して欲しい
もはやそれすら面倒なのか、もしくはフォローしたことすら記憶にないくらい存在が抹消されてるのか
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 01:43:36.84ID:kt/MV5zP
同じような悩み別場所で吐いたら自意識過剰wだよねだよねwと草生やして茶化されたわ
単にタイミングが合わないとか嗜好が変わったとか擦り寄りと思われたくないとかいろんな理由いくつもあるだろうから気になるならこっちからミュートするのが無難なんだろうね
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 01:57:56.92ID:qltBUrGg
ただでさえマイナージャンル・カプで淋しかったり飢えたりしてるからねー
上にも書いたけど無理していいね押してくれなくていいと思ってるよ
でもわざわざ数少ない自カプ者をフォローしてきといて無反応だと虚しさを覚えるのはしかたないじゃん
義理の付き合いでフォローし合ってる仲でもないし、興味ないなら外してくれよって思う
他人にルールの強要なんて出来ないからこのスレでぼやいでるだけだよ、突っかかりレスなんかそれこそしないで欲しい
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 02:08:57.09ID:fw2ne7w3
このスレ無産もいるからかいいねほしいみたいな書き込みには厳しい傾向がある気がする
脳板のマイナースレの方が共感してもらいやすいかもね
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 05:24:21.84ID:S6Rknlul
書き手はしぶとく生き残ってる人は居るんだけどROMがめちゃくちゃ減ってて辛いなー
原作マイナーで新規に人が入るようなメディアミックスも無しだとどんどん減ってくね…
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:54:56.60ID:wxj6gqff
いやもうブロ解すればいいやん
向こうが外すの待ってても時間の無駄でしょ
またこいつ無反応かよ…のイライラから解放されてすっきりするよ
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:49:58.10ID:9y0k6uAS
マイナーカプに来てくれた神が、なんか逆に行きそうだ
逆は覇権カプなので反応も段違いだし行ったら戻ってきてくれそうにない
とても辛い
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:18:32.44ID:kt/MV5zP
神が逆カプ(王道)にいく現象あるある
絵馬なら埋もれる事なく反応貰えるし人多い方行きたい気持ちもわかる
けどこの人が描いてくれてたら認知も増えただろうなーとはちょっと過ぎる
勝手な希望だからなんともしようがないけど
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:52:29.00ID:6bl6xrA+
うちも逆カプが多いから移動する神はいないけど(サークル二人くらいしかいないから)逆が多いのはわかる 固定だし逆は読まないし描かないから少数派でも貫いてる
反応多いから移動しよとはならないよね
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:12:12.66ID:f6t16+m7
売れたら儲け物くらいで出した自カプのコピー本の通販が今日一部購入通知来て本当に嬉しい〜!!
買ってくださった方ありがとうございます!!
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:50:57.43ID:f59Fowua
最推しはマイナーカプだけど他も読めるには読めるってやつだろ
なんでそんな排他的なんだ
本人の好きにさせてやりゃいいのにそんなんだからマイナーになるんだろ
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 13:26:40.70ID:4ODZ/XOG
このスレってマイナージャンルとメジャージャンルのマイナーカプが混ざってるから
前者はそれ何?って原作の雑食かカプなしもいるし、後者は大国の固定マイナーカプだから話が微妙に噛み合わない
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:35:30.36ID:u3jqUtxR
>>750
>>748の人とか正に巨大ジャンルの人なんだろうなって感じの発想でメジャーカプなら人大勢いる環境なのがわかるから正直うらやましい

とにかくジャンル自体に人増えてほしい
原作もうちょっと有名になって欲しい…
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:50:58.84ID:4/lI1+GM
地雷持ちだとジャンル自体がマイナーだからこそ地雷を踏まずに済んでる面もあるから、賑わってほしい気持ちもあるし今のままでいてほしい気持ちもある
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:54:06.42ID:ftefwQnq
どっちかというと747は固定VS雑食の対立煽りしたい人かと
雑食=(熱意という意味での)こだわりがないって過激固定定番の煽り文句だし
多分みんなわかってるからスルーしてるんだと思う
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:47:57.60ID:1AWi3TmS
別に煽りには見えなかったけど
自分がromってるジャンルの雑食の時はそれこそこだわってないし何でも見た
こだわりがないのは事実だから適当にメジャーカプから見てった
描いてるジャンルではガチガチの固定だしこだわりしかない

何でも煽り認定は荒れる元だし自重してほしい
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:33:33.39ID:cHF0ad1r
マイナー関係ない嗜好のレスバになってるよね
数日前も同じ流れになってたのに繰り返すの荒らしと変わらないよ
ロムれって言った方が良いか?
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:44:59.14ID:4pQVy3m3
だから何度も言ってるじゃないか
マイナージャンルとマイナーカプは分けた方がいいって
過疎っても仕方ないよ
逆がどうのとかダラダラスレ流されるのもううんざりだわ
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:57:26.43ID:+7uOzRvB
曖昧な空中レスのよくわからん指摘も雑な誘導も困るからちゃんと安価付けなよってこと
対立煽りが面倒なのは同意だしスレ分けはしてもどっちでもいいけど指摘理由が明確じゃなかったらスレチでもないのに自分が気に入らないから追い出したいのと変わんないよ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:39:11.54ID:VPpNEn25
分けてもそれはそれで荒れる時はあるから無駄だよ
人が多いとこなんてしょっちゅう揉めてるし

