!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。
◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。
・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。
・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください
※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635702755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d6d-wVd4)
2021/12/06(月) 19:27:20.59ID:9qybuCo00871名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MMe3-95dm)
2022/01/13(木) 11:32:58.17ID:LZBa6w9aM >>870
ありがとう 今度見てみるわ
ありがとう 今度見てみるわ
872名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff25-mvA8)
2022/01/13(木) 11:43:40.24ID:BY2MJCx80 女性向けではマイルール厨が「恋愛と友情の違いがー」とか言ってるけど
男性向けは仕事仲間の関係でも当たり前のようにヤッて細かいことは全然気にしない
抜きに特化して現実との関係は全然気にしない(「現実でもできる」と思う趣旨のは駄目な男性向け)
男性向けにしろ女性向けにしろ
本当に友情しか描きたくなかったらファミリー向けの絵柄を使うか
男女の片方しか出さない
恋愛以外(本筋とか)をめちゃ面白く濃く作る手もある
恋愛は「追い出す」んじゃなくて「あるのに埋もれてる」「あってもなくてもいいレベル」って描き方
男性向けは仕事仲間の関係でも当たり前のようにヤッて細かいことは全然気にしない
抜きに特化して現実との関係は全然気にしない(「現実でもできる」と思う趣旨のは駄目な男性向け)
男性向けにしろ女性向けにしろ
本当に友情しか描きたくなかったらファミリー向けの絵柄を使うか
男女の片方しか出さない
恋愛以外(本筋とか)をめちゃ面白く濃く作る手もある
恋愛は「追い出す」んじゃなくて「あるのに埋もれてる」「あってもなくてもいいレベル」って描き方
873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0f-jObN)
2022/01/13(木) 13:01:52.94ID:HRi0/DJPM ヘテロガーという割には相手の女を男に変えただけの実質ヘテロ恋愛のBLをヘテロじゃないと言い張ってる謎
874名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fb4-zHhU)
2022/01/13(木) 18:38:26.11ID:2QfRstRu0 BLの受けを女性に変えても少女漫画でもレディースでもTLでもないんよ
たぶんサブカルが近いと思う
でもサブカル派とBL派はお互いスルーしてる
女と付き合ってる男キャラに興味ないし女に興味ない男キャラに興味ない
ここでサブカルを語れる男オタいないでしょ
たぶんサブカルが近いと思う
でもサブカル派とBL派はお互いスルーしてる
女と付き合ってる男キャラに興味ないし女に興味ない男キャラに興味ない
ここでサブカルを語れる男オタいないでしょ
875名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spb3-jjyH)
2022/01/13(木) 19:04:47.65ID:MLkfZnHmp その辺の矛盾が男子力デチューンされた受けか…
よく言われる事だがBLも少女漫画もハーレクインも「女性向け恋愛もの」で括ったら全部一緒というね
よく言われる事だがBLも少女漫画もハーレクインも「女性向け恋愛もの」で括ったら全部一緒というね
876名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff25-mvA8)
2022/01/13(木) 19:49:08.13ID:BY2MJCx80 女性の男性向けエロ描きが多いのはヘテロシチュでカメラか攻めに自己投影したら
どうしても男性向けになるからでは?
女性向けでカメラか攻め視点と言えるのはBLとギャグ漫画しかない
女性向けヘテロでカメラか攻め視点ってのが矛盾の塊なんだよね
男女の攻め受けを絶対逆にしないのも怪し過ぎる
あと、第三者視点は格好良く聞こえるが
「リア充本人ではなく、リア充を妬むモテないモブギャラリーの視点で見てる」と暴露してるのと一緒だ
どうしても男性向けになるからでは?
女性向けでカメラか攻め視点と言えるのはBLとギャグ漫画しかない
女性向けヘテロでカメラか攻め視点ってのが矛盾の塊なんだよね
男女の攻め受けを絶対逆にしないのも怪し過ぎる
あと、第三者視点は格好良く聞こえるが
「リア充本人ではなく、リア充を妬むモテないモブギャラリーの視点で見てる」と暴露してるのと一緒だ
877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff25-mvA8)
2022/01/13(木) 19:56:29.57ID:BY2MJCx80 女性向けで第三者視点で格好いいと言ったら
・女性が苦手と言われがちな、上や遠くから眺めるアングル、動画のような動作が描ける=絵が平面複雑骨折しない
・ピューッと吹くジャガーの砕け散ったダイヤモンド製法でキャラ単体の性格、関係性を作らない
・恋愛だけする気分になりたい時は男たちを眺めるショットを使い、「恋愛だけやるヒロイン」はねじ込まない
これだけでは?
総受けは自己投影するしないの問題じゃなく
このポジション自体が超霊媒体質で危険な立場ってイメージがあるな
・女性が苦手と言われがちな、上や遠くから眺めるアングル、動画のような動作が描ける=絵が平面複雑骨折しない
・ピューッと吹くジャガーの砕け散ったダイヤモンド製法でキャラ単体の性格、関係性を作らない
・恋愛だけする気分になりたい時は男たちを眺めるショットを使い、「恋愛だけやるヒロイン」はねじ込まない
これだけでは?
総受けは自己投影するしないの問題じゃなく
このポジション自体が超霊媒体質で危険な立場ってイメージがあるな
878名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-dXQO)
2022/01/14(金) 00:33:12.23ID:5t74eFSd0 まずカメラ受け視点というをすべてのジャンルにおいて見たことがないわ
強いて言えばモブおじが女の子に攻められてる系の男性向けマゾ向けにあるくらい
強いて言えばモブおじが女の子に攻められてる系の男性向けマゾ向けにあるくらい
879名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-dXQO)
2022/01/14(金) 00:35:33.85ID:5t74eFSd0 モブレの逆のモブ受けと表記したらどれだけ存在しないものかすぐに分かる
880名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd9f-sFBd)
2022/01/14(金) 02:08:59.03ID:jDDIn5dzd881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-dXQO)
2022/01/14(金) 02:43:48.87ID:5t74eFSd0882名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff25-mvA8)
2022/01/14(金) 04:16:44.89ID:knUjFRJF0 >>879
夢の白ハゲ受けがそれだが、一番見せたいのは攻め(最推し)単体であって
白ハゲではないからだろ
白ハゲ受けは作者が照れる照れない、ヒロイン(受け)の好き嫌いに関係なく
その描き方じゃないとヒーロー単体の解像度、情報量が上がらなくて性欲発散物にならないのがまずでかい
星の数ほど夢が作れて(夢ってだけで二次オリ要素満載だから原作がマイナーでも作れる)各自が推しキャラを見に行く流れになるので
好きでもないヒーローを見に来るやつの矛盾を浮き立たせられるのもでかい
