女性向け同人自体が衰退してると感じている人が増えている意見が各所で
見られるようになりました
「少子高齢化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「SNSの普及」
「趣味娯楽の多様化」「仕事や家庭の都合」
……など理由は色々考えられますが、ここではオフ同人を中心に女性向け同人の衰退に
ついて語るスレッドです
関連スレ
同人誌即売会の衰退について語るスレ (同人イベント板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1420966592/
※前スレ
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1600596826/
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/14(日) 12:52:18.15ID:/zTTnqWL
2021/03/26(金) 23:28:53.06ID:hVYz6v99
女性向け特有かはわからないけど荒らしや毒マロに反応したら負けみたいなのどうかと思うわ
荒らしに対抗せず静かに撤退した人見て事情知らない人は撤退した人になにか理由があったと思うだろうけど
実は荒らしのせいなのにってヤキモキしたことある
荒らしに対抗せず静かに撤退した人見て事情知らない人は撤退した人になにか理由があったと思うだろうけど
実は荒らしのせいなのにってヤキモキしたことある
2021/03/26(金) 23:36:12.63ID:9mkjE4h5
まあ荒らしのせいだと分かった所で外野にはどうしようもないし
2021/03/27(土) 00:08:52.60ID:K41eulfw
反応したら負けっていうより
ネガティブな話題をツイッターで言うてのがイメージダウンなのかも?
>>143ともかぶるかもしれないんだけど
わかりやすい毒マロならみんな自分に味方してくれるからいいけど
毒マロが言うこともごもっとも!みたいな意見が来ちゃったときは意見が割れるじゃん
それでそこから炎上が始まるみたいなことがあるから微妙な毒マロならスルーが一番いいと思う
ネガティブな話題をツイッターで言うてのがイメージダウンなのかも?
>>143ともかぶるかもしれないんだけど
わかりやすい毒マロならみんな自分に味方してくれるからいいけど
毒マロが言うこともごもっとも!みたいな意見が来ちゃったときは意見が割れるじゃん
それでそこから炎上が始まるみたいなことがあるから微妙な毒マロならスルーが一番いいと思う
2021/03/27(土) 00:17:40.11ID:gmsvpiB+
結局気持ちの問題だからね
ほぼ専業みたいな大手とか余裕ある人は些細なやっかみだとガン無視出来ても
余暇削ってやってて理不尽な悪意で凸されても我慢して続けるとか何の為にやってんだろって我に返りやすいしそうなったらバカバカしくなって辞めるだけ
ほぼ専業みたいな大手とか余裕ある人は些細なやっかみだとガン無視出来ても
余暇削ってやってて理不尽な悪意で凸されても我慢して続けるとか何の為にやってんだろって我に返りやすいしそうなったらバカバカしくなって辞めるだけ
2021/03/27(土) 09:55:38.88ID:1RzFycnn
>>143
ちょこちょこ過去のスレでも話題になってたみたいだけど
半生で騒動があったな
こちらは評論系ジャンルやイベントスタッフがガチキレだったやつ
本が発行されなかったのは残念だったが
凸した結果それはダメだろと言ってくれる人がいるってのも注目集まったかと
ルールに反してないのにサークル活動させないだの同人誌が出させないような圧力かけてくる人に対して
守ってくれる人がいるのは覚えておいたほうがいい
謎の村ルールで同人誌を廃刊に追い込む方達
https://togetter.com/li/1102212
ちょこちょこ過去のスレでも話題になってたみたいだけど
半生で騒動があったな
こちらは評論系ジャンルやイベントスタッフがガチキレだったやつ
本が発行されなかったのは残念だったが
凸した結果それはダメだろと言ってくれる人がいるってのも注目集まったかと
ルールに反してないのにサークル活動させないだの同人誌が出させないような圧力かけてくる人に対して
守ってくれる人がいるのは覚えておいたほうがいい
謎の村ルールで同人誌を廃刊に追い込む方達
https://togetter.com/li/1102212
2021/03/27(土) 11:44:24.57ID:bRLzn5MD
凸る人は嫌いな作家を晒して撤退させたとしてそれが巡り巡って好きな作家も居なくなったり我が身に跳ね返るところまで想像できないんだなって思う
同人嫌いな愉快犯もいるのかね
同人嫌いな愉快犯もいるのかね
2021/03/27(土) 18:50:31.61ID:HTO/qTw0
同人嫌い愉快犯やなんつーか兎に角他人が儲かってしまったり得するのが
嫌で嫌で嫌がらせするくらい拗らせてきてんなみたいなのは一部居るな…
あともうそれ乞食だろってレベルの二次作品はすべて全無料公開しろ絶叫マン
嫌で嫌で嫌がらせするくらい拗らせてきてんなみたいなのは一部居るな…
あともうそれ乞食だろってレベルの二次作品はすべて全無料公開しろ絶叫マン
2021/03/27(土) 19:26:52.26ID:K41eulfw
「兎に角他人が儲かってしまったり得するのが嫌で」こういうの同人以外でもたくさんいるよね
ビジネス系youtuberのコメント欄とか悪口めちゃくちゃ流れるし
ビジネス系youtuberのコメント欄とか悪口めちゃくちゃ流れるし
2021/03/27(土) 20:35:04.46ID:X6+PNz/5
別にいいじゃんね、なんで他人の稼ぎが気になるんだろう?
