!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。
◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。
・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。
・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください
※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635702755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d6d-wVd4)
2021/12/06(月) 19:27:20.59ID:9qybuCo002名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H56-v359)
2021/12/06(月) 19:31:05.84ID:LI0KNJ5LH >>1
乙
乙
3名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)
2021/12/06(月) 19:34:03.04ID:GaqkGU0A0 おつ
4名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-xTNt)
2021/12/07(火) 12:38:20.49ID:7rY1FAmA0 ディズニープリンセスは自社で自虐ネタやってるからポリコレのせいで嫌々と新作ヒロイン作ってるって認識は時系列が違う
関係ないけど中央の女の子は原宿のファッションをモデルにした日本人プリンセスって当時監督のインタビュー見たけどwikiだとユダヤ系になってるな
「シュガー・ラッシュ:オンライン」MovieNEX ディズニープリンセス大集合!
https://www.youtube.com/watch?v=9wp9361xv0Y
関係ないけど中央の女の子は原宿のファッションをモデルにした日本人プリンセスって当時監督のインタビュー見たけどwikiだとユダヤ系になってるな
「シュガー・ラッシュ:オンライン」MovieNEX ディズニープリンセス大集合!
https://www.youtube.com/watch?v=9wp9361xv0Y
5名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-wVd4)
2021/12/07(火) 15:58:54.36ID:EWTy8dUd0 今更メガネ主人公だすごーいってハフポストの出羽守が言ってたのが日本人的にはもう何十週も周回遅れだって話でしょ
その自虐も、2010年のラプンツェルでようやくどうにかしようとして、エルサにこぎつけたのかもしれんが、
日本人からするとリースとかアリーナ姫っていつのキャラだっけって話になる
ミラベルについてはデブの無能力落ちこぼれってマイナスイメージの強いキャラ設定に、黒い肌まで乗っけて、
主役枠は与えたけど対メガネ・対黒人への偏見加速させてね?っていう
ミラベルで黒んぼデブブスメガネ主役にしたから白人美人つよつよヒロインのエルサの禊はオッケー、みたいな邪推もしちゃうわ
その自虐も、2010年のラプンツェルでようやくどうにかしようとして、エルサにこぎつけたのかもしれんが、
日本人からするとリースとかアリーナ姫っていつのキャラだっけって話になる
ミラベルについてはデブの無能力落ちこぼれってマイナスイメージの強いキャラ設定に、黒い肌まで乗っけて、
主役枠は与えたけど対メガネ・対黒人への偏見加速させてね?っていう
ミラベルで黒んぼデブブスメガネ主役にしたから白人美人つよつよヒロインのエルサの禊はオッケー、みたいな邪推もしちゃうわ
6名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-xTNt)
2021/12/07(火) 17:05:54.67ID:7rY1FAmA0 本編見てないけどドラえもんのノビタにドラえもんも静香ちゃんも現れないけど肯定されるって話らしいよ
ノビタに美人のヒロインと結婚できる未来を与えて
下手にナードに夢を与えてしまった(ヒロインが現れない事に逆恨みするインセルを発生させてしまった)藤子Fよりも現代的
藤子Fの他作品は天才主人公とか多いのにドラえもんだけ残ったな
ノビタに美人のヒロインと結婚できる未来を与えて
下手にナードに夢を与えてしまった(ヒロインが現れない事に逆恨みするインセルを発生させてしまった)藤子Fよりも現代的
藤子Fの他作品は天才主人公とか多いのにドラえもんだけ残ったな
7名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-xTNt)
2021/12/07(火) 17:22:22.04ID:7rY1FAmA0 ディズニーマニアも「現実を忘れたいから夢だけ沢山見せてほしい」ってド直球で現実逃避型だんだよな
シュガラのプリンセスに対する批判がそうだった
シュガラのプリンセスに対する批判がそうだった
8名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-/p/a)
2021/12/07(火) 17:47:06.63ID:XlJj/6jm09名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Spc1-2FTF)
2021/12/07(火) 18:08:29.73ID:pWRzvQL6p10名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H56-v359)
2021/12/07(火) 18:21:58.98ID:A9c+QVYGH >>8
アラレちゃん、栗山未来、花咲つぼみ
勝生勇利、桐山零、シロエ、浦島景太郎、安芸倫也
まだまだいるんじゃないかな
孤児主人公も割といると思うぞ
キャンディス・ホワイト、アーヤ、ナージャ
フーカ・レヴェントン、ターニャ・フォン・デグレチャフ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
アラレちゃん、栗山未来、花咲つぼみ
勝生勇利、桐山零、シロエ、浦島景太郎、安芸倫也
まだまだいるんじゃないかな
孤児主人公も割といると思うぞ
キャンディス・ホワイト、アーヤ、ナージャ
フーカ・レヴェントン、ターニャ・フォン・デグレチャフ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
11名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-fa+W)
2021/12/07(火) 19:10:10.38ID:65xlCggZ0 眼鏡主人公ならキテレツとかコナンが浮かぶかな
どっちも陰キャとは程遠く自分の力でみんなの中心になっているタイプ
>>9
見た目のステレオタイプといっても基準が戦後くらいとかの昔なのでは?
