探検
漫画関連で正直嫌いなネットのノリや風潮
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マロン名無しさん
2021/11/17(水) 21:46:13.45ID:kU53HTMx るろ剣語る時に「逆刃刀ってあれ死ぬよね、せめてたけみつだよね」みたいなのが湧く
2021/11/18(木) 00:13:01.57ID:???
旅先でコナンや金田一と一緒になったらというやつ
2021/11/19(金) 02:10:53.29ID:???
有名作品はエアプも多い
5マロン名無しさん
2021/11/19(金) 12:36:43.65ID:xuf/ACep >>3
人じゃなければ容赦なく斬るからセーフ(大砲の弾とか)
人じゃなければ容赦なく斬るからセーフ(大砲の弾とか)
2021/11/19(金) 18:48:32.70ID:???
金田一一は犯人を追い詰めて自殺させちゃう探偵失格の男
最後に犯人が自死したのって墓場島?で何十年前のネタだよって
最後に犯人が自死したのって墓場島?で何十年前のネタだよって
2021/11/19(金) 19:37:42.65ID:???
金田一は初期ネタをありがちネタにされがちだよな
2021/11/20(土) 00:55:57.57ID:???
ナルトホモ
2021/11/20(土) 05:48:40.01ID:???
ヴァッシュの不殺は綺麗な不殺、キラの不殺は汚い不殺
娘の復讐をしようとしたおっさんを止める場面とか無茶苦茶胸糞悪いと思ったが
まだ周囲に強要せずそれで偉ぶらず自己満足的な慈悲として必要以上の殺生を避けてるキラのが好感持てる
娘の復讐をしようとしたおっさんを止める場面とか無茶苦茶胸糞悪いと思ったが
まだ周囲に強要せずそれで偉ぶらず自己満足的な慈悲として必要以上の殺生を避けてるキラのが好感持てる
10マロン名無しさん
2021/11/20(土) 14:26:21.45ID:??? コナンの博士黒幕説
本気で引っ込みつかなくなった奴がいる
本気で引っ込みつかなくなった奴がいる
11マロン名無しさん
2021/11/20(土) 17:18:25.24ID:??? 動画サイトでこの先に衝撃展開がある場合に「ざわ…ざわ…」と書き込むノリが寒い
12マロン名無しさん
2021/11/20(土) 17:23:33.52ID:??? 養豚場の豚を見るような目みたいな明らかに間違ってる解釈がネタになってるとモヤモヤする
あれをドSドSと喜んでる人は頭大丈夫?
わざわざ養豚場の豚を「食用肉ふぜいが!」と蔑んでる人がいたとしたら、それはドSじゃなくて
豚相手にマウントとる可哀相な人だよ
あれをドSドSと喜んでる人は頭大丈夫?
わざわざ養豚場の豚を「食用肉ふぜいが!」と蔑んでる人がいたとしたら、それはドSじゃなくて
豚相手にマウントとる可哀相な人だよ
13マロン名無しさん
2021/11/20(土) 20:17:00.81ID:??? 荒川弘はハガレン連載中に妊娠出産までしたのに一度も休載しなかった!マジスゲエ!
妊娠中のつわりの重さは個人差があるし無理をすると危ないからそこを褒めるのはどうかと
妊娠中のつわりの重さは個人差があるし無理をすると危ないからそこを褒めるのはどうかと
14マロン名無しさん
2021/11/21(日) 13:59:28.57ID:Ckk3w9nh >>13
ジョジョ四部で仗助を助けたのが仗助説もそんな感じ
ジョジョ四部で仗助を助けたのが仗助説もそんな感じ
16マロン名無しさん
2021/11/22(月) 20:20:19.07ID:??? 一話完結漫画だとストーリー追ってなくても話せるからニワカが入りやすい
17マロン名無しさん
2021/11/22(月) 21:54:39.84ID:??? ブリーチ等バトル漫画の話をしてるのにヒロインどうこう公式カプがどうこう言ってくる奴
ラブコメ漫画でもないのに誰と誰がくっついたかなんてどうでもいいわ
キャラの恋愛しか眼中にないなら少女漫画でも読んでろよ
ラブコメ漫画でもないのに誰と誰がくっついたかなんてどうでもいいわ
キャラの恋愛しか眼中にないなら少女漫画でも読んでろよ
18マロン名無しさん
2021/11/22(月) 22:24:25.30ID:??? チェンソーマンのマキマは底知れないヤベー奴
ラストの展開がイマイチ腑に落ちなくてどうとでも解釈できる描写をしてたようにしか見えない
ラストの展開がイマイチ腑に落ちなくてどうとでも解釈できる描写をしてたようにしか見えない
19マロン名無しさん
2021/11/23(火) 08:15:50.70ID:??? 残酷描写が多い、理不尽な世界観である=深い物語みたいな風潮
曇らせ曇らせ喜んでるのも陰湿で気持ち悪い
曇らせ曇らせ喜んでるのも陰湿で気持ち悪い
21マロン名無しさん
2021/11/23(火) 21:23:48.61ID:TRlvGfs+ フリーザは理想の上司
22マロン名無しさん
2021/11/23(火) 22:12:51.81ID:??? つまらない作品にダメ出しや文句を言うのも楽しみ方の1つという考え方
つまらないなら読まなければいいじゃんね
つまらないなら読まなければいいじゃんね
24マロン名無しさん
2021/11/24(水) 10:17:04.35ID:3PTGru7n 頭脳戦やら複雑な能力やらに分かりにくいと言おうもんなら読解力がないんだなと攻撃してくる奴
25マロン名無しさん
2021/11/24(水) 15:45:52.41ID:??? エヴァを未だに解釈どうのいうやつ
26マロン名無しさん
2021/11/25(木) 04:31:28.07ID:??? 作者の学歴あげつらってストーリーの良し悪しを語る奴
学歴関係あるなら映画やドラマのシナリオライターとか高学歴ばかりだし
日本の映像作品は緻密な計算のされた高クオリティなものばかりになるはずだよね
学歴関係あるなら映画やドラマのシナリオライターとか高学歴ばかりだし
日本の映像作品は緻密な計算のされた高クオリティなものばかりになるはずだよね
27マロン名無しさん
2021/11/25(木) 12:50:15.72ID:??? 【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
28マロン名無しさん
2021/11/25(木) 20:50:12.02ID:??? 勧善懲悪じゃない=深い漫画って風潮
全員クズとかただ胸糞悪くて不快なだけ
全員クズとかただ胸糞悪くて不快なだけ
29マロン名無しさん
2021/11/25(木) 22:08:05.83ID:??? 尊い、曇らせ、えちえち、えっっっっ
オタク言葉全般気持ち悪くて頭悪そうだなと思う
オタク言葉全般気持ち悪くて頭悪そうだなと思う
30マロン名無しさん
2021/11/26(金) 00:22:32.45ID:??? 抜いた、シコったと言ってくる女いるよな
31マロン名無しさん
2021/11/26(金) 10:17:46.56ID:n2qDt/Hd 過剰なヤムチャいじり
32マロン名無しさん
2021/11/26(金) 10:39:50.12ID:??? 鬼滅作者は聖人という風潮
めっっっちゃ叩かれるから言えないけど全然そう思わない
めっっっちゃ叩かれるから言えないけど全然そう思わない
33マロン名無しさん
2021/11/26(金) 11:13:10.71ID:???34マロン名無しさん
2021/11/26(金) 11:21:25.06ID:??? ジャンプ本誌の巻末コメント読むと割と痛い人だな鬼滅作者
原稿にラッキョウの汁こぼしちゃったと言ったり
公園の幼児向け遊具で遊んでたり
原稿にラッキョウの汁こぼしちゃったと言ったり
公園の幼児向け遊具で遊んでたり
35マロン名無しさん
2021/11/26(金) 11:38:37.02ID:??? そういうのもファンからすりゃアハハ可愛い人だなぁ売れっ子はどこか変わってるんだなとポジティブめに解釈される
売れてない漫画家が同じことやったら恐らくメンヘラ呼ばわり
売れてない漫画家が同じことやったら恐らくメンヘラ呼ばわり
36マロン名無しさん
2021/11/26(金) 11:45:27.39ID:??? 荒木が吸血鬼みたいなネタもあんまり好きじゃない
そのネタで盛り上がってるとこに冷や水ぶっかけるような真似はしないけど
そのネタで盛り上がってるとこに冷や水ぶっかけるような真似はしないけど
37マロン名無しさん
2021/11/26(金) 11:48:50.23ID:??? 鬼滅作者の巻末コメは連載中に嘘松扱いされてた記憶がある
神格化され始めたのは巻末コメが無くなってアニメや映画の公式向けメッセージしか出さなくなった連載終了後
神格化され始めたのは巻末コメが無くなってアニメや映画の公式向けメッセージしか出さなくなった連載終了後
38マロン名無しさん
2021/11/26(金) 19:00:29.02ID:??? 人気投票で不人気キャラを1位にして女子供泣かせようぜwというのが面白おかしく伝説として語り継がれる風潮
39マロン名無しさん
2021/11/26(金) 19:16:48.72ID:naE9R69F コイルやイナイレの五条か
40マロン名無しさん
2021/11/26(金) 19:40:19.04ID:??? 今は収まってるけど鬼滅の映画やってた頃のワンピ叩き作者叩きは不快だったな
昔のインタビューの発言ほじくり返して叩いたり、作者は鬼滅に嫉妬してるから応援コメントを出さないとか
ワンピにそこまで思い入れあるわけじゃないが越えちゃいかんライン考えろよって感じだった
昔のインタビューの発言ほじくり返して叩いたり、作者は鬼滅に嫉妬してるから応援コメントを出さないとか
ワンピにそこまで思い入れあるわけじゃないが越えちゃいかんライン考えろよって感じだった
41マロン名無しさん
2021/11/26(金) 20:47:55.49ID:??? 同人板では未だにやってるよ
鬼滅に少しでも批判的な意見が出ると「見損なったぞ尾田君」と気持ち悪いレッテル貼りしてくる
鬼滅に少しでも批判的な意見が出ると「見損なったぞ尾田君」と気持ち悪いレッテル貼りしてくる
42マロン名無しさん
2021/11/26(金) 21:01:23.87ID:??? 幼馴染ヒロインを負け属性として煽るのも
幼馴染なら何でも勝つべきって人が文句言ってるのも嫌い
幼馴染なら何でも勝つべきって人が文句言ってるのも嫌い
43マロン名無しさん
2021/11/26(金) 21:30:16.74ID:??? こち亀を持ち上げながら他の長期連載作に早く終わらせろと言う
44マロン名無しさん
2021/11/27(土) 07:00:33.12ID:??? 〇〇は本気で絵を描くと上手い!みたいに普段手を抜いたような作画の漫画家持ち上げるやつ
普段から100%の仕事して美麗な作画で魅せてる漫画家に失礼
「俺本気出すと凄いんだけどあえて手抜いてんだわw」って痛い奴を外野がもてはやしてるようで不快
冨樫とかうすたとかそんな感じに褒められてるけどあいつら本気出しても大したことないだろ
普段の絵柄とギャップのある写実的デッサンが素人には上手く見えるだけ
普段から100%の仕事して美麗な作画で魅せてる漫画家に失礼
「俺本気出すと凄いんだけどあえて手抜いてんだわw」って痛い奴を外野がもてはやしてるようで不快
冨樫とかうすたとかそんな感じに褒められてるけどあいつら本気出しても大したことないだろ
普段の絵柄とギャップのある写実的デッサンが素人には上手く見えるだけ
46マロン名無しさん
2021/11/27(土) 13:48:02.91ID:??? ttps://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Tomo
コイツみたいな学級委員気質の自治厨がでしゃばると駄目になる感じ
個人の感情や感想を書き込んではならない
正義を無意味に振りかざさない、悪役を必要以上に貶さない
wikiはレビューサイトではない
デマの可能性のある情報やソースの怪しい情報は載せない
早バレを元に記事は作らない(解禁時期は厳守)
スタッフや他のユーザーへの人格攻撃をしてはならない
記述の重複には注意
無断転載はしない
そういうのを押し付ける連中に限って自身に対しての批判には過激な攻撃をする
コイツみたいな学級委員気質の自治厨がでしゃばると駄目になる感じ
個人の感情や感想を書き込んではならない
正義を無意味に振りかざさない、悪役を必要以上に貶さない
wikiはレビューサイトではない
デマの可能性のある情報やソースの怪しい情報は載せない
早バレを元に記事は作らない(解禁時期は厳守)
スタッフや他のユーザーへの人格攻撃をしてはならない
記述の重複には注意
無断転載はしない
そういうのを押し付ける連中に限って自身に対しての批判には過激な攻撃をする
47マロン名無しさん
2021/11/27(土) 13:51:38.32ID:??? アニヲタwiki(仮)やピクシブ百科事典はおろか、アンサイクロペディアや今は亡きchakuwikiですら
イカレ自治厨の問題点はすごいことになってる
学級委員気質の陰キャネトウヨ系の無職中年とかにそういうのが多そう
イカレ自治厨の問題点はすごいことになってる
学級委員気質の陰キャネトウヨ系の無職中年とかにそういうのが多そう
48マロン名無しさん
2021/11/27(土) 13:55:17.43ID:??? わかったわかった
そういう手合いが作品批判するなとか個人の感情出すなとか言論統制するんだよな
そういう手合いが作品批判するなとか個人の感情出すなとか言論統制するんだよな
49マロン名無しさん
2021/11/27(土) 13:57:53.09ID:??? そういうウィキ系は覗くだけにするに限る
50マロン名無しさん
2021/11/27(土) 14:05:33.33ID:???51マロン名無しさん
2021/11/27(土) 14:07:09.99ID:??? やらかしたキャラを「戦犯」って叩くのが嫌い
52マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:07:22.01ID:??? >>46
極めてまともなことを書いてるとしか思えない俺は頭おかしいのか
逆に言えば
個人の感情や感想を書き込みまくれ
正義を無意味に振りかざせ、悪役を必要以上に貶せ
wikiはレビューサイトだ
デマの可能性のある情報やソースの怪しい情報でもどんどん載せるべし
早バレをが来次第記事は作れ
スタッフや他のユーザーへの人格攻撃をしろ
記述の重複とか気にするな
無断転載どんどんしろ
ということにしたいのか
極めてまともなことを書いてるとしか思えない俺は頭おかしいのか
逆に言えば
個人の感情や感想を書き込みまくれ
正義を無意味に振りかざせ、悪役を必要以上に貶せ
wikiはレビューサイトだ
デマの可能性のある情報やソースの怪しい情報でもどんどん載せるべし
早バレをが来次第記事は作れ
スタッフや他のユーザーへの人格攻撃をしろ
記述の重複とか気にするな
無断転載どんどんしろ
ということにしたいのか
53マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:22:27.02ID:??? なんのことかと思ったらwikiの編集についてなら至極真っ当な内容に見える
55マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:32:23.76ID:??? クリエイターの批判を絶対許さないと言う極端な傾向
57マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:34:32.91ID:??? >>54
そのユーザーの行為は知らないが書いてある事自体はまともだろ
誹謗中傷やデマが吹き荒れる状態と自治厨が横行する状態なら後者のほうがマシ
wikiみたいなのを匿名掲示板のアンチスレと勘違しているアホが多すぎる
そのユーザーの行為は知らないが書いてある事自体はまともだろ
誹謗中傷やデマが吹き荒れる状態と自治厨が横行する状態なら後者のほうがマシ
wikiみたいなのを匿名掲示板のアンチスレと勘違しているアホが多すぎる
58マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:37:11.06ID:???62マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:42:40.60ID:??? >>61
書いてる本人やアンチは至極まっとうな批判だと思ってるがなんとも思ってない他人がそうは思わない例なんていくらでもある
大部分がまともな批判でも余計な一言を加えたせいで全てが台無しってこともある
書いてる本人やアンチは至極まっとうな批判だと思ってるがなんとも思ってない他人がそうは思わない例なんていくらでもある
大部分がまともな批判でも余計な一言を加えたせいで全てが台無しってこともある
65マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:57:17.52ID:??? 批判は誹謗中傷とか批判全否定とか、極端な方向に走る連中が多いのが嫌だね
賛成以外は絶対に許さないとか肯定以外は絶対に許さないとか、上の流れが怖すぎる
賛成以外は絶対に許さないとか肯定以外は絶対に許さないとか、上の流れが怖すぎる
66マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:59:40.89ID:???67マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:59:54.27ID:??? 批判絶対許さないマンって事なかれ主義者か正義マンのどっちかなんだろうなあ
どっちにしてもろくなもんじゃない
どっちにしてもろくなもんじゃない
69マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:03:45.03ID:??? ほらこうやってすぐ人格批判に走りがちだし
まともな批判なんて無理なんだよ
まともな批判なんて無理なんだよ
70マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:04:03.12ID:??? マトモなことを言ってるつもりでも、それに対してツッコミが来たら
ボロが出て極端な相手への人格攻撃(意見が違うだけで荒らし呼ばわり)
ってのも多いんだよな
それは批判するな系も批判する系も同じだが
ボロが出て極端な相手への人格攻撃(意見が違うだけで荒らし呼ばわり)
ってのも多いんだよな
それは批判するな系も批判する系も同じだが
71マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:05:50.53ID:???72マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:06:45.99ID:??? 怖い流れだねえ…
作品批判を極端に許さない系の住人が多いのかい、ココは?
作品批判を極端に許さない系の住人が多いのかい、ココは?
73マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:08:42.63ID:???74マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:10:25.25ID:???75マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:12:58.57ID:???78マロン名無しさん
2021/11/27(土) 16:21:49.03ID:??? マイナス意見全く許さないのはちょっとな
例えばアニメもやるジョジョ6部は主人公チームに勝って欲しかったなっていうと
はぁぁ?あのラストがいいんだろがい!黄金の精神が少年に受け継がれて〜って物凄く噛み付かれたりする
主人公に勝って欲しかったってのも当然出る感想だろうに
例えばアニメもやるジョジョ6部は主人公チームに勝って欲しかったなっていうと
はぁぁ?あのラストがいいんだろがい!黄金の精神が少年に受け継がれて〜って物凄く噛み付かれたりする
主人公に勝って欲しかったってのも当然出る感想だろうに
79マロン名無しさん
2021/11/27(土) 17:17:02.90ID:??? いわゆる「いい不良」「いいヤクザ」みたいなキャラに対し
不良を美化してる・こんなヤクザいねえと叩く流れ
漫画なんて「いるわけないキャラ」のオンパレードなのになぜこいつらだけ叩くのか
不良を美化してる・こんなヤクザいねえと叩く流れ
漫画なんて「いるわけないキャラ」のオンパレードなのになぜこいつらだけ叩くのか
80マロン名無しさん
2021/11/28(日) 00:07:37.22ID:??? 「漫画家〇〇は絵が下手!(〇〇はデフォルメの癖が強いだけでかなりデッサン力ある)」
「漫画家△△は絵が上手!演出神!(小奇麗なだけでよくデッサン狂ってるし情報量多いのはアシスタントが頑張ってる部分)」
絵を描いた事もなさそうな連中がネットで漫画家の画力について語ってるの見るとうわぁ…って思う
「漫画家△△は絵が上手!演出神!(小奇麗なだけでよくデッサン狂ってるし情報量多いのはアシスタントが頑張ってる部分)」
絵を描いた事もなさそうな連中がネットで漫画家の画力について語ってるの見るとうわぁ…って思う
81マロン名無しさん
2021/11/28(日) 01:02:42.45ID:??? デスティニープランや夜神月の目指す新世界はいい所、それを邪魔するなよ空気読めって感想
逆張りで言っているかその作品に対する理解度が低いとしか思えない
ガンダム00の主人公組織シンパのクローン人間が世界中に居たり(なまじ優秀な分政府要職が多い)
人間が宇宙人化することを進化と言っちゃう世界はマジで気持ち悪いと思ったが
逆張りで言っているかその作品に対する理解度が低いとしか思えない
ガンダム00の主人公組織シンパのクローン人間が世界中に居たり(なまじ優秀な分政府要職が多い)
人間が宇宙人化することを進化と言っちゃう世界はマジで気持ち悪いと思ったが
82マロン名無しさん
2021/11/28(日) 08:09:46.76ID:??? 逆にネットでデッサン力が〜パースが〜言ってる奴のほうがうざく感じる
そいつらが絵を正式に学んだと自称してもネット上では匿名なので真偽を確かめようがないし
そんなに絵心あるのにやってることは素人の野次にマウントとるだけかよと思う
そいつらが絵を正式に学んだと自称してもネット上では匿名なので真偽を確かめようがないし
そんなに絵心あるのにやってることは素人の野次にマウントとるだけかよと思う
83マロン名無しさん
2021/11/28(日) 12:36:40.41ID:??? 表現規制の押し付けは嫌いだが、かといって配慮の必要が全く無いという風潮もどうかと思う
例えばジョジョは動物の惨殺シーンが愛護団体か何かから抗議を受けたらしく、これも常識的にズレた話ではある
けど、あの漫画の動物惨殺シーンは大して必要無いのも多い
ダニーなんかはジョナサンとディオの因縁の一端だが、単にスタンドや吸血鬼のパワーを表現するだけなら猫をバラバラにするよりより金属やコンクリートの壁や道路を破壊した方が良い筈で
それでも描きたいというなら深読みやレッテルを貼られるのも多少仕方ない
例えばジョジョは動物の惨殺シーンが愛護団体か何かから抗議を受けたらしく、これも常識的にズレた話ではある
けど、あの漫画の動物惨殺シーンは大して必要無いのも多い
ダニーなんかはジョナサンとディオの因縁の一端だが、単にスタンドや吸血鬼のパワーを表現するだけなら猫をバラバラにするよりより金属やコンクリートの壁や道路を破壊した方が良い筈で
それでも描きたいというなら深読みやレッテルを貼られるのも多少仕方ない
84マロン名無しさん
2021/11/28(日) 20:06:35.95ID:??? 売れると作者をやたら天才天才言う
別に漫画家に限らんけど
別に漫画家に限らんけど
87マロン名無しさん
2021/11/30(火) 09:39:46.95ID:??? 学級委員気質の自治厨(ちびまる子でいる前田さんみたいな奴)は
汚れ役として最適なんだろうな
軽蔑しながら、馬鹿にしながらも必要悪として放置しているみたいな
自治厨容認してる輩は闇営業してる居酒屋を利用しながら馬鹿にしている手合いと同じ
汚れ役として最適なんだろうな
軽蔑しながら、馬鹿にしながらも必要悪として放置しているみたいな
自治厨容認してる輩は闇営業してる居酒屋を利用しながら馬鹿にしている手合いと同じ
90マロン名無しさん
2021/11/30(火) 21:39:53.27ID:??? 書きやすそうな絵ってだけで下手くそ即決するやついるけどデザインが一番難しいってわかってないよな
91マロン名無しさん
2021/11/30(火) 22:31:09.29ID:??? 内容は俺も嫌いだけど100ワニの絵を下手糞とか言って馬鹿にしてる奴らの存在に驚いた
その後100ワニ作者がデフォルメを弱めたスパイディの絵を公開したらワニからこんなに上手くなったんだ!
とか褒めててマジで困惑した。デフォルメで可愛いキャラクター描くって相当ムズイんだぞ?
絵描きの中では中の下レベルだと思うがそれでも素人が馬鹿にしていい画力じゃないよ100ワニ作者
その後100ワニ作者がデフォルメを弱めたスパイディの絵を公開したらワニからこんなに上手くなったんだ!
とか褒めててマジで困惑した。デフォルメで可愛いキャラクター描くって相当ムズイんだぞ?
絵描きの中では中の下レベルだと思うがそれでも素人が馬鹿にしていい画力じゃないよ100ワニ作者
92マロン名無しさん
2021/11/30(火) 22:40:49.89ID:??? フリーザは理想の上司・ベジータは良い父親みたいなやつ
元はネタだったのにネットで変に広まってまともに読んでないやつまで知ってるみたいなパターン
挙句公式まで影響受けると地獄
元はネタだったのにネットで変に広まってまともに読んでないやつまで知ってるみたいなパターン
挙句公式まで影響受けると地獄
93マロン名無しさん
2021/11/30(火) 22:45:19.91ID:??? アニメも含む話になるけど
ピンク髪とか乳袋みたいなオタク要素(特に男性向け)が無くて実写寄りの内容だとすぐに質質言ってほめちぎるやつ
もちろんオタク向けと比較して言ってる
たかがアニメ漫画同士でしょうもない争いしてんなっての
ピンク髪とか乳袋みたいなオタク要素(特に男性向け)が無くて実写寄りの内容だとすぐに質質言ってほめちぎるやつ
もちろんオタク向けと比較して言ってる
たかがアニメ漫画同士でしょうもない争いしてんなっての
94マロン名無しさん
2021/12/01(水) 00:01:57.76ID:??? よく分からんけどアニメの惡の華ageみたいなやつのこと?
95マロン名無しさん
2021/12/01(水) 02:18:35.10ID:??? 悪役の名言が正論と持て囃される風潮
代表的なのはフレイザードの戦場理論・志々雄の弱肉強食理論・利根川の金は命より重いあたり
代表的なのはフレイザードの戦場理論・志々雄の弱肉強食理論・利根川の金は命より重いあたり
96マロン名無しさん
2021/12/01(水) 04:18:30.18ID:??? ドラゴンボールくらい長寿アニメになると末端アニメーターなんか
原作に触れたことがなくてそういう極端なネットネタしか知らなさそう
下手したら脚本、シリーズ構成、監督や企画などの主力メンバーすら原作未読か数十年前読んでうろ覚えとかありそう
なんかの作品がアニメ化実写化した際に脚本担当が原作未読のまま脚本書いたとかイキって大炎上してたな
原作に触れたことがなくてそういう極端なネットネタしか知らなさそう
下手したら脚本、シリーズ構成、監督や企画などの主力メンバーすら原作未読か数十年前読んでうろ覚えとかありそう
なんかの作品がアニメ化実写化した際に脚本担当が原作未読のまま脚本書いたとかイキって大炎上してたな
97マロン名無しさん
2021/12/01(水) 04:26:30.09ID:??? >>95
実際に見た目や能力や経歴を晒さないからかネットでは厳しめの意見がまかり通ったりするよね
上記の悪役の極端なセリフが褒められるのも半端な思いで過激右派の意見を支持する連中みたいなもんだと思う
自分を強者側と思いたい虚栄心かもしくは漫画から世の理を読み取る俺カッケー!で言ってるだけ
実際に見た目や能力や経歴を晒さないからかネットでは厳しめの意見がまかり通ったりするよね
上記の悪役の極端なセリフが褒められるのも半端な思いで過激右派の意見を支持する連中みたいなもんだと思う
自分を強者側と思いたい虚栄心かもしくは漫画から世の理を読み取る俺カッケー!で言ってるだけ
98マロン名無しさん
2021/12/01(水) 09:26:20.91ID:??? >>97
そういう馬鹿なネット民の支持を取り付けようと政治家連中が
そいつらに受けのいいことを言ったりしてるんだもんな
間違ってそいつが偉くなった結果が今みたいな感じだ
それはどこの国でも同じみたいだが
そういう馬鹿なネット民の支持を取り付けようと政治家連中が
そいつらに受けのいいことを言ったりしてるんだもんな
間違ってそいつが偉くなった結果が今みたいな感じだ
それはどこの国でも同じみたいだが
100マロン名無しさん
2021/12/01(水) 11:22:16.11ID:??? 殺したくない・犠牲を出したくない的な主人公は叩かれる
世の中荒みすぎィ!
世の中荒みすぎィ!