そもそも皆人いなジャンル出自のマイナーなんだから
分けたら絶対スレ落ちると思う!
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:41:32.20ID:VPpNEn25
マイナーすぎて人がいない
自分しか呟いてないオンリーワンだった
最近新規さん来たけど他のジャンルが本命なので嬉しいけど少し寂しい
でもこのありがたさを噛み締めたい
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:20:44.15ID:8QzjF01L
カプ者全員フォローしてる人が今私以外の書き手を順に空リプ名指しで褒めちぎっててとてもつらい
ノットフォーミーだとわかっていてもつらい
ブロ解したいけど20人程度の村だから空気悪くしそうでTLにいないふりするだけだ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:28:34.38ID:1UMn8Dcm
それ軽く嫌がらせじみてるし外していいんじゃない?
向こうから再度フォローしてきたらバグで〜って適当に言い訳すればいいよ実際よく見るやり取りだし
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:40:13.76ID:N15jy0qQ
>>770の順番がまだ来てないとかじゃないとしたら嫌がらせだと思うよね
他の人だって770だけ名前挙げられてないなって気付く人はいると思う
自分がそのジャンルに居たとしても、下手に大ごとにしたら770にも悪いし敢えて指摘とかはできないかもしれないけど
一人だけ無視されてるとしたらおかしいなって感じてる人はきっといると思うよ
あんまり我慢し過ぎないでね
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:49:46.57ID:8QzjF01L
>>771
やっぱりその可能性あるかな。悪意なくても堪えるわ
とりあえずしばらくミュートしてそっとブロ解します、有難う
>>772
ここまであからさまじゃないけれど過去にも似たようなこと(私だけRTにコメつけない)とかが何回かあった
聞いてもらえてちょっと気が楽になったよ
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 01:14:46.36ID:2s+9YNNp
>>661
自分も似たような状態だけど(ジャンルそこそこカプがどマイナー)、
雑食でもいい、見ていいねでもRTでもしてくれれば少しでも布教できるかもと思ってしまう
とにかく布教したい
自分は固定だからいいねとかしてくれても雑食の人フォローできないけど
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:14:06.19ID:YxSuNR7S
久しぶりにオンに漫画短いのあげたけど反応やっぱり少なくてあげなくてもいいかなと思ってしまった
界隈公式の動きがデカいのは止まってるからそもそもあげる人の人口も減ってるし
まだまだ萌えてるのにな
ガッツリはオフで描くからオフに力いれるか
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:51:10.29ID:i7JklFoI
みんな中学生くらいの新規見つけたら声かける?
こっちのことは好きみたいなんだけど自分の子供の方が年齢近いからどうしようかと思ってる
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:11:58.62ID:DF7Jrw8E
とりあえず様子見するかな
普通にジャンルの話する分には問題なさそうなのかとか
それ以外の話もしてたりするとハードル高いし
どちらにしても仮に交流することになったなら年齢は必要なとき(年齢制限ありの話、エロや飲酒他)以外は意識しないようにするかなあ
意識しすぎると変に壁作りがちだし
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:12:26.05ID:i7JklFoI
>>784
>>785
そうだよね…コメントや直リプはこないけど若いグループの学友ノリが無理なんだよなあ
未成年だけどR18OKです!!とか言ってるし
二十歳くらいで気が合いそうなら声かけるけど、まあほっといていいか
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 16:26:40.21ID:GMb3mqY/
そもそも年上と交流したい・交流できるタイプなら向こうから落ち着いた感じに合わせて来るだろうから
ひたすらリアのノリで同ジャンルの方話しかけてくださーい!みたいな感じなら自分のノリに合わせてくれる人限定っていう前提だと思う
実年齢に関係なくノリが違うなら無理に関わらないほうが良いんじゃないのかな
我慢は続かないから
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:52:05.69ID:GJOEblVL
「未成年だけどR18OKです」って自分からいう人間はイキリオタクで地雷の可能性が高い
大抵のSNSでは年齢なんていくらでも年齢を誤魔化せるのにそれをしない程度の知恵しかない
ネットリテラシーが身に付いてなさそうだから関わらないのが吉
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:55:20.39ID:GJOEblVL
年齢ワードを二重に使ってしまった…

マイナージャンルやカプで人との交流に飢えていたとしても、相手は誰でも良いわけじゃないから難しいね
あんまりに弗気質な人とは距離を置きたいものだし
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:40:25.98ID:2cpS0XKE
大ジャンルならいくらでも人いるけど
マイナーだからこそ数人くらいしかいない貴重な同志なんだけど仲良くなれないと寂しいし向こうも無視されてると思うかもしれないでしょ
どちらにしてもいくらでも同志がいれば悩む問題ではない
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 04:35:53.64ID:Te5DWfiu
マジで何度言っても何を言っても固定雑食の話に戻してモメさせたいんだな
呆れるわ
なんでこの話題は他でやれって言われてるのか一切わかってなさそう
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:24:56.41ID:GYTO69sM
>>797
それは違う
年齢や嗜好の違いは仲良くなれなくて残念だねで全員共感できる
そこに好きも嫌いもない
でも固定者は雑食が大嫌いで、スレに雑食と固定が混在してると雑食ディスになるので雑食者は気分が悪くなって喧嘩を始める
だから他所へ行けと言ってる
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:24:22.32ID:px5/XAXI
カプの多数少数や固定雑食解釈違いなんかはマイナーならではの問題なのに
自分が気に入らないからと追い出したがったら他にも突っ込まれるのは当たり前では
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:07:57.62ID:D5O2gryO
マイナー斜陽ジャンルのマイナーカプだから仕方ないけど
閲覧もブクマも全然伸びない
明らかにてにおはおかしい・一人称や呼び方間違ってる・めちゃくちゃな文体でも
ジャンル王道カプってだけでそこそこ伸びるの見ると何だかなぁってなる
どちらにしろメジャージャンルに比べればカスみたいなもんだけど
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:18:41.48ID:8Mw4UTPl
>>792
プライベートをフォロワーに語るタイプの人は進学就職交際転職結婚出産育児…と延々と語る
知らん人の人生を自分が把握してるという不思議な現象が起こる
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:49:31.82ID:pC/4W7sM
>>809
あるある…
たぶん把握してほしくて語ってるんだと思う
愚痴を聞いてもらいやすいし、他の人が愚痴ってる時はその場凌ぎの慰めで良いことした気になれるからかもね


これだけだとアレだからスレタイに沿った不満
自ジャンルの原作はゲームなんだけど、書き手がそんなに居ないからなのか、ろくに原作をプレイしてないジャンル者の『○○パロ』でも持てはやされてるのがツラい
原作無視のパロでも雑なラフ絵でも性転換モノでも、とにかく供給さえあれば喜ぶみたいな感じ
たまにならそういうのも楽しめるけど現状そればかり目立ってて正直読みたいものがない
でもジャンル者の飢えてる気持ちも分かるし、他人が何を書くのも自由だから文句言えないんだよね
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:37:23.87ID:+G615hra
連載とっくに終わった斜陽ジャンルのマイナーカプで2年ぐらいやってたけど最近いいね全然つかなくて心折れた