今はリアルクラスメイトとか見てれば眼鏡に知能や運動能力関係ないのはわかりきってるから古いステレオタイプに合わせる方が違和感でかいんだろ
どっちも陰キャとは程遠く自分の力でみんなの中心になっているタイプ
>>9
見た目のステレオタイプといっても基準が戦後くらいとかの昔なのでは?
今はリアルクラスメイトとか見てれば眼鏡に知能や運動能力関係ないのはわかりきってるから古いステレオタイプに合わせる方が違和感でかいんだろ
12名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H56-v359)
2021/12/07(火) 19:27:20.83ID:A9c+QVYGH13名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-wVd4)
2021/12/07(火) 19:50:48.30ID:EWTy8dUd0 孤児設定は過酷な環境で育った=強さ逞しさの裏付けみたいに使われることが昔からあるな
タイガーマスクとか
6のオタクに夢を見せたのは悪だとする姿勢ってさらっとものすごく差別的だな
シンデレラは婚活残り物オバサンを生み出したってことも言えちゃうし
タイガーマスクとか
6のオタクに夢を見せたのは悪だとする姿勢ってさらっとものすごく差別的だな
シンデレラは婚活残り物オバサンを生み出したってことも言えちゃうし
14名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-1iUx)
2021/12/07(火) 19:55:53.92ID:7rY1FAmA015名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)
2021/12/07(火) 23:00:25.87ID:N2V2PiTP0 どうもメガネが差別されるようになったのはかなり最近らしいな…
https://www.youtube.com/watch?v=sk2MzIRwXlk
https://www.youtube.com/watch?v=sk2MzIRwXlk
16名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8424-fa+W)
2021/12/07(火) 23:41:55.54ID:65xlCggZ0 眼鏡差別ってどっから来た話?
それが日本の二次元に存在するというの事態懐疑的なんだけど
それが日本の二次元に存在するというの事態懐疑的なんだけど
17名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-1iUx)
2021/12/07(火) 23:52:10.03ID:7rY1FAmA0 表現物に美人以外を登場させないのは男のルッキズムのせいじゃないの?って類推になるよね
18名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)
2021/12/08(水) 00:01:05.66ID:Bbk5tWIq019名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-0BbQ)
2021/12/08(水) 00:02:28.88ID:9WtLdsOR0 昔はあったみたいよ
眼鏡=目が悪い=兵役検査で落ちる=半人前
のび太の時代くらいだと眼鏡は無能の象徴で、大人になって成長し、近眼が治ってた
頭が良くても出来杉は眼鏡じゃない
キテレツの時代だとインテリの象徴になったとか
今ののび太は大人になっても眼鏡に設定変わった様だし
眼鏡=目が悪い=兵役検査で落ちる=半人前
のび太の時代くらいだと眼鏡は無能の象徴で、大人になって成長し、近眼が治ってた
頭が良くても出来杉は眼鏡じゃない
キテレツの時代だとインテリの象徴になったとか
今ののび太は大人になっても眼鏡に設定変わった様だし
20名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-0BbQ)
2021/12/08(水) 00:04:35.02ID:9WtLdsOR0 さらに追加で、欧米のプロパガンダでは日本人は眼鏡で出っ歯
これは兵役検査で落ちるような奴でも戦争に駆り出す
切羽詰まった連中という揶揄の意味もあったととか
これは兵役検査で落ちるような奴でも戦争に駆り出す
切羽詰まった連中という揶揄の意味もあったととか
21名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)
2021/12/08(水) 00:05:22.32ID:Bbk5tWIq0 ツイッターとかでも満場一致でアラレちゃんはでかかったって話だから
日本では1980年代前半が大きな転換点なんだろうな
日本では1980年代前半が大きな転換点なんだろうな
22名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-0BbQ)