101マロン名無しさん
2021/12/01(水) 11:53:58.25ID:??? ヤムチャや無惨が代表的だけど
こいつヘタレ小物だからみんなで馬鹿にしようぜ!何批判してんの?ヘタレなのも小物なのも公式なんだよなぁwww
みたいな原作がそうだから読者も好きなだけ馬鹿にしていい的なノリが無理
いじめ見てる気分になる
こいつヘタレ小物だからみんなで馬鹿にしようぜ!何批判してんの?ヘタレなのも小物なのも公式なんだよなぁwww
みたいな原作がそうだから読者も好きなだけ馬鹿にしていい的なノリが無理
いじめ見てる気分になる
102マロン名無しさん
2021/12/01(水) 12:27:27.79ID:sWtnlSqD ヒソカラオウあたりもそれか
まあそういうネタも面白いっちゃ面白いんだけど真面目に語れないレベルになるのは勘弁して欲しい
まあそういうネタも面白いっちゃ面白いんだけど真面目に語れないレベルになるのは勘弁して欲しい
103マロン名無しさん
2021/12/01(水) 12:30:31.58ID:??? >>100
あんまりロクでもない危機や結果を招けば叩かれるのは仕方ない
一人の敵を殺さないと際限なく罪無き犠牲が出るとしても簡単には出来ないだろうが、その時、必要な事が難しいから出来ませんじゃ主人公は務まらない
あんまりロクでもない危機や結果を招けば叩かれるのは仕方ない
一人の敵を殺さないと際限なく罪無き犠牲が出るとしても簡単には出来ないだろうが、その時、必要な事が難しいから出来ませんじゃ主人公は務まらない
104マロン名無しさん
2021/12/01(水) 13:35:51.79ID:??? ラブコメスレの主人公叩きと前に連載されてたラブコメ主人公アゲのスパイラル
105マロン名無しさん
2021/12/01(水) 16:17:44.02ID:OMbAGv/B リトがネットじゃリトさんと漢扱いだけどそこまで持ち上げるほどのもんか?と思ってしまう
106マロン名無しさん
2021/12/01(水) 18:09:26.50ID:??? ヒソカラオウリーボックはやりたい放題しても許されるポジションだから
ネタ扱いはヘイトから起因してるのもあるんだろうなって思う
ネタ扱いはヘイトから起因してるのもあるんだろうなって思う
107マロン名無しさん
2021/12/01(水) 18:14:21.37ID:??? >>100
リア厨の頃、でも実際敵対した相手も助けるって優しくね?って思いながらもネットでその他大勢と叩いてたわ>不殺系
なろう系に多い敵対者や格下雑魚を殺戮しながら何の罪悪感も感じずケロっとして
それでいてヒールでもなくトロフィーワイフたちの前で正統派ヒーローぶる無味無臭の何の魅力もない主人公を見ると
善でも悪でも信念のもとに行動できるキャラは素晴らしいと思った
リア厨の頃、でも実際敵対した相手も助けるって優しくね?って思いながらもネットでその他大勢と叩いてたわ>不殺系
なろう系に多い敵対者や格下雑魚を殺戮しながら何の罪悪感も感じずケロっとして
それでいてヒールでもなくトロフィーワイフたちの前で正統派ヒーローぶる無味無臭の何の魅力もない主人公を見ると
善でも悪でも信念のもとに行動できるキャラは素晴らしいと思った
109マロン名無しさん
2021/12/01(水) 23:19:53.38ID:??? ドラゴンボールは世代じゃないけどレンタルもアプリでも読めるし有名だけあって媒体は恵まれてる
知る機会はいくらでもあるのにネットコラが独り歩きしてるのみると何とも言えない
何でもだけど切り抜き画像の罪は深い
知る機会はいくらでもあるのにネットコラが独り歩きしてるのみると何とも言えない
何でもだけど切り抜き画像の罪は深い
110マロン名無しさん
2021/12/01(水) 23:24:50.12ID:??? ワンピもルフィの「人は死ぬぞ」のコマは別に諦観とかを表すシーンじゃないのに
(この状況で誰も死なずにどうにかするのは無理だから俺らの命も使えという熱いシーン)
後々のエース死亡で狼狽するところと比べられてダブスタ扱いされる
(この状況で誰も死なずにどうにかするのは無理だから俺らの命も使えという熱いシーン)
後々のエース死亡で狼狽するところと比べられてダブスタ扱いされる
112マロン名無しさん
2021/12/01(水) 23:26:53.84ID:??? なんかこのスレ冷静に現実見えてる意見多くて面白いな
113マロン名無しさん
2021/12/01(水) 23:56:31.10ID:??? 切り抜きって要は未読な奴が騒ぐのがアカンのだよな
原作とアニオリでキャラがかけ離れてるパターンもきっつい
それで粘着アンチついたらファンも納得いかないけど粘着に対抗するのは心が折れるし泣き寝入り
原作とアニオリでキャラがかけ離れてるパターンもきっつい
それで粘着アンチついたらファンも納得いかないけど粘着に対抗するのは心が折れるし泣き寝入り
115マロン名無しさん
2021/12/02(木) 05:51:52.10ID:??? 「好きなアニメはカウボーイビバップ、ヘルシング、ブラックラグーン、サムライチャンプルーです」
↑ここら辺挙げとけばツウみたいな風潮
カウボーイビバップとか背伸びした高2病のガキみたいな雰囲気が受け付けん
ストーリーも大して面白いと思わんしギャグ回の寒さは異常。それをそのままパクった銀魂の寒さも異常
名前も知らん女モデルがテレビで「好きなアニメはザンボット3、イデオン、スクールデイズです」とかほざいてたけど
それと似たテンプレ具合、皆が褒めてるものに乗っかればいいみたいな安直さに萎え萎えだよ
↑ここら辺挙げとけばツウみたいな風潮
カウボーイビバップとか背伸びした高2病のガキみたいな雰囲気が受け付けん
ストーリーも大して面白いと思わんしギャグ回の寒さは異常。それをそのままパクった銀魂の寒さも異常
名前も知らん女モデルがテレビで「好きなアニメはザンボット3、イデオン、スクールデイズです」とかほざいてたけど
それと似たテンプレ具合、皆が褒めてるものに乗っかればいいみたいな安直さに萎え萎えだよ
116マロン名無しさん
2021/12/02(木) 10:32:54.98ID:4Ereqw/Z ドラえもんの主人公はドラえもんかのび太かで揉める流れ
ダブル主人公でよくねっていつも思う
ていうかドラえもんに限らずコンビで活躍するような漫画は両方主人公でいいと思う(作者が明言してない限り)
ダブル主人公でよくねっていつも思う
ていうかドラえもんに限らずコンビで活躍するような漫画は両方主人公でいいと思う(作者が明言してない限り)
117マロン名無しさん
2021/12/02(木) 15:16:31.49ID:???119マロン名無しさん
2021/12/02(木) 22:26:19.17ID:??? セルゲームの時の悟空叩き
一部失策や悟飯の気持ちを理解できてなかった点は確かにあるが
悟空が悟飯をあそこまでの戦士に育て
自らの命を犠牲にしてセルの爆発から地球を救い
諦めかけた悟飯を叱咤激励して、屈指の名場面親子かめはめ波でセルを倒したのに
悟空を叩いてる奴って本当にドラゴンボール読んでて楽しいか?
というか本当に読んでるのかと言いたくなる
一部失策や悟飯の気持ちを理解できてなかった点は確かにあるが
悟空が悟飯をあそこまでの戦士に育て
自らの命を犠牲にしてセルの爆発から地球を救い
諦めかけた悟飯を叱咤激励して、屈指の名場面親子かめはめ波でセルを倒したのに
悟空を叩いてる奴って本当にドラゴンボール読んでて楽しいか?
というか本当に読んでるのかと言いたくなる
120マロン名無しさん
2021/12/02(木) 23:43:43.28ID:??? セルゲームの切り抜き結構見るけどまさにそこだけ切り取ってどうするのやつだな
前章で悟飯自身が何かしなきゃって戦う意志見せてた所や結論言えばやっぱり強かったとこもあれでは見えないし
漫画・アニメはワンシーンではなく、きちんと物語追わないとダメだよ
前章で悟飯自身が何かしなきゃって戦う意志見せてた所や結論言えばやっぱり強かったとこもあれでは見えないし
漫画・アニメはワンシーンではなく、きちんと物語追わないとダメだよ
121マロン名無しさん
2021/12/03(金) 01:45:28.94ID:??? ネット上でセル編語ると「戦犯だらけw」みたいな話題に絶対なるよな
完全体に進んで協力したベジータはまあ擁護できないとしても
18号を壊せなかったクリリンを叩いてる奴は人の心がないのかって思ってしまう
完全体に進んで協力したベジータはまあ擁護できないとしても
18号を壊せなかったクリリンを叩いてる奴は人の心がないのかって思ってしまう
122マロン名無しさん
2021/12/03(金) 02:28:22.51ID:???123マロン名無しさん
2021/12/03(金) 06:10:33.75ID:??? イケメン男が沢山出てくるだけで腐女子向き認定
作者自身がそれっぽいとか露骨にホモ営業させてるならともかく
商業的にそっちの需要も拾いたいだけでストーリーまで女性向けの軟派なもの認定されるのは嫌だ
作者自身がそれっぽいとか露骨にホモ営業させてるならともかく
商業的にそっちの需要も拾いたいだけでストーリーまで女性向けの軟派なもの認定されるのは嫌だ
124マロン名無しさん
2021/12/03(金) 07:25:49.37ID:???125マロン名無しさん
2021/12/03(金) 09:31:53.78ID:??? 作者自身が腐女子だと多くの読者が想像してたDグレ
アニメスタッフがアニメ雑誌で少しホモを想像させる絵を描いただけで
ブチギレアニメ自体がお蔵入り処分って傍から見たら意味不明な行動してたな
アニメスタッフがアニメ雑誌で少しホモを想像させる絵を描いただけで
ブチギレアニメ自体がお蔵入り処分って傍から見たら意味不明な行動してたな
126マロン名無しさん
2021/12/03(金) 12:03:05.40ID:??? 自分が嫌いな漫画を腐女子認定はアンチの常套手段だからなあ
127マロン名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:20.84ID:??? 実際はホモじゃなくても女の絵のタッチで描いて
イケメンが馴れ合うだけでホモ臭くなってしまうんだよな
イケメンが馴れ合うだけでホモ臭くなってしまうんだよな
128マロン名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:21.55ID:??? ○○向け認定、○○に大人気レッテル貼りで思い出したが
鬼滅の時に「子供に大人気だから!」と声高に主張してる奴がいたのが意味不明だった
大の大人が子供人気を誇るって情けなくね?自分は子供向け作品に大喜びしてる成人ですと言うようなもんじゃん
一般人気にコンプ持ちすぎだろ、と思う
鬼滅の時に「子供に大人気だから!」と声高に主張してる奴がいたのが意味不明だった
大の大人が子供人気を誇るって情けなくね?自分は子供向け作品に大喜びしてる成人ですと言うようなもんじゃん
一般人気にコンプ持ちすぎだろ、と思う
129マロン名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:02.68ID:??? >>124
クリリン自体色々あってベジータにいい感情は抱いてなかっただろうし(あいつは邪悪だろとかに表れてる)
そこはあまり違和感なかったな
うっかり本音出ちゃったっていうか
ヤムチャがトランクスにしっかりフォローしたのもあってクリリンの悪印象が強くなっちゃったんだろうけど
クリリン自体色々あってベジータにいい感情は抱いてなかっただろうし(あいつは邪悪だろとかに表れてる)
そこはあまり違和感なかったな
うっかり本音出ちゃったっていうか
ヤムチャがトランクスにしっかりフォローしたのもあってクリリンの悪印象が強くなっちゃったんだろうけど
130マロン名無しさん
2021/12/03(金) 18:36:27.52ID:??? 男塾の「ヤクザ強すぎ」ネタ
ネット上で言ってる奴の半分以上が絶対当該部分読まないで言ってるだろって感じで腹立つ
あそこは散々超人バトルを潜り抜けてきた桃が今更現実にもいそうな普通のドス持った名無しのヤクザに手傷を負わされて
「やっぱこいつらハンパねぇ」みたいに言ったということがネタなだけで、これまでのネームド敵キャラと比較したら雑魚でしかない
北斗の拳に例えればラオウに勝った後のケンシロウがただのモブモヒカン相手に負傷して賛辞の言葉を送ってネタになるようなもんなのに
まるで桃が負けたとでも思ってるのか「男塾の世界ではヤクザ最強」だの「ヤクザには勝てない」だの
読んでたら絶対に出てこないようなこと言ってる奴が溢れてる
ネット上で言ってる奴の半分以上が絶対当該部分読まないで言ってるだろって感じで腹立つ
あそこは散々超人バトルを潜り抜けてきた桃が今更現実にもいそうな普通のドス持った名無しのヤクザに手傷を負わされて
「やっぱこいつらハンパねぇ」みたいに言ったということがネタなだけで、これまでのネームド敵キャラと比較したら雑魚でしかない
北斗の拳に例えればラオウに勝った後のケンシロウがただのモブモヒカン相手に負傷して賛辞の言葉を送ってネタになるようなもんなのに
まるで桃が負けたとでも思ってるのか「男塾の世界ではヤクザ最強」だの「ヤクザには勝てない」だの
読んでたら絶対に出てこないようなこと言ってる奴が溢れてる
132マロン名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:41.89ID:??? ハガレンのエドは作中で中の下くらいの強さしかないw←これ
相手が満身創痍とはいえ大総統と渡り合えるスカーを上回る程の強さを見せたあたり体術だけ見れば作中上位
さらには手パン錬成や他のキャラと違って相手を殺すつもりで攻撃出来ないって制限を考えると普通に作中屈指の強キャラ
そいつらが持ち上げるマスタングとかキンブリと同様に近接戦闘雑魚だし
相手が満身創痍とはいえ大総統と渡り合えるスカーを上回る程の強さを見せたあたり体術だけ見れば作中上位
さらには手パン錬成や他のキャラと違って相手を殺すつもりで攻撃出来ないって制限を考えると普通に作中屈指の強キャラ
そいつらが持ち上げるマスタングとかキンブリと同様に近接戦闘雑魚だし
133マロン名無しさん
2021/12/04(土) 01:54:32.94ID:??? 雷十太ネタで盛り上がるのはいいが
剣心を「殺人経験を自慢するクズ」とか言い出すのは意味分からん
剣心を「殺人経験を自慢するクズ」とか言い出すのは意味分からん
134マロン名無しさん
2021/12/04(土) 03:05:23.48ID:???135マロン名無しさん
2021/12/04(土) 15:31:22.61ID:??? まさにこのスレで言われてる風潮のスレ
なんj民「セル編の戦犯はベジータ!!!」ワイ「青いな……」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638598859/
なんj民「セル編の戦犯はベジータ!!!」ワイ「青いな……」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638598859/
136マロン名無しさん
2021/12/04(土) 18:22:24.06ID:??? ギャンブル系の漫画をいちいちカイジや嘘食いと比較するやつ
137マロン名無しさん
2021/12/04(土) 18:26:56.73ID:???138マロン名無しさん
2021/12/04(土) 22:37:45.09ID:??? ドラゴンボールだとブウ編の悟空が「ドラゴンボールで生き返るから大丈夫だ」って言ってるシーンだけを切り取って
「悟空は地球人を見殺しにするサイコパスwww」と叩く風潮も嫌いだな
ちゃんとその前後を読めば別に見殺しにする気はないと分かるのに
「ドラゴンボールで生き返る」ってのがパワーワード化して面白シーンみたいになってる
「悟空は地球人を見殺しにするサイコパスwww」と叩く風潮も嫌いだな
ちゃんとその前後を読めば別に見殺しにする気はないと分かるのに
「ドラゴンボールで生き返る」ってのがパワーワード化して面白シーンみたいになってる
139マロン名無しさん
2021/12/04(土) 22:42:53.08ID:??? 結局殺される上にピッコロが殺されることでドラゴンボールが無くなり二度と生き返れなくなるという
まさに「あそこで殺される人間にとっての最悪」を避けるために言ってるんだからな
しかしネット上の奴らがネタにして勝手に騒いでるならともかく、公式まで悪ノリしたのか理解が足りないのか
超ではガチで悟空は遊び目的で戦って死んでもドラゴンボールで生き返るんだからいいじゃねぇかと言うような奴にされてしまっている
まさに「あそこで殺される人間にとっての最悪」を避けるために言ってるんだからな
しかしネット上の奴らがネタにして勝手に騒いでるならともかく、公式まで悪ノリしたのか理解が足りないのか
超ではガチで悟空は遊び目的で戦って死んでもドラゴンボールで生き返るんだからいいじゃねぇかと言うような奴にされてしまっている
140マロン名無しさん
2021/12/04(土) 22:50:03.34ID:??? 他の場所でも言ったけど
あそこの悟空を「人命を軽視するサイコパス」
みたいに言って叩いてる奴に限って
本来ギャグでもなんでもないヤムチャが爆死するシーンは悪趣味なネタにしてると思う
あそこの悟空を「人命を軽視するサイコパス」
みたいに言って叩いてる奴に限って
本来ギャグでもなんでもないヤムチャが爆死するシーンは悪趣味なネタにしてると思う
141マロン名無しさん
2021/12/05(日) 00:15:47.01ID:??? 最近のネットの謎のボーボボ過大評価
序盤は確かにエポックメイキングだけど以降はそんなに褒めるような漫画か?って
通して読むとキャラクターやストーリー性を薄くした男塾やキン肉マン、車田漫画みたいな感じでキツイよ
1部終盤〜真説はもうチャゲチャと同じくらいマンネリに陥ってた
序盤は確かにエポックメイキングだけど以降はそんなに褒めるような漫画か?って
通して読むとキャラクターやストーリー性を薄くした男塾やキン肉マン、車田漫画みたいな感じでキツイよ
1部終盤〜真説はもうチャゲチャと同じくらいマンネリに陥ってた
143マロン名無しさん
2021/12/05(日) 02:18:06.21ID:??? >>140
ヤムチャの爆死もクリリンのいってた「ヤムチャは嫌な予感がした」ってのはおそらく真実だろうに
「クリリンの考えすぎでヤムチャは調子こいて油断しすぎて死んだだけ」ってことにしたがる奴が多すぎてな
サイバイマンの自爆はピッコロですら驚いてたから完全に初見殺しだったし
ヤムチャの爆死もクリリンのいってた「ヤムチャは嫌な予感がした」ってのはおそらく真実だろうに
「クリリンの考えすぎでヤムチャは調子こいて油断しすぎて死んだだけ」ってことにしたがる奴が多すぎてな
サイバイマンの自爆はピッコロですら驚いてたから完全に初見殺しだったし
144マロン名無しさん
2021/12/05(日) 07:12:13.06ID:??? >>139
そもそもDBは超以前にもZやGTで特定のキャラを下げたりネタ化する風潮あったからなぁ…
ヤムチャいじりも元はZからだしベジータも劇場版でやたらヘタレにされてた
GTでも一部のキャラが極端に改悪or空気化でまともなファンはごっそりいなくなった文字通り黒歴史作品
そもそもDBは超以前にもZやGTで特定のキャラを下げたりネタ化する風潮あったからなぁ…
ヤムチャいじりも元はZからだしベジータも劇場版でやたらヘタレにされてた
GTでも一部のキャラが極端に改悪or空気化でまともなファンはごっそりいなくなった文字通り黒歴史作品
145マロン名無しさん
2021/12/05(日) 08:33:34.55ID:??? 自分が好きじゃないキャラが出てくるとテンポ悪い引き伸ばしと言う
146マロン名無しさん
2021/12/05(日) 09:17:29.31ID:??? >>143
ヤムチャ本人はっきり「お前はなんかあったら生き返れないからやめとけ」って言ってるしな
そりゃ具体的に何があるかまで予想はしてないだろうが(誰も出来ないし)
クリリンのために何かあった時の保険になろうとした事実は変わらん
ヤムチャ本人はっきり「お前はなんかあったら生き返れないからやめとけ」って言ってるしな
そりゃ具体的に何があるかまで予想はしてないだろうが(誰も出来ないし)
クリリンのために何かあった時の保険になろうとした事実は変わらん
147マロン名無しさん
2021/12/05(日) 09:19:20.79ID:??? ちょっと話が横道行くとテンポガーってのが湧きがちだな
そんなにRTAみたいな漫画を読みたいのか
そんなにRTAみたいな漫画を読みたいのか
148マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:39:09.44ID:??? >>144
お前みたいなキチガイGTアンチがいるから超みたいなのが生まれるんだよ
何をエラソ云ひ方ってんだよキチガイクズ
GT叩けばドラゴンmんボール通だとでも勘違いしてんのかよキチガイネガキャン野郎
お前みたいなやつこそっまさにネットに毒されたキチガイ鳥山信者だろ
お前みたいなカンチガイキチガイ鳥山信者こそ害悪だ
ネットのネガキャンに騙されたゴミクズキチガイ野郎
鳥山が死ねと言ったら死ぬんだろお前は
鳥山のクソでも喜んで食えるんだろう
ネットが全ての存在、ロボット、生きる屍、クソ袋、お前みたいなのがネットを使うなキチガイ
お前みたいなキチガイGTアンチがいるから超みたいなのが生まれるんだよ
何をエラソ云ひ方ってんだよキチガイクズ
GT叩けばドラゴンmんボール通だとでも勘違いしてんのかよキチガイネガキャン野郎
お前みたいなやつこそっまさにネットに毒されたキチガイ鳥山信者だろ
お前みたいなカンチガイキチガイ鳥山信者こそ害悪だ
ネットのネガキャンに騙されたゴミクズキチガイ野郎
鳥山が死ねと言ったら死ぬんだろお前は
鳥山のクソでも喜んで食えるんだろう
ネットが全ての存在、ロボット、生きる屍、クソ袋、お前みたいなのがネットを使うなキチガイ
149マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:45:08.25ID:??? >>144
こんなデマを平然と描くようなキチガイに騙されるからドラゴンボール信者はバカなんだよ
こういうバカこそくだらないネットのノリや風潮を作り上げてるんだろうが
というか鳥山を超を擁護するためにZやGTを叩くのはキチガイ鳥山信者の常套手段
いくら超や鳥山を擁護できないからと言って他を叩くなバカキチガイが
その時点でお前らキチガイ鳥山信者は敗北してんだよ
超が大好きなら超と鳥山だけ絶賛してろキチガイが
お前らキチガイ鳥山信者は病院から出てくるな
こんなデマを平然と描くようなキチガイに騙されるからドラゴンボール信者はバカなんだよ
こういうバカこそくだらないネットのノリや風潮を作り上げてるんだろうが
というか鳥山を超を擁護するためにZやGTを叩くのはキチガイ鳥山信者の常套手段
いくら超や鳥山を擁護できないからと言って他を叩くなバカキチガイが
その時点でお前らキチガイ鳥山信者は敗北してんだよ
超が大好きなら超と鳥山だけ絶賛してろキチガイが
お前らキチガイ鳥山信者は病院から出てくるな
150マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:49:24.90ID:??? 悟空をサイコパスにしてるのも、ヤムチャをネタにしてるのもほかならぬ原作者である鳥山だからな
それが嫌なら鳥山を否定しろ鳥山を否定せずにそれを否定するのはただの現実逃避鳥山信者の戯言
鳥山信者がいる限りドラゴンボールはキチガイネタ漫画だよ
キャラもキチガイ、信者もキチガイ、関わるやつ全てがキチガイ
ドラゴンボールはキチガイ量産漫画だ
それが嫌なら鳥山を否定しろ鳥山を否定せずにそれを否定するのはただの現実逃避鳥山信者の戯言
鳥山信者がいる限りドラゴンボールはキチガイネタ漫画だよ
キャラもキチガイ、信者もキチガイ、関わるやつ全てがキチガイ
ドラゴンボールはキチガイ量産漫画だ
151マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:50:13.60ID:??? なんかヤベーの来た
153マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:54:15.06ID:???154マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:56:33.97ID:??? 嫌いなネットのノリや風潮というスレなのに
その風潮やノリを作り上げてる大元凶みたいなキチガイ鳥山信者が偉そうにこのスレに書き込むとかそれこそサイコパスにもほどがある
お前らキチガイ鳥山信者こそ悟空サイコパスネタやヤムチャ爆死ネタを作り上げた戦犯だよ
その風潮やノリを作り上げてる大元凶みたいなキチガイ鳥山信者が偉そうにこのスレに書き込むとかそれこそサイコパスにもほどがある
お前らキチガイ鳥山信者こそ悟空サイコパスネタやヤムチャ爆死ネタを作り上げた戦犯だよ
155マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:57:39.63ID:ZIusYGig 鬼滅の半天狗の走馬灯を絶賛して「長々と回想を垂れ流す悪役はこれ見習え」みたいな流れ
悪役の過去が全部ああいう描写になるのは流石に嫌だし
ネットは回想アレルギーが多い気がする
悪役の過去が全部ああいう描写になるのは流石に嫌だし
ネットは回想アレルギーが多い気がする
156マロン名無しさん
2021/12/05(日) 12:59:32.16ID:??? 結局お前はネットでくだらないノリや風潮を作り上げてる連中と同じ穴の狢なんだよ
他人を批判する資格なんか一切ないんだ
お前らの正体がよくわかったな
お前らみたいな自分を棚に上げて他人を批判する人間こそ真の最低だ
他人を批判する資格なんか一切ないんだ
お前らの正体がよくわかったな
お前らみたいな自分を棚に上げて他人を批判する人間こそ真の最低だ
158マロン名無しさん
2021/12/05(日) 13:32:41.92ID:??? >>157
むかつきはしないがお前が馬鹿だということと、結局何も言い返せない、つまり俺が正しいということがわかった
むかつきはしないがお前が馬鹿だということと、結局何も言い返せない、つまり俺が正しいということがわかった
159マロン名無しさん
2021/12/05(日) 13:36:14.77ID:??? ペロッ、これは青酸カリ
160マロン名無しさん
2021/12/05(日) 14:33:01.64ID:??? 麻薬を舐めるシーンがある方が悪いわ
161マロン名無しさん
2021/12/05(日) 15:50:00.23ID:??? >>138
そうやって悟空sageてやたらベジータを常識人()だの人間味がある()だの悟空にマウントとってageたがる風潮が1番嫌い
悟空以外でも悟飯ピッコロクリリンヤムチャら他のキャラにもマウント取ってsageた上で無理矢理にでもベジータageようとするニワカベジータ厨が1番ウザい
そうやって悟空sageてやたらベジータを常識人()だの人間味がある()だの悟空にマウントとってageたがる風潮が1番嫌い
悟空以外でも悟飯ピッコロクリリンヤムチャら他のキャラにもマウント取ってsageた上で無理矢理にでもベジータageようとするニワカベジータ厨が1番ウザい
162マロン名無しさん
2021/12/05(日) 15:56:17.06ID:??? >>135
そこでも悟空悟飯ピッコロクリリン叩いてベジータだけ擁護しようとするベジータ厨がいるな
セル編でもブウ編でも明らかにベジータの状況悪化のさせかたのが他の奴らより酷いだろ
無関係の一般人巻き込んで殺してるのもこいつだけだし
超の影響だろうと思うがこんな感じでベジータだけ依怙贔屓されて他が叩かれる風潮がマジで反吐が出るぐらい嫌いだわ
そこでも悟空悟飯ピッコロクリリン叩いてベジータだけ擁護しようとするベジータ厨がいるな
セル編でもブウ編でも明らかにベジータの状況悪化のさせかたのが他の奴らより酷いだろ
無関係の一般人巻き込んで殺してるのもこいつだけだし
超の影響だろうと思うがこんな感じでベジータだけ依怙贔屓されて他が叩かれる風潮がマジで反吐が出るぐらい嫌いだわ
163マロン名無しさん
2021/12/05(日) 16:00:30.00ID:???164マロン名無しさん
2021/12/05(日) 18:24:32.52ID:??? >>152
鳥山はたぶん覚えてないだけだ…原作と比べたら主人公に限らず色んなキャラがおかしい
ただ、ZGT超とみんなキャラは安定してない
ネット民はアニメで騒ぐことが多いなと思う
声ありアニメで出来上がってしまった印象を覆すのは難しいのかもしれない
漫画切り抜きはそもそも違法だし厳しくなってほしいな
鳥山はたぶん覚えてないだけだ…原作と比べたら主人公に限らず色んなキャラがおかしい
ただ、ZGT超とみんなキャラは安定してない
ネット民はアニメで騒ぐことが多いなと思う
声ありアニメで出来上がってしまった印象を覆すのは難しいのかもしれない
漫画切り抜きはそもそも違法だし厳しくなってほしいな
165マロン名無しさん
2021/12/05(日) 18:51:17.99ID:??? >>164
お前みたいに鳥山を擁護しアニメをけなすバカはネットで騒ぐ連中以下の存在だよ
むしろお前みたいな馬鹿よりネット民のほうがよっぽどドラゴンボールに対する愛があるな
お前みたいなやつにあるのは鳥山愛だけだ
お前みたいに鳥山を擁護しアニメをけなすバカはネットで騒ぐ連中以下の存在だよ
むしろお前みたいな馬鹿よりネット民のほうがよっぽどドラゴンボールに対する愛があるな
お前みたいなやつにあるのは鳥山愛だけだ
166マロン名無しさん
2021/12/05(日) 18:56:22.94ID:??? >>91
100ワニは終了即グッズ展開とかしたことは全く擁護しないけど
それまでオチ予想とか楽しんでたであろう奴らも掌クルーして作者に人権などないってレベルでブッ叩いてたからなぁ
ネットって怖いなぁってなった
100ワニは終了即グッズ展開とかしたことは全く擁護しないけど
それまでオチ予想とか楽しんでたであろう奴らも掌クルーして作者に人権などないってレベルでブッ叩いてたからなぁ
ネットって怖いなぁってなった
167マロン名無しさん
2021/12/05(日) 19:03:31.21ID:??? >>165
覚えてないって言ってるんだぞ?断じて擁護じゃないんだが…
つーか言いたい事は分からんでもないけどここDB単スレじゃないんで信者叩きとかなら相応スレ移動した方がいい
まぁ100ワニは商売は下手過ぎたな…
そこまで叩こうとは思わないけどずっと楽しみにしてた人らがブチギレてるのか悪ノリなのかどっちだ
覚えてないって言ってるんだぞ?断じて擁護じゃないんだが…
つーか言いたい事は分からんでもないけどここDB単スレじゃないんで信者叩きとかなら相応スレ移動した方がいい
まぁ100ワニは商売は下手過ぎたな…
そこまで叩こうとは思わないけどずっと楽しみにしてた人らがブチギレてるのか悪ノリなのかどっちだ
168マロン名無しさん
2021/12/05(日) 19:13:07.73ID:??? >>167
じゃあなんで超だけじゃなくてZやGTも巻き込むんだよ鳥山信者
鳥山信者のZやGTのネガキャンなんていつもの事だからなすぐわかるんだよ
鳥山信者によるZやGTのネガキャンこそ嫌いなノリや風潮そのもの
そしてそれに騙されてる頭の足りない連中
じゃあなんで超だけじゃなくてZやGTも巻き込むんだよ鳥山信者
鳥山信者のZやGTのネガキャンなんていつもの事だからなすぐわかるんだよ
鳥山信者によるZやGTのネガキャンこそ嫌いなノリや風潮そのもの
そしてそれに騙されてる頭の足りない連中
169マロン名無しさん
2021/12/05(日) 19:16:17.24ID:??? 信者かアンチしかいないとでも思ってんの?
それ言ったらお前は鳥山アンチなんじゃない?
それ言ったらお前は鳥山アンチなんじゃない?