自称第三者のヤレヤレ系より恋愛脳、ヤンデレのほうが格好いい時代に突入するとは
自称第三者のヤレヤレ系は姐御キャラぶるけど
姐御キャラなら「百合漫画の攻め(受けに優しいセコムのお姉さん、受けに尊敬される同性受けするアイドル)」っていう
まさにそのものがいるので即矛盾がバレる
夢の白ハゲ受けがそれだが、一番見せたいのは攻め(最推し)単体であって
白ハゲではないからだろ
白ハゲ受けは作者が照れる照れない、ヒロイン(受け)の好き嫌いに関係なく
その描き方じゃないとヒーロー単体の解像度、情報量が上がらなくて性欲発散物にならないのがまずでかい
星の数ほど夢が作れて(夢ってだけで二次オリ要素満載だから原作がマイナーでも作れる)各自が推しキャラを見に行く流れになるので
好きでもないヒーローを見に来るやつの矛盾を浮き立たせられるのもでかい
自称第三者のヤレヤレ系より恋愛脳、ヤンデレのほうが格好いい時代に突入するとは
自称第三者のヤレヤレ系は姐御キャラぶるけど
姐御キャラなら「百合漫画の攻め(受けに優しいセコムのお姉さん、受けに尊敬される同性受けするアイドル)」っていう
まさにそのものがいるので即矛盾がバレる
883名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/16(日) 08:30:52.85ID:bfXJwq880 現実じゃなくて漫画で
>イチャつくモブカップルを眺め、ニヤついて妄想内で自分×好きな人に挿げ替える
って流れが良く出てくるけど
妄想には友達以上の関係のレギュラー異性が使われて
「モブカップルの異性側」が使われることはまずない
(現実の恋人を追放して自分を収めることはない。キャラではなくシチュエーションに欲情している。)
カップルの幽霊が成仏のためにヒーロー×ヒロインの公式カプに憑依して恋愛し合う展開もよくある
夢も同じ構造じゃないのか
>白ハゲ受けは作者が照れる照れない、ヒロイン(受け)の好き嫌いに関係なく
>その描き方じゃないとヒーロー単体の解像度、情報量が上がらなくて性欲発散物にならないのがまずでかい
この理由で「こう描かざるを得ない」だけで
現実ではモテない奴、自分よりモテるヒロイン(受け)が嫌いな奴に夢を見せることはできない
このタイプは一昔前は姿が見える男女に憑依しやすかった
>イチャつくモブカップルを眺め、ニヤついて妄想内で自分×好きな人に挿げ替える
って流れが良く出てくるけど
妄想には友達以上の関係のレギュラー異性が使われて
「モブカップルの異性側」が使われることはまずない
(現実の恋人を追放して自分を収めることはない。キャラではなくシチュエーションに欲情している。)
カップルの幽霊が成仏のためにヒーロー×ヒロインの公式カプに憑依して恋愛し合う展開もよくある
夢も同じ構造じゃないのか
>白ハゲ受けは作者が照れる照れない、ヒロイン(受け)の好き嫌いに関係なく
>その描き方じゃないとヒーロー単体の解像度、情報量が上がらなくて性欲発散物にならないのがまずでかい
この理由で「こう描かざるを得ない」だけで
現実ではモテない奴、自分よりモテるヒロイン(受け)が嫌いな奴に夢を見せることはできない
このタイプは一昔前は姿が見える男女に憑依しやすかった
884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c52c-x7Zn)
2022/01/16(日) 17:29:57.43ID:dnHhqz1A0 ボカロPのナユタン星人の画風はどっちの性向け?
俺が似てると思う永井カビの漫画が女性向けなのこと考えればナユタン星人のアイコンとかPVのキャラの絵も女性向け
この考え方って適切?
俺が似てると思う永井カビの漫画が女性向けなのこと考えればナユタン星人のアイコンとかPVのキャラの絵も女性向け
この考え方って適切?
885名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/16(日) 17:47:42.95ID:JsA67zRQ0886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c52c-x7Zn)
2022/01/16(日) 17:56:34.75ID:dnHhqz1A0 なるほどサブカル系っていうそもそも性的なアイデンティティとは土俵が異なるジャンルがあるのね
887名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e16d-pjxc)
2022/01/16(日) 18:48:22.44ID:D3ThCS8b0 サブカル系って幅が広すぎてよくわからん
ポプテピピックとライチ光クラブ、ボカロと椎名林檎系と洋楽ディスコミュージックが同じところにあったりするし
ポプテピピックとライチ光クラブ、ボカロと椎名林檎系と洋楽ディスコミュージックが同じところにあったりするし
888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spd1-XWLP)
2022/01/16(日) 19:18:33.09ID:C9BMmBPPp なんというヴィレッジヴァンガード
889名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/16(日) 20:47:58.67ID:JsA67zRQ0 メジャーから外れててオタク向けではないってのが自分のイメージかな…
あくまでも一般人から見てかっこいいポジにありながら一般向けから外れてると言うのが条件
オタク臭かっったりダサかったらさっと避ける連中
あくまでも一般人から見てかっこいいポジにありながら一般向けから外れてると言うのが条件
オタク臭かっったりダサかったらさっと避ける連中
890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 02:31:21.41ID:Lacy98kz0 ダサくて悪いか、描きたいもの描くんじゃボケの精神で突き進んだ男性オタク向けとはかなり相性が悪い
そういう部分が女性向けに見える原因じゃないかな…
そういう部分が女性向けに見える原因じゃないかな…
891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd89-58LM)
2022/01/17(月) 07:27:18.29ID:z/OriGq00 サブカル系ってウェーイとかリア中が好きそうとか、やたらカラフルか暗くて
ボカロソングやってるというかとかそんな感じのだと思ってた
カオス*ラウンジとかイヌカレーとか
ボカロソングやってるというかとかそんな感じのだと思ってた
カオス*ラウンジとかイヌカレーとか
892名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 07:34:30.27ID:Lacy98kz0 カオス*ラウンジがまさにそれで、なんでこんなキモオタのほうが盛り上がってるんだよ
ってアンチオタク活動を同人破ってばらまいた「作品」出したりしてからたあのへんでオタクの敵だって認識された印象だなあ
その前からうっすらとした嫌な奴意識はあったけど
ってアンチオタク活動を同人破ってばらまいた「作品」出したりしてからたあのへんでオタクの敵だって認識された印象だなあ
その前からうっすらとした嫌な奴意識はあったけど
893名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 08:25:02.86ID:jk13+5SF0 女性向けは「綺麗なもので固める」以外に
「変なのの憑依をあの手この手を使って避けて、百合のように仲いいのだけに真実を見せてあげる」
って言うのもあるよ
「変なのの憑依をあの手この手を使って避けて、百合のように仲いいのだけに真実を見せてあげる」
って言うのもあるよ
894名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 08:29:32.24ID:jk13+5SF0 人によっては
「わざわざ嫌いな人の元に出向いてきて(百合のように仲いい相手がいないだけ?)露出狂のように見せつける」
もだ
喪女教(表向きは自サバ教)蔓延や一泡吹かせに躍起になってるタイプ
「わざわざ嫌いな人の元に出向いてきて(百合のように仲いい相手がいないだけ?)露出狂のように見せつける」
もだ
喪女教(表向きは自サバ教)蔓延や一泡吹かせに躍起になってるタイプ
895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 329f-SDT2)
