!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
女性向け同人自体が衰退してると感じている人が増えている意見が各所で
見られるようになりました
「少子高齢化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「SNSの普及」
「趣味娯楽の多様化」「仕事や家庭の都合」
……など理由は色々考えられますが、ここではオフ同人を中心に女性向け同人の衰退に
ついて語るスレッドです
※荒らし防止の為、試験的にワッチョイ導入中です
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成の際は上記を本文一行目に加えてください
※荒れない流れが続いた場合、ワッチョイの解除を検討してください
関連スレ
同人誌即売会の衰退について語るスレ (同人イベント板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1420966592/
※前スレ
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615693938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Saa2-bfA/)
2021/04/27(火) 18:20:52.62ID:8L+Xlopua2名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee10-FL7Y)
2021/04/29(木) 05:33:17.44ID:IQOzyA+X0 >>1
乙です
乙です
3名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM71-dWrq)
2021/04/29(木) 15:01:00.38ID:l/x415KnM 乙です。
別に変なことも書かないし自演もしてないけど
なんとなくわっちょいあると書き込みにくいね…
別に変なことも書かないし自演もしてないけど
なんとなくわっちょいあると書き込みにくいね…
4名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b89-rqav)
2021/04/29(木) 15:48:03.48ID:it7pppxH0 むしろなんで付けたんだろう?そこまで荒れてたっけ?一次の話になるとひとり荒ぶる人はいたけどスルーすれば良くね案件だったと思う
5名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd70-rg/b)
2021/04/29(木) 15:54:02.58ID:f9rlEID9d 自演で荒らしてワッチョイ付きのスレ勝手に立てて過疎らせる手口でしょ
6名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b89-rqav)
2021/04/29(木) 16:17:33.21ID:it7pppxH0 なるほど
このまま過疎続いたらワッチョイなしスレ立て直した方がいいのかしら?
このまま過疎続いたらワッチョイなしスレ立て直した方がいいのかしら?
7名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa6a-bfA/)
2021/04/29(木) 17:07:45.40ID:IY3wnWUNa8名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2f-RlhR)
2021/04/29(木) 18:42:18.57ID:jtxiGK9v0 前スレで一番ためになったのは法律の書き込み
丸々保存して忘れないようにしたわw
分かりやすい言葉で教えてくれてありがとう
頭いい学生さんだなと感心した
二次やるなら知ってて損ないことを教えてくれた人に「知識をひけらかしてる」とかしょーもない煽りを入れてる人がうっとうしかったな
IDコロコロ騒いでるのも一人だったでしょ
個人的にはワッチョイあっても問題ない
丸々保存して忘れないようにしたわw
分かりやすい言葉で教えてくれてありがとう
頭いい学生さんだなと感心した
二次やるなら知ってて損ないことを教えてくれた人に「知識をひけらかしてる」とかしょーもない煽りを入れてる人がうっとうしかったな
IDコロコロ騒いでるのも一人だったでしょ
個人的にはワッチョイあっても問題ない
9名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 932a-H8po)
2021/04/29(木) 18:47:45.56ID:y1mvQR0L0 ワッチョイはどっちでもいい派
しばらく様子見でいいのではないかな
個人的に最近気になるのは同人書店の閉店ラッシュ
通販主体になるから問題ないって意見や支援サイトのファンティアで売り上げがあるから
母体の会社は大丈夫って意見も見かけたが
大手漫画家youtuberが紙の同人誌はもう〜って意見してるのを数人見かけた
男性向けは電子や支援サイトで生き残るだろうけど
女性向けは業界会社からも軽視され始めてるのではと感じるんだがどうなんだろう
しばらく様子見でいいのではないかな
個人的に最近気になるのは同人書店の閉店ラッシュ
通販主体になるから問題ないって意見や支援サイトのファンティアで売り上げがあるから
母体の会社は大丈夫って意見も見かけたが
大手漫画家youtuberが紙の同人誌はもう〜って意見してるのを数人見かけた
男性向けは電子や支援サイトで生き残るだろうけど
女性向けは業界会社からも軽視され始めてるのではと感じるんだがどうなんだろう
10名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd70-rqav)
2021/04/29(木) 20:20:35.66ID:WJv9JPacd >>8
それね!すごい参考になった
あのあたりめちゃくちゃ建設的な流れだと思った
今までそういう話になると根拠もなしに独自法解釈押し付ける人多かったけど、ちゃんと判例や資料出して説明してくれてためになった
分科会の資料も読むの大変だったけど、知っておいた方がいいことばっかだったよ
とりあえず、
二次創作物にも著作権はあるが原作者の著作権を侵害していないわけではない
親告罪は刑事訴訟法上犯罪を分類した犯罪群の名称であって公訴されない場合であっても行為自体は犯罪、第三者からの告発により警察が捜査することができる…ってことは学んだ
でもそれって、気に入らないサークルがあったら警察にタレ込めるってことだよね?よく税務署タレ込みとかは聞くけど
原作者から公訴されなきゃ前科はつかないけど、嫌がらせとしては十分過ぎるよね…こわい
それね!すごい参考になった
あのあたりめちゃくちゃ建設的な流れだと思った
今までそういう話になると根拠もなしに独自法解釈押し付ける人多かったけど、ちゃんと判例や資料出して説明してくれてためになった
分科会の資料も読むの大変だったけど、知っておいた方がいいことばっかだったよ
とりあえず、
二次創作物にも著作権はあるが原作者の著作権を侵害していないわけではない
親告罪は刑事訴訟法上犯罪を分類した犯罪群の名称であって公訴されない場合であっても行為自体は犯罪、第三者からの告発により警察が捜査することができる…ってことは学んだ
でもそれって、気に入らないサークルがあったら警察にタレ込めるってことだよね?よく税務署タレ込みとかは聞くけど
原作者から公訴されなきゃ前科はつかないけど、嫌がらせとしては十分過ぎるよね…こわい
11名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b724-o7L9)
2021/04/29(木) 22:15:21.03ID:Xorvz7qs0 草
12名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H4f-a8T5)
2021/04/30(金) 00:59:13.97ID:sCjPJUJFH 物を作ることが好きな女性は結構いるから細々と残るとは思うよ
本にするってなると紙にこだわったり箔押ししてみたり工作に近い趣味になる
男性は中身が読めればいいから電子でも構わないんだろうけど
本作るの楽しい!って目覚めた人はこれからも続けていくんじゃないかな
本にするってなると紙にこだわったり箔押ししてみたり工作に近い趣味になる
男性は中身が読めればいいから電子でも構わないんだろうけど
本作るの楽しい!って目覚めた人はこれからも続けていくんじゃないかな
13名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-YZ9l)
2021/04/30(金) 01:31:25.62ID:K+34AlTb0 同人って実際に本を作ってイベント出るまでには、原稿描く事以外にも
色々労力かかるし、やらなければいけない事や身に着けておくべき
ルールやマナーも山ほどあるから、オタク趣味としては挫折率が
高い部類に入るんじゃないかと
色々労力かかるし、やらなければいけない事や身に着けておくべき
ルールやマナーも山ほどあるから、オタク趣味としては挫折率が
高い部類に入るんじゃないかと
14名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 072a-2E8A)
2021/04/30(金) 01:39:43.17ID:KERELit50 確かに紙の本ならではの楽しみはあるよね(特殊印刷を見たときは感動した)
そういう物を作る系の趣味+漫画や小説を書けるっていう2つの好き要素がある人は
離れないだろうね 逆に同人ゴロとかは少なくなるかもしれない昔より売れる数が全体的に減ってるから
ルールやマナーで躓いちゃって(よくわからず軽くやらかしたりして)
そこからもう同人コリゴリって人はいそうだ
若い人でそういう躓ききっかけで離れちゃうのは残念だし阻止したいね
ルールやマナーが明確化されてるブログとかもあまり見かけないし
(サークル設営マナーとかはあるけどジャンルごとの村ルールは実際入らないとわからない)
そういうところが改善されればいいなとは思うけど・・・
そういう物を作る系の趣味+漫画や小説を書けるっていう2つの好き要素がある人は
離れないだろうね 逆に同人ゴロとかは少なくなるかもしれない昔より売れる数が全体的に減ってるから
ルールやマナーで躓いちゃって(よくわからず軽くやらかしたりして)
そこからもう同人コリゴリって人はいそうだ
若い人でそういう躓ききっかけで離れちゃうのは残念だし阻止したいね
ルールやマナーが明確化されてるブログとかもあまり見かけないし
(サークル設営マナーとかはあるけどジャンルごとの村ルールは実際入らないとわからない)
そういうところが改善されればいいなとは思うけど・・・
15名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 874c-u2gG)
2021/04/30(金) 07:00:16.87ID:rMtNPWph0 ジャンルの村ルールとか内輪とかが苦手で今はTwitterで毎日交流必須みたいなのもしんどい
ジャンル複数掛け持ちしても今は普通という感じはありがたいから創作にはいいけど
公式のガイドライン以外のルールやマナーは熟知してないから何か言われたら村から撤退するしかない…
ジャンルは好きだけど交流でジャンルから離れちゃうから通販だけの方が個人的には楽だな
ジャンル複数掛け持ちしても今は普通という感じはありがたいから創作にはいいけど
公式のガイドライン以外のルールやマナーは熟知してないから何か言われたら村から撤退するしかない…
ジャンルは好きだけど交流でジャンルから離れちゃうから通販だけの方が個人的には楽だな
16名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMbf-jEDI)
2021/04/30(金) 13:01:58.15ID:0TTjjWL5M SNSが主流の今、SNS苦手な人用に上手いやり方ないかな
私も飽きてしまって稀に投稿や交友に謎の期間空いたりする
体調不良とかではない
本当に気が乗らなくて飽きては戻ってくる
結局解決策としては壁打ちになるんだろうけど
私も飽きてしまって稀に投稿や交友に謎の期間空いたりする
体調不良とかではない
本当に気が乗らなくて飽きては戻ってくる
結局解決策としては壁打ちになるんだろうけど
17名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saab-vtEm)
2021/04/30(金) 14:35:15.78ID:vv1wOtUoa ツイが苦手だと渋だけって人が多いかね
サイトで管理はもうなかなかないね
サイトで管理はもうなかなかないね
18名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp5b-6oXk)
2021/04/30(金) 21:40:03.07ID:4/4mvGj2p インスタ結構いいらしいよ知らんけど
19名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 072a-1Y2w)
2021/04/30(金) 22:03:18.41ID:KERELit50 学生とかはインスタに絵のせてる子もいるね
ただそこから同人までひっぱれるかどうかは疑問
とらのURLインスタにのせたら叩かれそうだし
一般人多いから「これ人のキャラだけどいいの?」って質問きそうだ
でもオフ同人からまないならインスタだけやるのもいいのかもね
ただそこから同人までひっぱれるかどうかは疑問
とらのURLインスタにのせたら叩かれそうだし
一般人多いから「これ人のキャラだけどいいの?」って質問きそうだ
でもオフ同人からまないならインスタだけやるのもいいのかもね
20名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-8Aoo)
2021/04/30(金) 23:47:41.74ID:esavKWGk0 字書きはインスタに行けない...
21名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 072a-1Y2w)
2021/05/01(土) 00:03:53.75ID:lzZoFdyM0 文字を画像にすればいけるのでは?
ツイッターでの画像みたいなあれ
ツイッターでの画像みたいなあれ
22名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-8Aoo)
2021/05/01(土) 08:40:18.56ID:ZXyBVxTb0 >>21
ツイッターのあれ嫌いなんだよね
ツイッターのあれ嫌いなんだよね
23名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa9f-jEDI)
2021/05/01(土) 19:20:06.88ID:L6Jk2c1Ea 分かるわ
インスタにも文字画像投稿あるけどアオハルポエム的なやつだからなー
ゾワッとする
字書きはpixivとかの方がいいかもね
インスタにも文字画像投稿あるけどアオハルポエム的なやつだからなー
ゾワッとする
字書きはpixivとかの方がいいかもね
24名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-IlL8)
2021/05/01(土) 21:29:01.29ID:SAa2fOq80 それって名刺状態にする奴では
そういうんじゃなくて普通の小説を画像にしてるのは別にポエムっぽくないよ
長いの載せる人も増えたし
そういうんじゃなくて普通の小説を画像にしてるのは別にポエムっぽくないよ
長いの載せる人も増えたし
25名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-IlL8)
2021/05/01(土) 21:29:16.53ID:SAa2fOq80 見づらいとかそういう観点はさておきね>>24
26名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-jtvL)
2021/05/09(日) 00:17:30.88ID:Azmrg8Gc0 気のせいか最近そこそこ描ける人たちオリジナルDLはじめてる人
多くなってきたなって思う
カプ戦争とか二次ならではの悩みからは開放されて自由にやってそうでうらやましい
ただ売り上げのことだけ考えるとどうなんだろって思っちゃうけど
多くなってきたなって思う
カプ戦争とか二次ならではの悩みからは開放されて自由にやってそうでうらやましい
ただ売り上げのことだけ考えるとどうなんだろって思っちゃうけど
27名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-jtvL)
2021/05/09(日) 00:21:25.41ID:Azmrg8Gc0 このままオリジナルの人口増えたらオリジナルでも学級会とか
あの人○○ダウンロードされてたから売り上げ○○円だねーとか言われるのかな
あの人○○ダウンロードされてたから売り上げ○○円だねーとか言われるのかな
28名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17ef-I8iA)
2021/05/09(日) 00:48:21.10ID:JsAY589O0 それありそうだな…結局人が増えて学級会や殴り合い始めるわけだし
逆にそうやって一次に人が増えて毎日学級会
二次は減って静かになりまったり萌えられる様になってファン同士楽しんでたらあっちの学級会に
疲れた人や元々そこまで一次に興味無いって人がぞろぞろ帰って来てまたエンドレス
なんてことになるんだろか
逆にそうやって一次に人が増えて毎日学級会
二次は減って静かになりまったり萌えられる様になってファン同士楽しんでたらあっちの学級会に
疲れた人や元々そこまで一次に興味無いって人がぞろぞろ帰って来てまたエンドレス
なんてことになるんだろか
29名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-jtvL)
2021/05/09(日) 02:26:22.01ID:Azmrg8Gc0 女性向けのオリジナル配信サイトって表からはダウンロード数が見えないようになってるから
そういう配慮なのかもね 男性向けは誰からも丸見えだけど
それとも女性向け一次は売れてないってわかるからサイト運営側が隠してるのかは謎だよなあ
オリジナルに行けば学級会とは無縁になると思い込んでたけど
あのキャラ二次の○○ってキャラと似てない?とか
そういえばあの人二次の○○キャラカプ出身だったよねとか言われるんだろうか
そういう配慮なのかもね 男性向けは誰からも丸見えだけど
それとも女性向け一次は売れてないってわかるからサイト運営側が隠してるのかは謎だよなあ
オリジナルに行けば学級会とは無縁になると思い込んでたけど
あのキャラ二次の○○ってキャラと似てない?とか
そういえばあの人二次の○○キャラカプ出身だったよねとか言われるんだろうか
30名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8ade-gUNg)
2021/05/09(日) 16:30:05.00ID:HydnG2NU0 普通に言われるよ
商業BLだと二次カプA×B描いててスカウトされた人なら編集からA×Bっぽく描いてくださいとか指示されるし
そのまんますぎて問題になった作家も結構いる(というか女豹様からしてそれ)
ジャンル・カップリングにファンがつく女性向だと一次はそこそこ描ける作家はほとんど商業いっちゃうし厳しいだと思うよ
二次はそのキャラやカプが好きという補正がかなり効くけど創作だったら上位互換が山ほど居る世界になっちゃうから
商業BLだと二次カプA×B描いててスカウトされた人なら編集からA×Bっぽく描いてくださいとか指示されるし
そのまんますぎて問題になった作家も結構いる(というか女豹様からしてそれ)
ジャンル・カップリングにファンがつく女性向だと一次はそこそこ描ける作家はほとんど商業いっちゃうし厳しいだと思うよ
二次はそのキャラやカプが好きという補正がかなり効くけど創作だったら上位互換が山ほど居る世界になっちゃうから
31名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-04dI)
2021/05/09(日) 18:35:04.91ID:MU/yveho0 今のBL業界なんてヤクザ商売に似てて売れてる人を数引っ張って一番売れるもの描かせて儲けてるだけだからなあ
言われた通りにジャンルに似たもの描いて叩かれてる人見るとなんか物悲しくなる
言われた通りにジャンルに似たもの描いて叩かれてる人見るとなんか物悲しくなる
32名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-jtvL)
2021/05/09(日) 20:15:45.39ID:Azmrg8Gc033名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be2c-tKaz)
2021/05/10(月) 01:33:24.39ID:gESDPTvZ0 漫画自体描く人が十年くらい前辺りから商業含めて減ってきてるし、
今は漫画以外に動画や音楽、ゲーム関係にお金や人材が出て行く状態は
女性向けでも目立つように
今は漫画以外に動画や音楽、ゲーム関係にお金や人材が出て行く状態は
女性向けでも目立つように
34名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-4JJ2)
2021/05/10(月) 01:58:12.66ID:k9gk3Q16p それは人口がうわなにをするやめ
35名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1f-4mul)
2021/05/10(月) 10:14:10.90ID:/T8xs+57a >>30
フィクションの登場人物にモデルがいるって当たり前なんだけど女性向けだと問題にされるよね
フィクションの登場人物にモデルがいるって当たり前なんだけど女性向けだと問題にされるよね
36名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd8a-1I/i)
2021/05/10(月) 12:26:29.43ID:ewK9rOw8d あとBLから一般に行った人もやたらと粘着されない?
BL要素が抜けてないとか女キャラが可愛くないとか難癖つけて叩いてるのをよく見る
BL時代を無かったことにしてるとか言う人もいるけど、そりゃ一般誌で連載してたらわざわざBLやってたなんて言う必要ないだろって思うわ
ああやって絡む人って何が気に入らないんだろうな
BL要素が抜けてないとか女キャラが可愛くないとか難癖つけて叩いてるのをよく見る
BL時代を無かったことにしてるとか言う人もいるけど、そりゃ一般誌で連載してたらわざわざBLやってたなんて言う必要ないだろって思うわ
ああやって絡む人って何が気に入らないんだろうな
37名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM9b-M6Ch)
2021/05/10(月) 13:57:02.58ID:WSb/UXqjM38名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM9b-M6Ch)
2021/05/10(月) 14:00:58.40ID:WSb/UXqjM かわいくない、っていうより女装したオカマ(あえて)みたいに見えるっていうか
BL描いてた人が骨格から男女の区別できてない、みたいな絵柄的なものから
なんとなく作者の「女」への憎悪が浮き彫りでクソみたいな性格の女しか出てこないとか
そんなパターンはさすがに作品として叩かれるよ
BL描いてた人が骨格から男女の区別できてない、みたいな絵柄的なものから
なんとなく作者の「女」への憎悪が浮き彫りでクソみたいな性格の女しか出てこないとか
そんなパターンはさすがに作品として叩かれるよ
39名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-gOQR)
2021/05/10(月) 17:23:58.30ID:K8vl8xV40 BLメイン描きだった人で女キャラかわいくない人普通にいるよね
男にしか見えないとか
逆に「女の子のようにかわいい男」って設定でも似合わない女装した男に見えてしまうレベル
もちろん難癖で言ってる人がいないとは言わないけど
男にしか見えないとか
逆に「女の子のようにかわいい男」って設定でも似合わない女装した男に見えてしまうレベル
もちろん難癖で言ってる人がいないとは言わないけど
40名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-jtvL)
2021/05/10(月) 17:48:00.52ID:NyPDv0ZU0 >>36
そりゃ漫画で仕事とれてるってことが気に食わないんだろうね
同人でもそうだけど小さなやらかしをhtrがしてもスルーだけど
大手は常に見張られててちょっと何かしちゃうと炎上や晒しをされるのと一緒だよ
そりゃ漫画で仕事とれてるってことが気に食わないんだろうね
同人でもそうだけど小さなやらかしをhtrがしてもスルーだけど
大手は常に見張られててちょっと何かしちゃうと炎上や晒しをされるのと一緒だよ
41名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b70e-RBR/)
2021/05/11(火) 00:02:25.98ID:drXjvqzJ0 BLやってた人が一般誌で描き始めてそれにケチ付けるのって同性じゃなくて圧倒的に異性、つまり男が多くない?
42名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f89-JBRF)
2021/05/11(火) 00:04:45.07ID:/FmVj6m10 少女漫画板でも批判見るから女性も多いと思う
43名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f89-nFSz)
2021/05/11(火) 00:39:15.80ID:iXsYSwv20 つまり男も女も多いのね
44名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-jtvL)
2021/05/11(火) 02:06:03.21ID:csQiDAY60 漫画自体の批判はいいと思うけど(○○に見えない!とかへたくそ!とかも含めて)
作者本人のことまで晒し始める流れになると嫌だよね
どうしても作者本人のことまで言い始めることが女性向けには多いのは残念
作者本人のことまで晒し始める流れになると嫌だよね
どうしても作者本人のことまで言い始めることが女性向けには多いのは残念
45名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ beef-I8iA)
2021/05/11(火) 03:15:12.18ID:DskB+pmQ0 男オタも顔ガー容姿ガー年齢ガーって五月蠅いじゃん…
顔出しプロフ(生年月日や年齢)出ししない漫画家とか増えたのそう言う事でネチネチ絡まれたり最悪嫌がらせ受けるからだろうし
蜂黒の作者とか若い男に勝手にふわっとした(かわいいだったかも)画風だから若くて可愛い女の子が作者に違いないと
決めつけられて違うとわかったら一方的にBBAだ騙されたとか勝手に大発狂されてたしあれじゃ非公開にするよなって思った
顔出しプロフ(生年月日や年齢)出ししない漫画家とか増えたのそう言う事でネチネチ絡まれたり最悪嫌がらせ受けるからだろうし
蜂黒の作者とか若い男に勝手にふわっとした(かわいいだったかも)画風だから若くて可愛い女の子が作者に違いないと
決めつけられて違うとわかったら一方的にBBAだ騙されたとか勝手に大発狂されてたしあれじゃ非公開にするよなって思った
46名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-2mNl)
2021/05/11(火) 03:53:13.29ID:D2GF5MEW0 漫画家や作家の見た目なんて気にしたことないわ
内面的には良い人であって欲しいけど、まぁ現実はそうでもないだろうなと思う
真に清らかな人が商業でやってくのって難しそうだから
女性向け同人の衰退って、単にオフ同人活動にお金がかけられない・かけたくない人が増えたからじゃないの?
時間のやり繰りなら可能だよって人はオン同人やってるし
内面的には良い人であって欲しいけど、まぁ現実はそうでもないだろうなと思う
真に清らかな人が商業でやってくのって難しそうだから
女性向け同人の衰退って、単にオフ同人活動にお金がかけられない・かけたくない人が増えたからじゃないの?
時間のやり繰りなら可能だよって人はオン同人やってるし
47名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMda-EY1b)
2021/05/11(火) 08:31:50.62ID:rsPkb9DJM マイナージャンルの地方組はオンで事足りるしなー
コロナの副産物とは言えオンライン即売会出来ちゃったから尚更オフイベントの必要性がない
オンの交流メインでもさして問題ない時代になったし、
わざわざイベント出てオフ活動に精出すのって関東近郊かそこそこ以上に儲けてるサークルしかメリットない気がする
若い子は尚更SNS文化だから最初からオン重視になってるし
正直オンライン即売会に関してはこのまま続いて欲しいまである
コロナの副産物とは言えオンライン即売会出来ちゃったから尚更オフイベントの必要性がない
オンの交流メインでもさして問題ない時代になったし、
わざわざイベント出てオフ活動に精出すのって関東近郊かそこそこ以上に儲けてるサークルしかメリットない気がする
若い子は尚更SNS文化だから最初からオン重視になってるし
正直オンライン即売会に関してはこのまま続いて欲しいまである
48名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-04dI)
2021/05/11(火) 09:13:06.83ID:x5BpmB2M0 >>47みたいなレスを見るたびにオフ専の自分は居場所ねえなーと思ってしまう
オフ=金儲けというオフ総175みたいな考えの昨今の流れも加速してて嫌気がさして離れた人も多いし
オフがいいというよりオンが苦手っていう人は見えないだけでまだまだ結構多いと思うんだけど
ここのパイが削がれるとオフイベントは終了するんじゃないかと思う
オフ=金儲けというオフ総175みたいな考えの昨今の流れも加速してて嫌気がさして離れた人も多いし
オフがいいというよりオンが苦手っていう人は見えないだけでまだまだ結構多いと思うんだけど
ここのパイが削がれるとオフイベントは終了するんじゃないかと思う
49名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f89-nFSz)
2021/05/11(火) 09:16:06.66ID:iXsYSwv20 オン即売会にするなら値段は下げないと筋が通らない気がする
だって、オフ同人って印刷費+交通費+宿泊費+交流費+イベント参加代で赤字になってるて主張がほとんどじゃん?
交通宿泊交流費を除いた金額設定しないと二次同人は赤字だからセーフ理論が吹っ飛んじゃうよね
印刷代だけで赤字だって言うなら今まで散々主張されてきたその他の部分はなんだったんだよってなるし
だって、オフ同人って印刷費+交通費+宿泊費+交流費+イベント参加代で赤字になってるて主張がほとんどじゃん?
交通宿泊交流費を除いた金額設定しないと二次同人は赤字だからセーフ理論が吹っ飛んじゃうよね
印刷代だけで赤字だって言うなら今まで散々主張されてきたその他の部分はなんだったんだよってなるし
50名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a1d-Vg3a)
2021/05/11(火) 09:33:40.96ID:JgEJdBCD0 漫画とかイラストはお金払わなくて見られるっつう意識若い子は相当広がってるのはあるんじゃないかな
凄い渇望するような内容じゃない限り
金払って好きなの探すはないわーとか思ってそう
凄い渇望するような内容じゃない限り
金払って好きなの探すはないわーとか思ってそう
51名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a6d-M6Ch)
2021/05/11(火) 09:41:03.32ID:MfBx59SH0 オンイベントはやりにくいし、先日エアブーに参加してみたけど
使い勝手が悪すぎてダメだった
目当てのサークルを探すのは検索一発でリアイベより簡単なんだけど
ジャンル内をフラフラ探したい、みたいな時にクソUIだなと実感した
使い勝手が悪すぎてダメだった
目当てのサークルを探すのは検索一発でリアイベより簡単なんだけど
ジャンル内をフラフラ探したい、みたいな時にクソUIだなと実感した
52名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMda-EY1b)
2021/05/11(火) 10:39:55.83ID:rsPkb9DJM >>51
エアブーは駄目だよ、だから作り直した方が良いと散々言われてる
なのでオンラインに関しては個人主催のジャンルオンリー方が今来てる
新しい事始まると、大規模な企業運営より小回りのきく個人イベが先に盛り上がる
赤豚なりティアなりがちゃんと体制整えばオフと同じでそっちに駆逐されると思う
エアブーは駄目だよ、だから作り直した方が良いと散々言われてる
なのでオンラインに関しては個人主催のジャンルオンリー方が今来てる
新しい事始まると、大規模な企業運営より小回りのきく個人イベが先に盛り上がる
赤豚なりティアなりがちゃんと体制整えばオフと同じでそっちに駆逐されると思う
53名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f15-SXlM)
2021/05/11(火) 15:29:19.59ID:dx1jWhEl0 >>49
オフ時代も印刷代原価以下で頒布してたらそれ以上下げなくていいよね?
オフ時代も印刷代原価以下で頒布してたらそれ以上下げなくていいよね?
54名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da01-Ua6y)
2021/05/11(火) 23:44:41.52ID:G0imRk090 >>49
同人誌の相場とされている頒布価格っておおむね
オンデマがまだ存在せず同人印刷が今ほど廉価じゃなかった時代の
オフセット最小ロット=100部の印刷代を100で割ったくらいの数字なの知ってる?
オンデマや印刷所の割安セットが普及した代わりに
各サークルの刷り数も100部どころかもっと小刻みになって来てる傾向で
結局参加費だの交通費だの一式ペイできる・それ以上の儲けが出るなんてのは一部の人の波が来てる一時期に限られる話
大半のサークルはよくて印刷代だけでトントン、一瞬跳ねても続けるうちにジリ貧のとこあとは持ち出しでずっとやって来てんのよ
その一時期の過去の栄光を語る人の声がでかいのはあるにしても
変な聞きかじりで他人の懐具合詮索するのは卑しいなあ
同人誌の相場とされている頒布価格っておおむね
オンデマがまだ存在せず同人印刷が今ほど廉価じゃなかった時代の
オフセット最小ロット=100部の印刷代を100で割ったくらいの数字なの知ってる?
オンデマや印刷所の割安セットが普及した代わりに
各サークルの刷り数も100部どころかもっと小刻みになって来てる傾向で
結局参加費だの交通費だの一式ペイできる・それ以上の儲けが出るなんてのは一部の人の波が来てる一時期に限られる話
大半のサークルはよくて印刷代だけでトントン、一瞬跳ねても続けるうちにジリ貧のとこあとは持ち出しでずっとやって来てんのよ
その一時期の過去の栄光を語る人の声がでかいのはあるにしても
変な聞きかじりで他人の懐具合詮索するのは卑しいなあ
55名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eaef-I8iA)
2021/05/12(水) 00:44:43.30ID:aKFmhx9R0 大抵の人は交通費・宿泊費・交流費・買い物代辺りなんて自腹だと思うけど
今のご時世だと難しいけど遠征は旅行もかねてって人も多いし
今のご時世だと難しいけど遠征は旅行もかねてって人も多いし
56名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be2c-tKaz)
2021/05/12(水) 01:15:22.01ID:n7VZeO6b0 >>46
同人以外の趣味や娯楽が増えて、オフ同人を熱心にやる人自体が減ったし、
残ったサークル自身もコロナでイベント中止ラッシュするよりも
前からイベント参加に消極的な人が増えたせいか新規ファンも
あまり獲得出来てないような状態に
同人以外の趣味や娯楽が増えて、オフ同人を熱心にやる人自体が減ったし、
残ったサークル自身もコロナでイベント中止ラッシュするよりも
前からイベント参加に消極的な人が増えたせいか新規ファンも
あまり獲得出来てないような状態に
57名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-9fk6)
2021/05/12(水) 02:23:50.23ID:IRFPwge40 別の場所でだけど本出すのだけなら通販でできるし
早起きしなくていいし設営しなくていいし嫌いな人と顔合わせなくていいから
イベントもう行かなくてもいいかな…て意見を見かけたよ
何年か同人やってきた人だったらそういうめんどくささが先に出ちゃうのもあるかもね
早起きしなくていいし設営しなくていいし嫌いな人と顔合わせなくていいから
イベントもう行かなくてもいいかな…て意見を見かけたよ
何年か同人やってきた人だったらそういうめんどくささが先に出ちゃうのもあるかもね
58名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM9b-M6Ch)
2021/05/12(水) 08:45:03.95ID:LnBPN6WEM 通販でいいよ、いいじゃん、と言えるのはある程度の絵馬だけなんだよ
イベントのついで買いを含めてもそんなに冊数が出ないサークルは
通販なんて片手の指来たら御の字だわ…
4〜5冊のために原稿書いて印刷して、なんてさすがにやってられない
イベントのついで買いを含めてもそんなに冊数が出ないサークルは
通販なんて片手の指来たら御の字だわ…
4〜5冊のために原稿書いて印刷して、なんてさすがにやってられない
59名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-Q8Io)
2021/05/12(水) 10:41:41.39ID:hfVljQSQ060名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-gOQR)
2021/05/12(水) 11:00:03.49ID:QyHOme5z061名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ca34-o46Q)
2021/05/12(水) 11:45:36.20ID:pmDtgmw20 値段下げたいけどそんなに沢山売れないからなあ
オンデマで昔より安く作れるようにはなったけど印刷代を冊数で割っても劇的に安く売れるというほどでもない
じわじわ赤字がかさんで一通りやって満足したらもうオフはいいやになるのあるあるだと思う
オンデマで昔より安く作れるようにはなったけど印刷代を冊数で割っても劇的に安く売れるというほどでもない
じわじわ赤字がかさんで一通りやって満足したらもうオフはいいやになるのあるあるだと思う
62名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-9fk6)
2021/05/13(木) 02:53:21.85ID:Ti9qxz3i0 他人の懐具合までは気にしなくても
「周りより高い」ってだけでヒソヒソはされてしまう現状があるよなあ
もう口頭でもネットでも100回近くこの値段に関する愚痴は見た気がする
高いのが気に食わないんじゃなくて
気に食わない相手が高く値段つけてるだけな気もしているよ
「周りより高い」ってだけでヒソヒソはされてしまう現状があるよなあ
もう口頭でもネットでも100回近くこの値段に関する愚痴は見た気がする
高いのが気に食わないんじゃなくて
気に食わない相手が高く値段つけてるだけな気もしているよ
63名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ beef-I8iA)
2021/05/13(木) 05:27:56.84ID:PXBrSoZ00 >高いのが気に食わないんじゃなくて
これはあるよなぁ実際ブ厚いけどその分凄い高い小説本結構あるけど
売れてる人はちゃんと完売してるしな
これはあるよなぁ実際ブ厚いけどその分凄い高い小説本結構あるけど
売れてる人はちゃんと完売してるしな
64名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-4JJ2)
2021/05/13(木) 05:39:05.79ID:aQgcW0KBp そりゃそうよ
65名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1f-4mul)
2021/05/13(木) 18:00:27.93ID:JVOmKblya 絵馬大手が極端に安くしても文句言われるよね
島中のが割高に見えてしまうからとかなんとか
島中のが割高に見えてしまうからとかなんとか
66名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-9fk6)
2021/05/13(木) 22:12:54.96ID:Ti9qxz3i0 あるね大手が漫画オフ本を無配したときがあったが
そういうのやめてください島中のこと考えてくださいのマシュマロが集まったらしい
表向きは値段付けは自由となってるしツイッターでおおっぴらには言われないけど
確実に水面下では値段のことは話題になってる
でもこれは男性向けもそういうことあるらしいから同人全般に言えることかもしれない
そういうのやめてください島中のこと考えてくださいのマシュマロが集まったらしい
表向きは値段付けは自由となってるしツイッターでおおっぴらには言われないけど
確実に水面下では値段のことは話題になってる
でもこれは男性向けもそういうことあるらしいから同人全般に言えることかもしれない
67名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6aef-I8iA)
2021/05/13(木) 23:41:49.01ID:N99saTmX0 大手島中関係なく斜陽ジャンルで兎に角人が減る事恐れてるようなかき手(ピコでもないけど大手でも無い)が
自虐みたいなへりくだり方し始めて「読んで下さるだけで嬉しいです!」言いながら本は激安
無配配りまくりした結果周囲が適正な価格つけにくくなって割り切って活動できないタイプや
激安や無配ばらまきまでできない懐具合の人や自虐ムードに耐えられない人達がどんどんジャンル離れて
結果衰退したジャンルあったわ
別に変なボッタクリでもない限り普通に皆お金出して買ってたからそこで気負わずに堂々と適正価格つけてれば良いんだろうけど
一人わんわん大声でやりだすと途端に委縮するのも女性向けならではだったかもと思いだした
自虐みたいなへりくだり方し始めて「読んで下さるだけで嬉しいです!」言いながら本は激安
無配配りまくりした結果周囲が適正な価格つけにくくなって割り切って活動できないタイプや
激安や無配ばらまきまでできない懐具合の人や自虐ムードに耐えられない人達がどんどんジャンル離れて
結果衰退したジャンルあったわ
別に変なボッタクリでもない限り普通に皆お金出して買ってたからそこで気負わずに堂々と適正価格つけてれば良いんだろうけど
一人わんわん大声でやりだすと途端に委縮するのも女性向けならではだったかもと思いだした
68名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-j4sB)
2021/05/14(金) 00:19:15.76ID:i5gwq3K80 現実問題として「周りにあわせる」って必要なことだと思うんだけど
どうしても建前で「値段は自由」ってのが言われ続ける
難しいところだ
>>67でも出してくれたけど目だった値段設定しちゃうサークルが出現すると
周りが萎縮するってのはあるし
その逆で目だった値段設定すると周りから小言言われるってこともある
これ言うと見も蓋もないんだけど本当に10部出るか出ないかの小さいサークルは
どんな値段つけてもなにも言われないし周りへの影響もゼロなんだけど
そこそこ以上のサークルになると状況は変わるよね
どうしても建前で「値段は自由」ってのが言われ続ける
難しいところだ
>>67でも出してくれたけど目だった値段設定しちゃうサークルが出現すると
周りが萎縮するってのはあるし
その逆で目だった値段設定すると周りから小言言われるってこともある
これ言うと見も蓋もないんだけど本当に10部出るか出ないかの小さいサークルは
どんな値段つけてもなにも言われないし周りへの影響もゼロなんだけど
そこそこ以上のサークルになると状況は変わるよね
69名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM49-MTn8)
2021/05/14(金) 10:35:13.57ID:gANw5TDyM イオンがやってきてプライベートブランドで安売りして
近隣の個人経営や小さな商店街が消滅する構図だよね
イオン(大手サークル)が永遠にその値段でそこにいるならいいけど
立ち去った後は何も残らないという
近隣の個人経営や小さな商店街が消滅する構図だよね
イオン(大手サークル)が永遠にその値段でそこにいるならいいけど
立ち去った後は何も残らないという
70名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad3-AxCm)
2021/05/14(金) 11:18:16.24ID:fXawKRjha 自分が付けたい値段付けられないことを「みんな困ってます」にするのが女性向け
大手が安かろうと付けたい値段付ければいいのに
同人なんてタダでもいらないものはいらないんだから
大手が安かろうと付けたい値段付ければいいのに
同人なんてタダでもいらないものはいらないんだから
71名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-j4sB)
2021/05/16(日) 00:25:05.59ID:kDhVENsr0 今日というかもう昨日だけどイベントがらがらだったみたいだね
まだこの状況じゃ人も集まらないか
16日の今日はどうなることやら
まだこの状況じゃ人も集まらないか
16日の今日はどうなることやら
72名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd2f-dFMS)
2021/05/16(日) 10:21:25.88ID:eyGMLjMgd そもそも同人自体基本的に一般的な公式側からは儲けを出すなルール敷かれてるから
日本の場合ルール徹底が緩いけど黒字言い出すとうわ...と思うわ
日本の場合ルール徹底が緩いけど黒字言い出すとうわ...と思うわ
73名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa31-zsNE)
2021/05/16(日) 11:24:35.31ID:AuD2bHXMa ほとんどの場合儲けを出してはいけないではなく最初から営利目的なのが禁止な
74名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd2f-dFMS)
2021/05/16(日) 11:45:11.79ID:eyGMLjMgd >>73
女性のサークルはほぼ無さそうだけど特殊な東方
女性のサークルはほぼ無さそうだけど特殊な東方
75名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa31-zsNE)
2021/05/16(日) 12:05:35.15ID:AuD2bHXMa76名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d72c-A038)
2021/05/19(水) 00:44:23.93ID:iot1KAql0 >>67
それもあるけど、今は女性向けジャンルの流行サイクルが早すぎて
人が集まって去るスピードも物凄く早いので、ついて行けずにリタイア
する描き手も多いよ
おまけにジャンル移動の際にクラッシャ―と恐れられてる困ったちゃんも
ついて来るので、コロナウイルスよりも厄介
それもあるけど、今は女性向けジャンルの流行サイクルが早すぎて
人が集まって去るスピードも物凄く早いので、ついて行けずにリタイア
する描き手も多いよ
おまけにジャンル移動の際にクラッシャ―と恐れられてる困ったちゃんも
ついて来るので、コロナウイルスよりも厄介
77名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-j7CP)
2021/05/19(水) 00:56:20.53ID:KQ17BYMC0 >>76
>女性向けジャンルの流行サイクルが早すぎて人が集まって去るスピードも物凄く早いで、
ついて行けずにリタイアする描き手も多いよ
これよく聞くけど「ついていく」って言葉にいつも引っかかる…なんか175みたいで
買い手はわかるけど描き手は自分が好きで描くんだから好きにすればいいしリタイアの理由にするのは変
>女性向けジャンルの流行サイクルが早すぎて人が集まって去るスピードも物凄く早いで、
ついて行けずにリタイアする描き手も多いよ
これよく聞くけど「ついていく」って言葉にいつも引っかかる…なんか175みたいで
買い手はわかるけど描き手は自分が好きで描くんだから好きにすればいいしリタイアの理由にするのは変
78名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4315-66r2)
2021/05/19(水) 01:47:51.31ID:3rkZJP2w079名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-j4sB)
2021/05/19(水) 02:18:18.44ID:TXLw/FtO0 >>77
ついていくって言葉から連想するのは
みんな落書きばんばん投下したり新刊出すスピードも早かったりして
自分なんて描かなくても…って心おれるパターンかなと思った
あとは嫌な考えだけど明らかに175サークルだってわかっても
そのサークルの方が絵や文章上手い場合はそっちに買い手がいってしまうのも
折れる原因かもね これよく見かけるし辛い現実だけどさ…
ついていくって言葉から連想するのは
みんな落書きばんばん投下したり新刊出すスピードも早かったりして
自分なんて描かなくても…って心おれるパターンかなと思った
あとは嫌な考えだけど明らかに175サークルだってわかっても
そのサークルの方が絵や文章上手い場合はそっちに買い手がいってしまうのも
折れる原因かもね これよく見かけるし辛い現実だけどさ…
80名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-j4sB)
2021/05/19(水) 02:23:37.80ID:TXLw/FtO0 流行サイクルがここ数年とにかく早いってのは個人的に一番気になる
大手全員がそうというわけじゃないけど壁大手全員175時代って雰囲気すらあるし
アニメの2クール以上長く放映する作品が少ないってことも原因だと思ってる
「新しいものの方が好き・新しいものに敏感」ていう女性の良い部分でもあり悪い部分でもある
習性からきてるものかもしれないけど…
業界や公式側からすれば大きな流行1つよりもそこそこ売れる作品を数うったほうが
版権元とか作者への売上バックが大きいからなのかな?
大手全員がそうというわけじゃないけど壁大手全員175時代って雰囲気すらあるし
アニメの2クール以上長く放映する作品が少ないってことも原因だと思ってる
「新しいものの方が好き・新しいものに敏感」ていう女性の良い部分でもあり悪い部分でもある
習性からきてるものかもしれないけど…
業界や公式側からすれば大きな流行1つよりもそこそこ売れる作品を数うったほうが
版権元とか作者への売上バックが大きいからなのかな?
81名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4315-66r2)
2021/05/19(水) 03:36:16.76ID:3rkZJP2w0 2クール目決まったけど
1クール目の最終話にすらなってないのに
4〜5週間程度で流行が終わったジャンルは
オンでの閲覧数の落ち方見て絶望し
本を出すどころかオンで新作出す気力すら折られたよ
皆移動早すぎ
1クール目の最終話にすらなってないのに
4〜5週間程度で流行が終わったジャンルは
オンでの閲覧数の落ち方見て絶望し
本を出すどころかオンで新作出す気力すら折られたよ
皆移動早すぎ
82名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fef-+eGw)
2021/05/19(水) 05:00:10.17ID:X8m99KOL0 ワンクールくらいのオリジナルアニメは近年の雰囲気だとしんどそう
盛り上がる時がほんと瞬間風速的というか…
好きで描くんだから自分さえ好きならとは言っても見る人語る相手もいないなら
ローカルで自己完結で良いやわざわざ見せなくて良いでしょってなりそう
盛り上がる時がほんと瞬間風速的というか…
好きで描くんだから自分さえ好きならとは言っても見る人語る相手もいないなら
ローカルで自己完結で良いやわざわざ見せなくて良いでしょってなりそう
83名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM49-MTn8)
2021/05/19(水) 10:01:52.18ID:7P7fIlSrM これまでずっと流行ジャンルでもマイナーキャラマイナーカプだったから
ニッチ層しか相手にしてきてなかった
一度だけ瞬間風速の最大カプにはまって
これは例えばの数字だけど、これまでの本が30冊でやっとで感想1〜2だとしたら
その最大風速に乗った時に300冊くらい飛ぶように売れて
感想が200くらいドバドバやってきた、みたいな体験をした
うわあなんだこれすごい嬉しい!ってドーパミン出まくったよ
そしてマイナーカプだと自他ともに数年は腰を下ろすからそのつもりでいたら
2冊目は100冊で感想20、みたいになって1年後には50冊、みたいな…
元々がドマイナー路線だったから50でも「いつもより売れてる!」だったけど
300が通常の人はこれ辛いんだろうなと思ったし
元が大流行ジャンルのメジャーカプだと今度はうちのサークルを素通りしてから「本が全然ない!」の大合唱で
自分はそっちに心折れて自分的に最速でジャンルを移動したな
ニッチ層しか相手にしてきてなかった
一度だけ瞬間風速の最大カプにはまって
これは例えばの数字だけど、これまでの本が30冊でやっとで感想1〜2だとしたら
その最大風速に乗った時に300冊くらい飛ぶように売れて
感想が200くらいドバドバやってきた、みたいな体験をした
うわあなんだこれすごい嬉しい!ってドーパミン出まくったよ
そしてマイナーカプだと自他ともに数年は腰を下ろすからそのつもりでいたら
2冊目は100冊で感想20、みたいになって1年後には50冊、みたいな…
元々がドマイナー路線だったから50でも「いつもより売れてる!」だったけど
300が通常の人はこれ辛いんだろうなと思ったし
元が大流行ジャンルのメジャーカプだと今度はうちのサークルを素通りしてから「本が全然ない!」の大合唱で
自分はそっちに心折れて自分的に最速でジャンルを移動したな
84名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0710-3jzc)
2021/05/19(水) 11:00:28.76ID:FPjs5gS50 最近は1クールどころか流行が3日、下手したら1日くらいしかないジャンルもあるよ…
数日でワァーッと大きくバズって、即オンリーが開催されるレベルになって、でもオンリーにはサークルが全然集まらなかったとか本を出す人が全然いないみたいなのがよくある
数日でワァーッと大きくバズって、即オンリーが開催されるレベルになって、でもオンリーにはサークルが全然集まらなかったとか本を出す人が全然いないみたいなのがよくある
85名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-o5Iy)
2021/05/19(水) 19:43:22.13ID:TXLw/FtO0 >>83
気持ちすごくよくわかる
マイナーカプを根城にしてるけど旬カプに一度はまった時があって
あの時はドーパミンドバドバ出た
売上の面でもそうだけどとにかくフォロワーが100単位で増えたり
感想ももらったりイベの時に列ができたり…
承認欲求そこまで強いほうじゃないけど一度ああいうのを味わっちゃうと
マイナーに戻ったときに静かで寂しく感じてしまうのは事実としてあるわ
なんかちまたの薬物とかもこういうものなのかなと思っちゃう…
こういう旬の薬物感にはまっちゃうとその後も旬ジャンルに行こうってなるのは
人としてわからんでもないわ
気持ちすごくよくわかる
マイナーカプを根城にしてるけど旬カプに一度はまった時があって
あの時はドーパミンドバドバ出た
売上の面でもそうだけどとにかくフォロワーが100単位で増えたり
感想ももらったりイベの時に列ができたり…
承認欲求そこまで強いほうじゃないけど一度ああいうのを味わっちゃうと
マイナーに戻ったときに静かで寂しく感じてしまうのは事実としてあるわ
なんかちまたの薬物とかもこういうものなのかなと思っちゃう…
こういう旬の薬物感にはまっちゃうとその後も旬ジャンルに行こうってなるのは
人としてわからんでもないわ
86名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d72c-A038)
2021/05/20(木) 00:49:59.36ID:OK+w6Bon0 >>77
女性向けに限らず、だんだん年齢重ねると流行り物についていけなくなるのは
誰もが通る道だったりするんじゃないかと
作家もそうだけど、読み手側も疲弊してついて行けなくなる話は
他所のスレでもよく話題になってた
おまけに絵柄の流行り廃りのサイクルもあるし、下手に大手や人気作家の絵柄を
取り入れようとするとトレパク扱いされる事もよくあるから、心折れて
リタイアする人多いんじゃないかな
女性向けに限らず、だんだん年齢重ねると流行り物についていけなくなるのは
誰もが通る道だったりするんじゃないかと
作家もそうだけど、読み手側も疲弊してついて行けなくなる話は
他所のスレでもよく話題になってた
おまけに絵柄の流行り廃りのサイクルもあるし、下手に大手や人気作家の絵柄を
取り入れようとするとトレパク扱いされる事もよくあるから、心折れて
リタイアする人多いんじゃないかな
87名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd2f-X/cJ)
2021/05/20(木) 02:22:03.97ID:EdZob9VJd 昔はもっと自分の好きなものを狭く深くって人も多かったと思うんだけど今はなんというか交流目的でジャンル移っていく自称オタクが多い気がする
88名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd2f-X/cJ)
2021/05/20(木) 02:24:56.02ID:EdZob9VJd 途中送信してしまった
そういう人たちってオタクとか腐女子の称号が欲しいだけのファッションオタクだから服の流行追いかけるようにジャンルも変わっていくしそんなんでそりゃあガチで同人誌出すような人も少なくなるよなあとは思う
そういう人たちってオタクとか腐女子の称号が欲しいだけのファッションオタクだから服の流行追いかけるようにジャンルも変わっていくしそんなんでそりゃあガチで同人誌出すような人も少なくなるよなあとは思う
89名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b42-cPcX)
2021/05/20(木) 03:01:06.92ID:6zokJ2Eh0 いや自分は重度のオタクだけどそもそも同人いがいの事でも飽きっぽい性格だからわりと175みたいにおもわれるかもしれないけどオタクだよ
なにを基準にオタクカウントしてるの?
飽きっぽいからすぐ他のジャンルを見たりするけど、人生半分以上漫画描いてるし買ったグッズや同人誌の数も数えきれないし、イベントもよく行く
それでも飽きっぽい性格だからオタクでも腐女子でもないなんて定義はじめて聞いたわ
頭おかしい……
逆にずっと同じものが好きなだけでオタクなの?同人誌もグッズも買わず、アニメも見ずイベント行かずとも同じものが好きならオタク??
こんな意味不明な規定で縛ってくるウザいオタク糞すぎるだろ
なにを基準にオタクカウントしてるの?
飽きっぽいからすぐ他のジャンルを見たりするけど、人生半分以上漫画描いてるし買ったグッズや同人誌の数も数えきれないし、イベントもよく行く
それでも飽きっぽい性格だからオタクでも腐女子でもないなんて定義はじめて聞いたわ
頭おかしい……
逆にずっと同じものが好きなだけでオタクなの?同人誌もグッズも買わず、アニメも見ずイベント行かずとも同じものが好きならオタク??
こんな意味不明な規定で縛ってくるウザいオタク糞すぎるだろ
90名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8989-/TFo)
2021/05/20(木) 03:07:07.33ID:pmRTWlBn0 アイドルいっぱいのアプリゲーにハマっておけば
そこまでハズレはなさそうだけどどうなのか
ヒプマイ?と炎上してるのか謎だけどチラシでよく見るし
そこまでハズレはなさそうだけどどうなのか
ヒプマイ?と炎上してるのか謎だけどチラシでよく見るし
91名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b42-Y33m)
2021/05/20(木) 03:08:10.34ID:6zokJ2Eh0 だいたい同人以外の話でも、化粧オタクの中には次々新作試していきたいコスメオタクもいるし、ずっと同じもの好きなコスメオタクもいるだろうけど
ずっと同じもの使ってるオタクが新作に次々異動するオタクよりコスメに詳しかったりコスメを愛してるわけじゃないよね?
オタクの称号wってなんなのそのゴミ価値観の押し売り
うんざり
砂かきしなければ異動自体がオタク度を図るものじゃないだろうに
>>88
みたいなのって凄い空気悪いお局同人ものの発想だよ
よそから来た絵馬や若い子いびって追い出してそう
こういう婆が1人いるだけで皆ジャンルから逃げてく
ずっと同じもの使ってるオタクが新作に次々異動するオタクよりコスメに詳しかったりコスメを愛してるわけじゃないよね?
オタクの称号wってなんなのそのゴミ価値観の押し売り
うんざり
砂かきしなければ異動自体がオタク度を図るものじゃないだろうに
>>88
みたいなのって凄い空気悪いお局同人ものの発想だよ
よそから来た絵馬や若い子いびって追い出してそう
こういう婆が1人いるだけで皆ジャンルから逃げてく
92名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0710-3jzc)
2021/05/20(木) 03:27:40.30ID:RGPXOw32093名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-o5Iy)
2021/05/20(木) 04:52:31.89ID:D0ukrLX30 何かの番組か動画かコラムで読んだけど
ライト層を邪険にする文化は衰退するんだってね業界が縮小するとかなんとか
だから宝塚マダム達は初めて鑑賞する人に向けて中央のいい席を空けてあげるらしいよ
自称オタクやちょっとだけアニメみるちょっとだけBL読むって人を
邪険にはしないほうがいいと個人的には思ってる
ただそれとは別に1年のうちに何度も同人活動175する人だけは
「本当に好きで描いてるの?お金のためじゃなくて?」って思ってしまうのはわかるあくまでも発行側ね
ただ読むだけの読み手175は自由にしたらいいんじゃないかなと思ってる
ライト層を邪険にする文化は衰退するんだってね業界が縮小するとかなんとか
だから宝塚マダム達は初めて鑑賞する人に向けて中央のいい席を空けてあげるらしいよ
自称オタクやちょっとだけアニメみるちょっとだけBL読むって人を
邪険にはしないほうがいいと個人的には思ってる
ただそれとは別に1年のうちに何度も同人活動175する人だけは
「本当に好きで描いてるの?お金のためじゃなくて?」って思ってしまうのはわかるあくまでも発行側ね
ただ読むだけの読み手175は自由にしたらいいんじゃないかなと思ってる
94名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-j7CP)
2021/05/20(木) 05:43:55.03ID:PZZGL3C60 >>86
流行りものについていこうとする同人としてのスタイルがよくわからないと疑問なわけで
流行りものになぜついていけないかではないんじゃないの
175や交流目当ての人ならともかく
まあ年齢とかでもやたら周り見て気にする人としない人がいるし根本の違いなんだろうね
流行りものについていこうとする同人としてのスタイルがよくわからないと疑問なわけで
流行りものになぜついていけないかではないんじゃないの
175や交流目当ての人ならともかく
まあ年齢とかでもやたら周り見て気にする人としない人がいるし根本の違いなんだろうね
95名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff8a-Dk9N)
2021/05/20(木) 12:39:40.42ID:bhWHiMfL0 ラーメン屋現象が激しくなりすぎたよなと思ってる
みんな原作見ての萌えよりまずSNSチェックして最初から人の多いカプにハマるし
人の多いカプなら作品未満ならくがきやSSが毎日怒涛のように流れてくる
それ見て萌えまくって仲間とキャッキャして馬絵師さんの二次作品も
もりもり消費して萌えて…をやってると本当に一月二月で萌え尽きてしまう
そして「あ〜楽しかった!」でまた次のジャンルカプへ流れてゆく
二次かく側にしたらそんな短いスパンではおちおち作品仕上げてられないし
「人の多いカプ」以外は人が流れてきてくれないし、少ない閲は供給少ないとすぐ去ってゆく
昔ならカプごとの閲覧比率が5・3・1・1ぐらいだったのが今は9.5・0.3・0.1・0.1ぐらいの感じ
それでも昔はマイナーカプでもまた見たいからとコンスタントにコメ支援してくれる人もいたけど
今はみんな「あなた(のカプ)の代わりはいくらでもいる」感覚で支援なんて夢のまた夢
これじゃよほど速筆絵馬でジャンル乗り換えのフットワークがいいか
プロ級の絵馬字馬で信者引き連れてるか、リアル仲間や互助会に反応保証されてるか
反応がどんどんゼロに近づいても気にしない鋼メンタルの持ち主じゃないとやってられない…
みんな原作見ての萌えよりまずSNSチェックして最初から人の多いカプにハマるし
人の多いカプなら作品未満ならくがきやSSが毎日怒涛のように流れてくる
それ見て萌えまくって仲間とキャッキャして馬絵師さんの二次作品も
もりもり消費して萌えて…をやってると本当に一月二月で萌え尽きてしまう
そして「あ〜楽しかった!」でまた次のジャンルカプへ流れてゆく
二次かく側にしたらそんな短いスパンではおちおち作品仕上げてられないし
「人の多いカプ」以外は人が流れてきてくれないし、少ない閲は供給少ないとすぐ去ってゆく
昔ならカプごとの閲覧比率が5・3・1・1ぐらいだったのが今は9.5・0.3・0.1・0.1ぐらいの感じ
それでも昔はマイナーカプでもまた見たいからとコンスタントにコメ支援してくれる人もいたけど
今はみんな「あなた(のカプ)の代わりはいくらでもいる」感覚で支援なんて夢のまた夢
これじゃよほど速筆絵馬でジャンル乗り換えのフットワークがいいか
プロ級の絵馬字馬で信者引き連れてるか、リアル仲間や互助会に反応保証されてるか
反応がどんどんゼロに近づいても気にしない鋼メンタルの持ち主じゃないとやってられない…
96名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 612f-XDAd)
2021/05/20(木) 17:21:56.28ID:yA6J/gn70 ニュースで見たけど日本人の国語力がすごい勢いで落ちてるらしい
私もここ数年で集中力がガタ落ちして好きな創作をしてても休憩が増えたしアニメもスマホを触らずに見るのは辛い
ネットで長文を嫌がる人とか内容を理解できない人がどんどん増えてるなと思う
最近は取説的なものも絵や字ではなく動画が多い
インスタYouTubeツイなど短文で写真や動画をメインに載せるツールが基本になってるから集中力と読解力を必要とされるものはどんどん邪険にされてる
同人のメインは漫画と小説だからこの世の中の流れだと人が減ってくのは止められないのかなと思う
私もここ数年で集中力がガタ落ちして好きな創作をしてても休憩が増えたしアニメもスマホを触らずに見るのは辛い
ネットで長文を嫌がる人とか内容を理解できない人がどんどん増えてるなと思う
最近は取説的なものも絵や字ではなく動画が多い
インスタYouTubeツイなど短文で写真や動画をメインに載せるツールが基本になってるから集中力と読解力を必要とされるものはどんどん邪険にされてる
同人のメインは漫画と小説だからこの世の中の流れだと人が減ってくのは止められないのかなと思う
97名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23de-/TFo)
2021/05/20(木) 19:49:55.82ID:Ajyz25zC0 じっくり考えて長編描きたい層と長くコンテンツ大事にしたい層に相性最悪なんだよね今の女性向け二次創作界隈
でこの二つの層は属性的に被ってる人多いし体感的に中堅に多いからこの層が居なくなるとかなり地力が落ちる
半年かそこらでお祭りが終わるもんに金と時間注ぎ込みたいか?ってなった層から抜けてる
でこの二つの層は属性的に被ってる人多いし体感的に中堅に多いからこの層が居なくなるとかなり地力が落ちる
半年かそこらでお祭りが終わるもんに金と時間注ぎ込みたいか?ってなった層から抜けてる
98名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e31a-bxqu)
2021/05/20(木) 20:54:50.95ID:xDu0vr0Z0 若い世代が多いジャンルにハマってわかったけど
今は最初から同人に興味ない層も多いね
ツイ支部で神の二次は見るけど買うのは公式グッズ
祭壇作ったり痛バなどいかに推し愛があるかを競う
SNSで強オタと呼ばれる存在が今の神って感じ
今は最初から同人に興味ない層も多いね
ツイ支部で神の二次は見るけど買うのは公式グッズ
祭壇作ったり痛バなどいかに推し愛があるかを競う
SNSで強オタと呼ばれる存在が今の神って感じ
99名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8989-/TFo)
2021/05/20(木) 21:44:48.10ID:pmRTWlBn0100名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-o5Iy)
2021/05/20(木) 22:32:19.99ID:D0ukrLX30 たしかに二次同人は表紙写真にとってSNSにアップができない(女性向けでは)
公式グッズならできるもんなあ
公式グッズならできるもんなあ
101名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd2f-q6wz)
2021/05/20(木) 23:15:35.50ID:S7qKFWz8d ネットリテラシーが未熟なリアちゃんは表紙晒しあげするし
どれだけ買ったかでマウント取る昭和のおばちゃん世代もタワーを晒すので
二次同人誌の表紙を上げてはいけないと認識してる層ってアラサー前後の中間世代だけな気がする
どれだけ買ったかでマウント取る昭和のおばちゃん世代もタワーを晒すので
二次同人誌の表紙を上げてはいけないと認識してる層ってアラサー前後の中間世代だけな気がする
102名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce8a-PY8T)
2021/05/21(金) 00:23:39.13ID:gc2zxVon0 なんにせよ「自分ガー」が強くなりすぎたってのは感じる
感情移入がめんどくさいフィクションより主人公=自分なゲーム
好きなジャンルカプの書き手応援するより自分が仲間とつながってキャッキャしたい
フォロワー以外の人にリプやコメ送るのは、人気があって見てる人が多くて
自分のリプやコメにも閲から共感のいいねもらえる可能性が高いところだけ
創作はしないけど自分が注目されたい構われたいって人が増えすぎちゃったよなぁ…
感情移入がめんどくさいフィクションより主人公=自分なゲーム
好きなジャンルカプの書き手応援するより自分が仲間とつながってキャッキャしたい
フォロワー以外の人にリプやコメ送るのは、人気があって見てる人が多くて
自分のリプやコメにも閲から共感のいいねもらえる可能性が高いところだけ
創作はしないけど自分が注目されたい構われたいって人が増えすぎちゃったよなぁ…
103名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-lQiX)
2021/05/21(金) 00:30:39.99ID:CsAPAX5t0 >>101
表紙ってあげちゃダメなんだっけ?
男性向けは戦利品って言いながら5chにもTwitterよく上がってたが
表紙をあげないって女性向け特有の暗黙の了解みたいなものではないのか
普通の漫画だと中身じゃなければokな漫画はある(ない漫画もある)みたいだけど
表紙ってあげちゃダメなんだっけ?
男性向けは戦利品って言いながら5chにもTwitterよく上がってたが
表紙をあげないって女性向け特有の暗黙の了解みたいなものではないのか
普通の漫画だと中身じゃなければokな漫画はある(ない漫画もある)みたいだけど
104名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-lQiX)
2021/05/21(金) 00:32:43.15ID:CsAPAX5t0105名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a24-n4wQ)
2021/05/21(金) 00:40:07.64ID:XRMDJdAj0 女性向けだと作者が与り知らぬところで自分の絵(それが表紙であっても)が出回るのは転載と同じような感覚で嫌う人が多いと聞いたな
ただそれも書き手が若い人だと戦利品乗せたツイートをリツイートして嬉しいと言う人もいるので世代によるかもだけど
ただそれも書き手が若い人だと戦利品乗せたツイートをリツイートして嬉しいと言う人もいるので世代によるかもだけど
106名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9715-wdGc)
2021/05/21(金) 00:49:53.76ID:SQcwVQSX0 今はSNSで交流ある相手の作品は写真載せるねネップリにしろ同人誌にしろ
本当に交流ツールなので一昔前の「買いました!」とは違うと思う
本当に交流ツールなので一昔前の「買いました!」とは違うと思う
107名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MMe3-+Pd7)
2021/05/21(金) 01:08:25.89ID:insZCR2pM 自分も
本命ジャンル
サブジャンル(2〜3くらい)
その他興味はあるジャンル
とあって、サブジャンルはお気に入りのサークルがあれば同人誌買う、ってレベルで
基本サブ以下はネットだけでいいやと思ってる
でも私の場合は「本命ジャンル」があって、そこは本出したり買ったりしてるけど
なんとなく昨今のライトオタク層は私の「本命」って所がなくて
サブジャンルの扱いくらいから始まってそうに見えるな
私にとっての「その他興味はあるジャンル」がメインの層も多そう…
本命ジャンル
サブジャンル(2〜3くらい)
その他興味はあるジャンル
とあって、サブジャンルはお気に入りのサークルがあれば同人誌買う、ってレベルで
基本サブ以下はネットだけでいいやと思ってる
でも私の場合は「本命ジャンル」があって、そこは本出したり買ったりしてるけど
なんとなく昨今のライトオタク層は私の「本命」って所がなくて
サブジャンルの扱いくらいから始まってそうに見えるな
私にとっての「その他興味はあるジャンル」がメインの層も多そう…
108名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3e10-ZGB9)
2021/05/21(金) 01:13:57.80ID:QhRdSbry0 BL描きは戦利品アップ嫌がるのもわかるけど
ヘテロ描きとかギャグ描きとかも戦利品アップ嫌なもん?
ヘテロ描きとかギャグ描きとかも戦利品アップ嫌なもん?
109名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9715-wdGc)
2021/05/21(金) 01:19:12.96ID:SQcwVQSX0 BLだろうが男女だろうが人とジャンルによるとしか言えない…
自分は何上げられても別にいい
自分は何上げられても別にいい
110名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa52-ACS8)
2021/05/21(金) 02:11:09.08ID:7ahgsquJa 私も別にいいかな
ただ、脊髄反射で拒否る人がいるのも分かるので本当に人によるよね
ただ、脊髄反射で拒否る人がいるのも分かるので本当に人によるよね
111名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 672a-hlt/)
2021/05/21(金) 02:39:23.67ID:1aBPyriS0 嫌う人やヲチスレで叩かれる事象がある以上
表紙の写真UPは自分はしないしされても完全にスルーしてる
買いましたって言われていやな気分はしないし嬉しいんだけどね
表紙の写真UPは自分はしないしされても完全にスルーしてる
買いましたって言われていやな気分はしないし嬉しいんだけどね
112名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5aef-iPk3)
2021/05/21(金) 02:43:47.10ID:22ihT7Z20 見られる見られないと言うよりその画面に有る無しでの買われた買われてないとかでギスギスしたり微妙な雰囲気になるのが嫌ってのもありそうな
特にだいたいのジャンル者がわかりやすい(下手するとほぼ全員繋がってる感じだったり)ドマイナージャンルだとバレバレだし
特にだいたいのジャンル者がわかりやすい(下手するとほぼ全員繋がってる感じだったり)ドマイナージャンルだとバレバレだし
113名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-lQiX)
2021/05/21(金) 02:55:35.95ID:CsAPAX5t0 2ちゃんやツイで戦利品として画像に載ってた時は単純に嬉しかった
でもそれも男性向けだ
女性向けで横の繋がり云々がギスギスする分かりやすい嫉妬やネチネチがあるジャンルなら冷や汗出るかもしれない
基本的には嬉しいけども
でもそれも男性向けだ
女性向けで横の繋がり云々がギスギスする分かりやすい嫉妬やネチネチがあるジャンルなら冷や汗出るかもしれない
基本的には嬉しいけども
114名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-780c)
2021/05/21(金) 12:39:59.19ID:+8V/kvCD0 繋がりうんぬんは全然気にならないけど同人うpられるとヒヤっとして嫌だから嫌かな
プロまたはアマだけどオープン同人の人と隠れ同人の人でもだいぶ感覚違う気がする
どちらが正しいとかではない
プロまたはアマだけどオープン同人の人と隠れ同人の人でもだいぶ感覚違う気がする
どちらが正しいとかではない
115名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bade-lQiX)
2021/05/21(金) 13:18:17.74ID:UIku3jeO0 男性向けの戦利品うp文化は割れじゃなくてちゃんと買ったよ!アピールでもあるから
これについては良し悪しではなく男性向け女性向けの文化の違いだと思う
これについては良し悪しではなく男性向け女性向けの文化の違いだと思う
116名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxbb-ik5t)
2021/05/21(金) 19:32:31.26ID:Bw20fs9yx >>115
あーなるほど
あーなるほど
117名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 672a-hlt/)
2021/05/21(金) 19:36:03.07ID:1aBPyriS0 同人グッズとかの扱いも違うよね
女性向けは厳しめだけど男性向けだと抱き枕カバーやタペストリーまで公式絵そっくりで
描いてよく売ってるのを見る
なんかこうもっと中間はないものかと思ってしまうよ
結局著作権的にセーフかアウトかの判断は公式しかできないんだし
まぁその前段階でこれはやめておこうよって精神が働くから女性向けは厳しくなるんだろうけどね
女性向けは厳しめだけど男性向けだと抱き枕カバーやタペストリーまで公式絵そっくりで
描いてよく売ってるのを見る
なんかこうもっと中間はないものかと思ってしまうよ
結局著作権的にセーフかアウトかの判断は公式しかできないんだし
まぁその前段階でこれはやめておこうよって精神が働くから女性向けは厳しくなるんだろうけどね
118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e2c-Fy9V)
2021/05/22(土) 00:53:24.68ID:cMow17jA0 男性向けは公式絵描いてる本人とか商業方面でも活躍してる作家が多いし、
公式側のルールに則ってます、許可取ってますってサークルも多いので
女性向けとは事情が大きく異なるでしょうね
あと著作権などでトラブルが起きた時の対策は、意外と立ててる
サークルは多いよ
女性向けだと、端から著作権とかその手の話を避けたがるサークルが
多いのと対照的に
公式側のルールに則ってます、許可取ってますってサークルも多いので
女性向けとは事情が大きく異なるでしょうね
あと著作権などでトラブルが起きた時の対策は、意外と立ててる
サークルは多いよ
女性向けだと、端から著作権とかその手の話を避けたがるサークルが
多いのと対照的に
119名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5bef-iPk3)
2021/05/22(土) 01:13:06.72ID:4GS5JIXd0 対策立てても男向けって一度トラブると大事になりやすい印象だな土下座事件とか賠償金沙汰とか
女向けはそういうの無いあるいは少ない(そこは良い事だけど)代わりによく調べれば完全アウトな事と
大丈夫な事わかっても少し目立った事してる人が居ると頭ごなしの勢いで噛みついてまわって結果
活動や自由な発想とか潰してまわってる感感じると言うか
女向けはそういうの無いあるいは少ない(そこは良い事だけど)代わりによく調べれば完全アウトな事と
大丈夫な事わかっても少し目立った事してる人が居ると頭ごなしの勢いで噛みついてまわって結果
活動や自由な発想とか潰してまわってる感感じると言うか
120名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6315-e3Lj)
2021/05/22(土) 01:38:05.12ID:RuVIMz2k0 大事テッペン勝負なら女性向けは脱税で逮捕されて本名が全国ニュースに載った人がおるじゃないw
121名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-x9Ko)
2021/05/22(土) 02:45:26.18ID:Q0YJjzrB0 赤豚イベントを出禁(?)になった人がイベント当日に会場に来て騒ぎになってしまい、警察を呼ばれた件とか…?
その人は「某印刷所は踏み倒しのメッカ」なんて発言もしてたそうで色々と普通ではない感じ
まぁヤバい人を抱えてるのは男性向け女性向けどちらも同じかと
その人は「某印刷所は踏み倒しのメッカ」なんて発言もしてたそうで色々と普通ではない感じ
まぁヤバい人を抱えてるのは男性向け女性向けどちらも同じかと
122名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spbb-PQKF)
2021/05/22(土) 03:21:06.11ID:bJzXjygDp 脱税は自治じゃなんともならんからなぁ知りようがないって意味で
123名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-780c)
2021/05/22(土) 10:36:12.18ID:SqMaLlAq0 脱税は同人屋と著作権者との問題とは違うからこの話題で出してもそうだねとしか
124名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sac3-wdGc)
2021/05/22(土) 19:28:24.01ID:3PwCI0eDa ツイッターで普段女性向け描いててフォロワーはそこそこいて無反応、コメントなんてもらった事ないけど
たまたま女性キャラの水着絵描いたらFF外からコメントたくさんもらって正直モチベ上がった
女性向けにはこういう文化ないよね
たまたま女性キャラの水着絵描いたらFF外からコメントたくさんもらって正直モチベ上がった
女性向けにはこういう文化ないよね
125名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce8a-PY8T)
2021/05/22(土) 20:18:49.78ID:pYokCcl20 昔はともかく今って日本の女オタは自分にリプくれるお仲間か
大勢の人がリプやコメ送ってる超人気どころにしかコメ送らなくなった気がする
女性向け同人が衰退してるとしたらこれはけっこう大きいんじゃないかと思う
大勢の人がリプやコメ送ってる超人気どころにしかコメ送らなくなった気がする
女性向け同人が衰退してるとしたらこれはけっこう大きいんじゃないかと思う
126名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 672a-hlt/)
2021/05/22(土) 22:36:10.82ID:ieJ/2wq10 自分もここ2〜3年は親しい友人くらいにしかリプ送らないなあ
理由は相手が何かをやらかして炎上した時に「こいつリプし合う仲なのに注意しないの?」って
思われちゃうことかな実際自分のいたジャンルでそういう周りにも飛び火することあったし
だから炎上の確立が低めな超人気どころ(本人も意識して活動してそうなところ)か
たとえ炎上してもその後でも友人でいられそうなくらいの仲の人にしかリプはしたくないね
理由は相手が何かをやらかして炎上した時に「こいつリプし合う仲なのに注意しないの?」って
思われちゃうことかな実際自分のいたジャンルでそういう周りにも飛び火することあったし
だから炎上の確立が低めな超人気どころ(本人も意識して活動してそうなところ)か
たとえ炎上してもその後でも友人でいられそうなくらいの仲の人にしかリプはしたくないね
127名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a24-n4wQ)
2021/05/22(土) 22:54:07.92ID:SOY6ovdB0 $のお仲間だと思われたくないのはわかる
でも同人で自浄作用求める奴はやばい奴だから気にしない方がいいよ
同じジャンル、同じカプだからって何で周りに責任が及ぶんだよわけわからんわ
でも同人で自浄作用求める奴はやばい奴だから気にしない方がいいよ
同じジャンル、同じカプだからって何で周りに責任が及ぶんだよわけわからんわ
128名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sac3-wdGc)
2021/05/22(土) 23:51:30.59ID:3PwCI0eDa よかったです!の一言だけでお仲間と思われるもんかね?
まあ思われてしまうのが今の女性向け界隈なら仕方ないね
金銭詐欺とかは別にして弗認定もガバガバだしなぁSNSと女性向け同人の相性が悪いのかな
まあ思われてしまうのが今の女性向け界隈なら仕方ないね
金銭詐欺とかは別にして弗認定もガバガバだしなぁSNSと女性向け同人の相性が悪いのかな
129名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 33ef-iPk3)
2021/05/23(日) 01:18:23.00ID:83iyH6Vr0 なんつーか今のSNSは筒抜け過ぎるみたいな印象は有るなぁ
昔だと多少トラブっても本人同士で話し合いや解決したり割り切ったりしてた事も情報が
見えすぎるせいか周りがリアタイで騒ぎ立てて大事にしていくみたいな
昔だと多少トラブっても本人同士で話し合いや解決したり割り切ったりしてた事も情報が
見えすぎるせいか周りがリアタイで騒ぎ立てて大事にしていくみたいな
130名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 672a-hlt/)
2021/05/23(日) 01:21:59.79ID:e6YW4r5E0 $とまではいかなくてもトレスの疑いとかイベントで牛歩とか大声だしたとか
そういうささいなことから目をつけられて「リプライしあってるからこいつも同族」って
ひとくくりにされちゃう恐ろしさはあるよ 実際間近であったから怖い
>同人で自浄作用求める奴はやばい奴
そうだね なんならドルよりもやっかいだし癌だなあとおもってしまうのは
こういう人たちかもしれない 正義行動()しちゃうのってだいたいが捨て垢だしね
そういうささいなことから目をつけられて「リプライしあってるからこいつも同族」って
ひとくくりにされちゃう恐ろしさはあるよ 実際間近であったから怖い
>同人で自浄作用求める奴はやばい奴
そうだね なんならドルよりもやっかいだし癌だなあとおもってしまうのは
こういう人たちかもしれない 正義行動()しちゃうのってだいたいが捨て垢だしね
131名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 672a-hlt/)
2021/05/23(日) 01:22:44.47ID:e6YW4r5E0132名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e2c-Fy9V)
2021/05/23(日) 01:54:55.82ID:YUWjLGj60 >>122
同人誌活動の税金関係は、イベント主催者や印刷会社などが
かなり前から対策を呼び掛けてはいるけど、どうせ赤字だからって
他人事のようにスルーするサークルが多いって話はよく聞く
同人での税金関係はネットや関連書籍で簡単に調べられるけどね
同人誌活動の税金関係は、イベント主催者や印刷会社などが
かなり前から対策を呼び掛けてはいるけど、どうせ赤字だからって
他人事のようにスルーするサークルが多いって話はよく聞く
同人での税金関係はネットや関連書籍で簡単に調べられるけどね
133名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df15-Q7kn)
2021/05/23(日) 23:13:32.08ID:gUAvETmh0 据え置きゲーの女性向けって今全然人気無いんだね
久々にゲーム界隈来てびっくりした
久々にゲーム界隈来てびっくりした
134名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-x9Ko)
2021/05/24(月) 00:22:44.56ID:YakCBZnR0 女性向けゲームって携帯機が多くない?
