X



O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド 7  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/20(火) 01:20:16.15
同じ悩みを持つ人同士、情報交換しましょう。

専門知識を有する方、業者の方の投稿は一般的には歓迎ですが、
具体的な改善策の提案のないネガティブな情報のみの提供は、歓迎されません。
危険や注意点を記した上での積極的な改善策の提案は、喜ばれ感謝されるでしょう。

前スレ
O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド 6 
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1437643137/
457スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:57:00.73
韓国人と中国人は足は真っ直ぐだが。
2017/02/26(日) 23:01:42.67
日本人だけ脚が変形するくらい異常な歩き方・座り方・日常の姿勢を続けてきたってマジ?
変わった国民なんだな。

>>457
そうだよな
2017/02/26(日) 23:37:46.10
少女時代のユナは膝下O脚
2017/02/27(月) 04:19:19.70
白人でも黒人でも普通に曲がってるがww
2017/02/27(月) 13:50:35.44
>>456
東南アジアは背が低く脚が曲がってて酷いo脚のイメージがあったが
実際はそんなことなく
日本人の方が背が低く脚が曲がってる人多いよな
女子アナウンサーがo脚ばかりで見るに耐えない
家族が何であの女脚閉じないんだと言ってたわ
2017/02/27(月) 13:53:11.32
自分の場合だけど、保育園がお寺がやってるところで家も仏教徒だったため
座るのが必ず正座だったんだよなぁ
とにかく畳に座る生活+正座ってのが日本人のスタイルに大きく関係してるわ
463スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:35:23.85
中学くらいまでは日本人も比較的足はまっすぐだと思うが。
2017/02/27(月) 14:35:33.75
関係無いぞ正座しなくてもお前はスタイル悪い
2017/02/27(月) 14:50:14.68
関係ないって言ってるの相当頭悪いやつだと思うわ
頭が悪いのっていちばんキツイよね
2017/02/27(月) 14:53:57.57
嫌味が下手くそ
2017/02/27(月) 15:57:58.36
>>465
マジギレやん
2017/02/27(月) 16:01:32.41
確かに中国人は真っ直ぐな人が多いな
電気街や薬局で買い漁ってるのをよく見るが
姿勢が特別良いわけでもないのに本当に足の形が違う
2017/02/27(月) 16:04:37.72
だって椅子の生活だから
日本の女優で親が絶対に正座とか床に座らせなかったって言ってた子は見事に美脚だからね
2017/02/27(月) 18:52:48.46
>>463
そうそう
中学生くらいまでは真っ直ぐ
>>469
椅子生活は関係ないって
471スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:29:16.11
日本は敗戦国だから意図的に伝統文化が壊されてしまって正しい伝統的な姿勢が無くなってしまったという説がある。
西洋式が入ってきても中途半端で。
2017/02/27(月) 21:33:23.64
私は満員電車に毎日乗るようなって歪みだした気がするよ
さらにヒール履き出して歪むようになった
最後は一人暮らししてたら、色々原因ありすぎて解らないが歪みまくり
たまに整骨院行ってるけど通えって言われます
473スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:34:56.46
>>469
日本も安土桃山時代までは普通に床にあぐらだったんだよなぁ
それが茶の湯文化が浸透してから「正座」になった
和の心とか言ってかしこまり過ぎて逆に足が退化したパターンだと思う
2017/02/27(月) 23:47:53.84
外人の足は正座出来ないらしいから、やっぱり床座り駄目かなぁ
2017/02/28(火) 00:27:20.62
>>474
そうそう今思い出したわw
外国人の友人が足が痛くなって正座できない
何で日本人はできるの?日本人凄いって言ってたわw
膝を曲げる事さえ出来てなかった
でもその人も軽いo脚だったよ
2017/02/28(火) 04:24:43.55
日常的に正座してる日本人なんて居ないが
2017/02/28(火) 04:30:19.12
確かに現代の大半の日本人は正座なんて日常的にしてない
けどO脚
2017/02/28(火) 10:06:42.08
中国や欧米なんかは地べたに座らないもん
必ず椅子またはソファー
日本ならマンションなんかでもラグが敷いてあったり
畳だったりで地べたに座ってTVとか見る
コタツもそう
幼稚園や保育園見てもフローリングにぺちゃんこ座りして
遊ばせてるもんな
これ確定だわ
2017/02/28(火) 10:27:25.55
なんか海外コンプレックスひどすぎない?
外人だって胡坐かくし椅子に座る時は脚組んでるぞ
それに脛骨の湾曲は黒人が一番ひどいよ
2017/02/28(火) 11:21:41.78
>>479