2022/01/17(月) 09:34:37.77ID:sZYwU+2P0 「ジャンルを男性向け女性向けで分ける事自体古臭い」とか言う人最近よく見かけるようになってさ
そりゃ性別問わずヒットする事は良い事だと思うんだけどさ
今女性向け・男性向けというジャンル分けを無くして棚分けするようになったらその「古臭い」とか言ってる当人達も利便性で困ると思うんだよ
そりゃ性別問わずヒットする事は良い事だと思うんだけどさ
今女性向け・男性向けというジャンル分けを無くして棚分けするようになったらその「古臭い」とか言ってる当人達も利便性で困ると思うんだよ
896名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 10:25:01.03ID:Lacy98kz0 男性向け女性向けなんぞという大雑把ん区分では済まなくなってきたって意味なら古いとも言えるんだけどね
もうそんな大きな分かれ道ははるか後ろにあって小区分同士の争いのほうが盛んになってきてるから
結果的に大区分で遠くの作品を見ても拒否反応は出ないけどそれに食いつくかと言ったらノーだからなあ
もうそんな大きな分かれ道ははるか後ろにあって小区分同士の争いのほうが盛んになってきてるから
結果的に大区分で遠くの作品を見ても拒否反応は出ないけどそれに食いつくかと言ったらノーだからなあ
897名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 11:53:24.83ID:Lacy98kz0 ジャンプ腐女子の風当たりが弱まってるのなんてその具体例で
ジャンプは俺達のものだ!的な現地意識があったから腐女子がどうのとか騒いでたわけで
見てもいないまで離れるとそこで何が起きてるかとかマジでどうでもいい話になる
アイマスで男女混合スピンオフやるぞとかのほうがよっぽど騒然としたからな
ジャンプは俺達のものだ!的な現地意識があったから腐女子がどうのとか騒いでたわけで
見てもいないまで離れるとそこで何が起きてるかとかマジでどうでもいい話になる
アイマスで男女混合スピンオフやるぞとかのほうがよっぽど騒然としたからな
898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c52c-x7Zn)
2022/01/17(月) 12:00:05.37ID:rgOSPyQ60 今(に始まったことじゃないだろうが)増田で少女漫画という名称自体に問題意識が向けられてる
まだイメージはできないが草の根でのこうした活動も地道に続いていくだろうから、いずれ「昔は少女漫画というジャンル名があったんじゃ」なんて語られる日が来るのかもしれない
・人間関係をやりすぎなんだよな少女漫画は
https://anond.hatelabo.jp/20220115141035
・「少女漫画」を蔑称として使い過ぎなんだよな
https://anond.hatelabo.jp/20220115214013
・超偏見少女漫画観
https://anond.hatelabo.jp/20220115130821
・女だけど少女漫画読めない
https://anond.hatelabo.jp/20220115142649
まだイメージはできないが草の根でのこうした活動も地道に続いていくだろうから、いずれ「昔は少女漫画というジャンル名があったんじゃ」なんて語られる日が来るのかもしれない
・人間関係をやりすぎなんだよな少女漫画は
https://anond.hatelabo.jp/20220115141035
・「少女漫画」を蔑称として使い過ぎなんだよな
https://anond.hatelabo.jp/20220115214013
・超偏見少女漫画観
https://anond.hatelabo.jp/20220115130821
・女だけど少女漫画読めない
https://anond.hatelabo.jp/20220115142649
899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 12:24:46.02ID:jk13+5SF0 少女漫画じゃなくて、少年漫画とユニセックスで「コレジャナイ」と思った要素を議論すれば何かが見えてくると思う
・男しかいない作品とバトルメインの作品以外にイケメンがいない
・おばさんとブスだけ描かない人が多過ぎ
・現実では見るのに漫画では見ないものが多過ぎ
・誰がメインヒロインで誰がサブヒロインかとか言う癖に、主人公の容姿、性格がモブ未満なのやライバルよりも夢女子(漫画じゃなくて現実の)人気がないのは棚上げする
・悲しい過去を持つ美形悪役を叩く癖に、主人公が「なろう系読者の自己投影に媚びて」悪事をやらかしても一切何も言わない
前者の悪事はフィクションらしいテンプレ(真の黒幕に操られてたとか世界を支配しようと人を総動員したとか推理ものの犯人みたいな殺人をしたとか)
で具体性がなくて後者はグロ広告みたいな具体的な内容だったりする
・女作者が女主人公を描いてたら自己投影認定して叩き、男作者が男主人公を描いてたら作者を無視して彼に近付くヒロイン(腹立つが現実の女には似ていない)を叩く
少年漫画とは別にきらら系があってそこにいる女たちが
一切男に手を出さない、一切危険な戦場に来ないのには一切何も言わない
・「こいつが視点役の主人公なのか?」と思ってたら(普通以上だけどメアリー臭くはないし)
後から冴えない男主人公が出てきて「誰だてめー出てくんな」と思うケースが多過ぎ(個人的に幼馴染み女より腹立つ)
・同調圧力や主語拡大がウザ過ぎ
頭が抉れてるから頭を継ぎ足す→分かる 作者はホームベース顎が好きなのに顎を三角に直してくる(作者は後者を「綺麗」「萌える」と認識できない)→これは絶対に違う
・男しかいない作品とバトルメインの作品以外にイケメンがいない
・おばさんとブスだけ描かない人が多過ぎ
・現実では見るのに漫画では見ないものが多過ぎ
・誰がメインヒロインで誰がサブヒロインかとか言う癖に、主人公の容姿、性格がモブ未満なのやライバルよりも夢女子(漫画じゃなくて現実の)人気がないのは棚上げする
・悲しい過去を持つ美形悪役を叩く癖に、主人公が「なろう系読者の自己投影に媚びて」悪事をやらかしても一切何も言わない
前者の悪事はフィクションらしいテンプレ(真の黒幕に操られてたとか世界を支配しようと人を総動員したとか推理ものの犯人みたいな殺人をしたとか)
で具体性がなくて後者はグロ広告みたいな具体的な内容だったりする
・女作者が女主人公を描いてたら自己投影認定して叩き、男作者が男主人公を描いてたら作者を無視して彼に近付くヒロイン(腹立つが現実の女には似ていない)を叩く
少年漫画とは別にきらら系があってそこにいる女たちが
一切男に手を出さない、一切危険な戦場に来ないのには一切何も言わない
・「こいつが視点役の主人公なのか?」と思ってたら(普通以上だけどメアリー臭くはないし)
後から冴えない男主人公が出てきて「誰だてめー出てくんな」と思うケースが多過ぎ(個人的に幼馴染み女より腹立つ)
・同調圧力や主語拡大がウザ過ぎ
頭が抉れてるから頭を継ぎ足す→分かる 作者はホームベース顎が好きなのに顎を三角に直してくる(作者は後者を「綺麗」「萌える」と認識できない)→これは絶対に違う
900名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25b4-kcoK)
2022/01/17(月) 12:25:18.52ID:0CSdXcs90 そのサイトでおおむね「濃密な人間関係の描写が嫌いなタイプは実質アスペルガー≒男性脳」って言及されてるのが答えでは?
901名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c52c-x7Zn)
2022/01/17(月) 12:27:40.62ID:rgOSPyQ60 実質アスペルガーは少女漫画=実質少年漫画と呼べばいいという主張に対する意趣返しか
902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25b4-kcoK)
2022/01/17(月) 12:29:13.13ID:0CSdXcs90 元AKBの島崎がアスペルガー疑惑あるけど女性の中でのASDってあんな扱いになるんよ
903名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c52c-x7Zn)
2022/01/17(月) 12:31:34.33ID:rgOSPyQ60 性自認がアンドロゲンシャワーの量で決まるのは知ってるけど巷でいわれる男性脳とか女性脳とかもそれの影響なの?