身の程にあった生活、たまにご褒美に贅沢、周りと比べない、人に迷惑かけない、これで人生だいぶ楽で幸せだと思うんだけどなぁ
まぁ、でも同人とかグレーゾーンで稼いでる人見ると眉を顰めるけど
身の程にあった生活、たまにご褒美に贅沢、周りと比べない、人に迷惑かけない、これで人生だいぶ楽で幸せだと思うんだけどなぁ
まぁ、でも同人とかグレーゾーンで稼いでる人見ると眉を顰めるけど
2021/03/27(土) 20:51:05.43ID:K41eulfw
2021/03/27(土) 22:02:33.51ID:1kJ0mEHK
ぶっちゃけほとんどは嫉妬だと思うけどね
売れてる一握りの人達の裏には売れない大量の人達がいるんだし
売れてる一握りの人達の裏には売れない大量の人達がいるんだし
2021/03/27(土) 22:45:22.81ID:4jYHygfS
>>152
同人とかグレーゾーンで儲かってるから眉を顰めてるのが晒してるんだと思う
この前1000円でグッズ売ってる人見たけど300円で作れるグッズだから1個で700円儲かるなって思ったし
趣味で金も儲けてるから嫉妬されるんだろうね
同人とかグレーゾーンで儲かってるから眉を顰めてるのが晒してるんだと思う
この前1000円でグッズ売ってる人見たけど300円で作れるグッズだから1個で700円儲かるなって思ったし
趣味で金も儲けてるから嫉妬されるんだろうね
2021/03/28(日) 00:14:27.09ID:EsWi/wls
嫉妬とあとこんな方法で儲けるなんてけしからん!て2つの気持ちがあるかもね
嫉妬だけでもないから複雑なんだと思うよ
炎上する芸能人とかでも けしからん行動+嫉妬 この2つが合わさってる気がする
話題もどっちゃうけど女性向けって二次での創作が9割だから
人によってイラつくラインが違うんだろうなと思う
たとえば500部売ってる人がいてツイで自慢げにそれをほのめかしてたとしたら
それにイラつく人イラつかない人がいるって感じかな
500部売れたくらいでイラつくとかwって思う人もいれば
儲け絶対でてるじゃんけしからん!て思う人もいると思う
嫉妬だけでもないから複雑なんだと思うよ
炎上する芸能人とかでも けしからん行動+嫉妬 この2つが合わさってる気がする
話題もどっちゃうけど女性向けって二次での創作が9割だから
人によってイラつくラインが違うんだろうなと思う
たとえば500部売ってる人がいてツイで自慢げにそれをほのめかしてたとしたら
それにイラつく人イラつかない人がいるって感じかな
500部売れたくらいでイラつくとかwって思う人もいれば
儲け絶対でてるじゃんけしからん!て思う人もいると思う
2021/03/28(日) 00:25:02.33ID:/TMBkocj
>300円で作れるグッズだから1個で700円儲かる
これ場合によっては委託料やツールや場所の使用料引かれたりの上乗せもあったりするから
一概に懐に入れてホクホクって訳でもないんだけど物作りや通販の過程一切知らないでブッ叩いてるのも居るなぁ
これ場合によっては委託料やツールや場所の使用料引かれたりの上乗せもあったりするから
一概に懐に入れてホクホクって訳でもないんだけど物作りや通販の過程一切知らないでブッ叩いてるのも居るなぁ
2021/03/28(日) 00:43:41.55ID:YKqv8+x9
1000円で売れるグッズの元値300円て何個すらなあかんねんとか
そもそも数すってないとかグッズはそもそもつくるなよとは思うけどかかった金は一概にはいえないんだよな
500部は利益絶対でてるがよ
そもそも数すってないとかグッズはそもそもつくるなよとは思うけどかかった金は一概にはいえないんだよな
500部は利益絶対でてるがよ
2021/03/28(日) 01:13:27.20ID:EsWi/wls
同人誌の利益って表向きは出てないってことになってるけど
出てる人はかなりいるよね(自分も数年やってるけど赤になったことはない)
そりゃ毎月数十万定期的に入るって人はごく少数の人間だと思うけど
とくに旬ジャンルでそこそこ描ける人なら
1種類の本出せば数万入るって人はゴロゴロいるのが現実だと思う
(マイナージャンルにしかいたことない人はそんなことないみんな赤字というけど)
その現実に多くの人は気がついてると思うんだけど
そういうので炎上ってのは聞かないね…
まぁそれで炎上したら同人二次文化滅んじゃうんだけどさ…
出てる人はかなりいるよね(自分も数年やってるけど赤になったことはない)
そりゃ毎月数十万定期的に入るって人はごく少数の人間だと思うけど
とくに旬ジャンルでそこそこ描ける人なら
1種類の本出せば数万入るって人はゴロゴロいるのが現実だと思う
(マイナージャンルにしかいたことない人はそんなことないみんな赤字というけど)
その現実に多くの人は気がついてると思うんだけど
そういうので炎上ってのは聞かないね…
まぁそれで炎上したら同人二次文化滅んじゃうんだけどさ…
2021/03/28(日) 01:40:27.11ID:u+tllVFK
そもそも趣味なら自腹切るのが当たり前だから黒字とか赤字とか言ってる時点で何で元取ろうとしてんの?ってなるから一般的には
2021/03/28(日) 03:37:06.87ID:YKqv8+x9
趣味で金稼いでる奴自体はいっぱいいるだろ
楽しいことだから赤でもいいだけで黒になるから趣味でやってるのも普通にいる
趣味だからどうこうは全く関係がない
楽しいことだから赤でもいいだけで黒になるから趣味でやってるのも普通にいる
趣味だからどうこうは全く関係がない
2021/03/28(日) 03:39:44.70ID:MDAYOP5a
グレーじゃない趣味での金稼ぎなら誰も文句言わないし言えないけど二次は言われるってだけの話だろ
昔より金使うなら公式に使えって風潮強くなったしな
昔より金使うなら公式に使えって風潮強くなったしな
2021/03/28(日) 06:37:35.34ID:8Rc0uo9o
2021/03/28(日) 09:11:44.23ID:ciLqNcAq
最近はガイドラインない?