Switchならテレビでも携帯モードでも遊べるけど
Switchならテレビでも携帯モードでも遊べるけど
135名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdba-iRmj)
2021/05/24(月) 21:05:40.59ID:eKGy8wnHd バディミは結構流行ってたよね
136名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9715-wdGc)
2021/05/24(月) 21:43:25.51ID:/gbQ4ezU0 携帯獣も流行ったし
最後に据え置き機で女性向け流行ったのが何かわからない程度にはずっと携帯機だよね
最後に据え置き機で女性向け流行ったのが何かわからない程度にはずっと携帯機だよね
137名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bade-lZiV)
2021/05/24(月) 22:34:53.04ID:BqUVgFcc0 最近の据え置きゲームだと鉄と携帯獣あたりはかなり二次盛り上がったね
自分もゲームジャンル界隈だけどゲームジャンルはとにかく昨今の流行の推移の速さと相性悪いよ
自分もゲームジャンル界隈だけどゲームジャンルはとにかく昨今の流行の推移の速さと相性悪いよ
138名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 33ef-iPk3)
2021/05/24(月) 23:16:38.60ID:ZSoUviF30 90年終わり辺りで二次も流行った格ゲーも昔に比べるとすごく廃れたって聞くしなぁ
自分のまわりでもゲームジャンル名のっててもみんな携帯ゲーム機やソシャゲが主流だ
自分のまわりでもゲームジャンル名のっててもみんな携帯ゲーム機やソシャゲが主流だ
139名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a10-EQOG)
2021/05/24(月) 23:44:41.78ID:5ib2T3ZF0140名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 672a-hlt/)
2021/05/26(水) 01:40:20.11ID:RDYRXMfv0 ソシャゲに流れちゃうのはしょうがないのかもね
持ち運びできるし隙間時間になんとなくできるし
据え置きゲームが元でその後アニメや舞台とかになると流行ることもあるかもしれないけど
持ち運びできるし隙間時間になんとなくできるし
据え置きゲームが元でその後アニメや舞台とかになると流行ることもあるかもしれないけど
141名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2c-AAV1)
2021/05/31(月) 00:19:23.33ID:Db7+uZ1U0 それ以前にゲームのハード機自体が今、物凄く入手困難
142名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a94c-OOb8)
2021/06/05(土) 02:41:48.38ID:/Ox5ALhk0 最近の据え置きで二次やりたくなる程欲しいオリジナルのゲームもないしなぁ
携帯機はそこそこあったんだけどジャンルの寿命自体が短かったしな
今は携帯機もないからそういうゲームは全部スマホに行っちゃったんだよね
そのお陰でジャンルの寿命自体は延びたから困ってもないけど
携帯機はそこそこあったんだけどジャンルの寿命自体が短かったしな
今は携帯機もないからそういうゲームは全部スマホに行っちゃったんだよね
そのお陰でジャンルの寿命自体は延びたから困ってもないけど
143名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK71-xrVf)
2021/06/05(土) 15:18:14.59ID:rTWGyrYsK >>88
遅レスだけど同意
ライト層といっても塚オタとか元々マナーのいいファン抱えてるとことはわけが違う
ファッションオタクって描き手に対する思い遣りないから嫌われるんだよ
濃い話しようとするオタクを軽蔑するのもいる
今の同人界はマナーを啓蒙しようとしても老害だの学級会だの揶揄されるような無法地帯なんだし
書き手読み手双方の思い遣りで成り立ってきたのが無くなれば負担の多い描き手が去っていくのも当たり前
遅レスだけど同意
ライト層といっても塚オタとか元々マナーのいいファン抱えてるとことはわけが違う
ファッションオタクって描き手に対する思い遣りないから嫌われるんだよ
濃い話しようとするオタクを軽蔑するのもいる
今の同人界はマナーを啓蒙しようとしても老害だの学級会だの揶揄されるような無法地帯なんだし
書き手読み手双方の思い遣りで成り立ってきたのが無くなれば負担の多い描き手が去っていくのも当たり前
144名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spa3-eHmd)
2021/07/01(木) 00:32:40.17ID:4r0fW8Y7p イベント慣れしてない人が
増えすぎた
増えすぎた
145名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sx75-bdkk)
2021/07/18(日) 16:23:58.60ID:jy6FfBYTx 保守あげしておきます
146名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb2c-enSS)
2021/08/12(木) 00:40:22.62ID:D03Pjnuv0 まだありましたか
147名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-a1zS)
2021/08/22(日) 00:58:17.42ID:seEQMYtO0 オンオフ関係なく創作活動にはリスクが伴うって事を
軽く考えてる人が多いんじゃないの?
女性向けは特にこの辺のリテラシーが低い人多いから揉める
軽く考えてる人が多いんじゃないの?
女性向けは特にこの辺のリテラシーが低い人多いから揉める
148名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKe3-2gLs)
2021/08/22(日) 01:27:24.25ID:kZ5MgpMuK ツイで何しようと私の自由!みたいな人増えたからね
自由にはリスクが伴うのに揉め事起きても被害者面する
そしてまともな創作者が加害者にされてオタク趣味から撤退していく
自由にはリスクが伴うのに揉め事起きても被害者面する
そしてまともな創作者が加害者にされてオタク趣味から撤退していく
149名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f05-LN3e)
2021/08/22(日) 13:47:03.42ID:Tu3bpvf+0 作品のファンの中で二次創作をやたら目の敵にする人が増えたと感じる
それぞれのキャラ解釈とかカプ解釈とかそういうのがあるのが当たり前だと思ってたけど今はそういう考えを嫌悪する人をよくみる
それぞれのキャラ解釈とかカプ解釈とかそういうのがあるのが当たり前だと思ってたけど今はそういう考えを嫌悪する人をよくみる
150名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-fGma)
2021/09/06(月) 22:12:23.65ID:aM4Huwg50 最近だと女性向け二次創作自体が、子供の読書感想文大会みたいと
鼻であしらう人も増えたわ
鼻であしらう人も増えたわ
151名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27ef-TUl2)
2021/09/06(月) 23:23:16.13ID:DR/YKnEA0 その手の目の敵とか鼻であしらいって大抵お金をとるの許せない発狂か私のお眼鏡に〜や高尚様拗らせてて個人のお気持ち過ぎててなぁ
でも盛り上がってる場に居ると水差しジジババだから衰退に繋がってるんだろか
でも盛り上がってる場に居ると水差しジジババだから衰退に繋がってるんだろか
152名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-fGma)
2021/09/08(水) 00:33:09.67ID:oaG7o9Ow0 自分の好きなキャラやカプだけ羅列しただけ、描いてみただけの
中身スカスカ状態の作品でドヤ顔されてもね、って感じてる人も
多いんじゃない?
中身スカスカ状態の作品でドヤ顔されてもね、って感じてる人も
多いんじゃない?
153名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H4f-Epir)
2021/09/08(水) 09:01:33.64ID:7TmPXOQBH 界隈によるとしか…
自分のいるジャンルは30代以上が多いので考察する人多いししっかりした漫画や小説出す人多い
若い人が多いところは絵描き歴浅くて本気で描きたいわけじゃなく皆と交流したくて描き始めたって人もいるだろうけど
自分のいるジャンルは30代以上が多いので考察する人多いししっかりした漫画や小説出す人多い
若い人が多いところは絵描き歴浅くて本気で描きたいわけじゃなく皆と交流したくて描き始めたって人もいるだろうけど
154名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-oMNC)
2021/09/25(土) 00:47:58.38ID:DQp6Smdf0 本を出す前の段階で挫折するか、熱が冷めてしまう人も
増えた気もする
あとイベント数回出ただけで燃え尽きてしまうサークルも
増えた気もする
あとイベント数回出ただけで燃え尽きてしまうサークルも
155名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロリ Sp47-IKKv)
2021/09/25(土) 01:27:15.37ID:Qb8LviU0p イベント数回って一年本出してんなら結構頑張ってない?
156名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b2de-2yZa)
2021/09/25(土) 15:34:20.62ID:q9M2WWOb0 今流行のサイクル早いから一年以上同じジャンルで何冊か出してるとかなり頑張ってる方だね
とにかくサイクルが早すぎて書き手買い手どちらもついていけないんだと思う
最近は交流もみんなジャンル垢その都度作り直してジャンル移動するから厳しいんだよね
このサイクルだと皆流行ジャンルに一斉に群がっちゃうのは仕方ないのかな
とにかくサイクルが早すぎて書き手買い手どちらもついていけないんだと思う
最近は交流もみんなジャンル垢その都度作り直してジャンル移動するから厳しいんだよね
このサイクルだと皆流行ジャンルに一斉に群がっちゃうのは仕方ないのかな
157名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM8f-1Brw)
2021/09/25(土) 16:47:16.55ID:UJQNvKmyM ひとつのジャンルが長い方なんだけど、たまたま旬作品にはまって10年ぶりに移動
時期もよくて、ぶわーっとフォロワーも増えて知り合い(?)も増えて
絵も萌え語りもドカドカ流れてきて、私がアップしてもドバーッといいねリツイートされて…
って体験をしてた数か月はほんとに楽しくてアドレナリン出っぱなしだった
でも半年もすればフォロワーが減ってて(垢消し)TLも緩やかになって
萌え語りもイラストも減って、投下した作品への反応も1/5以下になった
前の長いジャンルよりはまだまだ人もいるし反応もあるから個人的には平気だけど
なるほどこれは旬ジャンル追っかけて最前線にいたくなるなーと実感はしたよ
時期もよくて、ぶわーっとフォロワーも増えて知り合い(?)も増えて
絵も萌え語りもドカドカ流れてきて、私がアップしてもドバーッといいねリツイートされて…
って体験をしてた数か月はほんとに楽しくてアドレナリン出っぱなしだった
でも半年もすればフォロワーが減ってて(垢消し)TLも緩やかになって
萌え語りもイラストも減って、投下した作品への反応も1/5以下になった
前の長いジャンルよりはまだまだ人もいるし反応もあるから個人的には平気だけど
なるほどこれは旬ジャンル追っかけて最前線にいたくなるなーと実感はしたよ
158名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6fef-5tiJ)
2021/09/25(土) 23:58:28.32ID:fc9/ppMA0 アドレナリン体験しまくった後にそれなりに維持したり移動したりできなかったタイプが自縛霊と化してるの時々見かける
159名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウキー Saef-PEMX)
2021/09/26(日) 02:32:31.35ID:wlgvY/rja 地縛霊とただのそのジャンル好きな人の違いってどこ?
160名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f2a7-1DcI)
2021/09/26(日) 02:53:40.02ID:W5ym+ykq0 いくらジャンル者との交流が楽しくても、周りの人達の移動先ジャンルにハマれるとは限らないから自分はそういうの向いてないな
161名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 731a-2jfQ)
2021/10/04(月) 19:11:53.45ID:jsARAEjk0 owaowa
162名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f2c-YBjc)
2021/10/15(金) 13:35:02.30ID:4rijJAVO0 年齢重ねるとどうしても
ジャンルやオタク事情の変化についていけなくなる
創作意欲が減退し、新作出すのも億劫になる
健康や体力が持たず、体壊しやすくなる
という状態になりやすいのもある
ジャンルやオタク事情の変化についていけなくなる
創作意欲が減退し、新作出すのも億劫になる
健康や体力が持たず、体壊しやすくなる
という状態になりやすいのもある
163名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0fbc-lWio)
2021/10/17(日) 08:08:20.53ID:syygvkLm0 男向けは同人でも稼げるけど女向けは稼げないから熱が冷めたら描かなくなるんだよ
164名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b24-EcOv)
2021/10/17(日) 17:51:45.80ID:CNhQJBJ60 男向けも近年はサイクル早くてすぐに「俺の嫁」が変わるって聞くんだけど、そんな稼げるものかな?
熱量は性別の問題ではないと思うけど
熱量は性別の問題ではないと思うけど
165名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp0f-uTua)
2021/10/17(日) 18:04:08.93ID:GjNd8K45p 性癖でファンがつけば
166名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-ZO17)
2021/10/20(水) 07:14:04.62ID:9GtNxcNN0 男性向けはロリキャラ取っ替え引っ替えとかそんな感じで性癖準拠半オリジナルなよろずだよ
逆に言うとらジャンルブーストも薄いからそういう偏りがない作家は覚えてもらえない
逆に言うとらジャンルブーストも薄いからそういう偏りがない作家は覚えてもらえない
167名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-/0Hh)
2021/10/31(日) 18:20:37.94ID:icX04FhR0 商業方面やネット界隈でも、それなりに知名度高い作家や
クリエイターが男性向け方面には多く集まるので、
力量や熱量の差は感じる
クリエイターが男性向け方面には多く集まるので、
力量や熱量の差は感じる
168名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spc5-CZvy)
2021/11/01(月) 02:03:44.30ID:7XUmB9jSp だって金かせげるもん
169名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa9d-4W9b)
2021/11/01(月) 16:59:31.55ID:pyn0cYi6a 女性向けは金を払ってでも描きたい人たちが牽引してる
男性向けは金を払ってでも読みたい人たちが牽引してる
男性向けは金を払ってでも読みたい人たちが牽引してる
170名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-/0Hh)
2021/11/02(火) 00:14:18.93ID:iXMJnNo90 >>169
その牽引してる人自体が、少なくなってるのが女性向けの現状
その牽引してる人自体が、少なくなってるのが女性向けの現状
171名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8924-BvZE)
2021/11/02(火) 22:57:50.67ID:1PWqmTzk0 二次創作で金を稼ぐのはナンセンスと言いつつも金は稼ぎたい
だから長期で稼げるスパンじゃなくなった今の流行サイクルだと
本当に一部の上澄みしかおいしい思いはできないんだよね
金稼ぎたくてたまらない女性向け作家はとっくにオリジナルに転身して
支援サイトで稼ぐか男性向けで開き直って稼いでる
だから長期で稼げるスパンじゃなくなった今の流行サイクルだと
本当に一部の上澄みしかおいしい思いはできないんだよね
金稼ぎたくてたまらない女性向け作家はとっくにオリジナルに転身して
支援サイトで稼ぐか男性向けで開き直って稼いでる
172名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6589-1fFA)
2021/11/11(木) 01:03:58.64ID:4YP4hFdj0 流行サイクルが早いのは本当に感じるし萌え薄くても割り切って金稼ぎ出来る人なんて
そんなに多くないからそりゃ廃れるよね
平均年齢上がってるんだしもっと落ち着けばいいのにって思う
旬ピークの1年2年が過ぎたらすぐに斜陽斜陽って言うのもよくない
そんなに多くないからそりゃ廃れるよね
平均年齢上がってるんだしもっと落ち着けばいいのにって思う
旬ピークの1年2年が過ぎたらすぐに斜陽斜陽って言うのもよくない
173名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Sp79-QmX+)
2021/11/11(木) 04:16:51.09ID:StzZyTPYp なんだかんだうまいことしてる人は流行を一個飛ばしくらいでうつりわたってる印象
174名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a924-HCpi)
2021/11/11(木) 16:39:13.57ID:FWN7IoSa0 三年スパンくらいでいけたらいいよね
175名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b2c-fZGU)
2021/11/15(月) 00:21:08.80ID:IFd7R9Fd0 今はもう紙製の漫画自体が終焉期迎えてる感じかな
【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636823594/
【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636823594/
176名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3a7-/rFS)
2021/11/15(月) 01:36:06.44ID:rQujC1gA0 商業作品ならまだまだ紙でも欲しいと思えるけど、同人誌はなぁ…
ただでさえ旬だの流行だののサイクルが早くなってしまったし、わざわざイベント合わせで印刷しなくてもオン同人で良くない?って気持ちになってる人は増えてるのでは
ただでさえ旬だの流行だののサイクルが早くなってしまったし、わざわざイベント合わせで印刷しなくてもオン同人で良くない?って気持ちになってる人は増えてるのでは
177名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-xaAb)
2021/11/15(月) 04:52:53.67ID:mw69F8cAp >>175
いや呪とかやってるひとは最速感想するからみんな電子で買ってるからだよ
いや呪とかやってるひとは最速感想するからみんな電子で買ってるからだよ
178名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bef-HECk)
2021/11/15(月) 05:02:04.85ID:seQ1yJe40 >>176
同人でも個性的なのや凝ったデザインの本作るタイプの人のは紙でほしいけどな
あと個人的には腰据えて読みたい厚さや内容の場合
只管アッサリミラーコート遊び紙も一切無し白い紙に黒印刷みたいな本だと逆に商業でも同人でも
デジで良いならいっそデジタルで…本棚が埋まらないで済むしって思う
同人でも個性的なのや凝ったデザインの本作るタイプの人のは紙でほしいけどな
あと個人的には腰据えて読みたい厚さや内容の場合
只管アッサリミラーコート遊び紙も一切無し白い紙に黒印刷みたいな本だと逆に商業でも同人でも
デジで良いならいっそデジタルで…本棚が埋まらないで済むしって思う
179名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b25-FDGb)
2021/11/15(月) 16:06:05.94ID:YYeMGWrs0 女性向けはゾーニングだけは無駄にしっかりしてきた
「(男性向けほどじゃないにせよ)売れる」
と思わせられればニッチな需要が出るのにな
普通より売れて競争相手が少ないとか
ポリコレ棒で叩かれにくいとか
マイナージャンルを扱いやすいとか
>>169つまり描き手かつ読み手を捕まえられればいいのか
「(男性向けほどじゃないにせよ)売れる」
と思わせられればニッチな需要が出るのにな
普通より売れて競争相手が少ないとか
ポリコレ棒で叩かれにくいとか
マイナージャンルを扱いやすいとか
>>169つまり描き手かつ読み手を捕まえられればいいのか
180名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0371-r1Wx)
2021/11/15(月) 23:25:04.97ID:abeQfI1N0 金や仕事が回るとか自由度が高いから人が集まる都会と過疎っていく田舎の対比みたい
181名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b25-FDGb)
2021/11/16(火) 14:48:52.17ID:tH6KuND+0 >金を払ってでも描きたい
の心理
・いくらカブトムシのメスが需要なかろうと自分たちがカブトムシのメスだから描きたいんだ!
・いくら大半の読者が中身ないと言おうと(会話してるだけ、風景眺めてるだけでキャラが男好みの容姿じゃないとか)私らにとっては中身があるんだ!
・いくら現代から消えたものでも「優しい嘘」として描きたいんだ!(現代から消えてなければ売れるのかもね)
の心理
・いくらカブトムシのメスが需要なかろうと自分たちがカブトムシのメスだから描きたいんだ!
・いくら大半の読者が中身ないと言おうと(会話してるだけ、風景眺めてるだけでキャラが男好みの容姿じゃないとか)私らにとっては中身があるんだ!
・いくら現代から消えたものでも「優しい嘘」として描きたいんだ!(現代から消えてなければ売れるのかもね)
182名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-xaAb)
2021/11/16(火) 15:01:43.06ID:L6o5LSo5p 女性向けで金を払ってでも書きたいやつはいないでしょ
赤の人は書いて同好の士と語り合いたい結果足がでてもいいがほとんどでは?
赤の人は書いて同好の士と語り合いたい結果足がでてもいいがほとんどでは?
183名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3a7-/rFS)
2021/11/16(火) 16:39:36.24ID:lhKJsBl30 女性向けコンテンツに限らない気もするけど、公式関係のイベント追っかけるのが忙しくて同人活動は後手に回りがちなんでは
パパっと描いて見せるんならツイ支部とかでいいし
パパっと描いて見せるんならツイ支部とかでいいし
184名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7524-wd7R)
2021/11/16(火) 18:51:08.29ID:QYaakpU90 コロナ禍でのイベント中止を経て同人活動に対して冷静になった人も多いだろうね
185名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b25-FDGb)
2021/11/16(火) 20:51:49.33ID:tH6KuND+0 一次創作以外なら
マイナー、オンリーワンだけでも盛り上がらないかと思ってる
界隈だけでバズってニッチな需要が出て欲しい
マイナー界隈では
コラボカフェ羨ましい、自ジャンルでもやって欲しいとか言われてるけど
イベントやキャラガチャ追うのが大変で
にわか認定されたり解釈争いするジャンルに比べたら幸せなんだな
マイナー、オンリーワンだけでも盛り上がらないかと思ってる
界隈だけでバズってニッチな需要が出て欲しい
マイナー界隈では
コラボカフェ羨ましい、自ジャンルでもやって欲しいとか言われてるけど
イベントやキャラガチャ追うのが大変で
にわか認定されたり解釈争いするジャンルに比べたら幸せなんだな
186名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b6d-Dq1d)
2021/11/18(木) 19:12:56.50ID:3JooBVA70 最終的に同人も完成デジタルになると思うけどその移行期間の衰退のようにも思える
187名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b6d-Dq1d)
2021/11/18(木) 19:13:07.51ID:3JooBVA70 完成→完全
188名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b724-Z6Z9)
2021/12/07(火) 01:08:31.30ID:4YfW1NxD0 公式ガイドラインで電子OKが明言されてる作品が女性向けで大流行したら
一気に風向きが変わる気がするな
一気に風向きが変わる気がするな
189名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d02c-lpxR)
2021/12/07(火) 01:10:36.60ID:bZSfildz0 デジタル関係だと、商業誌方面がここ最近これでもかと攻勢かけてるもんね
同人も描き手の実力や作品に魅力が無いと太刀打ちできなさそう
同人も描き手の実力や作品に魅力が無いと太刀打ちできなさそう
190名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Spc1-0UHw)
2021/12/07(火) 01:19:32.76ID:TJDOyaY0p 原神あたりがマージンとって電子OKにして欲しいわ
いまでも少部数なら同人OK大部数は相談してこいって言ってるし
いまでも少部数なら同人OK大部数は相談してこいって言ってるし
191名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-K8in)
2021/12/07(火) 18:25:22.80ID:UqYvbh/ed サイゲが一部タイトル以外は営利OKてガイドラインなのでDL合法できるんだけど
蔵青の女性向けは1カプくらいしかまとまった数がいないんだよなぁ
蔵青の女性向けは1カプくらいしかまとまった数がいないんだよなぁ
192名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1aef-KNPn)
2021/12/08(水) 03:16:34.52ID:018of8iS0 なんだかんだで女性作家は本を作るハンクラ的要素も好きな人多いのと
五月蠅く噛みついてくるのがジャンルに居たりすると相手するのめんどくさいから無理して電子出さない印象有る
五月蠅く噛みついてくるのがジャンルに居たりすると相手するのめんどくさいから無理して電子出さない印象有る
193名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e2c-CygG)
2022/01/02(日) 01:27:09.33ID:rY9HXU+y0 ただ、その同人誌を作る人自体が女性向けでは驚くほど減ってきてるし
今残ってる人達も、相当年齢を重ねてる感じの人だらけになってるのが現状
今残ってる人達も、相当年齢を重ねてる感じの人だらけになってるのが現状
194名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be10-d9cF)
2022/01/02(日) 14:03:08.85ID:j/ScQWAs0 自分は>>192タイプで、さらに近年売り上げだ赤字だと周りも外部も商売臭くなって距離置いた
もう趣味として身を置く場ではないなと数年前から感じる
もう趣味として身を置く場ではないなと数年前から感じる
195名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e2a7-HAOS)
2022/01/03(月) 13:45:49.86ID:xf2E/ZWN0 赤豚スレなんて正に売上だの赤字だの参加費の値上がりだのとお金の話ばっかり
そりゃ趣味を楽しむにもお金は大事だけど収支を気にしまくる人が増えた印象
楽しさよりお金のことが頭を占めたら趣味の範疇を超えてる
男性向けジャンルはその辺り昔から変わらないのかね
そりゃ趣味を楽しむにもお金は大事だけど収支を気にしまくる人が増えた印象
楽しさよりお金のことが頭を占めたら趣味の範疇を超えてる
男性向けジャンルはその辺り昔から変わらないのかね
196名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e2c-CygG)
2022/01/03(月) 21:17:08.56ID:R41X868X0 >>195
男性向けは実力主義が元々根強くて、しっかり頑張った人には
それなりのご褒美を貰うは当たり前って風潮は昔からあるからね
これが女性向けだと、売れない理由をジャンルや他のサークル、
イベントのせいにしたがる人が多いから昔から揉め事が絶えないし、
安定志向ばかり求めるから、作品もマンネリ化してつまらなくなるのも
当たり前って外野からよく言われるんだよね
男性向けは実力主義が元々根強くて、しっかり頑張った人には
それなりのご褒美を貰うは当たり前って風潮は昔からあるからね
これが女性向けだと、売れない理由をジャンルや他のサークル、
イベントのせいにしたがる人が多いから昔から揉め事が絶えないし、
安定志向ばかり求めるから、作品もマンネリ化してつまらなくなるのも
当たり前って外野からよく言われるんだよね
197名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spf1-1tri)
2022/01/03(月) 21:45:42.61ID:fxmtKCjfp えっ?
198名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 425d-d9cF)
2022/01/04(火) 23:36:56.71ID:r8Udr7GU0 何だかんだ後付けで細かい理屈は付けられるんだけど、ダントツでSNSが転換期トリガーだったよ
90年代頭からずっと活動してきたけど大きく風向きが変わったのはTwitter活性の2011〜からで転がるようだった
インターネット一般化の時も大きく変わったけどTwitterとの変わりようは比じゃない
そこから一気に周りと競り合う&同調し合う商業化が加速したのは間違いない
90年代頭からずっと活動してきたけど大きく風向きが変わったのはTwitter活性の2011〜からで転がるようだった
インターネット一般化の時も大きく変わったけどTwitterとの変わりようは比じゃない
そこから一気に周りと競り合う&同調し合う商業化が加速したのは間違いない
199名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM26-sV8s)
2022/01/05(水) 00:07:07.64ID:FQID+drZM コロナでマイナージャンルのオフは一気に衰退した
ついで買いがなくなってオンイベもオールジャンルは集客できない
リアルイベントでは回線は旬だけ決め買いしてさっさと帰る
豚オンリーやプチが無いジャンルはもう厳しいね
自分も撤退した
ついで買いがなくなってオンイベもオールジャンルは集客できない
リアルイベントでは回線は旬だけ決め買いしてさっさと帰る
豚オンリーやプチが無いジャンルはもう厳しいね
自分も撤退した
200名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 79ef-bWgo)
2022/01/05(水) 08:07:39.18ID:UR9tf3vi0 個人主催のオンイベが上手くいってるマイナージャンルもあるけど(今まで遠方住まいや仕事や家庭の事情でリアイベ参加は無理な人が参加できたり)
反面身内&村化が酷くてリアイベ以上に過疎ったマイナー隔離もあったな
反面身内&村化が酷くてリアイベ以上に過疎ったマイナー隔離もあったな
201名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-wjic)
2022/01/09(日) 01:36:12.12ID:2Nhreyz60 個人主催でやってる所がまだあるのはマシな方
今はコロナの影響も大きいけど、女性向け相手にイベントやる
主催者なんてめっきり減ったし、新規でやろうという人すら
出てこないような状態
今はコロナの影響も大きいけど、女性向け相手にイベントやる
主催者なんてめっきり減ったし、新規でやろうという人すら
出てこないような状態
202名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-5OHp)
2022/01/11(火) 01:51:20.60ID:sbOxrh2g0 むしろ女性向け相手にするとロクな事が無いって気づいた人が
増えた結果かも
お前らの愚痴や我儘にはもう付き合ってられないって感じで
増えた結果かも
お前らの愚痴や我儘にはもう付き合ってられないって感じで
203名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-oKZy)
2022/01/26(水) 23:34:11.09ID:iKXbZjrq0 イベントスタッフへのクレームなんか相当凄まじいっぽいね
下手すれば、代表含めて全員逃げ出すレベル
下手すれば、代表含めて全員逃げ出すレベル
204名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-HRxu)
2022/01/26(水) 23:46:30.27ID:H792zXFX0 昔コミケスタッフが出てくる漫画読んでたら
コミックシティのスタッフやりに行ったらお姉さま方に囲まれて無理難題言われて辛かった
とか話してるキャラいたなぁ
コミックシティのスタッフやりに行ったらお姉さま方に囲まれて無理難題言われて辛かった
とか話してるキャラいたなぁ
205名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 872f-vpfN)
2022/01/27(木) 16:12:16.26ID:B924Glfm0 配置一つとっても神経使いまくるよね
地雷カプの近くにするな同カプでも嫌いなサークルの側はやめろ
人気サークルの隣はスペ潰されるから嫌だ
あのホールは人が来ないから嫌だ
そりゃやってられんわ
これで値上げするなとまで言うんだからクレーマーすぎる
地雷カプの近くにするな同カプでも嫌いなサークルの側はやめろ
人気サークルの隣はスペ潰されるから嫌だ
あのホールは人が来ないから嫌だ
そりゃやってられんわ
これで値上げするなとまで言うんだからクレーマーすぎる
206名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-OufY)
2022/02/06(日) 01:27:26.17ID:W5/vYhzu0 こんな事続けてたら誰も女性向け相手にイベント引き受けてくれる
ような主催者なんて居なくなるわ
そういやコミケが数年前に女性向けサークル大量落選させて問題に
なってたけど今思えば、落選させて正解だったかもしれない
ような主催者なんて居なくなるわ
そういやコミケが数年前に女性向けサークル大量落選させて問題に
なってたけど今思えば、落選させて正解だったかもしれない
207名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9724-savk)
2022/02/06(日) 13:52:39.95ID:1Hp05GQ30 女性向けを大切にしないとコミケは成り立たなくなると米澤さんがずっと大切に接してたけどね
それを新代表がわからず管理せずにやらかしちゃった結果があれだった
継続させるにはやっぱり女性のパワーが適切かつ必要になるのはどの業界でも定説というか
男性相手だと理論立てて動くからか流行りや儲けで一気に膨らんだとしても萎むのも一瞬だから存続できない
総合ジャンルの大イベントとしては悪手で失敗だったよ
それを新代表がわからず管理せずにやらかしちゃった結果があれだった
継続させるにはやっぱり女性のパワーが適切かつ必要になるのはどの業界でも定説というか
男性相手だと理論立てて動くからか流行りや儲けで一気に膨らんだとしても萎むのも一瞬だから存続できない
総合ジャンルの大イベントとしては悪手で失敗だったよ
208名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp0b-AzlR)
2022/02/06(日) 17:17:46.97ID:kScEsp3Wp 人数多くて愛着わいたら大切にするのは女性の方だと思うよ
アイドルとかみても
アイドルとかみても
209名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f34-8bxo)
2022/02/06(日) 19:03:05.99ID:OYod5Rqj0 結果的にスパークとかプチオンリーとか居心地いいところに移動したから良かったんじゃないかな
女性向けは細分化してるからオールジャンルよりこれって決まってる方がお客も集まりやすいし
女性向けは細分化してるからオールジャンルよりこれって決まってる方がお客も集まりやすいし
210名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp0b-AzlR)
2022/02/06(日) 19:10:45.60ID:j5ptsp1xp 評論とかもそうだけど仲間がいないあたりのひとびとあたりがね…
211名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9724-savk)
2022/02/06(日) 19:12:08.16ID:FSuuCKAD0 どうかな
みんながみんなその細分化した村状態になった状況が居心地いいとは限らない
Twitter主導になった時とも似てるけど去った人が騒がないから目立たないだけで結構多いよ
みんながみんなその細分化した村状態になった状況が居心地いいとは限らない
Twitter主導になった時とも似てるけど去った人が騒がないから目立たないだけで結構多いよ
212名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b789-j2Ef)
2022/02/06(日) 20:13:02.18ID:YR0/VroI0 >>209
プチオンリーすら開かれないジャンルの場合はオールジャンルに申し込むしか無いんじゃない
プチオンリーすら開かれないジャンルの場合はオールジャンルに申し込むしか無いんじゃない
213名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-zD41)
2022/02/07(月) 01:43:24.50ID:7kV4uo/N0 >>212
裏を返すと大ジャンルはコミケでなくてもいいって話になる
裏を返すと大ジャンルはコミケでなくてもいいって話になる
214名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7ef-Q8j9)
2022/02/07(月) 01:46:05.87ID:yTlVfML/0 だから「自分はドマイナージャンルで唯一お客が来るのがコミケだったからコミケに参加してた」って人結構居たしなぁ
215名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9724-savk)
2022/02/07(月) 08:31:23.55ID:l1G3Kz4b0 買い物だって一つのジャンルだけじゃない人の方が本来多いからまとまってないと不便
216名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-BzD+)
2022/02/08(火) 01:44:50.03ID:6cCSLX100 >>207
米澤さんがご健在だった頃と比べたら、同人事情が大きく変わってしまって
他のイベントでも当時と比べて女性向けサークル数も驚くほど減ってしまってたし、
結果、イベントを縮小もしくは取りやめて他のオタク向けイベントに切り替えた
主催者も十数年くらい前から目立つようになってきてたからね
>継続させるにはやっぱり女性のパワーが適切かつ必要になるのはどの業界でも定説というか
その手の話はよく聞くけど、口だけ出して手を貸さなかったり、実行力が伴わないと
どの分野でも煙たがられるけどね
米澤さんがご健在だった頃と比べたら、同人事情が大きく変わってしまって
他のイベントでも当時と比べて女性向けサークル数も驚くほど減ってしまってたし、
結果、イベントを縮小もしくは取りやめて他のオタク向けイベントに切り替えた
主催者も十数年くらい前から目立つようになってきてたからね
>継続させるにはやっぱり女性のパワーが適切かつ必要になるのはどの業界でも定説というか
その手の話はよく聞くけど、口だけ出して手を貸さなかったり、実行力が伴わないと
どの分野でも煙たがられるけどね
217名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-OufY)
2022/02/10(木) 01:30:44.42ID:ybig7eE40 そういやコミケスタッフって女性の割合が少ないんだよね
男性スタッフだらけだと、発言力や影響力が低下するのも無理ない話
男性スタッフだらけだと、発言力や影響力が低下するのも無理ない話
218名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1789-NLp5)
2022/02/11(金) 07:50:51.08ID:YCjxcq720 コミケスタッフは力仕事で大変てのもあるけど対価に惹かれてまでスタッフやりたがる女性がいないんじゃないかな
219名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-Rfzn)
2022/02/13(日) 01:03:55.57ID:1wXBY6vj0 コミケの女性古参スタッフが運営の酷さをネット上で告発して
スタッフ辞めた事件があったくらいだから、男性でもスタッフ
やりたがる人は、あの件考えると居ないと思うね
あとスタッフが女性だと男性スタッフはもちろん、味方であるはずの
女性サークルや一般にすら物凄くナメられると、スタッフ経験者が
言ってたくらいだから、もう少し助けてやれよって言いたいわ
スタッフ辞めた事件があったくらいだから、男性でもスタッフ
やりたがる人は、あの件考えると居ないと思うね
あとスタッフが女性だと男性スタッフはもちろん、味方であるはずの
女性サークルや一般にすら物凄くナメられると、スタッフ経験者が
言ってたくらいだから、もう少し助けてやれよって言いたいわ
220名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-p3PO)
2022/02/18(金) 00:53:17.87ID:bVtPNKNq0221名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7315-6tM9)
2022/02/20(日) 11:24:18.35ID:GHrptmjw0 ちょっと前の話題戻るけどSNS全く興味無い&1Pだけの漫画をポンポン上げるみたいな事が出来ないので基本人権無い
ああいうのポンポン載せて後でまとめて再録〜とか出来る人のが1番気楽なんだろうな…
ああいうのポンポン載せて後でまとめて再録〜とか出来る人のが1番気楽なんだろうな…
222名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-g4r1)
2022/02/21(月) 01:02:23.83ID:eABu8hEz0 スタッフもそうだけど、女性向けで本を出してるような人自体が
もうかなり少数派になってきてんだよね
今でも積極的に本出すサークルなんか、結構年齢上の人ばかりだし
その人達が引退すれば、マジで誰も居なくなるレベル
もうかなり少数派になってきてんだよね
今でも積極的に本出すサークルなんか、結構年齢上の人ばかりだし
その人達が引退すれば、マジで誰も居なくなるレベル
223名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffb4-OBAy)
2022/02/21(月) 17:38:41.99ID:zmEFCCg90 電子で同人誌を売る事に難点示してる時点で女性向け同人の未来はない
電子同人も月に5万までなら儲けていいとかそー言う規定作ってくれたらいいのにね
公式側が
電子同人も月に5万までなら儲けていいとかそー言う規定作ってくれたらいいのにね
公式側が
224名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd1f-MsCx)
2022/02/21(月) 17:52:41.22ID:ljHidVhRd >>223
もちろん売り上げの何パーセントかは公式に払うんだよね?
そうじゃないなら引くわ…
二次創作は公式のお目こぼしを頂いてるって考えはもう古いの?
223みたいな考えが普通なら若い子が同人はオンで消費して公式やコラボ関連に金を使う今の風潮を支持するわ
もちろん売り上げの何パーセントかは公式に払うんだよね?
そうじゃないなら引くわ…
二次創作は公式のお目こぼしを頂いてるって考えはもう古いの?
223みたいな考えが普通なら若い子が同人はオンで消費して公式やコラボ関連に金を使う今の風潮を支持するわ
225名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0389-F6B1)
2022/02/21(月) 21:33:51.51ID:2ptmAfcr0 見事に衰退の例になってて草だ
226名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4324-yooy)
2022/02/21(月) 22:44:02.59ID:m6kxaiiB0 なんかもう同人で電子とか主張言い出したら正直衰退してもええわと思ってしまう
同人の未来って何なんw
同人の未来って何なんw
227名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b36d-nIm3)
2022/02/21(月) 23:18:57.39ID:Nh7ouD6q0 いうて紙で だとしてもマンション買えるくらいもうけてる人もいる時点でな…印刷代のマイナスなんて儲かってる大手こそ大した問題じゃないでしょ専業なら経費換算できるし
228名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp07-1drU)
2022/02/21(月) 23:22:52.25ID:cC38Mp88p 専業やなくても経費にはいれられるしそのいい分だと経費がなんなのかもわかってなさそう
229名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0389-kcXy)
2022/02/21(月) 23:51:52.06ID:4DfmA5QE0 BLNLGL夢エログロ一切禁止で版権元への使用料支払いで堂々と二次電子できる時代きたらいいな
230名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp07-1drU)
2022/02/22(火) 00:39:05.62ID:jCtFuGPHp 夢は寝ていえ
231名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-+2wV)
2022/02/22(火) 01:12:53.01ID:gL+ZTXg30 それ以前に電子含めて、女性向けの二次創作自体に興味ありません
って人が普通に増えたし、女性向けの二次創作ではしゃいでる人達を
冷めた目で見る空気感が年を追う毎に強くなってきた気もする
って人が普通に増えたし、女性向けの二次創作ではしゃいでる人達を
冷めた目で見る空気感が年を追う毎に強くなってきた気もする
232名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83ef-dbmB)
2022/02/22(火) 01:26:40.67ID:7drCGYou0 そうか?棲み分けしてると別世界の人達だから冷めた目とかさっぱりだわ
元々女性向けって隠れる文化だなんだとオープン化しそうになれば学級会だから目に見えて大盛り上がりの大繁栄なんてまずない
あったとしても大昔のゆるゆる時代くらいなんじゃないか
元々女性向けって隠れる文化だなんだとオープン化しそうになれば学級会だから目に見えて大盛り上がりの大繁栄なんてまずない
あったとしても大昔のゆるゆる時代くらいなんじゃないか
233名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM7f-AhkW)
2022/02/22(火) 01:57:01.32ID:8EouDMCJM 儲け問題は置いといてこれからの時代に電子化に適応できないのは衰退するわ
自炊云々の話じゃないんだよな
自炊云々の話じゃないんだよな
234名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a32f-MsCx)
2022/02/22(火) 08:02:48.25ID:nJ5dqF7w0235名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp07-1drU)
2022/02/22(火) 09:25:29.14ID:YrsTtcV4p 別に引かれてる空気はないけど電子化しないんですかー?はよくきかれる
二次作家も応援したい気持ちはあるらしい
二次作家も応援したい気持ちはあるらしい
236名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de2c-95v5)
2022/02/28(月) 00:05:46.83ID:QPJnsX6i0 二次にしても作品の出来が悪すぎ、原作をリスペクトしなさ過ぎで
引かれるパターンも
引かれるパターンも
237名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK27-9IhB)
2022/03/04(金) 15:10:30.34ID:IP6y0tj2K 電子書籍の販売はほとんどないけど支部とかTwitterのオンライン公開は衰退してる感じはないけどな
このスレじゃ電子販売どんなに広まってもオフじゃないから関係ないけど
このスレじゃ電子販売どんなに広まってもオフじゃないから関係ないけど
238名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f2c-bZAC)
2022/03/05(土) 00:45:10.12ID:EsAB/LC50 女性向けに限らず今はオタク向けコンテンツが増えすぎて
供給過多状態になってるし、女性向け同人自体も他の
コンテンツの勢いや波に押されて存在感が薄くなった感じはする
供給過多状態になってるし、女性向け同人自体も他の
コンテンツの勢いや波に押されて存在感が薄くなった感じはする
239名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f2c-D/al)
2022/03/09(水) 01:36:36.92ID:Gp5jTpYW0 共通の話題で盛り上がれる作品とかは確実に減ったな
240名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-SK1O)
2022/03/12(土) 00:37:23.64ID:/8u29pWo0 >>237
その手の話はよく出るけど実際に本や電子書籍まで作るまで
出来る人は多いようで意外と少ないんだよね
おまけに今はオフで同人誌出したりイベント参加に必要な
ノウハウも途絶えそうになってると現場から声が上がる程だし
その手の話はよく出るけど実際に本や電子書籍まで作るまで
出来る人は多いようで意外と少ないんだよね
おまけに今はオフで同人誌出したりイベント参加に必要な
ノウハウも途絶えそうになってると現場から声が上がる程だし
241名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 22a7-QgHs)
2022/03/12(土) 01:46:37.96ID:q8uXqpCY0 それはググればすぐ出てくる情報では?
むしろ今の方がノウハウに辿り着きやすいとすら思う
ただし実行に移すとこまで持っていけるかは本人次第だけど
単純にお金や時間の問題でオフ同人が難しい人が多いだけじゃないかな
コロナ禍が明けたわけでもないし
むしろ今の方がノウハウに辿り着きやすいとすら思う
ただし実行に移すとこまで持っていけるかは本人次第だけど
単純にお金や時間の問題でオフ同人が難しい人が多いだけじゃないかな
コロナ禍が明けたわけでもないし
242名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-SK1O)
2022/03/13(日) 01:25:53.48ID:AxPbMBwH0 同人は原稿作成からイベント参加まで色々覚えなければいけない
技術や決まり事が多いし労力も相当費やすので本を出す事まで
たどりつけない人間多いのは理解出来るわ
現役サークルでもよく原稿落とす描き手多いから趣味としては
ハードル高いと思うわ
技術や決まり事が多いし労力も相当費やすので本を出す事まで
たどりつけない人間多いのは理解出来るわ
現役サークルでもよく原稿落とす描き手多いから趣味としては
ハードル高いと思うわ
243名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a115-8qwV)
2022/03/16(水) 12:45:38.18ID:iZmOxScM0 オンで人気の人が突然オフイベント出ます!って出てきてファンの人が大勢来たのはいいけど
列ができても放置で見かねたスタッフが整理してたとか
イベントに来たオン人気のファンの人は同人イベントが何のイベントなのか分からず
他のサークルの本は見ないのに島中の通路で集まって他のサークルの邪魔になったり
沢山人は来たのに結局お目当ての人気者の本だけ買って帰って周囲のサークルはぽかん
初参加のオン人気サークルは凄い大人気だった!私凄い!って大はしゃぎで早めに撤収
そんな様子を何度か見たことがあるけど参加のノウハウってマナーも含めてじゃないかなと思うんだよね
列ができても放置で見かねたスタッフが整理してたとか
イベントに来たオン人気のファンの人は同人イベントが何のイベントなのか分からず
他のサークルの本は見ないのに島中の通路で集まって他のサークルの邪魔になったり
沢山人は来たのに結局お目当ての人気者の本だけ買って帰って周囲のサークルはぽかん
初参加のオン人気サークルは凄い大人気だった!私凄い!って大はしゃぎで早めに撤収
そんな様子を何度か見たことがあるけど参加のノウハウってマナーも含めてじゃないかなと思うんだよね
244名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 512c-aWWA)
2022/03/16(水) 14:49:41.20ID:whZR2Ime0 同人のマナー本的なのが昔商業であったけど今は全く見ない
245名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 22a7-QgHs)
2022/03/16(水) 19:36:55.42ID:ANm9xbew0 自分はそういう経験が無いので想像しかできないけど
スタッフが列の整理をしてくれたんならいいんじゃないの
女性向けだから赤豚イベなのかな
サークル側に列整理を求めるならルールを記載しておくのがいいと思う
一口にマナーと言っても人それぞれ認識が違うだろうから、イベント主催者がサークル者・一般参加者に向けて明文化するしかないんじゃないかな
スタッフが列の整理をしてくれたんならいいんじゃないの
女性向けだから赤豚イベなのかな
サークル側に列整理を求めるならルールを記載しておくのがいいと思う
一口にマナーと言っても人それぞれ認識が違うだろうから、イベント主催者がサークル者・一般参加者に向けて明文化するしかないんじゃないかな
246名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d89-u+10)
2022/03/16(水) 20:05:57.25ID:DYrRBntR0 >>245
コミケでも赤ブーでも列整理はサークルが行うのが原則って書いてあるよ
コミケでも赤ブーでも列整理はサークルが行うのが原則って書いてあるよ
247名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 22a7-QgHs)
2022/03/16(水) 20:19:25.47ID:ANm9xbew0248名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-Uilv)
2022/03/21(月) 01:37:50.78ID:ZBD3aFFc0 イベントのルールはサークル参加申込書やオンラインだと
チェック項目等に記載されてるんだけど最後まで熟読しない
サークルが多いからよくトラブルになるんだよね
最近は防犯防災対策や感染症対策の項目とかも増えたので
知らなかったじゃ済まされない
チェック項目等に記載されてるんだけど最後まで熟読しない
サークルが多いからよくトラブルになるんだよね
最近は防犯防災対策や感染症対策の項目とかも増えたので
知らなかったじゃ済まされない
249名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b2c-/slc)
2022/04/05(火) 19:04:08.12ID:bZEZ0GeO0 女性向けは出戻り組が一定数居るので
知らない間にルール変わってる事に気づかない人多いだろうな
知らない間にルール変わってる事に気づかない人多いだろうな
250名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f4c-oeFk)
2022/04/18(月) 06:48:54.90ID:lk1jx+SS0 マナーはまだ慣れればいいけどジャンルや村のお気持ち決まりごとまであるともうついていけない…
元自村は言葉狩りされたりRT先で複数人から嫌み言われるから本作るまで気持ちが残らなかった人いたと思う
相互からも解釈違いだと空リプ嫌み飛んでくるし初心者が本出せても耐えきれずに移動する
たかが本作るだけとベテランは思えるんだろうけど本作るのもイベントまで出来るのも凄いよ
趣味に会社行きながら残業して睡眠削って原稿して少ない給料から何万も払うんだもん
お金掛からない趣味や娯楽が当たり前の中で趣味にしては同人はお金と時間が掛かりすぎる
年1出すだけでも1回出しただけでも表彰レベル
ジャンルも課金も掛け持ちしてる人が多いから出せる金額なんか決まってるし処分に気を遣うのも困る
元自村は言葉狩りされたりRT先で複数人から嫌み言われるから本作るまで気持ちが残らなかった人いたと思う
相互からも解釈違いだと空リプ嫌み飛んでくるし初心者が本出せても耐えきれずに移動する
たかが本作るだけとベテランは思えるんだろうけど本作るのもイベントまで出来るのも凄いよ
趣味に会社行きながら残業して睡眠削って原稿して少ない給料から何万も払うんだもん
お金掛からない趣味や娯楽が当たり前の中で趣味にしては同人はお金と時間が掛かりすぎる
年1出すだけでも1回出しただけでも表彰レベル
ジャンルも課金も掛け持ちしてる人が多いから出せる金額なんか決まってるし処分に気を遣うのも困る
251名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-K2pP)
2022/05/02(月) 00:38:50.85ID:UB1TUnE60 今同人でそれなりに名の通った人達は商業方面でも活躍してる人や
それに近い場所や分野に居る人だらけになってるってもう何年も
前から言われてるもんね
素人が参入するにはハードル高すぎ
それに近い場所や分野に居る人だらけになってるってもう何年も
前から言われてるもんね
素人が参入するにはハードル高すぎ
252名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd7f-5rgb)
2022/05/06(金) 00:37:54.38ID:jyxvqIKed 少し上で出てた列の件、昔一人で個人主催のオンリーにサークル参加したときにド島中で結構な列を作ってしまい、なんとかしなきゃと思いつつもスペース内で会計もしなきゃで完全にテンパってしまい、結局スタッフの人が列整理やってくれてなんとかなったんだけど、赤豚とかで一人でスペースまわしてる時に万が一そうなってしまったときはどうするのが正解?
一旦スペースから出て、こっちにこう並んでもらえますか?と他のスペースの邪魔にならないように自分の判断で誘導しちゃっていいのかな
一旦スペースから出て、こっちにこう並んでもらえますか?と他のスペースの邪魔にならないように自分の判断で誘導しちゃっていいのかな
253名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2c-yWpE)
2022/05/30(月) 00:09:03.99ID:eyha4X2y0 >>252
あまり参考にならないかもしれないけど、島外の空いたスペースに
待機列作ってもらって順番来たらサークルスペースに案内する形式を
取ってるサークルはよく見たことはある
ただ周囲のサークルやスタッフ(居れば)と色々交渉したり
しなければいけないので結構スキルが必要かも
あまり参考にならないかもしれないけど、島外の空いたスペースに
待機列作ってもらって順番来たらサークルスペースに案内する形式を
取ってるサークルはよく見たことはある
ただ周囲のサークルやスタッフ(居れば)と色々交渉したり
しなければいけないので結構スキルが必要かも
254名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9189-11kL)
2022/05/31(火) 17:01:55.11ID:Pf3IhdpC0 スレチじゃね
255名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2c-yWpE)
2022/06/01(水) 12:26:56.72ID:3DMNeMrp0 女性向け同人に限った話じゃないけどサークルスペースでの売り子や
イベントスタッフ等で物販経験が無いまま大きいイベントに
サークル参加してしまい混雑対応の不味さやスペース内での管理不全、
素行不良で周囲のサークルやイベントスタッフとトラブルになったり
するケースはよく聞くけどね
サークル参加するなら売り子経験積むか経験豊富なお手伝いさん連れてくるとか
しておけとベテランクラスのサークルやスタッフがイベントのカタログなどで
苦言呈してたくらいだし
あまりにも酷いとイベント出入り禁止になったり他のサークルからNG
リスト(隣接配置お断り)に加えられたりするから気を付けてね
イベントスタッフ等で物販経験が無いまま大きいイベントに
サークル参加してしまい混雑対応の不味さやスペース内での管理不全、
素行不良で周囲のサークルやイベントスタッフとトラブルになったり
するケースはよく聞くけどね
サークル参加するなら売り子経験積むか経験豊富なお手伝いさん連れてくるとか
しておけとベテランクラスのサークルやスタッフがイベントのカタログなどで
苦言呈してたくらいだし
あまりにも酷いとイベント出入り禁止になったり他のサークルからNG
リスト(隣接配置お断り)に加えられたりするから気を付けてね
256名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9189-11kL)
2022/06/02(木) 08:47:49.10ID:NSIpnPPF0 スレタイ読める?
257名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4a2c-1xqW)
2022/06/06(月) 10:39:19.50ID:BpMRkeF00 こんな過疎スレのたまの書き込みの余談に対して
二度もすっ飛んできてスレチ指摘するの風紀委員長すぎんだろw
二度もすっ飛んできてスレチ指摘するの風紀委員長すぎんだろw
258名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-Rvwi)
2022/06/17(金) 01:22:15.18ID:tHaffMHe0 イベントでの安全管理や防犯対策に関しては
女性向けサークルは甘いってよく言われるし
会場でのトラブルや揉め事が起きてもイベントスタッフや
主催者に事後でも報告しない人が多いらしいね
女性向けサークルは甘いってよく言われるし
会場でのトラブルや揉め事が起きてもイベントスタッフや
主催者に事後でも報告しない人が多いらしいね
259名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23ef-F/8u)
2022/06/17(金) 07:26:19.94ID:NvbO6H/k0 女性向けの安全関係が甘いというか古いというか
このご時世に今だに個人相手に身分証丸出しにして見せる年齢確認とか疑問に思うけど
これ言うとすっ飛んで来て同人イベントにはお客様はいないなんたらかんたらBBAだから見せられないんだろうとか説教はじまる
もうコミケとか赤豚とかあれだけ参加費取ってたら企業側が確認して紙製の腕につけるやつとかでも良いと思うけど
このご時世に今だに個人相手に身分証丸出しにして見せる年齢確認とか疑問に思うけど
これ言うとすっ飛んで来て同人イベントにはお客様はいないなんたらかんたらBBAだから見せられないんだろうとか説教はじまる
もうコミケとか赤豚とかあれだけ参加費取ってたら企業側が確認して紙製の腕につけるやつとかでも良いと思うけど
260名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fa7-mMeD)
2022/06/17(金) 11:13:14.38ID:3f0Xy5xP0 都合の良い時だけお客様は居ない論をかざす組織なんだから、そんな面倒事を引き受けたりはしないでしょ
サークルも一般もセルフサービスでお願いしますで終了
サークルも一般もセルフサービスでお願いしますで終了
261名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e2c-wmXR)
2022/06/19(日) 00:56:00.31ID:gSjqEm480 別のスレッドでも少し話出てたけど女性サークルや一般参加者って
サークル参加申込書の契約事項やカタログの注意書きを
最後まで読まないか十分理解しないままイベント申し込んだり
会場来たりするからトラブル絶えないという話も出てたね
カタログ買わずにチケットやリストバンドで入場できるシステムも
問題あるのかもしれないけど
サークル参加申込書の契約事項やカタログの注意書きを
最後まで読まないか十分理解しないままイベント申し込んだり
会場来たりするからトラブル絶えないという話も出てたね
カタログ買わずにチケットやリストバンドで入場できるシステムも
問題あるのかもしれないけど
262名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a34-saR9)
2022/06/19(日) 02:15:18.28ID:EUX/+3+L0 一般はまあ仕方ないところあるかも
誰でも初心者のときは間違いもするしサークル参加してみて初めてわかることもある
家電買っても説明書読まない人っているし
誰でも初心者のときは間違いもするしサークル参加してみて初めてわかることもある
家電買っても説明書読まない人っているし
263名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a789-1YQs)
2022/06/19(日) 08:50:38.15ID:XEr11jtt0 >>259
即売会って本を売る時の一次責任ってサークルにある
あくまで個人商店の集まりだから
条例だって責任問うのは売り子だし
それにイベント側が確認ミスったり参加者が不正をした時の責任は誰が持つのとか
うちは13禁本があるので13歳以上のリストバンド作ってみたいな際限ない要望出て来るだろうとか考えられるし
即売会って本を売る時の一次責任ってサークルにある
あくまで個人商店の集まりだから
条例だって責任問うのは売り子だし
それにイベント側が確認ミスったり参加者が不正をした時の責任は誰が持つのとか
うちは13禁本があるので13歳以上のリストバンド作ってみたいな際限ない要望出て来るだろうとか考えられるし
264名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-Od+k)
2022/06/27(月) 00:42:06.55ID:epw0Uy5H0 安全関係といえばイベントでのスリや置き引きの被害も多数報告されてて
主催者側もイベント毎に口うるさく注意喚起してるけど
女性向けは何故か他人事のように軽くスルーしてしまう人が多くて
イベントスタッフも安全意識の低さに呆れるって言ってた人もいたなぁ
主催者側もイベント毎に口うるさく注意喚起してるけど
女性向けは何故か他人事のように軽くスルーしてしまう人が多くて
イベントスタッフも安全意識の低さに呆れるって言ってた人もいたなぁ
265名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb42-wleQ)
2022/07/05(火) 21:56:13.14ID:xhEIbhpE0 村人の言葉狩りとか怖すぎるね
村だけが自己承認欲求を満たせる世界の全てみたいな濃い人間が気持ち悪い
濃密すぎると息苦しいし、新しい人も怖がって入ってこない
村だけが自己承認欲求を満たせる世界の全てみたいな濃い人間が気持ち悪い
濃密すぎると息苦しいし、新しい人も怖がって入ってこない
266名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-0UG2)
2022/07/12(火) 00:50:20.22ID:ACM5ZHvw0 同人だけでなく原作やアニメ舞台のファンまで
口汚くアンチ工作を年柄年中やってれば
女性向け同人のイメージ悪くなるの当たり前だろうが
口汚くアンチ工作を年柄年中やってれば
女性向け同人のイメージ悪くなるの当たり前だろうが
267名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-0UG2)
2022/07/15(金) 00:26:01.87ID:e4/Kw9yi0 女性向けマジで人居なくなってるね
イベント開いてもたったこれだけ?
ってくらいサークル少ないし一般参加者も少ないの何の
イベント開いてもたったこれだけ?
ってくらいサークル少ないし一般参加者も少ないの何の
268名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d15-lTRq)
2022/07/15(金) 01:08:44.11ID:4arGgYEb0 年齢層が高くなってるのがあるとおもうよ
子育て世代は金も時間もない
若い層はもともと金がない
同人誌の儲けたらいけないみたいなのがキツすぎて
ツベで目立って小銭儲けしたいとは思ってるみたい
子育て世代は金も時間もない
若い層はもともと金がない
同人誌の儲けたらいけないみたいなのがキツすぎて
ツベで目立って小銭儲けしたいとは思ってるみたい
269名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbef-uScL)
2022/07/15(金) 08:31:39.21ID:Q+LEmLvd0 儲けるな云々はどんどんヒステリックになってるよなぁ
酷いのだとよく読めば公式がガイドライン出してたりするのに見つけたらすっ飛んで来て無差別に噛みついてくる感じ
あそこまでいくともう人様のもので儲けるのがどうのこうの~よりとにかく他人が何か儲かったり良い事があると憎くて憎くてたまらないみたいな雰囲気
酷いのだとよく読めば公式がガイドライン出してたりするのに見つけたらすっ飛んで来て無差別に噛みついてくる感じ
あそこまでいくともう人様のもので儲けるのがどうのこうの~よりとにかく他人が何か儲かったり良い事があると憎くて憎くてたまらないみたいな雰囲気
270名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd43-XVYj)
2022/07/15(金) 17:01:01.42ID:ByZcz+ocd あと近年は商業デビューが簡単?になってるのもありそう
レーベルの乱立とかコミカライズの漫画家不足とか
レーベルの乱立とかコミカライズの漫画家不足とか
271名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 762c-OkpE)
2022/07/22(金) 01:15:39.22ID:bN5MtOD90 >>269
一次や商業作品でも人気が出たりするとパクリだ盗作だと
騒いだり自分の方がもっと上手い筈なのにとか異様に粘着する
厄介者も居るからね
この板の他スレで危ない言動繰り返す奴は通報した方が良い
レベルかな?
一次や商業作品でも人気が出たりするとパクリだ盗作だと
騒いだり自分の方がもっと上手い筈なのにとか異様に粘着する
厄介者も居るからね
この板の他スレで危ない言動繰り返す奴は通報した方が良い
レベルかな?
272名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7115-PUxa)
2022/07/22(金) 04:27:55.19ID:S0AIRio00 >>269
儲けるのが気に入らない
思いあがるのが気に入らない
大したことないhtr相手でもなんか思いあがってるのが気に入らないのか
重箱の隅つつくように粘着したり小競り合いしてるからね
ただまあ、そんなのは普通に日常生活でもあるからね
スカートが派手で生意気
化粧が流行りを意識しててむかつく
馬ほど大人しめなのは、それまでに嫉妬される機会があったから
控えめにしとくのが無難っての知ってるんだよね
儲けるのが気に入らない
思いあがるのが気に入らない
大したことないhtr相手でもなんか思いあがってるのが気に入らないのか
重箱の隅つつくように粘着したり小競り合いしてるからね
ただまあ、そんなのは普通に日常生活でもあるからね
スカートが派手で生意気
化粧が流行りを意識しててむかつく
馬ほど大人しめなのは、それまでに嫉妬される機会があったから
控えめにしとくのが無難っての知ってるんだよね
273名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b189-CPLL)
2022/07/23(土) 19:16:03.20ID:LcFdA8IB0 絵柄パクとかいう謎叩きが蔓延してるし
274名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3de-a243)
2022/07/24(日) 21:38:06.37ID:2BAhOZ920 ツイで女性向けイベントの参加者は撤収が早すぎると話題になっていたけど
そもそも早い時間に一般が引いちゃうんだよね
自分は6月末の10:30開場イベントに久々の参加したけど12時台にはもう通路全体に人が居ない
手に取ってくれた人は全員立ち読み流し見無しで事前にチェックしてくれたんだと思う
通路になった自ジャンルのエリアじっと座って眺めるだけはかなりメンタル強くないときつい
以前はツイのフォロワー多い人ならオフ会楽しいと言われていたけど今コロナ過だからそれも厳しいし
そもそも早い時間に一般が引いちゃうんだよね
自分は6月末の10:30開場イベントに久々の参加したけど12時台にはもう通路全体に人が居ない
手に取ってくれた人は全員立ち読み流し見無しで事前にチェックしてくれたんだと思う
通路になった自ジャンルのエリアじっと座って眺めるだけはかなりメンタル強くないときつい
以前はツイのフォロワー多い人ならオフ会楽しいと言われていたけど今コロナ過だからそれも厳しいし
275名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bef-wjR3)
2022/07/25(月) 01:27:25.26ID:1mt/+T040 もう何年も前から早い(1:30~2:00くらい?)って言われてたけど12時台に居ないって
流石に早過ぎるなコロナのせいでなるべく長居したくないのもあるのかもだけど
会場してすぐは出れないサークルすら遅くとも11時台に買い回り終わらせるって事なんだろか
何かボッチ参加だとますます参加する意義がわからなくなっていくような…
流石に早過ぎるなコロナのせいでなるべく長居したくないのもあるのかもだけど
会場してすぐは出れないサークルすら遅くとも11時台に買い回り終わらせるって事なんだろか
何かボッチ参加だとますます参加する意義がわからなくなっていくような…
276名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b189-XNQa)
2022/07/25(月) 12:24:05.64ID:bHH+wgtq0277名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-uwKa)
2022/07/25(月) 22:30:59.63ID:+lqzJGbR0 >>272
同人だと税務署関係がやかましいので儲かってるイメージを
出さない様にしてるのもあるかと
実際に嫉妬心から税務署にチクられるケースも多いし
ちなみに自分はどうせ赤字だから関係ないやと帳簿もつけずに
放置してると申告漏れ指摘されて税金を余計払わされるハメに
なる事例も多数報告されてるので要注意
同人だと税務署関係がやかましいので儲かってるイメージを
出さない様にしてるのもあるかと
実際に嫉妬心から税務署にチクられるケースも多いし
ちなみに自分はどうせ赤字だから関係ないやと帳簿もつけずに
放置してると申告漏れ指摘されて税金を余計払わされるハメに
なる事例も多数報告されてるので要注意
278名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d62c-ho20)
2022/08/01(月) 00:32:43.17ID:9/w2bUGm0 >>274
女性向けは参加サークル数自体が減りすぎてる上に一大ブームを
巻き起こすような強力なジャンルが不在といっても良い状況だし
大手サークルも少ない状況だとそりゃすぐに人居なくなるのも無理ないでしょ?
って感じだもんね
イベントによってはその穴埋めで画材や企業関係の物販エリア
充実させたり福引の抽選会とかやってる所あるけどね
女性向けは参加サークル数自体が減りすぎてる上に一大ブームを
巻き起こすような強力なジャンルが不在といっても良い状況だし
大手サークルも少ない状況だとそりゃすぐに人居なくなるのも無理ないでしょ?
って感じだもんね
イベントによってはその穴埋めで画材や企業関係の物販エリア
充実させたり福引の抽選会とかやってる所あるけどね
279名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMc5-GNFq)
2022/08/01(月) 20:47:13.89ID:6kpEQaXgM 鬼滅というビッグブームがあるじゃない
でも特定ジャンルに限らず腐女子の好み
細かすぎ
乳首一つでもあると嫌とかないと嫌とか
あるにしても乳輪でかいとやだとか
乳首の大きさや位置がどうとか
昔はそもそもそこまで描かずにほぼシルエットにしたり白飛ばしにしてたからそういう好みの違いが表面化しなかったけどね
近年エロ度を競うつもりで皆描いてるんだろうけど墓穴じゃないの?
でも特定ジャンルに限らず腐女子の好み
細かすぎ
乳首一つでもあると嫌とかないと嫌とか
あるにしても乳輪でかいとやだとか
乳首の大きさや位置がどうとか
昔はそもそもそこまで描かずにほぼシルエットにしたり白飛ばしにしてたからそういう好みの違いが表面化しなかったけどね
近年エロ度を競うつもりで皆描いてるんだろうけど墓穴じゃないの?
280名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4210-n+Ky)
2022/08/14(日) 22:08:39.92ID:Zb+wx3It0 この2日コミケの一般待機の写真があがってるけど
完全に男性向けなイベントって感じ女なんてほとんどいない
サークル側は相変わらず女性の方が多いんだろうけど
こりゃもうコミケでの女性向けは衰退で正しいな
完全に男性向けなイベントって感じ女なんてほとんどいない
サークル側は相変わらず女性の方が多いんだろうけど
こりゃもうコミケでの女性向けは衰退で正しいな
281名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 82ef-jA1L)
2022/08/15(月) 00:28:19.03ID:hCJnm5j10 男しかいない~どころか見掛けた写真がオッサンばかりで驚いた…
女性向けが強いジャンルやキャラ界隈見てると本当にコミケ空気だな誰も話題にしないし
昔参加してた人が今日コミケなんですね~参加される方は暑さ(or台風)にお気をつけて!とか一言呟いてるくらい
女性向けが強いジャンルやキャラ界隈見てると本当にコミケ空気だな誰も話題にしないし
昔参加してた人が今日コミケなんですね~参加される方は暑さ(or台風)にお気をつけて!とか一言呟いてるくらい
282名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3db5-Gxju)
2022/08/15(月) 02:35:25.33ID:8+QQLJhV0 コロナショックの影響とか?
若い人はそれでも行くほど思い入れがない的な
若い人はそれでも行くほど思い入れがない的な
283名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3107-9ugu)
2022/08/15(月) 11:42:55.46ID:6jpTt7f30 盆と年末という日程がまず既婚者とくに育児中の層にとって難しいのもあるけど
コロナと酷暑がコミケ離れの追い風になってる気がする
金と体力と手間をかけてコミケに行かなくてもオンで充分とかさ
コロナと酷暑がコミケ離れの追い風になってる気がする
金と体力と手間をかけてコミケに行かなくてもオンで充分とかさ
284名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ edf9-5/Wf)
2022/08/15(月) 13:05:26.79ID:AT6pxmJV0 グッズ買ったよとかコラボカフェ行ったよとかSNSで堂々とアピールできる、公式に後ろめたいことも無く清々しくオタク活動出来る方が楽しい
二次創作でわざわざ本作って大変な思いしても堂々とアピールは出来ないから廃れるのも当然かと思う
二次創作でわざわざ本作って大変な思いしても堂々とアピールは出来ないから廃れるのも当然かと思う
285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7915-2+d5)
2022/08/15(月) 13:06:06.46ID:XA4ObPD20 既婚女ヲタは自由に使える金と自由がかなり少ない
独身女ヲタは金が無い
既婚男ヲタは普段の貯金次第
独身男ヲタは金あるやついるだろう
こんな感じでしょう
独身女ヲタは金が無い
既婚男ヲタは普段の貯金次第
独身男ヲタは金あるやついるだろう
こんな感じでしょう
286名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7915-2+d5)
2022/08/15(月) 13:08:39.01ID:XA4ObPD20287名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ edf9-5/Wf)
2022/08/15(月) 14:00:17.05ID:AT6pxmJV0 そりゃSNS時代だし堂々と発信できる方が楽しいでしょ
公式に対して後ろ暗い気持ちにならないってかなりデカい、心理的に清々しい
公式に対して後ろ暗い気持ちにならないってかなりデカい、心理的に清々しい
288名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 416d-9J2G)
2022/08/15(月) 14:06:16.00ID:isO83KVM0 二次やってる人たちは公式グッズやコラボイベントには参加しないって…コト!?
そんなことなかろ二次活動も公式への課金もどっちもやってるんじゃないすかね女性向けだと公式へ金落とさないで二次やんの特に嫌われるし
ゲームエアプでとか漫画の単行本買わないで二次とかで炎上するのよくみるぞ
そんなことなかろ二次活動も公式への課金もどっちもやってるんじゃないすかね女性向けだと公式へ金落とさないで二次やんの特に嫌われるし
ゲームエアプでとか漫画の単行本買わないで二次とかで炎上するのよくみるぞ
289名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3142-MD+3)
2022/08/15(月) 16:41:11.10ID:u/TTIlHn0 二次やってる人は公式にも貢いでるよ
ただ、最近は腐も舞台やらドラマやらBLボイスCDとか多岐にわたる出費で、同人誌だけにとどまらない投資先があって、でも収入は限られてるから
すべてのジャンルがパイの奪い合いで縮小してるってのが正解じゃないか?
オタクの絶対数と財布の金額が変わらなくても、投資先が分散されれば規模が小さくなって見えるのは当然
ただ、最近は腐も舞台やらドラマやらBLボイスCDとか多岐にわたる出費で、同人誌だけにとどまらない投資先があって、でも収入は限られてるから
すべてのジャンルがパイの奪い合いで縮小してるってのが正解じゃないか?
オタクの絶対数と財布の金額が変わらなくても、投資先が分散されれば規模が小さくなって見えるのは当然
290名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3142-MD+3)
2022/08/15(月) 16:54:53.00ID:u/TTIlHn0 コミケ2日目なんて昔は女オタクの洪水だったけど、今は違うのね………
そもそも女オタクだとアカブタ、youで良いもんね
小さく頻繁に集まる方が良い
コミケは開催が遅すぎる
そもそも女オタクだとアカブタ、youで良いもんね
小さく頻繁に集まる方が良い
コミケは開催が遅すぎる
291名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3142-MD+3)
2022/08/15(月) 16:59:27.21ID:u/TTIlHn0 >>285
自分は既婚だけど自由になるお金倍増したし、専業で時間も糞ほど好きにできるよ
旦那も腐に理解あるから好きにして良いってスタンスだし
独身のときよりはるかにお金も時間もある
ただエロ同人誌に関してはかなり厳選して買うようになった。20代の時みたいに御祝儀買いで五万円分全部エロ同人誌にぶっこむとかしなくなった。
今はエロ同人は上位サークル3つくらいしか買わなくなった。小説ならピコでも気に入れば買う
その分はBLCDとか、チェリマホのドラマとかに使ってる
自分は既婚だけど自由になるお金倍増したし、専業で時間も糞ほど好きにできるよ
旦那も腐に理解あるから好きにして良いってスタンスだし
独身のときよりはるかにお金も時間もある
ただエロ同人誌に関してはかなり厳選して買うようになった。20代の時みたいに御祝儀買いで五万円分全部エロ同人誌にぶっこむとかしなくなった。
今はエロ同人は上位サークル3つくらいしか買わなくなった。小説ならピコでも気に入れば買う
その分はBLCDとか、チェリマホのドラマとかに使ってる
292名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa5-9J2G)
2022/08/15(月) 17:18:56.12ID:jpsNjMBWa 台風直撃のコミケ待機列の様子見るとキッツい現場だなあって思った
男性より体力がない女性には厳しいでしょ
コミケより規模が小さくても安全なイベントへってなるのもやむなしかな
男性より体力がない女性には厳しいでしょ
コミケより規模が小さくても安全なイベントへってなるのもやむなしかな
293名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3142-MD+3)
2022/08/15(月) 18:06:14.80ID:u/TTIlHn0 >>278
キメツと呪術はかなり大きな波だったじゃん
キメツはノマ爆弾で壊滅したけど、呪術は生きてるんじゃない?
今はおばさんに受ける大人のカプが少ないのかな?
団兵とかタイバニみたいな30代くらいのカプがヒットあれば良いのかも
おっさんはいつまでも女子中学生追っかけで良いかもしれんけど、おばさんはいつまでも男子中学高校生あたりだと飽きてきて、食い付きが加齢と共に悪くなってく気がする
キメツと呪術はかなり大きな波だったじゃん
キメツはノマ爆弾で壊滅したけど、呪術は生きてるんじゃない?
今はおばさんに受ける大人のカプが少ないのかな?
団兵とかタイバニみたいな30代くらいのカプがヒットあれば良いのかも
おっさんはいつまでも女子中学生追っかけで良いかもしれんけど、おばさんはいつまでも男子中学高校生あたりだと飽きてきて、食い付きが加齢と共に悪くなってく気がする
294名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d15-dyoX)
2022/08/15(月) 18:19:26.90ID:xa1lAd6Z0295名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b234-Oz1j)
2022/08/15(月) 21:58:24.10ID:I/P3FGPK0 >>291
そういうあなたは今年のコミケに参加したの?
してないってことはそういうことじゃない?
数少ない参加してた女性だったらごめんね
コミケ有名だし一度は行ってみたいとは思うけどお盆と年末は無理だなあってなってしまう
そこに行かなければ買えないサークルさんがあるわけでもないし
地方住みでGWや秋に東京のイベントに出掛けて行ったことはあるけど
プチオンリーあったらそれでいいしなにより交通費払うより送料払う方が安いしね
そういうあなたは今年のコミケに参加したの?
してないってことはそういうことじゃない?
数少ない参加してた女性だったらごめんね
コミケ有名だし一度は行ってみたいとは思うけどお盆と年末は無理だなあってなってしまう
そこに行かなければ買えないサークルさんがあるわけでもないし
地方住みでGWや秋に東京のイベントに出掛けて行ったことはあるけど
プチオンリーあったらそれでいいしなにより交通費払うより送料払う方が安いしね
296名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 79ef-jA1L)
2022/08/16(火) 00:59:53.26ID:N2fPYaDz0 コミケは単純に女性向けメインの女性にはメリット激減で公式や豚隔離と天秤にかけたら
アッサリスルーできるくらいの価値観や優先順位に変わっただけな気がする
今30~40代でも恐らくそこまでコミケ信仰バリバリな人も少数派だろうし…
アッサリスルーできるくらいの価値観や優先順位に変わっただけな気がする
今30~40代でも恐らくそこまでコミケ信仰バリバリな人も少数派だろうし…
297名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46ef-jNf2)
2022/08/16(火) 02:06:46.33ID:OIEay6Na0 権利に悩みぬき一次創作BLに行く人がいるイメージ少しあるけど実際どんななんだう?
298名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7915-2+d5)
2022/08/16(火) 09:42:16.67ID:6briiXL00 >>291
ふむふむ わかるわ
正直女ってビジュアルでのエロより精神的、シチュエーション的なものに萌える人が多いんじゃないかなと思う
でも描き手は男性向けエロからのコピペな過激なプレイや断面図とかに行きがち
そうじゃないんだよなぁ…ってなる
となると字書きのエロで濃いのが大事になってくる
絵馬は情緒あればいいけど意外と足りない
ふむふむ わかるわ
正直女ってビジュアルでのエロより精神的、シチュエーション的なものに萌える人が多いんじゃないかなと思う
でも描き手は男性向けエロからのコピペな過激なプレイや断面図とかに行きがち
そうじゃないんだよなぁ…ってなる
となると字書きのエロで濃いのが大事になってくる
絵馬は情緒あればいいけど意外と足りない
299名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e2c-gpvv)
2022/08/16(火) 23:14:23.85ID:fr0rr6ej0300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e2c-gpvv)
2022/08/16(火) 23:29:46.09ID:fr0rr6ej0301名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e989-Gxju)
2022/08/16(火) 23:36:32.76ID:/DhNrYMO0 >>297
一次BLはとにかく厳しい
J庭は盛況と言われてるけどほぼ商業番外編発表会
女性向けはジャンルやキャラにファンがつくから一次は相当な実力無いと厳しい
そもそも面白くてうまい作品読みたかったら素人の薄くて高い本より商業単行本買う方が確実なんだから
TLはオタク以外にちょっとエッチな漫画が読みたい一般女性も買うからパイがでかくて伸びてる
一次BLはとにかく厳しい
J庭は盛況と言われてるけどほぼ商業番外編発表会
女性向けはジャンルやキャラにファンがつくから一次は相当な実力無いと厳しい
そもそも面白くてうまい作品読みたかったら素人の薄くて高い本より商業単行本買う方が確実なんだから
TLはオタク以外にちょっとエッチな漫画が読みたい一般女性も買うからパイがでかくて伸びてる
302名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 896d-dcHE)
2022/08/17(水) 07:27:20.59ID:DwoBGXXL0 女性向け二次やっぱ衰退してるよね
コロナや大ジャンルの不在がでかいオフだけじゃなく
オンでも衰退してる気がするのが何故だろうと考えてるわ
作り手が減ったことについてはコミティア系一次創作の台頭が個人的にはでかい気はする
あと成人向け対策の18歳未満の実質排除で後進が育ちにくかった気もするんだけどどうだろう
読み手が減ってるのはイマイチわからんけど作品携えての交流ありきになっちゃっててhtrや無産だとつまらないとかもあるかな
あとみんな楽しめるような面白い垢が減ったよね 距離梨対策が大変すぎるので面白いこと言うのやめるの自体はわかる
コロナや大ジャンルの不在がでかいオフだけじゃなく
オンでも衰退してる気がするのが何故だろうと考えてるわ
作り手が減ったことについてはコミティア系一次創作の台頭が個人的にはでかい気はする
あと成人向け対策の18歳未満の実質排除で後進が育ちにくかった気もするんだけどどうだろう
読み手が減ってるのはイマイチわからんけど作品携えての交流ありきになっちゃっててhtrや無産だとつまらないとかもあるかな
あとみんな楽しめるような面白い垢が減ったよね 距離梨対策が大変すぎるので面白いこと言うのやめるの自体はわかる
303名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 49ef-jA1L)
2022/08/17(水) 08:33:37.18ID:bWC3EVBp0 コミティア系一次創作って興味無い人は全然興味示さない(イベント行って探し回ってまで素人の一次買うより本屋でプロの買うわみたいな)からどうなんだろう?
個人的には読み手が減る云々はイマイチピンとこないのだけど減ったというか分散してて少なく見えるのでは?って気も(+少子化?)