そうじゃないとしたらまたややこしくなりそうなものだけど…
そうじゃないとしたらまたややこしくなりそうなものだけど…
904名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c52c-x7Zn)
2022/01/17(月) 12:35:00.15ID:rgOSPyQ60 一般向けほど知られてなくてオタク向けほどマニアックではないという条件さえ除けば韓流アイドルも精神性はサブカルのそれと同じな気がする
層が一致してそうという弱い根拠だけども
エクザイルとかジャニーズよりはサブカル系なんじゃないかと言えば言いたいこと伝わるだろうか
層が一致してそうという弱い根拠だけども
エクザイルとかジャニーズよりはサブカル系なんじゃないかと言えば言いたいこと伝わるだろうか
905名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c52c-x7Zn)
2022/01/17(月) 12:37:10.52ID:rgOSPyQ60 小野ホリデイとか魔法少女になり隊もサブカル
906名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 12:38:52.93ID:jk13+5SF0 >>900
じゃあ、なんでどんなに性癖が変わってても
ジャンプ(特に黄金期)ときらら系とジブリは周りと見た感想が一緒なのか教えて欲しい
ジャンプは「大会主義とヒロインの性格だけが違和感感じるな」と思ってたら
作者がハッキリ「描かされた」「本当は嫌だった」って指摘してたし
少女漫画の平面複雑骨折絵が定型の脳内なの?まさか
萌え絵ってなんだかんだで取扱説明書以外の使い方をする人がいなかったのがすごいな
変わったのがいるとしたら
「見た目も中身も両方萌える」
「萌え扱いされてない属性(露出好きがジャージ叩いたり、ロリコンがタイトスカート叩いたり、童顔好きが化粧叩いたりしてた)も萌え要素と認識する」
「女キャラだけ好きだから俺くんは追放する」(敢えて男とは言わない。腐人気のイケメンだって男だし。)
とかだった
そもそも「萌え絵と俺くんは必ずセット」だなんてルールはない
じゃあ、なんでどんなに性癖が変わってても
ジャンプ(特に黄金期)ときらら系とジブリは周りと見た感想が一緒なのか教えて欲しい
ジャンプは「大会主義とヒロインの性格だけが違和感感じるな」と思ってたら
作者がハッキリ「描かされた」「本当は嫌だった」って指摘してたし
少女漫画の平面複雑骨折絵が定型の脳内なの?まさか
萌え絵ってなんだかんだで取扱説明書以外の使い方をする人がいなかったのがすごいな
変わったのがいるとしたら
「見た目も中身も両方萌える」
「萌え扱いされてない属性(露出好きがジャージ叩いたり、ロリコンがタイトスカート叩いたり、童顔好きが化粧叩いたりしてた)も萌え要素と認識する」
「女キャラだけ好きだから俺くんは追放する」(敢えて男とは言わない。腐人気のイケメンだって男だし。)
とかだった
そもそも「萌え絵と俺くんは必ずセット」だなんてルールはない
907名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25b4-kcoK)
2022/01/17(月) 12:42:46.81ID:0CSdXcs90908名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 12:44:46.39ID:jk13+5SF0 >>906
ジャンプ(特に黄金期)ときらら系とジブリにゼロサム系も追加
(ディズニー、女児向け、学年誌はジブリやきらら系に似てるから省略した)
これで「男性向けage女性向けsageではない(少女漫画で違和感を感じるのはNLだけである)」と証明された
ジャンプ(特に黄金期)ときらら系とジブリにゼロサム系も追加
(ディズニー、女児向け、学年誌はジブリやきらら系に似てるから省略した)
これで「男性向けage女性向けsageではない(少女漫画で違和感を感じるのはNLだけである)」と証明された
909名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25b4-kcoK)
2022/01/17(月) 12:45:46.16ID:0CSdXcs90 そもそも少女漫画の価値観が合わない、って意見もあると思うよ
ツイッターで議論バズり中に「昔好きだった少女漫画を読み直したら男がモラハラ過ぎてムリだった」ってツイートあるし
ツイッターで議論バズり中に「昔好きだった少女漫画を読み直したら男がモラハラ過ぎてムリだった」ってツイートあるし
910名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 12:57:20.78ID:Lacy98kz0911名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 12:59:08.32ID:jk13+5SF0 >>909
でも、少年漫画とユニセックスだけだと
・女主人公≒自分設定で楽しい体験ができない。恋愛は言わずもがな、日常やアクションや女向け百合も。
・男しかいない作品とバトルメインの作品以外にイケメンがいない。ヒロインが飾りのほうが面白い。
(少年漫画のヒロインでしゃばらせと少年漫画の二次創作にメアリーを入れるのは製法が違う)
・男の着替え、風呂シーンが出ないのが限界に感じて来た
Gガンダムの変身シーンみたいのじゃなくて、BLの受けみたいな男の裸が見たい
・男向けラブコメがキャバ嬢脳(守銭奴)の作者にはメリットがあるが、女読者にはメリットが全然ない
女の多さやギリギリズムで抜くタイプはいいが、「不細工でもこういう目に遭えるんだよーw」って夢見せるのは絶対に嫌だ(前者と後者ジャンル別じゃね?)
男向けラブコメのヒーローが不細工で嫌なので
少女漫画に向かったら別の意味で違和感感じるのはあるある
でも、少年漫画とユニセックスだけだと
・女主人公≒自分設定で楽しい体験ができない。恋愛は言わずもがな、日常やアクションや女向け百合も。
・男しかいない作品とバトルメインの作品以外にイケメンがいない。ヒロインが飾りのほうが面白い。
(少年漫画のヒロインでしゃばらせと少年漫画の二次創作にメアリーを入れるのは製法が違う)
・男の着替え、風呂シーンが出ないのが限界に感じて来た
Gガンダムの変身シーンみたいのじゃなくて、BLの受けみたいな男の裸が見たい
・男向けラブコメがキャバ嬢脳(守銭奴)の作者にはメリットがあるが、女読者にはメリットが全然ない
女の多さやギリギリズムで抜くタイプはいいが、「不細工でもこういう目に遭えるんだよーw」って夢見せるのは絶対に嫌だ(前者と後者ジャンル別じゃね?)