2021/03/28(日) 09:46:37.88ID:FRXYXjI3
やれ二次創作を違法だの犯罪だの言ってる人いるが
オフだとコミケや赤豚等イベント主催
オンだとpixiv等がうまく公式とその関係者を取り込んでいていい関係になってるからうまく回っているんだよな
いい関係になっている所を参加者自身が騒ぎ立てる事もないんじゃないかと
イベント主催も注意喚起してるグッズ関連は手厳しくしていった方がいいけどさ
こちらは逮捕者まで出てるし
90年代だったら今と違った見方されたかもしれんが
色々な人がイメージ向上してくれたおかげでもあるんだよな今の同人って
オフだとコミケや赤豚等イベント主催
オンだとpixiv等がうまく公式とその関係者を取り込んでいていい関係になってるからうまく回っているんだよな
いい関係になっている所を参加者自身が騒ぎ立てる事もないんじゃないかと
イベント主催も注意喚起してるグッズ関連は手厳しくしていった方がいいけどさ
こちらは逮捕者まで出てるし
90年代だったら今と違った見方されたかもしれんが
色々な人がイメージ向上してくれたおかげでもあるんだよな今の同人って
2021/03/28(日) 10:19:10.79ID:f8WlFYjH
>>164
いや、ガイドラインあるジャンルがあることくらいみんな知ってるよ、でも全体から見たらほんのちょいでしょ?
こういった話の時によくその件持ち出して来る人いるけど、全体の議論でその極少数を持ち出されてどうしろって言うんだ?
全部のレスにガイドラインがある作品は許すって付け足せば満足なのかな?
いや、ガイドラインあるジャンルがあることくらいみんな知ってるよ、でも全体から見たらほんのちょいでしょ?
こういった話の時によくその件持ち出して来る人いるけど、全体の議論でその極少数を持ち出されてどうしろって言うんだ?
全部のレスにガイドラインがある作品は許すって付け足せば満足なのかな?
2021/03/28(日) 10:21:09.17ID:8ePWYUjS
赤豚なんて表紙が二次創作のイラストなパンフに
そのキャラが載っている媒体の出版社を出張編集部で受け入れてるもんな
小学館は公式のツイでイベント内のキャラ人気に言及したり
一部の連載作家がコミケに参加してたりするが
変に警戒して隠れるより一緒に盛り上がった方が楽しめるのではと思う
女性向けは隠れがちだけどさ
そのキャラが載っている媒体の出版社を出張編集部で受け入れてるもんな
小学館は公式のツイでイベント内のキャラ人気に言及したり
一部の連載作家がコミケに参加してたりするが
変に警戒して隠れるより一緒に盛り上がった方が楽しめるのではと思う
女性向けは隠れがちだけどさ
2021/03/28(日) 10:31:11.60ID:RCvoId1y
集英社もコミケカタログに広告出してたよね
保冷剤が炎上したけど
ちな作者がコミケスタッフ
保冷剤が炎上したけど
ちな作者がコミケスタッフ
2021/03/28(日) 10:45:50.29ID:APu0j4WA
>>166
ガイドラインない作品で儲けるのは気になるけど今の女性向け二次で流行ってるのはだいたいガイドラインがなくない?
ガイドラインない作品で儲けるのは気になるけど今の女性向け二次で流行ってるのはだいたいガイドラインがなくない?
2021/03/28(日) 12:20:16.25ID:azw3ZAq1
2021/03/28(日) 13:25:00.95ID:f8WlFYjH
>>169
だいたいって…本当に?
だいたいって…本当に?
2021/03/28(日) 13:45:44.08ID:APu0j4WA
>>171
えー?じゃあどうすりゃ満足なん?
えー?じゃあどうすりゃ満足なん?
2021/03/28(日) 13:46:29.35ID:APu0j4WA
>>171
本当に?とかそんな劇団員みたいなもったいぶった言い回しせんでも
本当に?とかそんな劇団員みたいなもったいぶった言い回しせんでも
2021/03/28(日) 15:42:57.78ID:F9o3vRoH
そもそもギリ黒字ならセーフってのが本当に女性向け同人村ルールの謎理論だよな
その理屈だとほぼ売れないど下手なら電子やってもOKなんじゃ?と思うけどそれは駄目らしい
儲けてるのは一部だけだからセーフも意味が分からない
その理屈だとじゃあ儲けてる一部の大手は村ルール違反者の悪者なんじゃないの?と思うけど
この手の反論の時だけ悪者として差し出すだけで普段は神扱い
男性向けみたいに別に好きに儲けていいじゃんって言えば筋は通るのに
そんなこと言おうものならギリ黒字勢どころか儲けてる大手までそんなこと駄目だと表上はお怒りを表明で潰される
女性向け同人は良い悪いがマジでお気持ちすぎる
何がしたいの?ってなる
公式のガイドラインの話してるけど公式のガイドラインでたとえ隠れなくてOK電子OKって言われたって
どうせ学級会開いて隠れましょうってなって電子禁止になるでしょ
その理屈だとほぼ売れないど下手なら電子やってもOKなんじゃ?と思うけどそれは駄目らしい
儲けてるのは一部だけだからセーフも意味が分からない
その理屈だとじゃあ儲けてる一部の大手は村ルール違反者の悪者なんじゃないの?と思うけど
この手の反論の時だけ悪者として差し出すだけで普段は神扱い
男性向けみたいに別に好きに儲けていいじゃんって言えば筋は通るのに
そんなこと言おうものならギリ黒字勢どころか儲けてる大手までそんなこと駄目だと表上はお怒りを表明で潰される
女性向け同人は良い悪いがマジでお気持ちすぎる
何がしたいの?ってなる
公式のガイドラインの話してるけど公式のガイドラインでたとえ隠れなくてOK電子OKって言われたって
どうせ学級会開いて隠れましょうってなって電子禁止になるでしょ
2021/03/28(日) 16:21:24.95ID:8Rc0uo9o
>>172
ガイドライン有りの女性向けって闘犬くらいしか思い浮かばないし、体感だけでじゃなくて、具体例や実数やパーセンテージで表したらいいんじゃない?