一人壁打ちやった頃はいいね無くても気にならんかったけどイベント出て交流して徐々に去っていく人見ると虚しくて垢消したい
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:30:40.37ID:uEKxb4p8
片手以上書き手いるところでアンソロ企画作ったことある人いる?
誰呼ぶとか呼ばないとかで揉めた経験ある人いたら教えてほしい
描き手=読み手な界隈だと全員呼ばないと揉めるかな
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:32:47.69ID:VXXYfZTN
呼ばれなかった人は最悪、界隈を去るかもしれないので慎重にね
別ジャンルメインの人とか織り交ぜたりして呼ばない人が一人だけって状況はつくらないほうが無難
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:48:36.12ID:6CEHcUEh
支部でごっそり作品数減ってる!?と思ったら謎の仕様変更でシリーズものがまとめて1件で表示されるのがデフォになったせいだった…
焦った…
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 16:11:48.42ID:ELvjsnXk
ほぼオンリーワンカプで作品好きな人から見たら地雷に近いカプだと思うけど勇気出して漫画とか絵とか青鳥で流したらいいねは100超えたりしてるからびっくりしてる
意外と表じゃ好きだけど好きって言えないんだなって思って自分を納得させてる
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 18:58:05.28ID:jDnwJFU+
>>813
自分は当時外野だったけど、原作に登場するAというチームのアンソロで
主催がAチームの家族(名前だけ原作で出ていて外見不明)はOKだけどAチームの団員BとCはNGという謎の募集要項を出して
BCをオフで描いてる人が1名しかいなかったから、その人を排除したいのか?と邪推したなぁ
結局、他にもそう思ったジャンル者はいたらしく問い合わせがあったとかで、謎要項は取り下げになってた
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:44:01.04ID:zF375Gwl
マイナージャンル過ぎてみんな飢えてるのか雑食が異常に多い
初期はもっと人が居なかったからジャンル描き手はほぼ全員繋がってるような状況
攻め違いも受け違いも好きじゃないから片っ端からブロミュしてる狭いジャンルだからいつかバレるんだろうけど地雷見るより100倍マシ
オールキャラ描きの人ですら人居ない中でも閲覧回したいのかカプっぽいの連発するしだったら最初からオールキャラやカプ無し謳わずブロミュ出来る様にカプ表記入れて欲しい
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 08:38:14.60ID:XNA4pwGI
公式のツイ垢でフォロワー数とか、なんか動きがあった時のいいねRT数でどのくらい支持されてるのかが可視化されてるのってツラいね
ユーザー数が多かろうと少なかろうと自分の好きな気持ちを保てる人も居るけど、「みんなも見てる」「みんなも遊んでる」に弱い人はそっちに流れちゃう
いったん萎んだコンテンツや、これから始まる真っさらなコンテンツが多くのユーザーを掴むのってすごく大変
そういう作品を好きになると同士を見つけるのも大変
さらにそこからカプが細分化していくわけだから、同じような嗜好の人がなかなか見つからなくて寂しいわ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 08:49:05.28ID:AcTFur1n
公式を応援したいから公式のRT頑張ってるけど
人来ないな
公式側からいつもの人みたいに認識されてたら申し訳ないけど
もっと人気出てほしいから
意味なくても少しでも人目についてほしい
ただ公式側との距離感が近すぎて時々辛くなる
本当はもっと離れて応援したい
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 11:47:31.99ID:iCgBUfAo
うち公式の雑誌紹介いいね7とかだよ…先生の記念イラストとかは数百くらいいくのかな
どっちにしても1000万分以上売れてる原作にしてはツイに人が少ない
同人はもっと少ない
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:08.03ID:iCgBUfAo
>>839
そんだけ売れてるのに二次が少ない理由って何だと思う?
うちは多分原作が下品すぎるのと筋肉多くて女性には描きづらいからかなと思ったけど
筋肉だらけでも女性が多いジャンルもあるよね?
まあ男性向けも少ないんだけど
0841819
垢版 |
2022/02/19(土) 12:36:52.63ID:heAwEDsJ
>>829
そうそう。自分は書くのは別チーム、読むのは雑食でAチームのDが好きだったから
Aチームのアンソロとプチが楽しみで主催のサイトやツイートをチェックしてたら
「複数の問い合わせがあったためBとCの除外要項は削除します」て記載が追加されてたんだよね
結局なんでBとCを除外にしてたのかていう理由は書いてなかった
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:07.99ID:11PUo8nH
カプが盛り上がって欲しいからピクスクでオンリー企画したみんなこれを期に生産するんだ!
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:44:40.27ID:Gmp8OdGk
>>840
うちも似たような感じ
原作にエログロ描写が多いしキャラがほぼ人外
二次創作もやっぱリョナとか多くて外から見たらちょっと近づきづらいかもしれない
男性向け(ゲイ系)が目立つかな
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:54:53.09ID:V6q3aOiB
うちはグロエロ皆無の1000万部以上売れてて男同士のクソ重感情が飛び交うスポーツ漫画だけど同人無風だわ
原作長くて新規入りづらいのとアニメが低クオリティだったのはあるが
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:45:50.84ID:WpG79S1q
この前ジャンルの神がリクで旬ジャンル描いたらいいね4桁後半行ってた
こんな神でも普段はいいね30くらいだよ
神以外は15くらい
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:47:31.56ID:iCgBUfAo
>>844
どちらもアニメが成功した作品だな
やっぱりアニメの巧拙が同人人気を引き起こすのかな
長い原作だと特に、今ってみんな最初は無料のコンテンツしか見ないイメージだし
そこから興味持って初めて金落とすイメージ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:33:58.93ID:VJ8U0pEj
自ジャンルは一度は聞いた事ある位には有名なジャンルだけど同人は無風だ
子供向けで絵柄がデフォルメ調なのがネックなんだろうな
あと絶版になってるのもあるから今から全部見るのが困難って理由もありそう
15年位前に一つだけ幸があったことがあるんだけど(10年位前に閉鎖済み)
登録されてたサイトも30件位で大抵が健全オールキャラか男女カプや夢でBLはマジで皆無だった
さらにそこから自カプとなるとマジで誰もいなくてマイナー通り越してオンリーワンだった
原作者が自カプ好きだったっぽくて原作めちゃくちゃ美味しいんだけどな…
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:35:15.14ID:lRwhMDM3
ここに書き込んでる人のジャンルがどんなんか知りたいわ
うちはもう原作が終了した青年漫画ジャンルだけど世界観が独特で二次創作が難しいのと原作の絵柄が人を選ぶのかなと思う
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:53:47.61ID:l4OxSJ9g
絵柄が独特で筋肉多目でも徐々みたいに人気出たりするしな
上で出てたキメ呪も飛翔だし結局発行部数の多い雑誌の漫画じゃないと同人的にもメジャーにはなれないんかな
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:14:23.93ID:f3sWoa/Z
徐々は最近まではここの常連だろうなって思うけどね
最近のアニメ化で1番恩恵あったジャンルでは