この前の東京マラソン見た?
黒人たちめっちゃ足まっすぐなんだがww
481スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/28(火) 11:26:04.03
>>478
床で飯食ってるイスラムやインド人も酷いo脚の民族なのかー
2017/02/28(火) 11:39:36.85
まぁ正座やぺちゃんこ座りしてんのは見たことないわな
2017/02/28(火) 13:20:45.24
>>480
お前にとっての黒人が狭義過ぎる
それにアライメントも何も考えに無さそう
2017/02/28(火) 14:47:37.82
現代の日本人が、外国人と比べてどれだけ長時間「正座したり椅子なしで座ったり」してるんだよ

脚が歪むほど??幻想だよそんなもんは
2017/02/28(火) 14:50:07.59
>>478
幼児が床で、若しくは何か平面の上で遊ぶのは当たり前です。
2017/02/28(火) 14:51:27.50
>>482
日本人も正座やぺちゃんこ座りなんてそれほどしない
2017/02/28(火) 15:07:04.49
爺さんどもの頭が硬くて笑うなぁ
死ぬまでジジイだけそう思ってりゃいいじゃん
老い先短いんだし
黒人の脛骨の湾曲がいちばんひどいとか失笑でしょ
アジアでも日本人だけじゃん
とうぜん何らかの理由があるってこと
もっと知恵を持てよ
2017/02/28(火) 15:08:19.19
スレ汚すだけの無駄レスは勘弁な
もうレスしなくていいからお爺ちゃん
ポリデントがんばれ
2017/02/28(火) 15:12:57.23
おいおい、お爺ちゃんの指摘に答えてやれよ
2017/02/28(火) 15:38:45.61
ここ最近変なの湧いてるな
2017/02/28(火) 15:41:14.87
日本人は正座しまくり床でゴロゴロしまくり

どう考えてもこの発送の方がお爺ちゃんやんけ
492スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/28(火) 16:45:20.88
明治の日本人の写真見たら脚が真っ直ぐだが。
2017/02/28(火) 21:31:04.12
>>487
アジアハーフの女性もみんな真っ直ぐだしな
というか日本と他アジアハーフは美形率高い
そして細身
筋肉があるから引き締まってるのか骨格なのかは分からん
2017/03/01(水) 18:07:02.91
骨盤の内旋外旋を意識したら慢性的に内転筋がダルくなった。
骨盤前傾で尻の筋肉痛以来のブレークスルー来たかも。
2017/03/01(水) 20:09:49.07
俺も今来てる
歩くのがキツいぐらいだ
脚の付け根、骨盤周りの違和感が半端ない
尻は筋肉痛
いいのか悪いか不明
いい予感はする
2017/03/02(木) 00:27:09.44
雑誌やテレビが内股の女の子がかわいいとかいう嘘デタラメを広げたのが諸悪の根源
成長期に足を不自然なまでに内側に向け続けたことによって、膝が変形している
だから大人になってもヨチヨチした汚い歩き方しかできない
2017/03/02(木) 01:05:32.51
内股かわいいの風潮ってそれこそ大昔からこの国にあるだろ?
2017/03/02(木) 04:36:57.44
>>496
じゃあ男はなんなんだ?
2017/03/02(木) 11:42:03.23
>>496
着物着た人なんて外股大股は無理だから内股小股でヒョコヒョコ歩くしかないし
日本は可愛い文化だからなのもあるのかな?綺麗文化だったら内股は流行らないよね
自撮りでo脚内股の女見てるとイライラするわ
2017/03/02(木) 11:48:40.64
若いのもそうでないのも内股バナナ足は本当に多いよ
もはや一種の文化
2017/03/02(木) 11:56:53.71
マサイ族の写真見たら見事にみんな足まっすぐだった
2017/03/02(木) 12:08:35.87
内股おぼこいかわいいの文化を続けるうちに、股関節の向きとか形状が遺伝子に刻まれていったんだろ
503スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/02(木) 12:14:06.16
>>502
発想が馬鹿
2017/03/02(木) 12:45:46.81
>>501
マサイ族は欧米と同じような生活と日常動作で、日本人はそれとかけ離れた異常な動作を行なってきたらしいよ
2017/03/02(木) 13:09:05.61
>>504
あんた馬鹿だろw
欧米とか関係ないし、現にアジアでも日本だけ
黒人の湾曲がいちばんひどいとか言うからマサイ族の写真見たら
みんなまっすぐだった
生活様式など日本だけの理由があるんだろうね
日本でも正座やぺちゃんこ座りを絶対にしなくて椅子生活した人はまっすぐだし
その親は先見の明あったと思うわ
506スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:13:24.40
お前なんかの病気なの?w
507スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:31:45.60
女はハイヒール履くのをやめたらさくっと治るケースも多い。男の方が深刻。
世の中の矯正情報は女向けのもので。
2017/03/02(木) 14:40:51.65
>>505
日本語読み取れるか?
なんで病気って言われてるかわかる?

