X



逃げ上手の若君愚痴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マロン名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:15:55.03ID:RsPJWUst
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい

逃げ上手の若君の愚痴スレ
ファンだけど展開に対する愚痴や不満があればここへ
アンチは出禁

・sage推奨
・荒らしはスルー
・他作品sage、早バレ禁止
・次スレは>>980が建てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2023/10/27(金) 01:41:56.23ID:AriIiH75
あげ
2023/10/27(金) 14:20:13.17ID:wKaWnvGZ
いる?
2023/10/28(土) 00:11:24.32ID:7pA6vd6Z
2023/10/29(日) 08:05:56.35ID:hfp180/m
絵が見にくくなった
2023/10/29(日) 20:11:35.46ID:MVtnUnvw
上げんなよクソスレ
2023/10/30(月) 09:02:20.14ID:pb/sjX8K
シンプルに話がつまらなかった
鎌倉荒らしとか主人公に都合悪い事隠蔽してるのも腐った政治家みたいで胸糞
2023/10/31(火) 00:13:55.11ID:2NqCY/Y/
歴史物名乗るの恥ずかしいレベル
ここまでご都合盛りして隠蔽工作するならオリジナル主人公でいいだろ
2023/10/31(火) 00:13:58.89ID:2NqCY/Y/
歴史物名乗るの恥ずかしいレベル
ここまでご都合盛りして隠蔽工作するならオリジナル主人公でいいだろ
2023/11/01(水) 18:31:07.16ID:EcxmBxbV
歴史物()
2023/11/01(水) 18:31:12.94ID:EcxmBxbV
歴史物()
2023/11/02(木) 01:02:51.22ID:WDuPues0
絵が下手すぎる
しかも丁寧に書く気すらない
それも話が上手ければ許容できるが今んとこ死ぬほど粗悪なストーリーだし読者舐めてんのか
2023/11/02(木) 16:48:48.84ID:mNBwQgwL
アニメ化しても売れないやろな…
2023/11/07(火) 17:33:38.32ID:RjSg2F9a
つまんね
2023/11/07(火) 17:33:44.34ID:RjSg2F9a
つまんね
2023/11/25(土) 12:59:46.58ID:r2J5tP5/
読みにくい
17マロン名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:08:42.78ID:/w2Uqd4F
>>12
暗殺教室の頃の方が作画すきだったかな
18マロン名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:09:04.98ID:/w2Uqd4F
少なくとも自分の場合はそう
2023/11/27(月) 02:24:58.17ID:qp8Xi9/x
尊氏がでたときだけ面白い
作者がショタ趣味丸出しでそこが苦手
2023/11/27(月) 06:23:45.44ID:PrvkuJeP
作者的にはバトルなのに登場シーンが適当だった子供たちが人気出ると思ってそうだった所に心底驚くわ
キャラを好きにさせる努力を「主人公のことを持ち上げてる」しかしてないだろ
2023/11/27(月) 09:19:52.18ID:2HOZa+mU
尊氏とか顕家とかの濃いキャラは好きだけど
若回りが薄っぺらすぎてつまらない
ネウロが大好きで暗殺全く興味なかった人間だからかな
2023/11/27(月) 09:19:54.63ID:2HOZa+mU
尊氏とか顕家とかの濃いキャラは好きだけど
若回りが薄っぺらすぎてつまらない
ネウロが大好きで暗殺全く興味なかった人間だからかな
2023/11/27(月) 14:23:28.45ID:9XUadQ2N
というか太平記が面白いから何とか成り立ってるだけだよねこの漫画
オリキャラやオリジナルエピソードはガチでくそつまらんし魅力もない
2023/11/28(火) 14:36:45.32ID:Je+XNE8S
暗殺もまだ子供同士が会社の飲み会の接待みたいに持ち上げあってはいなかったからな
今回のチームはなんだこりゃ
友達いたことない陰キャの中年だけが喜んでんじゃん
友達いない子供はこんなの嘘臭くてクソだと思うだろ
2023/11/28(火) 15:09:40.47ID:EsSV9fly
それで通ってるんだからいいんだよ訂正したがるのも空気読めてない
2023/11/29(水) 04:41:09.08ID:ngUZRjNk
新展開でアンケ取れてなさそうだな
中先代が適当だったからこうなる
2023/11/29(水) 15:01:06.15ID:ST69lv+g
神力にしろ鬼にしろ肝心なところの設定がフワッフワなんだよね
主人公はラスボス倒す倒す息巻くだけで実際はダラダラで真剣味がないし親の仇とかも後醍醐と手を組んでるから説得力皆無
尊氏だけ許せない理由を忘れられたのが悔しかったからにするなら行動にある程度筋が通るがそんな奴は大将の器ではないし人格者でもないな
おまけに主人公チームの絆描写は乏しく唯一主人公が自力でゲットした仲間はあっさり敵に奪われて今までの描写が無駄だし主人公の魅力のなさが浮き彫りに
2023/12/07(木) 10:35:18.10ID:8TUJwsVP
主人公の目的をしっかり設定するって基本中の基本なはずなんだが何でこんなフワフワにしていいと思ったかがわからない
最悪時行が諸事情でフワフワだとしても、無駄に沢山いる郎党で目的意識を補強することもできるはずなんだが
この郎党たちは兵士やってても各々好きなこと追求してます〜みたいなコンセプトっぽいからな…
だから目的(尊氏妥当もしくは逃げを楽しむ)と違うことに目がいってる郎党出るたびに目的と関係ない余計なことされてる気になって結果「邪魔」なキャラになるんだよ
これは郎党を好きにさせれば回避できるが、こんなもし読者がこの世界に入っても助けてくれなそうな上に、読者が殺されたその日に恋バナで盛り上がってそうな奴ら好きになれるはずねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況