自分は有名シリーズだけどBL少ないジャンルだわ
「ABいいよね〜」の一言で終わってる人ばかり検索hitする
そのカプは知ってるけど自分で妄想するほどではないし作品も探さないというか
カプとしてよりコンビ名的なノリで使ってる感じ
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:58:35.97ID:/M/Nwzcz
ジャンルがばれるから抽象的だけど
わりとしっかりお金と時間を費やさないとキャラの把握が難しい+
創作にある程度の知識(軍の知識とか)が必要+公式自体がかなり長くて手に入らないものもある
と言う面倒なジャンルで勧誘しにくい
でもはまるとズブズブ
ズブズブだけどさらにマイナーCPにはまってしまって正直こんな思いをするくらいならハマらなきゃよかったと思う時もある描くけど
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:43:30.46ID:e6d03AJ3
20年近く前に完結してる小説が原作な上にメディアミックスもしてないからマイナーなのもやむなしって感じのジャンル
根強いファンはいても今になってカプで同人活動となるとほぼオンリーワン状態
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:57:50.51ID:1Qf2+jjm
徐々はアニメ化前から見ていたけど、はじめからそれなりに人いたと思うな
少なくとも気になったキャラやカプの本やサイトが全然ないって目にはあってない

今のジャンルは有名シリーズの中の一つだけど不人気で叩かれがちで元々人少ない上に
マイナー推しのマイナーカプにハマったから本当に少ない
オンオフ含めて今現在動いているの片手に満たないし
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:50:29.98ID:MbaotwNh
>>856
海外のソシャゲ
とは言ってももちろん原神のようなメジャーなジャンルではない
カプ名検索する人いるのかレベル
しかし公式では絶対この2人しかないくらい絡みはバッチリ
もちろんオンリーワンではない
海外ネキが2人くらい描いてくれてた
自分で書いてて泣ける
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 03:44:32.77ID:1Qf2+jjm
>>866
うん、具体的なサークル数は分からないけど紳士×帝王とか3代目×花はアニメ化前から結構見たし
5部や7部は腐人気も高くて本がっつり買ったよ
原作人気や知名度も高いしね
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:07:29.55ID:tTjiVXgh
>>858
連載中の青年漫画で一応アニメ化と映画化して同人もそこそこあったんだけどその頃からだいぶ変わってからハマったので人いな
初期シリーズの頃は割と同人もあったらしくて初期から残ってる人は初期の設定のままの人が多い
今原作は初期とは全然違う方向に行ってて、ハンターで例えると主人公がゴンからゴンさんになって相棒もキルアが死んで新キャラになってる
でも同人はいまだに子供のごんとキルアの話が多くて、今期の話やキャラの同人はほぼない
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:44:43.41ID:bkO+ltwp
去年アニメ化してて原作もシリーズ累計1000万部近く売り上げてるらしいけど描いてる人10人以下
まだ新しいジャンルだから少ない人口でも活気あるけどロムが本当にいないし原作終わってるし発展の見込みがない
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:58:18.19ID:7FZJ9sZ+
ロムほんといないや
サークル側は頑張って盛り上げようとしてくれてるんだけど…
なるべく自分も盛り上げられるようせめて作品作り頑張る
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:06:39.13ID:A22eWrQ9
読み専も雑多掛け持ちなのと互助なしでも古参がRTしてくれるから
読み専からフォローされないしいいねが伸びるかは古参のRT頼みだわ
萌え語りしてるアカなら読み専でもフォローしたいけど
ほぼ日常とソシャゲだから書き手しかフォローしたいアカがない
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:19:31.94ID:T7eYBked
>>876
そもそも圧倒的に描き手が少ないみたいだから
二次のレベル云々ではないと思う
原作の絵柄で一般受けするイケメンが1人もいないとか
若い子が読まない渋い漫画とかなんじゃないかな
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:41:56.35ID:rYE2TnbS
>>863
ナカーマ
しかも開発した会社が遥か昔に倒産してて現在どこが権利持ってるか分からないから移植は絶望的
中古でハードとソフト手に入れてプレイするしか道がない
しかも今ってレゲー凄く高騰してきてるから手に入れるのも困難になってきてるっていう
もう絶対新規増えるわけないよね…めっちゃ面白いし萌えるのに悔しい
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:49:33.26ID:IYHqNgFE
旬ジャンルで逆が覇権
自カプの書(描)き手は3人
逆は賑わってるので関係性自体は美味しいはずなんだけどな
ロムはいっぱいいるのが救い
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:33:23.81ID:XVwzQNaT
一人書き手がいて人の作品を読みたいナイクレ言ってた呟きをみた(仮にABカプ)
自分も生産しよう喜んで貰えるかな〜と思って何作かちまちま生産した
本人から反応ないからなんでかなと思っていたら青鳥で他にAB書いてる人いるけど解釈違い確定の人だから読めないピエンしてた
解釈違い確定の人って読んですらないのに決めつけられたあげく結局無いもの扱いに腹立つ
ナイクレ言うやつは結局ナイクレ言いたいだけなのは分かったよ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:49:47.53ID:dZu7GjdX
>>877
十人以下ってことは五人以上はいるからそこそこ上手い人がいれば結構客寄せそうと思ったんだが
うちのジャンルでは一人商業プロか?ってくらいの馬がいるんだがツイの二次創作もその人の二次創作感想ならたくさん出てくるので…
規模は同じく1000万部くらい売れてる漫画なんだけども
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:06:20.40ID:I/gBt2BZ
>>880
ナイクレする奴は精神構造から違うから相手にしないほうがいい
普通はナイクレする前に検索するなりなんなりするけど
ナイクレする奴は自分の欲しいものが無くて私可哀想って言いたいだけだから無駄
今後はスルーしてそいつを無いものにしてやるといい
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:06:57.82ID:odlN1xZD
>>880
880がツイやってるかわからないけど
普段の呟きやpixivのブクマとか見て解釈違いと思ったのかもしれないよ
解釈違いを我慢して馴れ合い互助会始めると後々疲れるし最悪修羅場になるから事前に避けてもらえてラッキーと思った方がいい
その人以外のAB好きはきっと新しい書き手の880来てくれて喜んでるよ

というかナイクレしてた人から感想もらいたくて書き始めたっていう下心ありありの動機が作品に出ちゃってて面白くなかったってパターンもありそう
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:26:26.62ID:sJyBlnS/
描き手片手のCPで新規参入時に同CPの人が本買った報告をしてきた
でも面白くなかったのか感想までは貰えなかった
しかし他の古参同CPの人にはビックリする位の長文感想送ってた
ちなみに感想は誰でも見られる形式で送ってたのでうっかり見てしまった