男向けラブコメのヒーローが不細工で嫌なので
少女漫画に向かったら別の意味で違和感感じるのはあるある
912名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 13:25:32.54ID:jk13+5SF0 昔、少女漫画のヒーローが
「カマホモ顔が嫌だ」「中身入ってないのが嫌だ」と言われていたけど
実はそこは問題じゃなかった
「BL夢文法で描かれてなかった」「絵に立体感がなかった」のが問題だった
男だけの漫画、バトル漫画以外で
「リアルタッチの男」や「tnkや精子に見える物体」を入れたら大失敗するのは萌え系が証明した
暗黒期の少女漫画の
「口述で『ヒロイン以外の元には絶対に行かない』と発言しちゃうヒーロー」
「ヒロイン以外に冷たいヒーロー、ヒロインに都合がいいマンセー要員の友人」
「口述や一枚絵で美形やモテモテなのを説明されるキャラクター」は
「これがヒーローじゃなくて母親だったら名作になったのかな」とか
「NL以外を描いて各単体や因果関係を成り立たせてたら同じ内容でも印象が違ったのかな」と思った
「カマホモ顔が嫌だ」「中身入ってないのが嫌だ」と言われていたけど
実はそこは問題じゃなかった
「BL夢文法で描かれてなかった」「絵に立体感がなかった」のが問題だった
男だけの漫画、バトル漫画以外で
「リアルタッチの男」や「tnkや精子に見える物体」を入れたら大失敗するのは萌え系が証明した
暗黒期の少女漫画の
「口述で『ヒロイン以外の元には絶対に行かない』と発言しちゃうヒーロー」
「ヒロイン以外に冷たいヒーロー、ヒロインに都合がいいマンセー要員の友人」
「口述や一枚絵で美形やモテモテなのを説明されるキャラクター」は
「これがヒーローじゃなくて母親だったら名作になったのかな」とか
「NL以外を描いて各単体や因果関係を成り立たせてたら同じ内容でも印象が違ったのかな」と思った
913名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spd1-XWLP)
2022/01/17(月) 14:58:01.53ID:19r0Zwe+p914名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 16:00:37.00ID:Lacy98kz0 >>913
00年代になったらサブカル系とDQNすらも衰退していったことを考えるとスクールカースト的なヒエラルキーの崩壊と考えることもできるな
だからこそのオタク系やおひとりさま等の台頭ということにもなる
00年代になったらサブカル系とDQNすらも衰退していったことを考えるとスクールカースト的なヒエラルキーの崩壊と考えることもできるな
だからこそのオタク系やおひとりさま等の台頭ということにもなる
915名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25b4-kcoK)
2022/01/17(月) 16:39:29.21ID:0CSdXcs90 00年代はギャル男の台頭でカースト上位がオレンジレンジやEXILE系だよ
916名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 16:45:26.31ID:Lacy98kz0917名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-9BXF)
2022/01/17(月) 16:58:30.07ID:Lacy98kz0 カスラジ騒動が2012年だったか…
あのへんが「オタクを馬鹿にする一般人」が叩かれる側に回る転機だったな
あのへんが「オタクを馬鹿にする一般人」が叩かれる側に回る転機だったな
918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f924-RAXX)
2022/01/17(月) 17:07:47.61ID:6svnPFzS0 00年代も後半になると電車男と恋のマイアヒでインターネット文化が持て囃されAKB48もデビュー当時はまだはアングラの時代
女子高生がガラケーを持ち始めて着メロ着うた、ケータイ小説、AKB48のソニー移籍あたりでガラッと空気が変わった
いつの時代も女子高生間の流行は正義
女子高生がガラケーを持ち始めて着メロ着うた、ケータイ小説、AKB48のソニー移籍あたりでガラッと空気が変わった
いつの時代も女子高生間の流行は正義
919名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f924-RAXX)
2022/01/17(月) 17:11:00.43ID:6svnPFzS0 00年代も後半になると電車男と恋のマイアヒでインターネット文化が持て囃されたがAKB48もデビュー当時はまだはアングラの時代
女子高生がガラケーを持ち始めて着メロ着うた、ケータイ小説、AKB48の移籍あたりでガラッと空気が変わった
いつの時代も女子高生は正義
女子高生がガラケーを持ち始めて着メロ着うた、ケータイ小説、AKB48の移籍あたりでガラッと空気が変わった
いつの時代も女子高生は正義
920名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 17:25:07.24ID:jk13+5SF0 >>915
ギャル男はキャラを作ってる感じがしなかったか?
オレンジレンジより元ネタのドクターマリオのほうがいい曲だったり
歌詞が色々パターンがあるのに
ボーイミーツガールの言い訳、正当化(つまり、ぼくのかんがえたさいこうのえろげー)で説明できたり
日本語が変だがギャル男・ギャルが
ありのままの性格を演じないでプラモデル式にキャラを作ってて
萌え絵が現実を描いてた
立場がボディーチェンジしてた
だからジャガーで「砕け散ったダイヤモンド」のエピソードが描かれたんだろう
ギャル男はキャラを作ってる感じがしなかったか?
オレンジレンジより元ネタのドクターマリオのほうがいい曲だったり
歌詞が色々パターンがあるのに
ボーイミーツガールの言い訳、正当化(つまり、ぼくのかんがえたさいこうのえろげー)で説明できたり
日本語が変だがギャル男・ギャルが
ありのままの性格を演じないでプラモデル式にキャラを作ってて
萌え絵が現実を描いてた
立場がボディーチェンジしてた
だからジャガーで「砕け散ったダイヤモンド」のエピソードが描かれたんだろう
921名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/17(月) 17:30:21.38ID:jk13+5SF0 >>919
>いつの時代も女子高生は正義
言葉のニュアンスは時代ごとに変化してると思う
女子高生はロリコンや喪男の女神のように扱われているが
今はフェミニズムが進んで女に詳しい人が増えてかわいい制服も目新しくなくなって
「冴えない男、なろう系主人公、ヤンキーの女版」でしかなくなった
昔から気付いてる人は気付いてたけどね(不良漫画の14歳の母ネタとか、不人気幼馴染みとか、女児向け人気上学年少女漫画不人気とか)
>いつの時代も女子高生は正義
言葉のニュアンスは時代ごとに変化してると思う
女子高生はロリコンや喪男の女神のように扱われているが
今はフェミニズムが進んで女に詳しい人が増えてかわいい制服も目新しくなくなって
「冴えない男、なろう系主人公、ヤンキーの女版」でしかなくなった
昔から気付いてる人は気付いてたけどね(不良漫画の14歳の母ネタとか、不人気幼馴染みとか、女児向け人気上学年少女漫画不人気とか)
922名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd89-eoiC)
2022/01/17(月) 19:55:28.17ID:sZV1rjrr0923名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/18(火) 01:01:38.52ID:lyA07Uhm0 少年漫画の主人公は受けにされやすいって俗説があるけど
「本当は有名な主人公より後から出て来たマイナー脇役(見た目だけなら超美形)のほうが好き、
攻めに自己投影するから最推し×主人公じゃなくて逆カプがいい」
「最推しの女だからダブルヒロインの主人公争奪戦は自己投影できなくて地獄(同担拒否と言う意味では天国だが)」
って悩みをちょくちょく聞く
マイナー脇役以外の主語が共通してないだけで、同じ人が山ほどいると思ってる
主攻め腐、主受け腐がメインヒロイン叩くってどこの俗説だろう(サブ厨、リア充全員が嫌いなミソなら分かる)
「本当は有名な主人公より後から出て来たマイナー脇役(見た目だけなら超美形)のほうが好き、
攻めに自己投影するから最推し×主人公じゃなくて逆カプがいい」
「最推しの女だからダブルヒロインの主人公争奪戦は自己投影できなくて地獄(同担拒否と言う意味では天国だが)」
って悩みをちょくちょく聞く
マイナー脇役以外の主語が共通してないだけで、同じ人が山ほどいると思ってる
主攻め腐、主受け腐がメインヒロイン叩くってどこの俗説だろう(サブ厨、リア充全員が嫌いなミソなら分かる)
924名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)
2022/01/18(火) 01:12:38.15ID:lyA07Uhm0 >最推しの女だからダブルヒロインの主人公争奪戦は自己投影できなくて地獄(同担拒否と言う意味では天国だが)
他に主人公の女で、ダブルヒロインの腐女子化、百合女子化に走る人もいるな
主人公の相手は自分か男で
よくダブヒロヘイトと言わるけど