170マロン名無しさん
2021/12/05(日) 19:27:47.70ID:???171マロン名無しさん
2021/12/05(日) 20:21:03.68ID:??? ドラゴンボールならいつまでも話題を引っ張ってスレを独占してもいいと思ってる奴らが嫌い
172マロン名無しさん
2021/12/05(日) 20:56:41.09ID:??? ヒロイン叩き
蘭叩きとか薫叩きとか
蘭叩きとか薫叩きとか
173マロン名無しさん
2021/12/05(日) 21:29:10.03ID:??? 薫叩きは一人の病気の人が20年以上暴れてるだけだろ……
(というかあの人のせいで逆に他の人は薫を叩きたくても叩けない空気だろw)
(というかあの人のせいで逆に他の人は薫を叩きたくても叩けない空気だろw)
174マロン名無しさん
2021/12/06(月) 13:20:34.70ID:6/Zroy2Z 作者インタビューや裏設定まで知ってないとニワカ呼ばわり
175マロン名無しさん
2021/12/06(月) 13:33:16.47ID:??? ネットの勝手な妄想を裏設定扱いするの嫌い
176マロン名無しさん
2021/12/06(月) 13:41:28.54ID:??? 北斗の拳のアミバは「本当にトキだったのを急遽アミバにした」ってのが定説みたいになってるけど
作者がそう言ってたみたいなソースはないそうで
作者がそう言ってたみたいなソースはないそうで
177マロン名無しさん
2021/12/06(月) 13:45:07.58ID:??? ドラゴボアニメ信者きめえw
178マロン名無しさん
2021/12/06(月) 13:59:37.69ID:???179マロン名無しさん
2021/12/06(月) 14:07:09.72ID:??? 大体なんでアニメ信者呼ばわりなんだよ
鳥山信者以外はアニメ信者か?
鳥山信者は原作を否定してまで超を持ち上げるくせに都合が悪くなると原作にすり寄るな
鳥山信者以外はアニメ信者か?
鳥山信者は原作を否定してまで超を持ち上げるくせに都合が悪くなると原作にすり寄るな
180マロン名無しさん
2021/12/06(月) 19:43:19.92ID:??? 時代遅れの永遠のドラゴンボールおじさん
181マロン名無しさん
2021/12/06(月) 19:54:36.70ID:??? 時代遅れとかそういう問題じゃなくて単純に頭がおかしいだろ
182マロン名無しさん
2021/12/06(月) 19:59:50.52ID:??? まるで自分たちは頭がおかしくないかのような言い方だな
183マロン名無しさん
2021/12/06(月) 22:29:10.39ID:??? これはこの人が過剰なだけだからスレタイからちょっとズレる
でもネットで妙に必死な人っているよね
でもネットで妙に必死な人っているよね
185マロン名無しさん
2021/12/06(月) 22:56:24.73ID:??? 和月スレの荒らしって手動なのかな…
186マロン名無しさん
2021/12/06(月) 23:36:29.67ID:??? クレしんのひろしの昼飯の流儀がそこそこ面白いし実際続いてるから
未だに自分を野原ひろしと思い込んでる〜のネタを見ると引くに引けなくなったのかな感がある
未だに自分を野原ひろしと思い込んでる〜のネタを見ると引くに引けなくなったのかな感がある
187マロン名無しさん
2021/12/06(月) 23:56:54.32ID:??? 知欠と叩いてたのも矢吹神と讃えるのも極端すぎて引く
188マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:06:36.11ID:???189マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:10:43.84ID:??? 下二行いるか、それ?
190マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:16:13.48ID:??? 荒木に関してはジョジョリオンは叩かれまくりだけどな
完結してから一気読みして作品スレ行ったら愚痴ばっかのお通夜状態
完結してから一気読みして作品スレ行ったら愚痴ばっかのお通夜状態
191マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:19:51.32ID:??? 作者はブスとかデブとか不細工とか言うアンチが嫌い
顔出ししてないのに
作者は美人とかイケメンとかいう信者もキモい
顔出ししてないのに
作者は美人とかイケメンとかいう信者もキモい
192マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:40:02.85ID:??? >>191
和月は痩せてる普通の容姿の写真もあるのに
あの太ってた時の写真ばかり貼られて気の毒
尾田も写真写りが悪いのばかり貼られてる
もっとマシな写真があるのに写りの悪い
写真ばかり貼るアンチは陰湿だよ
和月は痩せてる普通の容姿の写真もあるのに
あの太ってた時の写真ばかり貼られて気の毒
尾田も写真写りが悪いのばかり貼られてる
もっとマシな写真があるのに写りの悪い
写真ばかり貼るアンチは陰湿だよ
193マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:42:08.88ID:??? 漫画家の顔に正直興味ないしな
よく盛り上がれるもんだと思う
よく盛り上がれるもんだと思う
194マロン名無しさん
2021/12/07(火) 02:00:10.38ID:??? クズロット、ドジンみたいな変なあだ名つけて貶める風潮
195マロン名無しさん
2021/12/07(火) 12:01:28.29ID:Uq54JtGm 強すぎて扱えないからこのキャラ退場させた!みたいなやつ
196マロン名無しさん
2021/12/07(火) 12:56:00.92ID:??? 幼い頃ちょっと会っただけのカイトがやられただけでなんでゴンはあんなブチ切れるのとか
ろくに絡みもない16号を壊されただけでなんで悟飯キレるのとか
こういうの見るたびええ、マジで言ってんのって思ってしまう
ろくに絡みもない16号を壊されただけでなんで悟飯キレるのとか
こういうの見るたびええ、マジで言ってんのって思ってしまう
198マロン名無しさん
2021/12/07(火) 16:41:47.72ID:??? 漫画家の○○は凄いけど✕✕は駄目みたいにいちいち比較するの嫌い
好きな漫画家だけ褒めてればいいのに
好きな漫画家だけ褒めてればいいのに
200マロン名無しさん
2021/12/07(火) 23:30:38.43ID:??? 作品批判を悪と見なし絶対許さないと言う極端な傾向
それに使われる声優の盾や役者の盾
アニメやドラマに至っては作品批判スタッフ批判を悪と見なし絶対許さないと言う極端な傾向がさらに強まってる
いやあ、駄作や失敗作は当然として名作ヒット作だろうと違和感感じたと言うだけで悪と認定されるだなんて、逆に狂気すら感じるわ
それに使われる声優の盾や役者の盾
アニメやドラマに至っては作品批判スタッフ批判を悪と見なし絶対許さないと言う極端な傾向がさらに強まってる
いやあ、駄作や失敗作は当然として名作ヒット作だろうと違和感感じたと言うだけで悪と認定されるだなんて、逆に狂気すら感じるわ
201マロン名無しさん
2021/12/08(水) 23:58:07.88ID:??? 厳しかった上官が珍しく褒めてくれた的なシーンで「ツンデレw」「デレたw」みたいなやつ
ツンデレ自体が廃れたから最近は見なくなったけど
ツンデレ自体が廃れたから最近は見なくなったけど
202マロン名無しさん
2021/12/09(木) 07:35:58.41ID:??? 「神回」とかいう神を無駄遣いする実に陳腐な単語
最近は公式側が調子に乗ってこの言葉つかうけど、ネットのノリ以上に寒い
最近は公式側が調子に乗ってこの言葉つかうけど、ネットのノリ以上に寒い
203マロン名無しさん
2021/12/09(木) 19:47:42.33ID:TZKMzcAy 幽白の幽助は「人間さらってやるよ」発言だけ取り上げられて
身も心も魔族になった扱いされるけど
終盤に普通にラーメン屋や探偵業やってるのは忘れられがち
身も心も魔族になった扱いされるけど
終盤に普通にラーメン屋や探偵業やってるのは忘れられがち
204マロン名無しさん
2021/12/11(土) 00:56:44.03ID:??? コナンのshine、待った、ハンガー、義経、顔文字
205マロン名無しさん
2021/12/11(土) 02:35:04.13ID:???206マロン名無しさん
2021/12/11(土) 07:26:55.86ID:??? 彼岸島の丸太関連。
戦隊における(流石に今はもう聞かなくなったが)、
「黄色デブカレー」に通じるものがある。
実際には定番でも何でもないものを、
定番みたいに言ってるのが気持ち悪い。
剣心の「働きたくないでござる」も嫌いだが、
ああいうのは原作を知らなくてもパロディだと判るだろうし、
判らなくても1シーン限りのギャグなことは見えてる。
だが彼岸島の方は、「明なら丸太で勝てるな」みたいに、
まるで頻繁に丸太で戦ってるみたいに扱われるのがなぁ……
実際にはほぼ全て刀で戦ってるのに。
40年以上の歴史の中で、
たった一例だった黄色デブカレーには及ばんが。
戦隊における(流石に今はもう聞かなくなったが)、
「黄色デブカレー」に通じるものがある。
実際には定番でも何でもないものを、
定番みたいに言ってるのが気持ち悪い。
剣心の「働きたくないでござる」も嫌いだが、
ああいうのは原作を知らなくてもパロディだと判るだろうし、
判らなくても1シーン限りのギャグなことは見えてる。
だが彼岸島の方は、「明なら丸太で勝てるな」みたいに、
まるで頻繁に丸太で戦ってるみたいに扱われるのがなぁ……
実際にはほぼ全て刀で戦ってるのに。
40年以上の歴史の中で、
たった一例だった黄色デブカレーには及ばんが。
207マロン名無しさん
2021/12/11(土) 08:24:41.36ID:??? 「矛盾を発見したー!」
とか言ってる奴の主張内容を見てると、
全く矛盾になってないことが多い。
例えば、陸上の金メダリストが「俺は世界一速い」といっても、
矛盾ではないだろ? 正しいだろ?
その次のオリンピックで、そいつより速い奴が出てきても、だ。
なのに、
「あいつは世界一速いといった! だが、今回のオリンピックで抜かれた! 矛盾してる!」
とか。違うっつーの。
「その時点」では間違いなく、世界一速かったんだから。
「矛盾」の故事はあくまで、その時その場で同一人物が、
無敵の矛と無敵の盾を並べて提示したから、成り立ったもの。
後になってからの「記録更新」は矛盾ではない。
というか、仮に「その時点」で他にもっと速い奴がどこかにいたとしても、
そういう場合に発言者が言われる言葉は「胃の中の蛙」だ。矛盾とは違う。
カイジやライアーゲームなどに対する、「もっといい策がある」もそう。
「もっといい策がある」だけなら問題ないが、
「もっといい策があるのに、こんな策を提示している! 矛盾している!」
ってのを見たことある。
それはただの「記録更新」だっつーの。
もっとも、そいつが提示した策が、そもそも穴だらけなことも多いがな。
とか言ってる奴の主張内容を見てると、
全く矛盾になってないことが多い。
例えば、陸上の金メダリストが「俺は世界一速い」といっても、
矛盾ではないだろ? 正しいだろ?
その次のオリンピックで、そいつより速い奴が出てきても、だ。
なのに、
「あいつは世界一速いといった! だが、今回のオリンピックで抜かれた! 矛盾してる!」
とか。違うっつーの。
「その時点」では間違いなく、世界一速かったんだから。
「矛盾」の故事はあくまで、その時その場で同一人物が、
無敵の矛と無敵の盾を並べて提示したから、成り立ったもの。
後になってからの「記録更新」は矛盾ではない。
というか、仮に「その時点」で他にもっと速い奴がどこかにいたとしても、
そういう場合に発言者が言われる言葉は「胃の中の蛙」だ。矛盾とは違う。
カイジやライアーゲームなどに対する、「もっといい策がある」もそう。
「もっといい策がある」だけなら問題ないが、
「もっといい策があるのに、こんな策を提示している! 矛盾している!」
ってのを見たことある。
それはただの「記録更新」だっつーの。
もっとも、そいつが提示した策が、そもそも穴だらけなことも多いがな。
208マロン名無しさん
2021/12/11(土) 08:28:05.68ID:???209マロン名無しさん
2021/12/11(土) 08:28:22.46ID:??? >>204
右から二つ目は映画なので(真ん中はアニオリ)なので正確には板違い…
コナンは「一万円でタバコ一箱…?妙だな?」に始まる「異様に疑り深い」ネタが何かなー
そりゃ疑り深いところはあるけど、このケースに関しては疑う理由は明確に描かれてるのに
右から二つ目は映画なので(真ん中はアニオリ)なので正確には板違い…
コナンは「一万円でタバコ一箱…?妙だな?」に始まる「異様に疑り深い」ネタが何かなー
そりゃ疑り深いところはあるけど、このケースに関しては疑う理由は明確に描かれてるのに
210マロン名無しさん
2021/12/11(土) 09:15:50.29ID:??? >>207
そういうあの時こう言ったじゃん系だと
ゾロの「二度と負けねえから!」が負けまくってるじゃんってネタにされることあるな
そりゃ強敵が出れば負けるだろうし
作者がゾロは負けないって言ったから今後は無敗にしようなんてする方が嫌だわ
そういうあの時こう言ったじゃん系だと
ゾロの「二度と負けねえから!」が負けまくってるじゃんってネタにされることあるな
そりゃ強敵が出れば負けるだろうし
作者がゾロは負けないって言ったから今後は無敗にしようなんてする方が嫌だわ
211マロン名無しさん
2021/12/11(土) 11:38:08.34ID:??? 10歳ぐらいの少年キャラが年相応のワガママを言うと叩く風潮
この年齢でやたら人間ができたキャラのが気持ち悪い
この年齢でやたら人間ができたキャラのが気持ち悪い
212マロン名無しさん
2021/12/11(土) 11:53:15.23ID:??? >>211
でも、立場と責任ってのもあるからな
世界の命運とか肩に掛かってる事もザラだし
極端な例だと主人公じゃないがDB超の全王とか
風潮なら、そもそも主人公の年齢を読者層に近付けるべきという先入観だな
こち亀までああいう事になっちゃったし
でも、立場と責任ってのもあるからな
世界の命運とか肩に掛かってる事もザラだし
極端な例だと主人公じゃないがDB超の全王とか
風潮なら、そもそも主人公の年齢を読者層に近付けるべきという先入観だな
こち亀までああいう事になっちゃったし
213マロン名無しさん
2021/12/11(土) 18:10:45.40ID:??? サイコロステーキ先輩とかああいう感じの、作者がネタにしてくれと言わんばかりの悪ノリの狙ったネタキャラ
214マロン名無しさん
2021/12/11(土) 19:34:24.15ID:??? テニプリも昔はネタにできたけどね…
215マロン名無しさん
2021/12/11(土) 21:04:20.31ID:m3oHuRKo サイコロステーキ先輩はあの人だけハンターハンターの登場人物みたいでなんか浮いてる
ハンター試験で塔をクライミングで降りようとして死んだ人みたいな感じ
ハンター試験で塔をクライミングで降りようとして死んだ人みたいな感じ
217マロン名無しさん
2021/12/12(日) 08:30:41.52ID:??? スポーツ漫画で本筋メインでもないヒロインが出ずっぱりじゃないと腐がーする
218マロン名無しさん
2021/12/12(日) 11:38:35.08ID:??? 「腐」の意味がただの「イケメンにしか目が向かない女オタク」って意味でしかなくなってる
219マロン名無しさん
2021/12/12(日) 11:42:16.51ID:??? 元の意味はBL好きな女オタクだっけか
221マロン名無しさん
2021/12/12(日) 12:03:07.88ID:??? 男同士の友情シーンにすぐホモホモ言い出すのが沸くのもうざい
222マロン名無しさん
2021/12/12(日) 13:01:11.48ID:???223マロン名無しさん
2021/12/12(日) 13:10:46.10ID:??? 男キャラ単体に萌えてるだけでBLは苦手なオタク女も多いのにな
224マロン名無しさん
2021/12/12(日) 13:12:00.62ID:??? 吉良同僚ネタはそれ自体は別に嫌いじゃないんだけど
「吉良について詳しすぎ」とか言ってる奴を見るたびに
好きでも嫌いでもない目立たない奴を語るにしては無駄に台詞が長くて凝った言い回しなのが不自然でネタになるだけで
言ってる内容は特別親しくもない会社の同僚として知りうる範囲の事しか言ってないのにどこが詳しすぎなんだよと思う
「吉良について詳しすぎ」とか言ってる奴を見るたびに
好きでも嫌いでもない目立たない奴を語るにしては無駄に台詞が長くて凝った言い回しなのが不自然でネタになるだけで
言ってる内容は特別親しくもない会社の同僚として知りうる範囲の事しか言ってないのにどこが詳しすぎなんだよと思う
225マロン名無しさん
2021/12/12(日) 13:15:42.65ID:??? 腐女子もヤバいけど男女カプ好き同人女もヤバいよな攻撃的で
226マロン名無しさん
2021/12/12(日) 13:25:58.84ID:??? 絵が下手でイケメン設定のキャラさえイケメンに見えない漫画家が
腐女子に媚びない硬派な漫画家と持ち上げられてたな
腐女子に媚びない硬派な漫画家と持ち上げられてたな
228マロン名無しさん
2021/12/12(日) 15:55:48.40ID:??? >>252
同姓でも男女でもだけどつまるところ非公式カプがアカン
非公式カプなのに人気があると泥沼のようなネット風潮になる
理想と現実の区別がついてない
同姓でも男女でもだけどつまるところ非公式カプがアカン
非公式カプなのに人気があると泥沼のようなネット風潮になる
理想と現実の区別がついてない
231マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:10:27.53ID:??? …みたいにすぐ工作工作言い出す流れも面倒くさい
とりあえず二次創作やってる奴は目立たないように気は配れよって思うけど
とりあえず二次創作やってる奴は目立たないように気は配れよって思うけど
232マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:11:12.51ID:??? なんか今日気持ち悪いなここ
233マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:13:09.63ID:???234マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:14:57.29ID:??? すぐに本誌見れない環境で感想見ていたら某カプ好きで盛り上げっててそんな流れなのか〜と思ってたら、
実際の本誌で一コマも出て来てなくてどう受け取ったらそうなるのか分からず引いたことがある>某人気非公式カプ
実際の本誌で一コマも出て来てなくてどう受け取ったらそうなるのか分からず引いたことがある>某人気非公式カプ
235マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:15:14.79ID:??? 公式だろうが非公式だろうがカップル論争がめんどくさいのは、
どちらも相手側を叩くことに終始してて、攻撃的すぎるからだよな
今の与党と野党の対立見てるみたいで何の発展性もない
どちらも相手側を叩くことに終始してて、攻撃的すぎるからだよな
今の与党と野党の対立見てるみたいで何の発展性もない
237マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:19:08.21ID:??? 言われてる側から攻撃的な人来てて草
239マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:22:39.09ID:??? 良いんじゃないの?というかそれだったらただの漫画の感想じゃないのか
241マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:28:28.04ID:??? 1回落ち着いてスレタイ読み返せ」
242マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:35:05.77ID:??? 匂わせだ!みたいなのやつは大抵確定ではない深読みが多い
分かっててやってるならまだいいけど…まさに風潮みたいになってる時ある
分かっててやってるならまだいいけど…まさに風潮みたいになってる時ある
243マロン名無しさん
2021/12/12(日) 16:37:25.13ID:??? 議論がしたいなら該当する場所でお願いします
244マロン名無しさん
2021/12/12(日) 17:28:23.46ID:???245マロン名無しさん
2021/12/12(日) 19:26:55.93ID:??? 酸素ボンベがあればメレオロンはずっとパーフェクトプラン使える
246マロン名無しさん
2021/12/12(日) 22:09:27.47ID:??? なんだそりゃw
息止めてるんだから酸素ボンベあろうが無かろうが一緒だろw
息止めてるんだから酸素ボンベあろうが無かろうが一緒だろw
247マロン名無しさん
2021/12/12(日) 22:14:21.84ID:??? 嫌いと言うかただバカなだけだよなw
248マロン名無しさん
2021/12/13(月) 02:45:40.17ID:??? グーグルの予測変換に出る程度には定番ネタのようだ
全然面白くないけど
全然面白くないけど
249マロン名無しさん
2021/12/13(月) 08:21:36.02ID:bP0jre3V ルキア派の女読者の織姫叩き
250マロン名無しさん
2021/12/13(月) 10:35:35.62ID:??? 作者の贔屓キャラ決めつけとかキャラの優遇不遇ネタ
心底くだらねー
心底くだらねー
251マロン名無しさん
2021/12/13(月) 14:19:27.66ID:??? ヒョロガリとか女子供がマッチョマン倒すのがおかしい〜とか言う奴
漫画に何言ってんだだし、そういうお前も別に見た目のまんま体格が立派な奴が勝つ漫画が本当に読みたいわけじゃねーだろと思う
漫画に何言ってんだだし、そういうお前も別に見た目のまんま体格が立派な奴が勝つ漫画が本当に読みたいわけじゃねーだろと思う
253マロン名無しさん
2021/12/13(月) 16:37:27.37ID:???254マロン名無しさん
2021/12/13(月) 16:40:01.31ID:??? だからまさに合わないなら読むのやめりゃいいだけでグチグチ文句言うなってことを言ってるんじゃないのか(別に俺がそう思うわけではないけど)
255マロン名無しさん
2021/12/13(月) 16:50:57.46ID:??? サブヒロインが人気でメインヒロインが嫌われてた漫画が
次回作でサブヒロインをデブスに描いてたなw
疲れたんだろうなーw
次回作でサブヒロインをデブスに描いてたなw
疲れたんだろうなーw
256マロン名無しさん
2021/12/13(月) 16:55:14.58ID:??? >>251
理想を言うなら、そもそも勝敗が記号的な要素であまり左右されない方が良い
数字や背景がデカイ方がほぼ100%勝つと分かってもつまらないだろうが、逆が100と決まっても同じ事だし、常識が覆される理由に説得力が無いよりは順当な結果のがマシな気がする
バキが良い(悪い)例
理想を言うなら、そもそも勝敗が記号的な要素であまり左右されない方が良い
数字や背景がデカイ方がほぼ100%勝つと分かってもつまらないだろうが、逆が100と決まっても同じ事だし、常識が覆される理由に説得力が無いよりは順当な結果のがマシな気がする
バキが良い(悪い)例
257マロン名無しさん
2021/12/13(月) 17:18:53.60ID:??? キャラを殺せば緊張感あるような風潮
258マロン名無しさん
2021/12/13(月) 17:25:02.14ID:??? キャラを殺せる漫画家は凄いとかいう読者いるからね…鬼滅とか
259マロン名無しさん
2021/12/13(月) 17:25:11.05ID:??? しかもそう言われる漫画に限って
意外と真の人気キャラとかメインキャラはあんま死んでないよな
意外と真の人気キャラとかメインキャラはあんま死んでないよな
260マロン名無しさん
2021/12/13(月) 17:35:30.77ID:??? 贔屓キャラに関してだけど
出番多かったりバトルで無敗だったりするキャラに対し「こいつ優遇されすぎ!」「他のキャラも活躍させろ!」みたいな感想はまぁ自然だと思うんだが
「作者はこいつに自己投影してる!」とかは何言ってんだこいつってなる
出番多かったりバトルで無敗だったりするキャラに対し「こいつ優遇されすぎ!」「他のキャラも活躍させろ!」みたいな感想はまぁ自然だと思うんだが
「作者はこいつに自己投影してる!」とかは何言ってんだこいつってなる
261マロン名無しさん
2021/12/13(月) 17:38:18.30ID:??? 作者がキャラに自己投影してるのの
なにが悪いのかわからない
別に個人の自由やん?
なにが悪いのかわからない
別に個人の自由やん?