>>504>>453を皮肉ってんだろ
2017/03/02(木) 16:55:51.54
男はズボンに普通の靴履いてる内に治せるんじゃない?
2017/03/02(木) 17:03:37.45
そんなんで治るなら誰も苦労せんよ。
2017/03/02(木) 19:41:24.65
俺は20半ばの男だけど足が拳一個分あいてるぞ
普通の靴ずっとはいてるが、なんも改善なんかせんぞ
2017/03/02(木) 20:00:55.74
ちょっと足歪んで左右非対称な男居たけど、皆気にしてなかったわ
男は足の歪みとか気にしないのかと思った
やっぱり男女とも支障きたすよね
2017/03/02(木) 23:21:47.56
そして十年二十年後に腰が痛い膝が痛い、年だからと騒ぎ出すんだよな
2017/03/02(木) 23:27:04.75
>>513
子供とか大迷惑だよね
少し考えが足りないね
2017/03/03(金) 00:24:51.39
>>514
この悲しみをどうすりゃいいの
2017/03/03(金) 00:43:08.85
えー46だけどO脚治ったよ
2017/03/03(金) 00:46:58.89
力入れりゃ4点くっつくくらいまでは来たが、こっから先が長そうだわ。
2017/03/03(金) 03:07:09.77
男のo脚はカマっぽい
519スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:22:49.41
年取ってから人工関節ってのが医学の通説になってしまったから、自分で治しかない。医者は何にもしてくれない。
2017/03/03(金) 15:51:13.44
治った人は何したか詳しくおしえて下さい
2017/03/03(金) 16:40:12.43
>>515
矯正無理せず頑張れ
2017/03/03(金) 18:41:15.40
継続は力なりという言葉が身にしみましたね
523スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:14:54.34
足の構造を理解するのは難しくて。医者ですらよく理解してない。整体師も。自分で勉強するしかない。
524スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:58:13.95
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
525スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/06(月) 14:54:33.48
治ったと思ったら治ってなかった。
その繰り返し。
2017/03/06(月) 21:43:34.10
腓骨は大腿二頭筋(外側ハムストリングス)と繋がっている