2021/12/08(水) 00:10:07.34ID:9WtLdsOR0 アラレちゃんも最初はロボットなのに近眼な無能ロボットの位置づけなんだよね
23名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c625-oWHg)
2021/12/08(水) 04:46:00.32ID:UNnGIngR0 昔は美少女以外の女、男媚びじゃない女=ちびまる子ちゃんのブスが腐ったようなブス
(少年漫画の脇役ブサメン、等身大の女、一般向けのモブよりも更に容姿が下。もはやヘイト創作が生み出した仮想敵。)
っていう白黒理論がまかり通ってたな
なので本当は判子絵以外が描きたい女でも
美少女と男のどっちかしか選択肢がないっていう
消去法で「ビッチ」や「無個性主人公」や「男みたいな女」として叩かれる方がまだマシっていう
(少年漫画の脇役ブサメン、等身大の女、一般向けのモブよりも更に容姿が下。もはやヘイト創作が生み出した仮想敵。)
っていう白黒理論がまかり通ってたな
なので本当は判子絵以外が描きたい女でも
美少女と男のどっちかしか選択肢がないっていう
消去法で「ビッチ」や「無個性主人公」や「男みたいな女」として叩かれる方がまだマシっていう
24名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fc02-PP5C)
2021/12/08(水) 06:54:24.61ID:TqwTgdh4025名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c625-oWHg)
2021/12/08(水) 09:28:35.67ID:UNnGIngR0 現実の嫌われる女は
少女漫画のクズモブと少年漫画の足引っ張りヒロインとヨヨと遊戯王の退学魔女リンを混ぜて
男との両想い設定を消したような女が多かったな
なんだかんだで全部が二次元で一箇所に集まることはなかったのはすごい
(敢えて言うならつまらない二次創作とTLだが原作の男キャラの再現率が激低なので寝取りに成功したようには見えなかった。女の理想と言うより嘘発見器だった。)
単体が微妙でも
「主人公だけが好き」か「玉石混淆(特に石)に媚びるセクシーな女」を抑えてれば(ついでに顔が整ってれば)
男性向けではなんとか描けた
そこからも外れてる女は一切お呼びじゃなかった
少女漫画のクズモブと少年漫画の足引っ張りヒロインとヨヨと遊戯王の退学魔女リンを混ぜて
男との両想い設定を消したような女が多かったな
なんだかんだで全部が二次元で一箇所に集まることはなかったのはすごい
(敢えて言うならつまらない二次創作とTLだが原作の男キャラの再現率が激低なので寝取りに成功したようには見えなかった。女の理想と言うより嘘発見器だった。)
単体が微妙でも
「主人公だけが好き」か「玉石混淆(特に石)に媚びるセクシーな女」を抑えてれば(ついでに顔が整ってれば)
男性向けではなんとか描けた
そこからも外れてる女は一切お呼びじゃなかった
26名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c625-oWHg)
2021/12/08(水) 09:36:59.29ID:UNnGIngR0 >>13
シンデレラは女の苛めの法則に目を付けて
「竜吉公主より碧雲ちゃん」をやるヒーローには魅力を感じる
婚活、玉の輿の話じゃなくて仕事や学生の話にすれば印象が違うんだろう
(仕事の場合は上司はアリア社長みたいなキャラでいい。恋愛関係ないんだから。)
ヒーローを王子様じゃなくて
同クラスタの向上心の高い同性の趣味友達にして
「村社会から逃げるヒロインの話」にしても現代でも通じるしヒロインにも好感が持てる
シンデレラは女の苛めの法則に目を付けて
「竜吉公主より碧雲ちゃん」をやるヒーローには魅力を感じる
婚活、玉の輿の話じゃなくて仕事や学生の話にすれば印象が違うんだろう
(仕事の場合は上司はアリア社長みたいなキャラでいい。恋愛関係ないんだから。)
ヒーローを王子様じゃなくて
同クラスタの向上心の高い同性の趣味友達にして
「村社会から逃げるヒロインの話」にしても現代でも通じるしヒロインにも好感が持てる
27名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c625-oWHg)
2021/12/08(水) 09:50:07.44ID:UNnGIngR0 個人的にヨヨみたいな女よりも
「カップルの左側」ばかりを付け狙う女にヤバさを感じる
狙った男にたまたま彼女がいたのとは違う
説明文だけだとセクシーな当て馬女に見えるけど
単体では絶対に男を連れて来れない、両想いの二人を眺めて自分がモテる気分になる(ストーリーと左の愛情は右が導き出したもの)、普通以上の男は全員自分のものだと思い込む(つまり推しがいない)役立たず女だよ
似たタイプ二人の間で揺れる女、推し数人だけにモテる女(推し数人でRPGを作るメタな設定多し)、NANAみたいな公式ビッチともまた違う
「カップルの左側」ばかりを付け狙う女にヤバさを感じる