結局こっちにも本買えって意味の報告だったのかってモヤった
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:40:24.80ID:mPmaRScv
マイナー自ジャンルのアンソロが出ることになって自分も参加することになったんだけど
名指しで「○○さんがいるの嬉しい!」てツイートする新規がうざい
他はいらないって事かよ。狭いジャンルがギスギスような発言は慎んでくれないものかねぇ
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 06:32:53.68ID:MX30lxdU
880だけどナイクレ言う人は合わないから関わらないでスルーでいくよ 作品事態の評価は良いから作品が質が低いとは思えないからね ないもの扱いにはないもの扱いでいく
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 08:37:31.79ID:Vl938e05
マイナーにヤバいの二人もいるとか周りの人が可哀想
こういうの見るとどマイナーでもナイクレなんてしちゃいけないなと自戒できる
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:57:27.84ID:tdUklXoi
鍵垢の人ってフォローする?
どんな人かも作品も分からなくてbioに呟き多めとか書いてると貴重なジャンル者でもフォローしたくない
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 10:45:02.38ID:4hivSRh6
>>897
作品も人柄もわからないならフォローしないなぁ
日常ツイしかしてない可能性高いし
フォロー後にリムブロしたりミュートしたり、狭いジャンル内で気遣ったり気まずくなるくらいなら最初からフォローしない方がいいと思ってしまう
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 11:51:23.13ID:ELCnORiC
>>897
899と同じくフォロー返しはしないほうがいいと思うよ897のメンタルのためにも
つぶやきが本当に多い奴って「お風呂はいる」「出た」とかの死ぬ程どうでもいい飯やソシャゲスクショのみで毎日毎日100ツイート超えしてるから…
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:57:27.43ID:Ofb4oZa4
>>894
なんか異様に絡んでくるのいるけどいつものか別のモメサだから気にしない方がいいよ
自分が楽に活動できるようにして気分悪くなることはスルーでいいと思うわ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:12:58.80ID:kmZMud65
>>901
そういう廃人レベルな奴自ジャンルにいたわ
仕事暇なのか知らないけどほぼ一日中何かしら呟いてるし
だからフォローやフォロバする時は様子見して廃人レベルならマイナー界隈でもフォローしないな
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:20:59.46ID:tdUklXoi
>>897にレスくれた人ありがとう

該当の人とは初期にもくりで二回くらい話したことあるんだけどお互いフォローしてないんだ
支部にも作品ないし別垢見たらhtrではないんだけど呟き多め、愚痴多って書いてる時点でフォローはやめようと思った
共通の相互はいるので狭い界隈で存在は見えてるんだけど絵が見れないからツイッター自体も低浮上になっちゃったな
自分に感想くれる人も無視してる形になって申し訳ないが
そういう鍵垢オンリーの人が何人かいる
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 00:08:36.69ID:6TFNoqtG
公式でキャラの動きあったおかげで半年以上ぶりに神が浮上してくれた
マイナージャンル通り越して限界過疎集落化してるからもう生きて呟いてくれてるだけでありがたい…
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 00:36:54.70ID:bS6eY3HU
>>897と似てるかわからないけど自カプの鍵垢書き手をフォローしたいけど申請する勇気が湧かない
フォローフォロワーが同じ数なので身内向けの垢かもしれない
私自身はマイナーカプのしがらみが気になってフォロー0の壁打ちをしてるからその人だけフォローするのも…と気が引けてるのもあるし
アンソロで見かけたイラストが好みだったから絵垢ならフォローしたいけど愚痴系の裏垢だったらどうしようという不安もある
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 08:59:41.85ID:GsDylYpx
わかる
それでフォローして身内系愚痴垢だった事あるからもう鍵はよほど全員申請許可しますってbioに書いてる人かフォロワー多い人しかしなくなった
まだ私生活愚痴ならいいけどジャンルカプ愚痴最悪だわ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 10:56:56.70ID:QNDOUXQS
自カプが、自分が再熱復帰までは2ヶ月に一枚鉛筆&筆圧低ザカhtr絵があればいい方で、本当に時々カプ名つぶやく人がいればいい方だったんだけど
復帰直後に新規が増えてて、やっぱりアナログザカ絵だったもんだから少し落ち込んだけど人が増えてて嬉しいなって喜んでたんだ
もっと新規や描き手増えて欲しくて、自分が布教含めてイチャ甘系漫画投稿してたら、段々アナログの人達がカプ名すら呟かなくなってきて悲しくなった
こちらの絵には一切反応してこない所を考えると、もしかしてマイナー俺カッケー!系の人だったのかなぁと邪推してしまうよ……
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:14:19.80ID:pagCdrvr
反応すらしてこないなら成仏ではないんじゃ?
マイナーな俺カッケーしてたか、自カプは自分が育てた顔したかったのに910が参入して面白くなかったか
今度こそまともな新規増えるといいね
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:16:21.46ID:SOfEDDKi
マイナーカプの人が大人気キャラを描いたらバズってフォロワーがんがん増えてマイナーカプ以外のキャラしか描かなくなった
我儘な事だけど寂しい
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:16:45.32ID:QNDOUXQS
>>911
彼らはFF身内の中では反応しあってたんだけど、私の絵には特に反応無かったから彼らのカプ絵師概念の中に私はいなかったと思うんだよね

自分も他の人が描いてくれるなら描かないでエンドレス供給されたいから成仏なら分かるんだけど……
自カプ好きって言う割には検索してる様子も無い、互助会のノリも強めだから何となく疑う
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:41:18.38ID:sM/GJv82
飢える程じゃないけど発散したいから描いてたって場合もあるんじゃないかな
形に出来なくてモヤモヤしてた所で上手い人の見て満足して他所行くってことはある
別に砂かけされたとかじゃないんだし全部悪く取る必要無いと思うよ
どの道いなくなった人なんだから動向追っても無意味じゃない?
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:51:06.27ID:X3ZURFFe
マイナーカプ他の人のみたいもん?
自分のカプ大概マイナーだけど解釈違いや色々思うところもあって他の作り手のは積極的には見れないわ
ロムは増えてほしいけど
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:54:55.08ID:QNDOUXQS
>>916
そうなるかな。空リプで感想送ったのにはいいねはついてた気がする
内1人とは相互になったけど基本存在ごとスルーって感じだった
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:20:18.12ID:c7AI0QF7
>>917
カプじゃなくてマイナージャンルだからお呼びでないかもしれないが他人の創作に興味ないので検索もたまにしかしない
描き始めると、引かれるかもしれないが自分の作品が一番好きだから自分の作品しか見ない
ROMは増えたら嬉しい
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:22:16.28ID:U7xgQWcv
アナログザカ絵と内心見下しながら感想送るのってどういう心理なの?
自分はいいねRTしてあげたのに向こうはしてくれない、無視されてつらい…っていうのまさに互助会思想では