262マロン名無しさん
2021/12/13(月) 17:40:13.61ID:??? アンチが作者はキャラに自己投影してる痛い性格の漫画家ってレッテル貼ってるだけ
264マロン名無しさん
2021/12/13(月) 17:48:29.75ID:??? 勇次郎とか海原雄山とかあぶさんとか
明らかに自己投影の結果酷いことになってる例はあるからな
明らかに自己投影の結果酷いことになってる例はあるからな
265マロン名無しさん
2021/12/13(月) 18:01:59.77ID:??? 作者がキャラ贔屓するのも作者の自由だから
読者にあるのは読むのをやめる自由だけだよ
読者にあるのは読むのをやめる自由だけだよ
267マロン名無しさん
2021/12/13(月) 18:56:04.93ID:??? ここは議論をする場じゃないぜ
自分が気に入らないネットの風潮を述べるだけだ
自分が気に入らないネットの風潮を述べるだけだ
269マロン名無しさん
2021/12/13(月) 18:58:29.16ID:??? 俺が嫌いだから文句言ってるだけ
270マロン名無しさん
2021/12/13(月) 19:07:23.93ID:??? >>268
好きなやつを否定したりしないよ
お前は嫌いなやつの存在そのものを否定しようとしてるんだろ
嫌いとかつまらんとかそういうことを言わずに黙って読むのをやめろってことだろ
読むのをやめるし文句も言う信者も叩く全部自由だ
逆に信者の方も好きなだけアンチを叩けばいい
好きなやつを否定したりしないよ
お前は嫌いなやつの存在そのものを否定しようとしてるんだろ
嫌いとかつまらんとかそういうことを言わずに黙って読むのをやめろってことだろ
読むのをやめるし文句も言う信者も叩く全部自由だ
逆に信者の方も好きなだけアンチを叩けばいい
271マロン名無しさん
2021/12/13(月) 19:07:59.06ID:??? キャラ贔屓が嫌で読むのやめた漫画家いるわw
272マロン名無しさん
2021/12/13(月) 19:08:16.88ID:??? エルメェスの復讐理論や両津の不良の更生偉くない理論をどんな時でも通じる真理みたいに語る(画像付きで)
二人ともいいこと言ってるってのは否定しないけど
前者は復讐する側がもし逆恨みみたいな動機だったら全然成り立たなくなるし
後者も不良をおだててもう反社行為させないようにするって効果は期待できるはず
二人ともいいこと言ってるってのは否定しないけど
前者は復讐する側がもし逆恨みみたいな動機だったら全然成り立たなくなるし
後者も不良をおだててもう反社行為させないようにするって効果は期待できるはず
273マロン名無しさん
2021/12/13(月) 22:15:21.08ID:??? 某漫画は確かに作者が特定の女キャラ気に入ってるのは感じたけど、
アンチがやりすぎて最終回結婚EDになったんじゃね感があった
元々は結婚までさせる気だったかは微妙に見えたから
アンチがやりすぎて最終回結婚EDになったんじゃね感があった
元々は結婚までさせる気だったかは微妙に見えたから
274マロン名無しさん
2021/12/13(月) 22:22:53.42ID:??? 作者や作品を叩いてもいいみたいな雰囲気が行き過ぎてイジメみたいになってるのを見ると気分が悪くなる
275マロン名無しさん
2021/12/13(月) 22:35:24.40ID:??? ジャンプ漫画はアンチも凄いよね
276マロン名無しさん
2021/12/14(火) 13:04:52.24ID:??? 「本スレなのにアンチしかいない」とかよく聞くけど、アンチ以外お断りの雰囲気にしただけだろとか思う
279マロン名無しさん
2021/12/14(火) 15:33:30.49ID:??? 脚本の人そこまで考えてないと思うよとかね
280マロン名無しさん
2021/12/14(火) 16:21:56.24ID:??? 批判するな系似非博愛指向
281マロン名無しさん
2021/12/14(火) 17:47:58.85ID:???284マロン名無しさん
2021/12/14(火) 20:05:01.48ID:??? 織姫アンチはもっと早くブリーチ買うのも読むのもやめれば良かったのにと思うわ
285マロン名無しさん
2021/12/14(火) 20:40:04.44ID:??? 織姫アンチのルキア信者がいまだにブリーチのグッズとか買ってるの謎だわ
286マロン名無しさん
2021/12/14(火) 21:01:30.69ID:??? 過疎を嫌ってスレを盛り上げようとする
287マロン名無しさん
2021/12/14(火) 21:09:14.07ID:???288マロン名無しさん
2021/12/14(火) 23:01:02.41ID:6JzyF+SV 今のジャンプスレのラブコメに異常に拘る空気が嫌だ
289マロン名無しさん
2021/12/14(火) 23:52:57.25ID:??? フレイザードの「戦場に女も男もねぇ、嫌なら出てくんな」が正論だともてはやすの
人類側は侵略されてて、自衛のために力があれば女でも戦場に出ざるを得ないんだからその理屈は通らんだろうに
ましてまさに侵略してる当人が言うのは勝手な言い分でしかない
そもそも作者的にもここってそういう意図で描いてる
外道な上に理屈こねる小賢しさもある余計憎たらしい敵ってシーンだと思うのだが
人類側は侵略されてて、自衛のために力があれば女でも戦場に出ざるを得ないんだからその理屈は通らんだろうに
ましてまさに侵略してる当人が言うのは勝手な言い分でしかない
そもそも作者的にもここってそういう意図で描いてる
外道な上に理屈こねる小賢しさもある余計憎たらしい敵ってシーンだと思うのだが
291マロン名無しさん
2021/12/15(水) 01:55:11.80ID:??? 負けたキャラを十把一絡げに「かませ」呼ばわりする風潮
善戦したけど敗れたキャラに対し「結局かませだったな」みたいな感想見るとなんか悲しくなる
善戦したけど敗れたキャラに対し「結局かませだったな」みたいな感想見るとなんか悲しくなる
292マロン名無しさん
2021/12/15(水) 02:08:38.86ID:??? 名前ありの脇キャラをモブ呼ばわりするのが嫌
最近モブ=脇役ぐらいの認識になりつつある感じがする
最近モブ=脇役ぐらいの認識になりつつある感じがする
293マロン名無しさん
2021/12/15(水) 09:30:36.54ID:EPVBJqOx >>289
戦争が起きた時、男だけが性別を理由に徴兵されるのは男性差別だという意見がマスキュリズムの観点から出ている
戦争が起きた時、男だけが性別を理由に徴兵されるのは男性差別だという意見がマスキュリズムの観点から出ている
294マロン名無しさん
2021/12/15(水) 12:06:09.89ID:??? >>293みたいに過去に描かれた明らかに中世的な世界観な作品に対して、現代的な価値観でもって突っ込んだり断罪したりする奴がここ数年明らかに増えたよな。
フェミとかポリコレなんてその最たる物だけど。
フェミとかポリコレなんてその最たる物だけど。
295マロン名無しさん
2021/12/15(水) 15:59:39.74ID:???296マロン名無しさん
2021/12/15(水) 20:07:44.78ID:Hwh48s4E297マロン名無しさん
2021/12/15(水) 21:09:35.82ID:???298マロン名無しさん
2021/12/15(水) 22:37:13.42ID:??? このスレ人のレスにレス付けるの原則禁止にすれば
あくまで自分はこれは嫌いだってものだし
それに対して自分はそうは思わないとか言い出したら切りが無いし
誰かが不満に思う事はその不満の内容がまた別の誰かの不満になりかねないし
あくまで自分はこれは嫌いだってものだし
それに対して自分はそうは思わないとか言い出したら切りが無いし
誰かが不満に思う事はその不満の内容がまた別の誰かの不満になりかねないし
299マロン名無しさん
2021/12/15(水) 23:02:14.73ID:??? 怪獣8号は最初に持ち上げられすぎて売れすぎてしまったからな
色んな人の目に触れた分アンチっぽい人も多いんだろう
色んな人の目に触れた分アンチっぽい人も多いんだろう
300マロン名無しさん
2021/12/15(水) 23:21:54.89ID:??? 5chって急に売れたものを「ごり押し」と言って嫌うよね
漫画に限らず
漫画に限らず
301マロン名無しさん
2021/12/16(木) 00:00:14.29ID:??? 近年のジャンププラスはジャンプのやってるアプリで無料で気軽に読めるという事で
かなり読者が増え普及したから掴みが良かった作品はすぐに評判が広まって
一気に売れるようになってるからな
かなり読者が増え普及したから掴みが良かった作品はすぐに評判が広まって
一気に売れるようになってるからな
302マロン名無しさん
2021/12/16(木) 00:08:55.56ID:??? すぐ闇堕ちって騒いだり殺人に過剰反応すんのスレタイ
現代が舞台で一般人がメインの漫画なら分かるけどファンタジーとか殺し合いでこれはない
戦場で殺されそうなのに殺すなって言ったら死ぬ以外の結末がない
作風次第としか思えない
現代が舞台で一般人がメインの漫画なら分かるけどファンタジーとか殺し合いでこれはない
戦場で殺されそうなのに殺すなって言ったら死ぬ以外の結末がない
作風次第としか思えない
303マロン名無しさん
2021/12/16(木) 00:22:55.43ID:??? 面白ければ口コミで売れるというけど
これまで以上に売れる作品と(面白くても)売れない作品の差が開いたように思う
これまで以上に売れる作品と(面白くても)売れない作品の差が開いたように思う
304マロン名無しさん
2021/12/16(木) 06:53:59.00ID:??? 主人公の悟空にベジータを強引にくっつけてセット扱いするばかりか悟飯ピッコロクリリン天津飯辺りの他の原作キャラを強引に排除しようとする風潮が嫌い
ドラゴンボール超のベジータ厨に特に多いけどこういう奴らが1番ウザい
ドラゴンボール超のベジータ厨に特に多いけどこういう奴らが1番ウザい
306マロン名無しさん
2021/12/16(木) 12:23:12.50ID:??? ところがどっこい旧約聖書の時代からあるベタな展開なんだなこれが
307マロン名無しさん
2021/12/16(木) 12:54:58.95ID:??? つまり現代でのインパクトはほぼ失われて当然なワケだな
当たり前の展開は面白くないに決まってるからこれでいいのだ。と言うが実際には、別の常識や古典に囚われてるだけ
その癖、反対派がつまらない思考みたいな論調で牽制しようとするからな
当たり前の展開は面白くないに決まってるからこれでいいのだ。と言うが実際には、別の常識や古典に囚われてるだけ
その癖、反対派がつまらない思考みたいな論調で牽制しようとするからな
309マロン名無しさん
2021/12/16(木) 16:32:34.44ID:??? フレイザード理論持ち上げているのはチキンホーク系の無責任な陰キャ
310マロン名無しさん
2021/12/16(木) 16:41:38.84ID:7V32IwtA >>251
そういうのは大抵努力が無く、頭を使った頭脳戦も無い
そういうのは大抵努力が無く、頭を使った頭脳戦も無い
311マロン名無しさん
2021/12/16(木) 16:56:29.15ID:??? 漫画家急逝のニュースが流れてしばらくは「漫画家はもっと休むべき」なムードになるが
喉元過ぎると別に長期休載してるわけでもない漫画家に「休みすぎじゃね?」「また休載かよ」と元に戻るあの感じ
喉元過ぎると別に長期休載してるわけでもない漫画家に「休みすぎじゃね?」「また休載かよ」と元に戻るあの感じ
313マロン名無しさん
2021/12/16(木) 23:12:47.59ID:??? 「守られヒロインじゃないってことの証明」みたいに言うやつ
暗に守られる・大人しいタイプのヒロインを批判するのがよくわからん
主人公(若しくは守ろうとしてるキャラ)の好みの問題だし自由じゃないのか
暗に守られる・大人しいタイプのヒロインを批判するのがよくわからん
主人公(若しくは守ろうとしてるキャラ)の好みの問題だし自由じゃないのか
314マロン名無しさん
2021/12/17(金) 19:07:27.32ID:??? 何もできない非戦闘員みたいなキャラが嫌われすぎよな
315マロン名無しさん
2021/12/18(土) 08:54:17.50ID:??? 試練や辛い展開が多かったり思想を否定されるキャラを作者が嫌ってる
或いは歪んだ愛を抱いてると想像する考え方
或いは歪んだ愛を抱いてると想像する考え方
316マロン名無しさん
2021/12/18(土) 11:05:45.35ID:??? ネット上にはプロファイラーが多すぎる
317マロン名無しさん
2021/12/18(土) 14:25:19.57ID:??? そもそもプロファイリング自体がフィクションだと万能感あるけど
リアルでは割と胡散臭い扱いだからな
ましてネット上の勝手な推測なんて……
リアルでは割と胡散臭い扱いだからな
ましてネット上の勝手な推測なんて……
318マロン名無しさん
2021/12/18(土) 16:56:09.64ID:??? 冨樫の漫画家になるなら絵を描く暇なんてない発言を持ち上げるの嫌いだわ
話作りも才能だろ努力で面白い話を作れるなら冨樫の漫画家としての居場所なんて消えてるよ
話作りも才能だろ努力で面白い話を作れるなら冨樫の漫画家としての居場所なんて消えてるよ
319マロン名無しさん
2021/12/18(土) 17:03:40.30ID:??? ジャンプの打ち切り漫画家に松井の防御論とマウントする松井信者もなかなかうざい
320マロン名無しさん
2021/12/18(土) 17:19:04.09ID:??? 編集者気取りで感想書いてるやつが苦手
「ここは○○に勝って欲しかったなぁ、残念だ」←これは分かる
「ここは○○に勝たせるべきだった。読者も離れちゃうよ」←何目線だよ
「ここは○○に勝って欲しかったなぁ、残念だ」←これは分かる
「ここは○○に勝たせるべきだった。読者も離れちゃうよ」←何目線だよ
321マロン名無しさん
2021/12/18(土) 17:53:18.66ID:??? 批判どころか批評や感想すら嫌う風潮
中国ですか北朝鮮ですかロシアですか日本でした
中国ですか北朝鮮ですかロシアですか日本でした
322マロン名無しさん
2021/12/18(土) 18:39:44.50ID:??? >>320
余程の事じゃなきゃ「べき」は無いよな
厨二病なるワードや他の蔑称の定着もそうだが、強い言葉を使って公共の場で同調圧力を期待する卑しさを感じる
ジャンプ作品のギャグのツッコミの定型化とか本物の編集も自分達以外のやり方を認めない独善がありそうではあるが
余程の事じゃなきゃ「べき」は無いよな
厨二病なるワードや他の蔑称の定着もそうだが、強い言葉を使って公共の場で同調圧力を期待する卑しさを感じる
ジャンプ作品のギャグのツッコミの定型化とか本物の編集も自分達以外のやり方を認めない独善がありそうではあるが
323マロン名無しさん
2021/12/18(土) 20:37:55.57ID:??? 冨樫は原作やりゃいいんじゃね?
ハンタの続きも嫁に描かせりゃいい
ハンタの続きも嫁に描かせりゃいい
324マロン名無しさん
2021/12/19(日) 13:16:51.98ID:???325マロン名無しさん
2021/12/19(日) 13:34:53.17ID:??? ドラえもんで出木杉が冒険メンバーになったら映画が5分で終わる、みたいなやつ
確かに小学生としては超優秀だけどイタ電に悩まされたりする一面もあるしネット民が言うほど完全無欠の超人ってわけではない
確かに小学生としては超優秀だけどイタ電に悩まされたりする一面もあるしネット民が言うほど完全無欠の超人ってわけではない
326マロン名無しさん
2021/12/19(日) 14:59:22.33ID:??? 銀魂作者が「幕末のことをしっかり勉強して描いてますか?陸奥宗光は土佐出身ではないです」という便りに返した「その前に幕末に宇宙人はいません もっとしっかり勉強したまえ」が秀逸とされてる風潮
別に銀魂作者は嫌いじゃないけどこれに関してはどう考えてもズレた回答というかタチの悪い開き直りにしか思えなくて嫌い
実在のモチーフを出した以上それに関して間違ってたら指摘されて当然だと思うし知らなかったとかうっかりしてたってこともそりゃあるだろうから普通に間違いを認める方がよほどスマートだと思う
まぁ言い方少し感じ悪いし細かいミスを突っつく嫌味さにカチンときた気持ちはわかるけど全然うまい返しと思えないから賞賛されてるのが謎
鬼滅でも大正時代の設定に関して色々ツッコまれるとファンが「大正時代に鬼いませんけど?w」って言って論破したみたいな空気になるの何度か見て「そういうことじゃないだろ」ってうんざりした
大正時代って明言してなければ突っ込みは入らないよ
大正時代に鬼いませんけど?は現実に半沢直樹はいませんけど?って言ってるようなもん
フィクションなことは大前提で、その中で現実に即したものを扱ってるならその部分はある程度ちゃんとしようねって話だろう
そもそも現実に即したものが全くないフィクションというのは有り得ないからこういう「漫画にマジレスして水差すな、漫画なんだから」みたいな論調に頷けなくて嫌いだ
長文失礼
別に銀魂作者は嫌いじゃないけどこれに関してはどう考えてもズレた回答というかタチの悪い開き直りにしか思えなくて嫌い
実在のモチーフを出した以上それに関して間違ってたら指摘されて当然だと思うし知らなかったとかうっかりしてたってこともそりゃあるだろうから普通に間違いを認める方がよほどスマートだと思う
まぁ言い方少し感じ悪いし細かいミスを突っつく嫌味さにカチンときた気持ちはわかるけど全然うまい返しと思えないから賞賛されてるのが謎
鬼滅でも大正時代の設定に関して色々ツッコまれるとファンが「大正時代に鬼いませんけど?w」って言って論破したみたいな空気になるの何度か見て「そういうことじゃないだろ」ってうんざりした
大正時代って明言してなければ突っ込みは入らないよ
大正時代に鬼いませんけど?は現実に半沢直樹はいませんけど?って言ってるようなもん
フィクションなことは大前提で、その中で現実に即したものを扱ってるならその部分はある程度ちゃんとしようねって話だろう
そもそも現実に即したものが全くないフィクションというのは有り得ないからこういう「漫画にマジレスして水差すな、漫画なんだから」みたいな論調に頷けなくて嫌いだ
長文失礼
327マロン名無しさん
2021/12/19(日) 15:04:32.84ID:??? ドラえもんで一番嫌いなのは
「ジャイアンは映画だといい奴になる」だわ
ジャイアンは乱暴で我儘な奴だが非常時では友情に熱く、頼れるやつってだけで
それは大長編でも平和な時にはそのキャラは一貫されてるし
逆に普段の話でもジャイアンが根柢では友情に熱い奴って解るエピは結構あるのに
まるで普段と映画ではキャラクターそのものが変わるみたいな扱い
ネットに限らず世間全般(ひどい時には制作スタッフも)勘違いしてるけど
「ジャイアンは映画だといい奴になる」だわ
ジャイアンは乱暴で我儘な奴だが非常時では友情に熱く、頼れるやつってだけで
それは大長編でも平和な時にはそのキャラは一貫されてるし
逆に普段の話でもジャイアンが根柢では友情に熱い奴って解るエピは結構あるのに
まるで普段と映画ではキャラクターそのものが変わるみたいな扱い
ネットに限らず世間全般(ひどい時には制作スタッフも)勘違いしてるけど
328マロン名無しさん
2021/12/19(日) 15:46:50.26ID:??? >>326
こういう現実とフィクションの区別がつかない奴が大嫌い
ファタジーに対して中世ヨーロッパがどうたら言うやつとか
結局自分は知識ありますアピールだろ
しかもその「知識」も別に専門的でもなんでも無いせいぜい本で仕入れた程度の知識
というか「作者が間違ってる」と決めつけてるのがバカバカしすぎる
わかってて現実と違うことを描いたりするのがフィクションだろ
作者を無知と決めつけてマウント取った気になるとか馬鹿の証明だよ
お前は全世界に向けて「自分は馬鹿です」「フィクションと現実の区別がつけラr無い危険人物です」と発信してるんだよ
こういう現実とフィクションの区別がつかない奴が大嫌い
ファタジーに対して中世ヨーロッパがどうたら言うやつとか
結局自分は知識ありますアピールだろ
しかもその「知識」も別に専門的でもなんでも無いせいぜい本で仕入れた程度の知識
というか「作者が間違ってる」と決めつけてるのがバカバカしすぎる
わかってて現実と違うことを描いたりするのがフィクションだろ
作者を無知と決めつけてマウント取った気になるとか馬鹿の証明だよ
お前は全世界に向けて「自分は馬鹿です」「フィクションと現実の区別がつけラr無い危険人物です」と発信してるんだよ
329マロン名無しさん
2021/12/19(日) 15:52:43.30ID:??? お前はまずスレの趣旨理解しような
330マロン名無しさん
2021/12/19(日) 15:59:57.00ID:???331マロン名無しさん
2021/12/19(日) 16:11:14.88ID:??? まあわかっててあえて時代考証無視してるか、単に勉強不足で意図せず間違ってるのかはその作品自体のクオリティでだいだい察せられる
なろうのテンプレ異世界はもはや突っ込んだら負けだが
なろうのテンプレ異世界はもはや突っ込んだら負けだが
332マロン名無しさん
2021/12/19(日) 16:15:44.51ID:??? >>331
異世界に時代考証もなにもないだろ
そういうのがフィクションと現実の区別がつかない馬鹿だと言ってるんだよ
お前は自分が馬鹿だということに気づいてない
お前は突っ込む側じゃない突っ込まれる側なんだよそれを理解しろよ
鬼滅や銀魂に文句を言うことよりもさらに恥ずかしいだよお前のやってることは
異世界に時代考証もなにもないだろ
そういうのがフィクションと現実の区別がつかない馬鹿だと言ってるんだよ
お前は自分が馬鹿だということに気づいてない
お前は突っ込む側じゃない突っ込まれる側なんだよそれを理解しろよ
鬼滅や銀魂に文句を言うことよりもさらに恥ずかしいだよお前のやってることは
333マロン名無しさん
2021/12/19(日) 16:17:06.26ID:??? まあ「ファンタジーだからなんでもあり」を都合のいい免罪符にしちゃってるようなのは苦手ってのは分かる
335マロン名無しさん
2021/12/19(日) 16:24:14.41ID:??? 人気投票で人気は確かだけどずっと出てないキャラが上位になる
336マロン名無しさん
2021/12/19(日) 16:27:04.85ID:???337マロン名無しさん
2021/12/19(日) 16:35:26.27ID:??? >>334
隣町のいじめっ子とのケンカに手を貸すのは
その話でもそこまではむしろのび太になんとかドラえもんを呼ばせようと、いつものクズムーブをしながらも
のび太の根性を認めて感化されるという
まさにジャイアンってのはこういう奴というのを表してるエピソードだな
隣町のいじめっ子とのケンカに手を貸すのは
その話でもそこまではむしろのび太になんとかドラえもんを呼ばせようと、いつものクズムーブをしながらも
のび太の根性を認めて感化されるという
まさにジャイアンってのはこういう奴というのを表してるエピソードだな
338マロン名無しさん
2021/12/19(日) 16:41:24.75ID:??? ドラえもんが時空犯罪者ネタも楽しいっちゃ楽しいけど節度を守ってねって感じ
339マロン名無しさん
2021/12/19(日) 17:25:10.61ID:??? >>332
?
だからなろう異世界はツッコミ意味なしって言ってるが
時代考証云々は歴史ベースのフィクションや
歴史上の人物がキャラのほぼすべてだとさすがに意図した上か無知か気になるわ
個人的には現代人が過去の実在した国に飛ばされる系とかで、その時代にあきらかにありえない技術なりが描写されてるとあえてなのか気になるな
あまりにあまりだと作品の臨場感に関係してくるからな
?
だからなろう異世界はツッコミ意味なしって言ってるが
時代考証云々は歴史ベースのフィクションや
歴史上の人物がキャラのほぼすべてだとさすがに意図した上か無知か気になるわ
個人的には現代人が過去の実在した国に飛ばされる系とかで、その時代にあきらかにありえない技術なりが描写されてるとあえてなのか気になるな
あまりにあまりだと作品の臨場感に関係してくるからな
340マロン名無しさん
2021/12/19(日) 17:31:28.46ID:??? 髪型ネタ
悪意がある容姿差別は自分にない特徴から始まると聞いて
つまりこれやってる奴は大抵ハゲのおっさんかその予備軍と
悪意がある容姿差別は自分にない特徴から始まると聞いて
つまりこれやってる奴は大抵ハゲのおっさんかその予備軍と
341マロン名無しさん
2021/12/19(日) 18:01:12.23ID:??? >>339
>なろうのテンプレ異世界はもはや突っ込んだら負けだが
なぜなろう限定?
なろうじゃなくても異世界の時点で現実を持ち出すのは意味ないんだよ
馬鹿だからわからいのか?
お前が無知でやってるのか意図したボケなのかが気になるわ
お前は天然の馬鹿なんだろうけどな
ここまで馬鹿でよくフィクションとか読めるな
>なろうのテンプレ異世界はもはや突っ込んだら負けだが
なぜなろう限定?
なろうじゃなくても異世界の時点で現実を持ち出すのは意味ないんだよ
馬鹿だからわからいのか?
お前が無知でやってるのか意図したボケなのかが気になるわ
お前は天然の馬鹿なんだろうけどな
ここまで馬鹿でよくフィクションとか読めるな
342マロン名無しさん
2021/12/19(日) 18:34:43.12ID:L/pb//ZW343マロン名無しさん
2021/12/19(日) 18:34:44.66ID:??? ちなみに、あえての変更で納得したのは歴史物で主人公だけ当時のひっつめ髪じゃなく下ろした髪だった作品
歴史物だから風俗描写には気を遣ってたが、さすがに主人公もひっつめ髪だと華がなさすぎるとの判断だった
歴史物だから風俗描写には気を遣ってたが、さすがに主人公もひっつめ髪だと華がなさすぎるとの判断だった
344マロン名無しさん
2021/12/19(日) 20:29:17.97ID:???345マロン名無しさん
2021/12/19(日) 20:44:07.27ID:???346マロン名無しさん
2021/12/19(日) 21:06:01.99ID:??? 剣心のニート扱い。
薫が働いて、剣心が家事をして、つまり剣心は「専業主夫」でOKだろ。
剣心がニートなら、世界中の専業主夫・主婦は全員ニートってことになるぞ。
言うまでもなく、剣心の存在は薫の仕事にも役立ってるから、
専業主夫という枠を超えて働いてるしな。
薫が働いて、剣心が家事をして、つまり剣心は「専業主夫」でOKだろ。
剣心がニートなら、世界中の専業主夫・主婦は全員ニートってことになるぞ。
言うまでもなく、剣心の存在は薫の仕事にも役立ってるから、
専業主夫という枠を超えて働いてるしな。
347マロン名無しさん
2021/12/19(日) 21:16:14.10ID:??? >>346
薫が働けって言ってるのに働かなかったり、道場経営がヤバイのに働かなかったりするならネタ扱いも分かるんだがな
道場は好調だし家事しっかりやってる剣心が働く必要はないわな
志々雄の件では誇張抜きに日本を救ってるし仮にガチニートしたって許される立場
まあこのあたりの説明して無駄なのは分かりきってるのでその手の話題には近寄らないのが一番
薫が働けって言ってるのに働かなかったり、道場経営がヤバイのに働かなかったりするならネタ扱いも分かるんだがな
道場は好調だし家事しっかりやってる剣心が働く必要はないわな
志々雄の件では誇張抜きに日本を救ってるし仮にガチニートしたって許される立場
まあこのあたりの説明して無駄なのは分かりきってるのでその手の話題には近寄らないのが一番
348マロン名無しさん
2021/12/19(日) 21:20:37.68ID:??? 剣心再アニメ化らしいがそういうネタもまた加熱するとも思うと少し憂鬱
349マロン名無しさん
2021/12/19(日) 21:34:11.69ID:??? 時代背景的に専業主夫はないから言われるのはまぁ分かるなって部分だけど
不快に思う人がいるのもまぁ分かるなって範囲だなそこは
あの漫画は強烈な異常者が憑いてるとこが異質だが
不快に思う人がいるのもまぁ分かるなって範囲だなそこは
あの漫画は強烈な異常者が憑いてるとこが異質だが
350マロン名無しさん
2021/12/20(月) 09:15:09.17ID:??? オリバと渋川が握手してオリバがガクンってなる場面だけで「渋川>オリバ」みたいに話す流れ
実際本気で戦ったらどうなるか分からんだろうに
これに限らず軽い手合わせだけで強さの序列を決めようとする人が結構多い
実際本気で戦ったらどうなるか分からんだろうに
これに限らず軽い手合わせだけで強さの序列を決めようとする人が結構多い
351マロン名無しさん
2021/12/20(月) 16:18:01.72ID:3deghTsH 本部が強くて何が悪い
アニメの本部VS柳
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34232425
相撲の強さ
https://www.youtube.com/watch?v=VS-zPIJqrEE
金竜山>本部>武蔵>ピクル>ティラノサウルス
アニメの本部VS柳
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34232425
相撲の強さ
https://www.youtube.com/watch?v=VS-zPIJqrEE
金竜山>本部>武蔵>ピクル>ティラノサウルス
352マロン名無しさん
2021/12/20(月) 16:46:34.37ID:??? 悟空ニートもそうだけど、何故かネット界隈って少年漫画の主人公をクズ扱いしたがる
353マロン名無しさん
2021/12/20(月) 19:00:36.39ID:??? ダイ大ポップやH2木根みたいなポジションの持ち上げ嫌い
キャラ自体は好きだしageだけならいいんだけどだいたい主人公やライバルポジのsageもセットだから本当にきらい
キャラ自体は好きだしageだけならいいんだけどだいたい主人公やライバルポジのsageもセットだから本当にきらい
354マロン名無しさん
2021/12/20(月) 19:25:11.01ID:??? ポップのが主人公っぽいとか言う奴は本当に読んだのかって思う
355マロン名無しさん
2021/12/20(月) 19:35:04.79ID:??? っていうかポップに限らず
「真の主人公」みたいに持ち上げられるキャラって
大抵主人公が他にいるからこそ光るキャラだよな
「真の主人公」みたいに持ち上げられるキャラって
大抵主人公が他にいるからこそ光るキャラだよな
356マロン名無しさん
2021/12/20(月) 20:00:38.74ID:??? >>355
真の主人公と変に持ち上げられて公式も勘違いして「主人公扱い」した結果、作品そのものを破綻させた鉄血のオルフェンズのガエリオの大失敗例
しかも演じた声優も勘違いして暴走して醜態を晒すオマケ付き
真の主人公と変に持ち上げられて公式も勘違いして「主人公扱い」した結果、作品そのものを破綻させた鉄血のオルフェンズのガエリオの大失敗例
しかも演じた声優も勘違いして暴走して醜態を晒すオマケ付き
357マロン名無しさん
2021/12/20(月) 20:22:36.47ID:??? 「○○が真の主人公」とか言ってageと主人公他キャラsageをセットでする奴は本気でウザい
結局そのキャラは主人公ではないから「ネットでは皆が○○が一番人気で主人公って言ってる」って空気作ろうと繰り返し騒ぐし
結局そのキャラは主人公ではないから「ネットでは皆が○○が一番人気で主人公って言ってる」って空気作ろうと繰り返し騒ぐし
358マロン名無しさん
2021/12/20(月) 21:30:55.69ID:??? ドラマ版金田一の明智はミスキャスト
これ言う奴ほど金田一は原作再現こだわらなくて正解とか言う
これ言う奴ほど金田一は原作再現こだわらなくて正解とか言う
360マロン名無しさん
2021/12/20(月) 22:06:46.73ID:??? このスレの風潮が嫌いやね
361マロン名無しさん
2021/12/20(月) 22:15:38.01ID:??? そりゃ逆張りするスレだし
362マロン名無しさん
2021/12/20(月) 23:57:19.53ID:PbyHUv8F 悲しい過去をバカにしすぎる風潮
364マロン名無しさん
2021/12/21(火) 00:37:03.87ID:???365マロン名無しさん
2021/12/21(火) 00:45:01.47ID:??? 二番手や敵キャラだからこそ良いってキャラは存在する
主人公交代みたいなノリが強くなっても実際やると失敗しやすい気はする
主人公交代みたいなノリが強くなっても実際やると失敗しやすい気はする
366マロン名無しさん
2021/12/21(火) 03:30:41.14ID:??? この漫画はあのキャラたちで完成されてた
368マロン名無しさん
2021/12/21(火) 11:17:20.11ID:??? 女オタクにありがちな顔のいい男悪役を本当はいい子なの可哀想な子なの!!のキモイ母性本能ムーブ
悪役キャラのママ気取り、高齢オタク多そうで尚更キショい
悪役キャラのママ気取り、高齢オタク多そうで尚更キショい
369マロン名無しさん
2021/12/21(火) 18:26:56.50ID:??? DBのチチ叩きもちょっとなあと思う
370マロン名無しさん
2021/12/21(火) 19:07:21.58ID:??? チチってむしろネット上の風潮だと
「リアルタイムで読んでた時はウザくて嫌いだったけど、考えてみれば母親がまだ幼い自分の子供戦わせたくないなんて当たり前だし、大食いでロクに働かない旦那抱えて家を支える良妻だよな」
って感じじゃないか?
自分も過剰に悟空が下げられる部分以外は大体そんなトコだと思ってるけど
「リアルタイムで読んでた時はウザくて嫌いだったけど、考えてみれば母親がまだ幼い自分の子供戦わせたくないなんて当たり前だし、大食いでロクに働かない旦那抱えて家を支える良妻だよな」
って感じじゃないか?
自分も過剰に悟空が下げられる部分以外は大体そんなトコだと思ってるけど
371マロン名無しさん
2021/12/21(火) 19:10:18.28ID:??? ドラえもんのジャイ子も最近は良い子と言われてるよね
のび太と結婚しなくて良かったと
のび太と結婚しなくて良かったと
372マロン名無しさん
2021/12/21(火) 19:16:37.47ID:??? 自分的には最近になるほど邪魔に感じる>チチと擁護派
昔は折り合い着いてたと思うが、DB超に入ってから、ファンも公式も家庭賛美と娯楽要素(バトル,アドベンチャー等)sageが異常なんだもん
昔は折り合い着いてたと思うが、DB超に入ってから、ファンも公式も家庭賛美と娯楽要素(バトル,アドベンチャー等)sageが異常なんだもん
373マロン名無しさん
2021/12/21(火) 19:31:51.44ID:??? アスマのチャクラカッターや宇水のティンベーローチン技がしょぼいとバカにされる風潮
そりゃ漫画的な派手さや真似したくなるようなかっこよさはないけども
ああいう地味めな技も好きな自分としては悲しい
そりゃ漫画的な派手さや真似したくなるようなかっこよさはないけども
ああいう地味めな技も好きな自分としては悲しい
375マロン名無しさん
2021/12/21(火) 21:15:32.14ID:??? 上で言われてた両さんの不良が更正しても偉くないとか
まさに自分も好きなセリフだったけどあまりに持ち上げられすぎて
ハナについちゃう感じ
まさに自分も好きなセリフだったけどあまりに持ち上げられすぎて
ハナについちゃう感じ
376マロン名無しさん
2021/12/22(水) 04:36:32.04ID:??? こち亀のドラえもんやサザエさんのような国民的漫画ノリ
377マロン名無しさん
2021/12/22(水) 10:05:51.07ID:??? るろ剣の師匠なら志々雄一派も一人で潰せる的ネタ
作者自らジョーカーを公言してるし師匠が作中最強なのは自分も間違ってはいないと思うけど
・「奥義を会得した剣心は自分に匹敵する強さを得る。いやせいぜい足元かな」という台詞(後の部分はジョークと見るのが自然)
・天翔龍閃の一撃目で倒れてる
この辺の描写もあるのでそこまで異次元の強さってわけではないと思う
志々雄も宗次郎も1Pで倒せるみたいなのは流石に誇張しすぎかなと
作者自らジョーカーを公言してるし師匠が作中最強なのは自分も間違ってはいないと思うけど
・「奥義を会得した剣心は自分に匹敵する強さを得る。いやせいぜい足元かな」という台詞(後の部分はジョークと見るのが自然)
・天翔龍閃の一撃目で倒れてる
この辺の描写もあるのでそこまで異次元の強さってわけではないと思う
志々雄も宗次郎も1Pで倒せるみたいなのは流石に誇張しすぎかなと
378マロン名無しさん
2021/12/22(水) 10:37:32.69ID:??? 少なくとも耐久力は志々雄
速さは宗次郎が上だよな
速さは宗次郎が上だよな
379マロン名無しさん
2021/12/22(水) 11:31:22.11ID:??? 比古は真剣だし開幕九頭龍閃ぶっぱなせば破れる奴はいないだろうしあながち間違いでもなくない?