狙った男にたまたま彼女がいたのとは違う
説明文だけだとセクシーな当て馬女に見えるけど
単体では絶対に男を連れて来れない、両想いの二人を眺めて自分がモテる気分になる(ストーリーと左の愛情は右が導き出したもの)、普通以上の男は全員自分のものだと思い込む(つまり推しがいない)役立たず女だよ
似たタイプ二人の間で揺れる女、推し数人だけにモテる女(推し数人でRPGを作るメタな設定多し)、NANAみたいな公式ビッチともまた違う
28名無しさん@どーでもいいことだが。 (ゲマー MM5e-fa+W)
2021/12/08(水) 10:31:43.10ID:IykbwYHoM29名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fc02-PP5C)
2021/12/08(水) 10:33:07.54ID:TqwTgdh40 「嫌われる女」と言ってもゾーニングの意味すら知らず「ゾーニングがなってない」と騒いだり
「人前でふしだらな姿をさらしてはいけない」という偏見を言い換えた「公の場に性的な絵を出してはいけない」とか
そういう奴くらいだな嫌いなのは
「人前でふしだらな姿をさらしてはいけない」という偏見を言い換えた「公の場に性的な絵を出してはいけない」とか
そういう奴くらいだな嫌いなのは
30名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Spc1-2FTF)
2021/12/08(水) 10:52:02.16ID:DD1EnX5Rp 不良主人公だと主人公と対極に位置するエリートキャラの記号としてもそこそこ使われるな>メガネ
GTOの勅使河原とか愛と誠の岩清水とか
愛と誠に至っては70年代半ばとズッコケ3人組より更に古い
もうこの頃には今でも通じるイメージの大半は仕上がっていたんだろうな
そして今調べたらヒロインが余計な一言言っていて草
この手のキャラの扱いは基本的にいいものとは言えないものだけどこれはやはり偏見めいたものがあるような
いくら主人公と対立するような立場だからってなあ…
GTOの勅使河原とか愛と誠の岩清水とか
愛と誠に至っては70年代半ばとズッコケ3人組より更に古い
もうこの頃には今でも通じるイメージの大半は仕上がっていたんだろうな
そして今調べたらヒロインが余計な一言言っていて草
この手のキャラの扱いは基本的にいいものとは言えないものだけどこれはやはり偏見めいたものがあるような
いくら主人公と対立するような立場だからってなあ…
31名無しさん@どーでもいいことだが。 (ゲマー MM5e-fa+W)
2021/12/08(水) 10:54:41.43ID:IykbwYHoM ドラえもん連載開始の5年後にキテレツ連載開始なのをみても当時の世相をキャラの属性が示すなら1974年には既に賢い系にシフトしてなきゃならないからあのへんのキャラ造形は根拠にならない
むしろ21エモンみたいに主役が他作品のモブと区別つかないなんてことが起きないための外見個性で区別しようとしてるだけにみえるがどうか
むしろ21エモンみたいに主役が他作品のモブと区別つかないなんてことが起きないための外見個性で区別しようとしてるだけにみえるがどうか
32名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-wVd4)
2021/12/08(水) 11:50:37.40ID:djiSCoa90 >>28
男おいどんの大山昇太とか
キテレツでは主人公はインテリ眼鏡だったけど勉三さんが代わりにダメ眼鏡だったな
ちびまる子ちゃんの丸尾くんとかは、設定上賢いけどあまり発揮できる機会はなく、
むしろトラブルに翻弄されてたりとかの情けないイメージが勝ってるし
完璧超人じゃない知能系メガネキャラが、代わりにフィジカルや人間関係で劣るイメージも重なってるんじゃねーかなー
男おいどんの大山昇太とか
キテレツでは主人公はインテリ眼鏡だったけど勉三さんが代わりにダメ眼鏡だったな
ちびまる子ちゃんの丸尾くんとかは、設定上賢いけどあまり発揮できる機会はなく、
むしろトラブルに翻弄されてたりとかの情けないイメージが勝ってるし
完璧超人じゃない知能系メガネキャラが、代わりにフィジカルや人間関係で劣るイメージも重なってるんじゃねーかなー
33名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H56-v359)
2021/12/08(水) 11:51:05.53ID:ACY0RcAeH34名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-PP5C)
2021/12/08(水) 12:31:11.68ID:5olxTXxR0 如何なる役職も、性別・年齢・出自・人種や障害の有無に関わらず、本人の希望・能力・熱意・人柄等に応じて採用するのが公平
同じ仕事内容にも拘らず性別のみを理由に待遇等が異なったり、特定の属性のみに下駄を履かせたりするのは当然差別であり問題だが、一律の年齢制限やアファーマティブ・アクションやクォータ制は逆差別・偽善・欺瞞。追求すべきは結果の平等ではなく機会の平等