つまりだ
2017/03/07(火) 09:33:00.47
つまりどういうことでしょう?教えてください
2017/03/08(水) 17:31:33.47
>>432を適当にやってみたら、歩くときに小指を意識するようになり
いままでかかとに重心がのってたと気付いた
内向きの膝が外に向いてる気がするので、効果あるかも
2017/03/09(木) 01:52:59.69
太もも外側の筋膜リリースは既出?
ストレッチポールとかフォームローラー必要だけど
2017/03/10(金) 00:44:14.21
>>529
個人的には大前提だと思ってるんだけどどうなんだろう
踵重心・外側の筋肉がパンパンな状態だと意識してどうにかなるレベルじゃないしな
足首が固いとかだと役満
2017/03/10(金) 18:26:59.62
黒人の足首はカッチカチ
スクワットでフルでしゃがみ込むことや和式便所が苦手
2017/03/10(金) 19:00:17.46
前テレビで見たな
最近の若い子、小さい子はうんこ座り出来ないって
533スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/11(土) 02:21:38.09
足首に関しては人種とか関係無いぞ
534スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 01:47:33.50
エクスレーブって骨盤ショーツ効くのかな
2017/03/15(水) 20:53:10.13
内転筋を鍛え中
2017/03/17(金) 13:32:24.63
足指パッドおすすめ
2017/03/18(土) 14:25:47.09
内転筋鍛えてどうしたいの?
内転ってイメージから、隙間が埋まると思ってるの?
筋肥大の体積で隙間埋めたいのなら異論はないけれど
538スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:16:43.31
内転筋鍛えると普通はO脚悪化するけどな
2017/03/19(日) 09:09:05.52
大事なのは筋肉じゃなくて足裏
足の骨格が崩れてるから足首が捻じれてO脚になる
2017/03/19(日) 13:04:17.04
足から始まるんじゃなくて、股関節から始まるんだと思うけどなー
2017/03/19(日) 14:37:42.85
股関節ってただの関節じゃん
足は複数の小さい骨が沢山組み合わさってできてるから崩れやすいし
足の骨のズレが足首の関節の捻れをロックしてるから
股関節動かせても下が原因だから下の歪みに合わせて同じ状態に戻る
2017/03/19(日) 14:57:39.35
程度問題かね。
足先崩れてなくてもO脚にはなるぞ。
2017/03/19(日) 15:23:45.71
お前ら、猫背で腹が出てないの?
それは関係ないの?
けっきょく全身なんじゃないの?
2017/03/19(日) 15:38:27.28
ちゃんと腹圧かけられるのは最低条件だと思うよ。
これが出来ないと上半身下半身が連動出来なくて、足ばっかり太くなったり歪んだり。
2017/03/19(日) 21:32:23.70
他に見てるo脚関連のサイトを教えてください
2017/03/22(水) 12:20:39.43
>>545
こことかどうだろう、結構真剣に考えてる
http://ameblo.jp/nippys-fancy/theme-10067508495.html
2017/03/23(木) 11:35:33.99
https://youtu.be/iLbqN9H4XXY?t=50s
これは治りやすいタイプのO脚だから治ったのかな?
かなり酷いO脚だけど
治りやすいタイプと治りにくいタイプの骨格の違いって何なんだろ
2017/03/24(金) 10:49:02.03
http://lifeaid-lasthope.com/column/column11.html
2017/03/25(土) 12:57:11.28
>>548
”骨盤や股関節、膝関節を矯正すると、その反射で脚の筋肉が緩むために膝と膝とがくっついて一時的にO脚が治ったように見えるのです。”
ここが意味不明、反射ってなんだよ
一時的に治ったように見えるて、見た目で治ってるなら治ってるんじゃないのか?
治ったように見えるってなんだよ
2017/03/25(土) 23:04:17.06
骨盤を立てることを意識して座禅したあとに歩いたら、
膝や股関節がなんだかいい感覚
2017/03/25(土) 23:08:21.67
http://imgur.com/wtfmDdQ
個人的なことですみません。
これってO脚ですか?

ちなみに普段は超ガニ股です
2017/03/25(土) 23:53:41.14
xじゃね?
2017/03/26(日) 02:43:23.52
腓骨頭出っ張ってる?
2017/03/26(日) 03:45:48.44
>>552
このスレの程度が知れるなw
2017/03/26(日) 04:08:08.04
>>551
膝、内向き?
2017/03/27(月) 02:34:54.89
返答ありがとうございます。
551です。
腓骨頭?は調べてみたのですが出っ張ってはいないみたいです。
膝は写真を撮るときに揃えただけで普段はがっつり外向きです。
足首が180度以上開くくらいガニ股なので…
557スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/27(月) 08:52:56.37
40過ぎたおばさん
突如思い立って魔女立ちというのをはじめて一週間ほど
なんか見た目が違ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況