こちらの絵には一切反応してこない→マイナー俺カッケー!系の人だからでは?という理屈もわからない
本当にこのカプ好きなら私のイチャ甘漫画に喜んで反応するはず!ってこと?
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:38:40.85ID:QNDOUXQS
別にこちらの絵に反応しないのはしゃーないし、少し残念くらいでそれ以上の興味はないよ
カプが好きならせめて少しくらい線を整えるくらいの丁寧さは見せて欲しいものじゃないの?他の絵は丁寧なのに自カプだけシャーペン走り書きって悲しいじゃん

反応してこないからマイナー俺カッケー理論になった訳では無いんだけど……そう見えたのならごめんだわ
丁寧な絵を出した直後に黙り始めるのって何だったの?ってだけで。ごめんね、あなたの気にしてる所まで突っ込んで書き込んじゃって
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:45:19.51ID:HsuR7uJ+
ていうかそんなに他人のことよく気にするなって思うよ
自分は古参に総スルーされてる口だけどこっちもスルーだし
警戒してるのは新規増えろって喚いてた古参だけど新規だったこっちの漫画について無視だった癖に
こっちの本買った海鮮に文句言ってたhtr古参だけだわ
新規なんぞ当然いない
特に害のない元同カプ者をそこまで言えるのが理解できん
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:45:54.38ID:U7xgQWcv
「こちらの絵には一切反応してこない所を考えると、もしかしてマイナー俺カッケー!系の人だったのかなぁ」
って言ってたから、マイナー俺カッケーの人かもと邪推した原因は反応してこないことと読んでたわ
他カプの絵は丁寧なのにそのカプだけシャーペン走り書きとは初耳
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:56:52.00ID:xxFbd6bG
盛り上げたいからhtr絵でも感想書きました!ってのが伝わったんじゃない?
あとは漫画が解釈違いだったとか他の絵を描いてるならそっちに移動したとか
考えようと思えば色々思いつくよ
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:58:13.58ID:HsuR7uJ+
力み過ぎてあらゆる方向に邪推がほとばしってるから落ち着いた方が良くないかと思った
丁寧な絵を出したら直後に黙るってのも想像でしかないし
丁寧に描かないのはただのおつまみ感覚だったのかもしれない
なんか目が合ったからあいつは俺に気があるみたいな勘違い男の逆パージョンみたいで気持ち悪い
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:59:34.11ID:QNDOUXQS
ここまで反応来るとは思ってなかったら、文字数を減らす目的もあって情報少なくしてたんだ
癇に障ったようでごめんね
1レス2レスで流れるようなもんだとばかり
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:39:33.52ID:QNDOUXQS
悪気は無かったんだけど、私のせいで荒れてしまったようでごめんね
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:47:59.18ID:rSAbn49r
マイナーって「自分のために描く」を野太く持たないと無理だな
神が描いても中途半端に描ける人は「神が描いてるからいいや」って描かないし
ロムも神だけフォローして見るから結局界隈には人増えない
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:57:06.00ID:PO6yrGEU
神扱い凄い苦手で自分で言うのもなんだが絵は上手い方だからいいねとかは貰えるけどマイナーカプなせいか描き手増えない
自分もカプが好きで描いてるし正直描いてる時は人の作品とか興味すらわかないけど
ふと作品上げた時にTL見てると人気カプのRTが流れてきてみんな解釈違うけど楽しんでて羨ましい
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:21:06.57ID:qLmcWSuS
>>598
くっそ亀レスだけどありがとう!質問した者です
勇気出して数ヶ月前告知やってみるよ
ピクスクもう少し使いやすくなってくれたらなぁ
開催スペース数を主催が買い切る形でサークル参加費無料にできたら
お祭り感覚で出展したいって人が参加しやすいと思うんだよね
システム上仕方ないとはいえ普段無料公開してる温泉の人に手数料提示するの気がひけるわ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:21:33.23ID:RdEzxawn
絵馬話馬がカプ漫画40p近くを無料で公開して後日web再録する形で掲載したら今まで興味なかった層にも刺さってほんの少しだけ書き手増えたよ
絵が上手い人はこの手を使うといいかも
自分の所はROMがもっと増えて欲しいわ描いても描き手村の回覧板みたいになってる
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 01:57:53.41ID:XeilrO4A
ちょっと耐えきれなくなったので愚痴吐き出させてください。
マイナーどころか現状自分しか書いてないようなカプに長い事ハマってるんだけど
それでもハマった時は一緒に作品を送り合うようなフォロワーがいた。
でもそのフォロワーは熱しやすく冷めやすいタイプで他ジャンルに今お熱。
悲しくはあるけどそれは別に悪い事では無いし飽きたなら仕方ないよな〜って自分を納得させてたんだけど
そのフォロワーと通話しているときに
「貴方のいるところマジモンのスラム街だよねw
私はもう治安の良いところにいるからな〜w」
(※スラム街 作品数が極貧のジャンルの事、この時は私しか書いてないからそう言ってる)
みたいなことを度々言われて本当に辛い。
悪気が無いのは分かるし特に深く考えずに言ってるのもわかる。
それでも今必死に追いかけてるジャンルに「微塵も興味も無い」「今のジャンルに引っ越せてよかった」って言ってるみたいに感じて
私だってジャンル移動は何度かあるし、今のジャンルが楽しいのは分かるよ。
分かるけど、そういうこと言ってほしくなかった。
フォロワーとは度々直接会う関係なので縁を切りたいとかは全くない。
でもそういう発言する度に本当に胸が切り裂かれる思いに駆られるし、その発言に関して文句言うのも、、、
どのジャンルを好きになるかは人の勝手だし…と思って何も言えない。
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 02:28:33.93ID:X+fNbrNY
いくらリアルで付き合いがあるとはいえ耐え難いほどのストレス与えてくる相手と繋がってる必要ある?
自分なら切る
リアルの付き合いもSNSでの付き合いもきれいさっぱり切る
それで忘れて自分の為に制作する
仕事絡みなら仕方ないけど趣味でそこまで我慢はしない