380マロン名無しさん
2021/12/22(水) 14:32:36.36ID:??? ミステリーの二番手キャラを十把一絡げにワトソン役と呼ぶ
381マロン名無しさん
2021/12/23(木) 04:13:11.91ID:??? 「恐ろしく速い○○、俺でなきゃ〜」のノリ
誰でも気付くだろのツッコミ待ちだったりでつまらん
誰でも気付くだろのツッコミ待ちだったりでつまらん
382マロン名無しさん
2021/12/23(木) 08:32:29.50ID:??? 今の漫画家の原稿料の安さで絵も内容も求める風潮
週刊連載で新人にも北斗や星矢なみの作画密度を求めたら最低でも基本原稿料は2万円引き上げになり、その財源の為に雑誌の値段はジャンプでさえ20円引き上げが必要になる
週刊連載で新人にも北斗や星矢なみの作画密度を求めたら最低でも基本原稿料は2万円引き上げになり、その財源の為に雑誌の値段はジャンプでさえ20円引き上げが必要になる
383マロン名無しさん
2021/12/23(木) 11:04:27.21ID:??? その元ネタの人が何でそんなに弄られてるのか分からん
有能そうな人がただのモブなんてのはあの漫画じゃ珍しくないのに
有能そうな人がただのモブなんてのはあの漫画じゃ珍しくないのに
385マロン名無しさん
2021/12/23(木) 17:28:00.62ID:??? 「イケメンだと抜けない」を「主人公だと抜けない」に言い換える
386マロン名無しさん
2021/12/23(木) 18:09:16.31ID:WfIhFqKq 料理漫画は後攻が勝ちやすいという法則への反論に鉄鍋のジャンの
敵のスープを冷まさせるやつがよく挙げられるが
鉄鍋のジャン自体も後攻が勝ちやすい漫画ではあったりする
敵のスープを冷まさせるやつがよく挙げられるが
鉄鍋のジャン自体も後攻が勝ちやすい漫画ではあったりする
387マロン名無しさん
2021/12/23(木) 23:53:10.84ID:??? 尾田叩き
コレマジで寒い
コレマジで寒い
388マロン名無しさん
2021/12/24(金) 00:15:50.42ID:??? 鬼滅と比較してワンピ叩き→鬼滅厨の民度が〜みたいな流れ
ちょっと前まで全く同じ流れでDB比較で行われてた
正体はワンピアンチなんじゃねえのかなあれ
ちょっと前まで全く同じ流れでDB比較で行われてた
正体はワンピアンチなんじゃねえのかなあれ
389マロン名無しさん
2021/12/24(金) 02:12:45.58ID:??? 尾田は傲慢で吾峠は謙虚だなんて言われるけど
表現者なんてちょっと傲慢なぐらいで丁度いいと思うんだけどね
漫画家がみんな「自分がいるのは読者様のおかげです」みたいな奴だったらつまらんよ
表現者なんてちょっと傲慢なぐらいで丁度いいと思うんだけどね
漫画家がみんな「自分がいるのは読者様のおかげです」みたいな奴だったらつまらんよ
390マロン名無しさん
2021/12/24(金) 08:44:04.69ID:??? 尾田は結果出してるんだから少しくらい偉そうにしても問題ないよな
逆にあれで謙虚すぎても嘘臭いわw
逆にあれで謙虚すぎても嘘臭いわw
391マロン名無しさん
2021/12/24(金) 08:54:16.23ID:??? こういう尾田信者の存在が叩きを加速させてるんだという事実に気づこうね
お前らは擁護してるつもりなのかもしれないが全く擁護になってないし
だから本人も物議を醸す発言して謝罪するはめになるんだろ
周囲もバスターコール事件みたいなこと起こすんだろ
お前らは擁護してるつもりなのかもしれないが全く擁護になってないし
だから本人も物議を醸す発言して謝罪するはめになるんだろ
周囲もバスターコール事件みたいなこと起こすんだろ
392マロン名無しさん
2021/12/24(金) 09:00:16.79ID:??? こんなスレにも湧くのか
393マロン名無しさん
2021/12/24(金) 09:08:57.20ID:??? >>392
こっちのセリフだよ
尾田叩きを咎めることと尾田の発言やらなにやらを肯定するのは別だと理解しろ
お前らみたいなバカ信者見てると作者叩きたくなるわ
バカな信者はそれが理解できないようだな
お前らはこうして元はアンチでもなんでもなかった人間をアンチにしたんだよ
俺は今まで一度も尾田叩きなんかしたことなかったがこれから尾田叩き始めることした
お前らのせいだお前らは尾田に謝れ「尾田先生迷惑かけてごめんなさい」ってな
お前はみたいなのをなんていうか知ってるか?無能な働き者っていうんだよ
こっちのセリフだよ
尾田叩きを咎めることと尾田の発言やらなにやらを肯定するのは別だと理解しろ
お前らみたいなバカ信者見てると作者叩きたくなるわ
バカな信者はそれが理解できないようだな
お前らはこうして元はアンチでもなんでもなかった人間をアンチにしたんだよ
俺は今まで一度も尾田叩きなんかしたことなかったがこれから尾田叩き始めることした
お前らのせいだお前らは尾田に謝れ「尾田先生迷惑かけてごめんなさい」ってな
お前はみたいなのをなんていうか知ってるか?無能な働き者っていうんだよ
394マロン名無しさん
2021/12/24(金) 09:09:44.40ID:kxdziNfE スレタイ検索じゃなくてレス検索で5ちゃん見張ってるのか?
395マロン名無しさん
2021/12/24(金) 09:13:58.22ID:???396マロン名無しさん
2021/12/24(金) 09:20:07.72ID:??? お前ら信者自身ですら尾田が傲慢発言をしてるということを認めてるのにそれを不快に思う人間がいないとでも思ってんのか?
成功してれば偉そうにしててもいいなんて思想はただの危険思想だ
お前らは上級国民に何言われても黙って受け入れるんだな
尾田に死ねと言われれば死ぬんだな
だいたい漫画と作者の人格は関係ないんだからワンピースは好きでも尾田の発言はちょっとというやつだっているだろ
それを尾田は全肯定しなきゃお前らは許さないのか
成功してれば偉そうにしててもいいなんて思想はただの危険思想だ
お前らは上級国民に何言われても黙って受け入れるんだな
尾田に死ねと言われれば死ぬんだな
だいたい漫画と作者の人格は関係ないんだからワンピースは好きでも尾田の発言はちょっとというやつだっているだろ
それを尾田は全肯定しなきゃお前らは許さないのか
397マロン名無しさん
2021/12/24(金) 09:51:11.88ID:??? うわぁ…
398マロン名無しさん
2021/12/24(金) 09:55:09.69ID:???399マロン名無しさん
2021/12/24(金) 10:33:39.04ID:??? バキ道のジャックvs宿禰は久々にちょっと楽しみなんだが
こういうことも言えない雰囲気なのが悲しい
こういうことも言えない雰囲気なのが悲しい
400マロン名無しさん
2021/12/24(金) 10:42:07.40ID:???401マロン名無しさん
2021/12/24(金) 10:53:09.67ID:??? >>400
俺は今まで一度たりとも尾田叩きなんてしたことない
それどころかワンピース関係の書き込みをしたこともない
尾田に関して何かを書くのは今回が初めてのことだ
そんな俺に対して尾田叩きの濡れ衣を着せるその所業それこそ俺は軽蔑する
そして俺に濡れ衣を着せたということは他の誰かにも濡れ衣を着せてるということだ
俺は冤罪の被害者だだからお前を叩く権利がある
尾田とかもう関係ない俺は冤罪の被害者としてお前を糾弾する
俺は今まで一度たりとも尾田叩きなんてしたことない
それどころかワンピース関係の書き込みをしたこともない
尾田に関して何かを書くのは今回が初めてのことだ
そんな俺に対して尾田叩きの濡れ衣を着せるその所業それこそ俺は軽蔑する
そして俺に濡れ衣を着せたということは他の誰かにも濡れ衣を着せてるということだ
俺は冤罪の被害者だだからお前を叩く権利がある
尾田とかもう関係ない俺は冤罪の被害者としてお前を糾弾する
404マロン名無しさん
2021/12/24(金) 15:43:39.19ID:??? 異種格闘漫画の、敢えて現実に強いイメージのある格闘技は噛ませにして云々という作者やファンの弁解や擁護
じゃ、ムエタイより空手が優遇されてるのは矛盾するんじゃ
多分、本来作者の自由な筈の裁量が過度に批判されたせいなんだろうが(一方、更に遡れば作品側のやり過ぎもあるだろうが)
余程の見栄を張らなきゃ、そんな明らかにズレた言い訳を捻らずに済んだろう
じゃ、ムエタイより空手が優遇されてるのは矛盾するんじゃ
多分、本来作者の自由な筈の裁量が過度に批判されたせいなんだろうが(一方、更に遡れば作品側のやり過ぎもあるだろうが)
余程の見栄を張らなきゃ、そんな明らかにズレた言い訳を捻らずに済んだろう
405マロン名無しさん
2021/12/24(金) 16:16:54.88ID:??? 銃でドンパチする系の漫画に「主人公に全然弾が当たらない漫画だな」って言うと
「主人公だから弾が当たらないんじゃなく弾が当たらないから主人公になれたんだ」という擁護が入る流れ
いまいちピンとこない
「主人公だから弾が当たらないんじゃなく弾が当たらないから主人公になれたんだ」という擁護が入る流れ
いまいちピンとこない
406マロン名無しさん
2021/12/24(金) 18:08:06.51ID:aFQESUpp 何故がジョン・ウーが思い浮かんだ
407マロン名無しさん
2021/12/24(金) 22:57:22.69ID:??? 気に入らない展開に対して主人公補正って言う
説得力や繋がる描写あればいいんじゃないのか
何も絆深める描写もなく皆が味方状態になるならマンセーと言われるのもまぁ分かるけど
説得力や繋がる描写あればいいんじゃないのか
何も絆深める描写もなく皆が味方状態になるならマンセーと言われるのもまぁ分かるけど
408マロン名無しさん
2021/12/25(土) 11:15:19.96ID:??? 毎年クリスマス時期に女性声優のブログとかを監視して
あれやこれやと邪推するノリ
あれやこれやと邪推するノリ
410マロン名無しさん
2021/12/25(土) 13:27:19.51ID:??? 「ディフェンスの定評のある池上」とか「バランスのいい山本選手」ネタ
ネタとしてのそれ以上の広がりもなくただ言ってるだけで何が面白いのか全くわからないし
なんなら言ってる奴らも別に面白いと思ってないけどただなんとなく有名なネタになっちゃったから口にしてるだけ感
ネット上のこういう所では大抵不評ななんか知らないが流行ってしまった芸人のワンパターンネタとかと何が違うのか
ネタとしてのそれ以上の広がりもなくただ言ってるだけで何が面白いのか全くわからないし
なんなら言ってる奴らも別に面白いと思ってないけどただなんとなく有名なネタになっちゃったから口にしてるだけ感
ネット上のこういう所では大抵不評ななんか知らないが流行ってしまった芸人のワンパターンネタとかと何が違うのか
411マロン名無しさん
2021/12/25(土) 19:11:35.58ID:???412マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:19:14.28ID:PJvtdqwr まとめサイトによる弊害が大きいと思う
415マロン名無しさん
2021/12/26(日) 23:48:02.12ID:??? 好きな漫画の投票で部数や全盛期の印象しか見てないだろと言いたくなる「この漫画が入ってないのはおかしい」
417マロン名無しさん
2021/12/27(月) 18:45:13.26ID:??? 後付け設定とかを過度に叩く風潮
418マロン名無しさん
2021/12/27(月) 21:46:04.21ID:WcnUIEtK 未だによく言われる「作者より頭のいいキャラは書けない」理論
いやいくらでも方法なんてあるやんって思う
いやいくらでも方法なんてあるやんって思う
419マロン名無しさん
2021/12/27(月) 22:02:08.54ID:??? 単に「バカな作者は頭いいキャラ描こうとしてもボロが出る」ってだけの皮肉なんだが
(それを裏付けるように、この表現が用いられるのは必ず作者をバカにする時で、実際に実力のある漫画家でも自分よりさらに頭のいいキャラは作れないというニュアンスで使われることはない)
そのまんま受け取るバカがいるからな
(それを裏付けるように、この表現が用いられるのは必ず作者をバカにする時で、実際に実力のある漫画家でも自分よりさらに頭のいいキャラは作れないというニュアンスで使われることはない)
そのまんま受け取るバカがいるからな
420マロン名無しさん
2021/12/28(火) 08:48:28.23ID:??? >>419
そうやって作者をバカにしてる読者様が賢かった試しはない
バカなのは作者じゃなくてこの言葉を言って作者をバカにした気分になってる奴だよ
ただ漫画を読んだだけでその作者のすべてが分かった気になるとかバカにも劣る異常者
そうやって作者をバカにしてる読者様が賢かった試しはない
バカなのは作者じゃなくてこの言葉を言って作者をバカにした気分になってる奴だよ
ただ漫画を読んだだけでその作者のすべてが分かった気になるとかバカにも劣る異常者
421マロン名無しさん
2021/12/28(火) 08:54:10.16ID:??? キャラが頭よければ面白いなんて理屈は一切ないのにキャラの頭のよさとか気にするのはそいつのコンプレックスの裏返し
自分が馬鹿だから作者は自分より馬鹿だと思い込みたいんだよ
自分が馬鹿だから作者は自分より馬鹿だと思い込みたいんだよ
423マロン名無しさん
2021/12/28(火) 13:00:21.94ID:??? ハンタや喧嘩稼業は登場キャラみんなが先の先まで読むいわゆる「作者の頭がいい」と持ち上げられがちの漫画だけど
結局難産になってしまって掲載が止まってるな(単にサボってるだけかもしれんが)
結局難産になってしまって掲載が止まってるな(単にサボってるだけかもしれんが)
424マロン名無しさん
2021/12/28(火) 23:24:00.02ID:??? なろう主人公はマッチョにして、戸愚呂弟みたいに「技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ!」
という脳筋スタイルなら叩かれないと思う
という脳筋スタイルなら叩かれないと思う
425マロン名無しさん
2021/12/29(水) 02:14:06.98ID:??? もうジャンプ自体読んでないが今そういう漫画やってるらしいな
426マロン名無しさん
2021/12/29(水) 16:46:34.77ID:??? ファンタジー要素のある漫画で闇堕ち闇落ちすぐに騒ぐ奴ら面倒
世界感次第だから一概には言えないのにこの漫画でなぜ今更現代人目線持ち出すんだ?ってことが多い
世界感次第だから一概には言えないのにこの漫画でなぜ今更現代人目線持ち出すんだ?ってことが多い
427マロン名無しさん
2021/12/29(水) 21:20:58.06ID:??? 現実の組織とかと明らかに違う設定なのに現代人の感覚で非難するの何だろな
428マロン名無しさん
2021/12/29(水) 21:32:28.43ID:??? >>426
えーとすまんが闇堕ちって「優しかった奴が極悪人になる」とかそういうやつだよな?
現代だろうと時代物だろうと異世界だろうとそういうキャラは闇堕ちしたって表現されると思うんだけどそういう話ではない?
えーとすまんが闇堕ちって「優しかった奴が極悪人になる」とかそういうやつだよな?
現代だろうと時代物だろうと異世界だろうとそういうキャラは闇堕ちしたって表現されると思うんだけどそういう話ではない?
429マロン名無しさん
2021/12/30(木) 00:28:41.68ID:??? >>428
ちょっと違うかな…作品数でいえば複数あるんだけど直近である漫画で状況説明すると、
作中で多々殺し合いが起こるバトル漫画で職業柄殺す事はあるって描写は何か所もあった
仲間キャラが人殺す場面も何度かある
殺した描写がなかったキャラの殺害シーンが出る度に病んだ闇堕ちだで騒ぐ層がいる
そういう世界感じゃないのに何度目だよって思う
ちょっと違うかな…作品数でいえば複数あるんだけど直近である漫画で状況説明すると、
作中で多々殺し合いが起こるバトル漫画で職業柄殺す事はあるって描写は何か所もあった
仲間キャラが人殺す場面も何度かある
殺した描写がなかったキャラの殺害シーンが出る度に病んだ闇堕ちだで騒ぐ層がいる
そういう世界感じゃないのに何度目だよって思う
431マロン名無しさん
2021/12/30(木) 12:10:28.47ID:??? ワンピでウソップが海列車から海兵を落としたとこでギャーギャー騒いでるのはいたな
432マロン名無しさん
2021/12/30(木) 14:06:27.40ID:??? 最近のドラゴンボールはセルに仙豆やった悟空とか18号逃がしたクリリンとかブウに吸収された悟飯とかのやらかしは異様に叩いて
ベジータのやらかしだけ話を盛り上げただの過剰に擁護する風潮がクソウザい
超でベジータが優遇された辺りからベジータを依怙贔屓するバカが急増した感じ
こいつがどれだけ状況悪化させて周りに迷惑かけたか原作を贔屓目抜きで1000回ぐらい読んでこいって言いたくなる
ベジータのやらかしだけ話を盛り上げただの過剰に擁護する風潮がクソウザい
超でベジータが優遇された辺りからベジータを依怙贔屓するバカが急増した感じ
こいつがどれだけ状況悪化させて周りに迷惑かけたか原作を贔屓目抜きで1000回ぐらい読んでこいって言いたくなる
433マロン名無しさん
2021/12/30(木) 14:27:19.74ID:??? テニスの王子様のプロは能力を消し合って普通のテニスをする
終わったネタなのにまだ言ってる
終わったネタなのにまだ言ってる
436マロン名無しさん
2021/12/30(木) 18:37:15.56ID:??? 【文春】押井守監督「私は『うる星やつら』で“永遠の日常”を終わらせたかった。でも結果として原作者の高橋留美子さんに嫌われた」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640852681/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640852681/
437マロン名無しさん
2021/12/31(金) 12:42:37.47ID:MtkT4Q+X 復讐の話題になるとネットでは復讐肯定な流れになるがそれはまあいいとして、
復讐を止める側のキャラに対して「こいつの恋人を目の前で殺して同じことが言えるか聞いてみたい」みたいな意見は気持ち悪いし
過激すぎて受け付けない
復讐を止める側のキャラに対して「こいつの恋人を目の前で殺して同じことが言えるか聞いてみたい」みたいな意見は気持ち悪いし
過激すぎて受け付けない
438マロン名無しさん
2021/12/31(金) 13:35:05.37ID:??? それは漫画に限った話でもないというか刑事事件でもよく出る議論だな
気持ちは分かんでもないが
気持ちは分かんでもないが
439マロン名無しさん
2022/01/01(土) 15:54:30.57ID:??? ドラゴンボールのビーデルが髪切ってくるシーン
「悟飯が余計なこと言わなければ…」とか「悟飯戦犯すぎる」と悟飯が何か叩かれすぎだけど
ショートでも十分可愛いしあの気が強いビーデルが悟飯のアドバイスを素直に受け入れて髪を切るという分かりやすいデレ表現じゃん
今はもう戦わないんだからまた伸ばせばいいのにってしつこいロング厨もウザい
原作最終回でも短かったんだから鳥山的にビーデルはずっとショートのイメージなんだろ
「悟飯が余計なこと言わなければ…」とか「悟飯戦犯すぎる」と悟飯が何か叩かれすぎだけど
ショートでも十分可愛いしあの気が強いビーデルが悟飯のアドバイスを素直に受け入れて髪を切るという分かりやすいデレ表現じゃん
今はもう戦わないんだからまた伸ばせばいいのにってしつこいロング厨もウザい
原作最終回でも短かったんだから鳥山的にビーデルはずっとショートのイメージなんだろ
440マロン名無しさん
2022/01/01(土) 19:49:08.37ID:??? ゴルゴの最終回金庫ネタ
441マロン名無しさん
2022/01/01(土) 20:08:16.60ID:??? ある漫画家の新作に対し、前作ファンが「前作の続編描け」「前作みたいなの描け」とうるさい流れ
443マロン名無しさん
2022/01/01(土) 22:50:09.60ID:??? 戦犯探し
贔屓キャラがいるキャラ厨が贔屓キャラ棚上げでグダグダ言ってるだけってパターンが多すぎる
贔屓キャラがいるキャラ厨が贔屓キャラ棚上げでグダグダ言ってるだけってパターンが多すぎる
445マロン名無しさん
2022/01/02(日) 09:13:22.78ID:??? 男キャラから髭や体毛が消えてしまった風潮
446マロン名無しさん
2022/01/02(日) 10:07:13.83ID:??? 戸愚呂弟のランクを上げようとする
B級で当時の格下がS級ネタを嫌う気持ちもわかるがな
B級で当時の格下がS級ネタを嫌う気持ちもわかるがな
447マロン名無しさん
2022/01/02(日) 10:22:04.55ID:??? >>443
敵か味方かなんともいえないキャラAを
キャラBは「殺しちまおう」と言った
キャラCは「そこまでしなくとも」と言った
その後色々あって結局キャラAは完全に敵だった展開となる
これに対し「Bの言うとおりにしてれば!Cは無能!戦犯!」みたいなこと言う奴ガチでいるもんな
完全に神の視点から物言ってる
敵か味方かなんともいえないキャラAを
キャラBは「殺しちまおう」と言った
キャラCは「そこまでしなくとも」と言った
その後色々あって結局キャラAは完全に敵だった展開となる
これに対し「Bの言うとおりにしてれば!Cは無能!戦犯!」みたいなこと言う奴ガチでいるもんな
完全に神の視点から物言ってる
448マロン名無しさん
2022/01/02(日) 12:26:16.93ID:??? 他作品を馬鹿にするパロディ漫画家って大嫌いなんだけど
449マロン名無しさん
2022/01/02(日) 12:50:44.30ID:??? 幕張作者がテンテンくん作者をいじりまくってテンテンくん作者が怒ったみたいなエピソードに対し
ネットだとこんなことで怒るなよ笑って許せよみたいな感じになってるのがなんかなぁって思った
ネットだとこんなことで怒るなよ笑って許せよみたいな感じになってるのがなんかなぁって思った
450マロン名無しさん
2022/01/02(日) 14:02:21.80ID:??? アクタージュの原作者が叩かれるのは若干仕方ない部分あるが、
作画担当の方まで叩かれてるのは引く
作画担当の方まで叩かれてるのは引く
454マロン名無しさん
2022/01/02(日) 17:37:11.45ID:??? 和月や島袋を被害者いないからと擁護するの嫌い
455マロン名無しさん
2022/01/02(日) 17:57:05.29ID:???458マロン名無しさん
2022/01/02(日) 21:42:29.91ID:ysEnT93H461マロン名無しさん
2022/01/03(月) 14:33:09.35ID:Yovr1OyP >>456
ただしブリーチの作者の久保は女が嫌がるリョナ性癖の持ち主
ただしブリーチの作者の久保は女が嫌がるリョナ性癖の持ち主
462マロン名無しさん
2022/01/03(月) 20:09:54.29ID:??? キャラを殺す漫画家を凄いと持ち上げる風潮
463マロン名無しさん
2022/01/03(月) 21:44:41.27ID:??? 設定が設定がとウルセーくせに原作者のトンデモ設定にはさすが!!とか言う
465マロン名無しさん
2022/01/03(月) 22:16:43.94ID:???466マロン名無しさん
2022/01/03(月) 23:40:25.01ID:??? 殺したら殺したで「このキャラ殺す意味あった?」と叩かれる模様(エースネジ烈等)
467マロン名無しさん
2022/01/04(火) 00:00:44.98ID:??? ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
468マロン名無しさん
2022/01/04(火) 12:23:01.14ID:??? 漫画本体の内容よりアニメについて語る風潮
470マロン名無しさん
2022/01/04(火) 16:43:55.33ID:??? 暗い藤子A漫画と明るい藤子F漫画と誰かが言うと
本当に暗いのは藤子Fの方だって誰かが飛んでくる現象
本当に暗いのは藤子Fの方だって誰かが飛んでくる現象
471マロン名無しさん
2022/01/04(火) 17:26:16.75ID:??? コナンと金田一を両方知ってる前提のノリ
472マロン名無しさん
2022/01/04(火) 20:19:33.76ID:/X3WMwbd 最強のガンマンは誰か?って話題でのび太挙げる奴
473マロン名無しさん
2022/01/04(火) 20:23:25.60ID:??? コナンと言えば未だに「博士黒幕説を読者に当てられたから作者が変更した」と言ってる人は、
インパクトだけで漫画読んでるの?って疑問に思う
インパクトだけで漫画読んでるの?って疑問に思う
474マロン名無しさん
2022/01/05(水) 03:01:32.79ID:??? 原典がある漫画に「よくあのつまんない原作をここまで面白くした」みたいな意見は好きになれない
例えば藤崎版封神演義に「宝貝で頭割るだけの原作をここまで面白くしたフジリューすげえ」とか
いやその作品がなきゃその漫画もなかったんだぞ…と思う
例えば藤崎版封神演義に「宝貝で頭割るだけの原作をここまで面白くしたフジリューすげえ」とか
いやその作品がなきゃその漫画もなかったんだぞ…と思う
476マロン名無しさん
2022/01/05(水) 15:09:02.29ID:??? 女性ファンの多いジャンルで女キャラに少しでも批判的なコメントをすると夢腐の嫉妬乙wって感じになるからおにゃのこかわいいー!って思ってなくても言わなきゃいけない風潮というか空気感
単純に興味ないから言及しないor作中の性格や言動などにモヤッとした…etc個々の事情はいろいろあるだろうに女キャラ信者や夢腐女アンチが執拗に「夢腐の嫉妬!〇〇(男キャラ名やBLカプ名)ファン怖〜!」って馬鹿の一つ覚えみたいに鬱陶しいったらない
肯定コメ以外はアンチ扱いされるの言論統制キッツいわ
単純に興味ないから言及しないor作中の性格や言動などにモヤッとした…etc個々の事情はいろいろあるだろうに女キャラ信者や夢腐女アンチが執拗に「夢腐の嫉妬!〇〇(男キャラ名やBLカプ名)ファン怖〜!」って馬鹿の一つ覚えみたいに鬱陶しいったらない
肯定コメ以外はアンチ扱いされるの言論統制キッツいわ
477マロン名無しさん
2022/01/05(水) 15:18:47.81ID:??? こんな所まで出張してくんなよマチズモ……
478マロン名無しさん
2022/01/05(水) 15:49:37.47ID:??? SNSで流すの流行ってからだと思うけど二次創作見過ぎて原作と混同してるやついすぎ
何言ってるんだ?そんな設定あったか?アニオリ?ってなって出本調べたら二次創作ネタだったってパターン
いい加減うんざりしてる
何言ってるんだ?そんな設定あったか?アニオリ?ってなって出本調べたら二次創作ネタだったってパターン
いい加減うんざりしてる
479マロン名無しさん
2022/01/05(水) 17:43:42.93ID:??? >>475
二つの作品が盛り上がってた時は
コナン派は「金田一はいちいち事件が長い」「ドロドロしてて気持ち悪い」
金田一派は「コナンなんてガキ向け」「犯人の動機が幼稚」
という具合に対立してた覚えがあるな
今やどっちも「まだやってるんだ」的な扱いだけど
二つの作品が盛り上がってた時は
コナン派は「金田一はいちいち事件が長い」「ドロドロしてて気持ち悪い」
金田一派は「コナンなんてガキ向け」「犯人の動機が幼稚」
という具合に対立してた覚えがあるな
今やどっちも「まだやってるんだ」的な扱いだけど
480マロン名無しさん
2022/01/05(水) 18:10:52.12ID:??? 金田一ってまだやってる扱いされてるかな…?