ガイドライン有りの女性向けって闘犬くらいしか思い浮かばないし、体感だけでじゃなくて、具体例や実数やパーセンテージで表したらいいんじゃない?
2021/03/28(日) 16:44:20.98ID:jBJKk2Y/
>>169
だいたいガイドラインがなくない?
って言い回しはガイドラインが“ある”とも“ない”とも受け取れて日本語の使い方下手だなって思う、根拠のない主張とかその後のやり取りとか見てもまだ高校生くらいなのかなって
趣味で利益出してる人って、人に請求する額が本当に実費(材料費、場所代、送料手数料とか)とほんの僅かな上乗せ料で、確定申告する時に収益の中から+αを経費として出して赤字にしてるけど
同人者は最初から+αも含めて値段設定してるんだよね
普通の販売や教室だったら客来ないし、信頼関係が揺らぐって位の上乗せ額…で、価格設定安くすると凸られるっていう
そりゃまともな感覚持った人なら違和感覚えて離れるよって思う、同人村の謎ルールと謎圧力
だいたいガイドラインがなくない?
って言い回しはガイドラインが“ある”とも“ない”とも受け取れて日本語の使い方下手だなって思う、根拠のない主張とかその後のやり取りとか見てもまだ高校生くらいなのかなって
趣味で利益出してる人って、人に請求する額が本当に実費(材料費、場所代、送料手数料とか)とほんの僅かな上乗せ料で、確定申告する時に収益の中から+αを経費として出して赤字にしてるけど
同人者は最初から+αも含めて値段設定してるんだよね
普通の販売や教室だったら客来ないし、信頼関係が揺らぐって位の上乗せ額…で、価格設定安くすると凸られるっていう
そりゃまともな感覚持った人なら違和感覚えて離れるよって思う、同人村の謎ルールと謎圧力
2021/03/28(日) 18:52:29.29ID:EsWi/wls
>>174
これには同意しかない
儲けをだす=悪ならば
電子で数千円の儲けをだす島中サークルよりも
紙の本で数十万以上の黒字だしまくりの大手のが重罪になる
お気持ち案件が多いのは女性向けの悪いところだ
そのあたりは改善してほしいと思うけどね
これには同意しかない
儲けをだす=悪ならば
電子で数千円の儲けをだす島中サークルよりも
紙の本で数十万以上の黒字だしまくりの大手のが重罪になる
お気持ち案件が多いのは女性向けの悪いところだ
そのあたりは改善してほしいと思うけどね
2021/03/28(日) 20:32:02.66ID:6a/tJNC1
その妙なガイドライン的な考え方の根底が「目立たず公式に目こぼしもらいたい」だから
きちんとしたガイドラインなんて無くても当然なんじゃないかな
あれだめこれだめってのは言ってる人の勝手な線引きでしかないんだよ
でもそれを言う理由は楽しく遊ぶための場所尊属ってのが根底にあるから止める人も少ない
きちんとしたガイドラインなんて無くても当然なんじゃないかな
あれだめこれだめってのは言ってる人の勝手な線引きでしかないんだよ
でもそれを言う理由は楽しく遊ぶための場所尊属ってのが根底にあるから止める人も少ない
2021/03/28(日) 20:32:27.20ID:6a/tJNC1
尊属違う
存続ね>>178
存続ね>>178
2021/03/28(日) 20:54:38.35ID:1EhAnG3h
>>176
その後半の部分全部自分の思い込みなの笑うところ?
その後半の部分全部自分の思い込みなの笑うところ?
2021/03/28(日) 21:22:50.46ID:Y6QW41nA
ジャンル忘れたけどそれなりの大手?がかなり安い本出してプチ炎上した事なかったっけ
安すぎ設定も揉めるのかーって記憶だけ残った
安すぎ設定も揉めるのかーって記憶だけ残った
2021/03/28(日) 21:37:48.53ID:1EhAnG3h
みんな大手のしか買わなくなるし、大手の値段を見慣れられたら普通の参加者毎回数万の赤字とかになるからね
2021/03/28(日) 21:41:41.89ID:Y6QW41nA
真実は知らないけど
大御所漫画家の稿料が安いからペーペーが死ぬアレね
大御所漫画家の稿料が安いからペーペーが死ぬアレね
2021/03/28(日) 21:47:02.22ID:oDF7BVf7
2021/03/28(日) 22:13:27.70ID:EsWi/wls
>>181
揉めるね
同人誌の価格は表向きは自由のはずだけど
高すぎても炎上する
記憶に新しいのは「WEBで全部公開してから同じ内容を本にして売ってる
本だけでしか売らない人はなぜそうしてるの?」ってツイで言った人の炎上騒ぎかな
みんな手元にお金が入らないからって本音はわかってるけど
建前ではWEBに公開して誰でもかれでも見られたら迷惑!とか
お金を出すくらい気持ちのある人にしか見てもらいたくない!て意見多かったけど
そうじゃないだろって思った発言した人は叩かれて鍵になってた
お金のことはみんな本当はかなり考えてると思うよ
揉めるね
同人誌の価格は表向きは自由のはずだけど
高すぎても炎上する
記憶に新しいのは「WEBで全部公開してから同じ内容を本にして売ってる
本だけでしか売らない人はなぜそうしてるの?」ってツイで言った人の炎上騒ぎかな
みんな手元にお金が入らないからって本音はわかってるけど
建前ではWEBに公開して誰でもかれでも見られたら迷惑!とか
お金を出すくらい気持ちのある人にしか見てもらいたくない!て意見多かったけど
そうじゃないだろって思った発言した人は叩かれて鍵になってた
お金のことはみんな本当はかなり考えてると思うよ
2021/03/28(日) 22:16:02.25ID:7eNYIZDg
まあwebを本に再録自体は今虎上位に数日はいるくらいには結構でてるけどね
それで売れるの絵馬か話馬だけだからね
それで売れるの絵馬か話馬だけだからね
2021/03/28(日) 23:05:11.09ID:mVFtY2CI
webを本へと本をwebでだと本をwebへがよく燃えてたな
2021/03/29(月) 01:03:30.27ID:a+k6JEXD
本来というかタテマエは自由に個人個人がきめていいことだけど
実際は周りの空気よんで合わせないといけないのはたしかにあるね<女性向け
男性向けから初めて女性向けジャンルきた人が炎上してたの思い出したわ
実際は周りの空気よんで合わせないといけないのはたしかにあるね<女性向け
男性向けから初めて女性向けジャンルきた人が炎上してたの思い出したわ
2021/03/29(月) 01:23:45.55ID:o9YZ+HZS
でも男性向けで飛び抜けておかしい価格設定はあまり見ない気がする
サークルじゃなくて買い手との関係で
適正価格で出さないと売れないから?