ダブヒロ厨のほうがよっぽどヒロインを自殺に追い込む行為をしてたりする
片方と比べたり、片方をちびまる子ちゃんに出そうな根暗ブスに描いたり、キャットファイトを楽しんで相打ちさせたり(実は両方嫌い)
腐は女を男みたいな顔には描くが
ショートにしたり減乳したりダサい服を着せたり殺害したりはしない
無関心なだけだ
他に主人公の女で、ダブルヒロインの腐女子化、百合女子化に走る人もいるな
主人公の相手は自分か男で
よくダブヒロヘイトと言わるけど
ダブヒロ厨のほうがよっぽどヒロインを自殺に追い込む行為をしてたりする
片方と比べたり、片方をちびまる子ちゃんに出そうな根暗ブスに描いたり、キャットファイトを楽しんで相打ちさせたり(実は両方嫌い)
腐は女を男みたいな顔には描くが
ショートにしたり減乳したりダサい服を着せたり殺害したりはしない
無関心なだけだ
925名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e16d-pjxc)
2022/01/18(火) 09:02:53.40ID:HhkN+O9f0926名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-V3GB)
2022/01/24(月) 15:35:45.96ID:cgj+UMGp0 今度、DLsite売上本数一位の双子竜人催眠の続編が出るんだな
男性向けだと、昨年末に出た単価3kのエロACTが一か月で4万本売って1.2億売り上げてる
同人誌だけでなくグッズ類なんかもだけど、トータルの売り上げが同じくらいのヒット作でも、
男性向けはスケールフィギュアとか抱き枕カバーとかの高単価商品で、
女性向けは缶バッジとかぬいとかの低単価超多売で稼ぐケースが多いような気がする
男性向けだと、昨年末に出た単価3kのエロACTが一か月で4万本売って1.2億売り上げてる
同人誌だけでなくグッズ類なんかもだけど、トータルの売り上げが同じくらいのヒット作でも、
男性向けはスケールフィギュアとか抱き枕カバーとかの高単価商品で、
女性向けは缶バッジとかぬいとかの低単価超多売で稼ぐケースが多いような気がする
927名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MM0b-u+0I)
2022/01/24(月) 18:33:14.36ID:t/Ontpk9M 女性向けは恋愛や喧嘩の相手が去った後に自嘲したりする表現が多いかと思うが
仮にその表現がなかったとしたらやはり感情が不明瞭に感じたりするのだろうか
仮にその表現がなかったとしたらやはり感情が不明瞭に感じたりするのだろうか
928名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 01:06:24.52ID:kMCx4uhf0 >>926
「俺らだけの逸品」が重視される男性向けと「流行ってるものが流行る」女性向けの違いがそのまま現れてるな…
一次同人にどちらが有利かと言えば当然前者になるし商業メジャーなら後者のほうが有利
男性向けのメジャーからの撤退は今後も続きそうだ
「俺らだけの逸品」が重視される男性向けと「流行ってるものが流行る」女性向けの違いがそのまま現れてるな…
一次同人にどちらが有利かと言えば当然前者になるし商業メジャーなら後者のほうが有利
男性向けのメジャーからの撤退は今後も続きそうだ
929名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp7b-v0oJ)
2022/01/25(火) 08:16:31.33ID:YgxrE7dQp >>928
双子は広告バンバン打ったのと作者が男性だから男にも売れた結果だよ
双子は広告バンバン打ったのと作者が男性だから男にも売れた結果だよ
930名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H1f-dZT1)
2022/01/25(火) 10:26:13.83ID:byfoknC9H と言うか一人ベラボーに目立った奴が出たのを
これからは○○の時代だ的に言うのって気が早くないか?
そいつが例外なだけの場合もあるだろ
フォロワー大量発生とかしたらわかるけど
これからは○○の時代だ的に言うのって気が早くないか?
そいつが例外なだけの場合もあるだろ
フォロワー大量発生とかしたらわかるけど
931名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 10:37:10.19ID:kMCx4uhf0932名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H1f-dZT1)
2022/01/25(火) 11:02:37.73ID:byfoknC9H933名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 11:10:07.07ID:kMCx4uhf0 >>932
もっと小さく支援サイトとかあのへんの盛り上がりがすごいことになってる
男性向けスレがほぼ壊滅状態なのを含め性癖ごとに完全棲み分けで他所の言及なしみたいな垢だらけ
好きな作家のRTはバンバンするけどい深夜アニメすら見てないんじゃないかみたいなのも結構増えてるし
もっと小さく支援サイトとかあのへんの盛り上がりがすごいことになってる
男性向けスレがほぼ壊滅状態なのを含め性癖ごとに完全棲み分けで他所の言及なしみたいな垢だらけ
好きな作家のRTはバンバンするけどい深夜アニメすら見てないんじゃないかみたいなのも結構増えてるし
934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Sp7b-v0oJ)
2022/01/25(火) 11:26:22.36ID:6vCHY1X5p 男性向けの方が流行ってるものが流行るの典型だと思うけどなぁ
大ジャンルがずっーと一本何かしらあって女性向けは好みで細分化してると思うわ
大ジャンルがずっーと一本何かしらあって女性向けは好みで細分化してると思うわ
935名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM7b-GJUe)
2022/01/25(火) 11:52:47.81ID:SDsRPCQqM ソシャゲに顕著だよね流行ってるから流行るは
人気があるからって理由で始める人多い
人気があるからって理由で始める人多い
936名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H1f-dZT1)
2022/01/25(火) 12:04:05.87ID:byfoknC9H 流石に1本って事はないが3・4本位に集中してる感じがする
今は1位がFGOで2位がウマ娘か。なんだかんだ言ってアイマスも根強いし
5・6位くらいになると息してるの?扱い
今は1位がFGOで2位がウマ娘か。なんだかんだ言ってアイマスも根強いし
5・6位くらいになると息してるの?扱い
937名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-V3GB)
2022/01/25(火) 12:10:51.19ID:4mnWykqE0 >>936
グラブル、プリコネ、アズレン、原神、ブルアカとかも全然息してると思うが
ソシャゲが常時ネタを追加して長く付き合ってもらう、あとキャラを100人くらい用意してそれぞれの推しを見つけてもらうコンテンツ形態で
必然的にヒットが長持ちするのはある
グラブル、プリコネ、アズレン、原神、ブルアカとかも全然息してると思うが
ソシャゲが常時ネタを追加して長く付き合ってもらう、あとキャラを100人くらい用意してそれぞれの推しを見つけてもらうコンテンツ形態で
必然的にヒットが長持ちするのはある
938名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8724-u+0I)
2022/01/25(火) 17:01:36.93ID:nMG3Htha0 エロだと男の場合は抜ければなんでもいいから多少ニッチなジャンルでも受け入れるのに時間はかからないが、女向けだと対象を性的に見るまでに相手の人間的な感情の存在を知覚するぐらいには仲良くならないといけないからコストが高い そういうことでは
939名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c765-CHis)
2022/01/25(火) 17:04:53.02ID:4BqzZEHe0940名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 17:16:05.90ID:kMCx4uhf0 >>939
生身の場合それぞれの人間に最初からバックボーンがあること前提だからじゃないかなー
前に誰かが言ってたイケメン絵一枚あって何を妄想しろと?ってのが女性向けなんだと思う
だから女性向けは究極的には生になるし逆に男性向けは架空の少女をでっち上げたナチスののフランス捕虜になる
弱音ハクみたいなムーブは女性向けでは起きないし
生身の場合それぞれの人間に最初からバックボーンがあること前提だからじゃないかなー
前に誰かが言ってたイケメン絵一枚あって何を妄想しろと?ってのが女性向けなんだと思う
だから女性向けは究極的には生になるし逆に男性向けは架空の少女をでっち上げたナチスののフランス捕虜になる
弱音ハクみたいなムーブは女性向けでは起きないし
941名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c765-CHis)