むしろまだやってること知られてなさそうなのだが
むしろまだやってること知られてなさそうなのだが
481マロン名無しさん
2022/01/05(水) 22:34:50.69ID:??? コナンは殺人じゃない事件も多い、どんな動機でも回想で一話使ったりしないだけで
金田一を基準にしなければ滅多に復讐やらないということもないんだよな
金田一を基準にしなければ滅多に復讐やらないということもないんだよな
482マロン名無しさん
2022/01/05(水) 22:44:45.66ID:??? 初期はかなりドロドロした事件も多かった
包帯男とか
包帯男とか
483マロン名無しさん
2022/01/05(水) 23:59:13.09ID:??? Q.E.D.は…
途中からマンネリ感が強くなって読まなくなった
途中からマンネリ感が強くなって読まなくなった
484マロン名無しさん
2022/01/06(木) 01:08:04.39ID:??? >>478
原作でそんなに接点も関係性もないキャラ同士を公式!って騒いで各所に凸りまくるタイプの非公式カプ厨がマジでそんな感じ
原作にそんな描写ないけど…って事実言っただけの人がカプやキャラアンチ扱いされて垢消しに追い込まれるまで叩かれてたことがあってゾッとしたわ
原作でそんなに接点も関係性もないキャラ同士を公式!って騒いで各所に凸りまくるタイプの非公式カプ厨がマジでそんな感じ
原作にそんな描写ないけど…って事実言っただけの人がカプやキャラアンチ扱いされて垢消しに追い込まれるまで叩かれてたことがあってゾッとしたわ
485マロン名無しさん
2022/01/06(木) 02:19:13.64ID:??? 作品を知る→ネット検索→+aを知るという流れがl旧来だったのがSNSの普及により変化してる
二次創作 →作品 って順になってしまう事が増えて元作品が前提にないことが増えた
後から作品読んでも元のイメージが残るかもね
上で言われてるコラ画像にも言える
二次創作 →作品 って順になってしまう事が増えて元作品が前提にないことが増えた
後から作品読んでも元のイメージが残るかもね
上で言われてるコラ画像にも言える
486マロン名無しさん
2022/01/06(木) 12:51:17.52ID:??? スラムダンクのようなメディア展開向けじゃない漫画が過小評価される風潮
488マロン名無しさん
2022/01/06(木) 21:19:25.50ID:??? 実際作者サイドがまた堂本剛にドラマやらせたいから年齢合わせてきたなんて推察もあったな
489マロン名無しさん
2022/01/07(金) 11:12:14.47ID:fmsyIY/m 休載漫画家を「お前だって宝くじ当たったら会社なんか辞めるだろ?」理論で擁護する奴
490マロン名無しさん
2022/01/07(金) 16:12:27.81ID:??? 冨樫の休載の話題で他にも休載してる漫画家はいると信者が言うけど
週刊少年ジャンプで休載してるから言われてるだけ
BASTARD!!の萩原を見習ってマイナーに移籍すれば忘れてもらえるよ
週刊少年ジャンプで休載してるから言われてるだけ
BASTARD!!の萩原を見習ってマイナーに移籍すれば忘れてもらえるよ
491マロン名無しさん
2022/01/07(金) 16:18:21.98ID:??? 休載漫画家をサボりと決めつけて叩くのもどうかと思う
漫画家も人間だからメンタルや体調不良のスランプや家庭の事情もあるだろう
プライベートな休載事情を読者に説明したくない漫画家もいるだろう
漫画家も人間だからメンタルや体調不良のスランプや家庭の事情もあるだろう
プライベートな休載事情を読者に説明したくない漫画家もいるだろう
493マロン名無しさん
2022/01/07(金) 17:14:06.26ID:??? 作品を代表する女性キャラが主人公と結婚しないと邪道・逆張りとする風潮
494マロン名無しさん
2022/01/07(金) 19:36:11.96ID:???495マロン名無しさん
2022/01/07(金) 19:36:47.49ID:???497マロン名無しさん
2022/01/08(土) 00:58:25.60ID:??? 全く詳しくないけど冨樫休載理由って関係者言及あるの?
確かに病気なら当然休載でいいし無理して荒れるよりは漫画のためにもゆっくり描いてほしい
確かに病気なら当然休載でいいし無理して荒れるよりは漫画のためにもゆっくり描いてほしい
498マロン名無しさん
2022/01/08(土) 10:23:57.22ID:??? あるキャラを限られたキャラしか使わない呼び方で呼ぶ
499マロン名無しさん
2022/01/08(土) 10:25:02.82ID:??? 無料だと一週遅れて読むことになるスレでネタバレすんなと騒ぐ無料勢
500マロン名無しさん
2022/01/08(土) 11:39:23.72ID:??? 韓国人とか韓国料理とかテコンドーとかが出てくるとめんどくさいのが沸く流れ
場合によっては作者叩きに発展する
場合によっては作者叩きに発展する
501マロン名無しさん
2022/01/08(土) 11:42:09.90ID:??? 嫌韓厨はまんま自分たちが嫌ってる奴らの生態をコピーしてんのかって言動だからな
502マロン名無しさん
2022/01/08(土) 11:43:45.04ID:??? 漫画の粗を探して叩くまでは百歩譲ってわからんでもないが
読者や作者まで叩き出すのはヤバい
読者や作者まで叩き出すのはヤバい
503マロン名無しさん
2022/01/08(土) 17:55:07.53ID:???505マロン名無しさん
2022/01/08(土) 19:14:40.36ID:??? リョナって言葉
この言葉が指す内容が嫌いなんじゃなくてこの単語そのものが嫌い
この気持ち悪い単語が浸透してしまったのが凄い嫌
この言葉が指す内容が嫌いなんじゃなくてこの単語そのものが嫌い
この気持ち悪い単語が浸透してしまったのが凄い嫌
506マロン名無しさん
2022/01/08(土) 19:25:05.97ID:??? 猟奇オナニーだもんな
507マロン名無しさん
2022/01/08(土) 19:50:13.22ID:???508マロン名無しさん
2022/01/08(土) 20:42:25.98ID:??? 糞漫画愛好家なんて人種もいるな
まあちゃんと単行本買ってるならむしろ作者の為になるけど
まあちゃんと単行本買ってるならむしろ作者の為になるけど
509マロン名無しさん
2022/01/09(日) 06:09:38.74ID:??? うえめせメタ視点で語ってダメ出しする俺がカッコいいかの風潮
事情通の俺(達)のマイナス意見を取り入れるべき
俺(達)の意見をエゴサして取り入れたから作品展開を変えた
言ってる本人は自分に酔ってるが、見させられるこっちは恥ずかしくなる
事情通の俺(達)のマイナス意見を取り入れるべき
俺(達)の意見をエゴサして取り入れたから作品展開を変えた
言ってる本人は自分に酔ってるが、見させられるこっちは恥ずかしくなる
511マロン名無しさん
2022/01/09(日) 13:32:27.97ID:??? 主要キャラが死ぬ時は敵と相討ちとか、最低でも敵の攻略の糸口を見つけるぐらいはしろという風潮
(それができないと無駄死にだの戦犯だのと叩かれる)
主要キャラが死ぬたびいちいち成果を出せてたら、なんというか物語がウソ臭くなるし
何も果たせず、何も残せず死ぬ美しさってのもあると思ってるからあまり好きになれない風潮だわ
(それができないと無駄死にだの戦犯だのと叩かれる)
主要キャラが死ぬたびいちいち成果を出せてたら、なんというか物語がウソ臭くなるし
何も果たせず、何も残せず死ぬ美しさってのもあると思ってるからあまり好きになれない風潮だわ
512マロン名無しさん
2022/01/09(日) 15:00:48.09ID:??? 相討ちが考えられるというのは多分、非主人公vs非ボスの戦いで
基本そういう戦いは結果にあまり縛りが無いのも魅力だもんな
基本そういう戦いは結果にあまり縛りが無いのも魅力だもんな
513マロン名無しさん
2022/01/09(日) 15:19:51.37ID:mVCjluvl >>505
レイプもリョナの一種だぞ
レイプもリョナの一種だぞ
514マロン名無しさん
2022/01/09(日) 17:37:43.23ID:??? 週刊少年ジャンプてリョナ描く漫画家はキモいしマイナー誌に行けよと思う
515マロン名無しさん
2022/01/09(日) 17:39:02.26ID:afuxrcR+ >>514
ブリーチの作者の事か
ブリーチの作者の事か
516マロン名無しさん
2022/01/09(日) 17:42:42.77ID:??? ドラゴンボールや鬼滅すらアウトじゃあないっすか
517マロン名無しさん
2022/01/09(日) 17:54:30.88ID:??? 冨樫「俺はセーフか」
518マロン名無しさん
2022/01/09(日) 18:29:42.60ID:??? 少年誌でエロチキンレースしてる漫画家を神と持て囃す風潮
チキンレースしてる漫画家のせいで規制の話がでてるのに
エロ描きたいなら青年誌や成人向けに行けばいいのに
チキンレースしてる漫画家のせいで規制の話がでてるのに
エロ描きたいなら青年誌や成人向けに行けばいいのに
519マロン名無しさん
2022/01/09(日) 18:33:55.64ID:??? 中国は正しい
520マロン名無しさん
2022/01/09(日) 18:40:50.43ID:??? 青年向けや成人向け描いてほしいわ神に
521マロン名無しさん
2022/01/09(日) 18:48:03.55ID:??? 作画信者にありがちな原作者を過小評価する風潮嫌い
523マロン名無しさん
2022/01/09(日) 18:57:08.32ID:??? 実際原作と喧嘩別れとかしたとたんガタガタになる漫画って結構見かける
525マロン名無しさん
2022/01/09(日) 21:26:21.72ID:??? よくある「作者は目玉しか描いてない」的なネタもそういう体制を構築したのが凄いのであって叩くようなもんじゃないと思う
526マロン名無しさん
2022/01/09(日) 21:28:40.31ID:??? 絵が上手い漫画家に「アシスタントが上手いだけ」
そんなに上手いアシスタントなら独立しないか?
そんなに上手いアシスタントなら独立しないか?
529マロン名無しさん
2022/01/09(日) 21:49:27.50ID:??? チェンソーマンのアシスタントが豪華だったな
漫画家より上手いアシスタント集団
漫画家より上手いアシスタント集団
530マロン名無しさん
2022/01/09(日) 21:51:51.76ID:??? 絵が下手な漫画家も絵が上手いアシスタントいて作画のほとんど任されてるからな
532マロン名無しさん
2022/01/09(日) 22:15:06.06ID:???534マロン名無しさん
2022/01/09(日) 23:40:47.08ID:??? 原作者と作画担当云々の話だと
古い漫画だけどキャンディ・キャンディとか作画担当が原作者無視で勝手な商売した結果原作者の怒りを買って裁判沙汰になり泥沼化
その結果あんな名作が絶版お蔵入りになってしまったんだよな……
古い漫画だけどキャンディ・キャンディとか作画担当が原作者無視で勝手な商売した結果原作者の怒りを買って裁判沙汰になり泥沼化
その結果あんな名作が絶版お蔵入りになってしまったんだよな……
535マロン名無しさん
2022/01/10(月) 02:24:44.56ID:??? テニプリの忍足がアニメ漫画オタクでロリコンキャラだと思われてる風潮
絶対原作読んでないだろっていう
そんな要素は微塵もない
絶対原作読んでないだろっていう
そんな要素は微塵もない
537マロン名無しさん
2022/01/10(月) 15:01:02.15ID:??? あるジャンル×美少女な作品への風当たり
女にやらせなくていい様な事(戦闘,競技,オッサン趣味)をさせて萌え豚釣ってると言う指摘はその通りだろうが、じゃ逆に漫画で女にやらせるべき事って何だろね
妊娠出産育児? 性奉仕? 家事? トロフィー?
私男だけど今そんなこと言ったら大変だと思うの
女にやらせなくていい様な事(戦闘,競技,オッサン趣味)をさせて萌え豚釣ってると言う指摘はその通りだろうが、じゃ逆に漫画で女にやらせるべき事って何だろね
妊娠出産育児? 性奉仕? 家事? トロフィー?
私男だけど今そんなこと言ったら大変だと思うの
538マロン名無しさん
2022/01/10(月) 19:57:19.19ID:??? なんでもかんでも舐めプ呼ばわりする風潮
信念があってある殺人技を封印してるとかは舐めプとは呼ばんだろうに
信念があってある殺人技を封印してるとかは舐めプとは呼ばんだろうに
539マロン名無しさん
2022/01/10(月) 20:28:31.53ID:??? 強い美少女にうんざりしている
540マロン名無しさん
2022/01/12(水) 10:49:35.66ID:ASuRVnTI 読者みんなが作者を愛称で呼ぶ空気が苦手
541マロン名無しさん
2022/01/13(木) 21:13:39.41ID:??? のび太ママが「うちは三人家族よね」と言ったシーンから
ドラえもんは家族じゃないのか…薄情だ…みたいなネタ
ドラえもんは家族じゃないのか…薄情だ…みたいなネタ
542マロン名無しさん
2022/01/14(金) 07:06:34.84ID:??? 不自然にアンバランスに一点だけ叩くこと。
・鉄の塊で殴ったら死ぬだろ
火の出る刀や太い神経やらが出て来るファンタジー漫画で、
なぜそこだけ現実準拠? そもそも「峰打ちじゃ安心せい」は
剣戟ものでは古典からのお約束。たまには漫画以外も見ろ。
・異世界なのに、ハンバーグとかミノタウロスとかいう名があるのは変
だったら、「長い板状の刃物」を「ケン」と呼ぶのも、
「住むための建築物」を「イエ」と呼ぶのも変だろ。
なぜ、それらだけ厳選して叩く?
偶然の一致でこっちの世界と同じ名前になってるか、
読者を混乱させないための自動翻訳かで、「剣」や「家」という、
こっちの世界と同じ名称が使われてる。それで納得してるんだろ?
ならハンバーグやミノタウロスも同じことだ。
特に後者なら、本当は別の名前、たとえぱ
ポコペンとかってことになるんだから、安心してろ。
・鉄の塊で殴ったら死ぬだろ
火の出る刀や太い神経やらが出て来るファンタジー漫画で、
なぜそこだけ現実準拠? そもそも「峰打ちじゃ安心せい」は
剣戟ものでは古典からのお約束。たまには漫画以外も見ろ。
・異世界なのに、ハンバーグとかミノタウロスとかいう名があるのは変
だったら、「長い板状の刃物」を「ケン」と呼ぶのも、
「住むための建築物」を「イエ」と呼ぶのも変だろ。
なぜ、それらだけ厳選して叩く?
偶然の一致でこっちの世界と同じ名前になってるか、
読者を混乱させないための自動翻訳かで、「剣」や「家」という、
こっちの世界と同じ名称が使われてる。それで納得してるんだろ?
ならハンバーグやミノタウロスも同じことだ。
特に後者なら、本当は別の名前、たとえぱ
ポコペンとかってことになるんだから、安心してろ。
543マロン名無しさん
2022/01/14(金) 10:07:08.49ID:FuhoFKsy544マロン名無しさん
2022/01/14(金) 11:41:53.34ID:??? >>543
鉄の塊で殴ったら死ぬだろってのは別に嫌いなやつが言ってる印象はないがな
お約束というのならそのツッコミこそお約束でそれに対する回答として「絶妙な力加減」というのが作中で示された
作者も気になってたからこそそういう設定を明言したんだろ
そもそも「峰打ちじゃ安心せい」で思いっきり殴ってる例は極小だろお前こそちゃんと今まで描かれてきた「峰打ち」をちゃんと見てるのか?
「峰打ちじゃーーーー!!」とか言いながら相手の側頭部を叩いてたらツッコまれるだろ
鉄の塊で「全力で」殴ってる(ように描写されている)というのが突っ込みどころなんだよ
それに対するツッコミと異世界のものに対する名称へのツッコミを同列扱いにするのは何も理解できてない証拠
鉄の塊で殴ったら死ぬだろってのは別に嫌いなやつが言ってる印象はないがな
お約束というのならそのツッコミこそお約束でそれに対する回答として「絶妙な力加減」というのが作中で示された
作者も気になってたからこそそういう設定を明言したんだろ
そもそも「峰打ちじゃ安心せい」で思いっきり殴ってる例は極小だろお前こそちゃんと今まで描かれてきた「峰打ち」をちゃんと見てるのか?
「峰打ちじゃーーーー!!」とか言いながら相手の側頭部を叩いてたらツッコまれるだろ
鉄の塊で「全力で」殴ってる(ように描写されている)というのが突っ込みどころなんだよ
それに対するツッコミと異世界のものに対する名称へのツッコミを同列扱いにするのは何も理解できてない証拠
545マロン名無しさん
2022/01/14(金) 12:22:50.62ID:??? ジョジョやキン肉マンのガバは許容してる奴がなろう発漫画のガバは徹底的に叩いてるとかありそう
546マロン名無しさん
2022/01/14(金) 12:39:14.20ID:??? 作画でコピーがあると叩く風潮
露骨なコマ稼ぎみたいな感じだと叩かれるのも分かるけど
同じポーズをしてるシーンとかならコピーしてなにが悪いの?って思う
露骨なコマ稼ぎみたいな感じだと叩かれるのも分かるけど
同じポーズをしてるシーンとかならコピーしてなにが悪いの?って思う
547マロン名無しさん
2022/01/14(金) 12:41:56.08ID:??? >>545
というかキン肉マンの世界は超人という生物が存在する世界なのに「ゆで理論」とか言って突っ込むのはどうかしてる
超人という存在は許容するのにその超人が現実の物理法則に従わないことを突っ込むって頭おかしい
それとおんなじで「異世界」の存在は許容するのにその世界の物理法則が現実に従ってないことを気にするのはおかしい
「超人」や「異世界」の存在が許容できないならそもそもそれはフィクションに向いてない
というかキン肉マンの世界は超人という生物が存在する世界なのに「ゆで理論」とか言って突っ込むのはどうかしてる
超人という存在は許容するのにその超人が現実の物理法則に従わないことを突っ込むって頭おかしい
それとおんなじで「異世界」の存在は許容するのにその世界の物理法則が現実に従ってないことを気にするのはおかしい
「超人」や「異世界」の存在が許容できないならそもそもそれはフィクションに向いてない
548マロン名無しさん
2022/01/14(金) 17:17:57.51ID:??? >>541
あくまで単なるギャグだが、個人的にその程度の事が失言とされるタイプのキャラでもないと思う
ってかドラがこっち来た理由もハッキリ知らされてないフシがあるし、よく分からない居候くらいに思ってても何も悪いこと無いよなw
あくまで単なるギャグだが、個人的にその程度の事が失言とされるタイプのキャラでもないと思う
ってかドラがこっち来た理由もハッキリ知らされてないフシがあるし、よく分からない居候くらいに思ってても何も悪いこと無いよなw
549マロン名無しさん
2022/01/14(金) 18:00:20.60ID:??? >>541
https://i.imgur.com/mb1SKn8.jpeg
ネットに広まってる一部の切り抜き画像だけだと
そもそもママが薄情だっていうボケに見えても仕方ないと思う、俺もそう思ってたし
実際は過去ののび太を現代に連れてきて一緒に遊んでるところを目撃してママが混乱してるってことらしい
https://i.imgur.com/mb1SKn8.jpeg
ネットに広まってる一部の切り抜き画像だけだと
そもそもママが薄情だっていうボケに見えても仕方ないと思う、俺もそう思ってたし
実際は過去ののび太を現代に連れてきて一緒に遊んでるところを目撃してママが混乱してるってことらしい
550マロン名無しさん
2022/01/14(金) 19:08:08.87ID:??? パパはしっかりドラえもんを入れて4人と数えてるからママが薄情に見えてしまうのかもしれないが
ママはなぜか知らない子が家族としているという混乱状態だったわけだからな
立場が逆で不可思議現象に直面したパパとそのパパの話を電話でただ聞いてるママだったら
返答もやはり逆になったかもしれない
ママはなぜか知らない子が家族としているという混乱状態だったわけだからな
立場が逆で不可思議現象に直面したパパとそのパパの話を電話でただ聞いてるママだったら
返答もやはり逆になったかもしれない
551マロン名無しさん
2022/01/14(金) 22:16:43.35ID:??? ゆでたまごだからどんな不可解な展開だとしても許すみたいなの
許すなよ
許すなよ
552マロン名無しさん
2022/01/15(土) 11:21:26.06ID:??? ショタや男の娘が持て囃されてる風潮がキモい
553マロン名無しさん
2022/01/15(土) 12:57:07.42ID:??? 男の娘って未だにどっちだっけ?ってなるからオタ用語としても上手いとは思わない
554マロン名無しさん
2022/01/16(日) 14:04:54.20ID:8JA4jKl7 >>551
刃牙に関しては許されてない
刃牙に関しては許されてない
555マロン名無しさん
2022/01/16(日) 14:23:04.44ID:??? ゆでだからはもはや許す許さないよりそれ自体がネタにされてるレベルだからな
それこそ実は本人の漫画ほとんど読んでない奴まで言ってるだろ
(上の男塾ヤクザ強すぎネタと同じで)
それこそ実は本人の漫画ほとんど読んでない奴まで言ってるだろ
(上の男塾ヤクザ強すぎネタと同じで)
556マロン名無しさん
2022/01/16(日) 14:38:11.54ID:??? バキもゆでも面白い部分が許されててそうじゃない部分が許されてないだけだろ
ゆでだって二世特に究極タッグ編はボロクソ叩かれてるし
バキもグラップラーの時点でツッコミどころ満載な漫画だがそれは容認されてる
ゆでだって二世特に究極タッグ編はボロクソ叩かれてるし
バキもグラップラーの時点でツッコミどころ満載な漫画だがそれは容認されてる
557マロン名無しさん
2022/01/16(日) 19:37:13.02ID:??? ジョジョもジョジョリオンは擁護する奴少ないな
558マロン名無しさん
2022/01/16(日) 20:27:28.99ID:??? 擁護以前に読んでる奴が……
559マロン名無しさん
2022/01/17(月) 02:05:04.86ID:??? 許すとか許さないみたいな問答を聞いてると正直何様なんだよと思わないでもない
合わないと思ったら読まないでいいのに
合わないと思ったら読まないでいいのに
560マロン名無しさん
2022/01/17(月) 08:46:43.82ID:??? 元ジャンプ漫画家が他の出版社の雑誌でヒットを出した時に文句を言う風潮が嫌だ
565マロン名無しさん
2022/01/17(月) 23:33:41.31ID:??? 鈴木央も裏切者呼ばわりされたりしたんだろうか
566マロン名無しさん
2022/01/17(月) 23:42:58.80ID:??? 追い出されただけだしな
567マロン名無しさん
2022/01/18(火) 22:18:13.15ID:??? 100億の男/女みたいなの嫌い
4DやIMAXも無いような頃のモンまで引っ張って比較し始めたり過剰
4DやIMAXも無いような頃のモンまで引っ張って比較し始めたり過剰
568マロン名無しさん
2022/01/19(水) 01:40:34.29ID:??? 普通の脇キャラだろって思われるポジションのキャラでもサブヒロインとか言われたりすること
範囲でかすぎだろ
サブヒーローなんてほぼ言われないのに
範囲でかすぎだろ
サブヒーローなんてほぼ言われないのに
569マロン名無しさん
2022/01/19(水) 01:49:46.21ID:??? 女キャラはとりあえずヒロイン呼びしとく風潮あるよな
570マロン名無しさん
2022/01/19(水) 02:44:28.36ID:??? 男キャラでも苦戦してるのを助けるだけですぐヒロイン言われる
571マロン名無しさん
2022/01/19(水) 08:09:03.84ID:??? >>568
漫画というよりゲームの方に多いが、
「モブ」って言葉も暴走してると思う。
「モブキャラなのに〇〇できる!」
「モブキャラと××する主人公!」
〇〇や××してる時点で、そのキャラはもう
脇役もしくはサブヒロインだろうがと。
〇〇や××できてもモブキャラだというのなら、
名無しで台詞もゼロか一言程度のキャラは何て呼ぶんだ?
「〇〇や××できないキャラ枠」につく名は何だ?
ジャイアン、スネ夫、しずかちゃん、出木杉、
以外ののび太のクラスメートは名前がない。
台詞も歓声やヤジ飛ばししかない。こういうのをモブっつーんだよ。
のび太としっかり会話してイベントを起こすようなキャラは、
断じてモブではない。
漫画というよりゲームの方に多いが、
「モブ」って言葉も暴走してると思う。
「モブキャラなのに〇〇できる!」
「モブキャラと××する主人公!」
〇〇や××してる時点で、そのキャラはもう
脇役もしくはサブヒロインだろうがと。
〇〇や××できてもモブキャラだというのなら、
名無しで台詞もゼロか一言程度のキャラは何て呼ぶんだ?
「〇〇や××できないキャラ枠」につく名は何だ?
ジャイアン、スネ夫、しずかちゃん、出木杉、
以外ののび太のクラスメートは名前がない。
台詞も歓声やヤジ飛ばししかない。こういうのをモブっつーんだよ。
のび太としっかり会話してイベントを起こすようなキャラは、
断じてモブではない。
572マロン名無しさん
2022/01/19(水) 10:29:04.69ID:??? ジョジョの上院議員もモブ呼ばわりされるけどモブではないよなぁ
573マロン名無しさん
2022/01/19(水) 13:31:00.98ID:??? ヒロインの在り方なんて一つじゃないし
それ以前にそいつにもヒロインとはこうあるべきなヒロイン論なんてありやしないのに
ただ好きなキャラにヒロインしてると言うやつ
それ以前にそいつにもヒロインとはこうあるべきなヒロイン論なんてありやしないのに
ただ好きなキャラにヒロインしてると言うやつ
574マロン名無しさん
2022/01/19(水) 22:44:04.34ID:??? >>541
どうせツイッターなんだろうけど一部だけ切り取って都合よく歪曲するのほんと嫌い
すげえムカついたのがのび太の「ぼくは他人にすぐに頼るのが取り柄なんだ」みたいなセリフ取り出して自分もこんなふうに頼れたらいいのにとか言ってるやつ
原作じゃあそののび太の頼りグセで失敗してばかりだし、それに対してののび太の自立っていう解決がちゃんと提示されてるんだけどそれは思いっきり無視か?
どうせツイッターなんだろうけど一部だけ切り取って都合よく歪曲するのほんと嫌い
すげえムカついたのがのび太の「ぼくは他人にすぐに頼るのが取り柄なんだ」みたいなセリフ取り出して自分もこんなふうに頼れたらいいのにとか言ってるやつ
原作じゃあそののび太の頼りグセで失敗してばかりだし、それに対してののび太の自立っていう解決がちゃんと提示されてるんだけどそれは思いっきり無視か?