サークルじゃなくて買い手との関係で
適正価格で出さないと売れないから?
2021/03/29(月) 01:29:18.38ID:a+k6JEXD
2021/03/29(月) 04:20:23.49ID:hXU8KUBA
男性向けは大手が強すぎて雑魚は目に入らないからでは?
2021/03/29(月) 04:32:56.99ID:QdNUsyf8
まさに昨日のイベントで薄くて2500円のカラー売ってたよ
一緒にオールカラー2500円や4000円も売ってて、そっちはしょうがないかなと思ったけど
一緒にオールカラー2500円や4000円も売ってて、そっちはしょうがないかなと思ったけど
2021/03/30(火) 00:07:58.22ID:sSAFDYvw
今日のVちゅーばー?炎上騒動で「本にしてるから安心」神話は崩れたね
デジ=誰でも見れるから危険 本=一部の人にだけ見てもらえる は嘘だな…
男性向けでも活動してるものだけど、今日のあの炎上は男性作家側からも苦言が多かったよ
デジ=誰でも見れるから危険 本=一部の人にだけ見てもらえる は嘘だな…
男性向けでも活動してるものだけど、今日のあの炎上は男性作家側からも苦言が多かったよ
2021/03/30(火) 00:09:40.31ID:sSAFDYvw
あと奥付に注意書き足せばーってのあったけど
足してもやるやつはやるだろう
それを本気で訴えたいなら自分側もそれなりにお金用意して弁護士依頼して
大人の大ケンカになるわけだよね
完全にもらい事故でもね…
足してもやるやつはやるだろう
それを本気で訴えたいなら自分側もそれなりにお金用意して弁護士依頼して
大人の大ケンカになるわけだよね
完全にもらい事故でもね…
2021/03/30(火) 00:12:59.08ID:JwPjyICg
男オタからイベントでプギャーとか同人誌晒し上げとか昔からあるあるな案件だしうんざり
女オタ叩きはウケるネタだしあのVチューバーに続くやつもでてくるだろうな
女オタ叩きはウケるネタだしあのVチューバーに続くやつもでてくるだろうな
2021/03/30(火) 00:18:32.52ID:+7pjLjRv
本にしてるから安心がそもそもあり得ない仮定だからな
物的証拠残るんだから普通に危ないしメルカリやオクで売られてブチギレて禁止禁止言った所で意味ないし
物的証拠残るんだから普通に危ないしメルカリやオクで売られてブチギレて禁止禁止言った所で意味ないし
2021/03/30(火) 00:22:56.35ID:G+1fRla+
女性向け同人誌晒して仲間うちで嗤うのとかよく見るしまたかーって感じ
2021/03/30(火) 00:33:37.22ID:sSAFDYvw
正直続くやつもでてくると思う
炎上さえすれば「どんだけひどい内容だったんだろう?」って再生ボタンおす人も出てくるから
それでさらに再生数が稼げる うまいこと考えたもんだと思ったよ
炎上さえすれば「どんだけひどい内容だったんだろう?」って再生ボタンおす人も出てくるから
それでさらに再生数が稼げる うまいこと考えたもんだと思ったよ
2021/03/30(火) 00:36:23.63ID:JwPjyICg
支部行けば同人誌買わずに二次がどんどんアップされてるしバカにするネタには困らないしね
2021/03/30(火) 00:37:35.62ID:sSAFDYvw
ただ今回の炎上したVはもともと数ヶ月で億稼ぐVだから(だから仮に争うとしても相手も大物だと思う)
炎上と稼ぎ目的でやったんではないと思う 行為を擁護するわけじゃないけどね
ただこれから同じようなことし始めるVもしくはyoutuberが出てくる可能性は大いにあるよね
炎上と稼ぎ目的でやったんではないと思う 行為を擁護するわけじゃないけどね
ただこれから同じようなことし始めるVもしくはyoutuberが出てくる可能性は大いにあるよね
2021/03/30(火) 00:40:10.25ID:sSAFDYvw
>>199
同人誌だと著作権がからむけど
「支部の閲覧で感想を言うだけ」ならまさにお気持ちだけを言う「感想」だから
それが賛美であっても嘲笑でも感想というくくりになって法律的にもOKになる
今回の炎上でヒントを得てしまった人多いんだろうなぁと
同人誌だと著作権がからむけど
「支部の閲覧で感想を言うだけ」ならまさにお気持ちだけを言う「感想」だから
それが賛美であっても嘲笑でも感想というくくりになって法律的にもOKになる
今回の炎上でヒントを得てしまった人多いんだろうなぁと
2021/03/30(火) 00:42:01.30ID:TDz2iEqA
同じ事するのが続くかどうかはともかくやらかしたVTuberが謝罪するハメになった事にキレたV側のオタクが
サンライズにこういう同人出すのを許可してるのか凸るとか言ってるから面倒くさい事になってるのは違いない
サンライズにこういう同人出すのを許可してるのか凸るとか言ってるから面倒くさい事になってるのは違いない
2021/03/30(火) 00:42:08.78ID:VM7tgG/s
今回のは信者のバチャ豚が暴れたのがでかいから信者がいない奴は燃えないと思うよ
2021/03/30(火) 00:42:31.31ID:JwPjyICg
億稼いでる配信者なら仮に同人誌の作者が訴えても潰せるしな
2021/03/30(火) 00:57:36.87ID:sSAFDYvw
2021/03/30(火) 01:00:06.99ID:Aag7bS2s
今回も別に同人誌そのものの画像出した訳でもなければ一部セリフとか読み上げただけだから訴えても著作権侵害に当たらないでしょ
ぶっちゃけ同人側がお気持ち表明とかせず裏で直接メールでも送って非公開にして貰うよう交渉してればここまで目立って燃えてない
ぶっちゃけ同人側がお気持ち表明とかせず裏で直接メールでも送って非公開にして貰うよう交渉してればここまで目立って燃えてない
2021/03/30(火) 01:01:07.42ID:k4IJnRin
2021/03/30(火) 01:11:53.51ID:HEZ3Ul0w
当たり屋ガチャになるな