でも縁切りたくないなら好きにすれば
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 02:46:08.06ID:zv+NJQeJ
関係切る気ないなら尚更
そういう言い方悲しくなる、冗談でも笑えない、って普通に言っていいと思うけど
そこまで砕けて話してる関係なら言えるでしょ
てか「話し相手のジャンルをスラムに例えてsage自ジャンルage」ってだけで最悪だよ
マイナーとか元ジャンル者とか抜きでよく考えてみ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 04:02:37.87ID:buofBx+S
なんでその人と付き合い続けてるのかが謎
単純に無神経だし
同人の交流で度々?って思うことがある人って大抵その勘が当たるからその時点で切ってる
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 05:32:46.45ID:WwntDAGf
付き合い続けて耐えられなくなったら
「スラム街って言われたしな」って思ってさっと付き合いやめたらいい
その言い訳をもらったと思って

一人しか作品作ってないところならスラムっていうか過疎地とかだと思うんだけどな
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 06:02:41.48ID:f1XDaO5o
悪気なく人を傷つける言葉使う人いるいる
人が傷ついてる時点で自覚なくてもそれは悪意

付き合い辞める気ないなら少し距離置いたら?
あまり近くにいるとまたそういう事言われるだろうし
離れてみると自分の気持ちも色々落ち着いてくるかも
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 09:39:42.43ID:Nv2uS9dY
マイナー村にいてジャンル替えする時はどういう態度が無難なの
全員ブロ解?垢消し?挨拶なし?旬なら消す人多いけどマイナーだと騒がれそう
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 09:48:57.51ID:+lDGQdI7
>>945
自分がどう思われたいかと交流があったかどうかによるとしか

「今月末でツイは赤消ししますが支部には作品を残してますので
なにかあれば支部経由で連絡ください」
などと前もってアナウンスしておくと無難そう
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 11:55:35.80ID:w0zvaV9h
AB描いてるのが私だけでABより人気はあるが描き手がいないBA厨が「私BA推しだけどABも読める」とか言って絵にファボリツして擦り寄ってきた。プロフ見に行ったらBA表記だけだったのが、BAB表記に変わってて AB固定の私はブロックした。描いてる人いないからってこっち来ないで欲しい。
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 12:23:40.54ID:X6nSFa4x
>>935 参加者例え10埋まらなくても本は出るから大丈夫だよ 本部を設置して小説か漫画を一つ無料展示するのは大事 何か来るきっかけになるやつを置いといて宣伝しとけば一般が集まりやすい
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:03:44.02ID:XeilrO4A
938です
レスありがとうございます。
精神的に来ていた為衝動的に書き殴ってしまい
お目汚し大変失礼しました。
皆さんのレスを読み、冷静になれたというか、ストンと納得しました。

「話し相手のジャンルをスラムに例えてsage自ジャンルage」
「マイナーとか元ジャンル者とか抜きでよく考えて」

本当にその通りだと思います。
相手の意向を縛るのは間違いだと自分に言い聞かせるのに必死で少し視野が狭くなっていたと思います。
また、「作品は自分の為に制作する」という言葉も自分ではわかっていたつもりではありましたが
改めて他人から言われると、私自身他人からの評価を欲していた部分もあるなと気づかされました。

なぜ縁を切らないのか
というご質問が多かったのですが、目につく発言さえなければ一緒にいて楽しい相手で
なにより私が仕事関連で鬱病発症した時に
1番支えてくれた相手だからというのが1番大きいです。

通話していたのが昨日でその発言以降私がテンション低いのを気づいたからか
今日「私何かした?」とリプが来てましたので
皆さんから頂いた言葉を参考に私の伝えたいことを伝えようと思います。

誰かに聞いてほしくて、勢いで書きこんでしまいました。
今思うとスレチ気味ではあったのにありがたい意味で直球的にお答えいただきありがとうございました。
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:15:03.90ID:lfwsxEZa
腐れ縁てやつなのかなあ
親身になってくれた過去があるなら確かに無碍にはできないね
理解をしてくれる方だといいけど
うまく軌道修正できるといいね
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:12:53.80ID:Nv2uS9dY
>>951
正直その弱さでよくマイナーにいれるなと思うけど切りたくないなら直接相手に伝えるしかないんじゃない
マイナーで人に期待しちゃだめだよ
続けたいなら何も見ないで人にも期待しないで自分の為だけに黙々と続けるのが一番長続きすると思うよ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 16:30:49.88ID:X+fNbrNY
しかしスラムとはねえ…
スラムって人がたくさん居ないと成立しない社会形態なんだけど
今までマイナー過ぎる状態を例えたので「なるほど!」と思ったのは限界集落だな
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 16:52:05.94ID:WwntDAGf
オンリーワンだと灯台守とか炭焼き職人になるのかな

スラム街ってたとえが考え浅そうだし深く傷付ける気はなくて
ただうまいこと言ってみたかっただけなんだろうけど
それを友達に言うのはね

そういうこだわりのあんまりない人にしかかけられない情けもあると思うけどもね
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:26:59.25ID:TdEZDb9V
>>951
相手の人は鬱病になっても支えてくれるくらい人が好いけど失言もしやすい感じかな
親友が似た性格だけど嫌なものは嫌と伝えれば止めてくれるよそういうタイプは
上手く関係続けていけるといいね
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:50:56.85ID:XeilrO4A
938です
これ以上はご迷惑になるので消えようかと思いましたがその後も少しレス頂いたので最後に失礼いたします。

まずは訂正なのですが「スラム街」というのは二人でそのジャンルで活動していた時に
自虐的に使っていた単語で所謂内輪ネタみたいなものです。(最初のカキコの時に書くべきでした。すみません。)
どちらかというと「マジモンの」で切り離された感覚があってそれに悲しんでいました。

今日落ち着いて相手に文章で思いの丈を伝えたら私の勘違いもあったことが判明したのでこちらもお知らせします。
「スラム街」というのはこの時はジャンルの事を指しているつもりはなく
私の性癖について言っていたつもりだったそうです。
(私の性癖はかなり特殊且つ過激なので)
ただ不快な思いをさせてしまったのは事実でそういう風に捉えられても仕方ないような言い方をしてしまったので
本当にごめんなさいとの事でした。
他にもジャンル引っ越しと言う認識は無く、あげてないだけで今も好きだしちょいちょい書いているということを聞けて少し安心…というか救われた気持ちになれました。
今回頂いたレスを参考にしたおかげでこじれることなく伝えたいことを伝えることが出来たし
聞きたいことを聞けたと思います。
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:51:10.26ID:XeilrO4A
「その弱さで〜」とレス頂きましたが実際私はこの通り精神的に弱くマイナーで活動するような性格ではないことも重々承知しておりますが結局そこは「好きなので」に尽きます。
精神的に強くとも弱くともそのジャンルが好きなのでどんな性格でも結局このジャンルで活動はしていたかなと思います。
だったら今回のように愚痴をこぼすなというのも承知しております。
正直落ち着いた今ではなんであんな書き込みしてしまったんだと赤面しております。
あちゃ〜と言う感じです。