2022/01/25(火) 17:23:13.53ID:4BqzZEHe0 生身と言っても、歌声しか分からない存在なんて二次元キャラと変わらんような
942名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 17:34:09.54ID:kMCx4uhf0 >>941
セリフの一つもないただの絵と近づいたら生きて喋ってる人間では違うってことじゃないかなあ
TS801でもそのキャラだからと言い張るとか男性向け感覚だと理解できない所業だし
男性向けなら弱音ハクやミクダヨーみたいな簡単にキャラ分離する
セリフの一つもないただの絵と近づいたら生きて喋ってる人間では違うってことじゃないかなあ
TS801でもそのキャラだからと言い張るとか男性向け感覚だと理解できない所業だし
男性向けなら弱音ハクやミクダヨーみたいな簡単にキャラ分離する
943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp7b-9q6l)
2022/01/25(火) 17:37:10.77ID:Mv+cXZwSp 初音ミクと結婚した人みたいなのは男性向け特有かもね
あの人ミクのどういう面に惚れたのかが一切分からないという
あの人ミクのどういう面に惚れたのかが一切分からないという
944名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 17:39:20.39ID:kMCx4uhf0945名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 18:04:50.70ID:kMCx4uhf0 そういう男性向け感覚をそのままアニメ化したのがこの話のオチ部分
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=23623&partId=23623006
Dアニメ入ってる人は見て
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=23623&partId=23623006
Dアニメ入ってる人は見て
946名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H1f-4V6Q)
2022/01/25(火) 18:35:00.45ID:GbDzM0d7H >>945男のキャラデザが、気色悪くてしょうがなかった。
947名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/25(火) 19:23:48.62ID:kMCx4uhf0 主人公をリアル異性に人気が出なさそうなキャラにする流れも男性向け特有だなw
948名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp7b-9q6l)
2022/01/25(火) 20:05:24.26ID:Mv+cXZwSp ちょうどTLに流れてきたこれ思い出した
これも属性だけ配置して中身が伴ってない、主人公がリアルにモテなさそうなタイプという男性向け構文で成り立ってるな
https://twitter.com/moorioka/status/1483725648908541955?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これも属性だけ配置して中身が伴ってない、主人公がリアルにモテなさそうなタイプという男性向け構文で成り立ってるな
https://twitter.com/moorioka/status/1483725648908541955?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-V3GB)
2022/01/25(火) 21:26:51.77ID:4mnWykqE0950名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8724-u+0I)
2022/01/25(火) 21:54:29.35ID:nMG3Htha0 初心者、男性向けは漢語を、女性向けは和語をひらがなにするイメージがある 偏見だけど
951名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-xqFN)
2022/01/26(水) 18:09:52.50ID:p3A9/hJj0952名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp7b-9q6l)
2022/01/26(水) 18:42:48.46ID:zxOHfzx1p953名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MM0b-u+0I)
2022/01/26(水) 20:32:39.10ID:vmUiJg40M954名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-V3GB)
2022/01/26(水) 21:26:25.21ID:HcyG8AVw0 >>953
初音ミクの場合、キティさんとかスヌーピーとかあの辺のマスコット系可愛いキャラの一環扱いかもしれん
女性向けでもマスコットものは原作ストーリー等がろくにない、絵だけで成立する
いや、ドールとかピンキーストリートあたり考えると女性向け女の子愛でも、絵・容姿だけで成立するか
何らかのバックストーリーがないと受け入れられない女性ユーザー→男性キャラの関係だけが特殊なのかも
初音ミクの場合、キティさんとかスヌーピーとかあの辺のマスコット系可愛いキャラの一環扱いかもしれん
女性向けでもマスコットものは原作ストーリー等がろくにない、絵だけで成立する
いや、ドールとかピンキーストリートあたり考えると女性向け女の子愛でも、絵・容姿だけで成立するか
何らかのバックストーリーがないと受け入れられない女性ユーザー→男性キャラの関係だけが特殊なのかも
955名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp7b-9q6l)
2022/01/26(水) 22:49:56.51ID:zxOHfzx1p >>954
キティさんは一応性格や趣味などのプロフィールがある程度公開されててバックボーンや普段どういう生活しているかがおおよそ分かるし
その辺共有されてるからちょっと例外かも
体重りんご3個分とか有名だよね
んでネタになるプロフィールや多少の細かな矛盾があってもマスコットだからでスルーも可能
対するミクは身長体重年齢辺りは公開されてるがその辺のプロフィールは実にリアルな人間のそれであるのに対して
その公開されてるプロフィールだけでは生活感というかどういう日常過ごしてるとかが全く見えてこなくて
キティさんとは別方向でフィクションの小さな嘘大きな嘘の狭間に陥ってる感じするし
その共有のされ方もキティさんとは全く別だと思うわ
親呼んだ式まで挙げるレベルの結婚して実際できるかはさておいて飯まで一緒に食いに行く事までやってるのに
その相手は後にも先にも生活感一切見えませんって違和感どころじゃないと思うぞ
特にリアルな生活感やバックボーン求める女性からしたら
キティさんは一応性格や趣味などのプロフィールがある程度公開されててバックボーンや普段どういう生活しているかがおおよそ分かるし
その辺共有されてるからちょっと例外かも
体重りんご3個分とか有名だよね
んでネタになるプロフィールや多少の細かな矛盾があってもマスコットだからでスルーも可能
対するミクは身長体重年齢辺りは公開されてるがその辺のプロフィールは実にリアルな人間のそれであるのに対して
その公開されてるプロフィールだけでは生活感というかどういう日常過ごしてるとかが全く見えてこなくて
キティさんとは別方向でフィクションの小さな嘘大きな嘘の狭間に陥ってる感じするし
その共有のされ方もキティさんとは全く別だと思うわ
親呼んだ式まで挙げるレベルの結婚して実際できるかはさておいて飯まで一緒に食いに行く事までやってるのに
その相手は後にも先にも生活感一切見えませんって違和感どころじゃないと思うぞ
特にリアルな生活感やバックボーン求める女性からしたら
956名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-V3GB)
2022/01/26(水) 23:10:37.37ID:HcyG8AVw0 >>955
キティさんはさすがにキャラ界の覇王だから有名かもしれんが、
原作とか設定とか不明、無名、売れてから絵本とかで補完したようなマスコット系ブームはいくらでもあったろ
たれぱんだとかこげパンとかリラックマとか……あと原作絶対知らねーだろって扱われ方のなめこやうみにん、ご当地キャラ系のまりもっこりとかも
最低限のこげたパンの化身とかくらいしか最初は共有されてない状態で流行って、アニメとか絵本が後から来たりこなかったりっしょ
ミクについてはそこらへんはむしろまっさらでお出しして好きに味付けていいよっていう形式で
リンレンルカメイカイと家族設定とか、ロボット設定、PC内のAI的プログラムとか好き勝手やれる売り方してもいるからまた違う
どういう日常を過ごしていることにしてもいいものなのでその理解もズレてるかと
で、そもそもこちらの意見としては、「女性消費者、マスコットと女性キャラには男性キャラほど生活感やバックボーン求めてないんじゃね?」
なので、ミクにバックボーンが見えないんだがって言われてもそらそうよ、って話なのよ