2021/03/30(火) 01:21:35.44ID:RouRyL1a
>>206
無法地帯男向けと学級会女向けのハイブリッド炎上って感じ
無法地帯男向けと学級会女向けのハイブリッド炎上って感じ
2021/03/30(火) 01:24:29.02ID:sSAFDYvw
2021/03/30(火) 01:32:11.05ID:sSAFDYvw
男性向けにいる者から少しだけ擁護させてほしいんだけど
Vの直接的な男性ファンと男性向けの二次創作界隈は別なんだよ
二次創作界隈の男性作家は今回の騒動には女性側と同じく批判的だ
なんども書き込みすまん
Vの直接的な男性ファンと男性向けの二次創作界隈は別なんだよ
二次創作界隈の男性作家は今回の騒動には女性側と同じく批判的だ
なんども書き込みすまん
2021/03/30(火) 03:21:56.51ID:JwPjyICg
女自体を叩けない風潮になってきたから安全にぶっ叩ける女を探してただけでしょ
BL描いてる女オタクとか気持ち悪い虫扱いにしても誰もとがめないしニコニコや壺では腐女子はどんなに叩いてもいいサンドバッグだった
Vは女叩きの金脈見つけてよかったね
BL描いてる女オタクとか気持ち悪い虫扱いにしても誰もとがめないしニコニコや壺では腐女子はどんなに叩いてもいいサンドバッグだった
Vは女叩きの金脈見つけてよかったね
2021/03/30(火) 03:58:54.24ID:xqD2LhaY
今どんどんそういう感じの無条件で好き放題ブッ叩ける題材って減っていってる及び
今後どんどん減っていきそうだけどそういう連中はどこに行くんだろ
今回の件みたいに言い返し難いオタとか引きずりだしていくんかな
大昔もコミケで何万人の犯罪者がいますだのやったてのが今じゃクールジャパン()だし
今後どんどん減っていきそうだけどそういう連中はどこに行くんだろ
今回の件みたいに言い返し難いオタとか引きずりだしていくんかな
大昔もコミケで何万人の犯罪者がいますだのやったてのが今じゃクールジャパン()だし
2021/03/30(火) 04:10:05.90ID:1LzEYm6H
2021/03/30(火) 08:09:32.93ID:ucwRGcpD
腐女子がBL朗読したら女叩きって意味ごわからない
夢小説朗読したら一緒に馬鹿にするくせに
夢小説朗読したら一緒に馬鹿にするくせに
2021/03/30(火) 08:20:38.47ID:HEZ3Ul0w
女叩きというか他人の創作物を嘲笑った点で
物作りしている人間もそうではない人間も男女問わず問題視してる
物作りしている人間もそうではない人間も男女問わず問題視してる
2021/03/30(火) 08:34:40.94ID:VM7tgG/s
>>215
なんでバカにするのよ普通に怒るよイジメだもんあの構図
なんでバカにするのよ普通に怒るよイジメだもんあの構図
2021/03/30(火) 10:17:28.53ID:3pXV7Lb0
同人誌朗読の件で女性向けの書店委託控えるとかあるのだろうか
不特定多数の人が購入する事になるし
そうなるとただでさえイベント参加控えてる女性向け同人がさらに加速な流れになるよなと思ったり
不特定多数の人が購入する事になるし
そうなるとただでさえイベント参加控えてる女性向け同人がさらに加速な流れになるよなと思ったり
2021/03/30(火) 10:23:41.99ID:zXsMVe/W
ならないならない
根ほりんパ掘りんで腐が取り上げられた時も鍵垢にしろとか回ったけど一瞬で終わったし
根ほりんパ掘りんで腐が取り上げられた時も鍵垢にしろとか回ったけど一瞬で終わったし
2021/03/30(火) 10:32:28.18ID:3pXV7Lb0
それならいいんだがな
この件で同人を趣味にしてる男女間で溝がさらに深まるのは痛いなぁ
この件で同人を趣味にしてる男女間で溝がさらに深まるのは痛いなぁ
2021/03/30(火) 14:09:51.52ID:YAwXLsx2
買った本の報告で画像をあげて紹介する→作者さん喜んでるの見かけてて
今の若い子はいいな暖かくて良い文化だなって思ってたけど非常識だって見かけてなかなか難しいなと思った
叩く人さえいなければ優しい世界ってだけで済む話なのに…
ちなみに↑はグッズなので本だとまた違うしBLだともっと常識も変わるんだろうなと思った
今の若い子はいいな暖かくて良い文化だなって思ってたけど非常識だって見かけてなかなか難しいなと思った
叩く人さえいなければ優しい世界ってだけで済む話なのに…
ちなみに↑はグッズなので本だとまた違うしBLだともっと常識も変わるんだろうなと思った
2021/03/30(火) 14:30:06.93ID:1LzEYm6H
同人誌の巻末に気に入ったコマとかページあったら
感想と一緒に載せていいよ〜って書いてる作家さんはいるね
特に表記が無いなら画像は付けずに文字のみが無難かなとは思う
感想と一緒に載せていいよ〜って書いてる作家さんはいるね
特に表記が無いなら画像は付けずに文字のみが無難かなとは思う
2021/03/30(火) 20:40:38.00ID:ynnHsXJV
普通にSNSでガンガン表紙やサンプル画像上げて本の宣伝してるのに
買った報告で写真上げるのは失礼みたいなのは正直意味分からんなと思う
鍵でしかやらないとか書店使わずイベントのみとか完全に隠れてるジャンルなら怒るの分かるけど
買った報告で写真上げるのは失礼みたいなのは正直意味分からんなと思う
鍵でしかやらないとか書店使わずイベントのみとか完全に隠れてるジャンルなら怒るの分かるけど
2021/03/30(火) 20:46:34.59ID:F5OyQxxL
>>223
擁護したいわけではないけど感覚的にいうとそれは自分のメイクやネイル見せびらかす感覚なんだよ
ネイルの自撮りを載せたとしても
他人に自分の爪を写真に撮られて事前に断りなく画像をツイ流されたらなんとなく嫌じゃん
そんな感じ…
擁護したいわけではないけど感覚的にいうとそれは自分のメイクやネイル見せびらかす感覚なんだよ
ネイルの自撮りを載せたとしても