今はほんと大昔みたいな幾つかのジャンルやカプがやたらバカでかいみたいなの無いし
でも交流ありきやSNS普及で評価や数字見える化が凄いので活動に関わるプラスアルファ要素に疲れちゃってる人はけっこう多いと思う
そう言う意味では同人活動そのものがつまらない飽きられた云々ってより本番を楽しむ前にまつわるめんどくさい事が多過ぎてって部分も有るんかな
下手するとガイドラインのあるジャンルですら本作っただけで無料公開しろだお金を取る事云々お気持ち表明で噛みつかれて超めんどくさいもんな
個人的には読み手が減る云々はイマイチピンとこないのだけど減ったというか分散してて少なく見えるのでは?って気も(+少子化?)
今はほんと大昔みたいな幾つかのジャンルやカプがやたらバカでかいみたいなの無いし
でも交流ありきやSNS普及で評価や数字見える化が凄いので活動に関わるプラスアルファ要素に疲れちゃってる人はけっこう多いと思う
そう言う意味では同人活動そのものがつまらない飽きられた云々ってより本番を楽しむ前にまつわるめんどくさい事が多過ぎてって部分も有るんかな
下手するとガイドラインのあるジャンルですら本作っただけで無料公開しろだお金を取る事云々お気持ち表明で噛みつかれて超めんどくさいもんな
304名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e01-ssv5)
2022/08/17(水) 11:52:26.15ID:JiRRX72y0 >>302
同人よりもVTuberや歌い手とコラボして専属絵師になったりグッズの絵を描いたりしたい人の方が多いと思う
同人よりもVTuberや歌い手とコラボして専属絵師になったりグッズの絵を描いたりしたい人の方が多いと思う
305名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46ef-jNf2)
2022/08/17(水) 14:20:52.18ID:3R2F4l230306名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 896d-dcHE)
2022/08/17(水) 17:13:44.63ID:DwoBGXXL0 >>303
いわゆるコミティア系一次の絵師系をリスインしまくってるけどそっちの層めちゃくちゃ多い
元ネタ関係ないから非日本語兼含めて誰でも見れるし
一次の漫画もバズるときはすごいバズるし
あと一次だとポートフォリオに入れたり出張編集部であったり気がねなく他人に見せられるのがでかい
二次はなんというか社会的に努力してきた証みたいにできない所が虚無だからなあというのは絵師スレでも言ってる人いた
主観と事実めちゃくちゃの書き込みで申し訳ないが
いわゆるコミティア系一次の絵師系をリスインしまくってるけどそっちの層めちゃくちゃ多い
元ネタ関係ないから非日本語兼含めて誰でも見れるし
一次の漫画もバズるときはすごいバズるし
あと一次だとポートフォリオに入れたり出張編集部であったり気がねなく他人に見せられるのがでかい
二次はなんというか社会的に努力してきた証みたいにできない所が虚無だからなあというのは絵師スレでも言ってる人いた
主観と事実めちゃくちゃの書き込みで申し訳ないが
307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 412f-k2jD)
2022/08/17(水) 21:48:13.57ID:ikYB0fUn0 今の二次は地雷って声が増えすぎてる
サイト時代の「自分の萎えは他人の萌え」って言葉はどこ行ったんだよってくらい自分の嫌いなものを声高に叫ぶ人ばっかり
そりゃこんなに窮屈なら二次創作なんかやってられんわ
やるなら壁打ちじゃないと心の平穏は保てない
匿名の読み手から苦情が来るだけじゃなくて同好の書き手からも「これ地雷なんだよねー」ってツイで晒し上げにあうんだから同じ解釈のものしか作れんわ
サイト時代の「自分の萎えは他人の萌え」って言葉はどこ行ったんだよってくらい自分の嫌いなものを声高に叫ぶ人ばっかり
そりゃこんなに窮屈なら二次創作なんかやってられんわ
やるなら壁打ちじゃないと心の平穏は保てない
匿名の読み手から苦情が来るだけじゃなくて同好の書き手からも「これ地雷なんだよねー」ってツイで晒し上げにあうんだから同じ解釈のものしか作れんわ
308名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-hfIb)
2022/08/21(日) 06:06:40.02ID:zriRjcSw0 コロナ前と昨今の赤豚の満了をみるとさして減ってはいないと思う
サークルはコロナ前の8割くらいに人が戻ってきた
一般参加はまだ半分以下って感じだな
ただ通販はかなり出てるし虎が女性向けに舵を切るくらいなんだから
二次の衰退はしてないと言える
ただオンリー特化、さらにでかいジャンルだとカプ特化になるから
昔のシティやコミケのようにオールジャンルで
女性向けの人たちが一同に集まることがなくなった
もともと女性の人たちはハマったカプやジャンル意外の本を欲しないから
オールジャンルっていってもせいぜいハマってる2〜3ジャンル回るだけだし
オンリーで効率良く大量に買えるならそっちに流れるのは必然
サークルはコロナ前の8割くらいに人が戻ってきた
一般参加はまだ半分以下って感じだな
ただ通販はかなり出てるし虎が女性向けに舵を切るくらいなんだから
二次の衰退はしてないと言える
ただオンリー特化、さらにでかいジャンルだとカプ特化になるから
昔のシティやコミケのようにオールジャンルで
女性向けの人たちが一同に集まることがなくなった
もともと女性の人たちはハマったカプやジャンル意外の本を欲しないから
オールジャンルっていってもせいぜいハマってる2〜3ジャンル回るだけだし
オンリーで効率良く大量に買えるならそっちに流れるのは必然
309名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffef-9tS3)
2022/08/21(日) 16:34:21.54ID:OrRCm0ad0 地雷なのはいいんだよ!!高らかに何度も連呼するように叫ぶなよ!!!となる
310名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f15-ld2X)
2022/08/21(日) 22:32:33.70ID:SfrxPTsS0 ツイでBLより公式に近い二次創作の方が人気あるのが可視化されたのも大きい気がする
昔から規模ではBLより普通のファンの方が多かっただろうけど、見えなかった
昔から規模ではBLより普通のファンの方が多かっただろうけど、見えなかった
311名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa63-KbNV)
2022/08/22(月) 03:51:15.60ID:c3rJ7aqta >>310
すごいわかる
公式寄りだと一般に近い層も読めるから当然数字は伸びるんだよね
ただその層が金を出して同人誌買うかと言われれば多分違うんだけど、ツイでの数字は作品発表する入口として魅力的だし本出さないオン専ならそれで満足だもんね
すごいわかる
公式寄りだと一般に近い層も読めるから当然数字は伸びるんだよね
ただその層が金を出して同人誌買うかと言われれば多分違うんだけど、ツイでの数字は作品発表する入口として魅力的だし本出さないオン専ならそれで満足だもんね
312名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f15-I/pf)
2022/08/23(火) 00:41:35.04ID:gkpTbx290 公式に近い二次がツイでイイネ伸びてるのはわかるけど、買わないなあ
なんかボンカレーって感じ
買うのはやっぱり性癖に近い馬だよね
名シェフの行列のできるカレーって感じ
ボンカレーのほうが市場は大きいだろうけどね
なんかボンカレーって感じ
買うのはやっぱり性癖に近い馬だよね
名シェフの行列のできるカレーって感じ
ボンカレーのほうが市場は大きいだろうけどね
313名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fef-74zY)
2022/08/23(火) 01:29:38.94ID:5DVJnEMp0 なんかわかる
公式に近いのって皆で健全に楽しめて良いけどわざわざ通販したりイベ行ってまで買う?って
言われるとそれこそ手間かけたりお金かけるなら本当の公式の方に使いたいってなる
二次で手間暇お金かけてまでってなるとやっぱ自分に響きまくる本に出してしまう
公式に近いのって皆で健全に楽しめて良いけどわざわざ通販したりイベ行ってまで買う?って
言われるとそれこそ手間かけたりお金かけるなら本当の公式の方に使いたいってなる
二次で手間暇お金かけてまでってなるとやっぱ自分に響きまくる本に出してしまう
314名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f2f-WRlU)
2022/08/23(火) 09:59:41.01ID:75fiiAI/0 イイネが多いといえば夢もだけどあれも本は売れてるのかな
前に夢はオタ趣味にどっぷり浸かってない一般人も買うから売り上げ伸びるって聞いたけど本当かな
虎ラン入りしてるのを見るけどのっぺらぼうに絡んだりカメラ目線で語りかけるキャラが滑稽で引くんだけど夢萌えする人にはいいのかな
前に夢はオタ趣味にどっぷり浸かってない一般人も買うから売り上げ伸びるって聞いたけど本当かな
虎ラン入りしてるのを見るけどのっぺらぼうに絡んだりカメラ目線で語りかけるキャラが滑稽で引くんだけど夢萌えする人にはいいのかな
315名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fef-74zY)
2022/08/23(火) 23:47:44.40ID:oP/Hg0AX0 流石に一般人は買わないと思うww
夢は夢でも夢主ちゃんとか言ってる方は言ってしまえばよくわからんオリキャラゴリ押しだし
夢者からしたら自分じゃない誰かが彼女ズラみたいな感じでとりたてて売れる界隈じゃないみたいなの聞いたけどどうなんだろう
夢は夢でも夢主ちゃんとか言ってる方は言ってしまえばよくわからんオリキャラゴリ押しだし
夢者からしたら自分じゃない誰かが彼女ズラみたいな感じでとりたてて売れる界隈じゃないみたいなの聞いたけどどうなんだろう
316名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKd3-gc1N)
2022/08/24(水) 04:51:55.79ID:07YsMBCbK >>315
ズラは草
ズラは草
317名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f09-lh++)
2022/08/24(水) 08:15:25.75ID:gsKGO9EE0 コマさん?
318名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fa6-ymFH)
2022/08/24(水) 10:37:43.11ID:RgVN4Rju0 >>315
夢主がズラなのか
夢主がズラなのか
319名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-VM+c)
2022/08/26(金) 01:21:44.25ID:xOhr24gT0 >>302
コミティア系もあるけど男性向けや男性ファン多いジャンルに
人材の一部が流出したのも大きいし、女性向け二次創作自体が
キラーコンテンツの不在に加えて同人作品のマンネリ化で
飽きられたんじゃないかって話もよく聞く
コミティア系もあるけど男性向けや男性ファン多いジャンルに
人材の一部が流出したのも大きいし、女性向け二次創作自体が
キラーコンテンツの不在に加えて同人作品のマンネリ化で
飽きられたんじゃないかって話もよく聞く
320名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 86ef-qluh)
2022/08/27(土) 11:40:58.45ID:AT/k3H/M0 ちょっと前まではあんなに盛り上がってたように見えるキ〇ツもヒプ〇イも今やあまり見ない…
321名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b111-84xZ)
2022/08/27(土) 21:01:32.35ID:wWQkpvIP0322名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4220-VwEk)
2022/08/27(土) 22:56:56.51ID:okyOotM30 これは自分の場合だけかもしれないけど
配信でアニメ見るから、今やってる物にこだわらず
数年前のや完結してるアニメも結構見ちゃうんだよね
すると今のヤツより終わったアニメの沼に入りかけたりして
TVで見てたときはこんなことなかったな〜とか思う
配信で見てなかったらリアルタイムでやってるジャンルにいたのかな…
ってこんなの女性に限った話じゃないか…
配信でアニメ見るから、今やってる物にこだわらず
数年前のや完結してるアニメも結構見ちゃうんだよね
すると今のヤツより終わったアニメの沼に入りかけたりして
TVで見てたときはこんなことなかったな〜とか思う
配信で見てなかったらリアルタイムでやってるジャンルにいたのかな…
ってこんなの女性に限った話じゃないか…
323名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4515-b5zg)
2022/08/27(土) 23:24:17.66ID:SDYMDbPt0 同人作品のマンネリはほんとにそう思う
盛り上がってた時はみんな原作読んでオリジナルなネタをひねって本にして即売会で売った
誰かのマネをしてたら原作に随分遅れることになる
今はSNSで瞬時に見てデジタルだから楽に真似して雑に描いて
そんなもんもっと見たいとか見てワクワクとかするわけない
少なくとも自分で考えろとは思う
ケモショタ女体化現パロでその原作そのキャラの原型とどめてないのも読む気なくす
盛り上がってた時はみんな原作読んでオリジナルなネタをひねって本にして即売会で売った
誰かのマネをしてたら原作に随分遅れることになる
今はSNSで瞬時に見てデジタルだから楽に真似して雑に描いて
そんなもんもっと見たいとか見てワクワクとかするわけない
少なくとも自分で考えろとは思う
ケモショタ女体化現パロでその原作そのキャラの原型とどめてないのも読む気なくす
324名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 42ef-FY7O)
2022/08/28(日) 06:32:31.82ID:gj9lSEZ80 320読んでちょっと感じたけど消費スピードが速いせいかほんの少し静かになっただけで人気落ちた!人が減った!とか言い出すの増えたな
実際は困るほど(新作出せないとか新しい事ができないとか)ファンが減ったりとかしてないだろうしワッと盛り上がったものは必ず沈静化するのにな
なんか年中無休で祭状態じゃないといけないのかみたいな
実際は困るほど(新作出せないとか新しい事ができないとか)ファンが減ったりとかしてないだろうしワッと盛り上がったものは必ず沈静化するのにな
なんか年中無休で祭状態じゃないといけないのかみたいな
325名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 452c-6Yq+)
2022/08/31(水) 23:43:56.85ID:Ohd7qSJ+0 >>320
ちょうどその辺のジャンル再熱して最近描き始めたけど規模の割にあんま見てもらえないし派閥あって新規に厳しいと感じた
一回わっと盛り上がったジャンルって後発の描き手は見てもらえんのよね
何か公式に動きあれば今もトレンドにも上がるから普通にファン自体はまだまだいっぱいいるんだろうけど
同人は初期〜アニメやってるくらいの頃に参入してそこからずっと描き続けてないと見てもらえんから新規で描き手入っても定着しない
同人は描き手減っててもファン自体はいっぱいいると思う
ちょうどその辺のジャンル再熱して最近描き始めたけど規模の割にあんま見てもらえないし派閥あって新規に厳しいと感じた
一回わっと盛り上がったジャンルって後発の描き手は見てもらえんのよね
何か公式に動きあれば今もトレンドにも上がるから普通にファン自体はまだまだいっぱいいるんだろうけど
同人は初期〜アニメやってるくらいの頃に参入してそこからずっと描き続けてないと見てもらえんから新規で描き手入っても定着しない
同人は描き手減っててもファン自体はいっぱいいると思う
326名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e2c-kne1)
2022/09/02(金) 00:27:40.70ID:zdGzxVjL0327名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 29ef-FY7O)
2022/09/02(金) 01:02:29.07ID:wbiJUb/50 派閥とか仲良しグループとかめんどくさいよなぁ
最悪作品に飽きたとか描き切ったとか自分の問題じゃ無く人間関係的な事で
ジャンルが嫌になるとか同人ならではというか
そういう自分もドマイナージャンルの村っぷりに疲れはてて辞めたジャンルあるしな
作品とその推しキャラ・カプは今も好き
最悪作品に飽きたとか描き切ったとか自分の問題じゃ無く人間関係的な事で
ジャンルが嫌になるとか同人ならではというか
そういう自分もドマイナージャンルの村っぷりに疲れはてて辞めたジャンルあるしな
作品とその推しキャラ・カプは今も好き
328名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMbb-DfdY)
2022/09/03(土) 15:20:48.37ID:PV4dosG5M >>326
まともにおもしろいオリジナリティのあるネタかける人って大体プロになっちゃってて、
残ってる同人屋はオリジナリティあってもなんかすごく気持ち悪いネタの人だったりして
同人に残ってるのは残り滓ってことない?
まともにおもしろいオリジナリティのあるネタかける人って大体プロになっちゃってて、
残ってる同人屋はオリジナリティあってもなんかすごく気持ち悪いネタの人だったりして
同人に残ってるのは残り滓ってことない?
329名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-vDi8)
2022/09/04(日) 18:26:33.19ID:Rck10ULh0330名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2715-DfdY)
2022/09/06(火) 01:38:32.80ID:HQZhYQcm0 やっぱりー?出がらし天下一武道会やってる感じよね
331名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2715-DfdY)
2022/09/06(火) 01:46:12.41ID:HQZhYQcm0 ババアが悪いとは言わないけど
ババアの世代でプロにかすりもしなかった人は相応のレベルだよね
って、馬スレとか別のスレで書くと
必ずしもプロは目指してない!だの
二次を低く言うな!とか
湧いてくるけど
実際昔盛んだった頃おっ!って思う人は皆商業いった
そういえばトルーパーあたりからかな?
同人界隈内でトレスするやつが出始めたの
トルーパー大手がゆんのトレスしてたりしたから酷かった
がゆんはその頃から商業メインになったとはいえ同人で大人気だったのに、呆れた
で、その大手は確かデビューしたような気もするけど名前も記憶にないや
多分空気で終わったんじゃなかったかな
ババアの世代でプロにかすりもしなかった人は相応のレベルだよね
って、馬スレとか別のスレで書くと
必ずしもプロは目指してない!だの
二次を低く言うな!とか
湧いてくるけど
実際昔盛んだった頃おっ!って思う人は皆商業いった
そういえばトルーパーあたりからかな?
同人界隈内でトレスするやつが出始めたの
トルーパー大手がゆんのトレスしてたりしたから酷かった
がゆんはその頃から商業メインになったとはいえ同人で大人気だったのに、呆れた
で、その大手は確かデビューしたような気もするけど名前も記憶にないや
多分空気で終わったんじゃなかったかな
332名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0724-QcfL)
2022/09/06(火) 04:06:01.46ID:RThqapNY0 いつの時代の話なの
333名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2715-DfdY)
2022/09/06(火) 12:24:26.88ID:HQZhYQcm0 がゆん尾崎南CLAMPが大手でめっちゃめちゃ賑わってた時代とそのあと
↑はなにがいいたいかというと
私もがゆん尾崎CLAMPが商業いって、そのトレス大手がでかい顔するころに離脱したなと思って
トレス大手になんかワクワクしないからね
↑はなにがいいたいかというと
私もがゆん尾崎CLAMPが商業いって、そのトレス大手がでかい顔するころに離脱したなと思って
トレス大手になんかワクワクしないからね
334名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMbb-Kt1/)
2022/09/06(火) 12:34:01.51ID:zNY9ED0kM その時代はよく知らんが皆が皆同じような絵柄でどっかで見たことある同じようなあらすじのガワだけ変えためっちゃ薄いカルピスみたいなもんばっか出してるならわざわざ高い金出して買う意味何?っていうのはよくわかる
335名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fe2-f0v0)
2022/09/06(火) 12:46:55.86ID:zcRC/T8x0 そもそもその時代って同人バブル全盛期でサークルも儲け放題やりたい放題だったのになんで今はDL販売の話とかになるたび同人は儲けを出してはいけないっていう話になるんだろうね
いやもちろん他人の褌で儲け出すのはよくないけどじゃあ昔の同人バブル全盛期はなんだったんだっていう
それをやるのがいいかどうかは置いといて単純にDL販売ができるようになって同人バブル再びってなったらもっと女性向け同人も盛り上がると思う
いやもちろん他人の褌で儲け出すのはよくないけどじゃあ昔の同人バブル全盛期はなんだったんだっていう
それをやるのがいいかどうかは置いといて単純にDL販売ができるようになって同人バブル再びってなったらもっと女性向け同人も盛り上がると思う
336名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fef-yFwy)
2022/09/07(水) 03:45:29.47ID:xUUG6mi/0 その無法地帯時代は本当に一般人は同人とかわからないし出版社によっては知識曖昧みたいな時代じゃなかったっけ?
だからやいたいほうだいバブれた面もある気もするけど
そういう意味では今はガイドライン出してるジャンルもあるし公式側もうまく二次者を宣伝に使ってる部分も有るし
公式がNG出してる部分以外はそう変に卑屈になったりしなくても活動しやすい部分は増えたはずなんだけどな
女性向けってきちんと調べもせずにぶっ叩いて黙らせる筆を折らせるパターン多いと思う
だからやいたいほうだいバブれた面もある気もするけど
そういう意味では今はガイドライン出してるジャンルもあるし公式側もうまく二次者を宣伝に使ってる部分も有るし
公式がNG出してる部分以外はそう変に卑屈になったりしなくても活動しやすい部分は増えたはずなんだけどな
女性向けってきちんと調べもせずにぶっ叩いて黙らせる筆を折らせるパターン多いと思う
337名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6789-Jj1I)
2022/09/07(水) 08:08:43.75ID:R9E0bGk50 飛翔なんかはコミケ特集やって読者に同人誌プレゼントなんてやってた時代じゃないの
晴海だとテレビの取材も来てたみたいだし
晴海だとテレビの取材も来てたみたいだし
338名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c76d-2VAa)
2022/09/07(水) 09:56:41.41ID:RUDHKmNX0 同人バブル時代の伝説を書いた漫画読んだことあるけどイベントでは銀行員が待機してて大量の諭吉詰まったゴミ袋を回収やらイベント後は売り子も含めて海外旅行を奢るとか大手主宰のアフターにカプの声優呼んで同人誌をアテレコさせるとかやりたい放題で逆に笑っちゃった
カプ同人を本声優にアテレコさせるのは今やったらぶっ叩かれそう
カプ同人を本声優にアテレコさせるのは今やったらぶっ叩かれそう
339名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e56d-/2j1)
2022/09/11(日) 18:09:54.92ID:3clcyHW/0 最近はプロの漫画を無料配信等で読めてしまうので、わざわざ二次創作を見ようという気が起きにくい
あと異論はあると思うけど最近は公式によっては腐女子用にかなり餌をくれるので、二次見ないでも満足なんだよね
あと異論はあると思うけど最近は公式によっては腐女子用にかなり餌をくれるので、二次見ないでも満足なんだよね
340名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-Wb48)
2022/09/25(日) 19:38:10.16ID:KzGxhS4V0 話しかけてくれないプロより身近なアマ、身内贔屓ゆえに生じる面白さって
ユーチューバーみたいな売れ方じゃダメなのか
ユーチューバーみたいな売れ方じゃダメなのか
341名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16ba-JEMU)
2022/09/27(火) 01:51:19.83ID:Ey582jYs0 二次創作とプロ漫画家に求めることは別物だから二次読まないで満足できるはないな
無料マンガはスナック感覚ではいいけどまあ無料だよねって感じのものにしかあたったことがないし
無料マンガはスナック感覚ではいいけどまあ無料だよねって感じのものにしかあたったことがないし
342名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16ef-RY4O)
2022/09/27(火) 08:47:30.79ID:JBE+o8kH0 おプロ様の無料マンガじゃ推しキャラやカプの萌え話とか読めないもんな
343名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-QZnr)
2022/09/27(火) 09:02:56.56ID:HR9yy9Gw0 >>339
それは確かに大きいかも
漫画だけじゃなく小説やアニメゲームも大量に無料配信
されてれば二次創作なんて埋没するくらいだし
おまけに女性向け二次創作の描き手やファン離れは
年々進んでてあと何年かしたら誰も居なくなるんじゃないの
とか言われてたりもするし
それは確かに大きいかも
漫画だけじゃなく小説やアニメゲームも大量に無料配信
されてれば二次創作なんて埋没するくらいだし
おまけに女性向け二次創作の描き手やファン離れは
年々進んでてあと何年かしたら誰も居なくなるんじゃないの
とか言われてたりもするし
344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f2f-xTiZ)
2022/09/27(火) 09:23:49.87ID:guoUcfkc0 10年以上前にはよく見た総受けを最近ほんとに見なくなった
その層は夢に移った気がする
前は自己投影キモいと嘲笑の対象だったけど今じゃ支部ラン埋めるほどだし本も売れてるから時代の変化を感じる
昔からオタクな人達も夢萌えしてるから言えなかっただけで実は好きだった人が多いのかな
私もだけど
その層は夢に移った気がする
前は自己投影キモいと嘲笑の対象だったけど今じゃ支部ラン埋めるほどだし本も売れてるから時代の変化を感じる
昔からオタクな人達も夢萌えしてるから言えなかっただけで実は好きだった人が多いのかな
私もだけど
345名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-Wb48)
2022/09/27(火) 10:18:19.49ID:YcVzAzmz0 夢をそのまま一次化したような女性向け同人「一次」が好きな人が増えないかな
総受け厨の次はうちの子厨が消えないかな
お互いがオリキャラが好きな作者同士で百合のようにキャッキャウフフするような
お互いの世界観を大切にしてクロスオーバーは絶対にしないような
描き合いはたまにする(not義理)けどそこ(交流)はメインにしないような
ていうか設定過多にして溺愛する親バカ状態が廃れてきた(それと別ベクトルの親バカはある)
設定過多な場合はその長文が読んだだけで一物語として面白くコメディー漫画のようで
「あ、この作者本編描けるな、交流だけが目的じゃないな」と分かるパターンが多い気がする
総受け厨の次はうちの子厨が消えないかな
お互いがオリキャラが好きな作者同士で百合のようにキャッキャウフフするような
お互いの世界観を大切にしてクロスオーバーは絶対にしないような
描き合いはたまにする(not義理)けどそこ(交流)はメインにしないような
ていうか設定過多にして溺愛する親バカ状態が廃れてきた(それと別ベクトルの親バカはある)
設定過多な場合はその長文が読んだだけで一物語として面白くコメディー漫画のようで
「あ、この作者本編描けるな、交流だけが目的じゃないな」と分かるパターンが多い気がする
346名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-Wb48)
2022/09/27(火) 10:21:46.53ID:YcVzAzmz0347名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6234-HIE4)
2022/09/27(火) 10:39:36.84ID:ywuGOCUO0 アイドルものが増えたことも関係ありそう>夢が増えた
昔は攻め受けで作品内だけで完結させるのが当然だったけど
アイドルなら推しにお金をかけて応援活動するのがファンの正しい姿なのでそういう人が増えたよね
コンテンツ提供する側もそのつもりで舞台やグッズ展開してるし
昔は攻め受けで作品内だけで完結させるのが当然だったけど
アイドルなら推しにお金をかけて応援活動するのがファンの正しい姿なのでそういう人が増えたよね
コンテンツ提供する側もそのつもりで舞台やグッズ展開してるし
348名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7e8-hR82)
2022/09/27(火) 11:00:12.53ID:nJA41D820 DL販売はいい加減許可してほしい
大手書店の手数料があまりにも高すぎる
大手書店の手数料があまりにも高すぎる
349名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-Wb48)
2022/09/27(火) 11:13:19.22ID:YcVzAzmz0350名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp47-Wf3f)
2022/09/27(火) 12:51:27.33ID:BIVW37O/p 恋愛離れが始まったから夢が増えたというのもありそう
オタクにとっての推しがアイドルを見る感覚に近くなった
オタクにとっての推しがアイドルを見る感覚に近くなった
351名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd32-xTiZ)
2022/09/27(火) 16:51:14.47ID:7Jw2UroJd 夢はキャラかっこいい!で繋がってるから交流もしやすそう
地雷だ配慮しろって声もBLより少ないと思う
攻めフェ嫌とか単一固定しか認めないとか強いこだわりが見えるのは人離れに繋がるよね…
地雷だ配慮しろって声もBLより少ないと思う
攻めフェ嫌とか単一固定しか認めないとか強いこだわりが見えるのは人離れに繋がるよね…
352名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-Wb48)
2022/09/27(火) 19:01:29.76ID:YcVzAzmz0 恋愛離れは大昔から結論が出ていて結論を出すのを先延ばしにしていただけだった
ルッキズムは総受けではなく自萌他萎、性的搾取廃止という形で結論が出た
(そもそも総受けも元々は越えられない壁の擬人化、推し選び、無個性メイン廃止用で棒ビュッフェ用ではなかった)
そこに気付かず空気を読まない恋愛脳が暴れまくったから
今は隅っこ暮しのようなセトモノとセトモノがぶつかって壊す空気的存在を描くようになっただけ
ルッキズムは総受けではなく自萌他萎、性的搾取廃止という形で結論が出た
(そもそも総受けも元々は越えられない壁の擬人化、推し選び、無個性メイン廃止用で棒ビュッフェ用ではなかった)
そこに気付かず空気を読まない恋愛脳が暴れまくったから
今は隅っこ暮しのようなセトモノとセトモノがぶつかって壊す空気的存在を描くようになっただけ
353名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-QymP)
2022/09/27(火) 19:39:31.36ID:h8HtmIC40 ソシャゲとかプレイヤー宛にキャラが誕生日やバレンタイン、ホワイトデーとか季節イベントのボイスが多くなったから夢層が増えて来てる様な気がする
354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b389-JEMU)
2022/09/27(火) 20:16:19.88ID:PmewGT7C0 >>352
2行目の意味がわからない
2行目の意味がわからない
355名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-lVik)
2022/09/28(水) 01:33:44.20ID:a6lleH510 商業の女性向け作品が減ると寂しいなとは思うけど、同人なら減っても別に構わないというか、単に需要が無かったんだろうなと考えて終わる
同人なんて女性向けだろうが男性向けだろうが、やりたい人がやって読みたい人が読むだけだしさ
同人なんて女性向けだろうが男性向けだろうが、やりたい人がやって読みたい人が読むだけだしさ
356名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-7UIf)
2022/09/28(水) 10:05:29.65ID:MOiMr8p50 少女漫画がアップデート前で
少女漫画の高学年から上が少年漫画でいう劇画不良漫画しかないと言われてて
(有伯や友誼王のファンタジー要素を抜いたらかなりエグいぞ)
女性にとっての異世界が少年漫画の二次創作やピクファン系だっただけだっただよね
少女漫画の高学年から上が少年漫画でいう劇画不良漫画しかないと言われてて
(有伯や友誼王のファンタジー要素を抜いたらかなりエグいぞ)
女性にとっての異世界が少年漫画の二次創作やピクファン系だっただけだっただよね
357名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-7UIf)
2022/09/28(水) 10:09:21.62ID:MOiMr8p50 少年漫画の二次創作が女性向け原作の公式スピンオフに置き換わればいい
エロ以外は基本的に全部原作で楽しみたい
昔は女性向けが起承エロ結、男性向けがエロエロエロ結と言われてたけど
そのうち女性向けもエロエロエロ結が主流になるのかな
エロ以外は基本的に全部原作で楽しみたい
昔は女性向けが起承エロ結、男性向けがエロエロエロ結と言われてたけど
そのうち女性向けもエロエロエロ結が主流になるのかな
358名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f11-7UIf)
2022/09/28(水) 10:12:46.23ID:MOiMr8p50 キャラカタログって二次創作界隈の交流やお布施向きで
原作でホモをねっちり楽しみたい人には向かない
昔は好きな属性や関係性を選ばせる、話が鬱でもキャラが良ければ読める
ってそのまんまの意図があったけどね
原作でホモをねっちり楽しみたい人には向かない
昔は好きな属性や関係性を選ばせる、話が鬱でもキャラが良ければ読める
ってそのまんまの意図があったけどね
359名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa43-QymP)
2022/09/29(木) 13:11:19.32ID:NF3mxS4va チェンソーンはアニメ放送されたら腐界隈で流行りそう?
360名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f6d-jESK)
2022/09/29(木) 13:33:52.59ID:sEIcPhgV0 うーーん周囲の感じだと作画もすごいし話題作だから絶対見る!って反応だけど二次やりたい!って感触ではないかな
361名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a311-j67k)
2022/10/01(土) 18:29:26.32ID:KQ11glF00 総受けがオワコンになったと言うより
「デカい主語」「現代か異世界か区別がつかない舞台」がオワコンになったのでは?
複数メインヒーロー、わたしのかんがえたさいこうのRPGパーティー(特に全員がオリキャラのやつ)、イケメンハーレム以外のはわわ受け(美幸ちゃん、まんゆうき)
はちょっとだけ総受けに似てるね
安倍は八方美人風に主語を拡大したから統一の頭と勘違いされて殺害された
「デカい主語」「現代か異世界か区別がつかない舞台」がオワコンになったのでは?
複数メインヒーロー、わたしのかんがえたさいこうのRPGパーティー(特に全員がオリキャラのやつ)、イケメンハーレム以外のはわわ受け(美幸ちゃん、まんゆうき)
はちょっとだけ総受けに似てるね
安倍は八方美人風に主語を拡大したから統一の頭と勘違いされて殺害された
362名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a311-j67k)
2022/10/01(土) 18:34:36.91ID:KQ11glF00 推し単体を掘り下げるために(原作はページ数、容量の都合で端折られがちなので)
作中のキャラ全員と会話をさせるシチュも総受けと勘違いされるね
推しの作品舞台での位置付けを明確にして単体の解像度を上げたいだけ
RPGとかならパーティー自由に組めるからキャラ崩壊はさせていない
作中のキャラ全員と会話をさせるシチュも総受けと勘違いされるね
推しの作品舞台での位置付けを明確にして単体の解像度を上げたいだけ
RPGとかならパーティー自由に組めるからキャラ崩壊はさせていない
363名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-PSvo)
2022/10/04(火) 00:22:59.12ID:P8z43Ko/0 どのジャンルにも限らず作品の趣向は年々多様化細分化してるわけだし
昔はこうだったとか自分の趣味趣向やルールを振りかざしても
はぁ?何言ってんの?で古い人扱いされるだけ
昔はこうだったとか自分の趣味趣向やルールを振りかざしても
はぁ?何言ってんの?で古い人扱いされるだけ
364名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b11-Wzy+)
2022/10/08(土) 02:28:30.04ID:9XUGIHV70 男女一対一よりも複数メインヒーロー(逆ハーレム)のほうがお得で好きな女がいたとする
ここで「もっとイケメン動物園、総受けっぽくするために男の人数を増やそう」と言われて
作者(読者も?)が「嫌だ!男の人数増やしたらメインヒーローきゅんのキャラや関係性が弱まっちゃう〜」
「最初の子のキャラが固まる前に撤退させないで〜」と文句言うとする
これは果たして総受け願望だろうか?
自分は違うと思うんだけど
「シンプルイズベストにするために男女一対一にしろ」って言われたら
「そんな狭い空間は嫌だ!サラダみたいにあれもこれも入れたい!」
「そんな閉鎖的な型に嵌った空間つまらないじゃん」って文句言う人が多いのは有名な話
同時に「一対一でもNLじゃなくてBL百合夢なら好き」
「少人数でも二人じゃなくて一人(カメラ+単体萌え)なら好き」って声も聞く
「最近の飛翔みたいにキャラがうじゃうじゃ出るのは作画が大変だから嫌だ!多くも少なくもない少数精鋭がいい!」
って話もよく聞くね
ここで「もっとイケメン動物園、総受けっぽくするために男の人数を増やそう」と言われて
作者(読者も?)が「嫌だ!男の人数増やしたらメインヒーローきゅんのキャラや関係性が弱まっちゃう〜」
「最初の子のキャラが固まる前に撤退させないで〜」と文句言うとする
これは果たして総受け願望だろうか?
自分は違うと思うんだけど
「シンプルイズベストにするために男女一対一にしろ」って言われたら
「そんな狭い空間は嫌だ!サラダみたいにあれもこれも入れたい!」
「そんな閉鎖的な型に嵌った空間つまらないじゃん」って文句言う人が多いのは有名な話
同時に「一対一でもNLじゃなくてBL百合夢なら好き」
「少人数でも二人じゃなくて一人(カメラ+単体萌え)なら好き」って声も聞く
「最近の飛翔みたいにキャラがうじゃうじゃ出るのは作画が大変だから嫌だ!多くも少なくもない少数精鋭がいい!」
って話もよく聞くね
365名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b11-Wzy+)
2022/10/08(土) 02:34:08.13ID:9XUGIHV70 >「最近の飛翔みたいにキャラがうじゃうじゃ出るのは作画が大変だから嫌だ!多くも少なくもない少数精鋭がいい!」
漫画でこの作画をするのはすごく嫌だけど(プロだけにやらせればいい。プロ>アマって意味じゃなくてな。)
オンラインゲームやTRPGでキャラを沢山作成するのや
友達とダンジョンを攻略しに行くのは楽しいかもしれないね
二次創作じゃなきゃうちの子ageよその子sageされないし
完全一次創作にオリキャラを出す場合は、TRPGのキャラをそのまま使い回したりしないね(モデルにすることはある)
長々と書いたけどキャラ数が多い方とつまらない方に
それぞれに面白い型とつまらない型があるだけに見える
つまらない型は作者も読者も選びたがらない
つーか選ぶ意味はなんだ
漫画でこの作画をするのはすごく嫌だけど(プロだけにやらせればいい。プロ>アマって意味じゃなくてな。)
オンラインゲームやTRPGでキャラを沢山作成するのや
友達とダンジョンを攻略しに行くのは楽しいかもしれないね
二次創作じゃなきゃうちの子ageよその子sageされないし
完全一次創作にオリキャラを出す場合は、TRPGのキャラをそのまま使い回したりしないね(モデルにすることはある)
長々と書いたけどキャラ数が多い方とつまらない方に
それぞれに面白い型とつまらない型があるだけに見える
つまらない型は作者も読者も選びたがらない
つーか選ぶ意味はなんだ
366名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de2c-t2uR)
2022/10/11(火) 00:19:05.08ID:6posdA7q0 何が言いたいんか?
367名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c3a6-XObm)
2022/10/11(火) 17:09:01.95ID:gP4ebicl0 多分マチズモだから触らない方がいいよ
368名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de2c-t2uR)
2022/10/14(金) 01:36:05.76ID:ss4ZFn780 女性向け同人がダメになった理由がよく分かるわ
369名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb11-spri)
2022/10/17(月) 20:16:32.30ID:wnwwAaRB0 女性向け同人は
黎明期
・原作キャラの原作で見れない姿(バトル漫画の日常、健全漫画の恋愛、推し脇役の出番増加)が見たくてやり出した。誰が命令しなくても勝手にやり出した。
・少女漫画のナーロッパに相当する媒体がなかったため、少年漫画の二次創作がその代わりになった
衰退期
・原作者をハーレム状態にするために部外者が利用し出した
男作者or名誉作者が一次創作を生み、奴隷の女オタク共に二次創作を使って原作を口コミしてもらうって構図を伝統化しようとした
(二次創作の内容はなんでもいい。真面目に見ない。どうせ原作より下手だし、公式設定を決められる作者が一番偉いし。)
・自力で一次創作(オリキャラ表含み)が作れないゴミ共が
他人の褌を使って「本作ったの凄いでしょ?ペン入れてトーン貼った絵上手いでしょ?」って自慢して承認欲求を得るためのゴミ
・美形の異性ならなんでもいい奴、金が入ればなんでもいい奴が
旬ジャンルを使ってエロ同人で儲けるためのゴミ
黎明期
・原作キャラの原作で見れない姿(バトル漫画の日常、健全漫画の恋愛、推し脇役の出番増加)が見たくてやり出した。誰が命令しなくても勝手にやり出した。
・少女漫画のナーロッパに相当する媒体がなかったため、少年漫画の二次創作がその代わりになった
衰退期
・原作者をハーレム状態にするために部外者が利用し出した
男作者or名誉作者が一次創作を生み、奴隷の女オタク共に二次創作を使って原作を口コミしてもらうって構図を伝統化しようとした
(二次創作の内容はなんでもいい。真面目に見ない。どうせ原作より下手だし、公式設定を決められる作者が一番偉いし。)
・自力で一次創作(オリキャラ表含み)が作れないゴミ共が
他人の褌を使って「本作ったの凄いでしょ?ペン入れてトーン貼った絵上手いでしょ?」って自慢して承認欲求を得るためのゴミ
・美形の異性ならなんでもいい奴、金が入ればなんでもいい奴が
旬ジャンルを使ってエロ同人で儲けるためのゴミ
370名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b6d-PJmt)
2022/10/21(金) 16:07:36.10ID:b1UBxFFQ0 本やリアルイベントが廃れるのは今の御時世仕方ないなと思うけど、
オンも廃れてることに危機感を感じる
細分化してるだけかもしんないけど
それから村問題と地続きかもしれないが、
寂しさを埋めたい友達を作りたい人にタゲられて毎回ウザい思いしてるので、そういう煩わしさもなんとかなってほしいわ
自ジャンルだけかもしれないが交流陰キャの巣窟になってきてる
陰キャの何が問題って、とにかく面白くないので求心力がなくこの界隈に関わりたくない雰囲気だけを醸し出すんだよな
なんか愚痴になってしまったわごめん
オンも廃れてることに危機感を感じる
細分化してるだけかもしんないけど
それから村問題と地続きかもしれないが、
寂しさを埋めたい友達を作りたい人にタゲられて毎回ウザい思いしてるので、そういう煩わしさもなんとかなってほしいわ
自ジャンルだけかもしれないが交流陰キャの巣窟になってきてる
陰キャの何が問題って、とにかく面白くないので求心力がなくこの界隈に関わりたくない雰囲気だけを醸し出すんだよな
なんか愚痴になってしまったわごめん
371名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bef-e84p)
2022/10/21(金) 23:58:01.48ID:rlwY/IX+0 廃れると言うよりそれは細分化な気がするけどどうだろう
でも村問題以下下段は心当たり有り過ぎるたまにマイナージャンルにはまるんだけど
不意に消える人本当に多いしぶっちゃけ自分も村に息が詰まって消えた事ある
でも村問題以下下段は心当たり有り過ぎるたまにマイナージャンルにはまるんだけど
不意に消える人本当に多いしぶっちゃけ自分も村に息が詰まって消えた事ある
372名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e12f-duL+)
2022/10/22(土) 10:25:42.54ID:zenNpsLJ0 作者と作品は別物って考えができなくなってるよね
作品が好きなら自分のプライベートも性格も全て好きになってまるごと受け入れてって人が増えてる
もうぶっちゃけカウンセリングに行って話聞いてもらえよレベルのことを同じ趣味なだけの他人に求めすぎ
もはや公式とか創作はたんなる人との繋がりを持つきっかけにすぎないで、本命は愚痴聞きや話し相手が欲しいんだろうなと思う人があまりにも増えすぎた
そりゃ創作だけしたい人は消えるわ
作品が好きなら自分のプライベートも性格も全て好きになってまるごと受け入れてって人が増えてる
もうぶっちゃけカウンセリングに行って話聞いてもらえよレベルのことを同じ趣味なだけの他人に求めすぎ
もはや公式とか創作はたんなる人との繋がりを持つきっかけにすぎないで、本命は愚痴聞きや話し相手が欲しいんだろうなと思う人があまりにも増えすぎた
そりゃ創作だけしたい人は消えるわ
373名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7111-rkOI)
2022/10/22(土) 10:42:10.63ID:BZUAowP30 少女漫画のwikiにようやく「絵が立体的になった」が追加されて良かった
女性向け界隈で縦長バービーと比較して太くて短い不細工や濃い不細工呼ばわりされがちだったタヌキが人気出てきたのも良かった
縦長バービーでも学苑ハンサムみたいなBL、毬見てみたいな百合、法積の国みたいな非恋愛主軸雰囲気系は許せる
ギャルゲーの絵柄、ノリのBL乙女も増えて欲しいけど
NLで縦長複雑骨折なのは大っ嫌い
平成初期にモデル体型ageしてた奴が憑依先を変えてできたバブみ無しロリ巨乳受け、年齢モテも大っ嫌い
女性向け界隈で縦長バービーと比較して太くて短い不細工や濃い不細工呼ばわりされがちだったタヌキが人気出てきたのも良かった
縦長バービーでも学苑ハンサムみたいなBL、毬見てみたいな百合、法積の国みたいな非恋愛主軸雰囲気系は許せる
ギャルゲーの絵柄、ノリのBL乙女も増えて欲しいけど
NLで縦長複雑骨折なのは大っ嫌い
平成初期にモデル体型ageしてた奴が憑依先を変えてできたバブみ無しロリ巨乳受け、年齢モテも大っ嫌い
374名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fd89-w3aL)
2022/10/22(土) 13:07:17.86ID:xdD7jg+l0 何の話
375名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d12c-44YP)
2022/10/22(土) 17:09:51.50ID:SD1Yzcpu0 作品も私生活も見て見て!自撮りも買ったコスメも見て!って芸能人みたいに振る舞われても困るんだよ
作品が好きで見に行ったらこれはキツイ
作品が好きで見に行ったらこれはキツイ
376名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-9im4)
2022/10/24(月) 01:32:59.72ID:2luhIbT80 >>370
今は同人以外に趣味が娯楽が増えた影響も大きいし
女性向け同人だけは絶対に廃れないだろうという常識も
もうすっかり過去の話になってるような感じかな
あと古参組サークルの中には未だに女性向け同人以外のジャンルや
同人以外のオタク趣味を見下したようなアンチ発言繰り返す人多いけど
今の状況でそれやると老害扱いされる事もあるのでマジで気を付けたほうが良い
今は同人以外に趣味が娯楽が増えた影響も大きいし
女性向け同人だけは絶対に廃れないだろうという常識も
もうすっかり過去の話になってるような感じかな
あと古参組サークルの中には未だに女性向け同人以外のジャンルや
同人以外のオタク趣味を見下したようなアンチ発言繰り返す人多いけど
今の状況でそれやると老害扱いされる事もあるのでマジで気を付けたほうが良い
377名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e15-vPO9)
2022/10/24(月) 22:05:04.25ID:MNDjzw800 >>376
似たようなこと考えてた
オタクをきっかけに友達作りたいとかそういう人増えたなと思う
私の話聞いてほしいからおだててやってるだけなんだよねーくらいの人もいるし
あれはオタクじゃなくてオタクごっこだなと思う
それとイラスト系SNSが最近どこもパッとしなくて人気ジャンル以外はあんまり人がいない
特にこれから上手くなる可能性のある中間層がいつかない感じがする
細分化もしてるのかもしれないけどゆるやかな衰退も感じるな
似たようなこと考えてた
オタクをきっかけに友達作りたいとかそういう人増えたなと思う
私の話聞いてほしいからおだててやってるだけなんだよねーくらいの人もいるし
あれはオタクじゃなくてオタクごっこだなと思う
それとイラスト系SNSが最近どこもパッとしなくて人気ジャンル以外はあんまり人がいない
特にこれから上手くなる可能性のある中間層がいつかない感じがする
細分化もしてるのかもしれないけどゆるやかな衰退も感じるな
378名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e15-vPO9)
2022/10/24(月) 22:06:08.28ID:MNDjzw800 ごめん間違えた
>>370だった
>>370だった
379名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd15-w3aL)
2022/10/25(火) 18:48:21.23ID:YwudxQu+0 リバ民がwebオンリーの主催なんかするなの毒マロやばすぎるね
文面から察するに愉快犯とかじゃなくて地雷持ちがキレてる感じがする
地雷見たから気分最悪〜創作する気なくしました〜とわざわざ言いたがる地雷持ちが本当に無理
好きカプの神でもこんなこと言ってたら一気に萎える
自分も苦手なカプやシチュがそりゃあるけどそれをやってる人を徹底的に叩こうとは思わないよ
前にいたジャンルは逆カプのチラシなんかその場で破ってやるwってイキってる人までいた
地雷と言っておけば何を言ってもしても良いと思ってる地雷持ち多すぎなんだよ
これが同カプですらまかり通るのがまた怖い
地雷に親でも殺されたのかというくらい反応する流れが女性向けの衰退に大いに貢献してると思うよ
文面から察するに愉快犯とかじゃなくて地雷持ちがキレてる感じがする
地雷見たから気分最悪〜創作する気なくしました〜とわざわざ言いたがる地雷持ちが本当に無理
好きカプの神でもこんなこと言ってたら一気に萎える
自分も苦手なカプやシチュがそりゃあるけどそれをやってる人を徹底的に叩こうとは思わないよ
前にいたジャンルは逆カプのチラシなんかその場で破ってやるwってイキってる人までいた
地雷と言っておけば何を言ってもしても良いと思ってる地雷持ち多すぎなんだよ
これが同カプですらまかり通るのがまた怖い
地雷に親でも殺されたのかというくらい反応する流れが女性向けの衰退に大いに貢献してると思うよ
380名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e12f-duL+)
2022/10/25(火) 20:36:05.40ID:VmQJSX/S0 >>379>>376
未だに女性向け同人はBL単一固定しか認めない人が多いよね
しかもそれを表で堂々と言うからタチ悪い
自衛のためと言うけど今の時代は人を傷つける強い言葉は敬遠されるのに、自分の気持ちを優先する人がゴロゴロいるのが時代を読めてない
そりゃ傷つきやすい若い世代は怖がって居着かないよ
男性向けばかり悪く言われるけど女性向けも20年前から価値観アップデートできてない老害化してる
当事者達が問題意識を持ってないからさらに深刻化してより衰退していくんだろうなと思う
未だに女性向け同人はBL単一固定しか認めない人が多いよね
しかもそれを表で堂々と言うからタチ悪い
自衛のためと言うけど今の時代は人を傷つける強い言葉は敬遠されるのに、自分の気持ちを優先する人がゴロゴロいるのが時代を読めてない
そりゃ傷つきやすい若い世代は怖がって居着かないよ
男性向けばかり悪く言われるけど女性向けも20年前から価値観アップデートできてない老害化してる
当事者達が問題意識を持ってないからさらに深刻化してより衰退していくんだろうなと思う
381名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd15-w3aL)
2022/10/26(水) 02:00:02.05ID:V2FxD2TN0 >>380
自分は出戻りで若くないんだけど20年前ならまだ
「自分の萎えは誰かの萌え」とか「好きじゃないものを見たらブラウザそっ閉じ」の概念があった
嫌いなものを気軽に「地雷」と呼ぶことによって叩き棒を作ってる気がするわ
どんなカプやシチュも好きな人がいるんだからそれを地雷扱いするの失礼すぎる
地雷の人にいいねRTされた許せないってキレる絵描き自書きがいるから気軽にいいねRTもできない
いいねRTしてもらえないと作品を他の人に見てもらう機会の損失だと思うんだけどな
その機会を減らしても地雷の人に閲覧されたくないというなら仕方ないんだけどさ
自分は出戻りで若くないんだけど20年前ならまだ
「自分の萎えは誰かの萌え」とか「好きじゃないものを見たらブラウザそっ閉じ」の概念があった
嫌いなものを気軽に「地雷」と呼ぶことによって叩き棒を作ってる気がするわ
どんなカプやシチュも好きな人がいるんだからそれを地雷扱いするの失礼すぎる
地雷の人にいいねRTされた許せないってキレる絵描き自書きがいるから気軽にいいねRTもできない
いいねRTしてもらえないと作品を他の人に見てもらう機会の損失だと思うんだけどな
その機会を減らしても地雷の人に閲覧されたくないというなら仕方ないんだけどさ
382名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 296d-MRvR)
2022/10/26(水) 04:12:47.01ID:AQdBdqVe0 性格も合わない地雷カプの複数人にしつこくお近づきになりたい攻撃を食らってる時にTLでそれとなく地雷無理と呟いたりしてたな
勿論まともな他の全員を傷つけることは承知だったけど、ブロックを最後の手段とするとこうするのが自分都合では一番マシだった
許して理解してということでなく、こういうこともあるという話です
勿論まともな他の全員を傷つけることは承知だったけど、ブロックを最後の手段とするとこうするのが自分都合では一番マシだった
許して理解してということでなく、こういうこともあるという話です
383名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMd1-WgBg)
2022/10/26(水) 07:29:06.85ID:wBtNWkLyM 結局距離が近くなりすぎた弊害なのかもね
イベントの時に創作物を介して会うくらいが一番相手も自分もアラが見えなくて良い距離だったってことなんだろう
四六時中アクセスできて繋がれるならそら嫌な部分ばかりが見えてきて多かれ少なかれ皆がセンシティブになっていく
イベントの時に創作物を介して会うくらいが一番相手も自分もアラが見えなくて良い距離だったってことなんだろう
四六時中アクセスできて繋がれるならそら嫌な部分ばかりが見えてきて多かれ少なかれ皆がセンシティブになっていく
384名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e12f-duL+)
2022/10/26(水) 12:03:37.56ID:J8/4uNA70 ツイで同じ仲間と繋がってるから地雷と騒いでも孤立する可能性がないからってのもあるのかな
実際は全員が視界に入るのも嫌ってレベルではなくて力のある人に逆らうのが怖いから仕方なく同調してるって場合が多いんだけど
散々言われてるけど同人とTwitterの相性って最悪だね
これが主流でい続ける限り衰退化は止まらないと思う
実際は全員が視界に入るのも嫌ってレベルではなくて力のある人に逆らうのが怖いから仕方なく同調してるって場合が多いんだけど
散々言われてるけど同人とTwitterの相性って最悪だね
これが主流でい続ける限り衰退化は止まらないと思う
385名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 296d-MRvR)
2022/10/26(水) 18:53:22.44ID:AQdBdqVe0 >>384
というかリアルに友達がいればツイで孤立しようが知ったことではないよ この話に限らず
基本的にツイは嫌ならミュートかフォロー外せばいいというスタンスなので「嫌だけど見ざるをえない」人や「全体の雰囲気」については想定に入ってないんでしょう
というかリアルに友達がいればツイで孤立しようが知ったことではないよ この話に限らず
基本的にツイは嫌ならミュートかフォロー外せばいいというスタンスなので「嫌だけど見ざるをえない」人や「全体の雰囲気」については想定に入ってないんでしょう
386名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 865c-hMCA)
2022/10/27(木) 12:41:01.14ID:e5zZpCow0387名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e16d-KjbD)
2022/10/27(木) 12:46:20.18ID:SrAwobnL0 なんでリバ逆隠して固定のふりするんだろうバレた瞬間今回みたいに炎上したりむちゃくちゃデメリットあるよね
388名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-TtC9)
2022/11/01(火) 00:42:13.18ID:yGqps8HW0 >>379
アンチは調子に乗ると問題行動がどんどんエスカレートして
危ない行動に走る事もよくあるからとても厄介なんだよね
あまり過激な行為に走ると衰退以前にイベントや関係先から
締め出し食らったりジャンル全体が連帯責任負わされる
ような状態にマジでなっちゃうからね
アンチは調子に乗ると問題行動がどんどんエスカレートして
危ない行動に走る事もよくあるからとても厄介なんだよね
あまり過激な行為に走ると衰退以前にイベントや関係先から
締め出し食らったりジャンル全体が連帯責任負わされる
ような状態にマジでなっちゃうからね
389名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3911-K3KU)
2022/11/01(火) 09:13:01.20ID:vt15yBSw0 >オタクをきっかけに友達作りたいとかそういう人増えたなと思う(交流も下手)
>嫌いなものを気軽に「地雷」と呼ぶことによって叩き棒を作ってる気がする
昔もオタクと一般人のグレーゾーン、この両方の駄目なとこ取りが
目に見えづらかっただけで存在は認知されてたよ
オタクだけでは主語がデカい
「実在しない有名漫画の推しよりも実在する身近で嫌いな他人」って感じの人も増えた
「逆夢女子」「逆うちの子厨」とでも呼ぶべき存在
有名漫画の推しはどんなに高性能でもAIに過ぎない
実在する身近な嫌いな他人が好んでいるオリキャラやマイナーキャラのほうが中身が入っているように感じてしまう
身近な嫌いな他人がオリキャラやマイナーキャラを介して
友達やファンと百合のように仲良く交流していたらより嫉妬度が増す(昔からこれに相当する存在はいた)
そのオリキャラやマイナーキャラを知らず描き方がマナー違反じゃなくても牛耳っていつの間にか有名漫画の推しや好きな作品よりも詳しくなっている
承認欲求を得る手段はなんでも良くて
スポーツだろうがバンドだろうがなんでも嫉妬対象にする癖に
二次元を嫉妬のタゲにするのが腹立つな
>嫌いなものを気軽に「地雷」と呼ぶことによって叩き棒を作ってる気がする
昔もオタクと一般人のグレーゾーン、この両方の駄目なとこ取りが
目に見えづらかっただけで存在は認知されてたよ
オタクだけでは主語がデカい
「実在しない有名漫画の推しよりも実在する身近で嫌いな他人」って感じの人も増えた
「逆夢女子」「逆うちの子厨」とでも呼ぶべき存在
有名漫画の推しはどんなに高性能でもAIに過ぎない
実在する身近な嫌いな他人が好んでいるオリキャラやマイナーキャラのほうが中身が入っているように感じてしまう
身近な嫌いな他人がオリキャラやマイナーキャラを介して
友達やファンと百合のように仲良く交流していたらより嫉妬度が増す(昔からこれに相当する存在はいた)
そのオリキャラやマイナーキャラを知らず描き方がマナー違反じゃなくても牛耳っていつの間にか有名漫画の推しや好きな作品よりも詳しくなっている
承認欲求を得る手段はなんでも良くて
スポーツだろうがバンドだろうがなんでも嫉妬対象にする癖に
二次元を嫉妬のタゲにするのが腹立つな
390名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3911-K3KU)
2022/11/01(火) 09:31:23.82ID:vt15yBSw0 なろう系でいう異世界よりも現実に執着してくる奴がウザい
更に詳しく言うと現実の把握も下手で
「中の人を知っている・牛耳りやすい異世界」に執着してくる
・自分自身に実体験がなく空虚なため、異世界単独では福神漬けの入ってないカレーに感じてしまう(特に作者が身近にいない牛耳りづらい異世界=二次元作品が嫌い)
・有名原作を読む場合はその作品よりも作品を好きな自分が好きで
美形age不細工sage、恋愛age(推しキャラ、推しカプageではない)恋愛以外sage以外の感想がない
その解釈がとにかく陰湿でコンテンツをコミュニティーの一生コピペにしてしまう
・自分に合った好みの異世界を選ぶのではなく「第三者視点だから」「ヤレヤレ系だから」と言い訳して
身近にいる嫌いな人の無関係の異世界をストーキングしてくる
嫌いな知り合いの嫌いな知り合いを自分のもののように錯覚してしまう、身近な嫌いな人が創作をしていたら自分を楽しませる為にやっていると錯覚してしまう自意識過剰な体質
・現実世界でも身近にいる嫌いな知り合いを無視して遠くにいる好きな知り合いを探しに行かない
これができるのが夢女子やシンデレラだと思った
「逆夢女子」「夢女子が腐ったようなの」「二次元が対象の距離梨」以外に上手い形容詞がない
更に詳しく言うと現実の把握も下手で
「中の人を知っている・牛耳りやすい異世界」に執着してくる
・自分自身に実体験がなく空虚なため、異世界単独では福神漬けの入ってないカレーに感じてしまう(特に作者が身近にいない牛耳りづらい異世界=二次元作品が嫌い)
・有名原作を読む場合はその作品よりも作品を好きな自分が好きで
美形age不細工sage、恋愛age(推しキャラ、推しカプageではない)恋愛以外sage以外の感想がない
その解釈がとにかく陰湿でコンテンツをコミュニティーの一生コピペにしてしまう
・自分に合った好みの異世界を選ぶのではなく「第三者視点だから」「ヤレヤレ系だから」と言い訳して
身近にいる嫌いな人の無関係の異世界をストーキングしてくる
嫌いな知り合いの嫌いな知り合いを自分のもののように錯覚してしまう、身近な嫌いな人が創作をしていたら自分を楽しませる為にやっていると錯覚してしまう自意識過剰な体質
・現実世界でも身近にいる嫌いな知り合いを無視して遠くにいる好きな知り合いを探しに行かない
これができるのが夢女子やシンデレラだと思った
「逆夢女子」「夢女子が腐ったようなの」「二次元が対象の距離梨」以外に上手い形容詞がない
391名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-I7f2)
2022/11/02(水) 01:29:41.44ID:vMX6simO0392名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bef-JIU8)
2022/11/02(水) 02:24:31.30ID:rXIRIEWV0 目がすべって普通にスルーしてたわ…
393名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3911-hZr9)
2022/11/02(水) 03:29:23.63ID:7u6KJCj70 >「実在しない有名漫画の推しよりも実在する身近で嫌いな他人」って感じの人も増えた
>「逆夢女子」「逆うちの子厨」とでも呼ぶべき存在
>有名漫画の推しはどんなに高性能でもAIに過ぎない
>実在する身近な嫌いな他人が好んでいるオリキャラやマイナーキャラのほうが中身が入っているように感じてしまう
要所を抜擢してみた
原作キャラが好きでメアリーに文句言う人は有名だけど
その逆も知られるべき
完全一次創作でも知らない思い入れがない原作の二次オリでも文句言ってくる
>「逆夢女子」「逆うちの子厨」とでも呼ぶべき存在
>有名漫画の推しはどんなに高性能でもAIに過ぎない
>実在する身近な嫌いな他人が好んでいるオリキャラやマイナーキャラのほうが中身が入っているように感じてしまう
要所を抜擢してみた
原作キャラが好きでメアリーに文句言う人は有名だけど
その逆も知られるべき
完全一次創作でも知らない思い入れがない原作の二次オリでも文句言ってくる
394名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1210-0hh+)
2022/11/05(土) 15:48:39.77ID:xT19LOlp0 ごめん何言ってるのか要約文ですら
マジで理解できないんだが
・Z世代は非現実的なキャラはリアリティが無くて嫌い
・現実にいるようなクソキャラが出てくる漫画なら
真実味があって読めるクチ
という傾向があると聞いたが
そういう意味の内容言いたいの?
マジで理解できないんだが
・Z世代は非現実的なキャラはリアリティが無くて嫌い
・現実にいるようなクソキャラが出てくる漫画なら
真実味があって読めるクチ
という傾向があると聞いたが
そういう意味の内容言いたいの?
395名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6589-0BxO)
2022/11/05(土) 17:18:38.65ID:P4GXQkvr0 マチズモさんだから諦めろ
396名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92ef-3lnV)
2022/11/05(土) 23:19:25.61ID:yo4BlOdG0 クソキャラばかりの話って気分も上がらないし疲れそうで別の趣味に
行ってしまいそうだけどそこまでリアリティ求めるものなのか
確かにあまりにもゆるふわお花畑もウヘるけど
行ってしまいそうだけどそこまでリアリティ求めるものなのか
確かにあまりにもゆるふわお花畑もウヘるけど
397名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7911-0L+7)
2022/11/07(月) 19:05:23.49ID:k3Oht0NX0 >>394
そうだよ
これも追加で
・ジャンプみたいな超メジャー漫画でも作者が身近にいなくて
牛耳ったりセクハラしたりできないコンテンツはつまらない
それよりも作者が身近にいて二次元と作者を結び付けて作者を苛められるコンテンツを優先する
・自分誇示>作品
・交流剤(アニメや漫画じゃなくてもいい)>作品の面白さ
・顔も名前も性格も知らない誰でもいい男女(身近にいる人限定)>そのキャラだから意味がある内容(現実と二次元両方)
・嫌いな人、容姿と性癖を貶す相手>仲いい人(いない)
二次元よりもメタにこだわっていて、アニメや漫画を見ない一般人的とも見方が違う
そうだよ
これも追加で
・ジャンプみたいな超メジャー漫画でも作者が身近にいなくて
牛耳ったりセクハラしたりできないコンテンツはつまらない
それよりも作者が身近にいて二次元と作者を結び付けて作者を苛められるコンテンツを優先する
・自分誇示>作品
・交流剤(アニメや漫画じゃなくてもいい)>作品の面白さ
・顔も名前も性格も知らない誰でもいい男女(身近にいる人限定)>そのキャラだから意味がある内容(現実と二次元両方)
・嫌いな人、容姿と性癖を貶す相手>仲いい人(いない)
二次元よりもメタにこだわっていて、アニメや漫画を見ない一般人的とも見方が違う
398名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7911-0L+7)
2022/11/07(月) 19:16:15.41ID:k3Oht0NX0 >>396こうだな
クソキャラを褒めるのではなくて
実在しない理想のキャラと比較してネチネチネチネチ貶す
ageはsageの布石に過ぎず、本当はageに惚れてない
この苛めがあまりにも陰湿なのでコンテンツが委縮する
本当の意味で現実で嫌われる人間に似たキャラが出ると
ノイマイ嫌われキャラモンペが出てくるがageる理由は判官贔屓ではなく自分に似ているからである(三枚目や弱キャラのファンとは違う)
こういうキャラほど作者の私怨や逆張り関係無しに因果律で原作で死ぬケースが多い
クソキャラを褒めるのではなくて
実在しない理想のキャラと比較してネチネチネチネチ貶す
ageはsageの布石に過ぎず、本当はageに惚れてない
この苛めがあまりにも陰湿なのでコンテンツが委縮する
本当の意味で現実で嫌われる人間に似たキャラが出ると
ノイマイ嫌われキャラモンペが出てくるがageる理由は判官贔屓ではなく自分に似ているからである(三枚目や弱キャラのファンとは違う)
こういうキャラほど作者の私怨や逆張り関係無しに因果律で原作で死ぬケースが多い
399名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e2c-4x8d)
2022/11/08(火) 02:33:35.69ID:xHdlRfK60 正直何が言いたいのか分からんし論点ズレ過ぎてるわ
400名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1210-0hh+)
2022/11/08(火) 04:37:29.44ID:/1gMOL/80 ホントマジで何言いたいんだかわからないが
一つ例を挙げるなら「悪役令嬢もの」が流行ってるのは
薄汚い心を持った(昭和の時代までならライバルだった)
相手を敢えて主人公に持ってくることで
読者の本来ある下劣で悪の側面や負の感情に訴えかける
リアリティある内容としてクソZキッズたちに
とにかくウケてるのはわかる
まあ不況下で育った子たちだから非現実的に
ハッピーストーリーになるより怨嗟に満ち溢れた
仕返し内容のほうがスッと入るんだろ
韓流ドラマの「恨(ハン)」文化に似てるわな
一つ例を挙げるなら「悪役令嬢もの」が流行ってるのは
薄汚い心を持った(昭和の時代までならライバルだった)
相手を敢えて主人公に持ってくることで
読者の本来ある下劣で悪の側面や負の感情に訴えかける
リアリティある内容としてクソZキッズたちに
とにかくウケてるのはわかる
まあ不況下で育った子たちだから非現実的に
ハッピーストーリーになるより怨嗟に満ち溢れた
仕返し内容のほうがスッと入るんだろ
韓流ドラマの「恨(ハン)」文化に似てるわな
401名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f16d-aNyr)
2022/11/08(火) 05:38:11.66ID:giECiwuf0 男女恋愛厨みたいな人は増えたなと感じる
年齢層上がって既婚者増えたことも一因かも
一方で恋愛離れという印象もわかるんだが
いずれにせよ夢含めた男女恋愛厨が増加してるなら、BLメインの女性向けは今厳しい状況だな
年齢層上がって既婚者増えたことも一因かも
一方で恋愛離れという印象もわかるんだが
いずれにせよ夢含めた男女恋愛厨が増加してるなら、BLメインの女性向けは今厳しい状況だな
402名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6589-0BxO)
2022/11/08(火) 08:27:24.62ID:9SWEs4WX0403名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacd-0hh+)
2022/11/08(火) 08:54:08.23ID:fsnzgc0ia いや自分が見ただけかも知れんが
ピュアな姉(今まででいうとこの少女漫画主人公)に
王子を奪われた腹黒い復讐妹とか逆の視点から奪い取る
みたいな悪役令嬢ものにたまたまぶちあたっただけ
かもだが…ハッピーな奴が許せない何が何でも
引き摺り下ろしてやるみたいな最近の世間のニーズを
受けて流行ってんのかなと
自分が普段ヘテロラブだかノマだかにいるせいで
視野が狭いのかもだけどそんなにBLが受けてないという
感触はないけど
ジャンルでいうと×審神者♀とか×マスター♀みたいなのが
流行り出したあたりから推し×自分みたいな自己投影夢系が
多少増えたかなという印象
それが同人の衰退と関係あるかは分からないけど
作品内のキャラ同士でカプ組んで創作する二次からしたら
一歩飛躍した自己完結型というのか、あるいは衰退というのか…
ピュアな姉(今まででいうとこの少女漫画主人公)に
王子を奪われた腹黒い復讐妹とか逆の視点から奪い取る
みたいな悪役令嬢ものにたまたまぶちあたっただけ
かもだが…ハッピーな奴が許せない何が何でも
引き摺り下ろしてやるみたいな最近の世間のニーズを
受けて流行ってんのかなと
自分が普段ヘテロラブだかノマだかにいるせいで
視野が狭いのかもだけどそんなにBLが受けてないという
感触はないけど
ジャンルでいうと×審神者♀とか×マスター♀みたいなのが
流行り出したあたりから推し×自分みたいな自己投影夢系が
多少増えたかなという印象
それが同人の衰退と関係あるかは分からないけど
作品内のキャラ同士でカプ組んで創作する二次からしたら
一歩飛躍した自己完結型というのか、あるいは衰退というのか…
404名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7911-0L+7)
2022/11/08(火) 13:05:07.18ID:24sxxRXl0 3Lの違いはよく分からないけど
少女漫画の絵柄が立体的になったのは新たな一歩だ
夢は男女が汚された時に代用される仮住まい
少女漫画の絵柄が立体的になったのは新たな一歩だ
夢は男女が汚された時に代用される仮住まい
405名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd12-ebGm)
2022/11/08(火) 17:43:07.91ID:nkp3xO9Bd >>403
夢やってるけど自己投影派は描き手には少なくて海鮮には多い
なんというか推しキャラがいて、創作はしたい見たい、でもCP萌えするようなキャラがいないと夢に落ち着く
このキャラとキャラの関係性に萌えるとかじゃなくて
大体単体で好きなキャラを愛でたいだけだからアイドル好きとかの延長線かなと思う
夢やってるけど自己投影派は描き手には少なくて海鮮には多い
なんというか推しキャラがいて、創作はしたい見たい、でもCP萌えするようなキャラがいないと夢に落ち着く
このキャラとキャラの関係性に萌えるとかじゃなくて
大体単体で好きなキャラを愛でたいだけだからアイドル好きとかの延長線かなと思う
406名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e2c-4x8d)
2022/11/09(水) 01:17:58.47ID:QNSrYG7U0 同人の流行や作品の傾向に関する話ばっかりされてもなぁ
スレッドの趣旨ちゃんと理解してるのかと
つか続きはこっちでやれよ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1658215109/
スレッドの趣旨ちゃんと理解してるのかと
つか続きはこっちでやれよ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1658215109/
407名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7911-nsye)
2022/11/11(金) 21:03:07.19ID:PzLpcS/w0 夢は作者が自己投影しつつ描くと場合によってはオナニスティックになるし
読者に自己投影「させてやる」感覚で描くのもまた違う気がする
単体萌え+女性向け+エロ以外の定義が本当にない
読者に自己投影「させてやる」感覚で描くのもまた違う気がする
単体萌え+女性向け+エロ以外の定義が本当にない
408名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1210-0hh+)
2022/11/11(金) 23:34:38.62ID:A+YH0Y+p0 コミケざっと見てきたけど
ヤバいくらい女性向けサークルは
赤ブーに舵切ったな
今までいたはずの大手が軒並み消えてたわ
ヤバいくらい女性向けサークルは
赤ブーに舵切ったな
今までいたはずの大手が軒並み消えてたわ
409名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2ef-3lnV)
2022/11/11(金) 23:38:16.32ID:YIyg25TI0 コロナ続くとコミケならお客来るから…って参加してたマイナージャンルもメリット減るし
参加する人が偏りそうだな
参加する人が偏りそうだな
410名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2310-SHHi)
2022/11/12(土) 09:09:24.05ID:V6yFIxW+0 もう既に男性向けジャンルのイベントって感じだよね
やたら評論鉄道やVTuberが増えてたし
男女半々で二次で元気なの型月だけ?
女性向けは唯一手芸やドールやアクセサリーが増えた
あとびっくりするくらい絵が下手な新規が
女性向けも増えてるけど学生の新参かなという気が…
売るというより赤字が出てもコミケやイベントに
出たいみたいな純粋な集まりになってるような気もした
完全に今までの赤ブーと立ち位置が変わったね
どちらかというと貴様のような?
やたら評論鉄道やVTuberが増えてたし
男女半々で二次で元気なの型月だけ?
女性向けは唯一手芸やドールやアクセサリーが増えた
あとびっくりするくらい絵が下手な新規が
女性向けも増えてるけど学生の新参かなという気が…
売るというより赤字が出てもコミケやイベントに
出たいみたいな純粋な集まりになってるような気もした
完全に今までの赤ブーと立ち位置が変わったね
どちらかというと貴様のような?