あと結婚までしたアレな人は男性からも早々出ない特殊事例なのであれを例に色々言われても困る
キティさんはさすがにキャラ界の覇王だから有名かもしれんが、
原作とか設定とか不明、無名、売れてから絵本とかで補完したようなマスコット系ブームはいくらでもあったろ
たれぱんだとかこげパンとかリラックマとか……あと原作絶対知らねーだろって扱われ方のなめこやうみにん、ご当地キャラ系のまりもっこりとかも
最低限のこげたパンの化身とかくらいしか最初は共有されてない状態で流行って、アニメとか絵本が後から来たりこなかったりっしょ
ミクについてはそこらへんはむしろまっさらでお出しして好きに味付けていいよっていう形式で
リンレンルカメイカイと家族設定とか、ロボット設定、PC内のAI的プログラムとか好き勝手やれる売り方してもいるからまた違う
どういう日常を過ごしていることにしてもいいものなのでその理解もズレてるかと
で、そもそもこちらの意見としては、「女性消費者、マスコットと女性キャラには男性キャラほど生活感やバックボーン求めてないんじゃね?」
なので、ミクにバックボーンが見えないんだがって言われてもそらそうよ、って話なのよ
あと結婚までしたアレな人は男性からも早々出ない特殊事例なのであれを例に色々言われても困る
957名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-V3GB)
2022/01/26(水) 23:30:36.05ID:FAWbpxT50 そもそも男だってバックボーン重要だからねー
今、男性向け同人で一次創作が伸びてるのも、皆が右へ倣えで必修するジャンルが減ってるからで
それならキャラ設定や世界観設定をその作品中で読み取れるオリジナルの方がいいってだけの事
一次創作でキャラの説明一切描かずにただただセックスしてるだけなんて描いても
余程絵や作者にファンが付いてるとかじゃないと売れないよ
今、男性向け同人で一次創作が伸びてるのも、皆が右へ倣えで必修するジャンルが減ってるからで
それならキャラ設定や世界観設定をその作品中で読み取れるオリジナルの方がいいってだけの事
一次創作でキャラの説明一切描かずにただただセックスしてるだけなんて描いても
余程絵や作者にファンが付いてるとかじゃないと売れないよ
958名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-HRxu)
2022/01/26(水) 23:37:25.47ID:H792zXFX0 人気や持続性
ストーリー物>>>フレーバーテキスト付きイラスト>イラスト
だもんね、普通に
ストーリー物>>>フレーバーテキスト付きイラスト>イラスト
だもんね、普通に
959名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp7b-v0oJ)
2022/01/27(木) 00:45:54.25ID:4yliiARKp バックボーンというかシチュエーションじゃない?
そんでそれは男女とも重要
そんでそれは男女とも重要
960名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-HRxu)
2022/01/27(木) 01:27:57.75ID:/yFeNhG/0 色々重要だよ
ただの絵に
「人畜無害そうな顔をしているが 数えきれないほどの人間を殺している」
と吹き出しを付けるコラとか
「きれいな顔してるだろ…男の娘なんだぜ…これ」
と吹き出しを付けると全く別物になったりする
そういや、本当の女の子に「男の娘」とコメント付ける嫌がらせとかあったな
ただの絵に
「人畜無害そうな顔をしているが 数えきれないほどの人間を殺している」
と吹き出しを付けるコラとか
「きれいな顔してるだろ…男の娘なんだぜ…これ」
と吹き出しを付けると全く別物になったりする
そういや、本当の女の子に「男の娘」とコメント付ける嫌がらせとかあったな
961名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e72c-dnaE)
2022/01/27(木) 06:33:23.66ID:TKY/S52Z0 女性向けエロは男性向けエロと違ってストーリーが大事というけどさ、それならストーリーが面白い女性向け18禁の名作挙げてくれないかな
男性向け18禁の方がストーリーが面白い名作多いと思うけどな
女オタは知らないだろうけどエロゲ業界なしにはまどマギ進撃も生まれてない
女性向け18禁のストーリー重視なんてそのぐらいの影響力すらない程度だろ?
男性向け18禁の方がストーリーが面白い名作多いと思うけどな
女オタは知らないだろうけどエロゲ業界なしにはまどマギ進撃も生まれてない
女性向け18禁のストーリー重視なんてそのぐらいの影響力すらない程度だろ?
962名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-fO3Y)
2022/01/27(木) 06:43:05.58ID:2NhsKXbJ0 ていうか女性向けの大半が18禁ではないし、18禁指定されると途端に売れなくなるという窮状が
多くの女性は18禁作品を買うのに抵抗があるのでは
多くの女性は18禁作品を買うのに抵抗があるのでは
963名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e72c-dnaE)
2022/01/27(木) 06:44:41.04ID:TKY/S52Z0 実質18禁でもいいよ
964名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-fO3Y)
2022/01/27(木) 06:48:24.79ID:2NhsKXbJ0 コンビニエロ本を罵ってたセックスヘイターもいたがコンビニエロ本って成人向けではないんだよな
本来は一般向けの本を自主的に18歳未満には売らなかっただけで
エロチックな本とガチの成人向けの本の違いを理解できてない人は多い
エロチックな本ですら嫌う女に成人向けの本はレベルが高すぎる
本来は一般向けの本を自主的に18歳未満には売らなかっただけで
エロチックな本とガチの成人向けの本の違いを理解できてない人は多い
エロチックな本ですら嫌う女に成人向けの本はレベルが高すぎる
965名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e72c-dnaE)
2022/01/27(木) 06:56:12.67ID:TKY/S52Z0 売れなくなるからって実質18禁を18禁表記しないのは怠慢だし、だからこそ有害図書指定されてしまう
あと別に本に限定してるわけじゃなくゲームでもいいから女向けエロ作品のストーリー重視の名作教えてくれ
あと別に本に限定してるわけじゃなくゲームでもいいから女向けエロ作品のストーリー重視の名作教えてくれ
966名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e72c-dnaE)
2022/01/27(木) 07:44:11.06ID:TKY/S52Z0 女性向けエロ漫画や女性向け18禁ゲームでストーリー重視の名作を教えてくださーい
967名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp7b-v0oJ)
2022/01/27(木) 10:17:06.22ID:zpC9vhWTp >>966
ニトロプラスキラル
ニトロプラスキラル
968名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp7b-v0oJ)
2022/01/27(木) 10:21:02.84ID:zpC9vhWTp969名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/27(木) 12:35:14.76ID:Lrbe3jIJ0 エロシーンもストーリーの一部でR18がどの範囲かわからなかったという女性向けと
エロ単体で市場が成り立つ上にエロありゃ売れるだろ馬鹿か的に低俗扱いの男性向けでは空気が違うのは当たり前だな
エロ単体で市場が成り立つ上にエロありゃ売れるだろ馬鹿か的に低俗扱いの男性向けでは空気が違うのは当たり前だな
970名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
2022/01/27(木) 12:38:46.92ID:Lrbe3jIJ0 女性向けで一番理解できないのがその部分で高尚様スレに代表されるエロとカッコつけが両立する概念そのものなんよね
高尚に見せたくてカッコつけたかったらエロ排除は当たり前だろうがボケってのが常識なんでな…
高尚に見せたくてカッコつけたかったらエロ排除は当たり前だろうがボケってのが常識なんでな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 【悲報】千葉県「千葉県は大切な子供たちを修学旅行で大阪万博なんかに行かせたりはしない、思い知ったか😤」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★5
- パーフェクトヒューマンの弟、自民党から比例代表で出馬 [492715192]
- ドイツ「ジャップ喜べ。1ドル115円くらいになるぞ」 [807233202]
- 「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? [249548894]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]