他人に自分の爪を写真に撮られて事前に断りなく画像をツイ流されたらなんとなく嫌じゃん
そんな感じ…
2021/03/30(火) 20:48:59.20ID:F5OyQxxL
2021/03/30(火) 21:34:53.56ID:jlrrR2UC
2021/03/30(火) 21:39:38.83ID:hlnQb04x
自分の意見が絶対で聞く耳持たなそうだから説明しても無駄な感じで溢れてるけど
関西に遊びに来て「標準語じゃないなんておかしい!」っていうレベルに噛みあってないよ
別におまえに理由を理解して欲しいなんて思ってないし
関西に遊びに来て「標準語じゃないなんておかしい!」っていうレベルに噛みあってないよ
別におまえに理由を理解して欲しいなんて思ってないし
2021/03/30(火) 21:44:41.36ID:RouRyL1a
理解してほしくないならレスしなくて大丈夫だよ
2021/03/30(火) 22:16:24.71ID:sSAFDYvw
買った本の画像を上げない理由はいくつかあると思うけど
>>225この理由も大きいと思う
あとは性的嗜好を書いた側も買った側も自分からアピする女性は女性に嫌われるからかなと
いい意味ではつつましいってことなんだろうけど
男性向けは「俺これで抜いたw」って話は明るいけど
女性向けで「これでオナったw」は笑わない人が多いのと近いかな
>>225この理由も大きいと思う
あとは性的嗜好を書いた側も買った側も自分からアピする女性は女性に嫌われるからかなと
いい意味ではつつましいってことなんだろうけど
男性向けは「俺これで抜いたw」って話は明るいけど
女性向けで「これでオナったw」は笑わない人が多いのと近いかな
2021/03/30(火) 22:35:29.73ID:JOJSGj7I
2021/03/30(火) 22:41:25.77ID:sSAFDYvw
>>230
世間的にもそうだね
たしかに昭和のころにくらべたら女性の自発的な性発言は
寛容になってきた気がする
ただ同じ女性同士でも「あけすけな下ネタきらい、エロは隠れるべき」って人は
オタクでもオタクじゃなくても存在するから
そのへんどううまくやっていくかが課題として残るね
世間的にもそうだね
たしかに昭和のころにくらべたら女性の自発的な性発言は
寛容になってきた気がする
ただ同じ女性同士でも「あけすけな下ネタきらい、エロは隠れるべき」って人は
オタクでもオタクじゃなくても存在するから
そのへんどううまくやっていくかが課題として残るね
2021/03/30(火) 23:02:43.80ID:MU7j0BTH
買ったエロ本でオナニーする前提なの?
2021/03/30(火) 23:26:35.83ID:HEZ3Ul0w
男性向けエロはそうだね
2021/03/30(火) 23:26:55.55ID:sSAFDYvw
2021/03/31(水) 00:06:52.11ID:ejmmMoJb
まさにこの流れで思ったんだけど「同人でオナニーしてるわけないじゃん!」
という姿勢を同じ女性同士で求めがちだよね
してる人もいるだろうししてない人もいていい、って許し合うように思わないと…
あと大きな差は男性向けには左右固定や地雷って感覚は少ない(昨日の炎上を観察しててリプライでそういう意見が多かった)
でも女性には地雷やカップリングの細分化があるってことかなだから写真でUPすると
揉め事がおこりやすかったりするよね 固定って言ってたのに逆買ってる!とか
地雷にもう少し寛容にならないと全員息苦しくなる気もしてる
オタクでこれ言っちゃおしまいかもしれないけど「たかが絵」だからね…
という姿勢を同じ女性同士で求めがちだよね
してる人もいるだろうししてない人もいていい、って許し合うように思わないと…
あと大きな差は男性向けには左右固定や地雷って感覚は少ない(昨日の炎上を観察しててリプライでそういう意見が多かった)
でも女性には地雷やカップリングの細分化があるってことかなだから写真でUPすると
揉め事がおこりやすかったりするよね 固定って言ってたのに逆買ってる!とか
地雷にもう少し寛容にならないと全員息苦しくなる気もしてる
オタクでこれ言っちゃおしまいかもしれないけど「たかが絵」だからね…
2021/03/31(水) 00:31:05.26ID:ndPxb1jz
男に性欲がある事を笑う人間は大していないけど
女に性欲がある事を笑うどころか認めなかったり驚く人間すらいるからね
玩具話のハードルは下がりつつもののオカズ話までの道のりはまだ遠い
女に性欲がある事を笑うどころか認めなかったり驚く人間すらいるからね
玩具話のハードルは下がりつつもののオカズ話までの道のりはまだ遠い
2021/03/31(水) 01:07:36.33ID:XMLSkfa1
男性声優がBLはポルノ発言したら炎上したからオープンになるのはまだ先だと思う
男性向けみたいなガチエロがBLでも増えて人気があるのに未だにBLは心の繋がり云々言う人がいるんだなって驚いた
受けに自己投影してない自分は壁派も頑なだし自分も腐だけどこの界隈ほんとめんどくさいなと思う
男性向けみたいなガチエロがBLでも増えて人気があるのに未だにBLは心の繋がり云々言う人がいるんだなって驚いた
受けに自己投影してない自分は壁派も頑なだし自分も腐だけどこの界隈ほんとめんどくさいなと思う
2021/03/31(水) 01:57:26.90ID:2SaRX+GA
男性向けというか男性オタクはラジオの深夜番組みたいなノリを
好む人多いし、お酒やギャンブル関係の話も遠慮なくするからね
好む人多いし、お酒やギャンブル関係の話も遠慮なくするからね
2021/03/31(水) 02:06:43.27ID:lVRT9Vor
女性が男向け文化みたいにエロ同人買ったら抜いてる(オナってる)的なイメージつけられると
たちの悪いセクハラ受けやすくなるのもオープンにしない理由な気もした
男オタ同士だとエロエロ言っててもそれを祭り上げてイビりにくるの居ないし女オタが攻撃してくるわけでもないし
強いて何かあるとしたらガチでヤバイロリコンやグロだと一般人に目付けられたら変態犯罪者扱いあたり?