411名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a31a-aQHn)
2022/11/12(土) 09:11:19.04ID:3AKCRMB80 コミケ サークルうち入れて2つくらいしかないマイナージャンルだけどやっぱり人数制限&事前チケット制になってまったく売れなくなった感ある
以前は午後から売れたりすることが多かったんだけど今はそもそも人が流れてこない
もうマイナーだからこそのコミケではなくなってしまったんだな
以前は午後から売れたりすることが多かったんだけど今はそもそも人が流れてこない
もうマイナーだからこそのコミケではなくなってしまったんだな
412名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2310-IBSA)
2022/11/12(土) 10:53:45.65ID:WSt57Hjy0 >>410
びっくりする位へたくそな新規ってバブル期の団塊ジュニア世代に
多かったよね
今はZ世代って云うんだっけ?当時より絵の描き方教本とか
デッサン人形とかお絵かきソフトとか充実してるだろうにそれでも
下手なのか…
びっくりする位へたくそな新規ってバブル期の団塊ジュニア世代に
多かったよね
今はZ世代って云うんだっけ?当時より絵の描き方教本とか
デッサン人形とかお絵かきソフトとか充実してるだろうにそれでも
下手なのか…
413名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2310-SHHi)
2022/11/12(土) 11:23:26.83ID:V6yFIxW+0414名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b2c-nuh3)
2022/11/13(日) 00:22:21.27ID:IGlrw8PM0 >>410
女性向けは以前に比べたら新規はかなり減ってきてる感じはする
特に最近はオンリー含めて女性向けの中小イベントとか全国的に
少なくなってきたせいかファンの裾野があまり広がってないって
コロナ前から各方面から言われ続けてきてるし
コスプレや動画関係(歌やダンス関係含め)に人材がかなり
流出してる感じもする
女性向けは以前に比べたら新規はかなり減ってきてる感じはする
特に最近はオンリー含めて女性向けの中小イベントとか全国的に
少なくなってきたせいかファンの裾野があまり広がってないって
コロナ前から各方面から言われ続けてきてるし
コスプレや動画関係(歌やダンス関係含め)に人材がかなり
流出してる感じもする
415名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2310-SHHi)
2022/11/13(日) 00:58:28.59ID:hgNGRlTs0 命削って徹夜してまで漫画描いたりするのは
労力に見合わなくてダサいみたいな感覚あるとか。
それよりメイクや体型や話術で楽に稼げる方に
全体的な方向性が向かってるのかもしれない
コスや動画配信にも印刷代以上の初期投資は必要だけど
労力に見合わなくてダサいみたいな感覚あるとか。
それよりメイクや体型や話術で楽に稼げる方に
全体的な方向性が向かってるのかもしれない
コスや動画配信にも印刷代以上の初期投資は必要だけど
416名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dc2-QJvW)
2022/11/13(日) 01:42:13.17ID:3gw3jXGs0 命削って漫画描いたとしても不特定多数に公開するならネットの無料公開がコスパ◎だし
所詮二次創作の印刷代に費やすより版権元にに直接課金するのがいいオタク、という
ドルオタ的価値観が同人界隈に浸透してきたのも一因かも
一次創作は電子書籍が伸びてきてるし
紙の本も交流も好きな人たちによる伊達や酔狂の域っぽいね
所詮二次創作の印刷代に費やすより版権元にに直接課金するのがいいオタク、という
ドルオタ的価値観が同人界隈に浸透してきたのも一因かも
一次創作は電子書籍が伸びてきてるし
紙の本も交流も好きな人たちによる伊達や酔狂の域っぽいね
417名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15ef-t73B)
2022/11/13(日) 05:08:10.92ID:7qk7UexW0 でも本作るの好きな人の二次本って地味に凝っててこれはアナログでのんびり
読みたいわっての結構多いから文化は滅んで欲しくないなぁ
交流好きな人たちのツールと化すと入手する際にごちゃごゃ何かと
厄介になっていったりするからそこそこ開けた場が無いとしんどい
読みたいわっての結構多いから文化は滅んで欲しくないなぁ
交流好きな人たちのツールと化すと入手する際にごちゃごゃ何かと
厄介になっていったりするからそこそこ開けた場が無いとしんどい
418名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 956d-bDuc)
2022/11/15(火) 19:01:59.15ID:OrOJtA1w0 紙の本にこだわらないタイプなんだけど
売れる土壌なら出そうと思う
でも今はコロナも含めて単に「本出しても売れなそう」なんだよね
昔みたいに買い手の飢餓感を感じないんだよな
もちろん「出してください!買います!」という人はいるけど、その人が何百冊も買ってくれる訳じゃないからな…
売れる土壌なら出そうと思う
でも今はコロナも含めて単に「本出しても売れなそう」なんだよね
昔みたいに買い手の飢餓感を感じないんだよな
もちろん「出してください!買います!」という人はいるけど、その人が何百冊も買ってくれる訳じゃないからな…
419名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Saab-rzeX)
2022/11/15(火) 19:21:56.66ID:Y1UfOFDDa 昔は不景気にも強いと言われていたけど結局のところ不景気と政情不安には勝てないってことなんじゃないかな
給料は上がらないのに日用品も食料もインフラも全般値上げだわ戦争の気配もするわでそうなると当然最初に節約で削るのは趣味や娯楽費
オンでそれなりのクオリティのやつも流れて来る中で金を払う価値はあるか否かのジャッジが全般的にシビアになってるのかも
給料は上がらないのに日用品も食料もインフラも全般値上げだわ戦争の気配もするわでそうなると当然最初に節約で削るのは趣味や娯楽費
オンでそれなりのクオリティのやつも流れて来る中で金を払う価値はあるか否かのジャッジが全般的にシビアになってるのかも
420名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b2c-tkX0)
2022/11/16(水) 13:04:46.69ID:Q4iEmR5j0 >>419
不景気というよりかはオタクカルチャーがアナログから
ネット中心のデジタルに大きく変化したし
消費活動がモノ消費型からコト消費型に移ってきてる事も
大きいんじゃないかと
まぁ同人板でもよく見かけるけどいつまでも昔の感覚のままで
自ジャンル以外の同人や同人以外のオタク趣味のファンとかを
見下すような発言してるとリアルでも老害扱いされるぞ
不景気というよりかはオタクカルチャーがアナログから
ネット中心のデジタルに大きく変化したし
消費活動がモノ消費型からコト消費型に移ってきてる事も
大きいんじゃないかと
まぁ同人板でもよく見かけるけどいつまでも昔の感覚のままで
自ジャンル以外の同人や同人以外のオタク趣味のファンとかを
見下すような発言してるとリアルでも老害扱いされるぞ
421名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b5c-gdED)
2022/11/18(金) 18:31:39.58ID:sFHat8yI0 >>420
最近は女性向けもツッコミながら見るスタイルが定着してきてるよね
朝ドラのち○どんどんしかり、今度ドラマ化されるサイコミの不倫漫画しかり
ちょっと思っただけだからそれ以上は特に分かってないけど
…誰か補足してほしいな
最近は女性向けもツッコミながら見るスタイルが定着してきてるよね
朝ドラのち○どんどんしかり、今度ドラマ化されるサイコミの不倫漫画しかり
ちょっと思っただけだからそれ以上は特に分かってないけど
…誰か補足してほしいな
422名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6210-opmR)
2022/11/19(土) 04:35:48.90ID:BdCq6qLZ0 まあしかしここへ来て安泰だと思われてたツイ支部が
サ終というか有料雰囲気匂わせてきたからなあ
テレビ見て気軽に無料リアタイツイ消費みたいな
一斉共有みたいな財産や価値として残りにくい空気みたいなコト消費も
これがもしかしたら案外終わりの始まりかもな
それより手元に残ることの良さを改めて若年層は発見するのでは
世代とかは関係なく結局持てるものの無駄と最低限だけしか持たないとの
繰り返しなんだと思う
サ終というか有料雰囲気匂わせてきたからなあ
テレビ見て気軽に無料リアタイツイ消費みたいな
一斉共有みたいな財産や価値として残りにくい空気みたいなコト消費も
これがもしかしたら案外終わりの始まりかもな
それより手元に残ることの良さを改めて若年層は発見するのでは
世代とかは関係なく結局持てるものの無駄と最低限だけしか持たないとの
繰り返しなんだと思う
423名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a3ef-mdWL)
2022/11/19(土) 09:57:55.77ID:lAOTOL290 支部は少し前から衰退気味ではあったけどツイまでまぁすぐに変わるとは思えないものの
不穏な雰囲気出るとは意外だったな
不穏な雰囲気出るとは意外だったな
424名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6210-opmR)
2022/11/20(日) 16:22:10.40ID:NPatrEmc0 自分はR18描いてはいないけどもしツイが衰退したら
どう宣伝したらいいのかとは悩む
支部はなんか全体的に少し前から閲覧してる人口自体激減してるというか
支部アカウント消した人がちらほらいる気はした
どう宣伝したらいいのかとは悩む
支部はなんか全体的に少し前から閲覧してる人口自体激減してるというか
支部アカウント消した人がちらほらいる気はした
425名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 062c-iz6u)
2022/11/20(日) 21:23:40.27ID:cHA7AwVK0 まぁ似たようなサービスやってる所に人が移動するだけだろうね
支部は過去にもカオスラウンジ騒動とか色々やらかしてるから
その度に去っていった絵師も結構多いと聞く
支部は過去にもカオスラウンジ騒動とか色々やらかしてるから
その度に去っていった絵師も結構多いと聞く
426名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-iSOY)
2022/11/26(土) 13:00:09.43ID:l7o4MhZl0 既に女性向けで同人やる人自体がリアルに少なくなってきてる感じもする
特に二次創作だと同人に理解が少ない原作ファンとか増えたせいか
あんた達何やってんのと普通に叱られたりするし
ネット絡みだとすぐにアンチが湧いて酷いコメントとか大量に
送り付けられたり粘着されたりするから同人から離れていく人が
増えたのも納得出来る
特に二次創作だと同人に理解が少ない原作ファンとか増えたせいか
あんた達何やってんのと普通に叱られたりするし
ネット絡みだとすぐにアンチが湧いて酷いコメントとか大量に
送り付けられたり粘着されたりするから同人から離れていく人が
増えたのも納得出来る
427名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17e6-CV8O)
2022/11/26(土) 14:47:25.49ID:+JAhfbHc0 原作に理解が少ない同人ファンも増えただろ
しかも交流厨や守銭奴の亜種という
しかも交流厨や守銭奴の亜種という
428名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17e6-CV8O)
2022/11/26(土) 14:49:30.75ID:+JAhfbHc0 二次創作やるならまだいい方で原作を直接レイプしようとする無自覚オタクも増えた
429名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdbf-NCza)
2022/11/26(土) 20:12:37.60ID:gp5C8jMod 自分の思想以外は認めない固定の声デカ連中のせいもあると思うよ
自衛だの先行ブロだの 雑食の人がわざわざアカウント分けて好きなもの描いてたのに固定に見つかって燃やされた件もあったよね
曰く、雑食クソ野郎の作品など見たくねぇから分けずにお前ごとブロックさせろと
まぁこんな人たちがすぐそばに居るなら萎縮して衰退するよね
自衛だの先行ブロだの 雑食の人がわざわざアカウント分けて好きなもの描いてたのに固定に見つかって燃やされた件もあったよね
曰く、雑食クソ野郎の作品など見たくねぇから分けずにお前ごとブロックさせろと
まぁこんな人たちがすぐそばに居るなら萎縮して衰退するよね
430名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MM8f-SctC)
2022/11/26(土) 21:48:43.50ID:t9JB+kk7M うわでた
431名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5724-leiQ)
2022/11/27(日) 00:23:55.64ID:QmsO0wUs0 >>427
同人に理解がない原作ファンは何もおかしくない
むしろ二次創作やってる人の方が少数派だし異端だよ
どんな作品でも、原作(のみを見ている)ファンの数 > 二次創作も嗜むファンの数なのは間違いない
自分も二次創作を読んだりするしこの文化を長いこと好んではいるけど、別に市民権を得ているとは思ってない
昔みたいに隠れて楽しむ趣味じゃなくなったから叩かれやすくなっただけなんじゃないかな
同人に理解がない原作ファンは何もおかしくない
むしろ二次創作やってる人の方が少数派だし異端だよ
どんな作品でも、原作(のみを見ている)ファンの数 > 二次創作も嗜むファンの数なのは間違いない
自分も二次創作を読んだりするしこの文化を長いこと好んではいるけど、別に市民権を得ているとは思ってない
昔みたいに隠れて楽しむ趣味じゃなくなったから叩かれやすくなっただけなんじゃないかな
432名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7ef-5F9c)
2022/11/27(日) 12:14:48.94ID:mJfwuPV10 反面理解の無い原作ファン()のいっちょ噛みみたいなのも増えたな
事情に詳しくもわかりもしない調べもしない癖にギャーギャー騒ぎ立てるのとお気持ち表明だけはご立派な奴
そういうのが隠れてるのをわざわざ掘り返しに来たり正直静かにしてたらたいしたことない件でもやたらおおごとにしたり
なんつーか暇人と貧乏人が増えたんだなって感じ
事情に詳しくもわかりもしない調べもしない癖にギャーギャー騒ぎ立てるのとお気持ち表明だけはご立派な奴
そういうのが隠れてるのをわざわざ掘り返しに来たり正直静かにしてたらたいしたことない件でもやたらおおごとにしたり
なんつーか暇人と貧乏人が増えたんだなって感じ
433名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 172c-UKDf)
2022/11/27(日) 17:17:39.12ID:0Wqdw92L0 同人誌の転売の自由を~って騒いだやつも同人の基本的なこと全くわかってないやつだったし
界隈に踏み込んでお気持ち表明炎上するやつちょいちょいいる
界隈に踏み込んでお気持ち表明炎上するやつちょいちょいいる
434名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-iSOY)
2022/11/29(火) 01:28:41.58ID:X4UbHNyY0 >>431-432
二次創作を叩く奴は昔から居たけどね
それでも一昔前はまだ女性向けサークルが多かったから
二次創作批判した本人がフルボッコにされるくらいの雰囲気は強かった
だけど最近は女性向け同人のサークル数はもちろん
イベントの数自体が減ったせいか同人への理解が
乏しい世代が増えた影響も関係してる気もするが
二次創作を叩く奴は昔から居たけどね
それでも一昔前はまだ女性向けサークルが多かったから
二次創作批判した本人がフルボッコにされるくらいの雰囲気は強かった
だけど最近は女性向け同人のサークル数はもちろん
イベントの数自体が減ったせいか同人への理解が
乏しい世代が増えた影響も関係してる気もするが
435名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d02c-csBG)
2022/12/03(土) 00:49:54.24ID:FUScOIFO0 どこに行っても一定の確率で社会性のない自己中古事記は存在する
そんな知恵遅れまともに対応するのが馬鹿
そんな知恵遅れまともに対応するのが馬鹿
436名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 676d-bTMz)
2022/12/13(火) 01:22:23.66ID:zWOr7MVM0 もっと昔みたいに感想を述べあうだけくらいの距離感に戻してくれたらな
リアルで友達作れない人たちにつきまとわれて本当にうざすぎる
リアルで友達作れない人たちにつきまとわれて本当にうざすぎる
437名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-5ZAz)
2022/12/13(火) 20:05:32.91ID:L8gEMmNk0 同人作家はみんな専業か暇人だと勘違いしてる奴も増えた
438名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27cc-BsWY)
2022/12/13(火) 20:25:37.87ID:bX3J11zA0 二次創作が文化なんじゃなくて女性用のナーロッパが存在しなくて
昼ドラからの転生先が少年漫画や女児向けしかなかっただけ
交流は結果だったのにいつの間にか手段と目的が入れ替わって
交流のためだけに本当は好きでもない原作に手を出し、量産型の顔カプを作って金を得るって似非文化ができてしまった
原作側から見れば「二次創作(中身はどうでもいい、せいぜい人気の傾向を調べるだけ)を利用してハーレム主人公(原作者)をチヤホヤするチョロインたち」
「旧統一○会に献金する馬鹿な金蔓たち」で
原作側までコニュニティーの一生化していた
昼ドラからの転生先が少年漫画や女児向けしかなかっただけ
交流は結果だったのにいつの間にか手段と目的が入れ替わって
交流のためだけに本当は好きでもない原作に手を出し、量産型の顔カプを作って金を得るって似非文化ができてしまった
原作側から見れば「二次創作(中身はどうでもいい、せいぜい人気の傾向を調べるだけ)を利用してハーレム主人公(原作者)をチヤホヤするチョロインたち」
「旧統一○会に献金する馬鹿な金蔓たち」で
原作側までコニュニティーの一生化していた
439名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27cc-BsWY)
2022/12/13(火) 20:38:32.56ID:bX3J11zA0 交流>創作で肝心の交流もスッカスカな奴が増えた
男性も同じ傾向があるのがすごい
・メジャー作品で盛り上がる→原作のお陰で見られててお前の実力じゃないんダー
・変な信者がいないマイナー作品で盛り上がる→原作よりもマイオナする自分が好きなんダー
・一次創作で盛り上がる→あれそれのパクリだー(二次創作の時原作に似てないって言わなかった?自分向けじゃない作品に来るなって言わなかった?言うことコロコロ変えんな)
嫌なら見るな
どうも
・キャラだけ好きで話嫌い
・一部のキャラだけ好きで残りのキャラ嫌い
・自分向けのジャンルがコレジャナイから類似ジャンルを見るしかない
・ツンデレ
・5chのグロ広告のように嫌でも目に入ってきて○人中○人が萎える内容で主語がデカい
のどれでもないみたいだし
男性も同じ傾向があるのがすごい
・メジャー作品で盛り上がる→原作のお陰で見られててお前の実力じゃないんダー
・変な信者がいないマイナー作品で盛り上がる→原作よりもマイオナする自分が好きなんダー
・一次創作で盛り上がる→あれそれのパクリだー(二次創作の時原作に似てないって言わなかった?自分向けじゃない作品に来るなって言わなかった?言うことコロコロ変えんな)
嫌なら見るな
どうも
・キャラだけ好きで話嫌い
・一部のキャラだけ好きで残りのキャラ嫌い
・自分向けのジャンルがコレジャナイから類似ジャンルを見るしかない
・ツンデレ
・5chのグロ広告のように嫌でも目に入ってきて○人中○人が萎える内容で主語がデカい
のどれでもないみたいだし
440名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be2c-Se8m)
2022/12/17(土) 00:35:18.06ID:QEu4vVO/0 過激なアンチ行為繰り返す奴はSNS関係は勿論
イベントも出入り禁止処分にするくらい制裁下した方が良いくらい
イベントも出入り禁止処分にするくらい制裁下した方が良いくらい
441名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5389-z22/)
2022/12/17(土) 12:37:08.46ID:aoDMXwYW0 同人で金をとることの是非は置いておいてオフ同人が廃れたら皆オンに移行するとか
公式にだけ金を落とす良い方向になるという意見はちょっと違うと思うんだよね
イベント合わせで本作るとか明確な目標が無いときっちり作品を完成させる気になれない人
本命コンテンツ以外は原作しか興味が無い人
この辺も結構いるからこういう層はそもそも同人自体辞める方向に行くと思う
昨今のオン流行ですら三か月で流行が変わるから半年かそこらで流行りが終わるものに
そんなに金つぎ込まなくてもよくない?とはなる
ただでさえ景気が悪いんだから皆オタク趣味だけに延々とお金出せないだろうし
実際以前見かけた痛バ祭壇は減ってるという意見も見た
旬ジャンルに次から次へと乗り換えれば割と楽しく活動継続出来るかもしれないけど
そもそも趣味なんだからずっと活動を続けなければいけないということはないしね
公式にだけ金を落とす良い方向になるという意見はちょっと違うと思うんだよね
イベント合わせで本作るとか明確な目標が無いときっちり作品を完成させる気になれない人
本命コンテンツ以外は原作しか興味が無い人
この辺も結構いるからこういう層はそもそも同人自体辞める方向に行くと思う
昨今のオン流行ですら三か月で流行が変わるから半年かそこらで流行りが終わるものに
そんなに金つぎ込まなくてもよくない?とはなる
ただでさえ景気が悪いんだから皆オタク趣味だけに延々とお金出せないだろうし
実際以前見かけた痛バ祭壇は減ってるという意見も見た
旬ジャンルに次から次へと乗り換えれば割と楽しく活動継続出来るかもしれないけど
そもそも趣味なんだからずっと活動を続けなければいけないということはないしね
442名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b24-xayC)
2022/12/18(日) 12:33:20.77ID:ykWI8Z8t0 女性向けは新刊完売がトレンド入るくらいには盛況だね
443名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7e15-zlOH)
2022/12/19(月) 21:44:08.00ID:OQq7Wq+C0 いやなんかさ
別に公式が好きなら、
どれだけグッズもってるかなんて人と競わないし
二次創作で誰がイイネが多いとか売れてるとか
公式のはやりすたりとか
自分が描きたかったら最終的にはどうでもいいでしょ
公式は不動なんだから
ただの交流、世間に注目されるためのツールにしてしまってる人が多いよね 実はそんなに公式のファンじゃないんだろうなっていう
だから誰おまな二次が増えるし
公式のファンにとっちゃそんなの腹が立つだけだし
別に公式が好きなら、
どれだけグッズもってるかなんて人と競わないし
二次創作で誰がイイネが多いとか売れてるとか
公式のはやりすたりとか
自分が描きたかったら最終的にはどうでもいいでしょ
公式は不動なんだから
ただの交流、世間に注目されるためのツールにしてしまってる人が多いよね 実はそんなに公式のファンじゃないんだろうなっていう
だから誰おまな二次が増えるし
公式のファンにとっちゃそんなの腹が立つだけだし
444名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7e15-zlOH)
2022/12/20(火) 07:49:59.84ID:Wog6k3XX0 正直、あの設定や外観のミソ要素かえたり
女体化だのの誰おま系二次
誰が読んでんのかほんと不思議
あんなのがはびこってるの見たら
即売会もいかなくていいかってなるわ てか、なった
お世辞の言い合いでごまかさなさいでほしいわ
人気なのは公式であって、どこぞのヘタレじゃない
いい年して自分が認められたいってガツガツしてて
分別ツイてないってのがキモい
女体化だのの誰おま系二次
誰が読んでんのかほんと不思議
あんなのがはびこってるの見たら
即売会もいかなくていいかってなるわ てか、なった
お世辞の言い合いでごまかさなさいでほしいわ
人気なのは公式であって、どこぞのヘタレじゃない
いい年して自分が認められたいってガツガツしてて
分別ツイてないってのがキモい
445名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ebcc-8Cre)
2022/12/21(水) 15:20:34.82ID:cqxA8qEa0 昔は非恋愛主軸作品と恋愛主軸作品が
処女(調理前)と非処女(調理後)みたいな関係だったけど
今は逆バニー服(恋愛から遠いのが恋愛を強調しててエロい。修道服にも似てる。)とバニー服(キャラだけ抽出してるのがエロい)みたいな関係になって
恋愛主軸でもキャラ単体が魅力的になって(夢形式になってキャラ単体の解像度が上がったのがデカい)
二次創作はほぼ必要なくなった
交流、承認欲求のために二次創作する訳じゃないしね
処女(調理前)と非処女(調理後)みたいな関係だったけど
今は逆バニー服(恋愛から遠いのが恋愛を強調しててエロい。修道服にも似てる。)とバニー服(キャラだけ抽出してるのがエロい)みたいな関係になって
恋愛主軸でもキャラ単体が魅力的になって(夢形式になってキャラ単体の解像度が上がったのがデカい)
二次創作はほぼ必要なくなった
交流、承認欲求のために二次創作する訳じゃないしね
446名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a324-VtuD)
2022/12/21(水) 15:40:44.74ID:jd70X4WM0 変なのが居着いてんなあ
447名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be2c-Se8m)
2022/12/21(水) 22:46:54.31ID:+fUDou700 個人的な感想グダグダ言っても説得力無いわ
448名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロリ Spb3-HPoJ)
2022/12/22(木) 01:27:29.90ID:xybiNpy2p449名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8ab8-5qym)
2022/12/22(木) 14:07:35.27ID:FKswyyGI0 例のマチズモさんでしょ
450名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 572c-9wWg)
2022/12/25(日) 20:16:30.35ID:cX8A71R20 同人の流行に関する話題は別スレで
451名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db20-ho5e)
2022/12/28(水) 15:13:01.71ID:/LJ8Jo650 >>449
ばかまんこ
ばかまんこ
452名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23b8-ouUW)
2022/12/28(水) 17:44:06.94ID:41UvpcSa0 長文から1ミリも内容入ってこないの草
453名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 572c-9wWg)
2022/12/29(木) 12:33:30.45ID:WXsnMbjm0 >>436
まぁ仲間に入れて欲しいのなら自分も創作活動に参加して
時には本や作品の制作に協力するとかイベントでの売り子や
搬入搬出とか手伝うくらいの事はやらないとね
ただ単に話し相手求めてだけとかワイワイお茶会とかやって
騒ぎたいだけの人はサヨナラしてもok
まぁ仲間に入れて欲しいのなら自分も創作活動に参加して
時には本や作品の制作に協力するとかイベントでの売り子や
搬入搬出とか手伝うくらいの事はやらないとね
ただ単に話し相手求めてだけとかワイワイお茶会とかやって
騒ぎたいだけの人はサヨナラしてもok
454名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 572c-9wWg)
2022/12/29(木) 20:11:16.00ID:WXsnMbjm0 >>436
まぁ仲間に入れて欲しいのなら自分も創作活動に参加して
時には本や作品の制作に協力するとかイベントでの売り子や
搬入搬出とか手伝うくらいの事はやらないとね
ただ単に話し相手求めてだけとかワイワイお茶会とかやって
騒ぎたいだけの人はサヨナラしてもok
まぁ仲間に入れて欲しいのなら自分も創作活動に参加して
時には本や作品の制作に協力するとかイベントでの売り子や
搬入搬出とか手伝うくらいの事はやらないとね
ただ単に話し相手求めてだけとかワイワイお茶会とかやって
騒ぎたいだけの人はサヨナラしてもok
455名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93cc-9j0N)
2023/01/03(火) 00:44:40.80ID:Ew+QQPmF0 ×仲間に入れて欲しい
◎原作が夢女子のように好き過ぎて同じ原作を好きな萌え語りできる友達も欲しくて、イメージ作りに関係なく「息をするように友達を作る行動を起こしているもの」
目的と手段が逆転してる
◎原作が夢女子のように好き過ぎて同じ原作を好きな萌え語りできる友達も欲しくて、イメージ作りに関係なく「息をするように友達を作る行動を起こしているもの」
目的と手段が逆転してる
456名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93cc-9j0N)
2023/01/03(火) 00:49:13.30ID:Ew+QQPmF0 あと、自分に塩対応する嫌いな相手の仲間になろうとは普通思わないよね
自分に冷たい理由は通行許可証持ってない以外が原因
自分に冷たい理由は通行許可証持ってない以外が原因
457名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e2c-ZS6k)
2023/01/05(木) 02:24:48.86ID:5OA3i3c70458名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdcc-wtyD)
2023/01/16(月) 22:41:44.04ID:eORLjZy50 二次創作が流行ったんじゃなくて
女性向けナーロッパの代用品として
少女漫画以外の原作が二次創作が使われていただけなんだろう
交流は後から付いてきたもので交流そのものは目的ではなかったんだろう
最初から金だけ目的で描く奴が萌えも金もどっちも逃すのと一緒
女性向けナーロッパの代用品として
少女漫画以外の原作が二次創作が使われていただけなんだろう
交流は後から付いてきたもので交流そのものは目的ではなかったんだろう
最初から金だけ目的で描く奴が萌えも金もどっちも逃すのと一緒
459名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd42-CEzy)
2023/01/18(水) 17:09:54.64ID:DdAuLwOC0 人気ジャンルで同人誌出してたら商業のスカウトきたけど
その商業原稿+合間に作ったオリジナル同人でもう二次創作やらなくなっちゃったな
二次創作の楽しみはあったけどめんどくさいお客様に会わなくなったし
(商業は出版社へとかオリジナル同人はそもそもマイナスの感想があまりこない)
感想呟くくらいで満足してる 女性向け同人特有の空気ってほんとめんどくさかったんだなって実感してる
真面目にやればやるほどクレーム対応に追われてしんどいし商業いった作家同士で話すと「気楽」って感想が一番にでるよ
その商業原稿+合間に作ったオリジナル同人でもう二次創作やらなくなっちゃったな
二次創作の楽しみはあったけどめんどくさいお客様に会わなくなったし
(商業は出版社へとかオリジナル同人はそもそもマイナスの感想があまりこない)
感想呟くくらいで満足してる 女性向け同人特有の空気ってほんとめんどくさかったんだなって実感してる
真面目にやればやるほどクレーム対応に追われてしんどいし商業いった作家同士で話すと「気楽」って感想が一番にでるよ
460名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdcc-EsBK)
2023/01/19(木) 02:23:32.49ID:p+ILGV5d0 商業の完全女性向けがネクストFとか
BL百合夢ユニセックス物理をまったく取り入れてくれないダサピンク系ばっかで嫌だったんだが
もうアップデートされたのか?
亡くなったひるなまさんが描いてたポラリスは
ドマイナーだけどNL以外も熱かった自由な少女漫画だったような
男が魔法少女になるweb漫画拾ったのもそこだったし
BL百合夢ユニセックス物理をまったく取り入れてくれないダサピンク系ばっかで嫌だったんだが
もうアップデートされたのか?
亡くなったひるなまさんが描いてたポラリスは
ドマイナーだけどNL以外も熱かった自由な少女漫画だったような
男が魔法少女になるweb漫画拾ったのもそこだったし
461名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdcc-EsBK)
2023/01/19(木) 02:37:48.69ID:p+ILGV5d0 >>460
熱かった→扱った
・絵柄やノリはニコニコ静画>LINE漫画、設定はLINE漫画>ニコニコ静画(コロコロみたいなバカノリ好きだけど女性が好きで男性は嫌い)
・絵柄、ノリはギャルゲー>乙女ゲーで設定は平凡女主×イケメン多数のほうがいい
・少女漫画の女嫌いで萌え系の女好きだけどキリトみたいな男主は無視して腐夢向けイケメンとくっつけたい
・逆にバトル少年漫画は男ばっかで萌え絵のヒロインが空気な方がいい
・バトル+腐夢イケメンでも日常+ブサメンでもなくて日常+腐夢イケメンがいい
・美少女動物園は若いイケメンのいなさでも女の布の少なさでもなくおばさんブスのいなさが嫌だ(若いイケメンなら別にイケメン動物園がある)
・ちびまる子ちゃんやサザエさんのブスキャラっていうか女三枚目が本当は嫌いじゃないって言いにくい
・二次創作にメアリーを出さなくて済む、最初から女が自己投影、共感しやすい女主やヒロインを原作に出して欲しい
って悩みの相談先が昔はとにかくなかったな
熱かった→扱った
・絵柄やノリはニコニコ静画>LINE漫画、設定はLINE漫画>ニコニコ静画(コロコロみたいなバカノリ好きだけど女性が好きで男性は嫌い)
・絵柄、ノリはギャルゲー>乙女ゲーで設定は平凡女主×イケメン多数のほうがいい
・少女漫画の女嫌いで萌え系の女好きだけどキリトみたいな男主は無視して腐夢向けイケメンとくっつけたい
・逆にバトル少年漫画は男ばっかで萌え絵のヒロインが空気な方がいい
・バトル+腐夢イケメンでも日常+ブサメンでもなくて日常+腐夢イケメンがいい
・美少女動物園は若いイケメンのいなさでも女の布の少なさでもなくおばさんブスのいなさが嫌だ(若いイケメンなら別にイケメン動物園がある)
・ちびまる子ちゃんやサザエさんのブスキャラっていうか女三枚目が本当は嫌いじゃないって言いにくい
・二次創作にメアリーを出さなくて済む、最初から女が自己投影、共感しやすい女主やヒロインを原作に出して欲しい
って悩みの相談先が昔はとにかくなかったな
462名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2ab8-Hq6F)
2023/01/19(木) 14:41:01.12ID:/vhwO5Qu0 意味がわからん
463名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdcc-EsBK)
2023/01/19(木) 16:41:38.12ID:p+ILGV5d0 >・少女漫画の女嫌いで萌え系の女好きだけどキリトみたいな男主は無視して腐夢向けイケメンとくっつけたい
これもそうか
・ついでにメインヒロインじゃなくてサブヒロインの最推し=自分に似た女がいい
商業は「web引き抜き中心の」商業ってことね
これもそうか
・ついでにメインヒロインじゃなくてサブヒロインの最推し=自分に似た女がいい
商業は「web引き抜き中心の」商業ってことね
464名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 862c-xS6k)
2023/01/20(金) 02:50:44.32ID:stYryiFS0 実力ある人はもう商業方面で活躍の場を移してる人多いし
ここ最近は電子書籍サービスの普及もあって作者の
獲得競争も激しくなってるから女性向け二次創作の
空洞化は避けられない所まで来てるかもね
ここ最近は電子書籍サービスの普及もあって作者の
獲得競争も激しくなってるから女性向け二次創作の
空洞化は避けられない所まで来てるかもね
465名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06d9-MDac)
2023/01/20(金) 06:04:53.58ID:7xyzdo2l0 女性向けが特に衰退してると感じたことがないんだけどどういうところがそうなんだろう
少子化や趣味の多様化で金が落ちる先が分散し、各界隈が縮小傾向なのは他の趣味や商売も同じだろうし
衰退というよりそれぞれ規模が小さくなってそれがデフォルトになったというか……
その状態に慣れてない人や過去と比較してる人が衰退と捉えているイメージがある
少子化や趣味の多様化で金が落ちる先が分散し、各界隈が縮小傾向なのは他の趣味や商売も同じだろうし
衰退というよりそれぞれ規模が小さくなってそれがデフォルトになったというか……
その状態に慣れてない人や過去と比較してる人が衰退と捉えているイメージがある
466名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a34-Dd74)
2023/01/20(金) 07:48:59.87ID:7eKQhaJu0 >>461
こういう他者が読んでもなにが言いたいのか理解出来ない文章って恐ろしくなってくるんだけど脳の構造どうなってんの
こういう他者が読んでもなにが言いたいのか理解出来ない文章って恐ろしくなってくるんだけど脳の構造どうなってんの
467名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c64c-QaLl)
2023/01/20(金) 08:39:15.73ID:8OjcXU6l0468名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdcc-EsBK)
2023/01/20(金) 15:07:39.40ID:/ipluNOV0 真剣ジャーの寿司カレーの話は
アマチュアの商業引き抜きの際に
少年漫画っぽいor恋愛以外も主題の少女漫画を勝手に男性向けに括られる風潮や
男性キャラがWJ並に格好いい日常漫画・ゼロサム漫画を勝手にバトル漫画に括られる風潮を皮肉ってるんだと脳が処理した
アマチュアの敵のイメージの商業でさえこういう話作るんだな
アマチュアの商業引き抜きの際に
少年漫画っぽいor恋愛以外も主題の少女漫画を勝手に男性向けに括られる風潮や
男性キャラがWJ並に格好いい日常漫画・ゼロサム漫画を勝手にバトル漫画に括られる風潮を皮肉ってるんだと脳が処理した
アマチュアの敵のイメージの商業でさえこういう話作るんだな
469名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdcc-EsBK)
2023/01/20(金) 15:12:06.68ID:/ipluNOV0 女性向け「二次創作」が衰退してるだけで女性向け「一次創作」(女主+非恋愛主軸やブスキャラやBL百合夢)は逆に発展してるんだよね
アマチュアだけじゃなくて商業もマトモになってきたのかな?
ミソジニーの公式設定に振り回されるぐらいなら
最初から女性に都合がいい公式設定の原作や自分が一から好きな公式カップリング作れる原作のほうがいいわ
アマチュアだけじゃなくて商業もマトモになってきたのかな?
ミソジニーの公式設定に振り回されるぐらいなら
最初から女性に都合がいい公式設定の原作や自分が一から好きな公式カップリング作れる原作のほうがいいわ
470名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 86f8-Zve5)
2023/01/20(金) 15:32:18.41ID:kpJ3tx/P0 >>466
個人的にはワッチョイ 862c-xS6kの人も改行おかしくてものすごく読みにくい
個人的にはワッチョイ 862c-xS6kの人も改行おかしくてものすごく読みにくい
471名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-SJlB)
2023/01/21(土) 02:01:18.95ID:lc06mk5w0 >>465
ここ最近は女性向け同人サークルのイベント離れとか若者の同人離れ等の話題が他のスレッドや
ネット記事などでよく上がってたのでリアルで衰退進んでるんだなって思う人は多かったんじゃないかな
実際サークル活動してる人でも他のジャンルに比べて女性向け同人のイベント参加者数(サークル一般含めて)の
減少幅が大きくて本も売れないとか嘆いてたしネット関係でも似たような状況になってるって話題に上がってたほどだし
ここ最近は女性向け同人サークルのイベント離れとか若者の同人離れ等の話題が他のスレッドや
ネット記事などでよく上がってたのでリアルで衰退進んでるんだなって思う人は多かったんじゃないかな
実際サークル活動してる人でも他のジャンルに比べて女性向け同人のイベント参加者数(サークル一般含めて)の
減少幅が大きくて本も売れないとか嘆いてたしネット関係でも似たような状況になってるって話題に上がってたほどだし
472名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-M8KT)
2023/01/21(土) 19:16:58.93ID:TjL9+7oD0 実力ある人は商業行くというけど
そのくらい実力あっても特に書きたいオリジナルな内容がないんだよな
別にエロも商業までBL内容も描きたくないし
悪役令嬢とか転生したらとかつまらんし
なんだかんだで同人の方が自由で描きたいことも公式がかかないような延長内容を考えて描けて楽しい
まあこういうのが古い発想で公式にロイヤリティ払えとか二次はタダで見せろ割れ上等とか若年層はイキりまくりなんだが
そのくらい実力あっても特に書きたいオリジナルな内容がないんだよな
別にエロも商業までBL内容も描きたくないし
悪役令嬢とか転生したらとかつまらんし
なんだかんだで同人の方が自由で描きたいことも公式がかかないような延長内容を考えて描けて楽しい
まあこういうのが古い発想で公式にロイヤリティ払えとか二次はタダで見せろ割れ上等とか若年層はイキりまくりなんだが
473名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfef-+lUM)
2023/01/22(日) 02:58:50.92ID:OMPgv1Dr0 時代の流れで二次とか興味無いとか公式にお金払うだとか価値観の違いや
移り変わりはそりゃ有るしわからなくもない事もあるけど
二次は無料にしろ云々でイキりまくりは自分もわけわかんねーなって部分あるわ
公式がまじで怒ってるんならまだわかるけど大声でイキり散らしてるのが他人に指図する立場でもなんでもない人達ばかりなんだよな
移り変わりはそりゃ有るしわからなくもない事もあるけど
二次は無料にしろ云々でイキりまくりは自分もわけわかんねーなって部分あるわ
公式がまじで怒ってるんならまだわかるけど大声でイキり散らしてるのが他人に指図する立場でもなんでもない人達ばかりなんだよな
474名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-M8KT)
2023/01/22(日) 03:42:40.06ID:02Dvy4TV0 二次で金儲けするな公式に金払え
↓
同人誌の転売は自由に認めさせろ
オンラインで無料で見せろ
割れは義賊
↓
いやなんで割れ転売義賊()のお前が人の創作で儲けるのはよくて
作者は違法に描いたから公式に金払えになるんだよっていうZ世代とかいう害悪
グレタと同じ匂いがするんだわ
↓
同人誌の転売は自由に認めさせろ
オンラインで無料で見せろ
割れは義賊
↓
いやなんで割れ転売義賊()のお前が人の創作で儲けるのはよくて
作者は違法に描いたから公式に金払えになるんだよっていうZ世代とかいう害悪
グレタと同じ匂いがするんだわ
475名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/22(日) 07:16:44.18ID:DjkosuMf0 >>472
商業は好きに描けないのもそうだし
男性向けと名誉向けばっかでフェミ女性向け(例:少女漫画女主+BL、女性向けブスおばさん+腐媚びイケメン)がないから行きたくない
創作男女と商業エロBLは糞過ぎて論外一部除いて大っ嫌い
ジャンプルーキーやニコニコ静画の男女逆に相当する場所がない(LINE漫画は違う)
アップデートで少しは良くなったの?
商業は好きに描けないのもそうだし
男性向けと名誉向けばっかでフェミ女性向け(例:少女漫画女主+BL、女性向けブスおばさん+腐媚びイケメン)がないから行きたくない
創作男女と商業エロBLは糞過ぎて論外一部除いて大っ嫌い
ジャンプルーキーやニコニコ静画の男女逆に相当する場所がない(LINE漫画は違う)
アップデートで少しは良くなったの?
476名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/22(日) 07:32:40.47ID:DjkosuMf0 好きな女性作家が商業行って
悪役令嬢とか転生したらとか誰でも描ける内容描くの大嫌い
商業行く前のうちの子自由にお描き下さい同盟のキャラたちにストーリー付けたような内容のほうがずっと良かった
タイトルも(抽象的で売れないかもしれないけど)オリジナリティがあって良かった
今なら昔言いづらかった
「男教師×女生徒出さないでくれ」「誰が本命でもいいから青年よりも同い年男を格好悪く描かないでくれ」
「女主以外に激烈冷たい激烈クールな180以上の男に170前半以下の男(notクズモブ)にマウント取らせないでくれ(後者ファンじゃなくても苛めに見えて胸糞)」
とか言える(キャラの個性>教師×生徒のもの、大人の女と同い年男sage要素がないものはおk)
よく叩かれる俺様ヒーロー(もあんま好きじゃない)よりこっちのほうが駄目だった
竜人族の双子(って商業じゃないんだっけ?)が出る前に感じてた違和感はこれだった
「170未満に人権はない」発言が丁度叩かれた時期だな(キリトや真中みたいなヒーローはいらないけど新天皇みたいなヒーローはたまにいてもいい)
悪役令嬢とか転生したらとか誰でも描ける内容描くの大嫌い
商業行く前のうちの子自由にお描き下さい同盟のキャラたちにストーリー付けたような内容のほうがずっと良かった
タイトルも(抽象的で売れないかもしれないけど)オリジナリティがあって良かった
今なら昔言いづらかった
「男教師×女生徒出さないでくれ」「誰が本命でもいいから青年よりも同い年男を格好悪く描かないでくれ」
「女主以外に激烈冷たい激烈クールな180以上の男に170前半以下の男(notクズモブ)にマウント取らせないでくれ(後者ファンじゃなくても苛めに見えて胸糞)」
とか言える(キャラの個性>教師×生徒のもの、大人の女と同い年男sage要素がないものはおk)
よく叩かれる俺様ヒーロー(もあんま好きじゃない)よりこっちのほうが駄目だった
竜人族の双子(って商業じゃないんだっけ?)が出る前に感じてた違和感はこれだった
「170未満に人権はない」発言が丁度叩かれた時期だな(キリトや真中みたいなヒーローはいらないけど新天皇みたいなヒーローはたまにいてもいい)
477名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf31-+mBf)
2023/01/22(日) 13:43:43.50ID:Vcj/rD7z0 テスト
478名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-M8KT)
2023/01/22(日) 15:16:13.85ID:02Dvy4TV0 コロナで二次やめて商業行った人なんかみんな無個性になっていくよな 編集主導でこれが売れるから的に誘導されてるというか
白泉社系のエロなしノマカプやエロなしほんのりBL味はオンラインでは売れないと位置付けられてるみたいで
悪役令嬢みたいな強めのゴリ押し主人公に感情移入できなくて商業の話来ても行きたくないし
白泉系=古い少女漫画=乙女ゲー≠夢系みたいなのが絵柄的にも体質的にも描きたい場合には
二次に残らざるを得ないという… 当然ソシャゲでよくありがちな ×主人公(夢系)じゃなく攻略キャラ同士のそういうのが描きたいんだが
今の二次も商業も読み手である本人(=主人公)がとにかくチヤホヤされないといけない「転生したらなろう系」風潮に
Z世代は友情努力勝利の方程式が通用せず漫画の中まで苦労したくないとか現実での親ガチャ失敗でデフォルト優遇異能主人公じゃないと
全く共感が得られないという世相なのがもう本当…こんなチート漫画つまんねーwwwって感じてしまう
白泉社系のエロなしノマカプやエロなしほんのりBL味はオンラインでは売れないと位置付けられてるみたいで
悪役令嬢みたいな強めのゴリ押し主人公に感情移入できなくて商業の話来ても行きたくないし
白泉系=古い少女漫画=乙女ゲー≠夢系みたいなのが絵柄的にも体質的にも描きたい場合には
二次に残らざるを得ないという… 当然ソシャゲでよくありがちな ×主人公(夢系)じゃなく攻略キャラ同士のそういうのが描きたいんだが
今の二次も商業も読み手である本人(=主人公)がとにかくチヤホヤされないといけない「転生したらなろう系」風潮に
Z世代は友情努力勝利の方程式が通用せず漫画の中まで苦労したくないとか現実での親ガチャ失敗でデフォルト優遇異能主人公じゃないと
全く共感が得られないという世相なのがもう本当…こんなチート漫画つまんねーwwwって感じてしまう
479名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-M8KT)
2023/01/22(日) 15:26:28.11ID:02Dvy4TV0 ああ、あと同人だけでなく公式でも主人公絡みでない他人の公認カップリングみたいなのお出しされてくると
公式に対して「何他人の恋愛見せつけられなきゃならんのだ」みたいな恋愛したくないZ世代が男女共に増えてて
話の成り行き上出てくるような主人公と関わりのないキャラたちへの関係性に辛辣な意見が多いのがびっくりなんだよね
他人が幸せそうにしてるのを1ミリも見たくないという世相の現れがつまらない商業や同人傾向にしているのに拍車をかけている気がする…
言い方は悪いけど そういうキラキラした他人を見てブスだったりモブめな地味主人公が努力して攻略対象に振り向いてもらうみたいなのが
少女漫画やエロなしBL主人公の王道ストーリーだったのに今じゃもうそれが通用しない
幸せそうな他人を蹴落として成り上がっていく異能主人公とか悪役令嬢ってのは韓流ドラマから来てる気がしてなんか好きになれないんだよな
公式に対して「何他人の恋愛見せつけられなきゃならんのだ」みたいな恋愛したくないZ世代が男女共に増えてて
話の成り行き上出てくるような主人公と関わりのないキャラたちへの関係性に辛辣な意見が多いのがびっくりなんだよね
他人が幸せそうにしてるのを1ミリも見たくないという世相の現れがつまらない商業や同人傾向にしているのに拍車をかけている気がする…
言い方は悪いけど そういうキラキラした他人を見てブスだったりモブめな地味主人公が努力して攻略対象に振り向いてもらうみたいなのが
少女漫画やエロなしBL主人公の王道ストーリーだったのに今じゃもうそれが通用しない
幸せそうな他人を蹴落として成り上がっていく異能主人公とか悪役令嬢ってのは韓流ドラマから来てる気がしてなんか好きになれないんだよな
480名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/22(日) 16:00:16.05ID:DjkosuMf0 むしろ商業が
双子秘めのデコールの話とか燃えろロボ紺のロボ紺が芸術家にされる話とか真剣ジャーの寿司カレーの話とか
商業主義dis、商業→アマチュアの引き抜きdisを訴える話を作ってくる
他に作家が編集に無理矢理描かされたことで理解ある読者に吉牛求めて来たり
皆が他人の萌えを貶したり決まった萌えの様式だけを萌え扱いする中で
WJが(WJだからこそ?)「漫画で一番なのはキャラクターだ」と言ってきたり
双子秘めのデコールの話とか燃えろロボ紺のロボ紺が芸術家にされる話とか真剣ジャーの寿司カレーの話とか
商業主義dis、商業→アマチュアの引き抜きdisを訴える話を作ってくる
他に作家が編集に無理矢理描かされたことで理解ある読者に吉牛求めて来たり
皆が他人の萌えを貶したり決まった萌えの様式だけを萌え扱いする中で
WJが(WJだからこそ?)「漫画で一番なのはキャラクターだ」と言ってきたり
481名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-hgwR)
2023/01/23(月) 01:54:17.85ID:cF4avi7/0 >>472
まぁこんな我儘言ってる時点では商業では成功するのは無理ゲーだろうし同人でも泣かず飛ばずで伸び悩むか
ジャンルや界隈から干されるだろうね
特に女性向けって昔の感覚や常識はもちろん過去の栄光とか引きずっていつの間にか時代遅れの人に
なってる事に気づかない人が多いって外部からよく釘刺されるんだよね
まぁこんな我儘言ってる時点では商業では成功するのは無理ゲーだろうし同人でも泣かず飛ばずで伸び悩むか
ジャンルや界隈から干されるだろうね
特に女性向けって昔の感覚や常識はもちろん過去の栄光とか引きずっていつの間にか時代遅れの人に
なってる事に気づかない人が多いって外部からよく釘刺されるんだよね
482名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-hgwR)
2023/01/23(月) 02:56:29.95ID:cF4avi7/0 ちなみに悪役令嬢物とか転生物は作品にもよるけど
男性ファンの比率が意外と高いとか
男性ファンの比率が意外と高いとか
483名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-M8KT)
2023/01/23(月) 04:16:11.34ID:Iu3+63040 だから何?としか
ここ衰退を語るスレでしょ?
ここ衰退を語るスレでしょ?
484名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f34-1czD)
2023/01/23(月) 07:42:26.37ID:tvWmUeYJ0 令嬢もの面白いけどなあ
誰でも描けるとは思わない
別のスレでも書いたけど不遇な環境から道を切り開いていくのは名作劇場の流れだと思うよ
最近は政略結婚しても男に溺愛されず自力で家を建て直していく展開もあったり色々増えてる
誰でも描けるとは思わない
別のスレでも書いたけど不遇な環境から道を切り開いていくのは名作劇場の流れだと思うよ
最近は政略結婚しても男に溺愛されず自力で家を建て直していく展開もあったり色々増えてる
485名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7389-qYbV)
2023/01/23(月) 16:12:21.48ID:E+xz3olc0 結局家父長制なんだよな
486名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-zTml)
2023/01/23(月) 17:00:41.08ID:igPEWE5T0487名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf4c-cgV7)
2023/01/23(月) 17:04:11.68ID:YGUntXsW0 とある小説家さんが書いてたけどいわゆる乙女系の小説は実読者のメイン年齢は30代から40代既婚女性らしいね
もっと年下の女の子は何読んでるんだろ
もっと年下の女の子は何読んでるんだろ
488名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-zTml)
2023/01/23(月) 17:16:27.18ID:igPEWE5T0 プロじゃないアマチュアの一次創作スレで数字や力語り以外が許されなくて
主語伏せたキャラ萌え語りやシチュ萌え語りを一切させてもらえなくて
そういう話する奴は即萌え4コマ描きやうちの子厨や馴れ合いだって決めつけられて
(よく勘違いされてるがうちの子厨はコピーのコピーで純粋な萌え駄目とは違う)
プロスレでもないのに「少女漫画って本当は恋愛だけじゃないよね。
恋愛以外が描きたい時に女流少年漫画家になる必要はないよね。恋愛と恋愛以外&ルッキズムも相反する関係じゃないよね。」
「ヒロインって男主人公の相手役じゃなくて女主人公のことだよね」
「BLって二次創作だけなくて一次創作に出てもいいよね。公式BLは商業のエロアンソロみたいやつだけじゃないよね。」
って話してくれる人とかいなくて…
少年漫画界隈で女性の性的搾取や折姫や柵乃や雛一のポジションに文句言ってるツイフェミ
(全然詳しくない)ってどうしてこういうところで味方してくれないんだろう?
数字と力の話以外させてくれない界隈は
プロとアマチュアの違いじゃなくてミソジニーが理由な気がする
男性向け=ミソジニー、女性向け=フェミとは限らないのもこれまた難しい
女性向け二次創作とまったく同じ話を一次創作女性向けでしたい
創作BLで一対一の閉じた世界じゃない男性向けぐらい壮大でおちゃらけてるのがあれば…と思う
主語伏せたキャラ萌え語りやシチュ萌え語りを一切させてもらえなくて
そういう話する奴は即萌え4コマ描きやうちの子厨や馴れ合いだって決めつけられて
(よく勘違いされてるがうちの子厨はコピーのコピーで純粋な萌え駄目とは違う)
プロスレでもないのに「少女漫画って本当は恋愛だけじゃないよね。
恋愛以外が描きたい時に女流少年漫画家になる必要はないよね。恋愛と恋愛以外&ルッキズムも相反する関係じゃないよね。」
「ヒロインって男主人公の相手役じゃなくて女主人公のことだよね」
「BLって二次創作だけなくて一次創作に出てもいいよね。公式BLは商業のエロアンソロみたいやつだけじゃないよね。」
って話してくれる人とかいなくて…
少年漫画界隈で女性の性的搾取や折姫や柵乃や雛一のポジションに文句言ってるツイフェミ
(全然詳しくない)ってどうしてこういうところで味方してくれないんだろう?
数字と力の話以外させてくれない界隈は
プロとアマチュアの違いじゃなくてミソジニーが理由な気がする
男性向け=ミソジニー、女性向け=フェミとは限らないのもこれまた難しい
女性向け二次創作とまったく同じ話を一次創作女性向けでしたい
創作BLで一対一の閉じた世界じゃない男性向けぐらい壮大でおちゃらけてるのがあれば…と思う
489名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-zTml)
2023/01/23(月) 18:14:56.09ID:igPEWE5T0 恋愛と恋愛以外&ルッキズムを相反する関係として扱う風潮は
女性蔑視と同じぐらい女性を過剰美化するのもミソジニーって理屈、高尚は下心の裏返しって理屈に似てる
恋愛以外を選択した途端に鬱青年漫画にも出ない超無理難題を押し付けたり
必要以上に異性や美形やあるある共感要素を排除させたり
気に入らない相手に白黒理論の黒を選択させて損させて、その後自分の巣である白をまるっと無視して黒をしつこくストーキングして追いかけ回したり
自然体と逆張りは同義語ではないのに
プロとアマの関係は
金と萌え(売れる売れない、受ける受けないに関係なく描く好きな内容)や
創作と交流(交流だけにこだわる奴は交流も下手糞。恋愛以外に趣味がない異性に痴漢みたいに直接凸する奴が恋愛対象に見られないのと一緒。)と関係が一緒
「金にこだわらない奴は普通以上のパーツを使うな、高クオリティーに作るな」って白黒理論押し付ける自治厨がひたすらうるさい
絶対にどっか行ったり普段アゲてる有名プロだけ相手にしたりしない
この性格の読者は本当はプロ界隈でも嫌われてたりする
女性蔑視と同じぐらい女性を過剰美化するのもミソジニーって理屈、高尚は下心の裏返しって理屈に似てる
恋愛以外を選択した途端に鬱青年漫画にも出ない超無理難題を押し付けたり
必要以上に異性や美形やあるある共感要素を排除させたり
気に入らない相手に白黒理論の黒を選択させて損させて、その後自分の巣である白をまるっと無視して黒をしつこくストーキングして追いかけ回したり
自然体と逆張りは同義語ではないのに
プロとアマの関係は
金と萌え(売れる売れない、受ける受けないに関係なく描く好きな内容)や
創作と交流(交流だけにこだわる奴は交流も下手糞。恋愛以外に趣味がない異性に痴漢みたいに直接凸する奴が恋愛対象に見られないのと一緒。)と関係が一緒
「金にこだわらない奴は普通以上のパーツを使うな、高クオリティーに作るな」って白黒理論押し付ける自治厨がひたすらうるさい
絶対にどっか行ったり普段アゲてる有名プロだけ相手にしたりしない
この性格の読者は本当はプロ界隈でも嫌われてたりする
490名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-zTml)
2023/01/23(月) 18:29:06.33ID:igPEWE5T0 売れてる有名プロ作品は親近感がものすごかったり(notゆとり向け)
息をするように格好いいキャラに恋してしまったり(not他不細工sage)
資料や取材がいりそうな現実要素、小難しい要素も
「自分が作者でも面白いシナリオをより面白くするために作品に合った素材探しをしそうだな」
「確かに現実のソースが親近感や説得力や共感性を増すのに一躍買ってる」と思えて
高尚臭や説教臭や攻撃性がなかったりする
女性向けでヒーローが医学生だったりするのは取材見せびらかし以外に
高スペックの彼氏と付き合いたいor他人の彼氏のスペックを根掘り葉掘り捜査して牛耳りたいって
距離梨臭もする気がする
病弱な妹がいてそのために医療関係者になろうとしてるって設定を付けてもメタな構造はそうなってない
毒親育ちじゃなくても取材が嫌いじゃなくても
男だけの作品以外でヒーローや両親の職業隠す人が多いのがよく分かる
息をするように格好いいキャラに恋してしまったり(not他不細工sage)
資料や取材がいりそうな現実要素、小難しい要素も
「自分が作者でも面白いシナリオをより面白くするために作品に合った素材探しをしそうだな」
「確かに現実のソースが親近感や説得力や共感性を増すのに一躍買ってる」と思えて
高尚臭や説教臭や攻撃性がなかったりする
女性向けでヒーローが医学生だったりするのは取材見せびらかし以外に
高スペックの彼氏と付き合いたいor他人の彼氏のスペックを根掘り葉掘り捜査して牛耳りたいって
距離梨臭もする気がする
病弱な妹がいてそのために医療関係者になろうとしてるって設定を付けてもメタな構造はそうなってない
毒親育ちじゃなくても取材が嫌いじゃなくても
男だけの作品以外でヒーローや両親の職業隠す人が多いのがよく分かる
491名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-M8KT)
2023/01/23(月) 18:54:27.36ID:Iu3+63040 いやだからここ一次を語る場所じゃないから他所行って長文やってくれないか スレタイ読めないの?
あくまで二次同人の衰退を語る場だから。延々自分の言いたいことだけぶちまけてくアスペかよ
コミティアのほうの一次少女漫画同人誌が衰退したことを言いたいなら一次スレかコミティアスレにでも行ってくれ
あくまで二次同人の衰退を語る場だから。延々自分の言いたいことだけぶちまけてくアスペかよ
コミティアのほうの一次少女漫画同人誌が衰退したことを言いたいなら一次スレかコミティアスレにでも行ってくれ
492名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/23(月) 19:59:19.50ID:igPEWE5T0 >>491
1
女性向けの二次同人が衰退した理由
↓
女が同じ内容を女性向け一次創作に求めるようになったから
2
同人一次創作スレで商業行きたくない人が多い理由
↓
商業の男性向け/女性向けのゾーニングが変で
商業が「女性向け二次同人みたいな女性向け一次創作」を一切描かせてくれないから
もはや商業関係ない同人一次創作スレでも
女性やフェミ受けする話題(キャラ、人間関係、心情)禁止で数字と力の話以外させてくれない
キャラ>ストーリーだけどうちの子厨やおかんアートとも気が合わない
でぜんぶ繋がってるんじゃないかと
1
女性向けの二次同人が衰退した理由
↓
女が同じ内容を女性向け一次創作に求めるようになったから
2
同人一次創作スレで商業行きたくない人が多い理由
↓
商業の男性向け/女性向けのゾーニングが変で
商業が「女性向け二次同人みたいな女性向け一次創作」を一切描かせてくれないから
もはや商業関係ない同人一次創作スレでも
女性やフェミ受けする話題(キャラ、人間関係、心情)禁止で数字と力の話以外させてくれない
キャラ>ストーリーだけどうちの子厨やおかんアートとも気が合わない
でぜんぶ繋がってるんじゃないかと
493名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/23(月) 20:17:23.73ID:igPEWE5T0 商業でも二次創作でもない同人一次創作で
女性作家がヒロイン無視して男同士のBLに夢中になり出したのを叩く書き込みがあったけど
ヒロインが「女読者のアバター」ならむしろヒロイン賛美だと思う
男性向けでも女たちが地味な男主人公無視して女同士で百合キャッキャする展開が
男主人公=男読者に返って好都合になってたし
(壁になってニヤニヤ眺められる。地味同性が空気同性に自己投影できる。
同性が出たり引っ込んだりして、好きな時に百合に挟まる男になれる構図が同性≒自分がエロい異性たちを牛耳ってる構図に見える。
男女逆なら常に男が自分を性的搾取目的で襲ってこないって利点もある。ヘテロとBL百合は水と油の関係じゃない。)
女性作家がヒロイン無視して男同士のBLに夢中になり出したのを叩く書き込みがあったけど
ヒロインが「女読者のアバター」ならむしろヒロイン賛美だと思う
男性向けでも女たちが地味な男主人公無視して女同士で百合キャッキャする展開が
男主人公=男読者に返って好都合になってたし
(壁になってニヤニヤ眺められる。地味同性が空気同性に自己投影できる。
同性が出たり引っ込んだりして、好きな時に百合に挟まる男になれる構図が同性≒自分がエロい異性たちを牛耳ってる構図に見える。
男女逆なら常に男が自分を性的搾取目的で襲ってこないって利点もある。ヘテロとBL百合は水と油の関係じゃない。)
494名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/23(月) 20:31:26.85ID:igPEWE5T0 男主人公は「=読者」設定で脇役男よりイケメンじゃなくてもいいけど
ヒロインは「≠読者」設定で現実と切り離された「ヒロインという生き物」じゃないと駄目で
「サバサバさ」「恋人の有無」だけが同性受けの基準で女の自己投影・共感のしやすさは一切考慮してない(作者がどういう気持ちで描いていようが公式上は)
男主人公の恋人になれるかなれないかが重要で男主人公は実際の夢女子の需要無視
昔のスレで「少年漫画は男同士の友情の話だけど少女漫画は女同士の友情の話じゃない」
と指摘されていたけど
「男主人公・ヒーローはプレイヤーの分身だけどヒロインはプレイヤーの分身じゃない」も言える(た)と思う
一時期メアリーが叩かれてたけど
原作のヒロインが女読者の分身じゃなかったり男しかいない作品以外に女の恋愛対象がいなかったりするから
いちいち二次創作にメアリーを入れる羽目になった
「女が生身で男だらけの危険な戦場について来る」と「二次創作にメアリーを入れる」も別の行為だった
ヒロインは「≠読者」設定で現実と切り離された「ヒロインという生き物」じゃないと駄目で
「サバサバさ」「恋人の有無」だけが同性受けの基準で女の自己投影・共感のしやすさは一切考慮してない(作者がどういう気持ちで描いていようが公式上は)
男主人公の恋人になれるかなれないかが重要で男主人公は実際の夢女子の需要無視
昔のスレで「少年漫画は男同士の友情の話だけど少女漫画は女同士の友情の話じゃない」
と指摘されていたけど
「男主人公・ヒーローはプレイヤーの分身だけどヒロインはプレイヤーの分身じゃない」も言える(た)と思う
一時期メアリーが叩かれてたけど
原作のヒロインが女読者の分身じゃなかったり男しかいない作品以外に女の恋愛対象がいなかったりするから
いちいち二次創作にメアリーを入れる羽目になった
「女が生身で男だらけの危険な戦場について来る」と「二次創作にメアリーを入れる」も別の行為だった
495名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/23(月) 20:37:59.57ID:igPEWE5T0 昔の女性向け二次同人は大手に限れば
男のDL屋みたいに金目的で描いてた(こっちはこっちで問題)というよりも
「交流代を払っていた」「女ホモソの強者と繋がる腰巾着代を払っていた」って感じがした
互助会で思い出したが
「萌えを抑えきれずに描いてしまった」「目的と手段が逆転してない」層と
愛情第一の層はゆるふわで定義できない
男のDL屋みたいに金目的で描いてた(こっちはこっちで問題)というよりも
「交流代を払っていた」「女ホモソの強者と繋がる腰巾着代を払っていた」って感じがした
互助会で思い出したが
「萌えを抑えきれずに描いてしまった」「目的と手段が逆転してない」層と
愛情第一の層はゆるふわで定義できない
496名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fb8-SPVm)
2023/01/23(月) 23:42:03.32ID:vI3Pa6Es0 長文イミフ
497名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa7-M8KT)
2023/01/24(火) 03:52:27.37ID://VFUwW0a なんかキモい長文アスペが居座ってるな
句読点多用感から相当な年齢いってることと
男性視点での語り口がホモ好きトランス女ミソジニーなのを
全然隠しきれてないね
句読点多用感から相当な年齢いってることと
男性視点での語り口がホモ好きトランス女ミソジニーなのを
全然隠しきれてないね
498名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fa7-MEh8)
2023/01/24(火) 14:22:46.61ID:Iyf0xUqU0 スレチな長文書いてる人、どこか別のスレで語ってくれないか
499名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b3c2-N1P3)
2023/01/24(火) 18:14:36.97ID:vU2SopSs0 いつものマチズモさんは全角括弧と複数個不等号をNGワードに設定したらほとんど見えなくなるよ
投稿者のIDもNGにすればなおいい
同人誌は一冊、イベント参加は一回参加したら満足してすぐにオン専に戻っちゃったから
スレタイについてはあんまり気の効いたことを書けなくて申し訳ない
投稿者のIDもNGにすればなおいい
同人誌は一冊、イベント参加は一回参加したら満足してすぐにオン専に戻っちゃったから
スレタイについてはあんまり気の効いたことを書けなくて申し訳ない
500名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23cc-QR4B)
2023/01/24(火) 23:09:37.44ID:DnEfpuVU0 昔は漫画サロン板の嫌いな展開スレと
同人板の嫌いなシチュスレのレベルの違いが嫌で嫌で
なんで女だけが他人が決めた公式設定に振り回されないといけないんだ
なんで女性視点の現実にあって漫画にない要素を持ち出したらフェミ呼ばわりされないといけないんだ
と思っていたけど最近はこの二つのレベル差、現実度、非メタ度が逆転してきたと思う
地道に少女漫画・ゲーム・アニメ・エロ漫画の嫌いな展開スレも伸びてるし
同人板の嫌いなシチュスレのレベルの違いが嫌で嫌で
なんで女だけが他人が決めた公式設定に振り回されないといけないんだ
なんで女性視点の現実にあって漫画にない要素を持ち出したらフェミ呼ばわりされないといけないんだ
と思っていたけど最近はこの二つのレベル差、現実度、非メタ度が逆転してきたと思う
地道に少女漫画・ゲーム・アニメ・エロ漫画の嫌いな展開スレも伸びてるし
501名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e2c-EuXS)
2023/02/03(金) 02:45:29.56ID:A/5+Ht4o0 アンチの過激化で創作活動の萎縮と女性向け同人からどんどん人が去っていく様な雰囲気は強く感じるようになったね
502名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a10-2biX)
2023/02/03(金) 20:45:38.20ID:22EArkeG0 繰り返されてる話題だったらごめん
昔より男女CPが夢含めて増えたよね
元々男性の多いゲーム系ジャンルが
増えたのもあるかもしれないけど
昔より男女CPが夢含めて増えたよね
元々男性の多いゲーム系ジャンルが
増えたのもあるかもしれないけど
503名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fef-RWmx)
2023/02/04(土) 03:21:04.02ID:LK+BdeJG0 このスレじゃないかもだけど昔主人公総受けとかヒロイン総受け過激派みたいな人達が
軒並み夢に行った感じって言われてたな自分も体感だけど微妙にそれは感じてる
軒並み夢に行った感じって言われてたな自分も体感だけど微妙にそれは感じてる
504名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfcc-qdck)
2023/02/04(土) 07:43:20.37ID:WxB9FDXt0 男性向けだって男女から百合からレイプまで入り乱れてるんだから当然じゃん
よく勘違いされるけど少女漫画は男女恋愛が見たい人向けのジャンルではない
誰かがモテたり評価される行動を起こしたりする
↓
第三者に憑依されてNL以外オミット
誰かがモテたり評価される行動を起こしたりする
↓
第三者に憑依されてNL以外オミット
これを繰り返される泥沼ジャンルだった
少女漫画は読んだことがあるがその読者・ファンには会ったことがない人にはピンと来ないと思う
そういう奴が身近にいたら
「なるほど、こういう奴の自己投影に向けてたんだ」「こういう奴に向けてたんなら衰退したのも納得」と思えるよ
少女漫画は恋愛ブーム以後の歴史が浅い
よく勘違いされるけど少女漫画は男女恋愛が見たい人向けのジャンルではない
誰かがモテたり評価される行動を起こしたりする
↓
第三者に憑依されてNL以外オミット
誰かがモテたり評価される行動を起こしたりする
↓
第三者に憑依されてNL以外オミット
これを繰り返される泥沼ジャンルだった
少女漫画は読んだことがあるがその読者・ファンには会ったことがない人にはピンと来ないと思う
そういう奴が身近にいたら
「なるほど、こういう奴の自己投影に向けてたんだ」「こういう奴に向けてたんなら衰退したのも納得」と思えるよ
少女漫画は恋愛ブーム以後の歴史が浅い
505名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfcc-qdck)
2023/02/04(土) 07:57:06.46ID:WxB9FDXt0 あれだけバトル少年漫画のメインじゃないはずの日常、恋愛が目に見える人がいて
自己投影認定、実体験ゲスパーする人が多い中で
少女漫画のNL以外を考察する人がこれっぽちもいなかった
むしろ漫画家がそこを超細かく描いて「こっちも見てー、気付いてー、ホルホル」とやってたのにわざと触れてなかった
少年漫画や恋愛主軸じゃない作品も
ミソジニーの公式設定をミソジニー以外の二次オリで補う
↓
公式設定だけ描けーファビョオオオオオン
アンチがいないマイナー作品(は設定少ない)で二次オリをやる
↓
原作じゃなくてマイオナで目立つ自分が好きなんだロー!?ファビョオオオオオン ※文句言う奴はマイナー作品のファンじゃない
同人一次創作をやる
↓
ミソジニーの商業作品を買えーファビョオオオオオン
漫画で見ない現実にある要素を描く ※もはや男女関係じゃない、炎上要素ない
↓
中身ないからオミットしろーファビョオオオオオン
こんな感じで堂々巡り
自己投影認定、実体験ゲスパーする人が多い中で
少女漫画のNL以外を考察する人がこれっぽちもいなかった
むしろ漫画家がそこを超細かく描いて「こっちも見てー、気付いてー、ホルホル」とやってたのにわざと触れてなかった
少年漫画や恋愛主軸じゃない作品も
ミソジニーの公式設定をミソジニー以外の二次オリで補う
↓
公式設定だけ描けーファビョオオオオオン
アンチがいないマイナー作品(は設定少ない)で二次オリをやる
↓
原作じゃなくてマイオナで目立つ自分が好きなんだロー!?ファビョオオオオオン ※文句言う奴はマイナー作品のファンじゃない
同人一次創作をやる
↓
ミソジニーの商業作品を買えーファビョオオオオオン
漫画で見ない現実にある要素を描く ※もはや男女関係じゃない、炎上要素ない
↓
中身ないからオミットしろーファビョオオオオオン
こんな感じで堂々巡り
506名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfcc-qdck)
2023/02/04(土) 07:59:21.20ID:WxB9FDXt0 これもか
ミソジニーの商業作品を買う
↓
お前向けじゃないから出ていけーファビョオオオオオン
ミソジニーの商業作品を買う
↓
お前向けじゃないから出ていけーファビョオオオオオン
507名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-q4S6)
2023/02/06(月) 01:46:02.89ID:6j1h7F9O0508名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de15-lJcr)
2023/02/11(土) 22:35:44.93ID:QrWObUss0 自分の萌えは他人の萎え
とかそういう意識がない人が増えたなとは思う
既に出てはいるけど気に入らないものがあると地雷!って騒ぐ人は目立つようになった
とかそういう意識がない人が増えたなとは思う
既に出てはいるけど気に入らないものがあると地雷!って騒ぐ人は目立つようになった
509名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f15-gj1r)
2023/02/13(月) 04:11:19.78ID:4r9DXNvK0 描き手で文句や苦情きたことないけど
読み手としては楽しめる作品ほとんど無い
作品にしてもつぶやきにしても
趣味にしても無益だとしても
他人に読ませるならそれなりに工夫したり整えて
二次なら二次で公式のそのキャラらしさを配慮してほしいんだよね
雑だしテンプレ誰おま書捨てじゃね
私はそのへん気をつけてるつもりではいるけど
読み手としては楽しめる作品ほとんど無い
作品にしてもつぶやきにしても
趣味にしても無益だとしても
他人に読ませるならそれなりに工夫したり整えて
二次なら二次で公式のそのキャラらしさを配慮してほしいんだよね
雑だしテンプレ誰おま書捨てじゃね
私はそのへん気をつけてるつもりではいるけど
510名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f15-gj1r)
2023/02/13(月) 04:27:55.02ID:4r9DXNvK0 ていうかイイネの数や売れることやチヤホヤされることに執着しすぎじゃないかなぁ
二次なんて公式の人気あってのことなのに
作品は雑誰おまテンプレゆるパクのわりに
イイネしてあげなきゃ褒めてあげなきゃいけない
そんなイミフなノルマが多ければ人は離れるよねー
二次なんて公式の人気あってのことなのに
作品は雑誰おまテンプレゆるパクのわりに
イイネしてあげなきゃ褒めてあげなきゃいけない
そんなイミフなノルマが多ければ人は離れるよねー
511名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eaef-YkDz)
2023/02/13(月) 04:34:34.81ID://ig67wM0 そういうのって女性向けに限らない気がする
512名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f15-gj1r)
2023/02/13(月) 05:09:33.71ID:4r9DXNvK0 男性向けはリアルでもそうなように
テンプレな女の子がテンプレにエッチな事してる絵があれば必要十分なんじゃない?
ストーリーなんか必要なくて変態プレイのバリエーションが増えればいいだけ
素材や3D素体の充実で、描き手が増えれば絵の個性にも多少(テンプレだから多少だけど)幅が増えるからよりどりみどり
でも女性が楽しめるのはそういうんじゃないんじゃない?
テンプレな女の子がテンプレにエッチな事してる絵があれば必要十分なんじゃない?
ストーリーなんか必要なくて変態プレイのバリエーションが増えればいいだけ
素材や3D素体の充実で、描き手が増えれば絵の個性にも多少(テンプレだから多少だけど)幅が増えるからよりどりみどり
でも女性が楽しめるのはそういうんじゃないんじゃない?
513名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e2c-VvPR)
2023/02/14(火) 01:46:44.41ID:lyOSAyec0 >>508
騒ぐまでならまだしもリアルに脅迫や嫌がらせしまくって有能な人まで追い出してしまってるのが現状かと
中には気に入らないサークルの本なんか燃やしてやるとか過激な事主張する人間も居るけど主張してる事が
黒バス事件や京アニ炎上事件起こしたアフォと同じ
騒ぐまでならまだしもリアルに脅迫や嫌がらせしまくって有能な人まで追い出してしまってるのが現状かと
中には気に入らないサークルの本なんか燃やしてやるとか過激な事主張する人間も居るけど主張してる事が
黒バス事件や京アニ炎上事件起こしたアフォと同じ
514名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bcc-vQqS)
2023/02/14(火) 14:41:13.62ID:HZ156O2P0 >>512
ストーリーはないけど
3Dでキャラの行動を一貫させるのや抜けるシチュ(見えそうで見えない→見えた!、オーガニズムに向かう視線誘導が秀逸、とか)を作るのには
頭は使いそう
グロ広告みたいのは嫌いだけど(抜きと関係ない同性アバター、デカい主語を禁止されたら雑魚化した)
男性向けにしろ女性向けにしろ
ストーリーってゆるふわだよね
ストーリーはないけど
3Dでキャラの行動を一貫させるのや抜けるシチュ(見えそうで見えない→見えた!、オーガニズムに向かう視線誘導が秀逸、とか)を作るのには
頭は使いそう
グロ広告みたいのは嫌いだけど(抜きと関係ない同性アバター、デカい主語を禁止されたら雑魚化した)
男性向けにしろ女性向けにしろ
ストーリーってゆるふわだよね
515名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bcc-vQqS)
2023/02/14(火) 14:50:23.18ID:HZ156O2P0 駄目人間に向けたエロ漫画は男性向けにせよ女性向けにせよ
キャラクターの中身は「萌え」用の素材ではなく
「俺・私は今人形じゃなくて人間とヤッてるんだ」と自己洗脳するための素材な気がする
男性向けはカラダがあって顔と胸と年齢が判明していれば相手が死体でもいい(だが3Dな傾向にはある)
女性向けはイケメンなら誰でもいい奴は複雑骨折画しか描けなくて自分でキャラクターが作れないため拗らせる
BLは「男ばっかの原作が必要」で済むけどHLは他人の恋愛経験を盗む夢が腐ったような価値観のが多くてBLと違ってメタまで盗む傾向があって超厄介
どっちも馬は一次創作に移動傾向
男キャラのモデルは女キャラでもいい
キャラクターの中身は「萌え」用の素材ではなく
「俺・私は今人形じゃなくて人間とヤッてるんだ」と自己洗脳するための素材な気がする
男性向けはカラダがあって顔と胸と年齢が判明していれば相手が死体でもいい(だが3Dな傾向にはある)
女性向けはイケメンなら誰でもいい奴は複雑骨折画しか描けなくて自分でキャラクターが作れないため拗らせる
BLは「男ばっかの原作が必要」で済むけどHLは他人の恋愛経験を盗む夢が腐ったような価値観のが多くてBLと違ってメタまで盗む傾向があって超厄介
どっちも馬は一次創作に移動傾向
男キャラのモデルは女キャラでもいい
516名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-ifKC)
2023/02/19(日) 03:17:53.76ID:EWBVZ6DQ0 >>508
女性向けだと読者の趣味嗜好やオタク事情の変化を理解せず老害発言を繰り返す人が多い気もする
女性向けだと読者の趣味嗜好やオタク事情の変化を理解せず老害発言を繰り返す人が多い気もする
517名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd03-h1bz)
2023/02/19(日) 11:29:38.55ID:LlQvZarVd518名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdef-Jpt5)
2023/02/21(火) 01:13:10.99ID:8HZVzxwe0 今は覇権()なんて無い印象だな各地で分散してる感じ
519名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5cc-vQc9)
2023/02/22(水) 10:53:36.93ID:avuXQ+1w0520名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM61-veLJ)
2023/02/24(金) 11:36:15.94ID:5ZIC4l+oM 昔の同人はその後商業でもヒット出せるような実力ある人がいたけど
今ほぼいない 単純にそれも原因でもあるよね
>>519
そういうの結局手抜きだと思うけど
実力不足の人が手抜きして面白いものかけるわけないよね
ゆるパクや雑な二次が溢れかえってて
これじゃ人は見てくれないよ
今ほぼいない 単純にそれも原因でもあるよね
>>519
そういうの結局手抜きだと思うけど
実力不足の人が手抜きして面白いものかけるわけないよね
ゆるパクや雑な二次が溢れかえってて
これじゃ人は見てくれないよ
521名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb2c-LNg5)
2023/03/19(日) 01:30:48.33ID:7tkZ/KYe0 今実力ある人は一般向けや男性向けに集中してるし商業案件も大小含めてどんどん拾ってくるから
女性向けが弱体化してるイメージ持たれてもしょうがないでしょ
女性向けが弱体化してるイメージ持たれてもしょうがないでしょ
522名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b1cc-XP14)
2023/03/23(木) 00:53:10.46ID:UURuP0TU0 名誉現象も一昔前な気がする
ルッキズムを真面目に議論できるのとヒーローに不細工を置かなくていいのは女性向けの利点だと思うのに
ルッキズムを真面目に議論できるのとヒーローに不細工を置かなくていいのは女性向けの利点だと思うのに
523名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b1cc-mqp0)
2023/03/23(木) 17:26:26.28ID:UURuP0TU0 男性向けのラブコメ主人公は不細工、痴漢というよりも
・読者がそのまま入ったメタな外見(周りはアニメタッチ、HL百合兼用)
・公式美形だったら女性向けと別の意味でわざわざ美形、努力家と説明させる必要がある
(皮付き、ある程度個性的なのが当たり前という大前提がない)
・自己投影や他愛や抜きよりも「男はやっていいけど女はやっちゃ駄目なんだ」
ってミソジニーアピールのために男を不細工にしている感じがする
(同性2人でもこの文法は成立し得る)
ってルッキズムと違った点に問題がある気がした
男女どっちにも不細工がいる世界観や
江戸の町人モブ、脇役の三枚目キャラクターは同じ不細工でもジャンルが違う
・読者がそのまま入ったメタな外見(周りはアニメタッチ、HL百合兼用)
・公式美形だったら女性向けと別の意味でわざわざ美形、努力家と説明させる必要がある
(皮付き、ある程度個性的なのが当たり前という大前提がない)
・自己投影や他愛や抜きよりも「男はやっていいけど女はやっちゃ駄目なんだ」
ってミソジニーアピールのために男を不細工にしている感じがする
(同性2人でもこの文法は成立し得る)
ってルッキズムと違った点に問題がある気がした
男女どっちにも不細工がいる世界観や
江戸の町人モブ、脇役の三枚目キャラクターは同じ不細工でもジャンルが違う
524名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-KXEb)
2023/03/24(金) 22:13:22.58ID:ZsynfDQ2d 5年ぶりに春コミ参加したけど人少なくて買い物しやすかったな
今突出して人気なジャンルってないのかな
人が集中しすぎて島中渋滞するとかもうないのか
今突出して人気なジャンルってないのかな
人が集中しすぎて島中渋滞するとかもうないのか
525名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e2c-zoBZ)
2023/03/26(日) 09:26:28.92ID:rq4Kckrb0 他所のスレでも話が出てたけど同人活動するだけの気力や体力が持たずにリタイアするサークルや
一般参加者は結構多いらしい
一般参加者は結構多いらしい
526名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b234-D4ud)
2023/03/27(月) 09:11:20.98ID:GqDtNLPq0 昔は交流の場がイベント会場のみで早くて三ヶ月に一度とかだったのが今では毎日ツイがある
三ヶ月かけて本を作るよりぱぱっと描いた落書きでいいねが沢山つくならそっちのが断然楽だもんね
三ヶ月かけて本を作るよりぱぱっと描いた落書きでいいねが沢山つくならそっちのが断然楽だもんね
527名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMb1-+BG2)
2023/03/28(火) 04:18:56.72ID:kh91907VM それは男も同じじゃない?