私が会社でのパワハラのせいで鬱病を発症した時、かなり情緒不安定で普通におしゃべりしていたはずなのにいきなり泣いたり唸り始めたり
あとは食事をとらなくなったりして、対応もめんどくさかったはずなのにそれでもずっと一緒にいて話を聞いてくれたり
対策を考えてくれたような相手ですのでこのように話し合えてよかったです。

また拗れることなく伝えられたのもここで一旦吐き出し、皆様にご意見に頂いたおかげです。
最後にはなりましたが本当に感謝しております。
ありがとうございました。

長々と失礼いたしました。
これ以上はご迷惑になりそうですので消えます。
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:33:06.97ID:HXR09m31
自分語りが痛すぎというのはある
あとスラム街が友人との自虐ネタだったという後出しもアレ
今まで友人と一緒に散々自虐してきたんでしょ
なのに急に傷ついて自虐ネタであることを伏せてここに書き込んでスレ民に友人を叩かせたなんて友人が知ったらどう思うかね
友人の方が縁切りたいだろ
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:39:36.12ID:iDLxRZr8
叩くとか叩かないとかじゃなくてもっと自分の中で色々と感情処理して対処したらってことだろ
ここはお前の日記帳じゃないんだって古い言い回し思い出したわ

スラムから灯台守の流れは面白かったけど当人出て来てなんじゃこりゃって感じになったね
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:24:55.52ID:499KwYEI
ジャンルで唯一2桁つく神のいいね欄見ていいね付けてる人の呟き覗いて更に萌え語りしてないか探る日々
大体してない
誰か少しでもいいから話題にして…作品じゃなくて萌え語りでもいいから…
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:27:36.13ID:6svm9pPk
今年に入ってからまだ支部のジャンルタグに自分以外の投稿がない
他人からの供給がなきゃダメというわけではないけどツイも支部も全然動きがないとなると刺激や変化がほしくなる
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:44:27.05ID:IKchtkF1
漫画の投稿順間違えちゃってしょうがなく一ヶ月だけ支部のプレミアムにしたら自カプを検索して来ている人がいるとわかって嬉しい
Twitterでは全くと言っていいほど誰も呟いていないのに1日に片手は検索しているなんて知らなかった
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 04:16:54.05ID:ulkX45yq
たまーに新規来るけどどうせすぐ居なくなるんだろうな〜って思ってしまう
それでもしばらく残ってくれないかなーって期待してしまう
そんで毎回いつの間にか居なくなってるのに気付くの寂しい
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 07:59:01.91ID:KWQu34ab
タグが生きてるのと公式への嫌味やキャラdisお気持ち表明等にぶち当たらないという点で支部だなあ
燃料無いマイナーはノイズ1つでも致命傷
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 12:05:17.97ID:j0fXbNGP
主にマンガ描いてる人が小説を書きたくなったとかで「まずはSS書いてみました!(面白くはないけど読めなくはない)」ってやったり
いつも小説書いてる人が「たまにはお絵かきしたいので推しを描きました!(馬ではないけど見れなくはない)」ってやるやつ

せっかくなら色々チャレンジしてみたいんだろうなって気持ちは分かるから好意的に見てるんだけど、マイナージャンルやカプでされると厳しいな
一枚ものの絵とか、たまに4コマや1ページマンガだけ描いてる人、小説だけ書いてる人が「世の中には絵もマンガも小説もかける人がいるのに自分は……」って自信喪失ツイートしてるのを見かけてこっちまでツラくなる
その気持ちもすごくよく分かるから

あれこれ書いてる側も悪意なんて無いだろうし、マイナーだからこそ少しでも盛り上げたくて熱心に活動してる、寧ろ善意なんだよね
誰も悪くないけど、その熱意がたまたまジャンル者との相性が悪くて気まずいっていう悲しい現象
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 12:19:25.28ID:XSFRbo0y
馬への擦り寄りで焼きマロもらったらしい同カプ者が長ったらしいお気持ち表明ツイートの中で「これからもマイペースにAB描くよ!」って宣言してた
カプ名検索で引っかかる数少ないツイートにこのお気持ち表明が引っかかり続けると思うと辛い
焼きマロには同情するけどカプ名入れないでほしかった
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:31:10.68ID:UcEnJj15
>>985
乙です

以下愚痴

マイナーだけどジャンル自体の規模は大きかった自カプ
ただでさえツイ検索するとジャンル全盛期に作られ放置された変なbotしか引っ掛からないのに
先日残ったカプ者か何かが頭おかしくなって作ったのか変なbot増えてた…
しかも対抗・逆叩きみたいな内容も混じってるbot…
もうほんとに勘弁して
そりゃ人居なくなるわ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:32:37.69ID:Rh0wKifW
>>985
乙ありがとう

うちのマイナーカプ界隈でも最近結構絵描きが小説書いてるや
人工少なすぎてツイにはほぼ字書きいないしどう思ってるかは分からないけど
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 16:24:51.79ID:+NPjFIfo
絵描きが字を書くのも自力で書いてるならいいよ
AIに書いてもらいました!って投稿してフォロワーの多さからぶっちぎりのブクマ数になって悲惨なことになったジャンル見かけたことあるし
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:18:08.85ID:qkGi4l8S
支部の話なのかツイの話なのかどっちだ
支部ならたぶん義理ブクマはつかないだろうからフォロワー数が見えるツイで数字とったとしても小説じゃあんまり意味ないよ
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:30:13.47ID:Rdivq0aN
ブクマって言ってるから支部では?
義理というか、フォロワーが多いと単純に閲覧数が増えるし、閲覧数を稼ぐこと自体が難しいマイナージャンルの小説部門だとそれだけで他作品のブクマ数を超えてしまうのはある話だと思う
ノベル作成のAIは結構優秀だし、もし支離滅裂だとしてもAIが書いたからという面白さでブクマされたりする
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 21:39:26.70ID:+7J+KF+m
>>997
大きなジャンル居た時の話だけどフォロワー沢山抱えてる絵描きの書いた台本書き小説に支部で大量にブクマついてたの何度も見たことあるよ
ジャンルによるとは思うけどその人のファンが多いとやっぱり強いわ
義理とかそういう低い次元の話じゃなくて神だから見るしブクマするって感じのROMがついててほんと住む世界が違う
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:30:10.73ID:ojWxZWSD
>>985

埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 21時間 47分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況