たちの悪いセクハラ受けやすくなるのもオープンにしない理由な気もした
男オタ同士だとエロエロ言っててもそれを祭り上げてイビりにくるの居ないし女オタが攻撃してくるわけでもないし
強いて何かあるとしたらガチでヤバイロリコンやグロだと一般人に目付けられたら変態犯罪者扱いあたり?
2021/03/31(水) 02:46:01.95ID:OsOcxy/m
というか単純に女性向けはカップリングBLが多いから
自分は壁とか天井であって介入したくない人が多くて
推し2人のエロを見ても自分の身体的な性的欲求に直結しないんじゃないか
もちろん女性向けでモブレとか好きな人がいることはわかってるので
それで抜ける?人もいるんだろうけど
夢で自己投影タイプの人はいけるかもしれない
それをオープンに言うかどうかはまた別として
自分は壁とか天井であって介入したくない人が多くて
推し2人のエロを見ても自分の身体的な性的欲求に直結しないんじゃないか
もちろん女性向けでモブレとか好きな人がいることはわかってるので
それで抜ける?人もいるんだろうけど
夢で自己投影タイプの人はいけるかもしれない
それをオープンに言うかどうかはまた別として
2021/03/31(水) 02:51:25.21ID:A1G6RH2Z
男性向けも奔放にやってるように見えて
定期的に凍結祭り起こったり平和なわけではないよね
海外の反ロリショタ勢の通報攻撃で注意喚起回ったりしてるし
定期的に凍結祭り起こったり平和なわけではないよね
海外の反ロリショタ勢の通報攻撃で注意喚起回ったりしてるし
2021/03/31(水) 02:54:50.30ID:ejmmMoJb
身もふたもないけどエロ同人を買ってる・書いてる時点で
普通の感覚からしたら「性に飢えてる」ってなるからそこはしょうがないと思うよ
(閉経して性欲なくなるとエロが描けなくなるとも言われてるしね…)
一般人からしたら一昔前のコンビニエロ漫画買うのもホモ同人買うのも一緒のことだから…
ただそれは悪じゃなくてまだ若くて健康だってことだと自分は思ってるよ
そういうのも含めて女性の性をオープンにすべきか隠すべきか論はあるんだと思う
セクハラするしない受ける受けないは個人差だから別の問題として思わないといけない
男側も「性に飢えてる女」=セクハラしたろ!って場合もあれば
「性欲ない女」=俺が開発!ってなるし そもそも「三次の女はどうでもいい」って人もいる
女が性欲アピすると男がいじってくる!という発想はあまりにも主語が大きすぎて違うと思う
普通の感覚からしたら「性に飢えてる」ってなるからそこはしょうがないと思うよ
(閉経して性欲なくなるとエロが描けなくなるとも言われてるしね…)
一般人からしたら一昔前のコンビニエロ漫画買うのもホモ同人買うのも一緒のことだから…
ただそれは悪じゃなくてまだ若くて健康だってことだと自分は思ってるよ
そういうのも含めて女性の性をオープンにすべきか隠すべきか論はあるんだと思う
セクハラするしない受ける受けないは個人差だから別の問題として思わないといけない
男側も「性に飢えてる女」=セクハラしたろ!って場合もあれば
「性欲ない女」=俺が開発!ってなるし そもそも「三次の女はどうでもいい」って人もいる
女が性欲アピすると男がいじってくる!という発想はあまりにも主語が大きすぎて違うと思う
2021/03/31(水) 02:57:53.30ID:ejmmMoJb
>>240
そう単に数の多さの問題もあると思う
BLが多いからまだBLは同じ女オタク間でオープンだけど
夢やノマカプは迫害もされやすい
人口の多さが逆になっても逆のことが起こりえると思う
「多様性を認める」が大事なはずなのにね
そう単に数の多さの問題もあると思う
BLが多いからまだBLは同じ女オタク間でオープンだけど
夢やノマカプは迫害もされやすい
人口の多さが逆になっても逆のことが起こりえると思う
「多様性を認める」が大事なはずなのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 日本人「紙!印鑑!FAX!」 [834922174]
- 10年前のおれ「円高より円安!円高信者は反日売国奴!」 [193626864]
- 現役工業科JKだけど質問ある?
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 身長を必要以上に気にしてるのは男だけ説