なんか女性ジャンルはSNSで仲良くオトモダチするのが目的になっちゃってるのが難な気がする
無個性で無難にしようとする
といっても、個性とか才能ってその程度で潰せるものじゃないし
やっぱり商業に刈り取られちゃったのけっこうあるとは思うよ
なんか女性ジャンルはSNSで仲良くオトモダチするのが目的になっちゃってるのが難な気がする
無個性で無難にしようとする
といっても、個性とか才能ってその程度で潰せるものじゃないし
やっぱり商業に刈り取られちゃったのけっこうあるとは思うよ
528名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1cc-oRuW)
2023/03/28(火) 04:45:17.30ID:Hzlz7Gs/0 交流、イナゴ目的の公式設定に振り回されまくりの同人と
商業の制約がどっちも嫌いだからユーチューバーみたい一次web漫画が流行って欲しい
商業の制約がどっちも嫌いだからユーチューバーみたい一次web漫画が流行って欲しい
529名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMb1-+BG2)
2023/03/28(火) 06:08:52.38ID:5DiVbRfcM 面白い漫画を作るのって作り手の真摯な姿勢とセンスと技術が必要だからねえ
もともとちゃんと面白くて売れる漫画描ける人なんて十年に一人二人
流行るとはいかないよ
もし誰か一人二人成功しても、2匹目の泥鰌を狙うわりに才能もセンスも技術も無いやつらがドッとやってきて
今のYouTubeみたいに糞コンテンツだらけになって界隈自体駄目にするだけ
もともとちゃんと面白くて売れる漫画描ける人なんて十年に一人二人
流行るとはいかないよ
もし誰か一人二人成功しても、2匹目の泥鰌を狙うわりに才能もセンスも技術も無いやつらがドッとやってきて
今のYouTubeみたいに糞コンテンツだらけになって界隈自体駄目にするだけ
530名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1cc-vk7m)
2023/03/28(火) 17:39:10.22ID:VvT1FyEA0 悪い意味の資本主義とガラパゴス化が向かないのは
女性向けじゃなくて男性向けも一緒なんだけど
繊細な女性向けは特に向かない
同属性の人、特に身近な嫌いな人の猿真似ばっかりするhtrいるいる
よくいるプロの影響とは違う
顰みに倣らうって言われるのよく分かる
語源はルッキズムっぽいけど本来は意地悪爺さんみたいな猿真似の意味なんだろう
女性向けじゃなくて男性向けも一緒なんだけど
繊細な女性向けは特に向かない
同属性の人、特に身近な嫌いな人の猿真似ばっかりするhtrいるいる
よくいるプロの影響とは違う
顰みに倣らうって言われるのよく分かる
語源はルッキズムっぽいけど本来は意地悪爺さんみたいな猿真似の意味なんだろう
531名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-z8/+)
2023/04/03(月) 01:34:16.95ID:xv0RvQWn0532名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fcc-I0N1)
2023/04/03(月) 20:50:59.92ID:GPJueozD0 乗り物や武器などのメカ関係(って男性向けだけなの?)は
上手いか下手じゃなくて
・例えば電車や飛行機に乗るシーンを
自分×疑似体験の自己投影、おっぱい傍観のような1コンテンツとして描いているか
・キン肉マンの超人募集のように
息をするように「わたしのかんがえたさいこうのまほうしょうじょ」「わたしのかんがえたさいこうのじょじむけひっさつわざ」
を描いているか(このキャラは作ったり、画力自慢用や交流用に従うものじゃない。
男性向けの美少女ブンドドまではいかなくとも、恋愛や総受けやインスタ映えと別の元々の女の理想としてある。)
ってだけじゃないのかな
目的と手段が逆転してるよ
上手いか下手じゃなくて
・例えば電車や飛行機に乗るシーンを
自分×疑似体験の自己投影、おっぱい傍観のような1コンテンツとして描いているか
・キン肉マンの超人募集のように
息をするように「わたしのかんがえたさいこうのまほうしょうじょ」「わたしのかんがえたさいこうのじょじむけひっさつわざ」
を描いているか(このキャラは作ったり、画力自慢用や交流用に従うものじゃない。
男性向けの美少女ブンドドまではいかなくとも、恋愛や総受けやインスタ映えと別の元々の女の理想としてある。)
ってだけじゃないのかな
目的と手段が逆転してるよ
533名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fcc-I0N1)
2023/04/03(月) 21:04:03.19ID:GPJueozD0 男性向けの男女構成比に関わらず
ゼロサム系みたいな日常、心理描写、ストーリー重視を蔑視してすぐに数字重視のオラオラした大会や性的消費に
持っていきたがる癖は「ムッ」と思うけど
その苛立ちとは別に、女性向けのノマ某みたいな
「本筋と関係ない」「余計なゴミ付いてる」って言って
電車や飛行機に乗るシーンや空気や温度を感じる描写やジブリみたいな細かい動き(そわそわした動きで枝毛取るとか)を
オミットして
人が人を気にするシーンだけ描かせる(そうした結果、肝心の人間まで人間から遠くなる)癖も
前者と別の意味で「ムッ」と思うよ
文句言ったら「目が小さいキラキラしてない絵」「糖度が低い青年漫画のような関係(攻め受け一対一には変わりない)」「芯がある主人公+高尚なテーマ」って
高二病的理屈を持ち出して来るのももう飽きた
どっちも「考えるより感じろ」って女性向けの一番大事な点を理解してない
ゼロサム系みたいな日常、心理描写、ストーリー重視を蔑視してすぐに数字重視のオラオラした大会や性的消費に
持っていきたがる癖は「ムッ」と思うけど
その苛立ちとは別に、女性向けのノマ某みたいな
「本筋と関係ない」「余計なゴミ付いてる」って言って
電車や飛行機に乗るシーンや空気や温度を感じる描写やジブリみたいな細かい動き(そわそわした動きで枝毛取るとか)を
オミットして
人が人を気にするシーンだけ描かせる(そうした結果、肝心の人間まで人間から遠くなる)癖も
前者と別の意味で「ムッ」と思うよ
文句言ったら「目が小さいキラキラしてない絵」「糖度が低い青年漫画のような関係(攻め受け一対一には変わりない)」「芯がある主人公+高尚なテーマ」って
高二病的理屈を持ち出して来るのももう飽きた
どっちも「考えるより感じろ」って女性向けの一番大事な点を理解してない
534名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f6d-KTB7)
2023/04/04(火) 07:08:11.19ID:x5ynCxsL0 見てる範囲だけかもしれないし既婚の方に申し訳ないんだけど、主婦が描いたなと直感でわかるような二次がすごく増えた気がする
年齢層上がってるから実際そうなんだろうけど
同棲してる二人のイチャラブだけの話とか
すれ違いがないというか何か特徴的なんだよ昔から
それが前みたく一部でなく大半を占めるとなると、当然好み合わない読み手はいなくなると思った
年齢層上がってるから実際そうなんだろうけど
同棲してる二人のイチャラブだけの話とか
すれ違いがないというか何か特徴的なんだよ昔から
それが前みたく一部でなく大半を占めるとなると、当然好み合わない読み手はいなくなると思った
535名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa8f-OuV6)
2023/04/04(火) 08:48:03.22ID:06Xrr/c+a プロ作家も結婚してる人多いし
結婚したからネタが平凡になるわけもないんだよねー
電子化でコピペや素材使いが簡単になって
工夫努力しない人が増えた、といってもこれも男性向けも同じなんだよな
結婚したからネタが平凡になるわけもないんだよねー
電子化でコピペや素材使いが簡単になって
工夫努力しない人が増えた、といってもこれも男性向けも同じなんだよな
536名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa8f-OuV6)
2023/04/04(火) 08:52:55.15ID:06Xrr/c+a 女性向けは商業も少女漫画もBLも昨今つまらんよね
昔の名のある漫画家や小説家の作品は今も読ませるだけど
才能ある女性達が、漫画界隈からよそに行ってしまったのか…
昔の名のある漫画家や小説家の作品は今も読ませるだけど
才能ある女性達が、漫画界隈からよそに行ってしまったのか…
537名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd1f-ffxd)
2023/04/05(水) 08:57:05.77ID:vOmXzuCpd 最近になって少女漫画BLに戻ってきたけど
今絵が上手い人多いし話も面白いけどな
昔っていっても名作として残ってるの氷山の一角だし
ただ重い話は少なくなったなって印象ある
今絵が上手い人多いし話も面白いけどな
昔っていっても名作として残ってるの氷山の一角だし
ただ重い話は少なくなったなって印象ある
538名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM33-OuV6)
2023/04/05(水) 09:45:00.97ID:/kNEpeYyM うん、一見上手いと思う人もいる
でもふと気が付けば、どのキャラも同じ体格だったり
表情やキャラデザが素材使いまわしかってくらい同じだったり
エピソードや心理描写があれこれ他の漫画でも見たぞ?みたいなテンプレだったり、
設定だけ凝ってるようでおしゃべりしてるだけみたいな漫画がほとんどなんだよね
キャラが同じ体格なのはどうも3D素材とかを使ってるようなんだけど
あとやたら線が雑で汚い、素材はりつけで画面がぺったんこ
話や心理描写がテンプレ・男なのにめちゃ女・マッチョなら雄っぱい雄っぱいいってるだけとか
作家性のある、 ちゃんと唸らせるような読ませる漫画ないんだよね
二次も二次テンプレ使いまわしの人が多いし
皆自分で考えるってことを放棄してるとしかいいようがない
今の漫画が10年後残ってるかって言うと残らないんじゃない
でもふと気が付けば、どのキャラも同じ体格だったり
表情やキャラデザが素材使いまわしかってくらい同じだったり
エピソードや心理描写があれこれ他の漫画でも見たぞ?みたいなテンプレだったり、
設定だけ凝ってるようでおしゃべりしてるだけみたいな漫画がほとんどなんだよね
キャラが同じ体格なのはどうも3D素材とかを使ってるようなんだけど
あとやたら線が雑で汚い、素材はりつけで画面がぺったんこ
話や心理描写がテンプレ・男なのにめちゃ女・マッチョなら雄っぱい雄っぱいいってるだけとか
作家性のある、 ちゃんと唸らせるような読ませる漫画ないんだよね
二次も二次テンプレ使いまわしの人が多いし
皆自分で考えるってことを放棄してるとしかいいようがない
今の漫画が10年後残ってるかって言うと残らないんじゃない
539名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f24-PnDB)
2023/04/05(水) 15:02:11.98ID:eSkmyKQM0 それ538の感覚がちょっと古いと思う昔あったかは知らんが心理描写で唸らせるみたいなの正直もう全然望まれてない
今の娯楽って映画すら倍速で見る人が沢山いるほど内容はどうでもよくて瞬間的なエモだけ接種したいんだよね
そこに別にロジックはいらないから結果的に内容のないテンプレが大量発生するしユーザーもそれに安心してる
それが衰退というならサブカル全体が衰退なんだと思う
今の娯楽って映画すら倍速で見る人が沢山いるほど内容はどうでもよくて瞬間的なエモだけ接種したいんだよね
そこに別にロジックはいらないから結果的に内容のないテンプレが大量発生するしユーザーもそれに安心してる
それが衰退というならサブカル全体が衰退なんだと思う
540名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd1f-ffxd)
2023/04/05(水) 15:36:57.54ID:vOmXzuCpd 今の漫画が今後残るかと言われたら今の人たちが残すだろうね
今のリバイバルも昔の影響された若年層が決定権持てるようになって出てきたものもあるんじゃない
今のリバイバルも昔の影響された若年層が決定権持てるようになって出てきたものもあるんじゃない
541名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffd9-pz3g)
2023/04/05(水) 19:51:27.20ID:Yoe3DZMX0 今のリバイバルは金取れる層から金搾るためにやられてるだけで
良いものを作ろうとか残そうとかそういう気概でやられてるものじゃないと思うんだよね
本当は金取れる層から若年層まで受けるような新しい作品を出してヒットさせ稼がないといけないんだけど
それができないからとりあえず飯を食うために間に合わせでやってる感がある
何かの焼き直しだったり、人気シリーズの新作という形だったり
ネームバリューなしの完全新作として出したら同じくらいの売り上げが見込めたのかというとちょっと怪しい
新しいイノベーションを生み出せないからカメラの画素数増やしたりいらない機能つけてお茶を濁してみたり
細かくアプリのアップデートくり返してやってる感だしたり、異世界転生乱発したり
他のジャンルでもよくある停滞期に見られる動きだから、きっとそのうち新しいものはできるんだろうけど
これから生み出される新しいモノは、主に少子化が理由で日本だけでなく世界で受けるものにしていかなくちゃならないからハードル高そう
良いものを作ろうとか残そうとかそういう気概でやられてるものじゃないと思うんだよね
本当は金取れる層から若年層まで受けるような新しい作品を出してヒットさせ稼がないといけないんだけど
それができないからとりあえず飯を食うために間に合わせでやってる感がある
何かの焼き直しだったり、人気シリーズの新作という形だったり
ネームバリューなしの完全新作として出したら同じくらいの売り上げが見込めたのかというとちょっと怪しい
新しいイノベーションを生み出せないからカメラの画素数増やしたりいらない機能つけてお茶を濁してみたり
細かくアプリのアップデートくり返してやってる感だしたり、異世界転生乱発したり
他のジャンルでもよくある停滞期に見られる動きだから、きっとそのうち新しいものはできるんだろうけど
これから生み出される新しいモノは、主に少子化が理由で日本だけでなく世界で受けるものにしていかなくちゃならないからハードル高そう
542名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM33-OuV6)
2023/04/06(木) 02:10:36.97ID:sbZHq3vdM >>539
それが今の十代でも親やらきっかけで昔の漫画読んでる子はちゃんとファンになってるんだよ
で高橋留美子絵描いてたりする、そこまで感動を探求する子もすくないけど
大抵は話題になったりスマホの広告で拾い読みして、読み終えて2、3日は続きも気になるけどあともう忘れちゃうルーチンなのに、とても残すと思えないわ。
そこまでの愛着ないよね
動画やらを倍速でみるしかない、瞬間のエモさだけ摂取してるのは、基本つまらないからでしょ?
読み物読み方に古いも何もない
小説や映画の古典名作見たことある?
今見ても今の並のヒットメーカーの作品ぶっちぎりで凄い。目が離せなくなる。
いちいち名前上げないけど2、3日で忘れられるもんじゃない
モノは試しにで軽い気持ちで読み始めてそうなる。何を目的に読むかとかじゃない
そういうものを作れる人は限られるとはいえ、それにしてもほとんど見ない
ページをめくるたびにあったサプライズがない
もちろん商業の世界だからそこまでやれるけど、それをささえる同人とかがコピペテンプレだから人材て意味で枯渇してるんだと思うわ
それが今の十代でも親やらきっかけで昔の漫画読んでる子はちゃんとファンになってるんだよ
で高橋留美子絵描いてたりする、そこまで感動を探求する子もすくないけど
大抵は話題になったりスマホの広告で拾い読みして、読み終えて2、3日は続きも気になるけどあともう忘れちゃうルーチンなのに、とても残すと思えないわ。
そこまでの愛着ないよね
動画やらを倍速でみるしかない、瞬間のエモさだけ摂取してるのは、基本つまらないからでしょ?
読み物読み方に古いも何もない
小説や映画の古典名作見たことある?
今見ても今の並のヒットメーカーの作品ぶっちぎりで凄い。目が離せなくなる。
いちいち名前上げないけど2、3日で忘れられるもんじゃない
モノは試しにで軽い気持ちで読み始めてそうなる。何を目的に読むかとかじゃない
そういうものを作れる人は限られるとはいえ、それにしてもほとんど見ない
ページをめくるたびにあったサプライズがない
もちろん商業の世界だからそこまでやれるけど、それをささえる同人とかがコピペテンプレだから人材て意味で枯渇してるんだと思うわ
543名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM33-OuV6)
2023/04/06(木) 02:39:56.58ID:sbZHq3vdM このまえ松本零士がなくなった時そのスレで
「子供の頃テレビで見てたら、最初は文句言ってた親父が途中からは文句を言わなくなって、見終わったあと面白かったと言った」みたいなレスがあったけど、同じような事があった
ほかにも名のあるヒット作は世代超えてた話があるよね
古典で残ってるような作品は、公開当時、想定してない読者視聴者層も引っ張りこむ力があったよ
「子供の頃テレビで見てたら、最初は文句言ってた親父が途中からは文句を言わなくなって、見終わったあと面白かったと言った」みたいなレスがあったけど、同じような事があった
ほかにも名のあるヒット作は世代超えてた話があるよね
古典で残ってるような作品は、公開当時、想定してない読者視聴者層も引っ張りこむ力があったよ
544名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd1f-ffxd)
2023/04/06(木) 16:33:26.00ID:Y72DtYa2d 今と昔のヒット作品選ばれ方が変わってきたから
今のヒット作品=良作品って考えはないな
今の流行が自分の判断基準とマッチするとは限らないから
自分が良いと思った作品が時代に残るかは分からないんじゃないかな
それを飛び越える作品もあるけど化け物作品だからなかなかない
もし自分が良いと思える作品に出会いたいならそれ以外で探すしかないのでは
今のヒット作品=良作品って考えはないな
今の流行が自分の判断基準とマッチするとは限らないから
自分が良いと思った作品が時代に残るかは分からないんじゃないかな
それを飛び越える作品もあるけど化け物作品だからなかなかない
もし自分が良いと思える作品に出会いたいならそれ以外で探すしかないのでは
545名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd1f-ffxd)
2023/04/06(木) 16:55:35.38ID:Y72DtYa2d546名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 31cc-EkyU)
2023/04/08(土) 16:59:25.87ID:gG8YypZv0 創作のために既成作品をたくさん見たのは
「上手く作ろう」でも「パクリで楽しよう」でもなく
「NL主軸と硬派主軸以外の主軸(基本骨子)のヒントを見つけ出そう」って目的だったよ
この二つに違和感がないやつと上手く描いて承認欲求を満たせれば何でもいいイケメン美女なら誰でもいい主語がデカいやつにこの苦しみは分からなかっただろうね
いくら上手く作れてもこの二つだけは絶対に嫌だった
特にNL主軸は何がなんでも嫌だった(恋愛でもBL百合夢なら大好き)
硬派主軸は見る分には平気だけど実体験から抽出するのや自己投影アバターを挟むのがまず無理だった
「上手く作ろう」でも「パクリで楽しよう」でもなく
「NL主軸と硬派主軸以外の主軸(基本骨子)のヒントを見つけ出そう」って目的だったよ
この二つに違和感がないやつと上手く描いて承認欲求を満たせれば何でもいいイケメン美女なら誰でもいい主語がデカいやつにこの苦しみは分からなかっただろうね
いくら上手く作れてもこの二つだけは絶対に嫌だった
特にNL主軸は何がなんでも嫌だった(恋愛でもBL百合夢なら大好き)
硬派主軸は見る分には平気だけど実体験から抽出するのや自己投影アバターを挟むのがまず無理だった
547名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e2c-ygDM)
2023/04/09(日) 02:34:18.96ID:N+vX4caF0 まぁ今は漫画に限らずどのエンタメ業界も個人の可処分時間とお金の奪い合いが
激しくなって女性向けコンテンツもかなり激しい競争にさらされてるし
同人もファン層が重なる商業誌や漫画配信サービスに結構食われた感もある
激しくなって女性向けコンテンツもかなり激しい競争にさらされてるし
同人もファン層が重なる商業誌や漫画配信サービスに結構食われた感もある
548名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e124-/1y/)
2023/04/09(日) 06:59:55.87ID:o7q6GS2G0 スパコミのスペース数がコミケ追い越したのに衰退してるのか?
男性向けはもっと斜陽って言うならそうかもしれんけど
男性向けはもっと斜陽って言うならそうかもしれんけど
549名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e2c-ygDM)
2023/04/09(日) 08:51:06.00ID:N+vX4caF0 >>548
コミケはコロナ対応でサークル数と入場者数を大幅に制限してるの知らんのか?
コミケはコロナ対応でサークル数と入場者数を大幅に制限してるの知らんのか?
550名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0210-Rzwh)
2023/04/09(日) 10:04:40.81ID:FkXmZIt20 シティは若い客も多いからかマスク着用自由制なのか?
4月のJ庭は必須だったけど
4月のJ庭は必須だったけど
551名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d34-PP0R)
2023/04/09(日) 17:38:43.41ID:d7xSBGf/0 参加者も高齢化してて家庭を持ってる人も多いからコミケより別のイベントの日程のが参加しやすいってことじゃないの
552名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e124-ohv4)
2023/04/09(日) 19:16:36.11ID:/RoJK7MQ0 私は三十路だけど十代の従姉妹がいて
その従姉妹はKPOPにすごくハマっていてお小遣いやらを漫画に回さず化粧品とかに回してるよ
あと三十路になると漫画読む体力も同人誌描く体力もなくなる
その従姉妹はKPOPにすごくハマっていてお小遣いやらを漫画に回さず化粧品とかに回してるよ
あと三十路になると漫画読む体力も同人誌描く体力もなくなる
553名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 31cc-EkyU)
2023/04/09(日) 20:45:30.56ID:9zGqyj1q0 10代20代の10年間は湯水のように流れるよ
それに勉学や人間関係のグダグダ(二次元の時事ネタにも反映される)が重なったらまさに無理ゲー
それに勉学や人間関係のグダグダ(二次元の時事ネタにも反映される)が重なったらまさに無理ゲー
554名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e124-lB0u)
2023/04/10(月) 18:28:26.22ID:+p/9zYKA0555名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 02fa-90pI)
2023/04/14(金) 20:22:47.15ID:AMLHKjJh0 何が嫌って人間関係
ちょっとでもミスをすると揚げ足とられて集団リンチされるし村の掟が多すぎる
大手ほど狙われるから上手い人から消えていく
作家と読み手の距離が近すぎるせいだと思う男性向けはそこ壁があるからこうならない
ちょっとでもミスをすると揚げ足とられて集団リンチされるし村の掟が多すぎる
大手ほど狙われるから上手い人から消えていく
作家と読み手の距離が近すぎるせいだと思う男性向けはそこ壁があるからこうならない
556名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0210-Rzwh)
2023/04/14(金) 20:44:49.06ID:zrp/TwJ60557名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 069d-ky/t)
2023/04/14(金) 23:45:08.85ID:RNYs32Gp0 ほんと蠱毒みたいでそりゃ人も増えんわって感じ男性向けはうまく電子に移行したみたいだけど女性向けは同調圧力と相互監視、足の引っ張り合いで沈んでいく最中だな
558名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd82-tYVS)
2023/04/14(金) 23:51:22.28ID:v/ytN4k7d 女性向けも電子伸びてるよ
成人向けとか縦読み漫画の売上いいって記事見た
成人向けとか縦読み漫画の売上いいって記事見た
559名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c76d-4OzT)
2023/04/16(日) 13:11:40.66ID:FUjEvke20 同調圧力がなんやってマシュマロ置いてないとまるで気にならんな
でもマシュマロ置いてると気になるのかな
それより距離梨を本当にどうにかして欲しい
でもマシュマロ置いてると気になるのかな
それより距離梨を本当にどうにかして欲しい
560名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM6b-YEUn)
2023/04/17(月) 21:44:11.14ID:bfYJj9tJM 日本 女 オタク
この糞みたいな状態は三要素が合わさった結果だと
日本男オタクは差別主義者ばっかだけど村社会は作らないし
海外女オタはもっとオープンで愚痴垢とか持ってコソコソやってる人いない
自由にやってるの見てると羨ましい
書いてて思ったけど少なくとも2010年頃は変なルールも少なかったし
今ほどTwitterでは煩く言われなかった気がする
いつからこんなんになっちゃったんだろう
腐女子の大げさなネタ的なノリを真に受けて
女オタ全員に伝染して変なルール守ることになったそんな気がするんだよね
この糞みたいな状態は三要素が合わさった結果だと
日本男オタクは差別主義者ばっかだけど村社会は作らないし
海外女オタはもっとオープンで愚痴垢とか持ってコソコソやってる人いない
自由にやってるの見てると羨ましい
書いてて思ったけど少なくとも2010年頃は変なルールも少なかったし
今ほどTwitterでは煩く言われなかった気がする
いつからこんなんになっちゃったんだろう
腐女子の大げさなネタ的なノリを真に受けて
女オタ全員に伝染して変なルール守ることになったそんな気がするんだよね
561名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdff-xzEG)
2023/04/17(月) 22:53:04.06ID:Dy0lmwEzd 女性向けの同人ルールの事ならサイト時代からあるから最近の事でもないよ
562名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2783-Cbxv)
2023/04/18(火) 02:09:36.47ID:F9FTfQAL0 SNSのせいで可視化され過ぎて必要以上に大騒ぎになったり粘着質になった部分はあるかもなぁ
563名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87cc-zO2x)
2023/04/18(火) 11:22:07.44ID:206lDuRw0 >>560
むしろ今のほうが
ノマカスと俺くんが追放されて主語の拡大が禁止されて異世界(なろう系じゃなくて舞台そのもの)が一般向けに昇格して価値観がアップデートされて居心地が良くなった
地球の治安は最悪だが
男女カプ(特に公式カプ)と攻めと受けが出会って仲良くなるまでが丁寧な話(BL百合HL夢微ブサ人外問わず)は好きだけど
こいつらは大っ嫌い
男女なら誰でもいい片想いすらしてない自己愛>他愛の横恋慕竿役
むしろ今のほうが
ノマカスと俺くんが追放されて主語の拡大が禁止されて異世界(なろう系じゃなくて舞台そのもの)が一般向けに昇格して価値観がアップデートされて居心地が良くなった
地球の治安は最悪だが
男女カプ(特に公式カプ)と攻めと受けが出会って仲良くなるまでが丁寧な話(BL百合HL夢微ブサ人外問わず)は好きだけど
こいつらは大っ嫌い
男女なら誰でもいい片想いすらしてない自己愛>他愛の横恋慕竿役
564名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-7Z11)
2023/04/19(水) 01:07:28.98ID:gZvul4N/0565名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c7ef-Cbxv)
2023/04/19(水) 02:17:04.63ID:eFMBbPf50 男オタクの村社会あるある
マイナージャンルで一度遭遇したけどどこもこんななんだな男も女もあんま変わんないわってぐったりした
マイナージャンルで一度遭遇したけどどこもこんななんだな男も女もあんま変わんないわってぐったりした
566名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacb-sFbk)
2023/04/19(水) 03:00:23.59ID:/AYQM797a >>558
確かに伸びてるけどそれって商業の話ちゃうの?
女性向けはオフ本以外駄目みたいな古臭い考えの人多いじゃん
版元が明確に禁止してるジャンルは沢山はないとはいえ、そういうジャンルにいる人は仕方ないけど
確かに伸びてるけどそれって商業の話ちゃうの?
女性向けはオフ本以外駄目みたいな古臭い考えの人多いじゃん
版元が明確に禁止してるジャンルは沢山はないとはいえ、そういうジャンルにいる人は仕方ないけど
567名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87cc-Naft)
2023/04/20(木) 04:31:43.33ID:rnS/JTqZ0 ネットでは有名少年漫画のヒロインや不人気キャラ叩きが有名だけど
マイナー美少女動物園のヘイト創作レベルの年増女(キャラ)苛めとかものすごいぞ
ファンの男性は切れていいレベル
自分は男性向けで
ノマカス(HL少女漫画と同じ内容/劣化週刊少年サンデー/美形と異性多数×平凡主を男女逆にしただけの内容強要)やツイフェミが言う文句(エロ叩き)と別の部分が不満だったんだけど
実は男性も同じ不満を持ってたんじゃないかな?
男女で萌え萎えは変わらないはずだよな
マイナー美少女動物園のヘイト創作レベルの年増女(キャラ)苛めとかものすごいぞ
ファンの男性は切れていいレベル
自分は男性向けで
ノマカス(HL少女漫画と同じ内容/劣化週刊少年サンデー/美形と異性多数×平凡主を男女逆にしただけの内容強要)やツイフェミが言う文句(エロ叩き)と別の部分が不満だったんだけど
実は男性も同じ不満を持ってたんじゃないかな?
男女で萌え萎えは変わらないはずだよな
568名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 662c-fftq)
2023/04/23(日) 21:01:04.67ID:jtUS+m6o0569名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7cc-PKiN)
2023/04/30(日) 19:50:01.15ID:5wzMI6E20 プロとアマよりもプロと別のプロのほうが気が合わなくて仲が悪いし
アマチュア漫画家はプロの競合相手よりもユーチューバーのほうが近い
アマチュア漫画家はプロの競合相手よりもユーチューバーのほうが近い
570名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7cc-PKiN)
2023/04/30(日) 19:51:36.50ID:5wzMI6E20 そして、htrはアマチュアですらない
普通に下手な人とhtrも違う
普通に下手な人とhtrも違う
571名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd3f-gWE0)
2023/04/30(日) 21:09:08.38ID:icdiMiCNd dlsiteとか個人誌の電子売上が好調という話
プロの中にアマチュアが入りやすくなってるのかな
プロの中にアマチュアが入りやすくなってるのかな
572名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7cc-iyid)
2023/05/01(月) 21:55:28.32ID:dXy7t0zs0 ・プロは自分よりも上手くて売れてるから嫉妬しちゃって嫌い
・プロは好きな設定(カプ、自己投影しやすい主人公、数字は稼げないけど内輪受け的な需要があるエログロ以外のあるあるネタ)を公式にしてくれないから嫌い
※自分の作品に凸して文句言うんじゃなく、自力で理想の作品を作ってくれるのはプロにとってはむしろ理想
※腐夢向けじゃない少年漫画に凸して私ら向けにしろと文句言うんじゃなくて、同人で少女漫画のカテエラを無視した広義の女性向けを作ってくれるのはむしろ理想
この層は昔からバラバラだったよ
・プロは好きな設定(カプ、自己投影しやすい主人公、数字は稼げないけど内輪受け的な需要があるエログロ以外のあるあるネタ)を公式にしてくれないから嫌い
※自分の作品に凸して文句言うんじゃなく、自力で理想の作品を作ってくれるのはプロにとってはむしろ理想
※腐夢向けじゃない少年漫画に凸して私ら向けにしろと文句言うんじゃなくて、同人で少女漫画のカテエラを無視した広義の女性向けを作ってくれるのはむしろ理想
この層は昔からバラバラだったよ
573名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7cc-iyid)
2023/05/01(月) 22:08:39.72ID:dXy7t0zs0 >>572の前者タイプは後者タイプによくプロのパクリだと因縁を付けていたけど
「パクラーが作る作品は必ず前後が一貫していないはずだ」
「メタな構造上キャラとストーリーは必ず一体化しているため、キャラ(推し)だけ切り離して別のジャンル、ポジションとして人間のように動かすのはかなりの技術が必要だ」
「見た目だけが美形のキャラなら山ほどいるため、そのうちの推しだけを溺愛するのは棒穴なら誰でもいいhtrにはできない行為だ」
って指摘がされるようになってから何も言わなくなったな
好きなものしか描かないのはオナニストってフレーズも一時期よく聞いたけど
そう言われる人に限って
微ブサ、微ゲス、リョナ、キモオタ、オールバック、スチパン、3Dメカって
悪い意味で好きなものしか描かない人(オールバックの前髪を垂らす人、若者に皺付けた年寄りを描く人、腕を必ず背中で組ませる人、恋愛ドラマに出る現代パーツだけが出る劣化現代を描く人、そもそも交流だけが目的で絵に集中できない人)
が描きたがらないものを積極的に描いてたな
「パクラーが作る作品は必ず前後が一貫していないはずだ」
「メタな構造上キャラとストーリーは必ず一体化しているため、キャラ(推し)だけ切り離して別のジャンル、ポジションとして人間のように動かすのはかなりの技術が必要だ」
「見た目だけが美形のキャラなら山ほどいるため、そのうちの推しだけを溺愛するのは棒穴なら誰でもいいhtrにはできない行為だ」
って指摘がされるようになってから何も言わなくなったな
好きなものしか描かないのはオナニストってフレーズも一時期よく聞いたけど
そう言われる人に限って
微ブサ、微ゲス、リョナ、キモオタ、オールバック、スチパン、3Dメカって
悪い意味で好きなものしか描かない人(オールバックの前髪を垂らす人、若者に皺付けた年寄りを描く人、腕を必ず背中で組ませる人、恋愛ドラマに出る現代パーツだけが出る劣化現代を描く人、そもそも交流だけが目的で絵に集中できない人)
が描きたがらないものを積極的に描いてたな
574名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-aIVF)
2023/05/02(火) 00:41:54.42ID:VoAVtcJ60 >>571
電子書籍の普及や絵師字書き音楽関係のクリエイターマッチングサービス拡充などで
商業デビューのハードルは昔に比べたら格段に下がったのも大きいんじゃないかと
一昔前だったら編集部持ち込みや新人賞に原稿直送くらいしか方法なかったし
商業誌での掲載枠も限られてたからね
電子書籍の普及や絵師字書き音楽関係のクリエイターマッチングサービス拡充などで
商業デビューのハードルは昔に比べたら格段に下がったのも大きいんじゃないかと
一昔前だったら編集部持ち込みや新人賞に原稿直送くらいしか方法なかったし
商業誌での掲載枠も限られてたからね
575名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-aIVF)
2023/05/02(火) 01:39:19.13ID:VoAVtcJ60 >>560-562
女性向けだと活動歴長くなるとお局様の様に居座って自分の気に入らないジャンルやカプ等への
愚痴や陰口が増えたり勝手にマイルールを押し付けたりする事を平気でやってしまうからね
本人達はネット上でも誰でもやってるからそれが同人での常識だと思ってしまってるけど
傍らから見ると異常としか思えないしやってる本人達も物凄く煙たがられる典型的な悪役の
お局様みたいな存在になってる事に気づいてないんじゃないかと
そのせいか最近だと女性向け同人って中高年ばっかりのさばって若手が寄って来ないって
散々言われてる理由がよくわかるわ
女性向けだと活動歴長くなるとお局様の様に居座って自分の気に入らないジャンルやカプ等への
愚痴や陰口が増えたり勝手にマイルールを押し付けたりする事を平気でやってしまうからね
本人達はネット上でも誰でもやってるからそれが同人での常識だと思ってしまってるけど
傍らから見ると異常としか思えないしやってる本人達も物凄く煙たがられる典型的な悪役の
お局様みたいな存在になってる事に気づいてないんじゃないかと
そのせいか最近だと女性向け同人って中高年ばっかりのさばって若手が寄って来ないって
散々言われてる理由がよくわかるわ
576名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3734-3jAk)
2023/05/02(火) 08:09:42.40ID:AJw+0d1s0 >>575
この愚痴とか陰口が本人たちは叩きや嫌がらせと同じだとは全く思ってないのが厄介だよね
新しい人が現れて新しい解釈で作品のせて自分はそれが好きじゃないってだけで
界隈に人が増えるのはいいけど自分には受け入れられない~無理~って表で愚痴って仲間うちでわかるわかるってやってる
それが仲間でない他の人にも見られててウワァ…ってなってることに気づいてない
やられた方はブロミュして一人で続けるか去るかしかない
気に入らなくても黙ってりゃいいのに
人それぞれ他人は他人って意識がなくて○好きならみんな□でしょ!って当然のように信じてるところが無理
この愚痴とか陰口が本人たちは叩きや嫌がらせと同じだとは全く思ってないのが厄介だよね
新しい人が現れて新しい解釈で作品のせて自分はそれが好きじゃないってだけで
界隈に人が増えるのはいいけど自分には受け入れられない~無理~って表で愚痴って仲間うちでわかるわかるってやってる
それが仲間でない他の人にも見られててウワァ…ってなってることに気づいてない
やられた方はブロミュして一人で続けるか去るかしかない
気に入らなくても黙ってりゃいいのに
人それぞれ他人は他人って意識がなくて○好きならみんな□でしょ!って当然のように信じてるところが無理
577名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7cc-iyid)
2023/05/02(火) 12:43:05.99ID:oYqtgaV90 男性向けでもミソジニールールが本当は嫌いなのに逆らえないヘタレが多かったからな
二次オリが上手い人と下手な人の間で差ができてしまうのは
男性向けで実体験がある人とそうじゃない人の間に差ができてしまうのに似ている
文句言う人は好きな原作の捏造に見えるから文句を言ってるんじゃなく、少ない設定の原作でも楽しめてしまう発想力を僻んで文句を言っているのだ
俺ルールに関しては最近は主語の大小問題でなんとかなる
昔は恋愛に対して恋愛以外や俺ルールで対抗するしかなかったが
今は「恋愛だけやる話って言ったら普通は夢だろ」
「恋愛じゃないって言うなら性的目線やルッキズムを挟むな」と言えるようになったのは大きい
ルッキズムに関しても男の三枚目たちを見れば女版の様子が想像できるのは大きい
これよりも容姿が悪く、風刺というには画力が低く、ハロー効果風に損する面だけを映し続けて3Dを使って多様な様子を描けず、男性向けの俺くんほど倫理観が崩壊していない(のに醜くて外見だけで嫌わせようとしている)のは私情、私怨を挟んでいる
ガチガチの固定だ、リバカスだの問題に関しては
「男性向けの激しい男vs男の戦争を腐ィルターで訳すとこうなる」で説明が付く
治安がいい界隈はカースト自体がないと聞いた
二次オリが上手い人と下手な人の間で差ができてしまうのは
男性向けで実体験がある人とそうじゃない人の間に差ができてしまうのに似ている
文句言う人は好きな原作の捏造に見えるから文句を言ってるんじゃなく、少ない設定の原作でも楽しめてしまう発想力を僻んで文句を言っているのだ
俺ルールに関しては最近は主語の大小問題でなんとかなる
昔は恋愛に対して恋愛以外や俺ルールで対抗するしかなかったが
今は「恋愛だけやる話って言ったら普通は夢だろ」
「恋愛じゃないって言うなら性的目線やルッキズムを挟むな」と言えるようになったのは大きい
ルッキズムに関しても男の三枚目たちを見れば女版の様子が想像できるのは大きい
これよりも容姿が悪く、風刺というには画力が低く、ハロー効果風に損する面だけを映し続けて3Dを使って多様な様子を描けず、男性向けの俺くんほど倫理観が崩壊していない(のに醜くて外見だけで嫌わせようとしている)のは私情、私怨を挟んでいる
ガチガチの固定だ、リバカスだの問題に関しては
「男性向けの激しい男vs男の戦争を腐ィルターで訳すとこうなる」で説明が付く
治安がいい界隈はカースト自体がないと聞いた
578名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7cc-iyid)
2023/05/02(火) 12:55:14.42ID:oYqtgaV90 夢向けは名前が変えられるのが重要なんじゃなくて
「夢女子は絵でも文章でも 固有名詞(そのキャラだから意味がある要素) に注目している!」っていうのが一番のポイントで
それ以外のオチはなかった
絵媒体が「少女漫画なのに絵が立体的な傾向にある!」「攻め受け一対一の恋愛だけやる話を使わずに済む!」と気付かれたのも大きい
この特徴が女性向けだけではなく男性向けの犯人特定にも繋がった
夢向けで自分の名前を入れると自分がモテた気分になれるのは
男性向けでいう肌色ゼルシウスみたいな遊びだと思う
(正確には本名以外でも自己投影しやすいしモテた気分になれる。
夢主の姿がないのと解像度が高過ぎるのはバニー服と逆バニー服の関係でどっちも自己投影しやすい。)
RPGで男で自分と恋人の名前を入れて遊ぶ人もいるし
女でふざけたギャグネーム(自分でもオリキャラでもなくメタを意識させる設定)で遊ぶ人もいる
「夢女子は絵でも文章でも 固有名詞(そのキャラだから意味がある要素) に注目している!」っていうのが一番のポイントで
それ以外のオチはなかった
絵媒体が「少女漫画なのに絵が立体的な傾向にある!」「攻め受け一対一の恋愛だけやる話を使わずに済む!」と気付かれたのも大きい
この特徴が女性向けだけではなく男性向けの犯人特定にも繋がった
夢向けで自分の名前を入れると自分がモテた気分になれるのは
男性向けでいう肌色ゼルシウスみたいな遊びだと思う
(正確には本名以外でも自己投影しやすいしモテた気分になれる。
夢主の姿がないのと解像度が高過ぎるのはバニー服と逆バニー服の関係でどっちも自己投影しやすい。)
RPGで男で自分と恋人の名前を入れて遊ぶ人もいるし
女でふざけたギャグネーム(自分でもオリキャラでもなくメタを意識させる設定)で遊ぶ人もいる
579名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ffa-zzYQ)
2023/05/03(水) 10:04:44.18ID:8actzwaP0 >>575
若い子ってかなり自由にやってるしオープンなんだよね
そういう子たちを苛めて筆を折らせたり、その洗礼を彼女達が乗り越えると別のお局様を作るだけなんだよね
嫌いなものを見ても自分の中だけで留めてミュートでもすればいいのに、なんで口に出さなきゃ気が済まないんだろうって
空リプで嫌味いったりさ
世の中嫌なことだらけなんだから、そんなんで配慮求めてたらまともに生きていけないでしょって
若い子ってかなり自由にやってるしオープンなんだよね
そういう子たちを苛めて筆を折らせたり、その洗礼を彼女達が乗り越えると別のお局様を作るだけなんだよね
嫌いなものを見ても自分の中だけで留めてミュートでもすればいいのに、なんで口に出さなきゃ気が済まないんだろうって
空リプで嫌味いったりさ
世の中嫌なことだらけなんだから、そんなんで配慮求めてたらまともに生きていけないでしょって
580名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf9d-8+8t)
2023/05/03(水) 16:17:35.76ID:xH+iQ1fq0 女だから陰湿、ってのは絶対違う(男女で陰湿さの種類が違うだけ)だが閉鎖的で陰湿になりやすいコミュニティというのはあって
同人女オタクのコミュニティは他の人も言ってるみたいにある種の蠱毒化してきた部分はあるんだろうな
なんで一部の女オタクは学校のいじめみたいな幼稚なふるまいをするのやら
そんなコミュニティ縮小するに決まってるだろ
同人女オタクのコミュニティは他の人も言ってるみたいにある種の蠱毒化してきた部分はあるんだろうな
なんで一部の女オタクは学校のいじめみたいな幼稚なふるまいをするのやら
そんなコミュニティ縮小するに決まってるだろ
581名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfcc-+sE8)
2023/05/08(月) 00:26:19.90ID:2ZspgoFv0 >>580
>男女で陰湿さの種類が違うだけ
ミソジニーインセルはめちゃくちゃ陰湿でDQNなことで知られてるけど
つまらない少女漫画のヒーロー(駄女に自己投影されてる。作者が読者に合わせてる可能性もある。)は
「 前者と別の意味で 」女叩き好きで攻撃的で陰湿なんだよね
DDとかじゃなくて「 まったくの別問題 」
コロナ禍とウクライナの戦争ぐらい繋がってない
>女だから陰湿、ってのは絶対違う
百合漫画やきらら系みたいな「お前ら結婚しちゃえよー」って関係の女女は男の理想に関係なくいる
する会話も少女漫画の女がする会話よりも面白かった
判子絵じゃないけどな
>男女で陰湿さの種類が違うだけ
ミソジニーインセルはめちゃくちゃ陰湿でDQNなことで知られてるけど
つまらない少女漫画のヒーロー(駄女に自己投影されてる。作者が読者に合わせてる可能性もある。)は
「 前者と別の意味で 」女叩き好きで攻撃的で陰湿なんだよね
DDとかじゃなくて「 まったくの別問題 」
コロナ禍とウクライナの戦争ぐらい繋がってない
>女だから陰湿、ってのは絶対違う
百合漫画やきらら系みたいな「お前ら結婚しちゃえよー」って関係の女女は男の理想に関係なくいる
する会話も少女漫画の女がする会話よりも面白かった
判子絵じゃないけどな
582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-V1Zr)
2023/05/12(金) 12:28:05.15ID:LckOCiby0 >>579-580
女性向け同人に巣食うお局様連中って同人界隈はもちろんオタク界全般の趣味嗜好やルール常識の
変化にアップデート出来てない人ばっかりなんだよね
他のスレッド見て思うけど同人はおろかオタク界全般の知識というか常識が10年はおろか
20年以上前で止まってるような人ばっかりでその常識やルールを後の世代に押し付けて悪習まで
踏襲させてしまってるから若い人や有能な描き手が寄って来ずオバハンだらけになるのも当然
女性向け同人に巣食うお局様連中って同人界隈はもちろんオタク界全般の趣味嗜好やルール常識の
変化にアップデート出来てない人ばっかりなんだよね
他のスレッド見て思うけど同人はおろかオタク界全般の知識というか常識が10年はおろか
20年以上前で止まってるような人ばっかりでその常識やルールを後の世代に押し付けて悪習まで
踏襲させてしまってるから若い人や有能な描き手が寄って来ずオバハンだらけになるのも当然
583名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-wVuX)
2023/05/12(金) 13:04:13.30ID:/94u1qqfd 変な取締警察じゃなければ
エロ絵は見えないようにカプは検索避けくらいで別に厳しいルールとは思わないけど
あとはそこの人間関係に寄るが
エロ絵は見えないようにカプは検索避けくらいで別に厳しいルールとは思わないけど
あとはそこの人間関係に寄るが
584名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 922c-1ey+)
2023/05/12(金) 13:21:14.46ID:6sMWD1+t0 >>582
全体的な雰囲気が陰湿で怖いんだよね
些細なミスも許されず前に出ることも人と違うことをするのもだめで良い話はほどほどに自己主張は控えてひたすら皆と同じことを同じようにしなきゃいけないっていうガチガチの縛りが見える
これに不満を言うと「嫌ならやめろ!ルールを守れない奴は迷惑だから出てけ!」だから若い子なんか怖がって来ないよね…
廃村危機の高齢者村みたい
全体的な雰囲気が陰湿で怖いんだよね
些細なミスも許されず前に出ることも人と違うことをするのもだめで良い話はほどほどに自己主張は控えてひたすら皆と同じことを同じようにしなきゃいけないっていうガチガチの縛りが見える
これに不満を言うと「嫌ならやめろ!ルールを守れない奴は迷惑だから出てけ!」だから若い子なんか怖がって来ないよね…
廃村危機の高齢者村みたい
585名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-wVuX)
2023/05/12(金) 14:37:54.28ID:/94u1qqfd 別にそこに属さなくてもいいじゃん
586名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1624-y7tF)
2023/05/12(金) 15:33:36.28ID:knoyiAth0 場合やジャンルによるとしか
変化をアップデートしてないというと聞こえは良いけど
実際の事案みたらそれは駄目だろみたいなのを
反論者はすべてBBAで片付けてる輩もいなくもない
変化をアップデートしてないというと聞こえは良いけど
実際の事案みたらそれは駄目だろみたいなのを
反論者はすべてBBAで片付けてる輩もいなくもない
587名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/12(金) 20:46:24.55ID:6vkQ0r1Va 普段はツイで検索避け徹底して定期的に検索よけですアピールするくせに
支部ではBLエロ本の宣伝に公式名タグ付けてたり
無断転載に定期的にお気持ち表明するくせに他人の公式絵コラ画像はRTしながらはしゃいでるような
矛盾まみれの人とかたまに見るしなあ
後者に関しては女性向けに限らない行動かもしれないけど
主張と行動に一貫性がなけりゃ(いわゆるダブスタ)若くてもそうじゃなくても疑問覚えるわ
ルールを主張する癖に説得力ない奴が多いから結局どうすれば分からない人がいるんじゃないの
支部ではBLエロ本の宣伝に公式名タグ付けてたり
無断転載に定期的にお気持ち表明するくせに他人の公式絵コラ画像はRTしながらはしゃいでるような
矛盾まみれの人とかたまに見るしなあ
後者に関しては女性向けに限らない行動かもしれないけど
主張と行動に一貫性がなけりゃ(いわゆるダブスタ)若くてもそうじゃなくても疑問覚えるわ
ルールを主張する癖に説得力ない奴が多いから結局どうすれば分からない人がいるんじゃないの
588名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e49-x+Zz)
2023/05/12(金) 21:34:26.99ID:bxee7Ig30 >>584
追い出して終わってればまだいい方
被害者ぶって追い出した癖に
弱者村を牛耳ろうと、搾取しようと近付いてくるのは更に駄目
BBAに限らず「振られる側じゃなくて振る側になってやるのよ!」って
普段威張られるのや振られるのに疲れてそうな人も多い
追い出して終わってればまだいい方
被害者ぶって追い出した癖に
弱者村を牛耳ろうと、搾取しようと近付いてくるのは更に駄目
BBAに限らず「振られる側じゃなくて振る側になってやるのよ!」って
普段威張られるのや振られるのに疲れてそうな人も多い
589名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-gSUC)
2023/05/12(金) 23:46:52.79ID:/94u1qqfd そろそろスレチじゃね
女オタ愚痴したいなら違うスレいきなよ
女オタ愚痴したいなら違うスレいきなよ
590名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/12(金) 23:51:31.89ID:6vkQ0r1Va ここで言われてる事の大半は互助会愚痴スレとかで事足りそうな内容ではあるな
591名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-3DBk)
2023/05/13(土) 16:28:59.14ID:2awXGd8/0 令和に必要なのは女だけの場所でも
男と名誉が慣れ合う男向けでもなく
表向きは男に向けてないけど男女両方が見ていて理解ある彼くんがフォローしてくれる女向けだと思った
三次元じゃないけど女しか出ないヒーロー不在の作品って
フェミの言う通りにしてるのにフェミに不評だもんね
男と名誉が慣れ合う男向けでもなく
表向きは男に向けてないけど男女両方が見ていて理解ある彼くんがフォローしてくれる女向けだと思った
三次元じゃないけど女しか出ないヒーロー不在の作品って
フェミの言う通りにしてるのにフェミに不評だもんね
592名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-3DBk)
2023/05/13(土) 16:46:32.45ID:2awXGd8/0 >些細なミスも許されず前に出ることも人と違うことをするのもだめで良い話はほどほどに自己主張は控えてひたすら皆と同じことを同じようにしなきゃいけない
・公的なルールではなく俺ルールで「学年、組、名前」を書く枠(ある意味がない)を規定通りの形に書かなきゃいけず
それを破ったら点数に加算されない(通行許可証、応募券、変な人を受け入れないパスワード的な役割ではない)
・俺ルールは治安の維持よりも飴のイニシエーションに近い(教祖様に従わなかったとみなされ、村からユダの追い出しが始まる)
・または中学校のように微妙に違う制服の着方の人
(不良みたいあからさまな校則違反ではなく、おさげを背中ではなく鎖骨に垂らしてるとか、ボタンがファスナーになってるとか、その程度)
がいたら悪目立ちして周りに影響を与えるとして潰しが始まる
・男性向けにもこのルールはあり、男性キャラが他人を気遣ったり力や数字でゴリ押ししないでリアルな心理描写を描いたりしただけで
「ミソジニーというホモソ―シャルのルールを破った」「腐女子のFLに従った」「中身がない展開(パワーワード)」として潰しが始まる
(気遣いは女を殴らないサンジみたいのじゃなくて今日から俺は!程度のマターリ会話。
心理描写はゼロサム系ではなくジャンプの大会が始まる前の一話完結展開やストーリーが丁寧な青年漫画レベル。
きらら系みたいな平和ボケではなく、むしろ男臭い。)
・公的なルールではなく俺ルールで「学年、組、名前」を書く枠(ある意味がない)を規定通りの形に書かなきゃいけず
それを破ったら点数に加算されない(通行許可証、応募券、変な人を受け入れないパスワード的な役割ではない)
・俺ルールは治安の維持よりも飴のイニシエーションに近い(教祖様に従わなかったとみなされ、村からユダの追い出しが始まる)
・または中学校のように微妙に違う制服の着方の人
(不良みたいあからさまな校則違反ではなく、おさげを背中ではなく鎖骨に垂らしてるとか、ボタンがファスナーになってるとか、その程度)
がいたら悪目立ちして周りに影響を与えるとして潰しが始まる
・男性向けにもこのルールはあり、男性キャラが他人を気遣ったり力や数字でゴリ押ししないでリアルな心理描写を描いたりしただけで
「ミソジニーというホモソ―シャルのルールを破った」「腐女子のFLに従った」「中身がない展開(パワーワード)」として潰しが始まる
(気遣いは女を殴らないサンジみたいのじゃなくて今日から俺は!程度のマターリ会話。
心理描写はゼロサム系ではなくジャンプの大会が始まる前の一話完結展開やストーリーが丁寧な青年漫画レベル。
きらら系みたいな平和ボケではなく、むしろ男臭い。)
593名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-3DBk)
2023/05/15(月) 17:31:11.45ID:hoBq7M160 「振られる側じゃなくて振る側になってやるのよ!」系の負けず嫌いが
飴のイニシエーションを強要してくることも多い
それが「ラディゲ様ぁ」させる行為に当たるらしい
大切な友達守るセコムと戦う理由が違い過ぎてビックリする
飴のイニシエーションを強要してくることも多い
それが「ラディゲ様ぁ」させる行為に当たるらしい
大切な友達守るセコムと戦う理由が違い過ぎてビックリする
594名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-3DBk)
2023/05/15(月) 17:35:50.31ID:hoBq7M160 わざと無視される苛めを受ける人よりも
推ししか目に入らない人に素で見られない人のほうが恨み節が強い
推し(嫌がってない、数字と体以外も好き)が大好きで推しを振り向かせようとする人や
「あ、自分は嫌われてるんだ」と察して去っていく人よりも性格が悪い
推ししか目に入らない人に素で見られない人のほうが恨み節が強い
推し(嫌がってない、数字と体以外も好き)が大好きで推しを振り向かせようとする人や
「あ、自分は嫌われてるんだ」と察して去っていく人よりも性格が悪い
595名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-3DBk)
2023/05/15(月) 17:43:58.87ID:hoBq7M160596名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-N7a8)
2023/05/16(火) 01:20:31.55ID:haaJXryi0 >>587
ルールをやたら主張する割には著作権とかの知的財産絡みの法律を十分理解してなかったり
イベントの参加要項等を最後まで熟読してない人って結構いるからね
特に女性向けだと仕事や育児明けの出戻り組多いせいかオタク事情の変化やイベントルール等の変更に
気づかず昔の感覚で他人の行動に目くじら立ててしまう人多いから気をつけた方が良いね
ルールをやたら主張する割には著作権とかの知的財産絡みの法律を十分理解してなかったり
イベントの参加要項等を最後まで熟読してない人って結構いるからね
特に女性向けだと仕事や育児明けの出戻り組多いせいかオタク事情の変化やイベントルール等の変更に
気づかず昔の感覚で他人の行動に目くじら立ててしまう人多いから気をつけた方が良いね
597名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-9vqu)
2023/05/16(火) 17:26:02.51ID:XuBv6SrY0 マイナースレは叙述トリック(皆が「数字じゃない」と言ってるが上下差がめちゃ激しい)
オンリーワンスレはオンリーワンがオンリーツーになった程度で低沸点に妬まれる
「数字じゃない」と言える人は余裕がある法則
オンリーワンスレはオンリーワンがオンリーツーになった程度で低沸点に妬まれる
「数字じゃない」と言える人は余裕がある法則
598名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f315-sx1H)
2023/05/18(木) 18:54:36.16ID:Uiar51wL0 まずなんだってあんなテンプレで描いてるんだろうね?
興味なくすよね
大手もオメガバだの現パロ女体化ショタ化と
つまんないんだよほんと単純に
興味なくすよね
大手もオメガバだの現パロ女体化ショタ化と
つまんないんだよほんと単純に
599名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-U9Oa)
2023/05/18(木) 19:10:56.94ID:D+qpQNnE0 個性目立たせたら一部にしか受けないじゃん?
600名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f315-sx1H)
2023/05/18(木) 19:54:14.11ID:Uiar51wL0 個性ないのがウケるってどういう発想?
もしウケるなら、今頃女性向け大繁盛だよ
実際はその反対、ブーム最盛期くらいしかみてもらえない
ブームが終わったりジャンル移動したらハイさよなら
もしウケるなら、今頃女性向け大繁盛だよ
実際はその反対、ブーム最盛期くらいしかみてもらえない
ブームが終わったりジャンル移動したらハイさよなら
601名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-U9Oa)
2023/05/18(木) 21:11:03.68ID:D+qpQNnE0 >>600
個性ないのがウケるって言ってるんじゃなくて
10人人がいて1人にしかウケないもの作ってその1人がにに気づいて貰えたら良いが
6人くらいに神本とまではいかないがそこそこ金出して貰ったほうが自尊心も資金も保てるって単純な話
個性ないのがウケるって言ってるんじゃなくて
10人人がいて1人にしかウケないもの作ってその1人がにに気づいて貰えたら良いが
6人くらいに神本とまではいかないがそこそこ金出して貰ったほうが自尊心も資金も保てるって単純な話
602名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-9vqu)
2023/05/19(金) 21:06:04.28ID:U3yS/e500603名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-U9Oa)
2023/05/19(金) 22:53:19.88ID:xmVsUk9w0 >>602
わからんので例えて
わからんので例えて
604名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de2c-Z0rI)
2023/05/21(日) 01:06:43.59ID:4j9iXCPt0 >>584
今まではその手のサークルを古参やベテランだからという理由でご意見番みたいに神格化して
イベント主催者側もずっと言いなりになってた部分もあるだろうね
最近は女性向け特有の雰囲気や界隈のヤバさに気づいて主催者側も少し距離を置いたり
イベント自体から手を引いたりするケースもあるらしいね
今まではその手のサークルを古参やベテランだからという理由でご意見番みたいに神格化して
イベント主催者側もずっと言いなりになってた部分もあるだろうね
最近は女性向け特有の雰囲気や界隈のヤバさに気づいて主催者側も少し距離を置いたり
イベント自体から手を引いたりするケースもあるらしいね
605名無しさん@どーでもいいことだが。 (バッミングク MM93-8cFX)
2023/05/23(火) 21:16:32.26ID:OCkGSKC5M >>587
超遅レスになって悪いけど、そういうルールを押し付ける人って
気に入らない同じ界隈の人だったり、または敵対してるカプの人だったりを
垢消しに追い込んだりしたいだけなの
だから自分のお気に入りや自界隈がやることには甘かったりで一貫性がない
ルールが大事なんじゃない、ルールを建前に敵の排除の道具として使っているだけ
あと、そのルール自体も一般層への配慮とかじゃなく同じ女オタ界隈内の
キチガイや繊細な人たちから攻撃されないための自衛だったりする
高専タグ騒動とかが分かりやすい、本当に一般層の人たちに配慮してる
つもりなら高専タグなんて思いつかないよ
超遅レスになって悪いけど、そういうルールを押し付ける人って
気に入らない同じ界隈の人だったり、または敵対してるカプの人だったりを
垢消しに追い込んだりしたいだけなの
だから自分のお気に入りや自界隈がやることには甘かったりで一貫性がない
ルールが大事なんじゃない、ルールを建前に敵の排除の道具として使っているだけ
あと、そのルール自体も一般層への配慮とかじゃなく同じ女オタ界隈内の
キチガイや繊細な人たちから攻撃されないための自衛だったりする
高専タグ騒動とかが分かりやすい、本当に一般層の人たちに配慮してる
つもりなら高専タグなんて思いつかないよ
606名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa2f-FIIW)
2023/05/23(火) 21:56:30.96ID:iiIXHRUNa 男性向けや一般向健全FAのみの人は普段からタグ付けやらの行動が一貫してるけど
女性向けだと普段は検索避け&避けアピールしてる人がオフ宣伝になった途端タグ付けまくったり行動とアピールに一貫性がないし
他にも私がこうしてるんだからお前らもこうしろって謎ルールの押しつけがましい奴が多くてうっとおしい
気に入らない相手への難癖付ける目的ってのは確かにあるかもな
女性向けだと普段は検索避け&避けアピールしてる人がオフ宣伝になった途端タグ付けまくったり行動とアピールに一貫性がないし
他にも私がこうしてるんだからお前らもこうしろって謎ルールの押しつけがましい奴が多くてうっとおしい
気に入らない相手への難癖付ける目的ってのは確かにあるかもな
607名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4a2c-nJpH)
2023/05/24(水) 13:40:41.69ID:0DiVJYk+0 自分無罪って一番白けさせるよね
女性向けは女性向け内への配慮は頑張るけど女性向け外への配慮は緩いなと思う
具体的に言えばカプのネタに細かく注意書きはするけどキャラの誕生日に名前タグ付けて二次絵を投稿するとか
それに対して一般人から文句を言われたら「何で私だけ!?他の人にも言ってよ!」と小学生みたいな切れ方するのがよくある
女性向けは女性向け内への配慮は頑張るけど女性向け外への配慮は緩いなと思う
具体的に言えばカプのネタに細かく注意書きはするけどキャラの誕生日に名前タグ付けて二次絵を投稿するとか
それに対して一般人から文句を言われたら「何で私だけ!?他の人にも言ってよ!」と小学生みたいな切れ方するのがよくある
608名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef49-r/x3)
2023/05/28(日) 01:08:27.66ID:NDBIKXXI0 男性は漫画サロン板の嫌いな展開スレに集まりがちで
女性は同人板の嫌いなシチュスレに集まりがちだけど
男性が一次向きで女性が二次向き(または恋愛だけやる一次向き)って意味ではなく
「数字だけが創作ではない」「どんなに数字が取れなかろうが需要が確かに存在してるんだ」
っていう特徴が女性向けのほうが「より」出やすいってだけだと思う
つまり「男性向けはやや商業向き、女性向けはややアマチュア向き(下手糞・素人って意味じゃなくてユーチューバー系)」が正しい
そのアマチュアもhtr叩きスレみたいのがあって
合格最低限のライン、増え過ぎてはいけないルールがやはり存在している
女性は同人板の嫌いなシチュスレに集まりがちだけど
男性が一次向きで女性が二次向き(または恋愛だけやる一次向き)って意味ではなく
「数字だけが創作ではない」「どんなに数字が取れなかろうが需要が確かに存在してるんだ」
っていう特徴が女性向けのほうが「より」出やすいってだけだと思う
つまり「男性向けはやや商業向き、女性向けはややアマチュア向き(下手糞・素人って意味じゃなくてユーチューバー系)」が正しい
そのアマチュアもhtr叩きスレみたいのがあって
合格最低限のライン、増え過ぎてはいけないルールがやはり存在している
609名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef49-r/x3)
2023/05/28(日) 01:16:30.55ID:NDBIKXXI0610名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef49-r/x3)
2023/05/28(日) 01:31:03.03ID:NDBIKXXI0 >>607
最後のシチュはその説明だけじゃ
「一般人が誰か」と「何で私だけ!?他の人にも言ってよ!」の台詞のニュアンスが分からないのも問題だな
本当に女界隈で苛め向きの女、ミソジニストが絡みやすい女だけに注意する人がいるからな
これも変なルールの一種なんだろうな
最後のシチュはその説明だけじゃ
「一般人が誰か」と「何で私だけ!?他の人にも言ってよ!」の台詞のニュアンスが分からないのも問題だな
本当に女界隈で苛め向きの女、ミソジニストが絡みやすい女だけに注意する人がいるからな
これも変なルールの一種なんだろうな
611名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f2c-2IZ8)
2023/05/31(水) 01:35:25.41ID:pS4G9OHy0612名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f15-+Kkr)
2023/06/02(金) 13:46:53.05ID:C2xHaHqZ0 >>601
6人の人が「とりあえず」買っても、人の描いたネタの寄せ集めだから
次の本は買わないし、そんな本ばかりだからもう去っちゃって今焼け野原なんじゃないの
で長い目で見て縮小化が今
どっちにしろ今って、変な性癖かコピペ能力しか
自慢したり目立つところのないド三流が鼻息荒くて困る
まともないい作品作れる人と買う人はこじんまりといるけどさ
浅いオタクがただのエロだけ目当てに寄ってきてるのもあるだろうけど
6人の人が「とりあえず」買っても、人の描いたネタの寄せ集めだから
次の本は買わないし、そんな本ばかりだからもう去っちゃって今焼け野原なんじゃないの
で長い目で見て縮小化が今
どっちにしろ今って、変な性癖かコピペ能力しか
自慢したり目立つところのないド三流が鼻息荒くて困る
まともないい作品作れる人と買う人はこじんまりといるけどさ
浅いオタクがただのエロだけ目当てに寄ってきてるのもあるだろうけど
613名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6148-rdX4)
2023/06/03(土) 06:22:41.32ID:wp3IzvNz0 凛ドピュ斬鉄の濃厚な絡みはやくみせて;;
614名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-9uw5)
2023/06/08(木) 01:36:16.82ID:1J/uuEmR0 >>605-606
色々対策を講じても難癖つけたり攻撃してくる人間って定期的に沸いてくるし
ジャンル移動して逃れたと思ってもまた同じような事を繰り返す人間が後からついてきたり
新たに出てくることは昔からよくあるからね
イベント会場やジャンル内で問題行動起こす人間居たらイベント主催者等に相談や報告をして
適切な対処(該当する個人やサークルの退場や出禁処分)とかしてもらえる場合もあるけど
女性向けだとカタログや参加要項のトラブル発生時のマニュアルや注意書きを最後まで読んでない人が
多いせいか相談や報告を怠るケースが比較的多いらしい
色々対策を講じても難癖つけたり攻撃してくる人間って定期的に沸いてくるし
ジャンル移動して逃れたと思ってもまた同じような事を繰り返す人間が後からついてきたり
新たに出てくることは昔からよくあるからね
イベント会場やジャンル内で問題行動起こす人間居たらイベント主催者等に相談や報告をして
適切な対処(該当する個人やサークルの退場や出禁処分)とかしてもらえる場合もあるけど
女性向けだとカタログや参加要項のトラブル発生時のマニュアルや注意書きを最後まで読んでない人が
多いせいか相談や報告を怠るケースが比較的多いらしい
615名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-1lvM)
2023/06/12(月) 00:43:24.79ID:NGnVmX0d0 女性向けに限った話じゃないけどサークルスペースの隣人トラブルは結構増えてるのでマジ気をつけてね
特にコロナでしばらくイベント休止続いてたせいもあってイベント慣れしてないサークルや売り子が
増えたせいでスペースや列のはみ出しでのトラブルが増えてるとの事
特にコロナでしばらくイベント休止続いてたせいもあってイベント慣れしてないサークルや売り子が
増えたせいでスペースや列のはみ出しでのトラブルが増えてるとの事
616名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-330i)
2023/06/12(月) 01:07:31.15ID:JNPDCuoA0 >>615
なにそれ怖い
なにそれ怖い
617名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b15-JQtP)
2023/06/12(月) 01:13:25.24ID:LfO/ZfBB0 怖いってほど?
すみませんこちらのスペースに被ってますので…って一言言ったら恨まれるってこと?
すみませんこちらのスペースに被ってますので…って一言言ったら恨まれるってこと?
618名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-330i)
2023/06/12(月) 01:37:57.41ID:JNPDCuoA0 今ならSNSに上がって炎上するか界隈にずっと覚えられそうだから
619名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b15-JQtP)
2023/06/12(月) 01:57:40.67ID:LfO/ZfBB0 男性向けでずばりそういうプチ炎上有って
結局はみ出た方が大げさな被害者ムーブしてて
そっちがトラブルメーカーってことで
オーディエンスの評判はおちついたみたいなツイのまとめ見たよ
イスラム教じゃないんだから
普通にスイマセンスイマセンて欠かさず挨拶しとけば
たまたま当たり屋にあたっても
そうそう他人からも悪くは見られないでしょ
結局はみ出た方が大げさな被害者ムーブしてて
そっちがトラブルメーカーってことで
オーディエンスの評判はおちついたみたいなツイのまとめ見たよ
イスラム教じゃないんだから
普通にスイマセンスイマセンて欠かさず挨拶しとけば
たまたま当たり屋にあたっても
そうそう他人からも悪くは見られないでしょ
620名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-330i)
2023/06/12(月) 02:11:57.58ID:JNPDCuoA0 炎上の中心には大体まともな事をまともに受け取らない人が多いから
そんでそういう人に巻き込まれてる人って大体善良な人で泣き寝入りになってるから
そういうの見たくないなやだなーと思いました
そんでそういう人に巻き込まれてる人って大体善良な人で泣き寝入りになってるから
そういうの見たくないなやだなーと思いました
621名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sadd-uzby)
2023/06/12(月) 12:22:31.10ID:qbTL3FFUa 怖いっていうから金銭や荷物盗まれたり頒布物汚されたりしたのかと
622名無しさん@どーでもいいことだが。 (クスマテ MM8b-SJAK)
2023/06/12(月) 12:35:02.87ID:XDnTPUpsM623名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2c-1lvM)
2023/06/13(火) 00:27:02.78ID:hHfCD+Nc0 >>621
ついでに言っておくけどイベント会場内でのスリや置き引きもかなり発生してて
イベント主催者が開催の度にやかましいくらい注意喚起出してるよ
特に女性参加者は防犯意識や対策が甘すぎると警備関係のスタッフから叱られるレベル
だとか
ついでに言っておくけどイベント会場内でのスリや置き引きもかなり発生してて
イベント主催者が開催の度にやかましいくらい注意喚起出してるよ
特に女性参加者は防犯意識や対策が甘すぎると警備関係のスタッフから叱られるレベル
だとか
624名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-330i)
2023/06/13(火) 00:31:20.09ID:SX1eQ8yl0 大事なことなので二度
625名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e15-uYDh)
2023/06/18(日) 07:26:32.73ID:87QbWR1R0 【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】
https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b
50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。
後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b
50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。
後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
626名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f16d-VP/j)
2023/06/18(日) 16:02:11.00ID:EEIo4F0H0 直近を流し読みしただけだから噛み合ってないかもだが
同人のルールってオフ=イベント会場で運営を問題なく行うためのルールが一番効力高かったのよ
そのあとにオンで一般ユーザーや公式に迷惑掛けないようってのが出てきて
で、平行して同人女同士で好みが違っても気持ちよく楽しむために注意書きだの何だのの工夫が出てきて
というように同人ルールは全部目的と理由があって、前だったら慣れてる大手の誰かがそのへんを上手く牽引する役をイベント開催なり列整理なり掲示板とやり取りを手本で見せるなりで上手いことこなしてたんだけど
今はトップの人たちは辞めてしまった人が多いし、その割にルールの理由を説明できないタイプの人が結構な数いるし(自称ベテランのオフ経験無しとか)
色々散々だなという体感
同人のルールってオフ=イベント会場で運営を問題なく行うためのルールが一番効力高かったのよ
そのあとにオンで一般ユーザーや公式に迷惑掛けないようってのが出てきて
で、平行して同人女同士で好みが違っても気持ちよく楽しむために注意書きだの何だのの工夫が出てきて
というように同人ルールは全部目的と理由があって、前だったら慣れてる大手の誰かがそのへんを上手く牽引する役をイベント開催なり列整理なり掲示板とやり取りを手本で見せるなりで上手いことこなしてたんだけど
今はトップの人たちは辞めてしまった人が多いし、その割にルールの理由を説明できないタイプの人が結構な数いるし(自称ベテランのオフ経験無しとか)
色々散々だなという体感
627名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacd-w+Jq)
2023/06/18(日) 17:07:46.96ID:9s6bBGgEa 昔と違って上手い人は商業行くかコミッションや支援サイトやる時代
しかし後者は一次じゃないとやりづれーから二次から離れていく
でも女性向けは一次弱いし二次オフが一部ジャンル以外廃れるのは自然じゃないの
しかし後者は一次じゃないとやりづれーから二次から離れていく
でも女性向けは一次弱いし二次オフが一部ジャンル以外廃れるのは自然じゃないの
628名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b649-9XmN)
2023/06/22(木) 14:22:20.97ID:cpBbbwD90 >>627
それ一昔前じゃない?
漫画ではないけど実写ユーチューバーで
プロではないアマチュア=プロより下手だからプロに行かない「のではない」
のが分かってきた
プロのYouTubeチャンネル「も」あってアマの馬と差があまりなく、いい意味で二つが揉めないのも似ているね
それ一昔前じゃない?
漫画ではないけど実写ユーチューバーで
プロではないアマチュア=プロより下手だからプロに行かない「のではない」
のが分かってきた
プロのYouTubeチャンネル「も」あってアマの馬と差があまりなく、いい意味で二つが揉めないのも似ているね
629名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b649-9XmN)
2023/06/22(木) 14:34:00.57ID:cpBbbwD90 昔は
1・自分で一からキャラを作れないor作っても説明するのが面倒だから、ジャンプクラスの超上手い原作の超魅力的なキャラを使わなければならない
2・非恋愛主軸の原作を使わないと恋愛対象に見れない
3・有名原作の知名度を利用しないと見てもらえないし繋がれない
と言われていたが、果たしてそうだろうか?
1→二次元に投影する実体験(なろう系でいう転生前の記憶)がないと二次元キャラには恋ができないと言われているよね
2→公式ラブコメでもノマじゃなくてBL百合夢(ゆる固定、別軸複数)なら見られるし
原作単独でも非恋愛要素(ぜんぜん描くの難しくない)が混ざっていれば原作単独でも楽しめると思う
3→数字であれルッキズムであれ一時期「皮モノ」が叩かれまくってた時代があったけど
外見重視ではあるが数字が関連してない皮、中途半端な知名度のマイナージャンルにガチ恋してる人はどう説明する気だろう
こういう人が最終的に残るし、数字にがっついてる人よりいい交流経験を得られるんだよなー
1・自分で一からキャラを作れないor作っても説明するのが面倒だから、ジャンプクラスの超上手い原作の超魅力的なキャラを使わなければならない
2・非恋愛主軸の原作を使わないと恋愛対象に見れない
3・有名原作の知名度を利用しないと見てもらえないし繋がれない
と言われていたが、果たしてそうだろうか?