575マロン名無しさん
2022/01/19(水) 23:39:14.92ID:7eLAwy1R ジャンプ以外の他の雑誌でヒット作が出たら文句を言う風潮
黄金期ジャンプのようにジャンプにヒット作が一極集中じゃないと気にくわないジャンプ信者が居る
黄金期ジャンプのようにジャンプにヒット作が一極集中じゃないと気にくわないジャンプ信者が居る
576マロン名無しさん
2022/01/19(水) 23:44:09.58ID:??? >>575
お前らみたいなジャンプアンチがジャンプを叩く口実にするからだろ
まず自分たちのしてきたことを反省したらどうなんだ
進撃の巨人のときのジャンプ叩きを忘れたとは言わせないぞ
過去を忘れて被害者ヅラとはな
お前らみたいなジャンプアンチがジャンプを叩く口実にするからだろ
まず自分たちのしてきたことを反省したらどうなんだ
進撃の巨人のときのジャンプ叩きを忘れたとは言わせないぞ
過去を忘れて被害者ヅラとはな
577マロン名無しさん
2022/01/20(木) 15:01:53.61ID:Ul+/qk/y こうやって常に無意味に白黒付けるのに必死なやつらの声ばかりがデカいということ
578マロン名無しさん
2022/01/20(木) 15:49:42.47ID:??? この漫画ジャンプだったらもっと売れてるだろうなあと言う作品もあれば
この漫画ジャンプじゃ無かったらこんなに売れて無いだろうなあと言う作品もあり
やはりジャンプが一番チャンスも大きく当たればデカいのは事実
しかし当然その分多くの才能は集まって来るし競走は激しい
そして現代はネット時代でもあり面白いものはどんな媒体で発表されようと
口コミで広まり一定のそれなりの評価は受けられるようになってる
この漫画ジャンプじゃ無かったらこんなに売れて無いだろうなあと言う作品もあり
やはりジャンプが一番チャンスも大きく当たればデカいのは事実
しかし当然その分多くの才能は集まって来るし競走は激しい
そして現代はネット時代でもあり面白いものはどんな媒体で発表されようと
口コミで広まり一定のそれなりの評価は受けられるようになってる
579マロン名無しさん
2022/01/20(木) 17:23:44.51ID:??? そうかな
漫画の数が増え過ぎて、マイナーな名作はマイナーのまま終わることが増えたように思う
漫画の数が増え過ぎて、マイナーな名作はマイナーのまま終わることが増えたように思う
580マロン名無しさん
2022/01/20(木) 18:14:54.79ID:??? アプリも多すぎてね…
気になるのはあるが一作品のためだけにアプリ入れるのもなぁってなる
気になるのはあるが一作品のためだけにアプリ入れるのもなぁってなる
581マロン名無しさん
2022/01/20(木) 18:21:33.50ID:??? 全体が底上げされて70〜80点の漫画が山のようにあるから
90〜100点の漫画でも埋もれがち
90〜100点の漫画でも埋もれがち
582マロン名無しさん
2022/01/20(木) 21:27:31.14ID:/LQsyUxK583マロン名無しさん
2022/01/21(金) 01:21:11.12ID:???584マロン名無しさん
2022/01/21(金) 10:20:32.44ID:??? 女の子がアイス咥えたりする場面にいちいちエロいと盛り上がる
中学生かよって思う
まあネットだし本当に中学生の可能性もあるが
中学生かよって思う
まあネットだし本当に中学生の可能性もあるが
585マロン名無しさん
2022/01/21(金) 10:57:56.56ID:??? 一話つまんなかっただけで「この作者も枯れたな…」「ネタ切れか…」みたいな事言い出す連中
流石に気が早すぎる
流石に気が早すぎる
586マロン名無しさん
2022/01/23(日) 09:36:59.30ID:??? こち亀を時代の変化が分かるとか時代を先取りしてたとだけ言う
後期は時代についていこうとして無理が出てたのに
後期は時代についていこうとして無理が出てたのに
587マロン名無しさん
2022/01/23(日) 12:30:50.68ID:??? ジャンプ読者がジャンプ漫画家をヤングジャンプやSQに押し付ける事を当たり前と思っている風潮
588マロン名無しさん
2022/01/23(日) 13:09:01.13ID:???589マロン名無しさん
2022/01/23(日) 18:46:13.16ID:V6R1Ck1+ 嫌いな展開系のスレで必ず湧く「ここの奴らの意見を全部取り入れたらすげーつまんない漫画が出来るだろうな」って奴
誰もそんな話はしてないのに
誰もそんな話はしてないのに
590マロン名無しさん
2022/01/23(日) 18:59:04.79ID:??? 人のスレチでない主張に反論でなく吐き捨てる様な奴は増えてると感じる
591マロン名無しさん
2022/01/23(日) 19:06:33.55ID:??? ここで終わっておけば良かったのにってスレで長いだけの漫画をあげる
592マロン名無しさん
2022/01/23(日) 21:17:37.09ID:??? >>591
例えばワンピにテンポが悪いって言うのは分かるけど
アラバスタで終わっておけば…なんてのは的外れだよなぁw
シャンクスと再会せず海賊王にもなれず七武海一人倒しただけで終わることになってしまう
例えばワンピにテンポが悪いって言うのは分かるけど
アラバスタで終わっておけば…なんてのは的外れだよなぁw
シャンクスと再会せず海賊王にもなれず七武海一人倒しただけで終わることになってしまう
593マロン名無しさん
2022/01/23(日) 21:23:05.34ID:??? 野原ひろしをやたら
理想の父、実は完璧超人
みたいに持ち上げる風潮
元々の作者の意図はもちろん
ひろしの魅力ってあくまで等身大の父親な所やろ
理想の父、実は完璧超人
みたいに持ち上げる風潮
元々の作者の意図はもちろん
ひろしの魅力ってあくまで等身大の父親な所やろ
594マロン名無しさん
2022/01/23(日) 22:35:06.27ID:??? 日本が貧しくなったから1990年代の普通の人間が
2022年現代の基準でみれば勝ち組に見えてしまうんだろ
今の日本人の平均年収が437万円なのに対して野原ひろしは600万円くらいだし
バブル期の日本だったら600万円なんて大した数字じゃなかったのかもしれないけどさ・・・
2022年現代の基準でみれば勝ち組に見えてしまうんだろ
今の日本人の平均年収が437万円なのに対して野原ひろしは600万円くらいだし
バブル期の日本だったら600万円なんて大した数字じゃなかったのかもしれないけどさ・・・
597マロン名無しさん
2022/01/24(月) 09:13:18.69ID:??? キャラAがキャラBに好意を持ってるのは確かだけどloveかlikeは微妙なのにどっちかだと結論づけたがる連中
598マロン名無しさん
2022/01/24(月) 20:19:14.48ID:???599マロン名無しさん
2022/01/25(火) 17:33:19.05ID:??? フリーザや利根川が理想の上司!は正気を疑う
600マロン名無しさん
2022/01/25(火) 17:51:36.18ID:XF7MoSzL 人が命がけの鉄骨渡りしてる時に「安全って最高w」なんて言える奴が上司なんて嫌だ
トネガワでもまさやん回は笑えない
トネガワでもまさやん回は笑えない
601マロン名無しさん
2022/01/25(火) 19:26:46.08ID:??? 利根川に関しては黒服にとって見れば理想の上司ではある
肝心の黒服という職業そのものがブラックなんだけど
肝心の黒服という職業そのものがブラックなんだけど
602マロン名無しさん
2022/01/25(火) 19:35:50.09ID:??? いちご100%は人気で結末決めた
デマが他の漫画の争いにも使われてる
デマが他の漫画の争いにも使われてる
603マロン名無しさん
2022/01/25(火) 19:36:47.30ID:??? 王道から外れた展開を持ち上げて王道を腐す風潮
それはたまたま王道外しが面白かっただけ
それはたまたま王道外しが面白かっただけ
604マロン名無しさん
2022/01/26(水) 13:15:57.73ID:??? 一度やらかしたキャラはその後挽回するようなエピソードがあっても絶対許さない・未来永劫叩くみたいなノリ
あまり漫画と現実を結び付けて考えたくはないが世相を反映してるのかななんて思っちゃう
あまり漫画と現実を結び付けて考えたくはないが世相を反映してるのかななんて思っちゃう
605マロン名無しさん
2022/01/26(水) 19:22:32.01ID:??? >>604
本部が強くて何が悪い
アニメの本部VS柳
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34232425
相撲の強さ
https://www.youtube.com/watch?v=VS-zPIJqrEE
金竜山>本部>武蔵>ピクル>ティラノサウルス
本部が強くて何が悪い
アニメの本部VS柳
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34232425
相撲の強さ
https://www.youtube.com/watch?v=VS-zPIJqrEE
金竜山>本部>武蔵>ピクル>ティラノサウルス
606マロン名無しさん
2022/01/26(水) 19:47:34.96ID:yF/oBAjv 本部は初期から勇次郎に認められる強さはあったしほんと金竜山戦のイメージをずっと引きずっちゃってる印象
607マロン名無しさん
2022/01/26(水) 20:18:26.07ID:??? ほんと金竜山戦だけが汚点で
そこ除けば普通に強キャラなんだよなw
そこ除けば普通に強キャラなんだよなw
608マロン名無しさん
2022/01/26(水) 20:27:58.82ID:??? >>607
あんまりにも金竜山戦での敗北がブラックマンデーやリーマンショック並の暴落過ぎて板垣も後悔してるんじゃない?
あんまりにも金竜山戦での敗北がブラックマンデーやリーマンショック並の暴落過ぎて板垣も後悔してるんじゃない?
609マロン名無しさん
2022/01/26(水) 20:39:42.13ID:??? 風潮が嫌いってか、単に戦い方や相手に相性があるって話だと解釈してるんだが大体話題になると
本部が強くて何が悪い?→悪いわ!って感じになるんだよな
本部が強くて何が悪い?→悪いわ!って感じになるんだよな
610マロン名無しさん
2022/01/26(水) 20:43:36.75ID:??? 正直板垣のそのコメント込みで本部絡みは面白過ぎるからあれでいいわw
611マロン名無しさん
2022/01/26(水) 21:16:35.04ID:???612マロン名無しさん
2022/01/26(水) 23:07:53.40ID:??? >>611
これ勇次郎の黒歴史扱いされてるけど個人的には嫌いじゃないんだよな
狙撃を感知して避けるなんてやると流石に格闘漫画の範疇を超えすぎな感じがするし
闘技場だし麻酔銃で殺気がないから勇次郎は避けられなかった、ホントの狙撃だったら避けられたかもしれない
ぐらいに濁してる本編ぐらいの描写が一番かなあと
これ勇次郎の黒歴史扱いされてるけど個人的には嫌いじゃないんだよな
狙撃を感知して避けるなんてやると流石に格闘漫画の範疇を超えすぎな感じがするし
闘技場だし麻酔銃で殺気がないから勇次郎は避けられなかった、ホントの狙撃だったら避けられたかもしれない
ぐらいに濁してる本編ぐらいの描写が一番かなあと
613マロン名無しさん
2022/01/26(水) 23:10:05.34ID:??? 正直腕っこきのハンターは
勇次郎の醜態というよりは
ガチで腕っこきのハンターが凄く感じるシーン
勇次郎の醜態というよりは
ガチで腕っこきのハンターが凄く感じるシーン
614マロン名無しさん
2022/01/26(水) 23:21:41.38ID:??? 腕っこきハンターネタは浦安でもパロディでやっていた
615マロン名無しさん
2022/01/26(水) 23:26:29.96ID:??? 最初に勇次郎撃ったおっさんの強キャラ感が半端ない
あの世界のゴルゴみたいな奴だろw
あの世界のゴルゴみたいな奴だろw
617マロン名無しさん
2022/01/28(金) 09:57:13.00ID:H4OOuZX9 バキだと克巳vsピクルは克巳に勝たせれば名作だったって意見多いけど
個人的には克巳があそこまでやったのに及ばなかったってとこまで含めて好きだから
勝って欲しかったってのは違うかなぁ…って思っちゃう
個人的には克巳があそこまでやったのに及ばなかったってとこまで含めて好きだから
勝って欲しかったってのは違うかなぁ…って思っちゃう
618マロン名無しさん
2022/01/28(金) 11:06:49.90ID:??? >>314
逆に、非戦闘員の面子を変にキープせんとする風潮も感じる
ジョジョなんかは実際に機転や根性で非能力者のハンデを越えて仲間の力になったキャラも居るが
一方でスモーキー,スージーQ,家出娘,仗助母みたいな本編で本当に何も助力になってないキャラに対しても読者や作者,アニオリが要らん世話を焼く様な動きがちょくちょくある
逆に、非戦闘員の面子を変にキープせんとする風潮も感じる
ジョジョなんかは実際に機転や根性で非能力者のハンデを越えて仲間の力になったキャラも居るが
一方でスモーキー,スージーQ,家出娘,仗助母みたいな本編で本当に何も助力になってないキャラに対しても読者や作者,アニオリが要らん世話を焼く様な動きがちょくちょくある
619マロン名無しさん
2022/01/29(土) 16:22:28.92ID:??? 少年漫画とか子供を主張の盾にする
620マロン名無しさん
2022/01/30(日) 10:04:42.17ID:DlMifd5A >>618
ドラゴンボールのアニメも尺稼ぎで非戦闘員パート多かったな
ドラゴンボールのアニメも尺稼ぎで非戦闘員パート多かったな
621マロン名無しさん
2022/01/30(日) 10:13:28.46ID:??? 90年代後半にマガジンがジャンプを抜いたすげえって言いながら同時期にコナンが金田一を抜いたことは認めない
623マロン名無しさん
2022/01/30(日) 16:24:52.74ID:??? 雑誌全体の話と作品単体の話をごっちゃにするのもおかしい話だがな
624マロン名無しさん
2022/01/30(日) 17:37:45.37ID:??? 実写で成功したのは金田一だから金田一の方が上ってのが分からん
視聴率はともかく映画は大成功でもないし
そもそも漫画が好きじゃないんだと思うわ
視聴率はともかく映画は大成功でもないし
そもそも漫画が好きじゃないんだと思うわ
625マロン名無しさん
2022/01/30(日) 17:46:19.45ID:??? なんかもう風潮じゃなくて
単に自分の嫌いな意見に文句言うスレになってるな
単に自分の嫌いな意見に文句言うスレになってるな
627マロン名無しさん
2022/01/31(月) 13:59:44.31ID:??? キャラに作者の考えを言わせてる!的な意見
実際当たってる時もあるんだろうけど的外れな時もあると思う
例えば俺がヤンキー漫画描くとしたら作中キャラに
「不良は社会に抗おうとする男の生き様なんだよ!」とか心にも思ってないこと言わせるだろうし
実際当たってる時もあるんだろうけど的外れな時もあると思う
例えば俺がヤンキー漫画描くとしたら作中キャラに
「不良は社会に抗おうとする男の生き様なんだよ!」とか心にも思ってないこと言わせるだろうし
628マロン名無しさん
2022/01/31(月) 17:27:11.02ID:??? 逆に本当に心にもないことだと漫画の台詞にしても嘘臭くなりかねないからな
劇中の主張が作者の意見か否かなんて話自体が埒の明かないことなんじゃないかと
劇中の主張が作者の意見か否かなんて話自体が埒の明かないことなんじゃないかと
629マロン名無しさん
2022/02/01(火) 23:16:05.00ID:??? ツイッターは嘘つき多過ぎ
狼が来たぞー!→いいね100
狼が来たぞー!→いいね100
630マロン名無しさん
2022/02/02(水) 10:24:48.21ID:GLAHo/Qr ジョジョSBRの大統領はラスボス・DioはEXボス理論
作者がそう明言したわけでもないのに界隈ではそういうことになってるのがなんか気持ち悪い
作者がそう明言したわけでもないのに界隈ではそういうことになってるのがなんか気持ち悪い
631マロン名無しさん
2022/02/02(水) 11:32:59.24ID:??? 昔は面白かったけど今はつまらなくなってる、という作品に対して
「〇〇はもうギャグ漫画だろ」と評するのが大嫌いだ。
刃牙や彼岸島がいい例。
最初から人を笑わせるギャグを、毎回努力して考えている
ギャグ漫画家に対して失礼過ぎる。
努力せずとも、他人が努力して描いてるかのようなギャグを描ける、
「天才ギャグ漫画家」と板垣を評するなら、主張の筋は通るが。
だったらもっと褒めろって話だ。
最大トーナメントの頃から今まで、ジャンルがギャグに変わっても
作品の質は全く落ちていないと。上手くギャグを描けていると。
俺は「格闘漫画を描こうとしてして滑ってるだけ。質は明らかに落ちてる」
としか思わないから、褒めない。ギャグなんか全く描いてないと思ってる。
「つまらない漫画」という意味のつもりで、「ギャグ漫画」という言葉を
使っているとしか思えない。だとしたら、ギャグ漫画というジャンル
そのものに対する深刻な侮辱だ。
「〇〇はもうギャグ漫画だろ」と評するのが大嫌いだ。
刃牙や彼岸島がいい例。
最初から人を笑わせるギャグを、毎回努力して考えている
ギャグ漫画家に対して失礼過ぎる。
努力せずとも、他人が努力して描いてるかのようなギャグを描ける、
「天才ギャグ漫画家」と板垣を評するなら、主張の筋は通るが。
だったらもっと褒めろって話だ。
最大トーナメントの頃から今まで、ジャンルがギャグに変わっても
作品の質は全く落ちていないと。上手くギャグを描けていると。
俺は「格闘漫画を描こうとしてして滑ってるだけ。質は明らかに落ちてる」
としか思わないから、褒めない。ギャグなんか全く描いてないと思ってる。
「つまらない漫画」という意味のつもりで、「ギャグ漫画」という言葉を
使っているとしか思えない。だとしたら、ギャグ漫画というジャンル
そのものに対する深刻な侮辱だ。
633マロン名無しさん
2022/02/02(水) 14:30:51.11ID:??? ジャンプで掲載順低い漫画にジョジョ枠と言う
おもんないし見苦しい
おもんないし見苦しい
634マロン名無しさん
2022/02/02(水) 18:12:38.71ID:??? でも実際、彼岸島を笑わずに読むのは無理だぜ
635マロン名無しさん
2022/02/02(水) 18:46:05.18ID:??? そもそも割と序盤からすでにギャグだっただろ
636マロン名無しさん
2022/02/02(水) 18:49:58.75ID:??? 笑わせると笑われるは違うと思うんだよな
637マロン名無しさん
2022/02/02(水) 19:04:09.53ID:??? 彼岸島の作者は実は全部計算しててバカにしてる読者はみんな踊らされてるだけ
639マロン名無しさん
2022/02/02(水) 20:35:20.02ID:??? 彼岸島はギャグ描写があるってだけでギャグ漫画ではないからな
本当にシリアス一辺倒でギャグ入る余地が無い漫画以外はギャグ漫画って呼ぶなら彼岸島はギャグ漫画に入るけど
本当にシリアス一辺倒でギャグ入る余地が無い漫画以外はギャグ漫画って呼ぶなら彼岸島はギャグ漫画に入るけど
640マロン名無しさん
2022/02/02(水) 21:51:36.62ID:??? 作者は笑わせるつもりはないけど、結果的に笑いが起きる展開を「シリアスの笑い」と言われるけど、
この「笑い」ってのは「冷笑」とか「失笑」とかの類いであって本当に笑うものじゃないんだ
要するに馬鹿にしてるってこと
この「笑い」ってのは「冷笑」とか「失笑」とかの類いであって本当に笑うものじゃないんだ
要するに馬鹿にしてるってこと
641マロン名無しさん
2022/02/02(水) 22:59:54.34ID:??? ドカベンで山田が高一の時の土佐丸戦で里中の代わりに岩鬼が登板して投球練習でのコントロールのよさが嘘みたいに「やまかしい、喧嘩じゃ!!」と土佐丸に死球与えて押し出しをやったけど、そのあまりにものストレートな有り様に危険人物の集団の土佐丸ナインがドン引きしてナインの中には恐怖を抱く(そいつは平気で殺意を抱きながら野球やってる)って場面は爆笑したんだけど、それこそシリアスな笑いなんだろうかって思った
642マロン名無しさん
2022/02/04(金) 02:05:34.71ID:A1XDDmLw やっぱギャグマンガって下に見られがちなんだなって感じる
643マロン名無しさん
2022/02/04(金) 02:39:03.69ID:??? ?
直近の描き込みに関してならギャグ漫画を上に見てるからこそじゃないの?
つまらないのが逆に笑えるwみたいなギャグはダメやろって流れ
計算して笑わせるギャグ漫画は皆評価してる
直近の描き込みに関してならギャグ漫画を上に見てるからこそじゃないの?
つまらないのが逆に笑えるwみたいなギャグはダメやろって流れ
計算して笑わせるギャグ漫画は皆評価してる
646マロン名無しさん
2022/02/04(金) 11:03:17.15ID:??? サタノファニは狙ってふざけたセリフやシチュをぶっこんでると思う
647マロン名無しさん
2022/02/04(金) 11:17:04.71ID:A1XDDmLw648マロン名無しさん
2022/02/04(金) 23:24:11.78ID:??? 彼岸島みたいに呼んでない人間の声が大きすぎて実際の漫画の評価と乖離してるやつ
明らかにコラ画像なのに実際のコマと思われてたり
明らかにコラ画像なのに実際のコマと思われてたり
649マロン名無しさん
2022/02/04(金) 23:35:24.31ID:??? 実際彼岸島全部読んでる奴なんてどれぐらいいるんだろうw
650マロン名無しさん
2022/02/05(土) 02:09:13.58ID:??? 貼られてる画像で語ってる人が殆どなイメージ
651マロン名無しさん
2022/02/05(土) 07:00:44.58ID:??? なんかのテレビで広瀬アリスが彼岸島好きって言った途端ケンコバが吹き出して吸血鬼になった主人公の兄貴を主人公が殺す巻で泣いたって話した時もニヤニヤしながら聞いてたな
「一番強い武器が丸太なんですよ」とかテンプレみたいなエアプ発言して苦笑いされてたし
「一番強い武器が丸太なんですよ」とかテンプレみたいなエアプ発言して苦笑いされてたし
652マロン名無しさん
2022/02/05(土) 08:35:38.41ID:??? ドラゴンボール超の影響でベジータの評価が上がってるのか何だかしらんが
原作の内容でまでベジータ持ち上げて他のキャラ叩こうとするような風潮がウザい
例を挙げると
フリーザ戦で1番みっともないのはネイルと同化しなかったら雑魚だったピッコロ!→いや超サイヤ人宣言しといてフリーザにカスリ傷1つつけられないまま泣きべそかかされたベジータだろ
セルに仙豆やった上に悟飯のことを理解してなかった悟空が1番のクズ!→いやセルを完全体にした上にトラックの運転手巻き添えにして殺したベジータだろ
18号を破壊しなかった上にベジータのバカやろうと暴言吐いたクリリンは最低!→ベジータなんかクリリン含めて他の味方キャラにどれだけ暴言吐いてきたと思ってんだ?
ブウ編で1番の戦犯は勝てんぜお前はとイキっておいてブウに吸収された悟飯!→悟飯はブウに吸収されただけだけどそもそもの元凶作ったりしたのはやっぱベジータだろ
原作の内容でまでベジータ持ち上げて他のキャラ叩こうとするような風潮がウザい
例を挙げると
フリーザ戦で1番みっともないのはネイルと同化しなかったら雑魚だったピッコロ!→いや超サイヤ人宣言しといてフリーザにカスリ傷1つつけられないまま泣きべそかかされたベジータだろ
セルに仙豆やった上に悟飯のことを理解してなかった悟空が1番のクズ!→いやセルを完全体にした上にトラックの運転手巻き添えにして殺したベジータだろ
18号を破壊しなかった上にベジータのバカやろうと暴言吐いたクリリンは最低!→ベジータなんかクリリン含めて他の味方キャラにどれだけ暴言吐いてきたと思ってんだ?
ブウ編で1番の戦犯は勝てんぜお前はとイキっておいてブウに吸収された悟飯!→悟飯はブウに吸収されただけだけどそもそもの元凶作ったりしたのはやっぱベジータだろ
653マロン名無しさん
2022/02/05(土) 08:53:03.22ID:???654マロン名無しさん
2022/02/05(土) 09:32:58.21ID:??? 悟飯はイキリ飯なんて蔑称まで出来てるな
655マロン名無しさん
2022/02/05(土) 11:03:29.74ID:??? だからってそこでベジータを叩くのが正しいとも思えんがな
656マロン名無しさん
2022/02/05(土) 11:24:45.10ID:??? ベジータ厨が悪い
奴らは自分で自分の好きなキャラの評判下げてる事に気づいてない
他のキャラ叩かなきゃ持ち上げられないような酷いことやってるって言ってるのと同じ
奴らは自分で自分の好きなキャラの評判下げてる事に気づいてない
他のキャラ叩かなきゃ持ち上げられないような酷いことやってるって言ってるのと同じ
657マロン名無しさん
2022/02/05(土) 11:33:48.90ID:??? >>654
悟飯をイキリ飯とか言ってるやつは間違いなくドラゴンボール読んでない
イキってその後負けると言うのはドラゴンボールのほぼ全キャラがやってる
悟空もやってる
にもかかわらずそんな別称で喜んでるとか自分がにわかだと公言してるのと同じだよ
そしてそいつらににわかだと指摘できないバカどもも同罪
こんなバカどもにドラゴンボールを語る資格はない、漫画を読む資格はない
悟飯をイキリ飯とか言ってるやつは間違いなくドラゴンボール読んでない
イキってその後負けると言うのはドラゴンボールのほぼ全キャラがやってる
悟空もやってる
にもかかわらずそんな別称で喜んでるとか自分がにわかだと公言してるのと同じだよ
そしてそいつらににわかだと指摘できないバカどもも同罪
こんなバカどもにドラゴンボールを語る資格はない、漫画を読む資格はない
658マロン名無しさん
2022/02/05(土) 11:34:57.47ID:??? 言ってること自体は同意できなくもないけどこわっw
659マロン名無しさん
2022/02/05(土) 11:35:27.27ID:??? ドラゴボと略す奴
ドラゴンボールに頼んでこの世から全員消して欲しい
ドラゴンボールに頼んでこの世から全員消して欲しい
660マロン名無しさん
2022/02/05(土) 16:52:22.20ID:??? ジョジョキミョも嫌い
661マロン名無しさん
2022/02/05(土) 17:29:25.27ID:??? そんなん初めて聞いたわw
確かに死んで欲しいけど
確かに死んで欲しいけど
662マロン名無しさん
2022/02/05(土) 20:21:15.52ID:??? 自分と違う呼び方するやつ嫌い
663マロン名無しさん
2022/02/05(土) 20:47:31.35ID:??? >>604
腕っこきハンターに撃たれて気絶する勇次郎
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26691654
ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/7/d/7d179181.jpg
本部に泣かされる勇次郎
https://blog-imgs-82.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1442673489593.jpg
腕っこきハンターに撃たれて気絶する勇次郎
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26691654
ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/7/d/7d179181.jpg
本部に泣かされる勇次郎
https://blog-imgs-82.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1442673489593.jpg
664マロン名無しさん
2022/02/05(土) 23:36:41.75ID:??? ラブコメの話題でTo LOVEるのリトを持ち上げるノリ
不快感ないって言って持ち上げられてること多いけど最早他のラブコメと比べるような内容じゃないだろ
他の主人公はどこどこの行動が酷いとか難聴とかで突っ込まれてるけどそういうストーリーほぼないし
ただのエロ発生装置なだけだろ
不快感ないって言って持ち上げられてること多いけど最早他のラブコメと比べるような内容じゃないだろ
他の主人公はどこどこの行動が酷いとか難聴とかで突っ込まれてるけどそういうストーリーほぼないし
ただのエロ発生装置なだけだろ
665マロン名無しさん
2022/02/06(日) 03:36:54.52ID:??? ヒロインを誰も脱落させられないことで普通にリトの行動への評価に悪影響出てるしな
666マロン名無しさん
2022/02/06(日) 10:03:34.47ID:??? 多分スレチだが、自分はお色気ラブコメ如きで論争が起こるのが嫌
667マロン名無しさん
2022/02/06(日) 15:49:29.24ID:??? ニセコイの楽を過剰にクズ扱いするノリ
マリーの結婚式ぶち壊し展開は確かにあれだが、基本的にはお人好しで優しくて良いやつじゃん
ヤクザ一家なのにそれを笠に着て威張ったりもしないし
マリーの結婚式ぶち壊し展開は確かにあれだが、基本的にはお人好しで優しくて良いやつじゃん
ヤクザ一家なのにそれを笠に着て威張ったりもしないし
668マロン名無しさん
2022/02/06(日) 16:35:14.93ID:??? >>666
ラブコメ漫画界隈の勝ちヒロインだー負けヒロインだー
幼馴染は負け属性だー
余った奴らをくっつけるなー
あのギスギスした空気はなんなんだろな
スナックバス江でもネタにされてたけど競馬でもやってる感覚なんだろうか
ラブコメ漫画界隈の勝ちヒロインだー負けヒロインだー
幼馴染は負け属性だー
余った奴らをくっつけるなー
あのギスギスした空気はなんなんだろな
スナックバス江でもネタにされてたけど競馬でもやってる感覚なんだろうか
670マロン名無しさん
2022/02/07(月) 14:55:44.36ID:??? ヒロイン論争が起こってる作品は読む気無くす
671マロン名無しさん
2022/02/07(月) 15:33:04.59ID:g3LsJUMp 売上論争もうんざり
○万部売れたとかランキングで上位だったとかで他作品にマウント取ってギャーギャー争う
偉いのはお前じゃないんだよって言いたくなる
○万部売れたとかランキングで上位だったとかで他作品にマウント取ってギャーギャー争う
偉いのはお前じゃないんだよって言いたくなる
672マロン名無しさん
2022/02/08(火) 04:27:23.79ID:??? 本編をイジる系のスピンオフを賛美して当たり前な風潮
673マロン名無しさん
2022/02/08(火) 11:12:17.98ID:??? トネガワとか犯人の事件簿とかね
面白いけど本編のこと考えるとちょっと…なんていうと空気読めない扱いされる
面白いけど本編のこと考えるとちょっと…なんていうと空気読めない扱いされる
675マロン名無しさん
2022/02/10(木) 17:47:36.47ID:1OmmbSSE 既に挙がってるけど役に立ってないキャラを無能だ戦犯だと袋叩きにする流れ
676マロン名無しさん
2022/02/11(金) 12:38:19.06ID:??? >>652
>フリーザ戦で1番みっともないのはネイルと同化しなかったら雑魚だったピッコロ!→いや超サイヤ人宣言しといてフリーザにカスリ傷1つつけられないまま泣きべそかかされたベジータだろ
またこんなクソスレができてるな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644013435/
ピッコロを役にも立たねえカス呼ばわりした張本人が1番それに該当してる訳なんだが
フリーザ戦であそこまでの伝説級のド醜態晒しといてピッコロだろうが誰だろうが他のキャラをバカにできる神経が理解できんわ
>フリーザ戦で1番みっともないのはネイルと同化しなかったら雑魚だったピッコロ!→いや超サイヤ人宣言しといてフリーザにカスリ傷1つつけられないまま泣きべそかかされたベジータだろ
またこんなクソスレができてるな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644013435/
ピッコロを役にも立たねえカス呼ばわりした張本人が1番それに該当してる訳なんだが
フリーザ戦であそこまでの伝説級のド醜態晒しといてピッコロだろうが誰だろうが他のキャラをバカにできる神経が理解できんわ
677マロン名無しさん
2022/02/11(金) 18:58:36.11ID:??? 好きなキャラが出ないと長文で叩く
出たら可愛いの一言で済ます
出たら可愛いの一言で済ます
678マロン名無しさん
2022/02/12(土) 11:05:47.38ID:??? これもラブコメ関連だけど
ちょっと他の異性に気持ちが揺らいだらクズだビッチだ言われる風潮
ちょっと他の異性に気持ちが揺らいだらクズだビッチだ言われる風潮
679マロン名無しさん
2022/02/12(土) 11:20:22.48ID:??? 最初はネタで言われだしたんだろうが、段々、それが上級者みたいに勘違いしたやつが増えていったイメージ
680マロン名無しさん
2022/02/12(土) 11:30:53.01ID:??? ラブコメに限らず自称上級漫画読みみたいな人が増えたよね
粗探しが目的で漫画を読むタイプ
粗探しが目的で漫画を読むタイプ
681マロン名無しさん
2022/02/12(土) 11:45:38.47ID:??? そんな奴らを揶揄するさらに上級が集まるのがこのスレか
682マロン名無しさん
2022/02/12(土) 12:17:23.92ID:??? 上級どころかはぐれ者のスレだべ
このスレで書かれてること他所に持ち出したら逆張り乙されるのがオチ
だからここで書くしかない
このスレで書かれてること他所に持ち出したら逆張り乙されるのがオチ
だからここで書くしかない
683マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:07:23.61ID:??? はぐれ者って言うけどまともに言い合ったらこのスレで揶揄されてる側のが論破されると思うがな
なんJとかスレが出て来るのが一瞬でいつも後から見ることになるんだからやり合いようがない
なんJとかスレが出て来るのが一瞬でいつも後から見ることになるんだからやり合いようがない
684マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:08:45.45ID:??? じゃあ論破してこいよw
685マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:23:06.60ID:??? >>676
ベジータにしてもフリーザ相手に泣いちゃったところをヘタレw呼ばわりされるのがなんだかな
プライドの塊のベジータが宇宙の帝王に心折られて涙まで流す…ってのが個人的にくるものがあったのに
ネットじゃ笑い物にされてて切ない
ベジータにしてもフリーザ相手に泣いちゃったところをヘタレw呼ばわりされるのがなんだかな
プライドの塊のベジータが宇宙の帝王に心折られて涙まで流す…ってのが個人的にくるものがあったのに
ネットじゃ笑い物にされてて切ない
686マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:24:17.66ID:??? 絶対リアルタイムで読んでた奴らじゃないよな
687マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:35:46.59ID:??? >>676
フリーザ戦でベジータ持ち上げてピッコロ叩いてる奴とか原作ちゃんと読んでるファンと普通に議論したらどう考えても論破されるだろ
反論できなくなったら逆ギレして中傷したり話逸らしたりしかできないのがベジータ厨だが
フリーザ戦でベジータ持ち上げてピッコロ叩いてる奴とか原作ちゃんと読んでるファンと普通に議論したらどう考えても論破されるだろ
反論できなくなったら逆ギレして中傷したり話逸らしたりしかできないのがベジータ厨だが
688マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:46:38.95ID:???689マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:48:31.29ID:??? 単なるベジータ嫌いな奴は趣旨違うって理解しろよ
ベジータ厨がウザいかどうかとは別問題だ
ベジータ厨がウザいかどうかとは別問題だ
690マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:50:19.72ID:???691マロン名無しさん
2022/02/13(日) 10:41:15.02ID:???692マロン名無しさん
2022/02/13(日) 10:45:02.48ID:??? 俺は旧キャラは悟空とベジータ以外戦力外扱いが不満で
悟飯やピッコロももっと活躍させてほしいって風潮の方が強く感じるけどな
悟飯やピッコロももっと活躍させてほしいって風潮の方が強く感じるけどな
693マロン名無しさん
2022/02/13(日) 10:51:02.81ID:???694マロン名無しさん
2022/02/13(日) 10:55:39.19ID:??? ・いちいち戦犯とか扱いの悪い奴を探して叩くような風潮が嫌い
・特定のキャラを持ち上げて特定のキャラを下げる風潮が嫌い
これは同意
でもそこから特定のキャラ叩きに発展させたらやってること同じだろ
・特定のキャラを持ち上げて特定のキャラを下げる風潮が嫌い
これは同意
でもそこから特定のキャラ叩きに発展させたらやってること同じだろ
695マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:08:23.61ID:??? >>690
見るのはスレが既に落ちた後のまとめサイトとかだし活動中のスレに触れられること自体ほぼ無いんだがどうしろと?