例えば「外で仕事する女性を増やしたがる人」の心底には「外で仕事する方が偉い・尊い」という差別心がある。職業に貴賎なし
或いは「収入の格差を気にする人」は潜在的に「より多く稼ぐ人の方が偉い・尊い」という差別心を持っている。浅ましい拝金主義の裏返し
また「女性政治家を増やしたがる人」にあるのは「男性政治家は女性を幸福にする政策実現力が乏しい。政治家は偉い・尊い」という男性差別や職業差別
男女の数や人種比、障害者の割合、出身地・出身校が気になるのは区別している証拠。同じ人間なのだからそもそも区別しなくて良い
感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜http://kanjo.g1.xrea.com/
同じ仕事内容にも拘らず性別のみを理由に待遇等が異なったり、特定の属性のみに下駄を履かせたりするのは当然差別であり問題だが、一律の年齢制限やアファーマティブ・アクションやクォータ制は逆差別・偽善・欺瞞。追求すべきは結果の平等ではなく機会の平等
例えば「外で仕事する女性を増やしたがる人」の心底には「外で仕事する方が偉い・尊い」という差別心がある。職業に貴賎なし
或いは「収入の格差を気にする人」は潜在的に「より多く稼ぐ人の方が偉い・尊い」という差別心を持っている。浅ましい拝金主義の裏返し
また「女性政治家を増やしたがる人」にあるのは「男性政治家は女性を幸福にする政策実現力が乏しい。政治家は偉い・尊い」という男性差別や職業差別
男女の数や人種比、障害者の割合、出身地・出身校が気になるのは区別している証拠。同じ人間なのだからそもそも区別しなくて良い
感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜http://kanjo.g1.xrea.com/
35名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-xTNt)
2021/12/08(水) 12:51:09.27ID:OE5/s3Ue0 >>24
「美しさ」「性的さ」を魅せつつ男に媚びないスタイルが韓国系女性グループのガールズクラッシュなんだと
美を追求すると要らない男も寄ってくる=ビッチ認定の負の構造にある種の回答を出した感じ
男が描く女の美しさは性的魅力が付随するのは必然なのか?って話だけど
ジャンプ読者の頃はそういうのを嗅ぎ分けて「この子は女キャラだけどエロい目に遭わない」って判断してたな
ツイフェミは嗅ぎわけ能力が強い時期だろうから小競り合いの間は放置でいいと思うよ
文章で明文化できないものだから立法できんもの
「美しさ」「性的さ」を魅せつつ男に媚びないスタイルが韓国系女性グループのガールズクラッシュなんだと
美を追求すると要らない男も寄ってくる=ビッチ認定の負の構造にある種の回答を出した感じ
男が描く女の美しさは性的魅力が付随するのは必然なのか?って話だけど
ジャンプ読者の頃はそういうのを嗅ぎ分けて「この子は女キャラだけどエロい目に遭わない」って判断してたな
ツイフェミは嗅ぎわけ能力が強い時期だろうから小競り合いの間は放置でいいと思うよ
文章で明文化できないものだから立法できんもの
36名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd70-m+op)
2021/12/08(水) 12:53:21.78ID:Z1a9FlRud >>27
ヨヨの要素だけとると、古くは不二子ちゃんみたいな
ハニトラファムファタール系の美悪女として人気はあったし、
正直見せ方が違うだけで(寝取られ男の側が主人公なのが
間違いといえば間違い)こんなにヘイトを集めるんだなと
不思議に思ったもんだわ
■三大悪女でいくなら全力で主人公の重荷になりにいく
アリシアの方が質の悪さじゃ比べ物にならんと思う
ヨヨの要素だけとると、古くは不二子ちゃんみたいな
ハニトラファムファタール系の美悪女として人気はあったし、
正直見せ方が違うだけで(寝取られ男の側が主人公なのが
間違いといえば間違い)こんなにヘイトを集めるんだなと
不思議に思ったもんだわ
■三大悪女でいくなら全力で主人公の重荷になりにいく
アリシアの方が質の悪さじゃ比べ物にならんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 【悲報】ジャップ「え〜、IWCから脱退して商業捕鯨を再開したところ、さらにクジラ肉の供給量が減ってしまいました!!!」 [616817505]
- ばっかもーん、そいつが
- 【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 [616817505]
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]
- 【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い [834922174]
- ふはは、みろ