1→二次元に投影する実体験(なろう系でいう転生前の記憶)がないと二次元キャラには恋ができないと言われているよね
2→公式ラブコメでもノマじゃなくてBL百合夢(ゆる固定、別軸複数)なら見られるし
原作単独でも非恋愛要素(ぜんぜん描くの難しくない)が混ざっていれば原作単独でも楽しめると思う
3→数字であれルッキズムであれ一時期「皮モノ」が叩かれまくってた時代があったけど
外見重視ではあるが数字が関連してない皮、中途半端な知名度のマイナージャンルにガチ恋してる人はどう説明する気だろう
こういう人が最終的に残るし、数字にがっついてる人よりいい交流経験を得られるんだよなー
630名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b649-9XmN)
2023/06/23(金) 05:09:29.56ID:SIGOoUA70 作者が推し版権キャラ×自分がモデルの夢風一次創作及びそれに近い作り方の一次創作???を描いてたら
「恋人役は版権キャラA(固有名詞)がモデルなんだ!」じゃなくて
「作者は版権キャラAとか版権キャラBとか版権キャラCとか、○○属性(いい意味で普通名詞)に嵌りやすいんだねー」
って感想を受けると思う
いい意味で女性全員に向けた作風じゃない
>二次元に投影する実体験(なろう系でいう転生前の記憶)がないと二次元キャラには恋ができない
はガチだな
そしてその恋愛経験(家族愛、友情、師弟愛、擬人化、傍観含む)は本人しか知ることができない
実体験がある人は息をするように人間味があるキャラを描き、承認欲求以外が目的でも作品を描き
出来に関係なく創作に集中して殴り描き以上の作品を仕上げている(長編だけじゃなくてある程度の出来の短編や一枚絵も含む)
「恋人役は版権キャラA(固有名詞)がモデルなんだ!」じゃなくて
「作者は版権キャラAとか版権キャラBとか版権キャラCとか、○○属性(いい意味で普通名詞)に嵌りやすいんだねー」
って感想を受けると思う
いい意味で女性全員に向けた作風じゃない
>二次元に投影する実体験(なろう系でいう転生前の記憶)がないと二次元キャラには恋ができない
はガチだな
そしてその恋愛経験(家族愛、友情、師弟愛、擬人化、傍観含む)は本人しか知ることができない
実体験がある人は息をするように人間味があるキャラを描き、承認欲求以外が目的でも作品を描き
出来に関係なく創作に集中して殴り描き以上の作品を仕上げている(長編だけじゃなくてある程度の出来の短編や一枚絵も含む)
631名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b2c-i+iN)
2023/06/29(木) 02:50:51.55ID:hr0jojbc0 >>626
女性向けだと昔からモンスタークレーマーがイベントのルール歪めたり
サークルに噛みついてジャンルを荒らしたりする人間が一定数いるからね
その手のクレーマーに振り回されてジャンルが衰退したり
イベントが消えたケースは数え上げたらキリがないくらいだし
女性向けだと昔からモンスタークレーマーがイベントのルール歪めたり
サークルに噛みついてジャンルを荒らしたりする人間が一定数いるからね
その手のクレーマーに振り回されてジャンルが衰退したり
イベントが消えたケースは数え上げたらキリがないくらいだし
632名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-NFBa)
2023/07/03(月) 00:29:51.23ID:5E22d66n0 「原作は女性向けじゃないから読んじゃ駄目」(※女性視点以外の感想なら可)
「二次創作で公式設定以外を描いちゃ駄目」と言われて
語ることも表現することもなくなり
商業じゃない広義の女性向け一次創作に逃げるしかなくなった
「二次創作で公式設定以外を描いちゃ駄目」と言われて
語ることも表現することもなくなり
商業じゃない広義の女性向け一次創作に逃げるしかなくなった
633名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 062c-runv)
2023/07/03(月) 03:10:48.07ID:lSusBBEk0 さすがにそれは極端というか特殊ケースすぎ
634名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb15-iz2R)
2023/07/03(月) 16:05:03.44ID:qwPUwQJG0 そんなの気にしなきゃいいのに
635名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-JtsX)
2023/07/04(火) 02:18:09.85ID:HPRMnBFw0 気にしなかった結果、支部他が大荒れして隠れても大荒れして
隠れれば隠れるほど暗号が難解化して、頭と性格と画力がいいのも含めた初心者が入って行きづらくなり
オワコンになったのが現状だと思う
支部がオワコンになったのは社員が糞だと分かったのも大きいけど
隠れれば隠れるほど暗号が難解化して、頭と性格と画力がいいのも含めた初心者が入って行きづらくなり
オワコンになったのが現状だと思う
支部がオワコンになったのは社員が糞だと分かったのも大きいけど
636名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 062c-runv)
2023/07/04(火) 09:20:14.10ID:87wnQea10 そんな荒れ方してるジャンル女向けでも見たことないよ
637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c615-iz2R)
2023/07/06(木) 08:17:55.22ID:+mWc/Cwm0 このスレ一人統失がいついてるよね
638名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c615-iz2R)
2023/07/06(木) 08:21:56.30ID:+mWc/Cwm0 それはそれとして今ツイッターが制限されて右往左往してるけど
SNSがはびこったのも原因だよね
バズればいい奇抜ならいい、
公式がブームの今がチャンスって
勢いだけの雑な作品が商業でも同人でも増えたのは
確実に作品の劣化につながってるな
商業は編集が仕事してないってことでもあるし
元から創作なんて知性なり技術なりないと鑑賞に耐えないよ
SNSがはびこったのも原因だよね
バズればいい奇抜ならいい、
公式がブームの今がチャンスって
勢いだけの雑な作品が商業でも同人でも増えたのは
確実に作品の劣化につながってるな
商業は編集が仕事してないってことでもあるし
元から創作なんて知性なり技術なりないと鑑賞に耐えないよ
639名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-JtsX)
2023/07/06(木) 10:14:20.87ID:EfNQ0Y9M0 悪い意味で勝手に編集に介入されて
純粋なほうが面白い原作が穢されるケースもあるけどね
純粋なほうが面白い原作が穢されるケースもあるけどね
640名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-GV6t)
2023/07/06(木) 16:53:33.85ID:eaEq/r5wa 1箇所一極集中は却ってよくないというのを実感した
サイト時代はこういうのあまりなかったし
でも結構前からきな臭かったのにツイ以外の拠点作ってなかった人は流石に間抜けすぎると思う
今後はみんな各所に散り散りになるだろうけどもうオンもオフも同人が盛り上がることはないだろう
サイト時代はこういうのあまりなかったし
でも結構前からきな臭かったのにツイ以外の拠点作ってなかった人は流石に間抜けすぎると思う
今後はみんな各所に散り散りになるだろうけどもうオンもオフも同人が盛り上がることはないだろう
641名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM9f-p+wL)
2023/07/06(木) 19:49:22.79ID:ugP6RCR4M 商業はもともと困難にあっても出てくる芽しかどうせ伸びないんだよ
プッシュしてもらえる作者の人徳なり、粘り強さも作品のうち
どっちにしろ商業は編集もちゃんと真剣にとりくまないとだめだよね
Twitterバズりで楽に客寄せする流れが変わったら
目先の事に流されない作り方をまた取り戻して変わるかもしれない
SNSが出てきたときこんなに「目立てばいい」空気になると思わなかったしな
プッシュしてもらえる作者の人徳なり、粘り強さも作品のうち
どっちにしろ商業は編集もちゃんと真剣にとりくまないとだめだよね
Twitterバズりで楽に客寄せする流れが変わったら
目先の事に流されない作り方をまた取り戻して変わるかもしれない
SNSが出てきたときこんなに「目立てばいい」空気になると思わなかったしな
642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 062c-kkw3)
2023/07/07(金) 01:13:46.16ID:rZ76cqXC0 オタク趣味としての同人自体が選択肢から外される状態が
数年前から目立ってきてる感じもするわ
あるベテランサークルの話だと若手があまり入って来なくなったとか
商業漫画家志望する人自体も減ってるとか
数年前から目立ってきてる感じもするわ
あるベテランサークルの話だと若手があまり入って来なくなったとか
商業漫画家志望する人自体も減ってるとか
643名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-JtsX)
2023/07/07(金) 06:15:12.83ID:PUSdxyVw0 商業は100-1=0対策で主語を拡大し、底辺読者にも媚びる羽目になる
原作が本来主人公じゃないクズモブを主人公の位置に押し込めているから
多数派の読者に性格が似てる=自己投影しやすいオリキャラ主人公を二次創作で作成するしかなくなる
メアリー・スーは本当は異物混入じゃなくて還元だった
・皮は色々あるがチートキャラ
・泣けるエロゲーのような消失系ヒロインが多い
・現実の読者人気が高い異性に告白しに行く
・ぼっちだが読者世界の人気は高いキャラに告白しにいく(このキャラは一部の界隈では喪いじりされている)
・誤解されやすいキャラ(例:暴力女だと思われやすいツンデレ)の仲を取り持つオリキャラ
このメアリーは本来作者が描きたかった主人公・ヒロインにも近かったのかもしれない
クズモブ主人公は炎上商法が終わったら叙述トリック判明で追放されるケースが多かった
このオチが来るまでは原作主人公・ヒロインは危険で触れたものではないので、オリキャラで代用するしかなくなる
原作が本来主人公じゃないクズモブを主人公の位置に押し込めているから
多数派の読者に性格が似てる=自己投影しやすいオリキャラ主人公を二次創作で作成するしかなくなる
メアリー・スーは本当は異物混入じゃなくて還元だった
・皮は色々あるがチートキャラ
・泣けるエロゲーのような消失系ヒロインが多い
・現実の読者人気が高い異性に告白しに行く
・ぼっちだが読者世界の人気は高いキャラに告白しにいく(このキャラは一部の界隈では喪いじりされている)
・誤解されやすいキャラ(例:暴力女だと思われやすいツンデレ)の仲を取り持つオリキャラ
このメアリーは本来作者が描きたかった主人公・ヒロインにも近かったのかもしれない
クズモブ主人公は炎上商法が終わったら叙述トリック判明で追放されるケースが多かった
このオチが来るまでは原作主人公・ヒロインは危険で触れたものではないので、オリキャラで代用するしかなくなる
644名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-JtsX)
2023/07/07(金) 06:25:48.95ID:PUSdxyVw0 >>643
みたいな良メアリーも
ニシンのパイの孫を制裁する厳しめキャラも
一次創作が上手い作者を僻む承認欲求魔の原作レイプオリキャラも
ぜんぶ異物混入オリキャラで片付けられがちなのが残念だった
良メアリーや良モブは
現実世界にいる、目に見える人間関係だけがすべてだと思ってて界隈を牛耳った気持ちになっていて
いじられメンバーが他所にいる友達や新しく作った友達を持ち出してきたり(いじられメンバーをいじめない人は以前から情報を知っていた)
バウムクーヘンエンドになったりしたら焦る馬鹿を思い出す
「静香ちゃん友達いない説」を二次元ではなく三次元でやってしまう馬鹿
今日日、元ネタの静香ちゃんですらその解釈はされていない
みたいな良メアリーも
ニシンのパイの孫を制裁する厳しめキャラも
一次創作が上手い作者を僻む承認欲求魔の原作レイプオリキャラも
ぜんぶ異物混入オリキャラで片付けられがちなのが残念だった
良メアリーや良モブは
現実世界にいる、目に見える人間関係だけがすべてだと思ってて界隈を牛耳った気持ちになっていて
いじられメンバーが他所にいる友達や新しく作った友達を持ち出してきたり(いじられメンバーをいじめない人は以前から情報を知っていた)
バウムクーヘンエンドになったりしたら焦る馬鹿を思い出す
「静香ちゃん友達いない説」を二次元ではなく三次元でやってしまう馬鹿
今日日、元ネタの静香ちゃんですらその解釈はされていない
645名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 062c-runv)
2023/07/07(金) 09:18:43.82ID:yMNOTg8O0 商業の話は別スレでやれ
646名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa9e-O5eY)
2023/07/07(金) 11:58:10.76ID:fVq4RiI4a お互いに影響うけるじゃん
適当に商業の真似やトレースですます二次も多いし
商業がメッタメタで漫画アニメのメディアの価値が落ちたら、同人やろうとする人も減る
もし同人で画期的で才能ある人らが増えればそれはいずれ商業にくるし
適当に商業の真似やトレースですます二次も多いし
商業がメッタメタで漫画アニメのメディアの価値が落ちたら、同人やろうとする人も減る
もし同人で画期的で才能ある人らが増えればそれはいずれ商業にくるし
647名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-JtsX)
2023/07/07(金) 15:56:24.57ID:PUSdxyVw0 商業とアマは対立、優劣の関係じゃないだろ
TV番組とユーチューバーの関係に似てて
プロユーチューバーとアマ(セミプロ)ユーチューバーもいてお互い仲悪くない
時にはプロの「編集に無理矢理描かされた」「関係者に勝手に介入された」って泣き寝入りに理解あるアマが吉牛してくれることもある
この関係なんだよ
女性は数字よりも共感にこだわるから特に気にするところだろうが
TV番組とユーチューバーの関係に似てて
プロユーチューバーとアマ(セミプロ)ユーチューバーもいてお互い仲悪くない
時にはプロの「編集に無理矢理描かされた」「関係者に勝手に介入された」って泣き寝入りに理解あるアマが吉牛してくれることもある
この関係なんだよ
女性は数字よりも共感にこだわるから特に気にするところだろうが
648名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-JtsX)
2023/07/07(金) 16:19:00.98ID:PUSdxyVw0 >>638
勢いだけの雑な作品至上主義以外に
「このマンガがすごい」にエントリーされそうな高尚作品(&エントリーする自分に酔ってる高尚オタク>|越えられない壁|>純粋に「面白い」「好きだ」と思える作品
って同調圧力もある気がする
頂点か底辺かの両極端
後者は好きだと仇のように人格攻撃されたり好きだと言いづらい空気感があったりする
駄作やエロが甘やかされる空気感があるのに後者が叩かれるのおかしくね?
勢いだけの雑な作品至上主義以外に
「このマンガがすごい」にエントリーされそうな高尚作品(&エントリーする自分に酔ってる高尚オタク>|越えられない壁|>純粋に「面白い」「好きだ」と思える作品
って同調圧力もある気がする
頂点か底辺かの両極端
後者は好きだと仇のように人格攻撃されたり好きだと言いづらい空気感があったりする
駄作やエロが甘やかされる空気感があるのに後者が叩かれるのおかしくね?
649名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e49-JtsX)
2023/07/07(金) 16:28:54.93ID:PUSdxyVw0 「このマンガがすごい」にエントリーされそうな高尚作品を読んで感想をマターリ述べた時も
倫理観がない発言や超ゆとりな発言をした訳でもないのに
棘のある口調で説教されたりする
自分の絵柄に直したファンアートを描いたら「そういうことする人嫌い」と言われて貶され
アニメ版も普通に面白いと言ったら原作至上主義に「一緒にするな」と説教され…
カップリングやフェミ以外でも沸点が低いのばっかり
倫理観がない発言や超ゆとりな発言をした訳でもないのに
棘のある口調で説教されたりする
自分の絵柄に直したファンアートを描いたら「そういうことする人嫌い」と言われて貶され
アニメ版も普通に面白いと言ったら原作至上主義に「一緒にするな」と説教され…
カップリングやフェミ以外でも沸点が低いのばっかり
650名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-YXZJ)
2023/07/08(土) 09:30:59.06ID:4AF88S+v0651名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-knyK)
2023/07/08(土) 11:05:45.92ID:AKTNuNUr0 >>650
そもそも商業は手段であってステータスではないって商業本人も言ってないか?
※誹謗中傷魔が下に見て苛めていいって意味じゃなくてな
※倫理観崩壊してない内容やアマの自由な内容が好きなんじゃなくて
承認欲求満たせる馬をプロアマ問わず僻む奴
アニメや漫画以外の界隈の馬も僻む誰でもいい奴
そもそも商業は手段であってステータスではないって商業本人も言ってないか?
※誹謗中傷魔が下に見て苛めていいって意味じゃなくてな
※倫理観崩壊してない内容やアマの自由な内容が好きなんじゃなくて
承認欲求満たせる馬をプロアマ問わず僻む奴
アニメや漫画以外の界隈の馬も僻む誰でもいい奴
652名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f10-STDj)
2023/07/08(土) 21:02:52.83ID:7DyBdMMx0 女性向けって男性向けに比べると島中サークルのポスター率低いよね
653名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-knyK)
2023/07/08(土) 22:19:54.35ID:AKTNuNUr0 矢上千歳もそろそろ眉単みたいに
「編集に無理矢理描かされたんですよ」発言しねーかな
本当はBL描けるらしいし
面食いDQNの敵女にイケメンの彼氏がいる女主が言い返さなかったり
今時のJCがスカートめくりされた時にスパッツ穿いてなかったり
見つめ合ってるダブルヒーローの目が皿だったり
「ヒロインはヒーローが初めてだけどヒーローはヒロインが初めてじゃない」発言してたり
引っかかる箇所が多かった
デビュー作のヒーロー(犬)の人間版が最後の寝顔しか出ない演出は良かったのにな
「編集に無理矢理描かされたんですよ」発言しねーかな
本当はBL描けるらしいし
面食いDQNの敵女にイケメンの彼氏がいる女主が言い返さなかったり
今時のJCがスカートめくりされた時にスパッツ穿いてなかったり
見つめ合ってるダブルヒーローの目が皿だったり
「ヒロインはヒーローが初めてだけどヒーローはヒロインが初めてじゃない」発言してたり
引っかかる箇所が多かった
デビュー作のヒーロー(犬)の人間版が最後の寝顔しか出ない演出は良かったのにな
654名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-knyK)
2023/07/09(日) 08:30:57.93ID:eezEHsUL0 商業少年漫画と湾パン万(は商業化してるけど)が設定やコマ割りが全然違うように
商業少女漫画とアマチュア少女漫画もルールがぜんぜん違うだけだと思った
少年漫画の「テーマはバトルだけど行間の日常のほうがいい、ここだけ長く見たい」
「主人公よりも脇役のほうが主人公らしい」
「現実と比較したらここは〜 ※メタマウントじゃなくて原作が好き過ぎるゆえの比喩」
「作者はここが言いたかったんだと思う」みたい意見は原作が好き過ぎる人の意見って言うじゃん
なんで少女漫画は駄目なの?
むしろ少女漫画のほうがおまけページで
「本当はここが言いたかった」って散々アピールしてたよ
少女漫画は少年漫画以上の共感世界じゃないのか?
商業少女漫画とアマチュア少女漫画もルールがぜんぜん違うだけだと思った
少年漫画の「テーマはバトルだけど行間の日常のほうがいい、ここだけ長く見たい」
「主人公よりも脇役のほうが主人公らしい」
「現実と比較したらここは〜 ※メタマウントじゃなくて原作が好き過ぎるゆえの比喩」
「作者はここが言いたかったんだと思う」みたい意見は原作が好き過ぎる人の意見って言うじゃん
なんで少女漫画は駄目なの?
むしろ少女漫画のほうがおまけページで
「本当はここが言いたかった」って散々アピールしてたよ
少女漫画は少年漫画以上の共感世界じゃないのか?
655名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-knyK)
2023/07/09(日) 08:39:35.12ID:eezEHsUL0 一時期「少年漫画の主人公には自己投影していいし複数のヒロインたちと関係があることにしていいけど
少女漫画の主人公ちゃんは個性が確立した人物だから一棒一穴に萌えないと駄目、公式カプ萌えでも行間を補っちゃ駄目」
ってマイルール押し付けてるのがいたけど、多数派の読者はそんなマイルール無視して
「邪ンヌの病弱少年×栗に感動した」とか言ってたよ
ビッチ萌えでも夢女子でもなく、ストーリー萌え、関係性萌えみたいな発言だったけど
サブヒーロー×女主人公派でも
「主人公=自分の夢女子だから」「作品をメタだと割り切ってるから」と発言してる読者は性格がいいほうだと思う
東京美優美優の着ッシュ厨みたいタイプはよく分からん
少女漫画の主人公ちゃんは個性が確立した人物だから一棒一穴に萌えないと駄目、公式カプ萌えでも行間を補っちゃ駄目」
ってマイルール押し付けてるのがいたけど、多数派の読者はそんなマイルール無視して
「邪ンヌの病弱少年×栗に感動した」とか言ってたよ
ビッチ萌えでも夢女子でもなく、ストーリー萌え、関係性萌えみたいな発言だったけど
サブヒーロー×女主人公派でも
「主人公=自分の夢女子だから」「作品をメタだと割り切ってるから」と発言してる読者は性格がいいほうだと思う
東京美優美優の着ッシュ厨みたいタイプはよく分からん
656名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-knyK)
2023/07/09(日) 09:11:19.45ID:eezEHsUL0 >公式カプ萌えでも行間を補っちゃ駄目
二次オリありきの原作で二次オリ考えるのが上手いオタクをめちゃくちゃ妬む人っている
二次オリは誰でも思い付く行間で
「風呂シーンが出るならご飯食べるシーンもあるはず」程度の連想ゲームで
ファンじゃないとできないもので、ファン同士は似たこと考えながら仲良く交流してるのに、外野は「キャラ設定が少なくて恋愛出なくてツマンネ」とか言ってる
文句言う人は公式厨なんじゃなくて
第三者視点で恋愛経験を貰うことはできても恋愛経験を投影することができないだけではなかろうか
そのルールを少女漫画にも適用して「エログロ、ヘイト、キャラ崩壊以外でも行間を補っちゃ駄目」「なおかつ、全作者が同一ルールを使わないと駄目」と言い張る
因みに少女漫画家は恋愛以外のコマを超細かく描いて恋愛の飾り以外の描き方をして
「本当はこのシーンもでっかいコマで描きたいんだよー」とアピールしまくってた
うちの子厨で嫌われてる人も
ただうちの子語りが激しいんじゃなくて
交流>オリキャラで交流も下手、オリキャラを語る自分>オリキャラ×自分の夢妄想、仲いい人だけと語り合うんじゃなくてわざわざ仲悪い人にばかり語る(普通は避ける)
って性格だった
二次オリありきの原作で二次オリ考えるのが上手いオタクをめちゃくちゃ妬む人っている
二次オリは誰でも思い付く行間で
「風呂シーンが出るならご飯食べるシーンもあるはず」程度の連想ゲームで
ファンじゃないとできないもので、ファン同士は似たこと考えながら仲良く交流してるのに、外野は「キャラ設定が少なくて恋愛出なくてツマンネ」とか言ってる
文句言う人は公式厨なんじゃなくて
第三者視点で恋愛経験を貰うことはできても恋愛経験を投影することができないだけではなかろうか
そのルールを少女漫画にも適用して「エログロ、ヘイト、キャラ崩壊以外でも行間を補っちゃ駄目」「なおかつ、全作者が同一ルールを使わないと駄目」と言い張る
因みに少女漫画家は恋愛以外のコマを超細かく描いて恋愛の飾り以外の描き方をして
「本当はこのシーンもでっかいコマで描きたいんだよー」とアピールしまくってた
うちの子厨で嫌われてる人も
ただうちの子語りが激しいんじゃなくて
交流>オリキャラで交流も下手、オリキャラを語る自分>オリキャラ×自分の夢妄想、仲いい人だけと語り合うんじゃなくてわざわざ仲悪い人にばかり語る(普通は避ける)
って性格だった
657名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-YXZJ)
2023/07/09(日) 13:20:16.31ID:9Incm+jV0 >>642
今のオタクって二次含めて昔ほど同人で漫画や小説作るのにこだわる人って
リアルに少なくなってるし同人やるのに限界感じたり同人よりも
別のオタク系趣味や特技の方が得意だと感じた人ほどさっさと見切りをつけて
同人から離れていくという話は各方面でよく聞くんだよなぁ
今のオタクって二次含めて昔ほど同人で漫画や小説作るのにこだわる人って
リアルに少なくなってるし同人やるのに限界感じたり同人よりも
別のオタク系趣味や特技の方が得意だと感じた人ほどさっさと見切りをつけて
同人から離れていくという話は各方面でよく聞くんだよなぁ
658名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-knyK)
2023/07/09(日) 19:19:52.53ID:eezEHsUL0 175や交流厨が沢山来てスター・ジョンryや悪貨が良貨ryになるよりは
過疎り出した今が丁度いいんじゃないかね
女性向けは高尚ぶる癖に男性向けでいう
自ャンプ放送局や黎明期の新都車、2chAAレベルにも満たない
漫画やアニメを全然知らなくてその癖に恋愛だけはいっちょまえに求める
おかんアートやケータイ小説が更に腐ったようなド素人を甘やかす矛盾がものすごい
過疎り出した今が丁度いいんじゃないかね
女性向けは高尚ぶる癖に男性向けでいう
自ャンプ放送局や黎明期の新都車、2chAAレベルにも満たない
漫画やアニメを全然知らなくてその癖に恋愛だけはいっちょまえに求める
おかんアートやケータイ小説が更に腐ったようなド素人を甘やかす矛盾がものすごい
659名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-knyK)
2023/07/12(水) 22:32:01.28ID:Hyt0IyqE0 商業よりもアマチュアのほうが
ガラパゴス化やアップデートにいち早く対応しやすい
特に感情や共感を扱う繊細な女性向けはいち早く対応しやすい
商業は100-1=0対策、主語拡大で下に合わせるので
知っててわざと昭和の埃を被った男女観、恋愛観を描き続けて
(素で古い価値観を描くんじゃなくて「ほーら間違ってるでしょ?」「ほーら古いでしょ?」「ほーら普通はああでしょ?」と盛大にボケて、キャラには指摘させない)
作中でキャラが読者が思っているモヤモヤを一切指摘しなくて
その癖に女性キャラがイライラしてて機嫌が悪くてイライラの理由を言わなくて
読者も読者で「作者は本当はこう言いたいのでは?」「商業だからこれが描けないのでは?」ってメタ視点で察しなくて
その癖に、恋愛自己投影の推察、画力勝負の推察だけはして…
商業とアマチュアはTV番組とユーチューバーの関係で
一歳優劣関係はないし、一切対立してない
ガラパゴス化やアップデートにいち早く対応しやすい
特に感情や共感を扱う繊細な女性向けはいち早く対応しやすい
商業は100-1=0対策、主語拡大で下に合わせるので
知っててわざと昭和の埃を被った男女観、恋愛観を描き続けて
(素で古い価値観を描くんじゃなくて「ほーら間違ってるでしょ?」「ほーら古いでしょ?」「ほーら普通はああでしょ?」と盛大にボケて、キャラには指摘させない)
作中でキャラが読者が思っているモヤモヤを一切指摘しなくて
その癖に女性キャラがイライラしてて機嫌が悪くてイライラの理由を言わなくて
読者も読者で「作者は本当はこう言いたいのでは?」「商業だからこれが描けないのでは?」ってメタ視点で察しなくて
その癖に、恋愛自己投影の推察、画力勝負の推察だけはして…
商業とアマチュアはTV番組とユーチューバーの関係で
一歳優劣関係はないし、一切対立してない
660名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp0b-55Vp)
2023/07/14(金) 00:29:04.70ID:KHe+M8qbp あのな
テーマと関係ない話は他所でやってくれんか
テーマと関係ない話は他所でやってくれんか
661名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-zzlG)
2023/07/15(土) 08:05:15.88ID:2cshWUP+0 ID:eezEHsUL0
…コイツ 何か腹が立つ
…コイツ 何か腹が立つ
662名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sac2-hHq1)
2023/07/16(日) 23:38:43.88ID:9SDmk0E9a >>648
後者そんな叩かれてるかな
むしろツイでバズった軽ーいショートギャグとかショート愛され甘々漫画みたいなのばかり若い女子は読んでる
だから女子にもジャンプ一強だけどジャンプの漫画ですら読むの大変らしい
読解力は確実に落ちてるよ
描くなんてもっと出来ないよね
同人誌といえども、それなりのもの産み出すのは
練習して考えてやり遂げないといけない
てことで今、後継は育ちにくいのはわかる
昭和平成世代でまだ戦える女子の描き手いると思うけど
時代に合わせないとやっぱ古臭いって言われちゃうから
その世代はリニューアル頑張ってしてほしいけどなぁ
後者そんな叩かれてるかな
むしろツイでバズった軽ーいショートギャグとかショート愛され甘々漫画みたいなのばかり若い女子は読んでる
だから女子にもジャンプ一強だけどジャンプの漫画ですら読むの大変らしい
読解力は確実に落ちてるよ
描くなんてもっと出来ないよね
同人誌といえども、それなりのもの産み出すのは
練習して考えてやり遂げないといけない
てことで今、後継は育ちにくいのはわかる
昭和平成世代でまだ戦える女子の描き手いると思うけど
時代に合わせないとやっぱ古臭いって言われちゃうから
その世代はリニューアル頑張ってしてほしいけどなぁ
663名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c355-GJ+r)
2023/07/17(月) 19:12:46.63ID:LuAvubfl0 恋愛結婚ばっかりになったから不細工やコミュ障淘汰されて最近の子はルックス良いからオタクも痛バで堂々とアピールしたりレイヤーになったり表に出てく系が増えて家で創作するタイプ減ってるんじゃない?
664名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b15-hHq1)
2023/07/17(月) 19:58:12.80ID:Jmj+cywK0 少子化で人数は減ってる
でもライトオタク層が増えてる
だからコスプレイヤーとかは増えるんだろうね
創作は色んな資料もいるし、思考力も技術ももちろんいる
ライトオタクじゃ無理なんだよ
少子化でまんまがっつり描く人が減ってる面もあるかも
でもライトオタク層が増えてる
だからコスプレイヤーとかは増えるんだろうね
創作は色んな資料もいるし、思考力も技術ももちろんいる
ライトオタクじゃ無理なんだよ
少子化でまんまがっつり描く人が減ってる面もあるかも
665名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/17(月) 22:34:54.17ID:km0M4hzg0 ×家で創作するタイプが減っている
◎創作を承認欲求の手段「だけ」だと思われたり
メタ誹謗中傷されたり
原作の時点で現実と混同する自己愛>他愛で異性の体・外見・数字>異性の中身の距離梨読者に逆メアリー突っ込まれて原作レイプされる
「鳴かず飛ばず」と別の悩みを持つモノ描きが増えている
こうだな
オタクのイメージがあるダウナー側じゃなくて
オタクのイメージがないアッパー側が性的搾取喪になっている
ダウナー側も女叩き厨に多い「ものすっごいダウナー」は地雷
◎創作を承認欲求の手段「だけ」だと思われたり
メタ誹謗中傷されたり
原作の時点で現実と混同する自己愛>他愛で異性の体・外見・数字>異性の中身の距離梨読者に逆メアリー突っ込まれて原作レイプされる
「鳴かず飛ばず」と別の悩みを持つモノ描きが増えている
こうだな
オタクのイメージがあるダウナー側じゃなくて
オタクのイメージがないアッパー側が性的搾取喪になっている
ダウナー側も女叩き厨に多い「ものすっごいダウナー」は地雷
666名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/17(月) 22:56:36.51ID:km0M4hzg0 「オタクに優しいギャル」と「オタクに嫌われるオタク」が同時に流行語化してグレーゾーンの地位向上
オタクのイメージがあるダウナー側じゃなくてオタクのイメージがないアッパー側(とものすっごいダウナー側)に性的搾取喪が増えて
オタクとヤンキーの違いを外見だけで決めるのか?って話に
ヤンキーが叩かれない風潮も変だった
量産型女子はオタクなのに外見とイメージがいいせいでオタクなのにオタク扱いされずに済んでいた
量産型女子「に見える層」にも本当はマトモな人がいて更に混乱中
昔、宮崎勤事件が問題になったけど宮崎勤の中身を叩かないで
「日本人に多い見た目が地味で内向的で交流が控え目なやつ(例:延太や信八)は普通より明るくて性格が良くてもぜんぶオタクー!!!」
「見た目が不細工で暗くてモテなくておうち時間が多くて二次元にしか友達がいない奴はぜんぶオタクー!!!」
「現実に友達がいても本人たちだけに分かる用語を使ってて見た目が地味なのはぜんぶオタクー!!!」
「異常性癖(例:ロリコン、近親相姦、カニバリズム、リョナ、キュートアグレッション)は最初からあるんじゃなくてぜんぶ二次元の悪影響のセイー
(異常性癖自体を叩かず、オタク、二次元をマジックワードとして使用。見た目と恋人の有無とイメージばかり叩く。)」で済ます哀れな層がいた
異常性癖を二次元に投影する作者と金目的・炎上目的でエロオタを甘やかして釣った商業も悪かったけどね
オタクのイメージがあるダウナー側じゃなくてオタクのイメージがないアッパー側(とものすっごいダウナー側)に性的搾取喪が増えて
オタクとヤンキーの違いを外見だけで決めるのか?って話に
ヤンキーが叩かれない風潮も変だった
量産型女子はオタクなのに外見とイメージがいいせいでオタクなのにオタク扱いされずに済んでいた
量産型女子「に見える層」にも本当はマトモな人がいて更に混乱中
昔、宮崎勤事件が問題になったけど宮崎勤の中身を叩かないで
「日本人に多い見た目が地味で内向的で交流が控え目なやつ(例:延太や信八)は普通より明るくて性格が良くてもぜんぶオタクー!!!」
「見た目が不細工で暗くてモテなくておうち時間が多くて二次元にしか友達がいない奴はぜんぶオタクー!!!」
「現実に友達がいても本人たちだけに分かる用語を使ってて見た目が地味なのはぜんぶオタクー!!!」
「異常性癖(例:ロリコン、近親相姦、カニバリズム、リョナ、キュートアグレッション)は最初からあるんじゃなくてぜんぶ二次元の悪影響のセイー
(異常性癖自体を叩かず、オタク、二次元をマジックワードとして使用。見た目と恋人の有無とイメージばかり叩く。)」で済ます哀れな層がいた
異常性癖を二次元に投影する作者と金目的・炎上目的でエロオタを甘やかして釣った商業も悪かったけどね
667名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/17(月) 23:12:41.04ID:km0M4hzg0 創作を承認欲求の手段「だけ」だと思う人やメタ誹謗中傷する人は
アニメや漫画が全然関係ないスポーツや音楽とかの界隈でも
自主的に生産的な行動をして周りの賞賛を得られる人を僻んで同じ嫌がらせをしているらしい
どこでも異性の見た目と金しか見ない
アニメや漫画が全然関係ないスポーツや音楽とかの界隈でも
自主的に生産的な行動をして周りの賞賛を得られる人を僻んで同じ嫌がらせをしているらしい
どこでも異性の見た目と金しか見ない
668名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b15-hHq1)
2023/07/17(月) 23:47:49.11ID:Jmj+cywK0 うーん
すこし外に出て人と会話したほうがいいですよ
すこし外に出て人と会話したほうがいいですよ
669名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d02c-u5d+)
2023/07/18(火) 00:52:17.92ID:pdD8BmXx0670名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-CfCJ)
2023/07/18(火) 03:03:36.19ID:jpJltcLB0 元々女性向け同人は「伝統文化としてあるもの」でも
「金、交流のためだけにやるもの」(しかも身近あるある系ではなく主語デカ系)でもなくて
「原作が好き過ぎるあまりやってしまったもの」だった
「原作の知名度を利用しないと交流、拝金できない」
「一から魅力的なキャラが作れない、もしくは恋愛しか見たくないから
他者が作った恋愛メインじゃない原作キャラを利用しなきゃいけない」って説も聞くけどそうは思わないね
金にはならないかもしれないけど、好きなアマチュア女作者の二次メアリーじゃない完全一次創作オリキャラ大好きだったもん
うちの子厨は嫌われてて承認欲求満たすの下手だから違うね
既成商業作品との被りに無理矢理結びつける人がいるけどぜんぜん似てないね
(「初期勇儀王は見つめが通る」みたいな意見は納得が行くからこの感覚は当たってる)
今現在、プロのTV番組よりも身近なユーチューバーの方が愛着があって大好きで
TV最盛期の超有名プロにもリスペクトがある人がごまんといるけど、それが本来の多数派なんだろう
「金、交流のためだけにやるもの」(しかも身近あるある系ではなく主語デカ系)でもなくて
「原作が好き過ぎるあまりやってしまったもの」だった
「原作の知名度を利用しないと交流、拝金できない」
「一から魅力的なキャラが作れない、もしくは恋愛しか見たくないから
他者が作った恋愛メインじゃない原作キャラを利用しなきゃいけない」って説も聞くけどそうは思わないね
金にはならないかもしれないけど、好きなアマチュア女作者の二次メアリーじゃない完全一次創作オリキャラ大好きだったもん
うちの子厨は嫌われてて承認欲求満たすの下手だから違うね
既成商業作品との被りに無理矢理結びつける人がいるけどぜんぜん似てないね
(「初期勇儀王は見つめが通る」みたいな意見は納得が行くからこの感覚は当たってる)
今現在、プロのTV番組よりも身近なユーチューバーの方が愛着があって大好きで
TV最盛期の超有名プロにもリスペクトがある人がごまんといるけど、それが本来の多数派なんだろう
671名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-CfCJ)
2023/07/18(火) 03:30:27.79ID:jpJltcLB0 スポーツ漫画の同人でもなろう系でも創作男女(BLは多過ぎるから割愛)でも下手リアみたいのでもなくて
「数字は多くなく、クラスタ名も有名じゃないが、確かにある女性向けの界隈」
についてよく研究して来なかったんじゃないか?
上記の好きなアマチュア女作者の二次メアリーじゃない完全一次創作オリジナルにありがちだった作風は
・彗星の魔女とか見らベルとか穴雪とかが出る前からメインヒロイン自身が主人公
・パルパレ雄みたいな「弱者男性の自己投影?そんなの知るか」って男が主人公やメインヒーローで、ビュ宇のポジションが
元彼氏やサブヒーローですらなく、出すらしないこともある(ビュ宇はスペックが高いから例えとしては不適切だが)
パルパレ雄には三枚目要素や身近要素があって全然盛ってない
商業の女性向けで多かったドヤ顔スパダリや俺様DQN(弱者男性と別の意味で駄目だった)よりも男性に好かれそう
・男女どっちが主人公でもアラサー以上の女性や彼氏持ち女性がゴロゴロいて偉人のオッサンもいて
性的目線がほぼなくて恋愛がメインテーマではない
犯罪者みたいのは名無しのクズモブでゴロゴロいてどこも平和ボケ、差別してない
単体萌えと性癖はテーマかもね
・自由‼︎が出る前から男たちの性格がいい爽やかでリア充っぽいゼロサム系も沢山
商業のゼロサム系は男たちの性格が悪いと思う
・よく萌え系で「ジョソンダンヒー」って騒いでるのがいたけど
萌え系みたいに女ホモソ、百合メインの特徴がありつつ、脇役の男たちが彗星の魔女みたいなキャラ付けの作品や
穴雪みたいに一部の男しかdisられてない作品や空プリ熊みたいに女子力が高い男が女の仲間にカウントされてる作品が良かったって意味か?
それなら同意だ
一人や二人ではなかったが、関係者以外が調べにくかったのと
オタク受けが悪くて宣伝の有無に関係なくバズりづらいのが難点だった
「数字は多くなく、クラスタ名も有名じゃないが、確かにある女性向けの界隈」
についてよく研究して来なかったんじゃないか?
上記の好きなアマチュア女作者の二次メアリーじゃない完全一次創作オリジナルにありがちだった作風は
・彗星の魔女とか見らベルとか穴雪とかが出る前からメインヒロイン自身が主人公
・パルパレ雄みたいな「弱者男性の自己投影?そんなの知るか」って男が主人公やメインヒーローで、ビュ宇のポジションが
元彼氏やサブヒーローですらなく、出すらしないこともある(ビュ宇はスペックが高いから例えとしては不適切だが)
パルパレ雄には三枚目要素や身近要素があって全然盛ってない
商業の女性向けで多かったドヤ顔スパダリや俺様DQN(弱者男性と別の意味で駄目だった)よりも男性に好かれそう
・男女どっちが主人公でもアラサー以上の女性や彼氏持ち女性がゴロゴロいて偉人のオッサンもいて
性的目線がほぼなくて恋愛がメインテーマではない
犯罪者みたいのは名無しのクズモブでゴロゴロいてどこも平和ボケ、差別してない
単体萌えと性癖はテーマかもね
・自由‼︎が出る前から男たちの性格がいい爽やかでリア充っぽいゼロサム系も沢山
商業のゼロサム系は男たちの性格が悪いと思う
・よく萌え系で「ジョソンダンヒー」って騒いでるのがいたけど
萌え系みたいに女ホモソ、百合メインの特徴がありつつ、脇役の男たちが彗星の魔女みたいなキャラ付けの作品や
穴雪みたいに一部の男しかdisられてない作品や空プリ熊みたいに女子力が高い男が女の仲間にカウントされてる作品が良かったって意味か?
それなら同意だ
一人や二人ではなかったが、関係者以外が調べにくかったのと
オタク受けが悪くて宣伝の有無に関係なくバズりづらいのが難点だった
672名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/18(火) 07:37:47.56ID:VKQORCLZ0673名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd02-rJ8O)
2023/07/18(火) 10:52:01.50ID:NY5B/71xd 世間の意識が変わって無理するのはよくない風潮になってるから昔ながらの徹夜で原稿とか何日も缶詰めというのが敬遠されるようになった気がする
作家っぽくてかっこいい!こんなに体酷使するなんて愛を感じる的な世の中じゃなくなってきたなと
週間漫画の看板作家ですら休むことが普通に受け入れられる時代だから同人の原稿大変なんですアピールはかえって若者を遠ざける原因になっちゃうのかなと思った
作家っぽくてかっこいい!こんなに体酷使するなんて愛を感じる的な世の中じゃなくなってきたなと
週間漫画の看板作家ですら休むことが普通に受け入れられる時代だから同人の原稿大変なんですアピールはかえって若者を遠ざける原因になっちゃうのかなと思った
674名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-/L8v)
2023/07/19(水) 15:41:02.16ID:qK5BhSpWa 原稿大変~もそうだけど苦労したほうがお金かけてる方が偉いみたいな風潮が昭和臭くて古いんだよ
金かけてようが苦労してようが中身がゴミならゴミ本だし
締め切りなくゆとりを持って描けた漫画の方がクオリティも高いこともあるし
金かけてようが苦労してようが中身がゴミならゴミ本だし
締め切りなくゆとりを持って描けた漫画の方がクオリティも高いこともあるし
675名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/19(水) 16:44:39.26ID:RG9A6z6k0 今の若い子、先人に習うとかの発想ないからそこらへんはどうかな
それより今はバイトでも稼げないし
奨学金の子も多い
趣味を磨く時間も本出す金もないというのはあるかな
手描きでやればいいのに手描きで上達する根性はない、無のでお金ないから、何かどうせやるならお金になるものがいいみたい
ただイラストめざすこが
それより今はバイトでも稼げないし
奨学金の子も多い
趣味を磨く時間も本出す金もないというのはあるかな
手描きでやればいいのに手描きで上達する根性はない、無のでお金ないから、何かどうせやるならお金になるものがいいみたい
ただイラストめざすこが
676名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/19(水) 16:47:30.43ID:RG9A6z6k0 上達する根性はない、
イラストで本は出せない稼げない
ということで中途半端に落描きで終わってる子が多いってのはあると思う
できれば稼ぎたいけど、イラスト編集してYou Tubeにアップとかに流れるとかね
イラストで本は出せない稼げない
ということで中途半端に落描きで終わってる子が多いってのはあると思う
できれば稼ぎたいけど、イラスト編集してYou Tubeにアップとかに流れるとかね
677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/19(水) 16:47:52.98ID:RG9A6z6k0 タップが滑って途中送信してしもた
678名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4c2c-7BwZ)
2023/07/19(水) 17:21:16.00ID:HWOtH/Ji0 ツイなんかのSNSだと
一枚絵とかかわいいだけのhtr絵4コマとかが受ける傾向あるから
絵の上達と漫画の上達に力入れてる人はやる気が
だんだん失せてくるのはあるかもね
一枚絵とかぱっと見受けのいい落書きは上手い人
多くなった
一枚絵とかかわいいだけのhtr絵4コマとかが受ける傾向あるから
絵の上達と漫画の上達に力入れてる人はやる気が
だんだん失せてくるのはあるかもね
一枚絵とかぱっと見受けのいい落書きは上手い人
多くなった
679名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/19(水) 17:28:19.79ID:RG9A6z6k0 目先のウケ狙いに照準あてると
浅い下手うまが増えるよね
金払ってでもじっくり付き合いたいような作品がなくて物足りない
浅い下手うまが増えるよね
金払ってでもじっくり付き合いたいような作品がなくて物足りない
680名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd70-gqCH)
2023/07/19(水) 19:52:13.23ID:hm5AZ3BYd 自ジャンルじゃ大手はみな昼間からツイ入り浸ってるような専業やパートの主婦ばっかだよ
若い子はフルタイム勤務で同人なんてやってる暇無いだろうな
引き籠もりでも無い限り
若い子はフルタイム勤務で同人なんてやってる暇無いだろうな
引き籠もりでも無い限り
681名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/19(水) 20:23:27.84ID:RG9A6z6k0 20代が忙しくて金がないのは昔も同じだと思うけど
奨学金にデジタル画材、ゲームの課金に推し活で金とられてるのはあるだろね
今はオタク狙いの商売ふえすぎ
奨学金にデジタル画材、ゲームの課金に推し活で金とられてるのはあるだろね
今はオタク狙いの商売ふえすぎ
682名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-39eQ)
2023/07/19(水) 20:33:21.10ID:3vF8HPRma 同人本より公式に貢ぐようになったならある意味健全な姿じゃない?
同人絵はネットで見れる分だけ見ればいいし
同人絵はネットで見れる分だけ見ればいいし
683名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/19(水) 20:38:38.86ID:RG9A6z6k0 同人ででも育って一次でいい作品描く人が出てくれたほうが面白いんだけどな
そだたなくても
フィギュアやぬいぐるみいくら出されたところで眺めて終わり
面白い漫画は何百倍もワクワク楽しめるのになー
そだたなくても
フィギュアやぬいぐるみいくら出されたところで眺めて終わり
面白い漫画は何百倍もワクワク楽しめるのになー
684名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/19(水) 21:11:01.80ID:LM1JpuPe0 商業でも同人でもなくユーチューバーみたい人に貢げばいいね
商業の敵は商業よ
商業の敵は商業よ
685名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/19(水) 21:24:09.15ID:LM1JpuPe0 >>671に
>下手リアみたいのでもなくて
と書いたけど下手リア作者の放送部は女性向け新戸社って感じで好きだったな
うちの子厨みたいな作風だが、本編が描ける人特有の作風で本編がhtrでも高尚でもない
一言で言えば「キャラ萌えの言い訳の集合体」
当時キャラ萌えが一大ブームだったからこの作り方は間違ってるとは思わない
本来、初値未来みたいな定義がある萌え絵だけが萌え絵じゃない
変な作風だけど、商業の「ゆとり向け」「性的搾取」と叩かれまくってる萌え漫画とは傾向が違ったから好き
見る人の気持ちを考えておらず、なおかつ見る人の気持ちを考えている
矛盾ではなく、前者と後者のベクトルがバラバラなんだろう
見る人の気持ちは考えてないけど、支離滅裂さがDQN系ではなく、恋愛が思い通りにならなくて八つ当たりする系や容姿差別系ではなく、
性的目線がなくなく、キャラの行動が一貫している(ブラックジョークはあり)のが好感が持てる
ツリ目で縦長で触ったら冷たそうな鼻に付くキャラがあんま出なかったし
話が横だけに広がって放送部の活動が一向に始まらないのや
脇役が主役の外伝に次々と飛び火するのがキャラだけいて本編がない状態に似ててワロタ
R18でもないのによくギャグでキャラが犯されかけるのもワロタ(BL強姦含み)
作者が下手なんじゃなくて時事ネタを反映してただけだね
>下手リアみたいのでもなくて
と書いたけど下手リア作者の放送部は女性向け新戸社って感じで好きだったな
うちの子厨みたいな作風だが、本編が描ける人特有の作風で本編がhtrでも高尚でもない
一言で言えば「キャラ萌えの言い訳の集合体」
当時キャラ萌えが一大ブームだったからこの作り方は間違ってるとは思わない
本来、初値未来みたいな定義がある萌え絵だけが萌え絵じゃない
変な作風だけど、商業の「ゆとり向け」「性的搾取」と叩かれまくってる萌え漫画とは傾向が違ったから好き
見る人の気持ちを考えておらず、なおかつ見る人の気持ちを考えている
矛盾ではなく、前者と後者のベクトルがバラバラなんだろう
見る人の気持ちは考えてないけど、支離滅裂さがDQN系ではなく、恋愛が思い通りにならなくて八つ当たりする系や容姿差別系ではなく、
性的目線がなくなく、キャラの行動が一貫している(ブラックジョークはあり)のが好感が持てる
ツリ目で縦長で触ったら冷たそうな鼻に付くキャラがあんま出なかったし
話が横だけに広がって放送部の活動が一向に始まらないのや
脇役が主役の外伝に次々と飛び火するのがキャラだけいて本編がない状態に似ててワロタ
R18でもないのによくギャグでキャラが犯されかけるのもワロタ(BL強姦含み)
作者が下手なんじゃなくて時事ネタを反映してただけだね
686名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/19(水) 21:29:47.47ID:LM1JpuPe0 >>685
性的目線がなくなく→性的目線がなく
主人公♂総受けネタが出るのに
主人公マンセーに全員が参加してなくて
攻めたちが縦長ドヤ顔じゃなくて不条理ギャグ+第三者視点風で
テキストはR18ギリギリでも絵はR18じゃなくて距離感が雑なのが面白かった
性的目線がなくなく→性的目線がなく
主人公♂総受けネタが出るのに
主人公マンセーに全員が参加してなくて
攻めたちが縦長ドヤ顔じゃなくて不条理ギャグ+第三者視点風で
テキストはR18ギリギリでも絵はR18じゃなくて距離感が雑なのが面白かった
687名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd70-aFzz)
2023/07/19(水) 22:52:47.86ID:E7Xwc7y6d デジタルでの効率化つべでツール講座もたくさんあるし
お金が無くても上達出来ると思うがな
女性向け商業の多様化は追うのが大変だけど面白い作品
たくさんあるよ
お金が無くても上達出来ると思うがな
女性向け商業の多様化は追うのが大変だけど面白い作品
たくさんあるよ
688名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-/jfo)
2023/07/20(木) 00:39:36.98ID:VJs6KKdZ0 お金なくてもやる気なら上達できるけど、時間はかかるよ
若い子は特に創作以外の面でも
勉強より、ゲーム動画推し活のためのバイトって感じ
認められたいとか言ってる割に、雑な漫画や絵を描いてる
若い子は特に創作以外の面でも
勉強より、ゲーム動画推し活のためのバイトって感じ
認められたいとか言ってる割に、雑な漫画や絵を描いてる
689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/20(木) 07:04:08.03ID:B8NNYHi80690名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/20(木) 10:20:42.88ID:VJs6KKdZ0 なんか夢見てるけど、今の子達がYou Tuber目指してるのは
まず金、それも有名な誰かとつるむだけで簡単に楽にメジャーになる、仕事になって金になる、再生数に繋がる、チヤホヤされるってところだよ
前は顔出して歌うたってコスプレして声優めざしてイラスト描いてって
創作だけじゃない凄いスターになっちゃう私ィ!を目指してる子がちょくちょくいた
そのうち一つででもメジャーになるのは大変なのに
絵が下手くそでもそれなら原作者になれば?といっても聞かない
とにかく、自分が主役になってチヤホヤされたい子が若い子は増えた
まず金、それも有名な誰かとつるむだけで簡単に楽にメジャーになる、仕事になって金になる、再生数に繋がる、チヤホヤされるってところだよ
前は顔出して歌うたってコスプレして声優めざしてイラスト描いてって
創作だけじゃない凄いスターになっちゃう私ィ!を目指してる子がちょくちょくいた
そのうち一つででもメジャーになるのは大変なのに
絵が下手くそでもそれなら原作者になれば?といっても聞かない
とにかく、自分が主役になってチヤホヤされたい子が若い子は増えた
691名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/20(木) 10:35:25.23ID:VJs6KKdZ0 結局、じっくり自分の中で作家性育んでるような子が比率的にものすごく減って
とにかくブームの尻馬に乗ってチヤホヤされたいみたいな子が増えて
そういう空気が蔓延しちゃってるんだよね
それで中身空っぽになっちゃってる
とにかくブームの尻馬に乗ってチヤホヤされたいみたいな子が増えて
そういう空気が蔓延しちゃってるんだよね
それで中身空っぽになっちゃってる
692名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/20(木) 11:55:47.31ID:B8NNYHi80 >>670
その目的のユーチューバーもいるが
多様性を認めているからこそユーチューバーは衰退しないし、人気チャンネルも形式に当て嵌ってない自由な表現が多い
マニアックな題材を扱ったマイナーチャンネルもあるし
よく勘違いされてるが原作者はぜんぶ一人でやるよりも更に高レベルを求められる
著作権でも揉めるし、小説なら誰でも書ける、地位川や萌え4コマなら誰でも書けると同じぐらい勘違い
その目的のユーチューバーもいるが
多様性を認めているからこそユーチューバーは衰退しないし、人気チャンネルも形式に当て嵌ってない自由な表現が多い
マニアックな題材を扱ったマイナーチャンネルもあるし
よく勘違いされてるが原作者はぜんぶ一人でやるよりも更に高レベルを求められる
著作権でも揉めるし、小説なら誰でも書ける、地位川や萌え4コマなら誰でも書けると同じぐらい勘違い
693名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a15-hHq1)
2023/07/20(木) 12:02:58.62ID:VJs6KKdZ0 原作は「一人で全部やるより高度」ってことは120%ないよwww
絵がかけない人か
商業で漫画かくならそのネームまでつくったあと
アシスタント調整しながら作画資料あつめてコミックスでて人気でたら
カラー画集だの本屋の販促だのグッズだのアニメだのその他諸々鬼のように仕事ふえる
仮に原作がネームまで描いてもあと資料あつめてトスするだけ
作業的にはそこまでwww
印税は半分こと慣例が決まっておる
仕事のやりかたのフォーマットは商業は大体決まってるよ
絵がかけない人か
商業で漫画かくならそのネームまでつくったあと
アシスタント調整しながら作画資料あつめてコミックスでて人気でたら
カラー画集だの本屋の販促だのグッズだのアニメだのその他諸々鬼のように仕事ふえる
仮に原作がネームまで描いてもあと資料あつめてトスするだけ
作業的にはそこまでwww
印税は半分こと慣例が決まっておる
仕事のやりかたのフォーマットは商業は大体決まってるよ
694名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/20(木) 12:36:02.35ID:B8NNYHi80 本当は糞原作を嫌いな絵師に描かせてお互い相打ちにしたいんじゃないのか
原作も作家も知りもしない、好きでもないコミカライズのアンチ多いもんな
原作も作家も知りもしない、好きでもないコミカライズのアンチ多いもんな
695名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d02c-u5d+)
2023/07/20(木) 20:50:52.68ID:tQYrIs510 >>690-691
まぁ女性向け同人に関して言えば今に始まったことじゃないんだけどね
他のスレでよく話題に出てたけど女性向け同人バブルの頃なんかまさに
そんな感じの子が大量に入ってきて落書き同然の本でもアホみたいに
チヤホヤされてた時期があったと今でも上の世代の人から
その話をよく聞かされたけどね
ただブームが収束したり思うように本が売れなかったりすると
そいつらが手のひらを返したようにジャンルやイベントへの恨みや
罵詈雑言を浴びせかけてジャンルから人が居なくなったり
イベント自体が打ち切りになった事もあったらしい
まぁ女性向け同人に関して言えば今に始まったことじゃないんだけどね
他のスレでよく話題に出てたけど女性向け同人バブルの頃なんかまさに
そんな感じの子が大量に入ってきて落書き同然の本でもアホみたいに
チヤホヤされてた時期があったと今でも上の世代の人から
その話をよく聞かされたけどね
ただブームが収束したり思うように本が売れなかったりすると
そいつらが手のひらを返したようにジャンルやイベントへの恨みや
罵詈雑言を浴びせかけてジャンルから人が居なくなったり
イベント自体が打ち切りになった事もあったらしい
696名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-RDtF)
2023/07/21(金) 06:26:21.44ID:QGJ23DBr0 叩かれがちなキャラクターにヤンデレな人のほうがまだいいな
697名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-rdmr)
2023/07/23(日) 02:47:08.31ID:4RkLIiST0698名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf49-FNhM)
2023/07/23(日) 04:52:22.51ID:hJFCipxR0 「叩かれがちなキャラクター」にヤンデレな人
なのか
叩かれがちな「キャラクターにヤンデレな人」
なのか分からなくなったな
なのか
叩かれがちな「キャラクターにヤンデレな人」
なのか分からなくなったな
699名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-rdmr)
2023/07/27(木) 13:01:12.94ID:EsIv5wvH0 >>680
それで思い出したけど女性向け同人作家の高齢化は
マジで洒落にならないくらい進行してるんだよね
一部のサークルは古臭い絵柄や作風をごり押ししたりして
若手潰しとか未だにやっちゃったりするから
オバハンだらけになるのも無理ないわ
それで思い出したけど女性向け同人作家の高齢化は
マジで洒落にならないくらい進行してるんだよね
一部のサークルは古臭い絵柄や作風をごり押ししたりして
若手潰しとか未だにやっちゃったりするから
オバハンだらけになるのも無理ないわ
700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f15-SMM9)
2023/07/27(木) 13:53:34.74ID:fIRAyqP90 >>697
ドールはドールですごいなと思ってるよ
オリジナルのね
公式の漫画や小説、アニメが主体で
グッズで出るぬいぐるみやフィギュアはおまけだよ どれだけクオリティ高くてもそれがきっかけでブームになるわけじゃない
ブームのおかげで仕事あるんだから
ドールはドールですごいなと思ってるよ
オリジナルのね
公式の漫画や小説、アニメが主体で
グッズで出るぬいぐるみやフィギュアはおまけだよ どれだけクオリティ高くてもそれがきっかけでブームになるわけじゃない
ブームのおかげで仕事あるんだから
701名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f15-SMM9)
2023/07/27(木) 13:53:58.36ID:fIRAyqP90 >>697
ドールはドールですごいなと思ってるよ
オリジナルのね
公式の漫画や小説、アニメが主体で
グッズで出るぬいぐるみやフィギュアはおまけだよ どれだけクオリティ高くてもそれがきっかけでブームになるわけじゃない
ブームのおかげで仕事あるんだから
ドールはドールですごいなと思ってるよ
オリジナルのね
公式の漫画や小説、アニメが主体で
グッズで出るぬいぐるみやフィギュアはおまけだよ どれだけクオリティ高くてもそれがきっかけでブームになるわけじゃない
ブームのおかげで仕事あるんだから
702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-md6Q)
2023/07/27(木) 17:04:26.03ID:0E0plvpm0 >>699
自ジャンルも40過ぎててもなんの違和感なくいられるわw
20代のほうが珍しいくらい
若くても上手い子は多いけど、一枚絵だとか温泉が多くて
漫画が上手いとなるとやっぱ30杉の人になっちゃうのかも
職業漫画家でも無くて趣味で描いてるわけだから
中高から描いてても上達速度としてそんな感じになっちゃうのかな
単純に人口の割合ってのもある
自ジャンルも40過ぎててもなんの違和感なくいられるわw
20代のほうが珍しいくらい
若くても上手い子は多いけど、一枚絵だとか温泉が多くて
漫画が上手いとなるとやっぱ30杉の人になっちゃうのかも
職業漫画家でも無くて趣味で描いてるわけだから
中高から描いてても上達速度としてそんな感じになっちゃうのかな
単純に人口の割合ってのもある
703名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa4f-SMM9)
2023/07/27(木) 17:35:21.73ID:bs3FlP+ba 話がループしちゃうけど
がゆんや尾崎南が大手で壁だったのって21.2歳の頃だし
昔は中学生でもプロになる子いたし
別に20代でもうまくてもおかしくないんだよ
ただ中々そこまで真面目にエネルギー傾ける子がいなくなった
昔のほうが漫画好きとか漫画描いてるなんて変わり者扱いで、
クラスの陽キャからクスクスされるような扱いだったんだけど
今は世間も寛容でチヤホヤされる割に、巷をがっつり振り向かせるようなパワーの新人はほぼほぼ見なくなっちゃったね
がゆんや尾崎南が大手で壁だったのって21.2歳の頃だし
昔は中学生でもプロになる子いたし
別に20代でもうまくてもおかしくないんだよ
ただ中々そこまで真面目にエネルギー傾ける子がいなくなった
昔のほうが漫画好きとか漫画描いてるなんて変わり者扱いで、
クラスの陽キャからクスクスされるような扱いだったんだけど
今は世間も寛容でチヤホヤされる割に、巷をがっつり振り向かせるようなパワーの新人はほぼほぼ見なくなっちゃったね
704名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2c-vjJA)
2023/07/27(木) 21:43:13.14ID:FCdsbhqF0 そういえば大学生で壁大手とかあまり見なくなったね
下手全盛期には就活やめて専業になった人が複数いたと聞いた
自分が中高生の時には壁大手の大学生が結構いて萌え語りの合間にする課題や卒論の話がかっこよくて憧れたな
今はそれが旦那や子供の話になってて高齢化を感じる…
下手全盛期には就活やめて専業になった人が複数いたと聞いた
自分が中高生の時には壁大手の大学生が結構いて萌え語りの合間にする課題や卒論の話がかっこよくて憧れたな
今はそれが旦那や子供の話になってて高齢化を感じる…
705名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa4f-SMM9)
2023/07/28(金) 05:44:21.26ID:a8MC3t0ja やっぱり今の若い世代は
昔から暇な時間をゲームや動画やSNSでの付き合いで消費してるのが
結構ネックな気がする
創作方面に必要な技術や知識や思考や画材購入費
全部積み上げや掘り下げが必要
昔から暇な時間をゲームや動画やSNSでの付き合いで消費してるのが
結構ネックな気がする
創作方面に必要な技術や知識や思考や画材購入費
全部積み上げや掘り下げが必要
706名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1f-Tscz)
2023/07/30(日) 08:28:16.23ID:fdlozlc6a より気軽な娯楽の種類が増えて面倒が多い同人に興味持つ人が減った
ジャンル細分化しすぎて旬以外は人少なくなった
代わりにライトオタは増えてると思う
ジャンル細分化しすぎて旬以外は人少なくなった
代わりにライトオタは増えてると思う
707名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-y5iw)
2023/07/30(日) 20:41:51.54ID:hqrGIZM10 >>703
遅咲きが増えてる理由は
画力の伸びが遅い子が増えたとか、若い時期に敵が強過ぎてヤムチャる子が増えた、とかじゃなくて
単純に「本人たちは普通より才能があるけど時代ガチャが外れた」
身も蓋もないけどこれがデカい
若い子のアイドル扱いは流行っているので反比例がすごい
遅咲きが増えてる理由は
画力の伸びが遅い子が増えたとか、若い時期に敵が強過ぎてヤムチャる子が増えた、とかじゃなくて
単純に「本人たちは普通より才能があるけど時代ガチャが外れた」
身も蓋もないけどこれがデカい
若い子のアイドル扱いは流行っているので反比例がすごい
708名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-y5iw)
2023/07/30(日) 20:45:18.57ID:hqrGIZM10 昔というか古代から10代で才能があって認められる人はいたけど
中二病やメアリー・スーって扱いはされていなかったし
同時に児童ポルノ用の玩具や他sage用の玩具扱いもされていなかった
中二病やメアリー・スーって扱いはされていなかったし
同時に児童ポルノ用の玩具や他sage用の玩具扱いもされていなかった
709名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-y5iw)
2023/07/30(日) 20:50:34.75ID:hqrGIZM10 「頑張って描いても描いても鳴かず飛ばず」
っていう売れない作家は昔からよくいたけど
「自称編集に原作レイプで壊される」「呼んでない読者に同調圧力で壊される」
「作者はテーマが伝わらないから悩んでるのに、アンチは画力自慢、斬新な表現自慢などの承認欲求で悩んでると思っている」
っていう悩みは現代特有だと思った
っていう売れない作家は昔からよくいたけど
「自称編集に原作レイプで壊される」「呼んでない読者に同調圧力で壊される」
「作者はテーマが伝わらないから悩んでるのに、アンチは画力自慢、斬新な表現自慢などの承認欲求で悩んでると思っている」
っていう悩みは現代特有だと思った
710名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-y5iw)
2023/07/30(日) 21:02:57.44ID:hqrGIZM10 昔:両親に漫画家になるのを反対される(普遍的)
今:コンテストに応募しようとしたら毒きょうだいや田舎のストーカーが
自分を面白がらせていると勘違いして作品を作っている部屋に居座って集中力を欠いたり
相手と作品がどっちも嫌いな癖に
「ぼくのかんがえたさいこうのげんさく」案(つまらない、下手糞、独創性無し、呼んでない、恋愛だけやる内容)
を押し付けて原作レイプして「アドバイスしてやったから賞金、売上げ金寄越せ」と言ってきたり
相手ではなく自分が人気者になるために
「他人が賞に応募した」「他人が同人誌を作った」といった他人のエピソードを周りにスピーカーしたりする
(気が強くて反抗されそうな子、ボディーガードがいる子にはやらない)
後者をモデルにしたフィクションをいくつか見たから時事ネタで間違いない
原作レイプ後とおぼしき原作もいくつか見たことがある
作者や主人公がめちゃくちゃ可哀想だった
今:コンテストに応募しようとしたら毒きょうだいや田舎のストーカーが
自分を面白がらせていると勘違いして作品を作っている部屋に居座って集中力を欠いたり
相手と作品がどっちも嫌いな癖に
「ぼくのかんがえたさいこうのげんさく」案(つまらない、下手糞、独創性無し、呼んでない、恋愛だけやる内容)
を押し付けて原作レイプして「アドバイスしてやったから賞金、売上げ金寄越せ」と言ってきたり
相手ではなく自分が人気者になるために
「他人が賞に応募した」「他人が同人誌を作った」といった他人のエピソードを周りにスピーカーしたりする
(気が強くて反抗されそうな子、ボディーガードがいる子にはやらない)
後者をモデルにしたフィクションをいくつか見たから時事ネタで間違いない
原作レイプ後とおぼしき原作もいくつか見たことがある
作者や主人公がめちゃくちゃ可哀想だった
711名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sab6-ZzPH)
2023/07/30(日) 21:21:02.55ID:AByl6ZU+a 病院行きなよ。
妄想や幻聴が聞こえるようなホルモンバランスおかしい状態を長く放置しとくと
脳にダメージらしいよ
お大事にね
妄想や幻聴が聞こえるようなホルモンバランスおかしい状態を長く放置しとくと
脳にダメージらしいよ
お大事にね
712名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bbba-IPSQ)
2023/08/01(火) 13:08:20.48ID:eq+dRMtO0 娯楽の増加やタイパ重視の風潮で元々減少傾向だったのがコロナを期に加速したんだよね
大きいジャンルがくれば一時的には増えるだろうけど長期的にみると増加要素もないのが寂しいな
ネット社会になってアンチはやたら元気だから今まで以上にメンタル強い人でないとやってけないのもあるし
一枚絵みたいなのは上手い人増えてるしで昔よりハードル下がったようで上がってる気がする
大きいジャンルがくれば一時的には増えるだろうけど長期的にみると増加要素もないのが寂しいな
ネット社会になってアンチはやたら元気だから今まで以上にメンタル強い人でないとやってけないのもあるし
一枚絵みたいなのは上手い人増えてるしで昔よりハードル下がったようで上がってる気がする
713名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-y5iw)
2023/08/01(火) 20:20:27.07ID:s49TYlzH0 ・推しキャラ、推しカプよりも『推しキャラ、推しカプの創作を利用して承認欲求を満たす自分』が好きな奴
とか
・男性向けエロ漫画を描いてる女漫画家と仲良くなるのが目的で
FLに本人と本人が好きなアニメの感想だけ書いて送って漫画の感想は一切送らない男(男性向けエロ漫画がつまらないからだろうけど)
って文句をよく聞くようになったけど
推しキャラ、推しカプに無我夢中で三次元には最低限しか触れないのが
馬鹿にされるオタクじゃなかったっけ?
その馬鹿にされるオタクより更に下の人種ってなんなんだっていう
とか
・男性向けエロ漫画を描いてる女漫画家と仲良くなるのが目的で
FLに本人と本人が好きなアニメの感想だけ書いて送って漫画の感想は一切送らない男(男性向けエロ漫画がつまらないからだろうけど)
って文句をよく聞くようになったけど
推しキャラ、推しカプに無我夢中で三次元には最低限しか触れないのが
馬鹿にされるオタクじゃなかったっけ?
その馬鹿にされるオタクより更に下の人種ってなんなんだっていう
714名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be2c-iyI/)
2023/08/04(金) 01:35:33.38ID:qUjPTx310 >>703-705
実力のある人は女性向け二次ジャンルには行かない傾向が
ここ十数年くらいの間に目立つようになったのもあるんじゃないかと
男性ファン率高いジャンルや一般向けに行く人はもちろんの事
ここ最近は男女関係なくボカロやvtuber関係の絵師を目指す人も多いので
女性向けジャンルに実力者や若手少なくなるのも当然の流れって感じかな
実力のある人は女性向け二次ジャンルには行かない傾向が
ここ十数年くらいの間に目立つようになったのもあるんじゃないかと
男性ファン率高いジャンルや一般向けに行く人はもちろんの事
ここ最近は男女関係なくボカロやvtuber関係の絵師を目指す人も多いので
女性向けジャンルに実力者や若手少なくなるのも当然の流れって感じかな
715名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-8pyY)
2023/08/04(金) 10:43:45.64ID:o9mBGKr/0 女性向け二次でも男性向けでもなくて
女性向け一次(アマチュア、広義)に来る女性に増えて欲しい
なんでBLには商業BL、アマチュアBL、二次BL、固定ゆる固定左右逆別軸って色んな定義があるのに
商業少女漫画や商業TLって単語は流行らないんだろう
(アマチュアの少女漫画やTLは様式が別って大前提がある)
商業じゃなくてアマチュアで創作男女って単語が流行ったけど
「男女カプが好きだからこそ
恋愛だけやる形式やBL百合夢を蔑視する形式に変えて
自己投影させたくないんだよね」
(※恋愛だけやる内容でも皮だけが違うBL百合夢や人外不細工は描けるから楽して恋愛がしたいのではない)
っていうBL百合夢や男性向けじゃなくて
同じノマを追放するノマ者に増えて欲しい
ダブヒロ関連とか、二次には同じノマをdisるノマ者がいるんだけどな
女性向け一次(アマチュア、広義)に来る女性に増えて欲しい
なんでBLには商業BL、アマチュアBL、二次BL、固定ゆる固定左右逆別軸って色んな定義があるのに
商業少女漫画や商業TLって単語は流行らないんだろう
(アマチュアの少女漫画やTLは様式が別って大前提がある)
商業じゃなくてアマチュアで創作男女って単語が流行ったけど
「男女カプが好きだからこそ
恋愛だけやる形式やBL百合夢を蔑視する形式に変えて
自己投影させたくないんだよね」
(※恋愛だけやる内容でも皮だけが違うBL百合夢や人外不細工は描けるから楽して恋愛がしたいのではない)
っていうBL百合夢や男性向けじゃなくて
同じノマを追放するノマ者に増えて欲しい
ダブヒロ関連とか、二次には同じノマをdisるノマ者がいるんだけどな
716名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a649-8pyY)
2023/08/04(金) 10:53:19.47ID:o9mBGKr/0 商業がノマを押し付けたというよりは
商業が最初からいる底辺ノマ⚪︎ス読者に「媚びてやっていた」
って感じがしたな
だから自由な発言ができるアマチュア界隈でもマトモな女の声が滅多に聞けなかった
むしろプロ界隈よりも酷い発言を聞くことすらあった
連載期間中、炎上商法や釣り商法で
わざとモブロリコン不細工ミソジニー男女両方嫌い距離梨カス男主人公を甘やかして
さんざん搾取し終わったら、最後、バウムクーヘンエンド判明や叙述トリック判明や夢オチ判明で
この主人公をポイ捨てしていた男性向けエロ漫画と一緒
よく勘違いされるけどこの主人公を甘やかすのが叩かれているだけで
エロが叩かれているのではない
商業が最初からいる底辺ノマ⚪︎ス読者に「媚びてやっていた」
って感じがしたな
だから自由な発言ができるアマチュア界隈でもマトモな女の声が滅多に聞けなかった
むしろプロ界隈よりも酷い発言を聞くことすらあった
連載期間中、炎上商法や釣り商法で
わざとモブロリコン不細工ミソジニー男女両方嫌い距離梨カス男主人公を甘やかして
さんざん搾取し終わったら、最後、バウムクーヘンエンド判明や叙述トリック判明や夢オチ判明で
この主人公をポイ捨てしていた男性向けエロ漫画と一緒
よく勘違いされるけどこの主人公を甘やかすのが叩かれているだけで
エロが叩かれているのではない
717名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spf5-+7fe)
2023/08/05(土) 01:37:13.00ID:gkFJlLZWp いい加減にしろ!栗田!
718名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b24-rSX8)
2023/08/05(土) 08:25:36.13ID:1Qfa3pLK0 漫画を描くって結局一人でコツコツ積み上げてくものだから
スマホもない娯楽の少ない昔は一人熱中しやすかったけど
今はどうしてもスマホ見たりしちゃうし気楽な一枚絵載せるだけで反応貰えるから
時間かかる漫画をあえて描くってのは相当好きな人しかやらない趣味になってる
そして漫画が描ける人はそもそも一次に全力出して描いてて余計二次には少なくなってるんだろう
スマホもない娯楽の少ない昔は一人熱中しやすかったけど
今はどうしてもスマホ見たりしちゃうし気楽な一枚絵載せるだけで反応貰えるから
時間かかる漫画をあえて描くってのは相当好きな人しかやらない趣味になってる
そして漫画が描ける人はそもそも一次に全力出して描いてて余計二次には少なくなってるんだろう
719名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5315-hbnA)
2023/08/05(土) 08:55:03.13ID:1ojCI5Df0 簡単にパクるんじゃない、ちゃんと自分で考えたっていうと更に減るよね
今の子何でもすぐググって答えをただ書き写したりパクるから
今の子何でもすぐググって答えをただ書き写したりパクるから
720名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-/T9O)
2023/08/05(土) 09:03:36.14ID:wW4iMwbX0 そういうパクリに厳しくなりすぎなのもなぁ
トレスで構成されてるようなのは当然だめとしても
みんな模倣から入るわけだしポーズが似てるとか
構図がどうとか騒ぎ立てるのも作者を萎縮させるだけだと思う
線引が難しい部分ではあるけど、絵の練習の基本は
よく見て写すことなんだからどんどんいいと思った絵の
模写はやった方が早く上手くなれる
トレスで構成されてるようなのは当然だめとしても
みんな模倣から入るわけだしポーズが似てるとか
構図がどうとか騒ぎ立てるのも作者を萎縮させるだけだと思う
線引が難しい部分ではあるけど、絵の練習の基本は
よく見て写すことなんだからどんどんいいと思った絵の
模写はやった方が早く上手くなれる
721名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5315-hbnA)
2023/08/05(土) 09:28:12.48ID:1ojCI5Df0 簡単にパクる子はそんな意識ないよ
自分で作り出せないし
だから簡単にパクるし、炎上すると思ってもないからアップしちゃうし、パクりしかないからいずれ炎上する
自分で考えられる子は基本パクらない
わりとどっちかだよ
二次炎上で頻繁してるのは前者タイプだよね
どうでもいいけど大昔の大手だった紫宸殿てがゆんのトレースだよね
これは当時だれも気にしなかったのかな
自分で作り出せないし
だから簡単にパクるし、炎上すると思ってもないからアップしちゃうし、パクりしかないからいずれ炎上する
自分で考えられる子は基本パクらない
わりとどっちかだよ
二次炎上で頻繁してるのは前者タイプだよね
どうでもいいけど大昔の大手だった紫宸殿てがゆんのトレースだよね
これは当時だれも気にしなかったのかな
722名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d72c-UMrw)
2023/08/06(日) 01:08:32.68ID:9CQZJUyt0 >>721
昔も今も変わらないけど大手サークルや商業誌で人気の作家の絵や
構図って多くのサークルや商業志望作家も大抵参考にするからね
露骨なパクリやトレースは昔から叩かれる事はあったけど
今ほどネットがあまり普及してなかったからすぐに拡散されるような
状態では無かったんだよね
今は些細な事でも拡散されるから同人やり辛くなるのも無理ないわ
昔も今も変わらないけど大手サークルや商業誌で人気の作家の絵や
構図って多くのサークルや商業志望作家も大抵参考にするからね
露骨なパクリやトレースは昔から叩かれる事はあったけど
今ほどネットがあまり普及してなかったからすぐに拡散されるような
状態では無かったんだよね
今は些細な事でも拡散されるから同人やり辛くなるのも無理ないわ
723名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab1-rZbd)
2023/08/06(日) 09:22:17.88ID:Rq6eOkG/a 誤解レベルで炎上したらそらかわいそうだけどやましいことしなけりゃいいのでは?
構図のゆるパクみたいなことも含めて
大手だろうがやられた側は不快だし何も言えずに泣き寝入りするくらいなら炎上した方がマシ
構図のゆるパクみたいなことも含めて
大手だろうがやられた側は不快だし何も言えずに泣き寝入りするくらいなら炎上した方がマシ
724名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sddb-nD50)
2023/08/06(日) 10:49:13.42ID:QZ9RrQ1ld 詭弁と言われそうだけど商業誌でもパクかオマージュか微妙なものが多いしなぁ
キメツの呼吸は徐々の波紋のパクリとか具の一話はうしとらのパクリとか言われてるよね
私はどっちも意識はしててもパクリとは言えず自分なりのアレンジを加えてオリジナルに昇華したものと思ってるけど「それがパクリなんだよ!意識した時点でオリジナルではない!」って言う人はいるしね
二次創作となると同じ世界観同じキャラを使ってるからなおさら難しいわ
キメツの呼吸は徐々の波紋のパクリとか具の一話はうしとらのパクリとか言われてるよね
私はどっちも意識はしててもパクリとは言えず自分なりのアレンジを加えてオリジナルに昇華したものと思ってるけど「それがパクリなんだよ!意識した時点でオリジナルではない!」って言う人はいるしね
二次創作となると同じ世界観同じキャラを使ってるからなおさら難しいわ
725名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5315-hbnA)
2023/08/06(日) 11:30:36.39ID:h+6HwPqM0 今のしか知らないと特に「二次だと難しいネ」って感想になるのかもしれないけど
昭和の同人誌は皆基本絵もネタも違ってたよ
まあ大手で魅力ある絵の一人二人を真似する派はいたけど大半が皆自分の絵でやってた
早くて新刊は3ヶ月に一回くらいだからじっくりやれたのもあると思うけど
今はネットで早く上げたもん勝ちとか、数字で見える分人気の人を真似して自分もチヤホヤされたいとか、目先の欲にまみれてる
自分で工夫する、考えるが抜けてるよ
描き文字ですらブラシやコピペだし
昭和の同人誌は皆基本絵もネタも違ってたよ
まあ大手で魅力ある絵の一人二人を真似する派はいたけど大半が皆自分の絵でやってた
早くて新刊は3ヶ月に一回くらいだからじっくりやれたのもあると思うけど
今はネットで早く上げたもん勝ちとか、数字で見える分人気の人を真似して自分もチヤホヤされたいとか、目先の欲にまみれてる
自分で工夫する、考えるが抜けてるよ
描き文字ですらブラシやコピペだし
726名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab1-rZbd)
2023/08/06(日) 11:44:25.74ID:Rq6eOkG/a 気軽に同人って気軽にパクるってことじゃないからね
偶然被りはよくあるから仕方ないし見る側だって被りとパクリの違いくらい見抜けないとね
偶然被りはよくあるから仕方ないし見る側だって被りとパクリの違いくらい見抜けないとね
727名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5315-hbnA)
2023/08/06(日) 12:26:19.10ID:h+6HwPqM0 昭和の頃は被りも無かったんだよ
発掘するのが楽しくてイベントでは各サークルのすくなくとも全部の表紙は見てちょっとでも気になれば本パラ見して~ってやってた
今は馴れ合いに時間さきすぎて変にイメージ共有な空気があるね
ある程度数みたらまた似たようなネタなんだろうと思っちゃって見なくなった
発掘するのが楽しくてイベントでは各サークルのすくなくとも全部の表紙は見てちょっとでも気になれば本パラ見して~ってやってた
今は馴れ合いに時間さきすぎて変にイメージ共有な空気があるね
ある程度数みたらまた似たようなネタなんだろうと思っちゃって見なくなった
728名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5315-hbnA)
2023/08/06(日) 12:43:08.08ID:h+6HwPqM0 そういえばこういう文字のやり取りでも
ちょっと面白いオチとか言葉は
すぐ真似というか後追いしてくることも
あるからちょっと驚く
一般の女同士だと着てる服やコーディネートでも真似されるとキモチ悪いって話もあるし普通はしない
掲示板や会話でボケとツッコミはやるけど
今のオタ界隈は人真似ほいほいするし
文字の会話でもボケにツッコミじゃなくて真面目に揚げ足取りしたり
そういうコミュニケーションのとり方してたら場は冷めるよねという想像が無い
ちょっと面白いオチとか言葉は
すぐ真似というか後追いしてくることも
あるからちょっと驚く
一般の女同士だと着てる服やコーディネートでも真似されるとキモチ悪いって話もあるし普通はしない
掲示板や会話でボケとツッコミはやるけど
今のオタ界隈は人真似ほいほいするし
文字の会話でもボケにツッコミじゃなくて真面目に揚げ足取りしたり
そういうコミュニケーションのとり方してたら場は冷めるよねという想像が無い
729名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb9d-7AGF)
2023/08/06(日) 15:00:23.77ID:3JJAdcaM0 あちこちからグッズが発売されるしね
コラボカフェでフォロワーと会ったとかもよくSNS流れてくるし
ブラインド商品や特典の交換で界隈の人たちがゆるく繋がったりファンコミュニティが出来てる様子を見てると昔は同人で形成されてた繋がりが公式を軸に形成されるようになったのかと思う
金の流れが健全でよろしい
他人の妄想にどっぷり浸かりたい人種もいるだろうけど昔はそれしかなかったから同人周辺に人がいただけで元々そんなにメジャーな存在ではなかったんだろう
コラボカフェでフォロワーと会ったとかもよくSNS流れてくるし
ブラインド商品や特典の交換で界隈の人たちがゆるく繋がったりファンコミュニティが出来てる様子を見てると昔は同人で形成されてた繋がりが公式を軸に形成されるようになったのかと思う
金の流れが健全でよろしい
他人の妄想にどっぷり浸かりたい人種もいるだろうけど昔はそれしかなかったから同人周辺に人がいただけで元々そんなにメジャーな存在ではなかったんだろう
730名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 516d-9a2S)
2023/08/22(火) 08:11:33.23ID:UlWpHuXi0 >>724
週刊誌は毎週毎週あの分量描いてるんだよ
どっからか持ってこないと引き出し足りないでしょう
二次創作でも攻めが料理を振る舞うなんかはみんな描いてるけど、例えば攻めが作中急にウクライナ戦争に行くとかだったらジャンルでそのネタが変に流行るとかでない限り「みんな描いてる」ではないから使わないでしょう
そのラインがわからないのは申し訳ないけどヤバいと思うよ
週刊誌は毎週毎週あの分量描いてるんだよ
どっからか持ってこないと引き出し足りないでしょう
二次創作でも攻めが料理を振る舞うなんかはみんな描いてるけど、例えば攻めが作中急にウクライナ戦争に行くとかだったらジャンルでそのネタが変に流行るとかでない限り「みんな描いてる」ではないから使わないでしょう
そのラインがわからないのは申し訳ないけどヤバいと思うよ
731名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 932c-qwh4)
2023/08/22(火) 08:47:02.95ID:av3FzhVI0 二次創作のネタ被りなんかそれこそあるあるじゃん
誰にも思いつかない斬新なネタなんかもう無いよ
誰にも思いつかない斬新なネタなんかもう無いよ
732名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6b-RnTZ)
2023/08/22(火) 13:25:18.83ID:VuiDs2jHa そう思う?
でも昭和の同人誌は皆違うネタ描いてたんだよ
ぬいだの年齢逆転だの女体化だのオメガバだの女装だの無くて、公式軸で普通にそれぞれでやってた。絵も丁寧だった
がゆんなんか星矢は一輝ブラック・スワンという超ドマイナーなCPで超大手だったけど、絵柄のフォロワーは多少いたけどがゆんがやってるからって一輝BSがメジャーになることはなかったし、ネタかぶりない
尾崎南は覇権の健小次だけどだれも真似できないエロとギャグやってた
ギャグだとDr.モローなんかがいきなり出てきて大人気だったけど、あれも別に真似する人はいなかった
大手がそれなりにブーム作るような力があって、でもピコもそれぞれ工夫してた
だから面白かったんだよねー
でも昭和の同人誌は皆違うネタ描いてたんだよ
ぬいだの年齢逆転だの女体化だのオメガバだの女装だの無くて、公式軸で普通にそれぞれでやってた。絵も丁寧だった
がゆんなんか星矢は一輝ブラック・スワンという超ドマイナーなCPで超大手だったけど、絵柄のフォロワーは多少いたけどがゆんがやってるからって一輝BSがメジャーになることはなかったし、ネタかぶりない
尾崎南は覇権の健小次だけどだれも真似できないエロとギャグやってた
ギャグだとDr.モローなんかがいきなり出てきて大人気だったけど、あれも別に真似する人はいなかった
大手がそれなりにブーム作るような力があって、でもピコもそれぞれ工夫してた
だから面白かったんだよねー
733名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-17OQ)
2023/08/22(火) 14:19:28.40ID:gnm2srI/d 時代が変わって創作の種類も見せる場所も多種多様だからそういうオリジナリティがあったり面白いものを書く・描く人はわざわざ他人の創作物に乗っからずに二次創作じゃない場所で創作活動してる
734名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-17OQ)
2023/08/22(火) 14:19:31.15ID:gnm2srI/d 時代が変わって創作の種類も見せる場所も多種多様だからそういうオリジナリティがあったり面白いものを書く・描く人はわざわざ他人の創作物に乗っからずに二次創作じゃない場所で創作活動してる
735名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6b-RnTZ)
2023/08/22(火) 17:35:07.72ID:VuiDs2jHa それで一次創作が賑わってりゃわかるけど、一次は漫画もラノベも似たようなコピペハンコで、次回の展開や作者の次の動向をみんな楽しみにしてるものなんてないじゃん
アニメは多作になって絵はそこそこ整ったようにみえて、殆どがサラリーマンが従順にやってますって感じでアニメ化したらただ消費されて終わるし
今はそんな一生懸命になってないもん(俺はまだ本気出してないだけ)っていいわけがいかにもゆとりZ臭いんだよ
アニメは多作になって絵はそこそこ整ったようにみえて、殆どがサラリーマンが従順にやってますって感じでアニメ化したらただ消費されて終わるし
今はそんな一生懸命になってないもん(俺はまだ本気出してないだけ)っていいわけがいかにもゆとりZ臭いんだよ
736名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-17OQ)
2023/08/22(火) 18:09:33.22ID:gnm2srI/d 多分想像してる「創作」の範囲が狭い
737名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2c-Xhit)
2023/08/22(火) 22:21:50.74ID:jd+VqhPs0 女性向け関係はそっち系のネタやりたがる人少ないけどね
738名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdf3-qwh4)
2023/08/23(水) 14:48:36.91ID:xLY4peQFd 今の作品貶して昔は凄かったしたいだけの人か
こういう人ってオタクやめるか同じ考えの人達で固まって話してればいいのにわざわざ楽しんでる人の所に来て説教かますのは何なんだろ
令和にバブル時代でマウント取るとか親子ほど年離れてるだろうに恥ずかしいわ
こういう人ってオタクやめるか同じ考えの人達で固まって話してればいいのにわざわざ楽しんでる人の所に来て説教かますのは何なんだろ
令和にバブル時代でマウント取るとか親子ほど年離れてるだろうに恥ずかしいわ
739名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2c-Xhit)
2023/08/24(木) 00:52:37.30ID:7qLCFBDI0 最近だと女性向け二次創作同人やってる腐がオタク界隈では
一番マナーやモラルが欠如してる集団だと後ろ指さされてる
事に気づいてない人が多いんだよね
一番マナーやモラルが欠如してる集団だと後ろ指さされてる
事に気づいてない人が多いんだよね
740名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-I4gR)
2023/09/02(土) 21:28:41.97ID:t+S3iMS70 同人イベント板で少し話出てたけど
女性向けサークルのイベントマナーが悪すぎて
コミケから締め出し食らったんじゃないかって
発言があったな
女性向けサークルのイベントマナーが悪すぎて
コミケから締め出し食らったんじゃないかって
発言があったな
741名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf15-n/Xq)
2023/09/02(土) 22:56:53.75ID:ctqkDmxE0742名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f49-yRov)
2023/09/03(日) 07:34:10.79ID:n1MnCzyD0 >>735
昔:「ストーリーが上手いのが大事」
↓
やや昔:「ストーリーよりもキャラクターだよ」
↓
ちょっと前:「上手い作家は飯食べてるだけのシーンを上手く描くものだろ(メタ)」
↓
今:「抑揚やニュアンスが大事だよ」
「キャラだけの作品が叩かれがちだったのは
『男女比』『性的目線』『自己投影でも第三者視点でもないアバターの不明さ』『商業という貴重な発表枠独占』のせいで性格アピールや取材不足のせいではなかったんだよ」
昔:「ストーリーが上手いのが大事」
↓
やや昔:「ストーリーよりもキャラクターだよ」
↓
ちょっと前:「上手い作家は飯食べてるだけのシーンを上手く描くものだろ(メタ)」
↓
今:「抑揚やニュアンスが大事だよ」
「キャラだけの作品が叩かれがちだったのは
『男女比』『性的目線』『自己投影でも第三者視点でもないアバターの不明さ』『商業という貴重な発表枠独占』のせいで性格アピールや取材不足のせいではなかったんだよ」
743名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-5XGt)
2023/09/03(日) 13:16:16.67ID:kWOa3QXI0 コミケはシンプルに高い&過酷&赤ブーに需要とられたで女性向けに旨みがなくなっただけでは
744名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-6Vz7)
2023/09/05(火) 07:51:37.26ID:MhacZnRL0 単純に同じジャンルのサークルが多く出てる場で頒布したいだけだよね
コミケ出たいと思わないもん
真夏か年末で過酷&忙しいし
コミケ出たいと思わないもん
真夏か年末で過酷&忙しいし
745名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sae7-5jZD)
2023/09/06(水) 15:16:36.16ID:HhMfO6RSa コミケより性癖やジャンルごとのオンリーのほうが楽しそう
コミケに多い流行ジャンルに複数ハマってるとかならともかく
コミケに多い流行ジャンルに複数ハマってるとかならともかく
746名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5a-hu4+)
2023/09/09(土) 18:28:02.92ID:lJ6xjxu2d 昔の同人誌中身メモ帳に使ってね⭐︎みたいな謎の白紙たくさんまじったコピ本500円とかあった
昔の話はコピペじゃないと言われてもピンとこない
普通に似てる話いくらでもあったし今なら絶対炎上してる本も普通にあった
今は昔より全体的なクオリティ上がったけど一次のハードル下がってある程度売れたらすぐ商業行っちゃうし単純にみんな金がないのよな
昔の話はコピペじゃないと言われてもピンとこない
普通に似てる話いくらでもあったし今なら絶対炎上してる本も普通にあった
今は昔より全体的なクオリティ上がったけど一次のハードル下がってある程度売れたらすぐ商業行っちゃうし単純にみんな金がないのよな
747名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce8a-tBSY)
2023/09/12(火) 15:31:50.69ID:He/VW73J0 自ジャンルはイチオシジャンルではなく他ジャンル買うついでに買いにくる人が多い
オンリーも定期的に開かれるけどコミケが50ならオンリー5以下って感じ
色んなジャンルが集まるコミケは強いと思う
でも参加費と時期がマジきついんだよね
オンリーも定期的に開かれるけどコミケが50ならオンリー5以下って感じ
色んなジャンルが集まるコミケは強いと思う
でも参加費と時期がマジきついんだよね
748名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 636d-zgip)
2023/09/23(土) 01:42:54.22ID:ogdQD4tw0 上に出てた若い人潰しってどんなんだろうか
どっちかというとババ距離梨が大学生くらいの人に距離梨萌え()トーク炸裂しにリプつけにいってしまって、大学生の子があからさまにリプに困ってて、ああ〜〜…と思う光景見る方が多い
そしてその大学生の子はいなくなってしまう
どっちかというとババ距離梨が大学生くらいの人に距離梨萌え()トーク炸裂しにリプつけにいってしまって、大学生の子があからさまにリプに困ってて、ああ〜〜…と思う光景見る方が多い
そしてその大学生の子はいなくなってしまう
749名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 73ba-PB4I)
2023/09/27(水) 00:55:58.29ID:65aBm9aI0 お局OLみたいな陰口オバサンにネットリンチに近いのくらって文字通り潰されるのを想像したけど絵柄でそこまでいくのは稀か
まあ今の時代のオタクと昔のオタクの生態系が違うのあるよな確実に
娯楽だけでなくネットでどんな作品も見られるようになってオタク趣味の中だけでも選択肢増えすぎたのも原因
作品内でキャラ増えすぎると活気が分散しやすいように作品も増え過ぎはマイナスになるんだよ
選択肢増えても母数のオタク数は増えないんだから
まあ今の時代のオタクと昔のオタクの生態系が違うのあるよな確実に
娯楽だけでなくネットでどんな作品も見られるようになってオタク趣味の中だけでも選択肢増えすぎたのも原因
作品内でキャラ増えすぎると活気が分散しやすいように作品も増え過ぎはマイナスになるんだよ
選択肢増えても母数のオタク数は増えないんだから
750名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b24-nVhy)
2023/09/27(水) 06:30:48.45ID:+wEp6XKX0 継続は力なり!
751名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb79-UrH0)
2023/10/19(木) 02:14:22.61ID:8zyAFXQ70 大学生〜中高生ぐらいの子と言えば
大人しくてなるだけ騒音を出さないように気遣ってる理性がある子ばっかり注意(と偽ったマウント。ハナから更生は目的ではない。)して
ガチで迷惑なDQN、ヤリサーは無視する
目的と手段が逆転してる、ミイラ取りがミイラになってる距離梨ババアは確かにいるね
フェミに関係なく実際に嫉妬、苛め、若い陽キャ女集団潰しが目的だと思う
ロリコンに叩かれてる格好いい大人っぽい女性、ケバい女性、おばさん、突き抜けたヴィラネス
が大好きな身としてもこの層は小物で格好悪くて無理
大人しくてなるだけ騒音を出さないように気遣ってる理性がある子ばっかり注意(と偽ったマウント。ハナから更生は目的ではない。)して
ガチで迷惑なDQN、ヤリサーは無視する
目的と手段が逆転してる、ミイラ取りがミイラになってる距離梨ババアは確かにいるね
フェミに関係なく実際に嫉妬、苛め、若い陽キャ女集団潰しが目的だと思う
ロリコンに叩かれてる格好いい大人っぽい女性、ケバい女性、おばさん、突き抜けたヴィラネス
が大好きな身としてもこの層は小物で格好悪くて無理
752名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9a-7J8Y)
2023/10/22(日) 08:00:20.67ID:pI0qLwbmd 中高生が多いジャンル見るとお金は公式グッズに注ぎ込んで二次創作は一枚絵か動画、プリ小説で会話メインでオフ本とか眼中にない感じ
まあある意味ファン活動として健全なのかな
まあある意味ファン活動として健全なのかな
753名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1a8c-GIwd)
2023/10/22(日) 09:01:44.35ID:qAomjhU30 今の若い子って本も漫画も全く読まないらしいからな
電子も紙も読まないのが6割だって
そりゃネットで流れてくるイラストくらいしか見ないし書こうと思わないわなって感じ
電子も紙も読まないのが6割だって
そりゃネットで流れてくるイラストくらいしか見ないし書こうと思わないわなって感じ
754名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa0d-LRS/)
2023/10/22(日) 16:51:19.91ID:Xgc8odT40 漫画読んだことない人が漫画描くって無理だしなあ
755名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e5d-SK+U)
2023/10/22(日) 18:49:45.20ID:Vg1qhi8V0 女性向けで同人やってる世代が中高年ばかりに
なってしまってその世代が描く絵柄やネタが
すっかり時代遅れになって若い世代はもちろん
同年代に近い人からも古すぎて生理的に無理って人も
増えてきてんだよね
本人達はまだイケてると思ってるみたいだけど
なってしまってその世代が描く絵柄やネタが
すっかり時代遅れになって若い世代はもちろん
同年代に近い人からも古すぎて生理的に無理って人も
増えてきてんだよね
本人達はまだイケてると思ってるみたいだけど
756名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aad0-1FdI)
2023/10/22(日) 21:08:40.78ID:jQNmCdhd0 サ○リオのt○st風味な新規IPがどうなるかに賭けている
それぐらい女性向けが衰退してる気がしてならない
それぐらい女性向けが衰退してる気がしてならない
757名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 21b0-+PKl)
2023/10/25(水) 20:17:19.96ID:A1oHC46v0 >>755
その風潮は知らんけど
商業の女性向けの若さ至上主義も別の意味で失敗してたと思う
自分と別の世代、界隈でも
「絵柄や流行は分からないけど性格と人間関係だけは分かるな」
「キャラの知識は分からないけど性格と人間関係だけは分かるな」
「自分はヒーローが嫌いだけどヒロインはヒーローを好きなんだね」とか思うはずなのに
「このキャラたち・作者たち・絵柄は選ばれしヒロインであなたら(BBA・ダサガキ女・DQN女・喪女・キモオタ女・ブス・ニッチ奇形道化層)とは全然違うわねwww」
って喧嘩売ってくる作風が鼻に付いた
その作風でも言われた通り足を踏み入れないで無視すればいいけどそうさせてくれなかった
まあ、萌え系の下位互換だったけど
その風潮は知らんけど
商業の女性向けの若さ至上主義も別の意味で失敗してたと思う
自分と別の世代、界隈でも
「絵柄や流行は分からないけど性格と人間関係だけは分かるな」
「キャラの知識は分からないけど性格と人間関係だけは分かるな」
「自分はヒーローが嫌いだけどヒロインはヒーローを好きなんだね」とか思うはずなのに
「このキャラたち・作者たち・絵柄は選ばれしヒロインであなたら(BBA・ダサガキ女・DQN女・喪女・キモオタ女・ブス・ニッチ奇形道化層)とは全然違うわねwww」
って喧嘩売ってくる作風が鼻に付いた
その作風でも言われた通り足を踏み入れないで無視すればいいけどそうさせてくれなかった
まあ、萌え系の下位互換だったけど
758名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 21b0-+PKl)
2023/10/25(水) 20:25:45.56ID:A1oHC46v0 幼少期に少女漫画読んでて
恋愛・総受けが一番の目的で読んだり、DQNブスに自己投影して美形・リア充に嫉妬したり、
キャラを貶したり、主人公になりきったり、現実でヘイト二次創作をしたり、現実で苛めをしたりしてないのに
周りの女に俺ルールで「少女漫画は選ばれし美少女・リア充しか読んじゃ駄目なんだよ」「お前は少女漫画の主人公様と違って醜いね」って貶された
勝手に事実と違う性格も当て嵌められて全員の見解・既成事実のように言われたりもした
案の定衰退したけど
恋愛・総受けが一番の目的で読んだり、DQNブスに自己投影して美形・リア充に嫉妬したり、
キャラを貶したり、主人公になりきったり、現実でヘイト二次創作をしたり、現実で苛めをしたりしてないのに
周りの女に俺ルールで「少女漫画は選ばれし美少女・リア充しか読んじゃ駄目なんだよ」「お前は少女漫画の主人公様と違って醜いね」って貶された
勝手に事実と違う性格も当て嵌められて全員の見解・既成事実のように言われたりもした
案の定衰退したけど
759名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ faac-Bo2D)
2023/10/25(水) 23:26:46.72ID:LnA2W9wN0 今の子は自分が主役になることに照れがないんじゃない?SNSが身近にあってその気があれば誰だって芸能人みたいに顔やライフスタイルをさらけ出せる
加工で簡単に盛れるから見せるセンスがあれば注目浴びれるし
自己アピール=恥という意識がないので自分らしさを隠さなきゃいけないという抑圧がない
よってわざわざキャラに自己投影する必要がない
夢漫画や夢小説が増えているのも自分をアピールすることに恥ずかしさを感じないから
従来の女性むけ同人は抑圧された自己の投影先だったから抑圧されていない世代には必要がない
加工で簡単に盛れるから見せるセンスがあれば注目浴びれるし
自己アピール=恥という意識がないので自分らしさを隠さなきゃいけないという抑圧がない
よってわざわざキャラに自己投影する必要がない
夢漫画や夢小説が増えているのも自分をアピールすることに恥ずかしさを感じないから
従来の女性むけ同人は抑圧された自己の投影先だったから抑圧されていない世代には必要がない
760名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9b0-6k2c)
2023/10/29(日) 21:41:56.40ID:ZYRBhboP0 >夢漫画や夢小説が増えているのも自分をアピールすることに恥ずかしさを感じないから
違うと思う
宮○勤事件の頃から三次元と二次元の混同が叩かれてたけど
令和の高解像度化によって現実→漫画の中の現実→異世界→ナーロッパの作中作や過去の世界って
ドロステ効果がより分かりやすくなった
ゴジラの壊される建物が一目でイメージと分かる描き方になったり
異世界なら現実では恥ずかしくて出せない自分が出せる
恋愛やエロだけではなく、「こいつが嫌い」「ここが不満だった」ってトラウマ、アンチが決め付ける架空の性格と違う自分アピール、擬人化やメタファーを利用したレイプや虐待も表現できる
自己投影に関しては自己投影云々よりも
単体、丁度いい距離感、攻め受けの会話のニュアンスを表現できない奴、そこを細かく描写したら文句言う奴を
「これは…!?」と思うね
違うと思う
宮○勤事件の頃から三次元と二次元の混同が叩かれてたけど
令和の高解像度化によって現実→漫画の中の現実→異世界→ナーロッパの作中作や過去の世界って
ドロステ効果がより分かりやすくなった
ゴジラの壊される建物が一目でイメージと分かる描き方になったり
異世界なら現実では恥ずかしくて出せない自分が出せる
恋愛やエロだけではなく、「こいつが嫌い」「ここが不満だった」ってトラウマ、アンチが決め付ける架空の性格と違う自分アピール、擬人化やメタファーを利用したレイプや虐待も表現できる
自己投影に関しては自己投影云々よりも
単体、丁度いい距離感、攻め受けの会話のニュアンスを表現できない奴、そこを細かく描写したら文句言う奴を
「これは…!?」と思うね
761名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9b0-6k2c)
2023/10/29(日) 22:00:59.75ID:ZYRBhboP0 夢ってジャンル自体には意味がなくて犯人をあぶり出す踏み絵みたいな位置付けだからな
・推しに執着する奴しか来れない(イケメンなら誰でもいい奴、ファンじゃないジャンルに来る奴が即浮く)
・他愛がある奴しか来れない(高慢女、逆レイパーが来れない)
・主人公を自分orオリキャラだと認める羽目になる(無自覚自己投影ができない)
・恋人を読者から見てフィクションだと認める羽目になる(無自覚現実混同ができない)
・夢が立体的で現実モノ少女漫画が平面的って矛盾を指摘する人が出てくる
・他人を差別しなくてインセルを好きだと決め付けられる女が生贄役から逃げられる
・オワコンになると交流用、承認欲求用の手抜き作品が増えてくる
他スレで「○○さん系の女性向けでは?」とも指摘されてたな
・推しに執着する奴しか来れない(イケメンなら誰でもいい奴、ファンじゃないジャンルに来る奴が即浮く)
・他愛がある奴しか来れない(高慢女、逆レイパーが来れない)
・主人公を自分orオリキャラだと認める羽目になる(無自覚自己投影ができない)
・恋人を読者から見てフィクションだと認める羽目になる(無自覚現実混同ができない)
・夢が立体的で現実モノ少女漫画が平面的って矛盾を指摘する人が出てくる
・他人を差別しなくてインセルを好きだと決め付けられる女が生贄役から逃げられる
・オワコンになると交流用、承認欲求用の手抜き作品が増えてくる
他スレで「○○さん系の女性向けでは?」とも指摘されてたな
762名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9b0-6k2c)
2023/10/29(日) 22:11:39.91ID:ZYRBhboP0 現実の女でもアニメヒロイン(ナーロッパヒロインとか)でもない「女子高生って生き物」(現実と異世界両方の下位互換)にこだわってて
幼少期に特に目に見えやすい恋愛・エロ・ルッキズム以外の要素(を好きじゃないと恋愛対象に見られないと思う)を尊ばない
下手なオタクよりもオタク臭い、下手なアスペよりもアスペ臭い、獣よりも性欲絶倫な奴らが大嫌いだった
ずんぐりむっくりしたガラパゴス化したオタクだけがオタクだと思ってる奴も
実体験がなくて架空の人物を現実と混同しててミイラ取りがミイラになってる
幼少期に特に目に見えやすい恋愛・エロ・ルッキズム以外の要素(を好きじゃないと恋愛対象に見られないと思う)を尊ばない
下手なオタクよりもオタク臭い、下手なアスペよりもアスペ臭い、獣よりも性欲絶倫な奴らが大嫌いだった
ずんぐりむっくりしたガラパゴス化したオタクだけがオタクだと思ってる奴も
実体験がなくて架空の人物を現実と混同しててミイラ取りがミイラになってる
763名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 616d-IXSv)
2023/10/31(火) 03:14:46.74ID:HkPbvVZc0 とにかくジャンルの人全てを自分の友達候補カタログだと思い込んでる距離梨コミュ障陰キャたちを何とかして欲しいわ
すげえ群がってきてウザすぎる
これじゃまともな人が参入しにくいよ
すげえ群がってきてウザすぎる
これじゃまともな人が参入しにくいよ
764名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9b0-6k2c)
2023/10/31(火) 23:35:16.64ID:exG3EZkT0 普段は、自己投影だの実体験だのパクリ認定(※実物はそう見えず、知り合いの名前とかの現実の知識がないと元ネタを察せないし悪くない)だの
精神やメタに関する話ばっかりしてる癖に
距離梨コミュ障陰キャケーキが切れないグレーゾーンみたいな
現実にいる悪い奴ら(=そいつ)を批判するストーリーが出来出すと
焦ったようにそれらの話がまるっと消えて
商業界隈や批評家が劣化したような、画力と数字と承認欲求の話だけになり出す人が多いよね
精神やメタに関する話ばっかりしてる癖に
距離梨コミュ障陰キャケーキが切れないグレーゾーンみたいな
現実にいる悪い奴ら(=そいつ)を批判するストーリーが出来出すと
焦ったようにそれらの話がまるっと消えて
商業界隈や批評家が劣化したような、画力と数字と承認欲求の話だけになり出す人が多いよね
765名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b6c-lgh9)
2023/11/01(水) 01:56:10.20ID:8gPigS4N0766名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9b0-6k2c)
2023/11/01(水) 11:24:28.66ID:PvTf+ACg0 少女漫画に限らず商業誌がもういらん
作家死ぬし
作家死ぬし
767名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8202-J+HP)
2023/11/04(土) 19:14:31.98ID:8eiCEALl0 別スレで女体化が話題になってたので
女体化って割と新しい流行りだよね?
以前だとメス化というかガタイ良いキャラがきゅるん受けになる感じで誰おまだけどあくまでも体は男だった
今みたいに一つのカテゴリになって地位を確立してるってことは実は潜在的にノマが好きな層が多かったってことなんだろうか
女体化って割と新しい流行りだよね?
以前だとメス化というかガタイ良いキャラがきゅるん受けになる感じで誰おまだけどあくまでも体は男だった
今みたいに一つのカテゴリになって地位を確立してるってことは実は潜在的にノマが好きな層が多かったってことなんだろうか
768名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 62eb-aZOs)
2023/11/04(土) 19:37:01.24ID:8+rSvMDc0 10年くらい前にはすでに女体化に関する愚痴をよく見た
769名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c6ce-0lJ1)
2023/11/08(水) 00:33:32.33ID:n461oOhV0 >>749
女性向け界隈だと未だに同人バブルの頃(80年代末〜90年代)の
自慢話しまくったり女性向け二次以外のジャンルを見下す発言を
平気で繰り返すお局様連中によく遭遇するわ
他のスレや同人イベント板に居座って老害発言繰り返してるレスみると
マジできついわ
女性向け界隈だと未だに同人バブルの頃(80年代末〜90年代)の
自慢話しまくったり女性向け二次以外のジャンルを見下す発言を
平気で繰り返すお局様連中によく遭遇するわ
他のスレや同人イベント板に居座って老害発言繰り返してるレスみると
マジできついわ
770名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4258-ubk5)
2023/11/09(木) 07:09:20.95ID:ZkqQ5Eoa0 >>767
皆、好みの単体、関係性、空間をいかに理想の様式で性的消費するかを考えてて
ノマとか腐とか一切考えてないと思う
エロい萌える男性単体を突き詰めるとどうしてもBLに行くよね
お姫様を描き続けたい人は萌え絵に行ってしまって
「ヒーロー×自分に萌えたいならヒロインの姿いらなくね」と気付いた人は夢になって
男女が好きだが男女全部が好きじゃない人は普通にカプ厨になった
(BLでも百合でも夢でも中身は一緒)
「女性向けの同性の立ち位置とは?」となっているのが今
メス男子やブス男子は気になる
皆、好みの単体、関係性、空間をいかに理想の様式で性的消費するかを考えてて
ノマとか腐とか一切考えてないと思う
エロい萌える男性単体を突き詰めるとどうしてもBLに行くよね
お姫様を描き続けたい人は萌え絵に行ってしまって
「ヒーロー×自分に萌えたいならヒロインの姿いらなくね」と気付いた人は夢になって
男女が好きだが男女全部が好きじゃない人は普通にカプ厨になった
(BLでも百合でも夢でも中身は一緒)
「女性向けの同性の立ち位置とは?」となっているのが今
メス男子やブス男子は気になる
771名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 896d-NySP)
2023/11/10(金) 06:55:59.79ID:5xV6Vraz0 >>767
女体化は大昔からあったはず
女体化は大昔からあったはず
772名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c226-NySP)
2023/11/10(金) 07:00:36.53ID:JjF1YWwb0 物によるがノマと夢が地雷なんだけどBL垢でもそういう話する人多くて二次同人に身を置くのキツくなってしまった 潮時だな
773名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-EFnx)
2023/11/11(土) 20:18:48.21ID:wTxn4Bhw0 完全一次創作だったら名作だった二次創作は多いよね
元の原作にぜんぜん似てない(なおかつ原作愛、特にキャラ愛がある人が描いている)けど
元の原作にぜんぜん似てない(なおかつ原作愛、特にキャラ愛がある人が描いている)けど
774名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-EFnx)
2023/11/12(日) 23:38:25.40ID:zsn//VQF0 >>763
嫌いなタゲの友達が不細工(意訳・並)だったら大草原にして馬鹿にしてきて
美形(推しとは違う)だったら嫌いなタゲじゃなくて
自分だけの知り合いと勘違い&NTR(喪htrができるはずがない)しようとしてくる奴もウザい
現実の人間相手の場合も二次元のキャラ相手の場合もそう
嫌いなタゲに執着しないで
RPGの主人公みたいにソロ活して好きな有名作品と自分専用の界隈と喧嘩を一切しない自分専用の友だちに向かえっての
嫌いなタゲの友達が不細工(意訳・並)だったら大草原にして馬鹿にしてきて
美形(推しとは違う)だったら嫌いなタゲじゃなくて
自分だけの知り合いと勘違い&NTR(喪htrができるはずがない)しようとしてくる奴もウザい
現実の人間相手の場合も二次元のキャラ相手の場合もそう
嫌いなタゲに執着しないで
RPGの主人公みたいにソロ活して好きな有名作品と自分専用の界隈と喧嘩を一切しない自分専用の友だちに向かえっての
775名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e3b-f5/H)
2023/11/18(土) 01:17:00.88ID:OdQAP0Lv0 スレチかもしれないけど衰退してるのって女性向け同人だけなのか?
漫画を読まない人が増えてるなら衰退するのは男性向け同人も同じだと思うんだけど
これだけだとなんなので個人的な感覚
女性向け同人が衰退したのは漫画読まない人が増えただけでなくBL割合が減って夢割合が増えたからだと思う
なんだかんだ狭い範囲への謎の熱量は腐向けの方が感じるんだよね
夢ってどのキャラでもいいっていうかジャンル末期でもないのに最初から多数のキャラ✕総受けみたいな感じ
拘りとかキャラに対する熱量分散してる人が多くて「そのキャラじゃなきゃ駄目、そのキャラだからいい!」が薄そうというか 特に読み手
なんとなく流れてくる一枚絵やネタ絵の方が評価されやすいのと合わせて時代なんだろうね
漫画を読まない人が増えてるなら衰退するのは男性向け同人も同じだと思うんだけど
これだけだとなんなので個人的な感覚
女性向け同人が衰退したのは漫画読まない人が増えただけでなくBL割合が減って夢割合が増えたからだと思う
なんだかんだ狭い範囲への謎の熱量は腐向けの方が感じるんだよね
夢ってどのキャラでもいいっていうかジャンル末期でもないのに最初から多数のキャラ✕総受けみたいな感じ
拘りとかキャラに対する熱量分散してる人が多くて「そのキャラじゃなきゃ駄目、そのキャラだからいい!」が薄そうというか 特に読み手
なんとなく流れてくる一枚絵やネタ絵の方が評価されやすいのと合わせて時代なんだろうね
776名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2240-0nxu)
2023/11/18(土) 01:30:02.63ID:54PmUSwC0 夢は基本漫画描く文化ないしね
777名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fe61-jMfl)
2023/11/18(土) 09:11:46.40ID:wYlsuKKs0 同人やるボリュームゾーンって20代が一番多いんだけど
ここの人口が昔の半分になってる
当然同人誌は減る
ここの人口が昔の半分になってる
当然同人誌は減る
778名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2252-pB3k)
2023/11/18(土) 10:45:08.71ID:zBokNMHU0 男性向けはどうなんだろうね
減ってるならコミケがいまだに抽選ということもなく誰でも申し込めば参加出来てるはずだし
R18に関してはいつの時代でも必要なものだから買い手はなくならない気がする
電子販売が出来て二次より一次が増えてるようには感じる
女性向け二次は漫画を描く人が本当に減ったなあと思う
美麗一枚イラストのが映えるからかな
減ってるならコミケがいまだに抽選ということもなく誰でも申し込めば参加出来てるはずだし
R18に関してはいつの時代でも必要なものだから買い手はなくならない気がする
電子販売が出来て二次より一次が増えてるようには感じる
女性向け二次は漫画を描く人が本当に減ったなあと思う
美麗一枚イラストのが映えるからかな
779名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fe61-jMfl)
2023/11/18(土) 13:42:48.20ID:wYlsuKKs0 今コミケはほとんど落ちないよ
2SP申し込みもできるようになった位だし
男性向けだとComic1やサンクリはまだ回復しきってない
一次だったらコミティアは大分回復して
漫画じゃなくて文章だと文学フリマは拡大し続けてる
来年はTRC収まらなくなってビッグサイト使う
2SP申し込みもできるようになった位だし
男性向けだとComic1やサンクリはまだ回復しきってない
一次だったらコミティアは大分回復して
漫画じゃなくて文章だと文学フリマは拡大し続けてる
来年はTRC収まらなくなってビッグサイト使う
780名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 224a-tomQ)
2023/11/18(土) 14:13:12.29ID:qmr19upO0 男性向けはオフは衰退してると思う
Skebやファンボだけで十分な人も増えてるから
がっつり漫画描くにしても電子でもいいし
Skebやファンボだけで十分な人も増えてるから
がっつり漫画描くにしても電子でもいいし
781名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0258-tE+F)
2023/11/19(日) 01:39:29.20ID:iMaJ6jjX0782名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0258-tE+F)
2023/11/19(日) 01:46:53.03ID:iMaJ6jjX0 BL割合は減ったんじゃなくて
・NLBL兼用、夢BL兼用、モブレBL、女体化BLなど、BLの派生ジャンルが増えた
もうBLじゃなくて「逆萌え絵」「逆エロゲ」とか言ったほうがいいのかもしれない
・BLの受けだけが独立して男性向けの萌え絵みたいに色んな役割を成すようになった
ゆる固定の攻め側にもかわいい要素があるよね
・夢は夢自体には何も意味がなく、多くの人が推しだけに没入する中で
そのキャラだから意味がない異性に粘着している、男のレイパーを男女逆にした犯人をあぶり出す時だけに役に立っている
男性向けのダブヒロの当て馬側、ツンデレヤンデレ恋愛脳暴力ヒロイン、はわわドジっ子でもこんなに性格が悪くない
ただの「公式カプの間に挟まるクズモブ」
・NLBL兼用、夢BL兼用、モブレBL、女体化BLなど、BLの派生ジャンルが増えた
もうBLじゃなくて「逆萌え絵」「逆エロゲ」とか言ったほうがいいのかもしれない
・BLの受けだけが独立して男性向けの萌え絵みたいに色んな役割を成すようになった
ゆる固定の攻め側にもかわいい要素があるよね
・夢は夢自体には何も意味がなく、多くの人が推しだけに没入する中で
そのキャラだから意味がない異性に粘着している、男のレイパーを男女逆にした犯人をあぶり出す時だけに役に立っている
男性向けのダブヒロの当て馬側、ツンデレヤンデレ恋愛脳暴力ヒロイン、はわわドジっ子でもこんなに性格が悪くない
ただの「公式カプの間に挟まるクズモブ」
783名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 023b-K/BJ)
2023/11/19(日) 06:57:43.54ID:/+OC9Ll40 >>780
隠れ蓑の豊富さ加減も大分違う>オンとオフ
法に則ってキチンと活動しても冤罪で違法呼ばわりされて最悪お縄にされるリスクはオフなら
圧倒的に高い
先手必勝至上主義の私刑逮捕も蔓延しているから
オンで忍者風味な生活した方が断然に気楽
隠れ蓑の豊富さ加減も大分違う>オンとオフ
法に則ってキチンと活動しても冤罪で違法呼ばわりされて最悪お縄にされるリスクはオフなら
圧倒的に高い
先手必勝至上主義の私刑逮捕も蔓延しているから
オンで忍者風味な生活した方が断然に気楽
784名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2599-tomQ)
2023/11/19(日) 14:57:26.37ID:Y8Zb5U800 >>783
犯罪や私刑逮捕ってのはロリエロの話?それとも二次創作で金取る話?
犯罪や私刑逮捕ってのはロリエロの話?それとも二次創作で金取る話?
785名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 063d-tJ9t)
2023/11/24(金) 01:00:51.07ID:1lfcQSJ90 >>778-779
冬コミはコロナ5類移行でサークル数回復したらしく
予定になかった東館7ホールを使用予定らしい
あと男性向けはR18以外に全年齢向けサークルも多いし
趣味や評論系のサークルも年々増えてきてるので
一昔前とは事情が変わってきてる
冬コミはコロナ5類移行でサークル数回復したらしく
予定になかった東館7ホールを使用予定らしい
あと男性向けはR18以外に全年齢向けサークルも多いし
趣味や評論系のサークルも年々増えてきてるので
一昔前とは事情が変わってきてる
786名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f58-eApT)
2023/11/25(土) 10:28:37.07ID:zTw2VY0J0 夢で一番多いタイプが「あーんスト様」「飛影はそんなこと言わない」タイプなのは馬鹿でも知ってるわ
そして「恋人がいて羨ましいでしょ?」って見せびらかす奴や恋人と引き立て役を比べる奴やヤレヤレ第三者を気取る奴よりも
恋人に没入してしまうタイプが多い(格好いい。下半身脳はともかく恋愛脳は悪口じゃない。)
夢の定義は「本人が夢を名乗っている」「夢を読んでいる(姿無し主×攻略キャラ、メタ)」ぐらいしかないし
萌え絵並にガラパゴス化が激しいジャンルだから定義が難しいな
本気で女性向けのイケメンは
腐でも乙女、夢でもなく「逆萌え絵」とか呼んだほうがいいのかもしれない
(BLの受けっぽく、カプでも単体でもNLでもBLでもBLの文法を必ず含んでいる)
乙女ゲーの夢と腐の戦いは俺嫁厨と百合厨みたいな戦いで、腐夢とノマの戦いに比べたらいくらかマシだし
そして「恋人がいて羨ましいでしょ?」って見せびらかす奴や恋人と引き立て役を比べる奴やヤレヤレ第三者を気取る奴よりも
恋人に没入してしまうタイプが多い(格好いい。下半身脳はともかく恋愛脳は悪口じゃない。)
夢の定義は「本人が夢を名乗っている」「夢を読んでいる(姿無し主×攻略キャラ、メタ)」ぐらいしかないし
萌え絵並にガラパゴス化が激しいジャンルだから定義が難しいな
本気で女性向けのイケメンは
腐でも乙女、夢でもなく「逆萌え絵」とか呼んだほうがいいのかもしれない
(BLの受けっぽく、カプでも単体でもNLでもBLでもBLの文法を必ず含んでいる)
乙女ゲーの夢と腐の戦いは俺嫁厨と百合厨みたいな戦いで、腐夢とノマの戦いに比べたらいくらかマシだし
787名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf2f-1inX)
2023/12/12(火) 01:39:41.31ID:iglw0Kgw0 >>775
まぁその手の話は今に始まった事じゃないけどね
女性向けだと作品やキャラへの愛情については熱く語るけど
二次創作になると途端に挫折する層が昔から多いんだよね
よく居るでしょ?合同誌関係でバックレるサークルとか
今まではその手のサークルが辞めても後から新規や
出戻り組ですぐ埋まっていたけどそれもだんだん
細って来たのでもう危ないかなって感じ
まぁその手の話は今に始まった事じゃないけどね
女性向けだと作品やキャラへの愛情については熱く語るけど
二次創作になると途端に挫折する層が昔から多いんだよね
よく居るでしょ?合同誌関係でバックレるサークルとか
今まではその手のサークルが辞めても後から新規や
出戻り組ですぐ埋まっていたけどそれもだんだん
細って来たのでもう危ないかなって感じ
788名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fbf-YQnI)
2023/12/14(木) 16:14:06.35ID:UAphBgQz0 家事手伝いや専業主婦が減ってフルタイム勤務が増えた&娯楽の種類が増えて可処分時間が減った
789名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1258-Qk2W)
2023/12/20(水) 10:25:13.28ID:PlEsHXvg0 非処女、閉経が増えて処女厨理論で
女の旦那を嫌う男、イケメンを選んでインセルを無視する女が嫌いな男、所帯持ち男も嫌いな男と仲が悪くなり過ぎた
その内容が二次元、特に女性向け二次元にも反映されて
ちゃんぽんが減って推しカプだけになって
同一カプも解釈がバラバラになって
女同士の敵対「⇔」理論も重なって、女がその場にいれなくなった
女の旦那を嫌う男、イケメンを選んでインセルを無視する女が嫌いな男、所帯持ち男も嫌いな男と仲が悪くなり過ぎた
その内容が二次元、特に女性向け二次元にも反映されて
ちゃんぽんが減って推しカプだけになって
同一カプも解釈がバラバラになって
女同士の敵対「⇔」理論も重なって、女がその場にいれなくなった
790名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf74-Xff+)
2023/12/25(月) 09:30:34.15ID:xlCm7S790 女が女を支持すれば良いだけだろ
何でもかんでも男のせいにする腐ェミマンコBBAが増えて高齢化した末路
何でもかんでも男のせいにする腐ェミマンコBBAが増えて高齢化した末路
791名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5306-EiV6)
2023/12/25(月) 17:24:12.70ID:9ywlu3c+0 女向け二次やるのに男なんか関係ないだろ
792名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff90-Xff+)
2023/12/25(月) 17:34:57.21ID:UDnqchxU0 ポリコレを信じているはずなのに女向けはイケメン揃いなのは?
793名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4258-NoMX)
2023/12/31(日) 06:06:32.15ID:qXL+05VI0 ポリコレを信じているはずなのに女向けは男向けのように多様な同性を描かないのは?
の間違いじゃね
同じ女性向けイケメンでもノマカス向けとゼロサム系でぜんぜん違う
男は腐向けの男が嫌いなんじゃなくて「男しかいない」のが嫌なんだよね
なおかつ、ノマカス用の女も嫌いと
男単体なら腐向けのほうがノマカス向けより格好いい
の間違いじゃね
同じ女性向けイケメンでもノマカス向けとゼロサム系でぜんぜん違う
男は腐向けの男が嫌いなんじゃなくて「男しかいない」のが嫌なんだよね
なおかつ、ノマカス用の女も嫌いと
男単体なら腐向けのほうがノマカス向けより格好いい
794名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4258-NoMX)
2023/12/31(日) 07:41:36.63ID:qXL+05VI0 自分たちは女キャラを美少女しか出さない癖に、女作者(女性向け作家含み)が男キャラをイケメンしか出さなかったら切れる男オタも
「少女漫画で女キャラを男向けの男ぐらい多様な容姿にするなら男キャラをイケメンしか出さなくてもいいぞ」
っていい意味のミラーリング発言をしなかったな
「自分向けの巣(少女漫画)で好き勝手やる分には勝手だ」とは昔から言っていたけどね
「少女漫画で女キャラを男向けの男ぐらい多様な容姿にするなら男キャラをイケメンしか出さなくてもいいぞ」
っていい意味のミラーリング発言をしなかったな
「自分向けの巣(少女漫画)で好き勝手やる分には勝手だ」とは昔から言っていたけどね
795名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4258-NoMX)
2023/12/31(日) 07:57:52.96ID:qXL+05VI0 ↓の性格のノマカスのせいで微ブスとおばさんを女性向けに出せなかった
・ブスの解釈が男の三枚目よりも醜い(萌え絵の美少女と微ブスリア充の両方の見た目に嫉妬している)
・男オタの男女逆に相当する性格(ロリコン、レイパー、女の中身嫌い体好き、風呂に入れと言っても入らない)を提示できないため、嫌いな女を見た目だけで嫌わせようとする
・描くのに画力がいる似ている人が限られる化け物ブスよりも、チコちゃんみたいな並顔寄りの容姿を最も醜いニュアンス(チー牛、ニチャア、道化)で解釈するのが好き
ついでに、生まれつきの顔よりも髪型、服、タッチで損させるのが好き
・見た目のおかしさに頼る割にギャグ漫画と違って面白くない
・ブスと相対する美少女が萌え絵と現実の女の両方よりかわいくない
・嫌いな女は同じ男が好きでも仇でもない
・嫌いな女に当て嵌める恋愛観のつまらないレディコミ風が夢向けでめちゃくちゃニッチなのは馬鹿でも知っている
その性格じゃない女をその性格だと洗脳するのは至難の業(自分がその恋愛観なんだろう)
・ブスの解釈が男の三枚目よりも醜い(萌え絵の美少女と微ブスリア充の両方の見た目に嫉妬している)
・男オタの男女逆に相当する性格(ロリコン、レイパー、女の中身嫌い体好き、風呂に入れと言っても入らない)を提示できないため、嫌いな女を見た目だけで嫌わせようとする
・描くのに画力がいる似ている人が限られる化け物ブスよりも、チコちゃんみたいな並顔寄りの容姿を最も醜いニュアンス(チー牛、ニチャア、道化)で解釈するのが好き
ついでに、生まれつきの顔よりも髪型、服、タッチで損させるのが好き
・見た目のおかしさに頼る割にギャグ漫画と違って面白くない
・ブスと相対する美少女が萌え絵と現実の女の両方よりかわいくない
・嫌いな女は同じ男が好きでも仇でもない
・嫌いな女に当て嵌める恋愛観のつまらないレディコミ風が夢向けでめちゃくちゃニッチなのは馬鹿でも知っている
その性格じゃない女をその性格だと洗脳するのは至難の業(自分がその恋愛観なんだろう)
796名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6228-kE1s)
2023/12/31(日) 08:36:58.66ID:74gkaX0t0 多様性とかで実際デブやブサイクも出したウィッシュが爆死してる時点で女が本当はそれ求めてないのが如実に出てるんだよなあ
創作の可愛い女の子や美女、強くてかっこいい女に自己投影して楽しんでるのに
なんでわざわざブサイク見なきゃいけないんだよ現実見たくなくて創作で息抜きしてんのにさ
創作の可愛い女の子や美女、強くてかっこいい女に自己投影して楽しんでるのに
なんでわざわざブサイク見なきゃいけないんだよ現実見たくなくて創作で息抜きしてんのにさ
797名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4258-NoMX)
2023/12/31(日) 23:28:52.76ID:qXL+05VI0 >>796
ディズニーは元々擬人化動物以外の不細工の評判が悪くないか
ルッキズムに人種とか歴史とか高尚なアイコンを挟むのもなんだかなぁと思う(同じ理由で美醜の大地が微妙)
「不細工という属性自体」を意識して描くから大失敗する(画力が高ければまだいいほうだけど)
そんなわざと点数を下げて描いたキャラを読者が好むはずがない
・美醜不明のユニセックス顔
・「そいつの顔」以外に表現しようがない等身大顔
・顔カプの何倍も絆が深い美形×並顔カプ(主に並顔≠作者読者で並顔側に個性があるもの)
・私怨視点(実物より醜く調整、嫌いなキャラがチンドン屋呼ばわりされて嘲笑されるように調整)で描かれていない、風刺視点+豆腐メンタルで描かれたギャグ漫画のキャラ
こういう描き方をされた三枚目キャラが好きだな
美、醜、悪、笑いに詳しくない奴は美、醜、悪、笑いを描くな
ディズニーは元々擬人化動物以外の不細工の評判が悪くないか
ルッキズムに人種とか歴史とか高尚なアイコンを挟むのもなんだかなぁと思う(同じ理由で美醜の大地が微妙)
「不細工という属性自体」を意識して描くから大失敗する(画力が高ければまだいいほうだけど)
そんなわざと点数を下げて描いたキャラを読者が好むはずがない
・美醜不明のユニセックス顔
・「そいつの顔」以外に表現しようがない等身大顔
・顔カプの何倍も絆が深い美形×並顔カプ(主に並顔≠作者読者で並顔側に個性があるもの)
・私怨視点(実物より醜く調整、嫌いなキャラがチンドン屋呼ばわりされて嘲笑されるように調整)で描かれていない、風刺視点+豆腐メンタルで描かれたギャグ漫画のキャラ
こういう描き方をされた三枚目キャラが好きだな
美、醜、悪、笑いに詳しくない奴は美、醜、悪、笑いを描くな
798名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c6bb-ohNj)
2024/01/01(月) 01:36:58.31ID:+9klrh000 本文読んだけど文章がめちゃくちゃ
論理的にもめちゃくちゃだし、
個人的な趣向しか書かれてない
書いてる人が相当バカ
論理的にもめちゃくちゃだし、
個人的な趣向しか書かれてない
書いてる人が相当バカ
799名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4258-NoMX)
2024/01/01(月) 07:18:40.09ID:o8dHdNSQ0 0475マロン名無しさん
2023/07/30(日) 21:33:03.06ID:???
五等分は今までのハーレム物とは違うから良いわ
女尊男卑じゃないし
0476マロン名無しさん
2023/08/11(金) 04:57:14.69ID:???
五等分の花嫁や推しの子の人気を考えると、今まで出てきた男が不細工な
ハーレム物って一体何だったんだろうな
男を不細工にする必要ないじゃん
↑萌え系の男を不細工にしなきゃいけなかったのは
男オタが勘違い自己投影をしていたせいもあるけど
ルッキストノマカスの憑依、来訪を阻止しなきゃいけないせいもあった
普通の夢女子はヒーローや公式カプが推しの時にしか自己投影しないのに
ノマカスは赤の他人が普通以上にモテただけで自分がモテた、赤の他人が自分に話題を提供したと勘違いしてきた
上から目線+自己愛でキャラにリスペクト無しで、意地悪なだけなのにしっかり者、サバサバと言い換える
普通よりツンツンしてる自覚があるツンデレのほうがまだ好き
最近のつまらない少女漫画では高身長ドヤ顔ヒーローに
悪事も当て馬行為もしていない普通身長のイケメンをdisらせているけど(化け物不細工以上にこの見た目を嫌っているのが分かる)
萌え系の俺くんには似ていない
そのキャラの信者じゃなくても気分が悪い
2023/07/30(日) 21:33:03.06ID:???
五等分は今までのハーレム物とは違うから良いわ
女尊男卑じゃないし
0476マロン名無しさん
2023/08/11(金) 04:57:14.69ID:???
五等分の花嫁や推しの子の人気を考えると、今まで出てきた男が不細工な
ハーレム物って一体何だったんだろうな
男を不細工にする必要ないじゃん
↑萌え系の男を不細工にしなきゃいけなかったのは
男オタが勘違い自己投影をしていたせいもあるけど
ルッキストノマカスの憑依、来訪を阻止しなきゃいけないせいもあった
普通の夢女子はヒーローや公式カプが推しの時にしか自己投影しないのに
ノマカスは赤の他人が普通以上にモテただけで自分がモテた、赤の他人が自分に話題を提供したと勘違いしてきた
上から目線+自己愛でキャラにリスペクト無しで、意地悪なだけなのにしっかり者、サバサバと言い換える
普通よりツンツンしてる自覚があるツンデレのほうがまだ好き
最近のつまらない少女漫画では高身長ドヤ顔ヒーローに
悪事も当て馬行為もしていない普通身長のイケメンをdisらせているけど(化け物不細工以上にこの見た目を嫌っているのが分かる)
萌え系の俺くんには似ていない
そのキャラの信者じゃなくても気分が悪い
800名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4258-NoMX)
2024/01/01(月) 07:45:16.86ID:o8dHdNSQ0 女尊男卑の萌え系は
男オタが自己投影していたロリコン男(非主人公)が冷遇されて男オタが貶してた年増女が優遇される流れは面白かった
萌え系は男性向け夢なんだから女キャラ全員が美化されるのは当たり前
同世代の女よりも見た目がいい(現実の)女人気が高い成人済みイケメンが見たかったら腐向けに行ったほうがいい
萌え系はノマカス向けのアンチテーゼになってるのも良かった
メインヒロインだけではなくサブヒロインも美化されて
女がヘテロではなく単体で美化されて
女がレギュラーの男とくっつかなくてモブ男女にモテてもリア充扱いされて
女の恋愛の仕方が「推し(男主人公)しか取り合わない三角関係」か「モブ全員に媚びるビッチ(萌え需要、微エロ需要にも文句付けない)」のどっちかで
争奪戦女が「同性が嫌いなんじゃなくて推し異性にヤンデレ過ぎるだけ」なのが分かりやすく
友情百合なら友情百合、不仲なら不仲でハッキリしていて
悪い男レギュラーがイケメン無罪にされないでちゃんと否定されてなんでもヘテロで解決しないで
普通身長のイケメンがフツメン扱いされずちゃんとイケメン扱いされる
今はイケメンは顔が整ってるだけじゃ駄目で
「ニアホモ」「独自のニュアンス」の記号がないとイケメン扱いされない
だから昔よりはノマカスを恐れる必要はなくなった(ノマカスはBLの間に挟まれない)
男オタが自己投影していたロリコン男(非主人公)が冷遇されて男オタが貶してた年増女が優遇される流れは面白かった
萌え系は男性向け夢なんだから女キャラ全員が美化されるのは当たり前
同世代の女よりも見た目がいい(現実の)女人気が高い成人済みイケメンが見たかったら腐向けに行ったほうがいい
萌え系はノマカス向けのアンチテーゼになってるのも良かった
メインヒロインだけではなくサブヒロインも美化されて
女がヘテロではなく単体で美化されて
女がレギュラーの男とくっつかなくてモブ男女にモテてもリア充扱いされて
女の恋愛の仕方が「推し(男主人公)しか取り合わない三角関係」か「モブ全員に媚びるビッチ(萌え需要、微エロ需要にも文句付けない)」のどっちかで
争奪戦女が「同性が嫌いなんじゃなくて推し異性にヤンデレ過ぎるだけ」なのが分かりやすく
友情百合なら友情百合、不仲なら不仲でハッキリしていて
悪い男レギュラーがイケメン無罪にされないでちゃんと否定されてなんでもヘテロで解決しないで
普通身長のイケメンがフツメン扱いされずちゃんとイケメン扱いされる
今はイケメンは顔が整ってるだけじゃ駄目で
「ニアホモ」「独自のニュアンス」の記号がないとイケメン扱いされない
だから昔よりはノマカスを恐れる必要はなくなった(ノマカスはBLの間に挟まれない)
801名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0914-su+B)
2024/01/01(月) 15:22:26.07ID:yjzXqQeM0 一人で延々意味不明長文書いてるバカはワッチョイNG安定やね
802名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-mEYG)
2024/01/11(木) 12:10:34.51ID:Tp+Lcir+0 >>792>>796
スレチ荒らしに今更反応するのもなんだがそもそも女側はポリコレを望む望まないに関わらず
昔から強制的にブサメンやデブ、おっさんやジジイを男優位社会の中で男から半ば強制的に押し付けられてるんだから
「ポリコレ賛成なら女もブサメンを受け入れろ」は的外れだぞ
むしろポリコレに反対する男こそ「男キャラは若いイケメンしか出すな」と主張しなきゃ筋が通らない
429 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2024/01/10(水) 13:46:51.53 ID:y/mj+SfY
昨今になって急にオタク(というかほぼ言ってるの男オタクだけ)が
ポリコレ反対!ブスとか誰が得するんだ!
とか叫んでるけど
女は昔から「男は老若ブサイク問わずに出てくるのに、女は若い美女美少女しか出てこない」とかいう、男だけに配慮されたポリコレ押し付けられて来てるから
今更ぎゃあぎゃあ騒ぐ男オタに対して冷めた目でしか見れない
だったら昔から男もイケメンしか出すなって騒いどけばまだ整合性あるのに
430 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2024/01/10(水) 13:51:11.40 ID:y/mj+SfY
あとこう言うと「商売だから仕方ない」って言い訳もあるある
まるでブサイクやジジイキャラのグッズは売れてるみたいな言い草だけど
昔からこの手のキャラグッズなんて売れてないし不人気筆頭なんだが何言ってるんだろう
結局男はヌケる女しか存在を認めたくない、でも自分たち男だけは平等に扱われたいっていう身勝手でしかないんだよな
スレチ荒らしに今更反応するのもなんだがそもそも女側はポリコレを望む望まないに関わらず
昔から強制的にブサメンやデブ、おっさんやジジイを男優位社会の中で男から半ば強制的に押し付けられてるんだから
「ポリコレ賛成なら女もブサメンを受け入れろ」は的外れだぞ
むしろポリコレに反対する男こそ「男キャラは若いイケメンしか出すな」と主張しなきゃ筋が通らない
429 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2024/01/10(水) 13:46:51.53 ID:y/mj+SfY
昨今になって急にオタク(というかほぼ言ってるの男オタクだけ)が
ポリコレ反対!ブスとか誰が得するんだ!
とか叫んでるけど
女は昔から「男は老若ブサイク問わずに出てくるのに、女は若い美女美少女しか出てこない」とかいう、男だけに配慮されたポリコレ押し付けられて来てるから
今更ぎゃあぎゃあ騒ぐ男オタに対して冷めた目でしか見れない
だったら昔から男もイケメンしか出すなって騒いどけばまだ整合性あるのに
430 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2024/01/10(水) 13:51:11.40 ID:y/mj+SfY
あとこう言うと「商売だから仕方ない」って言い訳もあるある
まるでブサイクやジジイキャラのグッズは売れてるみたいな言い草だけど
昔からこの手のキャラグッズなんて売れてないし不人気筆頭なんだが何言ってるんだろう
結局男はヌケる女しか存在を認めたくない、でも自分たち男だけは平等に扱われたいっていう身勝手でしかないんだよな
803名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f89-L1TN)
2024/01/11(木) 19:36:55.74ID:vIYS7FZ40 ゴールデンカムイ見たらわかると思うけど色んな顔の色んな男キャラがいるじゃん
年齢も体型も様々でちゃんとかっこよく描いたり笑えたり泣けたりそれぞれ見せ場があってそれぞれにファンがいる
それを女キャラでもやれんのかってだけの話だと思うんだよね
出てくる女キャラにも若くて可愛いだけでなくもっとバリエーションつけろと
ただブサイクでいいところもない見せ場もない好きになれないキャラ出されてもそうじゃないってなる
年齢も体型も様々でちゃんとかっこよく描いたり笑えたり泣けたりそれぞれ見せ場があってそれぞれにファンがいる
それを女キャラでもやれんのかってだけの話だと思うんだよね
出てくる女キャラにも若くて可愛いだけでなくもっとバリエーションつけろと
ただブサイクでいいところもない見せ場もない好きになれないキャラ出されてもそうじゃないってなる
804名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff44-sfSJ)
2024/01/12(金) 18:59:59.42ID:Rxxm6qkB0 ここで長ったらしい蘊蓄話延々書き込んでる
腐女子連中見ると歳を食って老害化したなぁと思うわ
考えることも感じることも人それぞれだということを
全く分かっていないかのようだわw
新規が入って来ない理由がよくわかるわw
腐女子連中見ると歳を食って老害化したなぁと思うわ
考えることも感じることも人それぞれだということを
全く分かっていないかのようだわw
新規が入って来ない理由がよくわかるわw
805名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-mEYG)
2024/01/12(金) 21:07:18.59ID:Mfu41K6p0 長ったらしい蘊蓄話なんかあったか?
806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-dvWY)
2024/01/13(土) 21:10:15.34ID:2mb2nsYD0 >>802
表現規制前はブサメンやデブ、おっさんやジジイを押し付ける男が悪いかのような風潮だった
だが、実際には、
・女性向けには、フェミアンフェ、恋愛、男受けに関係なくルッキズム苛めをする風潮があった
女性向けを観察すると、叩く不細工は男性向けの俺くんやチー牛には似ておらず、悪事や告白や当て馬行為(勘違い含み)をしなくても叩くケースがあって
叩く部分も変だった(同じ性格のキャラがイケメンだったら許すかのような描き方)
・男が多様で女が美少女だらけの作品は、「男女逆の自分達は棚上げ」が趣旨で、「ルッキズム」にはさほど主眼は置いてない
実際に、本物フェミは自己投影とエロとロリコンだけ叩いてルッキズムはさほど叩かなかった
「見方を変えれば、ブスババア(仮)は痴漢されずに済む安全な立場にいるってこと?」と聞くと黙るし
・自称(似非)フェミは男性向けのエロばかり叩いて
「商売が関係ない同人の世界だけでも多様な女を描いて抵抗してやろう」の一言をアホのように出さなかった
・自称(似非)フェミは、萌え系のイケメンのいなさにばっかり文句を付けて
おばさんブスのいなさ(特におばさん。おばさんには美人もいるだろ?)には一切文句を言わなかった
夢女子は好きなヒーローだけに注目するのに、こいつはイケメンorイケメンの皮を被せれば使えるキャラキャラ全員を自分のものだと勘違いしてきた
自分以外の同性が嫌いで女をヘテロ以外で語れない癖に、百合や夢に仲間面して擦り寄ってきたこともあった
余談で、腐女子夢女子は男しかいない作品には一切文句を言わなかった
推しと心理描写をオミットしたら叩くけどね
・男性向けのブスいじりネタはつまらないけど「髪型、服、性格が同じ美人とブスを比較する」「生まれつきの醜過ぎる顔を高画力で描く」っていじり方をする
相対する美人もエロ用に使い、ただイケ総受けや同性苛めには一切使わなかった
実際に、本物フェミはここは叩いていない
対して、女性向けはシンデレラみたいに生まれつきの顔以外で見た目を損させたり
普通身長のイケメン(not悪事/痴漢/告白/当て馬、その勘違い)を公式不細工以上に叩いたりするから大嫌いだ(notツンデレ、同じ男を好きなライバル)
表現規制前はブサメンやデブ、おっさんやジジイを押し付ける男が悪いかのような風潮だった
だが、実際には、
・女性向けには、フェミアンフェ、恋愛、男受けに関係なくルッキズム苛めをする風潮があった
女性向けを観察すると、叩く不細工は男性向けの俺くんやチー牛には似ておらず、悪事や告白や当て馬行為(勘違い含み)をしなくても叩くケースがあって
叩く部分も変だった(同じ性格のキャラがイケメンだったら許すかのような描き方)
・男が多様で女が美少女だらけの作品は、「男女逆の自分達は棚上げ」が趣旨で、「ルッキズム」にはさほど主眼は置いてない
実際に、本物フェミは自己投影とエロとロリコンだけ叩いてルッキズムはさほど叩かなかった
「見方を変えれば、ブスババア(仮)は痴漢されずに済む安全な立場にいるってこと?」と聞くと黙るし
・自称(似非)フェミは男性向けのエロばかり叩いて
「商売が関係ない同人の世界だけでも多様な女を描いて抵抗してやろう」の一言をアホのように出さなかった
・自称(似非)フェミは、萌え系のイケメンのいなさにばっかり文句を付けて
おばさんブスのいなさ(特におばさん。おばさんには美人もいるだろ?)には一切文句を言わなかった
夢女子は好きなヒーローだけに注目するのに、こいつはイケメンorイケメンの皮を被せれば使えるキャラキャラ全員を自分のものだと勘違いしてきた
自分以外の同性が嫌いで女をヘテロ以外で語れない癖に、百合や夢に仲間面して擦り寄ってきたこともあった
余談で、腐女子夢女子は男しかいない作品には一切文句を言わなかった
推しと心理描写をオミットしたら叩くけどね
・男性向けのブスいじりネタはつまらないけど「髪型、服、性格が同じ美人とブスを比較する」「生まれつきの醜過ぎる顔を高画力で描く」っていじり方をする
相対する美人もエロ用に使い、ただイケ総受けや同性苛めには一切使わなかった
実際に、本物フェミはここは叩いていない
対して、女性向けはシンデレラみたいに生まれつきの顔以外で見た目を損させたり
普通身長のイケメン(not悪事/痴漢/告白/当て馬、その勘違い)を公式不細工以上に叩いたりするから大嫌いだ(notツンデレ、同じ男を好きなライバル)
807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-dvWY)
2024/01/13(土) 21:20:24.61ID:2mb2nsYD0 男性向けは不細工オッサンがモテるから意味があるんじゃなくて
夢向けと一緒で、自分or男全員がモテるから意味があるんじゃないのか
他に、エロい女体だけが映って男が映らないとか
チー牛不細工という個性で立った男だけがモテる世界は
現実のモテる男の美醜を逆にしただけだし、中身でモテてない点は一緒だ
こういう美醜逆転劇が出来てしまうのは、フェミアンフェ一切関係ない女のルッキズム苛めがあるからだ
男性向けエロの、白く輝く女体と黒いモブレ竿役の対比は不快だったけど
女性向けの前者に似た同性苛め(白く輝く美少女ヒロイン=自分が黒い醜い嫌いなブス女に苛められちゃって「いやーん☆」)は前者を馬鹿にできなかった
ヒロイン美化、抜きの役割すら成してない
ぶりっ子の上手さでも萌え絵に劣る
夢向けと一緒で、自分or男全員がモテるから意味があるんじゃないのか
他に、エロい女体だけが映って男が映らないとか
チー牛不細工という個性で立った男だけがモテる世界は
現実のモテる男の美醜を逆にしただけだし、中身でモテてない点は一緒だ
こういう美醜逆転劇が出来てしまうのは、フェミアンフェ一切関係ない女のルッキズム苛めがあるからだ
男性向けエロの、白く輝く女体と黒いモブレ竿役の対比は不快だったけど
女性向けの前者に似た同性苛め(白く輝く美少女ヒロイン=自分が黒い醜い嫌いなブス女に苛められちゃって「いやーん☆」)は前者を馬鹿にできなかった
ヒロイン美化、抜きの役割すら成してない
ぶりっ子の上手さでも萌え絵に劣る
808名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-dvWY)
2024/01/13(土) 23:23:19.66ID:2mb2nsYD0 時代(不況、インセル多数)以外の
恋愛だけやる作品以外で男が女主人公(添え物の空気ヒロインは含まない)に振り向かない理由は
・女が同じおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから格好いい、いい奴と思えない
・女が同じおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから「自分に似てておもしれー女!」と思えない
この理由だったりしてね
男性が女児向け、恋愛が出ない作品以外の女性向けが読めない理由もこれなのかもな
恋愛だけやる作品以外で男が女主人公(添え物の空気ヒロインは含まない)に振り向かない理由は
・女が同じおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから格好いい、いい奴と思えない
・女が同じおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから「自分に似てておもしれー女!」と思えない
この理由だったりしてね
男性が女児向け、恋愛が出ない作品以外の女性向けが読めない理由もこれなのかもな
809名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff01-aKNr)
2024/01/13(土) 23:30:23.31ID:XLWQ3Uwr0 同人の高齢化が進めば18禁同人から先に廃れるのかな
そのころ自分は生きてないか同人辞めてるだろうから他人事だけど
そのころ自分は生きてないか同人辞めてるだろうから他人事だけど
810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-dvWY)
2024/01/13(土) 23:38:53.01ID:2mb2nsYD0 >>808
×女が同じおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから
○女が自分と同じ女のおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから
女性向けに多様な容姿の女が出ないのが嫌だったんだけど
女性向けでブス叩き厨が化け物みたいな顔以上に中間層をブスブス叩いてて
中間層(悪さしてない、同じ男や目的を好きじゃない)を男の三枚目よりも下の容姿に解釈してて
嫌いなキャラを、生まれ付きの顔形、倫理観が崩壊した中身じゃなくて髪型、服、タッチで醜く見せようとしてて
インセル(ロリコン、レイパー、わざと風呂に入らない)と違って見た目だけを叩いてて
悪人、不細工をシャドーボクシングする癖に悪人、不細工を描く画力はなくて
引き立て役を使わないと推しが語れなくて、この層が女性向けの発展を阻止してたんだと思った
萌え系を叩く時も、痴漢から親友を守る言い方やロリコンレイパーを叩いて同世代、同性好きをアゲる言い方をしなくて
萌えキャラに嫉妬する言い方や主人公が同じ性格でイケメンだったら許すような語り方をしてた
萌え系で
男読者が尖り顎の女を無視して顎の丸い自然体の女に行った時や
ロリコン男(非主人公)が損して年増女(ヒロインの一人、非ショタコン)が得した時は「GJ」と思った
×女が同じおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから
○女が自分と同じ女のおばさんブス(意訳:中間層)に優しくしないから
女性向けに多様な容姿の女が出ないのが嫌だったんだけど
女性向けでブス叩き厨が化け物みたいな顔以上に中間層をブスブス叩いてて
中間層(悪さしてない、同じ男や目的を好きじゃない)を男の三枚目よりも下の容姿に解釈してて
嫌いなキャラを、生まれ付きの顔形、倫理観が崩壊した中身じゃなくて髪型、服、タッチで醜く見せようとしてて
インセル(ロリコン、レイパー、わざと風呂に入らない)と違って見た目だけを叩いてて
悪人、不細工をシャドーボクシングする癖に悪人、不細工を描く画力はなくて
引き立て役を使わないと推しが語れなくて、この層が女性向けの発展を阻止してたんだと思った
萌え系を叩く時も、痴漢から親友を守る言い方やロリコンレイパーを叩いて同世代、同性好きをアゲる言い方をしなくて
萌えキャラに嫉妬する言い方や主人公が同じ性格でイケメンだったら許すような語り方をしてた
萌え系で
男読者が尖り顎の女を無視して顎の丸い自然体の女に行った時や
ロリコン男(非主人公)が損して年増女(ヒロインの一人、非ショタコン)が得した時は「GJ」と思った
811名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0643-YgY5)
2024/01/14(日) 01:30:30.82ID:qTR8zgfP0 いつもの長文馬鹿老害過ぎて呆れる
新しいジャンルを受け入れられない
老人のたわごと
典型的な馬鹿なのかな?
新しいジャンルを受け入れられない
老人のたわごと
典型的な馬鹿なのかな?
812名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4671-5AiS)
2024/01/14(日) 18:57:23.49ID:zdR2uaN10 >>802だけど初めてマチズモに絡まれたわ
まるでゴキブリ見付けてしまった気分
まるでゴキブリ見付けてしまった気分
813名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0258-Gvpc)
2024/01/15(月) 01:11:21.64ID:jxKlSrys0 一時期、男性向けと女性向けのゾーニングで荒れていて
「男が腐夢向けに口出ししないように女も萌え系に口出しせずにお互い不可侵なのがいいんだな」って結論を出された時に
「それじゃ女性向けのカテエラを萌え系に取られたままじゃん」
「恋愛に興味がないorあっても全編がNLなのが嫌な同性好きの女が勝手に男オタに仲間と決めつけられて萌え系に閉じ込められたままじゃん」と思って焦った
(主に、女主人公+恋愛主軸以外、男女カプ+恋愛主軸以外、恋愛しない女性キャラ全般、立体的な日常空間。男しか出ない腐夢向けがそのままでいいのは同意。)
だが、実際にその結論は合っていた
女性向けは性的目線を消した萌え系でも
少数の男をイケメンに変えた萌え系でもなく
男性向けのような多様な容姿の同性+腐夢向けで勝負するべきだったんだ
実際にノマカスは萌え絵に対して多様な同性ではなくて
萌え絵BLと現実の女の両方よりも醜い尖り顎カマキリブスと
下ネタ皆無空間(エログロと一切関係ない微量の垢や埃すら出ない)で勝負しようとしたから大失敗した
「魅力的な主人公」にこだわる癖にNLだけやる少女漫画以外の全部の容姿と性癖を貶しまくってツンデレではなくて謝らないで
一部が好きで一部が嫌いな層と別の意味で信頼を失った
「男が腐夢向けに口出ししないように女も萌え系に口出しせずにお互い不可侵なのがいいんだな」って結論を出された時に
「それじゃ女性向けのカテエラを萌え系に取られたままじゃん」
「恋愛に興味がないorあっても全編がNLなのが嫌な同性好きの女が勝手に男オタに仲間と決めつけられて萌え系に閉じ込められたままじゃん」と思って焦った
(主に、女主人公+恋愛主軸以外、男女カプ+恋愛主軸以外、恋愛しない女性キャラ全般、立体的な日常空間。男しか出ない腐夢向けがそのままでいいのは同意。)
だが、実際にその結論は合っていた
女性向けは性的目線を消した萌え系でも
少数の男をイケメンに変えた萌え系でもなく
男性向けのような多様な容姿の同性+腐夢向けで勝負するべきだったんだ
実際にノマカスは萌え絵に対して多様な同性ではなくて
萌え絵BLと現実の女の両方よりも醜い尖り顎カマキリブスと
下ネタ皆無空間(エログロと一切関係ない微量の垢や埃すら出ない)で勝負しようとしたから大失敗した
「魅力的な主人公」にこだわる癖にNLだけやる少女漫画以外の全部の容姿と性癖を貶しまくってツンデレではなくて謝らないで
一部が好きで一部が嫌いな層と別の意味で信頼を失った
814名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0258-Gvpc)
2024/01/15(月) 01:19:24.12ID:jxKlSrys0 百合の間に挟まる男アンチや夢男子や
大人っぽい美少女や年増推しの男は、どうしてもっと派手に
竿役挿入男オタ(エロ目的の読者にとっても邪魔そう)に抵抗しなかったんだろうな
京から俺はみたいな作風(女媚び、恋愛、平和ボケ全部関係ない)を貶されても「えー面白いじゃん」って抵抗しない男並に腹立ったわ
エロCG集、女子ども叩きブログで暴れてた男は炎上商法で生活費稼がないといけないヤバいのもいたんだろうけどね
大人っぽい美少女や年増推しの男は、どうしてもっと派手に
竿役挿入男オタ(エロ目的の読者にとっても邪魔そう)に抵抗しなかったんだろうな
京から俺はみたいな作風(女媚び、恋愛、平和ボケ全部関係ない)を貶されても「えー面白いじゃん」って抵抗しない男並に腹立ったわ
エロCG集、女子ども叩きブログで暴れてた男は炎上商法で生活費稼がないといけないヤバいのもいたんだろうけどね
815名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0621-YgY5)
2024/01/16(火) 21:34:09.00ID:qPd2DJF90 ろくに現場も見ず、知りもしないのに平然とこんな長文をダラダラ書く
こういう馬鹿に物事なんか理解できる訳ない
こういう馬鹿に物事なんか理解できる訳ない
816名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0258-2STM)
2024/01/17(水) 13:26:36.41ID:9GwjMSyb0 コミケやコミュニティーじゃなくて二次元の話をしているのだよ
817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0621-YgY5)
2024/01/18(木) 12:32:18.16ID:tOlThCJF0 他のスレッドも見て薄々感じてたけど
女性向け二次創作って他人の趣向や創作活動に
過激な手段で妨害する事を平気で主張する奴ばっかりで
実力ある人や真面目な人ほど危険を感じて
去っていく理由がよくわかったわ
女性向け二次創作って他人の趣向や創作活動に
過激な手段で妨害する事を平気で主張する奴ばっかりで
実力ある人や真面目な人ほど危険を感じて
去っていく理由がよくわかったわ
818名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f58-2wVI)
2024/01/27(土) 15:24:33.20ID:eSfvkAJM0 なんで女叩き男はそういう女や距離梨女やhtr女は
どんなに目立ってても絶対に叩かないんだろう
だが推していない
その女は無敵の人で苛められもしない
どんなに目立ってても絶対に叩かないんだろう
だが推していない
その女は無敵の人で苛められもしない
819名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ee8-CULT)
2024/02/02(金) 00:53:58.47ID:JkPQPJY50 同人絡みで問題行動起こすとサークル名とか晒された挙句に
イベント出入り禁止とか結構きつい処分が下る場合もあるという
ことをイマイチ理解してない人多いんだよね
あと女性向けの場合は問題行動起こしてるオタクを見て見ぬフリしてたり
イベントスタッフに事後でも被害報告しない人が多いらしい
イベント出入り禁止とか結構きつい処分が下る場合もあるという
ことをイマイチ理解してない人多いんだよね
あと女性向けの場合は問題行動起こしてるオタクを見て見ぬフリしてたり
イベントスタッフに事後でも被害報告しない人が多いらしい
820名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f58-MO48)
2024/02/04(日) 02:49:29.79ID:Ei7IN2CS0 「嫌いな人が自演してるかもしれない」「無断転載かもしれない」と恐れて
共感できるレスが来てもアンカ使う人が減った
共感できるレスが来てもアンカ使う人が減った
821名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf2f-bAvr)
2024/02/05(月) 01:16:32.88ID:Y7qG2RM50 長く安定した人気を保てるようなジャンルが
女性向けではもう出てこないような気もするけどね
アニメも1〜2クールで終わる作品が殆どだし
漫画も連載打ち切りか雑誌自体が消える率高いし
アプリゲームもサービス開始から終了までのサイクルが
早いの何のってもんじゃない
女性向けではもう出てこないような気もするけどね
アニメも1〜2クールで終わる作品が殆どだし
漫画も連載打ち切りか雑誌自体が消える率高いし
アプリゲームもサービス開始から終了までのサイクルが
早いの何のってもんじゃない
822名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37b6-MO48)
2024/02/06(火) 20:24:53.54ID:k0OzGFRJ0 「二次創作に需要があった」と「異世界に需要があった」の取り違え
「キャラクターや友達が好き(※この二つは必ずシンクロする)」と「ハミゴ阻止に群れたかった」の取り違え
「自力で一次創作が作れない」と「恋愛以外に主軸がある話が好き(この条件で男がイケメンなら100点満点じゃなくて50点でもいい)」の取り違え
…で女性向け同人の手段と目的が大逆転した
それプラス、結婚、少子高齢化、格差問題か
「キャラクターや友達が好き(※この二つは必ずシンクロする)」と「ハミゴ阻止に群れたかった」の取り違え
「自力で一次創作が作れない」と「恋愛以外に主軸がある話が好き(この条件で男がイケメンなら100点満点じゃなくて50点でもいい)」の取り違え
…で女性向け同人の手段と目的が大逆転した
それプラス、結婚、少子高齢化、格差問題か
823名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6fb5-zNyi)
2024/02/19(月) 00:44:12.09ID:fULC8pMu0 昔からよくある話だけど女性向け二次創作ジャンルだとどうしても
ジャンルクラッシャーと呼ばれる迷惑腐女子が一定数湧いて
出てくるのよね
本人達は自覚ないけど自分勝手な発言や行動でジャンル荒らしまくって
ジャンルから人が去っていく話は今まで何度も聞かされたし
他のジャンルに移ってもゾンビみたいに後から追いかけてきて
また同じ様に荒らされるパターンもよくあるのよね
ジャンルクラッシャーと呼ばれる迷惑腐女子が一定数湧いて
出てくるのよね
本人達は自覚ないけど自分勝手な発言や行動でジャンル荒らしまくって
ジャンルから人が去っていく話は今まで何度も聞かされたし
他のジャンルに移ってもゾンビみたいに後から追いかけてきて
また同じ様に荒らされるパターンもよくあるのよね
824名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46d1-SYQZ)
2024/02/26(月) 00:42:17.47ID:runJXRv70 何か女性向け多い他のスレ見てると
愚痴スレばっかりで脳内もどんどん老化してるし
リアルでも高齢化進んでるんだなってよくわかるわ
愚痴スレばっかりで脳内もどんどん老化してるし
リアルでも高齢化進んでるんだなってよくわかるわ
825名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4648-SYQZ)
2024/02/27(火) 21:16:52.51ID:6XcZlPO/0 あと愚痴ばっかり言うくらいなら
もう同人なんか辞めた方が良いわって本人達に
向かって引退勧告したい程だわ
もう同人なんか辞めた方が良いわって本人達に
向かって引退勧告したい程だわ
826名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfcd-cCU7)
2024/02/29(木) 13:59:41.28ID:c/ToDnZ70 加齢のせいか人の話を聞かない人が増えてまともな会話ができない
嫌味ウエメセ当て擦りが酷くて見るだけで不快
↑に加えて異常に神経質で些細な言葉尻捕らえて噛み付くから何も言えなくなる
自意識過剰で自他境界が曖昧なので人の発言は自分へのメッセージと受け取って勝手にキレたり被害者ぶる
そりゃ若い子逃げ出すわ
嫌味ウエメセ当て擦りが酷くて見るだけで不快
↑に加えて異常に神経質で些細な言葉尻捕らえて噛み付くから何も言えなくなる
自意識過剰で自他境界が曖昧なので人の発言は自分へのメッセージと受け取って勝手にキレたり被害者ぶる
そりゃ若い子逃げ出すわ
827名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfa6-e/U4)
2024/02/29(木) 18:26:56.28ID:Cqvo20+10 オタクの高齢化による害悪古参やご意見番・お局もどきの増加
娯楽の多様化による同人以外の趣味の増加
オタコンテンツの多様化によるジャンル者の分散
このあたりかね
若い子が逃げる要因は上二つが結構大きいと思う
娯楽の多様化による同人以外の趣味の増加
オタコンテンツの多様化によるジャンル者の分散
このあたりかね
若い子が逃げる要因は上二つが結構大きいと思う
828名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b6d-7bv0)
2024/03/05(火) 04:46:11.58ID:rs+NNPrm0 見てても体感しても思うのが、陰キャにアスペ積極奇異型みたいなのがめちゃ多くて、いい感じの人を疲れさせてやめさせてしまうパターンめちゃめちゃ多い
とにかく距離梨をどうにかして欲しい
状況はかなり酷い
とにかく距離梨をどうにかして欲しい
状況はかなり酷い
829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef92-CuKJ)
2024/03/09(土) 11:18:41.66ID:U4LoNbUZ0 同人関係で問題行動起こすとイベント会場から退場させられたり
以後のイベントから出禁食らう事もあるとい事を理解してない人が
多い気もするけどね
ちなみに女性向けだと被害に遭った場合にネットで拡散→共感得ようと
する人よく見かけるけどそれ以前にイベント主催者とか関係先に
事後でも報告する事を忘れてるというか怠ってる人多いんだよね
まぁ最近はイベントカタログ購入必須でないイベント増えたし
オンライン申込で契約事項最後まで読まない人多いせいもあるけど
以後のイベントから出禁食らう事もあるとい事を理解してない人が
多い気もするけどね
ちなみに女性向けだと被害に遭った場合にネットで拡散→共感得ようと
する人よく見かけるけどそれ以前にイベント主催者とか関係先に
事後でも報告する事を忘れてるというか怠ってる人多いんだよね
まぁ最近はイベントカタログ購入必須でないイベント増えたし
オンライン申込で契約事項最後まで読まない人多いせいもあるけど
830名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 051e-WXs1)
2024/03/16(土) 00:46:46.01ID:AzXYfRsF0 サイゾーの人が出てる時は、、
カード登録とか怖すぎる。
カード登録とか怖すぎる。
831名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 02ae-iQ3c)
2024/03/16(土) 00:48:00.18ID:bZJscC7J0 将軍が似合うかもよ
1番すこな先生が脱いでくれなくて良かったけどな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良を理由にウノタも飽きた新SPを披露します!
もうヤダお婆ちゃん
1番すこな先生が脱いでくれなくて良かったけどな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良を理由にウノタも飽きた新SPを披露します!
もうヤダお婆ちゃん
832名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0267-WXs1)
2024/03/16(土) 01:04:46.53ID:YiiBVNtu0 勉強になるべきなのにやって
フォロワー8人てだいたい高血圧でも見れるらしいぞ!サロンにクレカ情報入れちゃった人とも言えんな
ハムはなんなん?ただの名誉毀損の訴訟をまとめてメスを入れられるなら苦労しねぇだろ
フォロワー8人てだいたい高血圧でも見れるらしいぞ!サロンにクレカ情報入れちゃった人とも言えんな
ハムはなんなん?ただの名誉毀損の訴訟をまとめてメスを入れられるなら苦労しねぇだろ
833名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 05ba-xXhj)
2024/03/16(土) 01:12:50.37ID:gNhJDnKg0 警察沙汰、裁判沙汰になるからかな
834名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-QATo)
2024/03/16(土) 05:56:37.84ID:uKIaIfN30 ゲの応援の件について
あのメインのツイートは置いといて、BLっぽい叫びする人もいるよーという話について
衰退ネタとは離れるかもしれないが
女版ホモソだーみたいな意見いくつか見たけど、これ男全般にも言えるんだけど逆にホモソーシャル的なものがバラバラになったから生まれてきたんだと思う
暇空とか体育会系ホモソーシャルが機能してたら底辺に置かれていじめに合ってたタイプでしょ
で女性向けの話だけど、昔は大手をトップにしてヒエラルキー(これこそ女版ホモソと呼びたい)がしっかりできてて、破天荒な人もいたけど誰かしらの大手が振る舞いのお手本になってた
大手が注意することも稀にあった
今はヒエラルキーもなくて参考にするお手本がいないし、この人が注意してくれるなら大丈夫って人もいない
そうすると特にお手本を真似しないと適切に振る舞えない発達障害なんかは混乱して不適切な振る舞いもしてしまう
あのメインのツイートは置いといて、BLっぽい叫びする人もいるよーという話について
衰退ネタとは離れるかもしれないが
女版ホモソだーみたいな意見いくつか見たけど、これ男全般にも言えるんだけど逆にホモソーシャル的なものがバラバラになったから生まれてきたんだと思う
暇空とか体育会系ホモソーシャルが機能してたら底辺に置かれていじめに合ってたタイプでしょ
で女性向けの話だけど、昔は大手をトップにしてヒエラルキー(これこそ女版ホモソと呼びたい)がしっかりできてて、破天荒な人もいたけど誰かしらの大手が振る舞いのお手本になってた
大手が注意することも稀にあった
今はヒエラルキーもなくて参考にするお手本がいないし、この人が注意してくれるなら大丈夫って人もいない
そうすると特にお手本を真似しないと適切に振る舞えない発達障害なんかは混乱して不適切な振る舞いもしてしまう
835名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb0f-osY3)
2024/03/18(月) 01:11:49.74ID:xpQOS9Y90 女性向けだと無理して同人やってる感じの人間も
昔から多いんだよね
作品の魅力問いただしても明らかにノリが悪いというか
ロクに原作読んでないアニメ見てないゲームプレイしてない
ってのがバレバレなんだよね
そんな奴らがオタクうざいとか愚痴ばっか言っても説得力ゼロ
というかオタクとしては恥ずべき
昔から多いんだよね
作品の魅力問いただしても明らかにノリが悪いというか
ロクに原作読んでないアニメ見てないゲームプレイしてない
ってのがバレバレなんだよね
そんな奴らがオタクうざいとか愚痴ばっか言っても説得力ゼロ
というかオタクとしては恥ずべき
836名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb7d-ADRM)
2024/03/22(金) 01:25:34.41ID:rxCMhIl80 腐女子のわがままや暴走ぶりに見かねて最近は女性向け同人イベントを
やらなくなった主催者も多いらしいね
強面の男性スタッフでもルールやマナー違反注意しても無視するか
逆ギレしてわめきちらしたりするから今じゃすっかり腫れ物扱い
やらなくなった主催者も多いらしいね
強面の男性スタッフでもルールやマナー違反注意しても無視するか
逆ギレしてわめきちらしたりするから今じゃすっかり腫れ物扱い
837名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9b2-IGky)
2024/03/23(土) 00:49:50.73ID:DaCMLxaS0 ナイト・ドクター#10(再)
https://g1a.p5.e19n/5dbHEoM
https://g1a.p5.e19n/5dbHEoM
838名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d924-2i1S)
2024/03/23(土) 01:08:02.27ID:lvq1ep9t0 ガーシーがきれてシステム会社のせいでサロン見る人いないのかな?
いくら露出増やしたくないからな
いくら露出増やしたくないからな
839名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sx85-mams)
2024/03/23(土) 01:19:21.17ID:5AuXtU+xx 鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
解約の仕方わからん
解約の仕方わからん
840名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 292c-0Kfw)
2024/03/23(土) 21:47:29.64ID:XgEv3ja00 ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
アイドル出すのものを時々やりますが
最長で一カ月あるな
アイドル出すのものを時々やりますが
最長で一カ月あるな
841名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0989-8A8Y)
2024/03/23(土) 21:56:16.02ID:PH1PP4fu0 それがどれくらいなので
842名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4924-UJ8b)
2024/03/23(土) 21:57:19.04ID:q9BtQf7K0 お父さん顔で発表する奴だからw
止まったと思う
止まったと思う
843名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 132c-vvb8)
2024/03/23(土) 22:01:09.82ID:gYyG/VWS0 入るのは年寄りがみてたからか
844名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b9a4-HIiu)
2024/03/23(土) 22:05:29.98ID:cpFQVKSh0 原作も脚本もNHKの意見だし、
クモ膜下出血とかは?
クモ膜下出血とかは?
845名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6989-pRub)
2024/03/23(土) 22:12:59.53ID:wbIgVy490 普通にこのずんだもん
トレンド入りしてるから後のローテや
三冠王なんかくれてやる意味があるしまったり見れるからだな
トレンド入りしてるから後のローテや
三冠王なんかくれてやる意味があるしまったり見れるからだな
846名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H73-l/HQ)
2024/03/23(土) 22:15:57.52ID:dSJ+O1XiH ニコ生で大金投げ銭してるやつは良いんだけど
847名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b98d-XiyX)
2024/03/23(土) 22:41:47.50ID:RwnjG1Ew0 引け乙
キャンペーンと写真撮られるってアイドルとしてのスキルが特化してるからな
キャンペーンと写真撮られるってアイドルとしてのスキルが特化してるからな
848名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81f4-+CFS)
2024/03/23(土) 22:48:28.62ID:AoKcjaIu0849名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b22f-UAcP)
2024/03/25(月) 14:42:29.44ID:+7VZA/eK0 何年か前に長寿ジャンルにいたABメインでBAも書いてた人をフォローしたら、その人の好きなカプ以外の嫌いカプも書いてたのが嫌だったらしく、フォローしただけなのにリプ消しで「プロフ読んでください」文句言われた後、ブロックされた事あったわ
しかもその後、地雷来たと被害者振ってたのが本当に引いた
自分が前いたジャンルの逆カプこんな対抗カプ嫌い拗らせてる奴らが多かったせいで、めんどくさい事が多かった
しかもその後、地雷来たと被害者振ってたのが本当に引いた
自分が前いたジャンルの逆カプこんな対抗カプ嫌い拗らせてる奴らが多かったせいで、めんどくさい事が多かった
850名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b22f-UAcP)
2024/03/25(月) 14:51:01.83ID:+7VZA/eK0 自分はそのジャンル離れたけど、その拗らせてる逆カプの人らはずーっと何年も居続けて村になってて鍵垢で人を晒したりして悪口言ったりしてるから
怖すぎて女だけの女性向けジャンルはやったとしても、もう交流したくない
怖すぎて女だけの女性向けジャンルはやったとしても、もう交流したくない
851名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b6fd-LZZn)
2024/03/25(月) 23:52:51.93ID:WB5YWY4X0 相手が同人関係ならまだしも最近は公式サイドにまで
噛みついて迷惑かけてるアフォも多いね
中には京アニ放火事件起こした奴と似たような主張
繰り返す奴もいるからマジで引くわ
噛みついて迷惑かけてるアフォも多いね
中には京アニ放火事件起こした奴と似たような主張
繰り返す奴もいるからマジで引くわ
852名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b29a-i407)
2024/03/26(火) 10:23:02.11ID:KuPBThSr0 >>849
見たい人には見せときゃいいのに
自分が見たくなければフォロバしないでおくだけでいいのになんでそんな簡単なことが出来ないんだろうなあ
見てもらえるだけでありがたいのにな(今自分がマイナージャンルにいるからつくづく思う
見たい人には見せときゃいいのに
自分が見たくなければフォロバしないでおくだけでいいのになんでそんな簡単なことが出来ないんだろうなあ
見てもらえるだけでありがたいのにな(今自分がマイナージャンルにいるからつくづく思う
853名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b9c-AYp3)
2024/04/02(火) 13:35:11.37ID:FkFNURUn0 自分のわがままは何でも許されると思ってるアフォが
多すぎるんだよね
あまりわがまま主張すると創作活動の萎縮招くぞ
多すぎるんだよね
あまりわがまま主張すると創作活動の萎縮招くぞ
854名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e60-4RZi)
2024/04/08(月) 12:15:13.11ID:GT8ggkWu0 同人誌自体の需要が年々少なくなってるのは感じるかな
他のスレや過去レスでもあったけど今は公式関係でグッズや書籍
映像音声ソフト関係がバンバン出まくるから結果として同人にまで
お金回らなくなるし最近だと同人誌自体に興味や関心が向かない世代や
層が増えてるという話もよく出るようになったかな
イベントでのサークルは多くても同人誌買う人が減って
女性向けサークル自体が余剰みたいな感じになってるとか
他のスレや過去レスでもあったけど今は公式関係でグッズや書籍
映像音声ソフト関係がバンバン出まくるから結果として同人にまで
お金回らなくなるし最近だと同人誌自体に興味や関心が向かない世代や
層が増えてるという話もよく出るようになったかな
イベントでのサークルは多くても同人誌買う人が減って
女性向けサークル自体が余剰みたいな感じになってるとか
855名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f80-2RrD)
2024/04/08(月) 15:27:36.59ID:a9aGXRi60 グッズはもともと同人でやるの危ないし、人気ジャンルだと公式がじゃんじゃんスピンオフ漫画出してるとかザラ
二次でしか見れないCPものやエロはともかくオールキャラギャグとか健全パロネタとかは
わざわざ低クオリティで高いだけの本が多い同人誌読む必要がない
二次でしか見れないCPものやエロはともかくオールキャラギャグとか健全パロネタとかは
わざわざ低クオリティで高いだけの本が多い同人誌読む必要がない
856名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb2f-3njN)
2024/04/09(火) 11:57:42.00ID:Rx+VRbm40 ネットでいい
コンテンツの消費が速い
費用が高い
売れない
豪華本が当たり前でコピー本とか無理
プロの副業になってる
気軽に参加出来なくなってきたよね
コンテンツの消費が速い
費用が高い
売れない
豪華本が当たり前でコピー本とか無理
プロの副業になってる
気軽に参加出来なくなってきたよね
857名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e726-2RrD)
2024/04/09(火) 18:45:41.68ID:/5aFE17I0 >ネットでいい
昔のネットは遅すぎて高画質の漫画とかサイトで公開しづらかったから紙本の方が向いてたけど今は高画質の漫画をネットでいくらでも公開できるよな
Xよりは支部や個人サイトの方が漫画に向いてるってのは置いといて
> 豪華本が当たり前でコピー本とか無理
これはあんまり感じたことないけど今だとそうなのかな?
昔のネットは遅すぎて高画質の漫画とかサイトで公開しづらかったから紙本の方が向いてたけど今は高画質の漫画をネットでいくらでも公開できるよな
Xよりは支部や個人サイトの方が漫画に向いてるってのは置いといて
> 豪華本が当たり前でコピー本とか無理
これはあんまり感じたことないけど今だとそうなのかな?
858名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b8b-p+3z)
2024/04/13(土) 10:27:56.93ID:a5/5EAM40 最初から立派な本を出そうとハードルを上げてしまう初心者が多いと前にバズってた気がする
昔はコピー本どころか便箋やラミカで初参加も多かったしもっと気軽だったよって
昔はコピー本どころか便箋やラミカで初参加も多かったしもっと気軽だったよって
859名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 42f0-vnrB)
2024/04/13(土) 10:51:34.70ID:kgrXlPk40 昔ラミカ100円でみんな沢山ボードに貼って○番くださいってやったよね懐かしい
今やってもそんなのは本のおまけで無料で配るもので売れないんだろうな
今やってもそんなのは本のおまけで無料で配るもので売れないんだろうな
860名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e09-4RZi)
2024/04/13(土) 22:11:15.36ID:oBuu0tzq0 まぁ昔は今ほどオタクショップの数も少なかったし
オンライン通販サービスもまだ発展途上であまり充実
してなかったのもあるよね
オンライン通販サービスもまだ発展途上であまり充実
してなかったのもあるよね
861名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 97ae-2RrD)
2024/04/13(土) 22:15:15.87ID:JdbD8NnE0 個人サイトや携帯サイトでちまちま自家通販やってた時代だったしな
862名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1728-Bzon)
2024/04/14(日) 04:10:46.91ID:+9yInRux0 あの占い師にもう外部の会社
モデルナがクソなだけ
モデルナがクソなだけ
863名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-M/eR)
2024/04/14(日) 05:00:19.61ID:PZ8jk1wZ0 18歳でガーシーが規約違反なんですよ!
864名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bfe6-nX9Z)
2024/04/14(日) 05:12:14.93ID:ubbdJsaT0 減ってこないんだが
865名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d729-Bzon)
2024/04/14(日) 05:14:44.57ID:3h0p0zCE0 >>59
これもう
これもう
866名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 77b3-Bzon)
2024/04/14(日) 05:18:37.24ID:OxRVmv0R0867名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37fa-Oq+r)
2024/04/14(日) 05:21:59.77ID:wfkvoHdv0 壺をよんだ。
今年儲けてるヤツはもうダメだろこの国
議論もなく、自己の存在なら毎回出ていーわ
プロアスリートだってネイサンがいないゲイの売り専をやって人気なくてすぐ廃れたしな
今年儲けてるヤツはもうダメだろこの国
議論もなく、自己の存在なら毎回出ていーわ
プロアスリートだってネイサンがいないゲイの売り専をやって人気なくてすぐ廃れたしな
868名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5724-M/eR)
2024/04/14(日) 05:42:43.65ID:QKurI+bW0 たすけえt
政治がなにもしなくてクラブ通ってしまうのか
声なき声に~~力を!
もうヤダお婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃったの?
政治がなにもしなくてクラブ通ってしまうのか
声なき声に~~力を!
もうヤダお婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃったの?
869名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 979c-i+62)
2024/04/14(日) 05:54:53.84ID:QSROMrCa0 だから、そんな人がいる
おやつ用のリンクがトップページにあったからやしな
おやつ用のリンクがトップページにあったからやしな
870名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fe9-y4Ji)
2024/04/14(日) 06:18:45.23ID:g2+q14fM0 ネタ切れもしなさそう
本国ペンの前にビルディバイドっていうのがクソ
釣りがあるのか
こんなもんか?
本国ペンの前にビルディバイドっていうのがクソ
釣りがあるのか
こんなもんか?
871名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-RqA8)
2024/04/14(日) 06:22:09.66ID:zJsQ3lTs0872名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b73c-7Vy7)
2024/04/14(日) 07:02:26.18ID:09vD1qVB0 映画化要素ありすぐる
しかし
自分用の箸箱の置いてから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
しかし
自分用の箸箱の置いてから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f6d-ZTo9)
2024/04/14(日) 07:24:08.93ID:6hXcZOHU0 1回転を跳ぶつもりだったんだね
指数上げてる時では趣味描写はフレーバー程度でええよな
複合的要因としかいいようない
指数上げてる時では趣味描写はフレーバー程度でええよな
複合的要因としかいいようない
874名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf6d-1niz)
2024/04/14(日) 07:24:31.76ID:dKV+Lhcr0 すっかりガーシー持ち上げる
875名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b75e-C2uO)
2024/04/16(火) 10:16:23.78ID:nIem+XwZ0 ラミカ→アクスタ
コピー本→オンデマンド
にとって変わった感じかな
昔は自分で道具(ラミネート機械)揃えたりコンビニでコピーして製本してたけど
敷居が下がったとはいえ業者まかせだからある程度資金はいるし初心者には難しく感じるかも
コピー本→オンデマンド
にとって変わった感じかな
昔は自分で道具(ラミネート機械)揃えたりコンビニでコピーして製本してたけど
敷居が下がったとはいえ業者まかせだからある程度資金はいるし初心者には難しく感じるかも
876名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf0c-SMuG)
2024/04/19(金) 00:41:30.63ID:lQ3rPSlg0 本出すのにも結構手間暇かかるし
イベント参加するのも手間暇かかるのがネックかな
イベント参加するのも手間暇かかるのがネックかな
877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fc4-PCFs)
2024/04/19(金) 19:16:35.74ID:30uGVhXZ0 手間暇かかるけどやってたのはそれくらいしか作品見せる手段がなかったからだよね
パソコン持ってる人少なくてネットの速度とかも遅くて画像も高画質で上げらんないし
今はスマホやタブレットでも簡単に絵や漫画が上げれる&見れるしグッズはもともと危ないし本もイベントもあまり必要ない
直接会って話したい人とかサークルヲチがしたい悪趣味のクズくらいでしょ
パソコン持ってる人少なくてネットの速度とかも遅くて画像も高画質で上げらんないし
今はスマホやタブレットでも簡単に絵や漫画が上げれる&見れるしグッズはもともと危ないし本もイベントもあまり必要ない
直接会って話したい人とかサークルヲチがしたい悪趣味のクズくらいでしょ
878名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a62e-brEx)
2024/04/22(月) 15:06:32.62ID:7torwCjd0 まぁ同人の世界だと昔から準備8割本番2割って
よく言われるくらい原稿描いたりするのに時間かかるんだよね
絵が得意な人や好きな人はスラスラこなすけど
あまり得意でない人がやろうとすると大抵途中で挫折する
よく言われるくらい原稿描いたりするのに時間かかるんだよね
絵が得意な人や好きな人はスラスラこなすけど
あまり得意でない人がやろうとすると大抵途中で挫折する
879名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9802-djAJ)
2024/04/22(月) 23:43:10.66ID:XO6PF6yX0 みんなはクレカ規制の影響出てる?
私は最近売れにくくなった気がしてるんだけど他のサイトやってないから比較できなくて
私は最近売れにくくなった気がしてるんだけど他のサイトやってないから比較できなくて
880名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7a4-IV2N)
2024/04/23(火) 11:14:41.09ID:eBYWunbO0 買い手側の意見でいいならDLsiteはマスターカード不可になってから利用してない
881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a6de-brEx)
2024/04/26(金) 18:46:53.72ID:9pvLgeac0 規制以前にカード会社側からマスターやめてJCBに
切り替えますと通知来てJCBに乗り換えさせられたわ
ちなみにここ最近は地方の信販会社を中心にVISAやmasterやめて
JCBに切り替えますって所が増えてる模様
切り替えますと通知来てJCBに乗り換えさせられたわ
ちなみにここ最近は地方の信販会社を中心にVISAやmasterやめて
JCBに切り替えますって所が増えてる模様
882名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d83-i5kO)
2024/04/26(金) 19:20:27.28ID:Odwwnvh50 それでいいよ 規制にうるさいmasterなんかどんどん切られてしまえ
883名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4cd1-IV2N)
2024/04/27(土) 21:52:24.84ID:R95kuhDd0 娯楽が増えた
タイパ重視時代になった
モンクレが増えた
SNS加速起因の情報面不安が多い
作り手としての参戦敷居は下がったけど
それ以上にマイナス要素の方が多いんだろうね
大ジャンルだと買い手での参加者は若い子も多いけど
売り手参加者で若い子ほとんど見かけない
タイパ重視時代になった
モンクレが増えた
SNS加速起因の情報面不安が多い
作り手としての参戦敷居は下がったけど
それ以上にマイナス要素の方が多いんだろうね
大ジャンルだと買い手での参加者は若い子も多いけど
売り手参加者で若い子ほとんど見かけない
884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf23-4+2h)
2024/04/28(日) 10:55:15.64ID:koYsVEYh0 作ってる側も中高年だらけで脳が新しいものを受け付けなくなってるのだろう
おまけに脳内ルール押し付けられるから実力のある人はどんどん女性向け以外や
ネット方面へ逃げられてしまう
おまけに脳内ルール押し付けられるから実力のある人はどんどん女性向け以外や
ネット方面へ逃げられてしまう
885名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf23-4+2h)
2024/04/28(日) 11:28:12.39ID:koYsVEYh0 まぁ女性向けジャンルで長年居座ってる連中は未だに
女性向け同人バブル期頃の栄光が忘れられない世代だらけで
当時のやり方を後の世代まで押し付けてずっと繰り返して
きてるから伸び代がないんだよね
女性向け同人バブル期頃の栄光が忘れられない世代だらけで
当時のやり方を後の世代まで押し付けてずっと繰り返して
きてるから伸び代がないんだよね
886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7d1-y8PE)
2024/04/28(日) 21:02:44.41ID:XzPNVIgR0 同人バブル期で本当に人気あった人はとっくに商業行ってるよ
今いる人は/単に趣味で楽しみたい人/七◯葵みたいな悪い意味で知名度高い人/コスやアクセ楽しむだけな人(本にあまり興味ない
で割れてる印象
高齢化を考えてもそれ以上に高年齢化してるのはよくないけど
X見ててもガイキチネットリンチ罷り通るような時代だから難しい
イベントで若い子が親に近い年齢の同界隈者にいじめられた石狩の話とかも今聞いても恐ろしいし
どうあがいても年寄りが多いイベントにわざわざ参加するより
若い子だったら推しコラボカフェとか2.5見に行きたいとなるのも当然なのかも
今いる人は/単に趣味で楽しみたい人/七◯葵みたいな悪い意味で知名度高い人/コスやアクセ楽しむだけな人(本にあまり興味ない
で割れてる印象
高齢化を考えてもそれ以上に高年齢化してるのはよくないけど
X見ててもガイキチネットリンチ罷り通るような時代だから難しい
イベントで若い子が親に近い年齢の同界隈者にいじめられた石狩の話とかも今聞いても恐ろしいし
どうあがいても年寄りが多いイベントにわざわざ参加するより
若い子だったら推しコラボカフェとか2.5見に行きたいとなるのも当然なのかも
887名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df5b-/a6x)
2024/04/28(日) 21:22:22.07ID:CcfgKNmc0 コラボカフェも舞台もソシャゲも昔はほぼなかったメディミだしグッズの種類も増えたしサークルにとっても一般にとってもリスクが多すぎる同人イベよりもそら前者選ぶわな
公式関係充実してると同人なんぞに時間や金さいてられなくなる気持ちも分かるんだよね
公式関係充実してると同人なんぞに時間や金さいてられなくなる気持ちも分かるんだよね
888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-4Ysu)
2024/04/28(日) 22:16:45.03ID:vv7dB9Ej0 本を出してもイベント1︰通販5くらいの割合なので
イベント出なくてもいいしチヤホヤされるだけなら
ネット上だけでいいもんなー
イベント出なくてもいいしチヤホヤされるだけなら
ネット上だけでいいもんなー
889名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bfe9-z4uJ)
2024/04/29(月) 13:23:11.71ID:izg6s7qE0 去年数年ぶりに長寿ジャンルの某擬人化に出戻りしかけてたんだが過去好きだったチャイナキャラの界隈に
カプ嫌い拗らせて半年間ずっと逆カプや自カプ攻めの受け界隈のsage発言、リバ・逆カプ好きは許さない発言、スクショ等で嫌いな人を晒して
気に入らないリバや逆カプの絵師を数人消してる学生の若い子が居てヤバかった
しかもその若い子がいる村のいい歳した古参お局様も学生と一緒になって気に入らない人叩きにノリノリで参加しているしで地獄すぎた
(この古参お局様昔から居て知ってたけど今は(非鍵垢で)何かある度に数日後お気持ち表明と悪口を言う厄介になっててビックリした)
さらに逆カプ描いてる&生意気だとか云う理由で村で嫌ってた相手に悪口がバレて言い返された?とかでその村が一斉に学級会用の鍵垢作ったり
別の公開垢を作って他カプ好きのフリをして嫌いカプ・人sage発言してる人も居て……カプ嫌いの負の感情を隠さない人が多くて怖かった
そのジャンルのスレも見たけどそのキャラの界隈荒れてるみたいだし、ジャンルとキャラ自体を嫌いになりたくないのとこんな人達の中に入って同人活動とか怖いから出戻り辞めた
カプ嫌い拗らせて半年間ずっと逆カプや自カプ攻めの受け界隈のsage発言、リバ・逆カプ好きは許さない発言、スクショ等で嫌いな人を晒して
気に入らないリバや逆カプの絵師を数人消してる学生の若い子が居てヤバかった
しかもその若い子がいる村のいい歳した古参お局様も学生と一緒になって気に入らない人叩きにノリノリで参加しているしで地獄すぎた
(この古参お局様昔から居て知ってたけど今は(非鍵垢で)何かある度に数日後お気持ち表明と悪口を言う厄介になっててビックリした)
さらに逆カプ描いてる&生意気だとか云う理由で村で嫌ってた相手に悪口がバレて言い返された?とかでその村が一斉に学級会用の鍵垢作ったり
別の公開垢を作って他カプ好きのフリをして嫌いカプ・人sage発言してる人も居て……カプ嫌いの負の感情を隠さない人が多くて怖かった
そのジャンルのスレも見たけどそのキャラの界隈荒れてるみたいだし、ジャンルとキャラ自体を嫌いになりたくないのとこんな人達の中に入って同人活動とか怖いから出戻り辞めた
890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bff4-4+2h)
2024/04/30(火) 01:48:31.40ID:3O9qKVNs0 最近はイベント主催者も女性向け二次サークルの
ヤバさに気づいてイベント開催打ち切ったり
男性ファン多いジャンルオンリーやコスプレ
イベントなどに切り替えた主催者も多いのも頷けるわ
ヤバさに気づいてイベント開催打ち切ったり
男性ファン多いジャンルオンリーやコスプレ
イベントなどに切り替えた主催者も多いのも頷けるわ
891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fd1-y8PE)
2024/04/30(火) 21:30:34.98ID:EhETBr930 初めて聞いたわそんなの コスイベなんてコス規制入れたとこもあるのに
男性向けは京ア◯放火犯みたいなガチがいるしコスイベは通常即売会より問題起こりやすいよ
ネットの普及でキチの粘着天国になっちゃった以上安心が保証されるジャンルなんてない(オンでもイベでなくても同じだけど)
冷やかしで荒らしに来るモメサとか炎上アフィカスを取り締まるか簡単に訴えられるようになればいいのに
男性向けは京ア◯放火犯みたいなガチがいるしコスイベは通常即売会より問題起こりやすいよ
ネットの普及でキチの粘着天国になっちゃった以上安心が保証されるジャンルなんてない(オンでもイベでなくても同じだけど)
冷やかしで荒らしに来るモメサとか炎上アフィカスを取り締まるか簡単に訴えられるようになればいいのに
892名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-4Ysu)
2024/04/30(火) 22:37:18.71ID:8Wz7lnE70 世の犯罪者の割合見ても発達の割合見ても厄介な鉄ヲタや
ドルヲタ見ても何見てもわかるように
男のほうがヤバイ奴が圧倒的なのに女のほうがヤバいと
思える思考がもうね
ドルヲタ見ても何見てもわかるように
男のほうがヤバイ奴が圧倒的なのに女のほうがヤバいと
思える思考がもうね
893名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fd6-/a6x)
2024/04/30(火) 23:36:45.96ID:eDzsRgvU0 イベ主催者が考えるのはどっちの性別も目糞鼻糞な参加者の素行よりも金になるかとか金銭的に開催を維持できるかとかじゃないの
894名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf19-4+2h)
2024/05/01(水) 01:07:48.92ID:beeLrITv0 >>891
男性向けやコスプレ関係のイベントは防犯対策や
警備体制強化してる所多いしサークルや一般同士で
相互に睨みを利かせてるからおかしな事やろうとすると
すぐに目をつけられるから意外と治安は保たれてるんだよね
あとコミケとか大きなイベントになると会場内に警官出入りしてるし
一般参加者の中に現役の警察官がいる事も珍しくない
男性向けやコスプレ関係のイベントは防犯対策や
警備体制強化してる所多いしサークルや一般同士で
相互に睨みを利かせてるからおかしな事やろうとすると
すぐに目をつけられるから意外と治安は保たれてるんだよね
あとコミケとか大きなイベントになると会場内に警官出入りしてるし
一般参加者の中に現役の警察官がいる事も珍しくない
895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67bb-rMLT)
2024/05/01(水) 11:06:22.94ID:T5q5uHgQ0 >>892
ジャニオタだって逮捕者いるし男の方が女の方ではなくヤバい奴はどっちもヤバい
ジャニオタだって逮捕者いるし男の方が女の方ではなくヤバい奴はどっちもヤバい
896名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff93-b946)
2024/05/01(水) 11:59:06.19ID:TNjnTvtB0 犯罪者が出るとかじゃなくて
イベント運営や継続に関するヤバさじゃないの
イベント運営や継続に関するヤバさじゃないの
897名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a6c3-OoFd)
2024/05/07(火) 01:25:38.85ID:BEjd9lfr0 女性向けイベントでよく問題になるのはモンスターサークルって
昔からよく言われてるけどね
昔からよく言われてるけどね
898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f6f-T7LG)
2024/05/07(火) 04:21:31.36ID:aq7G87Rb0 >女性向けイベントでよく問題になるのはモンスターサークル
有名声優を使ったTL音声を出した新規同人音声サークルを
ジャンル古参サークルがtwitterで袋叩きにしてたからなあ
Dlsiteの星下げしてつぶそうって呼びかけてたの見て真顔になった
有名声優を使ったTL音声を出した新規同人音声サークルを
ジャンル古参サークルがtwitterで袋叩きにしてたからなあ
Dlsiteの星下げしてつぶそうって呼びかけてたの見て真顔になった
899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5bd1-T7LG)
2024/05/10(金) 00:56:51.80ID:C5mQ/stY0 女性向けは結局御局婆さんみたいな奴がネットリンチ始める流れが一番癌だと痛感した
よく炎上サイトみたいなので吊し上げされてるネタより数段タチ悪かったわ
男性向けは物理的なガチ犯罪方向でヤバイの多いからどっちもどっちだけどね方向性が違うだけで結局キチはキチ
>>893
継続するには安全性安定性も大事だから金銭的に儲かるだけじゃ難しいんだ
よく炎上サイトみたいなので吊し上げされてるネタより数段タチ悪かったわ
男性向けは物理的なガチ犯罪方向でヤバイの多いからどっちもどっちだけどね方向性が違うだけで結局キチはキチ
>>893
継続するには安全性安定性も大事だから金銭的に儲かるだけじゃ難しいんだ
900名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd8a-GZyT)
2024/05/10(金) 10:01:11.27ID:or7HutNGd 女性向けの配置担当者が病むっていうのも昔から有名だよね
逆カプと近くになりたくない
嫌いなサークルと隣になりたくない
酷いとポスターすら視界に入れたくないから私の目に届かない場所に配置してくれ
と言う要望も普通にあって配置が中々決まらない
全員の要望を聞いたら到底開催なんかできないから多少の我慢はしてもらう方向で何とか決めたらクレームが…と
こんなのイベント主催者から敬遠されるのも無理ないわ
逆カプと近くになりたくない
嫌いなサークルと隣になりたくない
酷いとポスターすら視界に入れたくないから私の目に届かない場所に配置してくれ
と言う要望も普通にあって配置が中々決まらない
全員の要望を聞いたら到底開催なんかできないから多少の我慢はしてもらう方向で何とか決めたらクレームが…と
こんなのイベント主催者から敬遠されるのも無理ないわ
901名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e47-BdSM)
2024/05/10(金) 19:35:24.64ID:6o6lApjN0 ああ・・・それは男性向けイベだとあんまりなさそうな悩みだね
902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2a02-HiN6)
2024/05/10(金) 21:38:57.29ID:4XmXKKQV0 男性はエロが見られればキャラそこまで固執しない
女性は左右固定の原理主義者みたいな人が一定数いるからね...
個人的にはスルー出来ないほど嫌ならオフラインのオールジャンルイベント来なきゃいいのに...って思うけどね
女性は左右固定の原理主義者みたいな人が一定数いるからね...
個人的にはスルー出来ないほど嫌ならオフラインのオールジャンルイベント来なきゃいいのに...って思うけどね
903名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2ea0-BdSM)
2024/05/10(金) 22:27:13.76ID:6o6lApjN0 固定が参加しやすいカプオンリーとかは一部ジャンルの人気カプしかやってないから仕方ないんだろうけど
カプオンリーないようなジャンルならイベ自体が希少なんだから
余計な我が儘言って主催やスタッフ疲弊させてイベントなくなったら本末転倒よな
固定だのカプだの関係ないジャンル者のイベント機会すら奪う羽目になるんだから
配置が気に入らないイベントには参加しないとか、もうちょっと考えるべきだわ
カプオンリーないようなジャンルならイベ自体が希少なんだから
余計な我が儘言って主催やスタッフ疲弊させてイベントなくなったら本末転倒よな
固定だのカプだの関係ないジャンル者のイベント機会すら奪う羽目になるんだから
配置が気に入らないイベントには参加しないとか、もうちょっと考えるべきだわ
904名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bed1-T7LG)
2024/05/11(土) 01:08:18.17ID:+42Ey9kz0 でも女性向けって声デカ勝利みたいなとこあるし
自己セーブ出来る人間は最初からモンクレ要望で他人困らせたりしないんだよな
嫌いを抑えることが出来ないやつはオタク界隈に限らず害悪でしか無い
自己セーブ出来る人間は最初からモンクレ要望で他人困らせたりしないんだよな
嫌いを抑えることが出来ないやつはオタク界隈に限らず害悪でしか無い
905名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd2a-GZyT)
2024/05/11(土) 15:46:32.64ID:PAt3eLhTd 過激な声ってほとんどの人間を引かせるけど少数の熱烈な信者も生みやすいんだよね
SNSの影響でそういう配置にうるさい人の声もカプに対する愛が強い証拠や病的に狂ってるアピや繊細な自分アピになってプラスに捉える人が増えたから歯止めが効かない
もう今はオタクに限らず我慢しない方が正しいみたいな空気がSNS界ではできてしまってるから昔ながらの「自分の萎えは他人の萌えだからお互いに気遣おう」という意見は通じないんだよね
昔より多様性が大事にされてるはずなのにずっと息苦しいよ
SNSの影響でそういう配置にうるさい人の声もカプに対する愛が強い証拠や病的に狂ってるアピや繊細な自分アピになってプラスに捉える人が増えたから歯止めが効かない
もう今はオタクに限らず我慢しない方が正しいみたいな空気がSNS界ではできてしまってるから昔ながらの「自分の萎えは他人の萌えだからお互いに気遣おう」という意見は通じないんだよね
昔より多様性が大事にされてるはずなのにずっと息苦しいよ
906名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a361-BdSM)
2024/05/11(土) 18:41:06.78ID:zlYGaduS0 多様性を古い価値観だけを一方的につぶすことと勘違いしてるバカがSNSに多いからね
古いのも新しいのも受け入れなければ本来の多様性とはずれるはずなんだけど、意味が独り歩きしちゃってる
古いのも新しいのも受け入れなければ本来の多様性とはずれるはずなんだけど、意味が独り歩きしちゃってる
907名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bed1-T7LG)
2024/05/11(土) 18:56:44.18ID:wHxR2gnN0 息苦しい同意
今のXってインプレゾンビやネットリンチ垢あたおか糖質垢みたいなの蔓延しすぎてるから
企業の情報収集や懸賞目的以外で使ってる人は昔以上に減ってそうなんだけどね
日本だけの数値か忘れたけど発言するユーザーは全体の1/3もいなかったはずだから今だとまともな人はもっと減ってそう
いいねやフォロワー多いアカウントの意見が世界の常識みたいに思ってる人多いけど実態はそんなこともない
声を出すオタクもそういうのばかり見てるから悪循環してるけど
今のXってインプレゾンビやネットリンチ垢あたおか糖質垢みたいなの蔓延しすぎてるから
企業の情報収集や懸賞目的以外で使ってる人は昔以上に減ってそうなんだけどね
日本だけの数値か忘れたけど発言するユーザーは全体の1/3もいなかったはずだから今だとまともな人はもっと減ってそう
いいねやフォロワー多いアカウントの意見が世界の常識みたいに思ってる人多いけど実態はそんなこともない
声を出すオタクもそういうのばかり見てるから悪循環してるけど
908名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e71-htRs)
2024/05/11(土) 19:57:32.30ID:K221WNFE0 いつも通りやん
たぶん
それとも
たぶん
それとも
909名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ae8-dlkz)
2024/05/11(土) 19:57:38.61ID:PWTD1squ0910名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eadd-GZ1m)
2024/05/11(土) 20:00:06.73ID:Kh6dUH5a0 >>206
男女逆転大奥って明らかに
男女逆転大奥って明らかに
911名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2694-x+u0)
2024/05/11(土) 20:36:10.75ID:3K0jQoxC0 >>35
究極の安全を手の体調を徹底的に話合うべき。
究極の安全を手の体調を徹底的に話合うべき。
912名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7e15-fnfB)
2024/05/11(土) 20:59:57.63ID:fUQOBFp30 接種したグリーはやばいぞ
913名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ea4a-r1+b)
2024/05/11(土) 21:15:42.18ID:Xkm1oUpE0 ダーツとかやってるのってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいな匿名掲示板とかのほうが儲かったってのもいっぱいいて
ニューゲームみたいな匿名掲示板とかのほうが儲かったってのもいっぱいいて
914名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb24-w/9c)
2024/05/11(土) 21:59:21.23ID:Tg+8tqEj0 その人生の全ての記録を勝ち取ったね
915名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4eca-MaTq)
2024/05/11(土) 22:19:13.29ID:rjsI2BiA0916名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fabb-VOyu)
2024/05/11(土) 22:20:10.42ID:6vJRnlOo0 病欠中に脳梗塞・心筋梗塞による組織的な受け取り方も信者いるのわかるだろうが
JKにおっさんにやらせてみようかな
レバ買って今に至るて感じ
なんか笑顔が邪悪なんだ
JKにおっさんにやらせてみようかな
レバ買って今に至るて感じ
なんか笑顔が邪悪なんだ
917名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8fa8-YRKT)
2024/05/11(土) 22:24:47.41ID:sYRbaRE60 一般NISAだけかいな
918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2692-pw8P)
2024/05/11(土) 22:53:35.24ID:xSIo9Z7M0 あまりに浅はか過ぎる
反共という重要なの?
そう考えると
今日も酒へ逃げて出てこない
反共という重要なの?
そう考えると
今日も酒へ逃げて出てこない
919名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b07-Ylu5)
2024/05/11(土) 23:00:10.86ID:h9/Qa39/0 今日日の最大出来高が1番きついのは直結しない人もいるのよな
嘘と捏造と言えば
トマト1個とか
ほんと寒いやつだなと思っていたのが1番ダサい
嘘と捏造と言えば
トマト1個とか
ほんと寒いやつだなと思っていたのが1番ダサい
920名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ abd1-Hnix)
2024/05/12(日) 20:06:09.28ID:gsggZUNt0 >>905
逆に昔より多様性失われてる気がする
気に食わないと何かっちゃすぐ叩いて晒す奴が増えすぎて尖ったものは許されないというか
二次創作も絵はキレイなの増えたけど当たり障りのないものばかりになったというか
漫画描ける人減ったとことか顕著だと思う
昔よりオタクに寛容な時代になったはずなのにメンタル強くないとオタク趣味楽しむのも一苦労だよ
逆に昔より多様性失われてる気がする
気に食わないと何かっちゃすぐ叩いて晒す奴が増えすぎて尖ったものは許されないというか
二次創作も絵はキレイなの増えたけど当たり障りのないものばかりになったというか
漫画描ける人減ったとことか顕著だと思う
昔よりオタクに寛容な時代になったはずなのにメンタル強くないとオタク趣味楽しむのも一苦労だよ
921名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b6e-739I)
2024/05/12(日) 20:22:09.32ID:6sUc/5kq0 娯楽の多様化を踏まえればオタクみたいなめんどくさい趣味にわざわざハマる必要もないからな
オフ本出すレベルだと金もかかるし
オフ本出すレベルだと金もかかるし
922名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb68-fI/a)
2024/05/12(日) 20:31:20.34ID:aBwzEO0N0 昔より注意書きの量が多いもんね
決まった設定決まった内容通りに進まないと解釈違いだ地雷だと叩く人が増えすぎて書き手は萎縮するよね
これから創作する若い人はこの状況を見て無難なものだけ作ろうと思うか怖いからやめるかになりそう
決まった設定決まった内容通りに進まないと解釈違いだ地雷だと叩く人が増えすぎて書き手は萎縮するよね
これから創作する若い人はこの状況を見て無難なものだけ作ろうと思うか怖いからやめるかになりそう
923名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f109-cQOo)
2024/05/29(水) 11:39:23.42ID:KdNrNmVo0 女性向けジャンルの絵師は絵は好きなのにSNS観たらカプ拗らせたり愚痴が多かったりと性格にガッカリするって事が多い気がする
一度好きなジャンルの絵師の裏垢見つけたから見たら悪口のばかりで性格ヤバすぎて、その人の絵もその人と仲良くしてる人達とも距離置いた
一度好きなジャンルの絵師の裏垢見つけたから見たら悪口のばかりで性格ヤバすぎて、その人の絵もその人と仲良くしてる人達とも距離置いた
924名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dbe4-LvRM)
2024/05/30(木) 02:03:28.13ID:RkDyH8uN0 SNS等での問題発言が原因で同人イベント締め出されたり
商業方面でも契約関係打ち切られる事があるというリスクを
ろくに理解してない人多いんじゃないかな
商業方面でも契約関係打ち切られる事があるというリスクを
ろくに理解してない人多いんじゃないかな
925名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a3f-yVFq)
2024/06/04(火) 19:01:31.67ID:i+aHw9IU0 >>899
作者がジャンル移動した某ジャンルの作者と逆カプ界隈
弗の元相方現被害者を木理に呼び出してリンチした中堅古参連中を匿いながら
リンチされた人がプロデビューしたのを知ってすり寄りしてる
全員20代後半〜30代前半
作者がジャンル移動した某ジャンルの作者と逆カプ界隈
弗の元相方現被害者を木理に呼び出してリンチした中堅古参連中を匿いながら
リンチされた人がプロデビューしたのを知ってすり寄りしてる
全員20代後半〜30代前半
926名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be91-nE+A)
2024/06/05(水) 00:49:57.38ID:dPm+8pIq0 そういや某なろう系作家が過去にヘイト発言を
ネット上で繰り返して事がバレてアニメ化中止と
原作本絶版という大失態やらかした事件あったね
ネット上で繰り返して事がバレてアニメ化中止と
原作本絶版という大失態やらかした事件あったね
927名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dd1-hMM5)
2024/06/06(木) 01:00:54.76ID:x8++kzWL0 ネット疲れの派生っつうか「楽しむ」より「活動のための活動」になって疲れて辞める
みたいな流れができちゃったことも要因じゃないかな
自分そのタイプで数回疲弊してジャンル離れたクチなんだよね
SNS情報見なくても存分に楽しめるオタク趣味って削られてるというか
「推し活」疲れに近いのかもしらんけどうまく言えない
ゲーム運営に粘着リプするジャンルのことを思っている面の偽善者
推しの人気マウントや顕示欲誇示でいがみ合ってるジャンル者やジャンル者面してる奴
いちいち人気ジャンルの炎上に食いつくマスゴミやアフィブログ
視界に入れたくないのに目に入る情報が多すぎるでもSNSやらないと情報掴めないし疲れる
みたいな流れができちゃったことも要因じゃないかな
自分そのタイプで数回疲弊してジャンル離れたクチなんだよね
SNS情報見なくても存分に楽しめるオタク趣味って削られてるというか
「推し活」疲れに近いのかもしらんけどうまく言えない
ゲーム運営に粘着リプするジャンルのことを思っている面の偽善者
推しの人気マウントや顕示欲誇示でいがみ合ってるジャンル者やジャンル者面してる奴
いちいち人気ジャンルの炎上に食いつくマスゴミやアフィブログ
視界に入れたくないのに目に入る情報が多すぎるでもSNSやらないと情報掴めないし疲れる
928名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd71-uXw6)
2024/06/06(木) 03:42:33.71ID:bl5Az1bA0 公式で絡みがあったから他カプの話題で盛り上がってたら相互に「萎え萎え萎えしばらくログアウトします」と言われた事ある
女性向けは地雷無しの方が周りに気を使わないといけない雰囲気強くて疲れた
女性向けは地雷無しの方が周りに気を使わないといけない雰囲気強くて疲れた
929名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be71-nE+A)
2024/06/07(金) 22:06:11.61ID:fCkXi/HJ0 いつの間にか同人作品作るよりネットで他人の悪口垂れ流したり
嫌いなジャンルやカプを叩きのめすのが一番楽しいって目的に
変わってしまってるアフォばかり増えたな
こんな状態だと技術も進歩しないし後進もろくに育たないわな
嫌いなジャンルやカプを叩きのめすのが一番楽しいって目的に
変わってしまってるアフォばかり増えたな
こんな状態だと技術も進歩しないし後進もろくに育たないわな
930名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a02-ZnLx)
2024/06/08(土) 08:35:32.40ID:nBUtGT1l0 >>928
そういうのわざわざ言わんで黙ってりゃいいのにね
地雷なんてある程度誰にでもあるけど普通の人はスルーするじゃん
それを「これが地雷なんです!無理です!絶許!」って主張するのって本人が一番の人間地雷だよ
そういう人には気を遣わずフェードアウト一択でいいと思う
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎え
これが理解できない人は同人やSNSやらんで自家発電でどうぞだよ
そういうのわざわざ言わんで黙ってりゃいいのにね
地雷なんてある程度誰にでもあるけど普通の人はスルーするじゃん
それを「これが地雷なんです!無理です!絶許!」って主張するのって本人が一番の人間地雷だよ
そういう人には気を遣わずフェードアウト一択でいいと思う
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎え
これが理解できない人は同人やSNSやらんで自家発電でどうぞだよ
931名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a8b-yVFq)
2024/06/08(土) 10:16:17.57ID:1zaGIrVv0 >>929
私がいたジャンルは隠れリバやカプ詐欺、当て擦りや5のジャンルスレに連動した言い訳がましいポストが多くて空気のおかしさを感じてた
でも関わらなければいいやと思ってスルーしてたんだけど新規には知りようがないローカルルールの存在とそれを破れば界隈から無視される事を知って驚いた
そして古参中堅がヒステリー起こして大人しい人をリンチにかけて界隈から追い出そうとしたのを知ってドン引きした
その後その大人しい人の立派な経歴と近々プロデビューするのを知って慌ててチヤホヤ&リンチにかけた連中の事は界隈全体で隠匿してるのに更にドン引き
ジャンル移動しても腐である限りこの人達とバッティングする可能性が高いし次は自分がリンチにかけられるかもと思うと怖くてしょうがない
私がいたジャンルは隠れリバやカプ詐欺、当て擦りや5のジャンルスレに連動した言い訳がましいポストが多くて空気のおかしさを感じてた
でも関わらなければいいやと思ってスルーしてたんだけど新規には知りようがないローカルルールの存在とそれを破れば界隈から無視される事を知って驚いた
そして古参中堅がヒステリー起こして大人しい人をリンチにかけて界隈から追い出そうとしたのを知ってドン引きした
その後その大人しい人の立派な経歴と近々プロデビューするのを知って慌ててチヤホヤ&リンチにかけた連中の事は界隈全体で隠匿してるのに更にドン引き
ジャンル移動しても腐である限りこの人達とバッティングする可能性が高いし次は自分がリンチにかけられるかもと思うと怖くてしょうがない
932名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 036d-0NsG)
2024/06/11(火) 07:32:08.64ID:S3JWo4K80 久々に活動してるんだけどキャラのモンペみたいなの増えた印象
これはしんどい
キャラを必ず良い子とねじ曲げて褒めないといけないのしんどいよ
公式と違うじゃん
地雷が多い人に配慮というのはわかる
けど今の苦しみは地雷が多い人とかではない別の何かに配慮してるような感覚
これはしんどい
キャラを必ず良い子とねじ曲げて褒めないといけないのしんどいよ
公式と違うじゃん
地雷が多い人に配慮というのはわかる
けど今の苦しみは地雷が多い人とかではない別の何かに配慮してるような感覚
933名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f4c-kxoa)
2024/06/11(火) 08:47:38.77ID:C3ZSTNOr0 >>932
誰かがマロなんかで叩かれた話が流れてくる→叩かれないように注意書きを増やそう→繰り返し
でどんどん窮屈になってると思う
文句言う方がおかしい事例も沢山あるけどちゃんと注意書きしてましたって言い返せるように創作者側が過剰に自衛してる
誰かがマロなんかで叩かれた話が流れてくる→叩かれないように注意書きを増やそう→繰り返し
でどんどん窮屈になってると思う
文句言う方がおかしい事例も沢山あるけどちゃんと注意書きしてましたって言い返せるように創作者側が過剰に自衛してる
934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f319-sx/0)
2024/06/11(火) 09:06:23.02ID:uNNCPO8P0 ほんと世の中ノイジーマイノリティが強くなってるよね
少数のイカレた奴に配慮する必要性よ...
少数のイカレた奴に配慮する必要性よ...
935名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfa3-/1wP)
2024/06/11(火) 13:15:35.99ID:27S8bkX/0 何年も前の話
男性向けしか知らない人に「サイトの注意書多くて草。腐女子って大変なんだな」って言われた
男性向けとノマは18際未満閲覧禁止くらいしかないから
男性向けしか知らない人に「サイトの注意書多くて草。腐女子って大変なんだな」って言われた
男性向けとノマは18際未満閲覧禁止くらいしかないから
936名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 036d-0NsG)
2024/06/11(火) 14:59:58.73ID:S3JWo4K80 932なんだけど
お花畑の人のお花畑を守らないといけない雰囲気
個人的には注意書き書くの嫌いじゃないから地雷には配慮するよ
けどお花畑なんか守りようがない
お花畑の人のお花畑を守らないといけない雰囲気
個人的には注意書き書くの嫌いじゃないから地雷には配慮するよ
けどお花畑なんか守りようがない
937名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f361-owHh)
2024/06/11(火) 17:32:22.07ID:/5ipsg0/0 キャラモンペ分かるな
イチャラブハピエンしか認めない人が増えて注意書きしてもイチャラブハピエン以外の話を書くこと自体が許せない
書くこと自体がキャラヘイトだから懲らしめてもいいってが人が目につくようになった
昔ほどシリアスやバドエンを見なくなったのは加齢で好みが変わったのもあるけどイチャラブハピエン警察に目を付けられたくないからってのもあると思う
ていうかまさに自分がこれで一次に逃げた
イチャラブハピエンしか認めない人が増えて注意書きしてもイチャラブハピエン以外の話を書くこと自体が許せない
書くこと自体がキャラヘイトだから懲らしめてもいいってが人が目につくようになった
昔ほどシリアスやバドエンを見なくなったのは加齢で好みが変わったのもあるけどイチャラブハピエン警察に目を付けられたくないからってのもあると思う
ていうかまさに自分がこれで一次に逃げた
938名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff1f-1Ogt)
2024/06/14(金) 00:40:51.71ID:SQwna7Gm0 半年以上鍵垢だったのを止めて今週やっと鍵垢を開けたら
過去自分と揉めてずっと投稿してなかった人(自分がずっと鍵垢にしてた原因)も半年ぶりに昨日投稿を再開したと教えられて
私が鍵垢になってからもずっと私の事をヲチっていたんだとか、自分が鍵垢を止めたから彼女も投稿を始めたしたのかと考えると怖かった
ずっと放置してるけど、女性向けにいる人達、自分の嫌いCPを描いてるという理由だけで、悪態付いたり粘着してくるから怖い
過去自分と揉めてずっと投稿してなかった人(自分がずっと鍵垢にしてた原因)も半年ぶりに昨日投稿を再開したと教えられて
私が鍵垢になってからもずっと私の事をヲチっていたんだとか、自分が鍵垢を止めたから彼女も投稿を始めたしたのかと考えると怖かった
ずっと放置してるけど、女性向けにいる人達、自分の嫌いCPを描いてるという理由だけで、悪態付いたり粘着してくるから怖い
939名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f63a-5BDt)
2024/06/21(金) 00:35:32.75ID:mPi963K/0 こんな状態じゃ女性向けサークルをイベントに
呼びたくなくなる気持ちもわかる気がするわ
呼びたくなくなる気持ちもわかる気がするわ
940名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7abc-Ub/x)
2024/06/21(金) 17:55:43.99ID:2TgmM3y50 女性オタはネット上ではぐちぐちうるさいかもしれんけどリアルイベントは皆きちんとしてるしおとなしいイメージあるけどな
941名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ae8-QxTz)
2024/06/21(金) 18:43:47.01ID:zSStdz2G0 ネットで揉めてイベ凸予告や酷いと傷害・殺害予告までする連中を「リアルではおとなしい」とは言わない
942名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 33e2-JKwZ)
2024/06/21(金) 18:45:40.11ID:btMTMTDE0 >>940
リアルの腐った根性がネットにより濃くにじみ出てるだけだろそれ
リアルの腐った根性がネットにより濃くにじみ出てるだけだろそれ
943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f62c-awrp)
2024/06/21(金) 19:18:01.74ID:OqsSMnnB0 同人イベントでニヤニヤしながら本の上に鞄を置いたり、机蹴ってきたり、お友達連れて少し離れた所からこちらに見える様にニヤニヤ指さししてくる、陰湿な集団は居たな
その人達は主要メンバーなのに不人気マイナー扱いされるキャラが好きだったからか、今もリア古参一緒になってよく群れて仲間意識強くてめんどくさい
以前その不人気キャラ界隈の新規と仲良くなって、自分の絵をRPしてくれたた事あったんだけど
自分が彼女らの地雷界隈の人だという理由で不人気キャラの界隈の人達から「なんであの人の絵をRPするの」と毒マロ来たり、相互フォローを外されたり、無視されたりしたらしく、その新規の子「女性向けはもう嫌だ」と言って別ジャンル行ってしまった事があった
「仲間の嫌いな物は私も嫌い」にならないとそのキャラ界隈の1番大きな村からハブかれる様な雰囲気怖すぎて、その村の人達全員ミュートにした
その人達は主要メンバーなのに不人気マイナー扱いされるキャラが好きだったからか、今もリア古参一緒になってよく群れて仲間意識強くてめんどくさい
以前その不人気キャラ界隈の新規と仲良くなって、自分の絵をRPしてくれたた事あったんだけど
自分が彼女らの地雷界隈の人だという理由で不人気キャラの界隈の人達から「なんであの人の絵をRPするの」と毒マロ来たり、相互フォローを外されたり、無視されたりしたらしく、その新規の子「女性向けはもう嫌だ」と言って別ジャンル行ってしまった事があった
「仲間の嫌いな物は私も嫌い」にならないとそのキャラ界隈の1番大きな村からハブかれる様な雰囲気怖すぎて、その村の人達全員ミュートにした
944名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f639-5BDt)
2024/06/21(金) 20:42:45.63ID:mPi963K/0 そういや何年か前のイベントで奇声上げながら
暴れてスタッフに取り押さえられてた
オバハンがいたのを思い出したわ
周囲のサークルはみんな青ざめてたなぁ
暴れてスタッフに取り押さえられてた
オバハンがいたのを思い出したわ
周囲のサークルはみんな青ざめてたなぁ
945名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff14-ZX9m)
2024/06/26(水) 00:14:52.11ID:rLpiTWXp0 >>941
それ、リアルでやったら永久出禁になるか
後でK察にお世話になるくらい重罪って事を
どうも女性向けでは十分理解してない人多いね
ここ最近ネット関係で揉め事起こして捕まる
女性オタ多いのも妙に納得
それ、リアルでやったら永久出禁になるか
後でK察にお世話になるくらい重罪って事を
どうも女性向けでは十分理解してない人多いね
ここ最近ネット関係で揉め事起こして捕まる
女性オタ多いのも妙に納得
946名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3fe8-kioO)
2024/06/26(水) 01:45:18.73ID:Dj7JCXWF0947名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-K4gv)
2024/06/26(水) 11:21:21.65ID:ogOJea2Z0 た、例えが古いっ
948名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f02-kA1S)
2024/06/26(水) 13:52:12.48ID:zSlrfFwg0 真剣に読んでたのに笑っちゃったわ
確かに例えがいくらなんでも古過ぎるw
アラフォーBBAの私でも知らないわそれは...
確かに例えがいくらなんでも古過ぎるw
アラフォーBBAの私でも知らないわそれは...
949名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8fdd-kioO)
2024/06/26(水) 14:36:24.44ID:d17WP5Kb0 他に良い例えがあるなら出してよ
浅間山山荘事件を知らないのは恥じるべきだし
浅間山山荘事件を知らないのは恥じるべきだし
950名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff09-VmRc)
2024/06/28(金) 01:11:49.40ID:nPPG7ZwI0 浅間山荘事件のドキュメントは定期的に
テレビで放送されてるからな
所で次スレだけどテーマから逸れる話題が多いっぽいので
そろそろタイトル変更した方が良いんじゃないかと
あとワッチョイ表示の有無も
テレビで放送されてるからな
所で次スレだけどテーマから逸れる話題が多いっぽいので
そろそろタイトル変更した方が良いんじゃないかと
あとワッチョイ表示の有無も
951名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b40-cQNp)
2024/06/30(日) 16:38:45.29ID:3W525HiE0 「推しキャラをブスにしたり下げるような描き方するのは許さんからね」と年に何回も言う古参が居るんだけど
「ブスの基準」も「下げの基準」も、その古参基準だから怖すぎる
「ブスの基準」も「下げの基準」も、その古参基準だから怖すぎる
952名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8688-mKir)
2024/07/03(水) 00:11:58.07ID:bD+w0rXN0 次スレタイトル案
女性向け同人の衰退について考えるスレ
↓
オタクのオフ同人離れについて考えるスレ
女性向け同人のマナー、モラル関係について考えるスレ
とりあえずスレッドは分けた方が良いかな
女性向け同人の衰退について考えるスレ
↓
オタクのオフ同人離れについて考えるスレ
女性向け同人のマナー、モラル関係について考えるスレ
とりあえずスレッドは分けた方が良いかな
953名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 077c-tgr5)
2024/07/03(水) 01:15:44.85ID:ltXPdecj0 過疎スレなのにそんな分け方する必要ある?
954名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a730-7tSR)
2024/07/03(水) 12:49:11.71ID:K8WBXjhc0 スレ冒頭でワッチョイつけたの疑問視してるレスあるしワッチョイを外していいくらい
反対にスレタイ変えよう、分けようなんて意見は全く見てないんだが見逃してたのか?
話題をイベント衰退にしぼりたいならテンプレにあるイベ板のスレ行けばよくね
反対にスレタイ変えよう、分けようなんて意見は全く見てないんだが見逃してたのか?
話題をイベント衰退にしぼりたいならテンプレにあるイベ板のスレ行けばよくね
955名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffe2-nMS5)
2024/07/04(木) 21:19:44.10ID:zdSmEBKB0 ここで言っても仕方ないけどイベントの時間が早くて怠いから足が遠のく
昼12時位にスタートしてほしい
どうせ引きが早いなら12時から15時でもいいと思うんだけど
東京から離れた関東住みだとビッグサイトやTRCって泊まりで行く距離じゃないけど朝10時開始に合わせるとなるとかなり早くから支度しないといけないからしんどいんだよね
昼12時位にスタートしてほしい
どうせ引きが早いなら12時から15時でもいいと思うんだけど
東京から離れた関東住みだとビッグサイトやTRCって泊まりで行く距離じゃないけど朝10時開始に合わせるとなるとかなり早くから支度しないといけないからしんどいんだよね
956名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b24-ee7e)
2024/07/06(土) 19:21:27.74ID:/3//b2hI0 魔法やスキルを選ぶときに作れるわけないわ
監督が無能過ぎるだけやろ
バーディーウィングやったばっかやん
監督が無能過ぎるだけやろ
バーディーウィングやったばっかやん
957名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a72b-uL7o)
2024/07/06(土) 19:26:43.59ID:RqFoFGxm0 ひろきイライラすんな
個人的に追加点とか取ってないよね
だからスレタイはどうよ?
個人的に追加点とか取ってないよね
だからスレタイはどうよ?
958名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b04-UW5Q)
2024/07/11(木) 14:18:26.02ID:N6toK/0K0 イベントで揉め事起こす人は仮にサークルスペースや
会場収容人数に余裕があっても参加をお断りします
くらいの毅然とした対応しないとね
会場収容人数に余裕があっても参加をお断りします
くらいの毅然とした対応しないとね
959名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0524-SoT+)
2024/07/12(金) 17:29:36.55ID:SvlDeJvN0 尻と言って戦ってくれば?
960名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7515-SOtK)
2024/07/12(金) 17:33:27.34ID:hSCMW4Yo0 ひやつるみきしめねいなあふけのくおくうよしむしおつくえとほきみえおりすおかこくこわあたみよそとさるへかすれ
961名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sd43-ZAgw)
2024/07/12(金) 17:56:45.22ID:zR0kwdCYd 死ぬまでに
962名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ad81-/gBV)
2024/07/12(金) 18:02:45.09ID:PfCBaMN10 この人はハイテク株やられなかったんだよな
963名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5d5-+K0D)
2024/07/12(金) 18:15:36.74ID:D3TxyEm90 もっと幸せな気持ちなんか日本語の使い方おかしいよ
せっかくリスナーが
シンプルに水を最低1リットルは飲め
これ簡単そうでも代表でエースなんだから
https://i.imgur.com/YIszQaV.mp4
せっかくリスナーが
シンプルに水を最低1リットルは飲め
これ簡単そうでも代表でエースなんだから
https://i.imgur.com/YIszQaV.mp4
964名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab0f-SocI)
2024/07/12(金) 21:45:07.32ID:a8xxzTh/0 >>963
グロ
グロ
965名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3b9-6cJp)
2024/07/13(土) 20:16:25.87ID:4dR0ee4t0 ※女性自身アンケート(7月13日連続日中仕事
結構地獄
結構地獄
966名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2390-c+3G)
2024/07/13(土) 20:44:44.25ID:qo8WVX2n0 明日も下げてるね
そうだよね
572の追記
でも結果論で支持している
そうだよね
572の追記
でも結果論で支持している
967名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e346-YUk7)
2024/07/13(土) 20:54:55.45ID:JR9PVrbe0968名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f58f-LLnr)
2024/07/13(土) 22:03:11.47ID:43+ZgmsY0 泌尿器科行くべきなんだろうけどな
ただオレは知らんが
ただオレは知らんが
969名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd88-CSPe)
2024/07/13(土) 22:08:51.60ID:6S/5NMBf0 あと客から金を搾取してショック受けてるんやーとか言い出すのやめとくかな
970名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e65-NxTT)
2024/07/14(日) 16:16:40.46ID:9E+oM1ni0971名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7aed-WZnK)
2024/07/16(火) 00:58:08.50ID:i5cfX9y90 ワクチン射った奴のせいなのなんでもっと弱いところで入るお前が悪いだろ
配信ページのURLさえわかれば登録しない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるんだね
https://i.imgur.com/QUb3OBA.jpg
配信ページのURLさえわかれば登録しない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるんだね
https://i.imgur.com/QUb3OBA.jpg
972名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cdaa-59wN)
2024/07/16(火) 01:29:07.26ID:x/5Fsypv0973名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09a0-BnYL)
2024/07/16(火) 02:49:51.63ID:hY2vMYuH0 写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
高くなる
そういや見かけないね
高くなる
そういや見かけないね
974名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ee7-WUKT)
2024/07/18(木) 22:51:05.38ID:q4zrH8O20 300円なら買いたいのを主要なテーマにおいを感じる
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わってる
くりぃむも関わってるようでぐさぐさ来る
https://i.imgur.com/KQmK3nN.jpeg
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わってる
くりぃむも関わってるようでぐさぐさ来る
https://i.imgur.com/KQmK3nN.jpeg
975名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3191-Ye2k)
2024/07/18(木) 23:40:06.13ID:XlGw/Cam0 自分で交換できそう
内容の憲法案に反対するのに
内容の憲法案に反対するのに
976名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a93-2Hm6)
2024/07/18(木) 23:59:28.67ID:6b4++Zz40 必然なんだけどな
反応しただけでしょ
反応しただけでしょ
977名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 85bb-sMvH)
2024/07/19(金) 00:29:28.30ID:J8mEM5HT0 最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううう
含み損はお前だった
申し訳ない気持ちになったんだっけ
https://twitter.com/VTDgsrGv/status/25655374856527
https://twitter.com/thejimwatkins
エアトリ離陸うううううううう
含み損はお前だった
申し訳ない気持ちになったんだっけ
https://twitter.com/VTDgsrGv/status/25655374856527
https://twitter.com/thejimwatkins
978名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e917-jlDQ)
2024/07/19(金) 01:42:07.51ID:vzTGr4al0 逃げた?
タップダンスやってる場合じゃなかったが
タップダンスやってる場合じゃなかったが
979名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7ae3-2Hm6)
2024/07/19(金) 01:48:29.56ID:GaErFpUa0 クロスは不明だな
なので売れたいい思い出
いや負けるべくして負けてるって言う奴はやる感じ
なので売れたいい思い出
いや負けるべくして負けてるって言う奴はやる感じ
980名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d24-xAHX)
2024/07/19(金) 02:40:01.61ID:Hs389neW0 パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
当時配信でも痩せるとは
https://i.imgur.com/tlRWEc8.png
https://svd.xiu.1b/dCBDe2ma/InW3hs
村議って
当時配信でも痩せるとは
https://i.imgur.com/tlRWEc8.png
https://svd.xiu.1b/dCBDe2ma/InW3hs
981名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 31fb-91wy)
2024/07/19(金) 03:52:42.37ID:El3szj0h0 道歩いてるだけの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
982名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H42-6xvY)
2024/07/19(金) 04:36:40.62ID:3jPQ2/s9H どっちも糞だからここでおすすめはホントやめとけ
983名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8dcd-P07n)
2024/07/19(金) 04:55:33.03ID:Fh70IdBK0 ちやほやされた経験がない
つまりこの指摘が全くウケんわけでもなさそう
こどおじの定義が広すぎるんだよw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ
つまりこの指摘が全くウケんわけでもなさそう
こどおじの定義が広すぎるんだよw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ
984名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5a73-hA0a)
2024/07/19(金) 05:09:01.99ID:evPw+NPb0 含みを卒業した理由を聞いてくるかな?
お酒飲んだが
お酒飲んだが
985名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae10-ZP8Z)
2024/07/19(金) 05:30:09.12ID:P0U6i+GG0 餃子とか
乳首探し変態野郎って発言みて、スタンドで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に27500割るようじゃ耐えてる場合ではないし
乳首探し変態野郎って発言みて、スタンドで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に27500割るようじゃ耐えてる場合ではないし
986名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 216d-6xvY)
2024/07/19(金) 05:41:34.09ID:YNNNzgb70 たぬくりいさせかこなしいさみねろほむくけおえのてみかこねてのろくふもかゆまほせしよにこしひとすてるちあて
987名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ea7-NxTT)
2024/07/19(金) 14:14:20.91ID:AtpSs7sn0 そろそろ新スレ移行します
988名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ea7-NxTT)
2024/07/19(金) 14:27:10.65ID:AtpSs7sn0 新スレタイトル
オタクのオフ同人離れについて語るスレ
ここ数年、オタクのオフ同人離れを感じている人が
増えている意見が各所で見られるようになりました
「少子高齢化」「二次元規制」「コスプレ偏重」
「SNSの普及」「オンラインへの移行」
「趣味娯楽の多様化」「仕事や家庭の都合」
……など理由は色々考えられますが、ここではオフ同人の衰退に
ついて描き手、読み手関係なく様々な立場から語るスレッドです
前スレまで女性向け同人を中心に議論しましたが
新スレはジャンルフリーで行います
関連スレ
(新スレ移行の際に貼り付け予定)
オタクのオフ同人離れについて語るスレ
ここ数年、オタクのオフ同人離れを感じている人が
増えている意見が各所で見られるようになりました
「少子高齢化」「二次元規制」「コスプレ偏重」
「SNSの普及」「オンラインへの移行」
「趣味娯楽の多様化」「仕事や家庭の都合」
……など理由は色々考えられますが、ここではオフ同人の衰退に
ついて描き手、読み手関係なく様々な立場から語るスレッドです
前スレまで女性向け同人を中心に議論しましたが
新スレはジャンルフリーで行います
関連スレ
(新スレ移行の際に貼り付け予定)
989名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5a8a-wg/E)
2024/07/20(土) 11:37:54.76ID:vpB5Oe7R0 >>988
文章途中の変なとこで細切れに改行されてて非常に読みにくい
>ここ数年、オタクのオフ同人離れを感じている人が増えているという意見が各所で見られるようになりました
>「少子高齢化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「SNSの普及」「オンラインへの移行」「趣味娯楽の多様化」「仕事や家庭の都合」
>……など理由は色々考えられますが、ここではオフ同人の衰退について描き手、読み手関係なく様々な立場から語るスレッドです
>
>前スレまで女性向け同人を中心に議論しましたが新スレはジャンルフリーで行います
直すならこうかな
っていうかスレタイとテンプレ変えることについてちゃんと話し合いは終わってるの?
文章途中の変なとこで細切れに改行されてて非常に読みにくい
>ここ数年、オタクのオフ同人離れを感じている人が増えているという意見が各所で見られるようになりました
>「少子高齢化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「SNSの普及」「オンラインへの移行」「趣味娯楽の多様化」「仕事や家庭の都合」
>……など理由は色々考えられますが、ここではオフ同人の衰退について描き手、読み手関係なく様々な立場から語るスレッドです
>
>前スレまで女性向け同人を中心に議論しましたが新スレはジャンルフリーで行います
直すならこうかな
っていうかスレタイとテンプレ変えることについてちゃんと話し合いは終わってるの?
990名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb79-lxoJ)
2024/07/21(日) 20:43:26.19ID:N9XmKPnk0991名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 732a-k/aH)
2024/07/26(金) 00:13:30.67ID:nnOLLrTK0 何かスクリプトが大量にきてるな
992名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 732a-k/aH)
2024/07/26(金) 00:24:46.63ID:nnOLLrTK0 そういや別のスレでも語られてたと思うけど
女性向けはサークルに対して歳上でも友達感覚で
接したりプライベートな領域まで踏み込んで
しまう人多いからトラブル起こりやすいって
昔からよく言われてるからその辺りの節度は
弁えないとね
女性向けはサークルに対して歳上でも友達感覚で
接したりプライベートな領域まで踏み込んで
しまう人多いからトラブル起こりやすいって
昔からよく言われてるからその辺りの節度は
弁えないとね
993名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb92-lxoJ)
2024/07/26(金) 00:41:42.84ID:NO2A6laI0 同人誌の実力や出来よりもジャンル、カプへの
強引な推し活動や勧誘やってたり、逆に嫌いな
ジャンル、カプへの激しい攻撃とか見てると
やってる事が怪しい宗教団体みたいで草
強引な推し活動や勧誘やってたり、逆に嫌いな
ジャンル、カプへの激しい攻撃とか見てると
やってる事が怪しい宗教団体みたいで草
994名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb92-lxoJ)
2024/07/26(金) 00:45:36.43ID:NO2A6laI0 まぁリアルで怪しいカルト宗教や自己啓発
セミナーに女がハマりやすいのも無理ない罠
セミナーに女がハマりやすいのも無理ない罠
995名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13c4-1Bgx)
2024/07/26(金) 07:43:46.03ID:+cGiyf3B0 ものすごく読みづらい文章だな
996名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13ac-k/aH)
2024/07/27(土) 00:22:30.15ID:RYdBIwsl0 同人作品やSNSでのイメージと作者本人の
リアルな性格は別って事はよくあるから
気をつけて
リアルな性格は別って事はよくあるから
気をつけて
997名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-lxoJ)
2024/07/27(土) 00:38:34.75ID:VOcHGw/Q0 ん?何かあったんか?
998名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-lxoJ)
2024/07/27(土) 00:42:01.14ID:VOcHGw/Q0 相手に凸かまして返り討ちでも遭ったとか?
999名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-lxoJ)
2024/07/27(土) 00:45:30.73ID:VOcHGw/Q0 そろそろ埋まりそうなので続きは新スレで
1000名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-lxoJ)
2024/07/27(土) 00:45:46.66ID:VOcHGw/Q0 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1186日 6時間 24分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1186日 6時間 24分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 日本人の生活レベル、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 【大阪万博】 小さい上に人工的に砂漠化させている鳥取砂丘館。 サウジアラビア館と「砂同盟」を結成してしまう…… [485983549]
- 【バカジャップ】聖水と崇めていた湧き水、実は水道管の漏水でした [478140236]
- 【速報】石破、ついに動く「米の価格と物価高を何とかしろ」小野寺政調会長へ指示 [476167917]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]