見るのはスレが既に落ちた後のまとめサイトとかだし活動中のスレに触れられること自体ほぼ無いんだがどうしろと?
696マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:10:42.34ID:???698マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:15:56.31ID:??? ナメック星編までのベジータって
目的のために手段を選ばないリアリストキャラなんだよな
「早くきやがれカカロット、気に入らないヤローだが戦力にはなる……」と悟空とも当たり前のように共闘するつもりだし
クリリンにわざと半殺しにされて強くなるとか、プライドが高かったら絶対選ばない手段だろ
生き返って地球に来てから急に異常にプライドが高く、それを周囲も理解してるってことにされた
目的のために手段を選ばないリアリストキャラなんだよな
「早くきやがれカカロット、気に入らないヤローだが戦力にはなる……」と悟空とも当たり前のように共闘するつもりだし
クリリンにわざと半殺しにされて強くなるとか、プライドが高かったら絶対選ばない手段だろ
生き返って地球に来てから急に異常にプライドが高く、それを周囲も理解してるってことにされた
699マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:18:28.20ID:???700マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:21:43.75ID:??? 冷酷で残忍なナメック星のベジータが好きってファンならリアルタイムにもいただろうがな
それでも悟空どころか悟飯クリリンまで戦力としてアテにしてたし
フリーザ戦でもセル戦でもヘタレな面は確実に見せてる
そういうところも含めて好きと言うファンもいることはいるが
少なくとも人間性の面でベジータを異様に美化して他を叩く奴は
まともに原作読んでないエアプか相当凝り固まったベジータ厨かどっちかなのは間違いない
それでも悟空どころか悟飯クリリンまで戦力としてアテにしてたし
フリーザ戦でもセル戦でもヘタレな面は確実に見せてる
そういうところも含めて好きと言うファンもいることはいるが
少なくとも人間性の面でベジータを異様に美化して他を叩く奴は
まともに原作読んでないエアプか相当凝り固まったベジータ厨かどっちかなのは間違いない
701マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:24:12.33ID:??? >>699
それでまとめサイトやツイッターとかに上げられてたスレの数は今まででも相当あるし
そういう風潮を作り出してるのは確かだろ
もちろんまとめサイトの方でそういうのに反論したことはあるが
大元のなんJの方で反論するのは相当タイミングが良くないと難しいし
四六時中なんJを監視できる程暇な奴なんてそうそういないだろ
それでまとめサイトやツイッターとかに上げられてたスレの数は今まででも相当あるし
そういう風潮を作り出してるのは確かだろ
もちろんまとめサイトの方でそういうのに反論したことはあるが
大元のなんJの方で反論するのは相当タイミングが良くないと難しいし
四六時中なんJを監視できる程暇な奴なんてそうそういないだろ
702マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:24:35.21ID:??? ベジータや範馬勇次郎、海原雄山みたいに作中でキャラが変わった父親キャラの初期の言動を無視して
いい父親みたいに持ち上げる風潮
いい父親みたいに持ち上げる風潮
703マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:35:45.78ID:??? さんざん糞親ムーブしといて
ちょっと「本当は子供を大事に思ってました」で全てチャラみたいなのは酷いよな
無償の愛を子供に目に見える形でずっと注いでるのが「普通の」親なんだよ
ちょっと「本当は子供を大事に思ってました」で全てチャラみたいなのは酷いよな
無償の愛を子供に目に見える形でずっと注いでるのが「普通の」親なんだよ
704マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:42:45.89ID:??? 悟空がラディッツ戦で命を犠牲にしてまで悟飯を守り抜いたと言うのにスルーされてクズ親呼ばわりも大概酷い
大体そういう時はベジータが悟空なんかと違って良い父親!みたいに持ち上げられるのもウザい
大体そういう時はベジータが悟空なんかと違って良い父親!みたいに持ち上げられるのもウザい
705マロン名無しさん
2022/02/13(日) 12:09:03.55ID:??? ロックマンXでゼロがワイリーナンバーズじゃないという風潮
X2でシグマ倒した時にシグマがゼロは最後のワイリーナンバーズって言ってるし
X4のゼロ編のオープニングでもワイリーがゼロを儂の最高傑作って言ってるし
岩本の漫画版では普通にサーゲス=ワイリーだしゼロ作った設定になってるのに
作中でワイリーナンバーズだと言及された事は一度もないとか意味不明な事を言ってる奴は糖質なんじゃないか思った
X2でシグマ倒した時にシグマがゼロは最後のワイリーナンバーズって言ってるし
X4のゼロ編のオープニングでもワイリーがゼロを儂の最高傑作って言ってるし
岩本の漫画版では普通にサーゲス=ワイリーだしゼロ作った設定になってるのに
作中でワイリーナンバーズだと言及された事は一度もないとか意味不明な事を言ってる奴は糖質なんじゃないか思った
706マロン名無しさん
2022/02/13(日) 15:56:10.00ID:??? >>701
なんJだとそもそもまともな意見言っても見向きもされないしな
あそこで「宇水さん何で部屋暗くしなかったの?」ってスレが立ってて
宇水さんイジメられてるから暗くしてもらえなかったんじゃねーのwってネタがスレの主流意見になってる中
「あの人の性格的に盲目な俺にやられる気分はどうよしたいだろうし暗くしたら意味ないんじゃないの」なんて書き込んだけど
誰からも肯定も否定もされることないままスレは終わった
他にも宇水さんの目玉だらけの服は目が見えないのをいいことにイジメのつもりでデザインされた、なんて珍説もウケてたな
なんJだとそもそもまともな意見言っても見向きもされないしな
あそこで「宇水さん何で部屋暗くしなかったの?」ってスレが立ってて
宇水さんイジメられてるから暗くしてもらえなかったんじゃねーのwってネタがスレの主流意見になってる中
「あの人の性格的に盲目な俺にやられる気分はどうよしたいだろうし暗くしたら意味ないんじゃないの」なんて書き込んだけど
誰からも肯定も否定もされることないままスレは終わった
他にも宇水さんの目玉だらけの服は目が見えないのをいいことにイジメのつもりでデザインされた、なんて珍説もウケてたな
707マロン名無しさん
2022/02/13(日) 17:08:04.95ID:??? なんJなんかまともじゃない奴の方が圧倒的に多いのに
まとめサイトとかで挙げられる記事ってなんJとかのが圧倒的に多いよな
なんでまともじゃないクソみたいな奴が立ててるスレとかが基準になるんだよ
Twitterでもよく紹介されるしあんな生ゴミ以下のクソコメントがあちこちにまき散らされてるかと思うとやりきれんわ
まとめサイトとかで挙げられる記事ってなんJとかのが圧倒的に多いよな
なんでまともじゃないクソみたいな奴が立ててるスレとかが基準になるんだよ
Twitterでもよく紹介されるしあんな生ゴミ以下のクソコメントがあちこちにまき散らされてるかと思うとやりきれんわ
708マロン名無しさん
2022/02/13(日) 17:35:39.75ID:??? それはアフィサイトだから
アフィはアクセスを稼ぐ事が第一目的であり
それにはちょっとズレた意見やセンセーショナルなものの方が良いんだよ
アフィはアクセスを稼ぐ事が第一目的であり
それにはちょっとズレた意見やセンセーショナルなものの方が良いんだよ
709マロン名無しさん
2022/02/13(日) 17:44:02.98ID:??? 悟空ってかっこいいよななんてスレより
悟空って頭おかしいよなってスレの方が絶対食いつきいいしな…
悟空って頭おかしいよなってスレの方が絶対食いつきいいしな…
711マロン名無しさん
2022/02/13(日) 22:14:01.59ID:??? なんJやふたばなんか悟空にしろ他のキャラにしろ叩きスレの方が多いのに
ベジータだけ異様に美化して持ち上げたりするスレが立つ風潮がここ数年顕著だからな
たまに叩くスレができるとキモい信者がこぞって潰しにかかる
まず間違いなくベジータ厨の巣窟になってるだろ
ベジータだけ異様に美化して持ち上げたりするスレが立つ風潮がここ数年顕著だからな
たまに叩くスレができるとキモい信者がこぞって潰しにかかる
まず間違いなくベジータ厨の巣窟になってるだろ
712マロン名無しさん
2022/02/14(月) 07:55:36.65ID:??? しつこい
あんたがベジータアンチなのかどうかは知らんがいつまでも続けるのは何なの?
あんたがベジータアンチなのかどうかは知らんがいつまでも続けるのは何なの?
713マロン名無しさん
2022/02/14(月) 11:02:00.81ID:???714マロン名無しさん
2022/02/14(月) 11:09:03.27ID:??? 売上やら視聴率にいちいち一喜一憂する
【?報】鬼滅の刃遊郭編最終回の視聴率9.1%
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644802922/
【?報】鬼滅の刃遊郭編最終回の視聴率9.1%
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644802922/
715マロン名無しさん
2022/02/14(月) 11:44:44.43ID:??? ギャグ漫画が低い扱いされてるって話題があったが
2〜3回微妙な回が続くとすぐネタ切れだの言われるのは大変だろうなって思う
2〜3回微妙な回が続くとすぐネタ切れだの言われるのは大変だろうなって思う
716マロン名無しさん
2022/02/15(火) 04:38:01.78ID:??? ジョジョ5部でドッピオが元々の人格と強弁する奴らが面倒臭い
読後のif解釈としては面白い部類だとは思うが信じ込むのは勘弁だわ
多重人格の実例や定義を根拠にしてるが、それ以前に実年齢と合致してない時点でドッピオが後発の人格なのは疑いようがない
読後のif解釈としては面白い部類だとは思うが信じ込むのは勘弁だわ
多重人格の実例や定義を根拠にしてるが、それ以前に実年齢と合致してない時点でドッピオが後発の人格なのは疑いようがない
717マロン名無しさん
2022/02/15(火) 07:17:16.98ID:??? 向こうで論破されたからってここで泣きつくなよ
718マロン名無しさん
2022/02/16(水) 12:53:36.36ID:??? お前がムカついてるんだからが正しい意見なんだぞ?
719マロン名無しさん
2022/02/16(水) 14:05:56.49ID:??? ネットのノリってわけじゃないけど漫画家を先生呼びすること
720マロン名無しさん
2022/02/17(木) 18:18:13.62ID:vwN5JHpC 大物漫画家を「〜御大」呼びするのも微妙に気持ち悪さを感じる
722マロン名無しさん
2022/02/18(金) 16:22:51.30ID:??? 老師は「せんせい」だっけ
723マロン名無しさん
2022/02/18(金) 16:49:53.41ID:??? 作中経過時間が実は短いのをあげつらって
「こいつら三日間の付き合いしかないのになにが親友だよw」みたいなツッコミ入れる奴
無粋だし、友情だの愛情だのに時間は関係ないだろって思うわ
「こいつら三日間の付き合いしかないのになにが親友だよw」みたいなツッコミ入れる奴
無粋だし、友情だの愛情だのに時間は関係ないだろって思うわ
724マロン名無しさん
2022/02/19(土) 08:49:30.20ID:??? ベジータ厨なんて何回も論破したし他の奴にも論破されまくってるのも何回も見たことあるけど
論破されたら逆ギレして死ねとか幼稚な中傷するかお前そんなにベジータが嫌いなのかとか話逸らすだけだからなあいつら
論破されたら逆ギレして死ねとか幼稚な中傷するかお前そんなにベジータが嫌いなのかとか話逸らすだけだからなあいつら
725マロン名無しさん
2022/02/19(土) 12:53:55.17ID:??? わかったからここでやらないで
726マロン名無しさん
2022/02/19(土) 17:06:55.08ID:???728マロン名無しさん
2022/02/21(月) 21:19:39.24ID:EoDmweB+ 自分をライオンだと勘違いして努力を嫌うナマケモノ
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/9/2/92f48f89.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/9/2/92f48f89.jpg
731マロン名無しさん
2022/02/21(月) 23:54:21.08ID:??? 自分が普通に楽しんでる漫画に「もっとエロ入れろよエロ」みたいな感想ばっかだったりすると悲しい
732マロン名無しさん
2022/02/22(火) 01:25:47.93ID:??? 「売れてる」と「面白い」と「正しい」を全部イコールで結びつけるの嫌い
733マロン名無しさん
2022/02/22(火) 08:42:49.67ID:??? 公式は真面目だけど、客観的にはツッコミどころ漫才のいわゆる「ネタ漫画」をそのツッコミどころ含めても真面目に語れない風潮
ハモリストとかコピペと作中台詞の揶揄しかなくて入れない
ハモリストとかコピペと作中台詞の揶揄しかなくて入れない
734マロン名無しさん
2022/02/22(火) 08:43:12.67ID:??? 漫才→満載
735マロン名無しさん
2022/02/22(火) 15:39:36.93ID:??? タフなんかも真面目に語りたいときはあるけど「なにっ」「しゃあっ」ばかりになりがち
736マロン名無しさん
2022/02/23(水) 18:31:44.15ID:??? >>732
ヒット作だから全てが「正しい」とされる向きは感じる
例えば自分は銀魂あんま好きではないが、たまに読むと発想や着眼点は流石に冴えてると思う
が、漫画の人気によって、あのクドいツッコミスタイルまで過大評価されてるフシがある
ヒット作だから全てが「正しい」とされる向きは感じる
例えば自分は銀魂あんま好きではないが、たまに読むと発想や着眼点は流石に冴えてると思う
が、漫画の人気によって、あのクドいツッコミスタイルまで過大評価されてるフシがある
737マロン名無しさん
2022/02/23(水) 20:13:52.96ID:???738マロン名無しさん
2022/02/23(水) 20:36:27.39ID:??? >>737
まともに語れないといえば、空手バカ一代も酷い。
俺は、刃牙や修羅の門みたいに純粋に漫画として、
ストーリーとかキャラ間の感情とか強さランキングとか語りたいのに、
どこでどう話しても必ず、現実の極真会館の話題に割り込まれる。
現実の大山はどうの、芦原はどうのと。
んなもん全く興味ねーっての。漫画と現実を混同するな。
俺は完全に切り離して語ってるのに、切り離させない奴が割り込んでくる。
三国志もその傾向があるな。
漫画やゲームの話をしてるのに、「史実では〜」をやたら語りたがる奴。
邪魔で邪魔でたまらんわ。
まともに語れないといえば、空手バカ一代も酷い。
俺は、刃牙や修羅の門みたいに純粋に漫画として、
ストーリーとかキャラ間の感情とか強さランキングとか語りたいのに、
どこでどう話しても必ず、現実の極真会館の話題に割り込まれる。
現実の大山はどうの、芦原はどうのと。
んなもん全く興味ねーっての。漫画と現実を混同するな。
俺は完全に切り離して語ってるのに、切り離させない奴が割り込んでくる。
三国志もその傾向があるな。
漫画やゲームの話をしてるのに、「史実では〜」をやたら語りたがる奴。
邪魔で邪魔でたまらんわ。
739マロン名無しさん
2022/02/23(水) 20:49:50.51ID:??? キングダムスレなんかまさにそれ
740マロン名無しさん
2022/02/23(水) 23:36:50.28ID:??? バトゥーキスレは作者のツイッター監視したり嘘喰い続編やれよーばかりでまともに語れない
741マロン名無しさん
2022/02/27(日) 20:02:36.42ID:jeV/Vook 世界情勢を漫画アニメキャラで喩えるノリとかは見ててキツイ
742マロン名無しさん
2022/02/27(日) 20:38:23.21ID:??? 刃牙の事ですね
744マロン名無しさん
2022/03/04(金) 17:46:29.08ID:E7vulTk8 作者のツイッターをいちいち監視してる奴
745マロン名無しさん
2022/03/04(金) 21:53:44.81ID:??? こういうスレに書き込んじゃうやつ
747マロン名無しさん
2022/03/05(土) 12:43:39.42ID:???748マロン名無しさん
2022/03/05(土) 13:01:29.27ID:??? >>746
俺は堂々たる嫌韓論者で、
韓国をゴキブリのように嫌悪して、
ボコボコに叩く動画をいくつもネットに上げているが、
だからといって餓狼伝説のキムを嫌う気は毛頭ない。
日本全国に「嫌韓」のけの字も、「韓流」のかの字も無かった、
ガロスぺやKOF94の頃と変わらず、今でも好きだ。
こういうケジメは、しっかりつけていくべきだと思う。
キャラに罪はない。
にしてもこういう話をする時にKOFを出すと、
「そうか、その件は○○年か。もう××年も経ったんだなあ」
とか実感し易くて便利だ。
俺は堂々たる嫌韓論者で、
韓国をゴキブリのように嫌悪して、
ボコボコに叩く動画をいくつもネットに上げているが、
だからといって餓狼伝説のキムを嫌う気は毛頭ない。
日本全国に「嫌韓」のけの字も、「韓流」のかの字も無かった、
ガロスぺやKOF94の頃と変わらず、今でも好きだ。
こういうケジメは、しっかりつけていくべきだと思う。
キャラに罪はない。
にしてもこういう話をする時にKOFを出すと、
「そうか、その件は○○年か。もう××年も経ったんだなあ」
とか実感し易くて便利だ。
749マロン名無しさん
2022/03/05(土) 14:34:07.82ID:??? フランダースの犬の最終話のネロを自殺扱いする風潮
村八分にされて村じゃ仕事ないんだから街に行くのは当然だし
自殺したわけじゃなく単に凍死しただけじゃん
村八分にされて村じゃ仕事ないんだから街に行くのは当然だし
自殺したわけじゃなく単に凍死しただけじゃん
750マロン名無しさん
2022/03/05(土) 22:10:01.64ID:??? ベルギー人が「俺ら子どもにあんなひどいことしねえよ」って怒ってたな
751マロン名無しさん
2022/03/06(日) 07:28:29.08ID:Dt0YX3aQ 脈絡もなくムーチョ最強とかいうコメント。
752マロン名無しさん
2022/03/06(日) 17:40:50.01ID:??? サザエさんの堀川くんがサイコパスサイコパス言われるけど
小学校の時にああいう不思議ちゃんみたいな児童がいなかった?って思う
塀の模様に名前をつけるのがイカれてる扱いされてたけど子供らしいじゃんって思ってしまった
小学校の時にああいう不思議ちゃんみたいな児童がいなかった?って思う
塀の模様に名前をつけるのがイカれてる扱いされてたけど子供らしいじゃんって思ってしまった
753マロン名無しさん
2022/03/06(日) 18:07:21.58ID:??? アニオリ設定当然知ってるでしょ?って語り口
漫画は読んでてもアニメは見てないパターン多いけど漫画と矛盾してる設定いちいち訂正するのもめんどくさい
漫画は読んでてもアニメは見てないパターン多いけど漫画と矛盾してる設定いちいち訂正するのもめんどくさい
755マロン名無しさん
2022/03/06(日) 18:22:38.39ID:??? というかアニオリ叩いとけば通みたいな風潮大嫌い
そういうやつに限って実際は読み込み浅くて適当な脳内設定で語る
そういうやつに限って実際は読み込み浅くて適当な脳内設定で語る
756マロン名無しさん
2022/03/06(日) 18:48:50.19ID:??? 嫌いというほどではないが納得できないのは
マイナーでも面白い漫画なら口コミで流行るという考え方
マイナーでも面白い漫画なら口コミで流行るという考え方
758マロン名無しさん
2022/03/06(日) 19:26:07.28ID:??? >>757
その設定というのは本当に絶対のものなのか?
読者の中では絶対と考えられてるとかそういうのじゃないと断言できるのか?
後付けで設定が変更される可能性はないのか?
すべてを理解した上で言ってるんだろうな?
その設定というのは本当に絶対のものなのか?
読者の中では絶対と考えられてるとかそういうのじゃないと断言できるのか?
後付けで設定が変更される可能性はないのか?
すべてを理解した上で言ってるんだろうな?
759マロン名無しさん
2022/03/06(日) 19:41:31.74ID:??? 統失かな
760マロン名無しさん
2022/03/08(火) 12:09:50.42ID:??? 最近の漫画のある描写が叩かれて「大御所先生も似たような描写してるよ?」なんて指摘すると
大御所だからセーフみたいになる風潮
大御所だからセーフみたいになる風潮
761マロン名無しさん
2022/03/09(水) 23:41:43.77ID:??? お互い全然本気じゃない軽い手合わせみたいなシーンを強さ議論の材料にする奴
763マロン名無しさん
2022/03/11(金) 12:00:54.01ID:??? 「メタネタって寒い」
「手塚治虫もやってるぞ」
「手塚先生はいいんだよ」
みたいなやり取りは見たことある
「手塚治虫もやってるぞ」
「手塚先生はいいんだよ」
みたいなやり取りは見たことある
764マロン名無しさん
2022/03/12(土) 06:45:51.36ID:??? 俺としては、
「大御所だから」は許せる理由にならんが、
「古いから」=使い古されてないから、は許せるな。
ラノベの話になるが、近年やたら増えてる
レベルだのステータスだの経験値だの、
ゲームソフトの中に入ったという設定ではないのに、
なぜかゲームみたいな世界の作品。
こういうのは、俺にとっては20年以上前にアニメ化もされた
「フォーチュン・クエスト」で見たものであり、
「まだやってるのかよこの手のネタ……」
って印象。
フォーチュン当時は斬新だったし、そもそもそういう
「ゲームじゃないのにゲームっぽい、ゲーム用語のある世界」
を扱ったラノベの元祖がフォーチュンだったかもしれない
(スレイヤーズは経験値とかレベルとか一切ない)。だから、
古いフォーチュンは許せて、新しい近年作は許せない。
似たようなものに「庶民的な悪の組織」や「善良な魔王」もある。
俺はもう飽きた。見たくない。が、飽きてなかった頃の作品は今でも好き。
多く連なった雨後の筍は、よほどのプラスアルファがないと嫌い。
「大御所だから」は許せる理由にならんが、
「古いから」=使い古されてないから、は許せるな。
ラノベの話になるが、近年やたら増えてる
レベルだのステータスだの経験値だの、
ゲームソフトの中に入ったという設定ではないのに、
なぜかゲームみたいな世界の作品。
こういうのは、俺にとっては20年以上前にアニメ化もされた
「フォーチュン・クエスト」で見たものであり、
「まだやってるのかよこの手のネタ……」
って印象。
フォーチュン当時は斬新だったし、そもそもそういう
「ゲームじゃないのにゲームっぽい、ゲーム用語のある世界」
を扱ったラノベの元祖がフォーチュンだったかもしれない
(スレイヤーズは経験値とかレベルとか一切ない)。だから、
古いフォーチュンは許せて、新しい近年作は許せない。
似たようなものに「庶民的な悪の組織」や「善良な魔王」もある。
俺はもう飽きた。見たくない。が、飽きてなかった頃の作品は今でも好き。
多く連なった雨後の筍は、よほどのプラスアルファがないと嫌い。
765マロン名無しさん
2022/03/12(土) 08:01:23.36ID:??? 古い新しいじゃなく初めて味わった美味が一番おいしいって事じゃないのか
その手法を誰もが使う事にうんざりしてるんだろう
その手法を誰もが使う事にうんざりしてるんだろう
766マロン名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:57.68ID:??? 大昔に大御所がやってるのは
そりゃその当時に真っ先にやった作者は偉大だったってだけの話で
それから40年も50年も進歩もオリジナリティもなくそれと同じことやってたら叩かれても文句は言えんわな
それこそその大御所でも未だに進歩なく何十年前と同じことしてたら
すっかり枯れた老害扱いされるだろ
そりゃその当時に真っ先にやった作者は偉大だったってだけの話で
それから40年も50年も進歩もオリジナリティもなくそれと同じことやってたら叩かれても文句は言えんわな
それこそその大御所でも未だに進歩なく何十年前と同じことしてたら
すっかり枯れた老害扱いされるだろ
767マロン名無しさん
2022/03/12(土) 10:56:48.72ID:??? 分かるけど
あるジャンルで名作が生まれたとして後に続く作品に対して
「○○に比べると駄作」みたいなのを延々言い続ける奴は嫌い
その○○の本スレにずっといてくれって思っちゃう
あるジャンルで名作が生まれたとして後に続く作品に対して
「○○に比べると駄作」みたいなのを延々言い続ける奴は嫌い
その○○の本スレにずっといてくれって思っちゃう
768マロン名無しさん
2022/03/24(木) 19:03:24.42ID:??? 未だに○○を越える作品が出ない、みたいな言い方が嫌い
769マロン名無しさん
2022/03/25(金) 10:23:50.96ID:2QTt7OQz >>768
これ分かるわ
これ分かるわ
770マロン名無しさん
2022/03/28(月) 18:53:14.98ID:??? 良くも悪くも作画は絵を描くだけの人
漫画の面白さは原作がすべてなノリ
漫画の面白さは原作がすべてなノリ
771マロン名無しさん
2022/03/28(月) 21:34:45.67ID:??? たまに絵ガチャ当たっただけなんて言われることもあるけどな
これはなろう系とかか
これはなろう系とかか
772マロン名無しさん
2022/03/29(火) 13:56:59.32ID:??? 【悲報】ワンピースが鬼滅に勝てるところ、累計発行部数しか無い…
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648528594/
こういう対立煽り
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648528594/
こういう対立煽り
773マロン名無しさん
2022/03/29(火) 19:18:30.46ID:??? こういうのって鬼滅ファンでもないから厄介
774マロン名無しさん
2022/03/30(水) 14:11:41.39ID:??? 伏線すげええええ!みたいなノリ
775マロン名無しさん
2022/03/30(水) 14:44:51.58ID:??? 作者が意図してない所まで勝手に深読みして
作者自身が「勝手に関心してくれてラッキーorなんなんこいつら……(ドン引き)」みたいになってそう
作者自身が「勝手に関心してくれてラッキーorなんなんこいつら……(ドン引き)」みたいになってそう
776マロン名無しさん
2022/04/01(金) 04:27:07.77ID:??? >>775
作者側の問題
読者に伝えたい事をを、あれもこれもと詰め込み過ぎて漫画が取っ散らかってると
読者はあれもこれも読み取ろうとして、余計な想像力を発揮してしまう
勝手な深読みなんて、それほど見かけない
そんな深読みをされてしまう作品に欠陥がある
作者側の問題
読者に伝えたい事をを、あれもこれもと詰め込み過ぎて漫画が取っ散らかってると
読者はあれもこれも読み取ろうとして、余計な想像力を発揮してしまう
勝手な深読みなんて、それほど見かけない
そんな深読みをされてしまう作品に欠陥がある
777マロン名無しさん
2022/04/01(金) 11:59:56.13ID:???778マロン名無しさん
2022/04/02(土) 10:18:16.63ID:??? 単純に中身がない漫画をシュールギャグとか言うやつ
萌え漫画はその辺割り切れるからまだマシ
萌え漫画はその辺割り切れるからまだマシ
779マロン名無しさん
2022/04/07(木) 13:59:11.81ID:??? 主人公(笑) これ
780マロン名無しさん
2022/04/07(木) 18:07:59.47ID:??? ラスボス()もあるな
こっちはゲームの方が多いけど
こっちはゲームの方が多いけど
781マロン名無しさん
2022/04/08(金) 04:11:38.82ID:??? 好きな作品を今の子供と共有したがる
782マロン名無しさん
2022/04/09(土) 22:34:38.23ID:??? キャラ人気軽視
783マロン名無しさん
2022/04/10(日) 08:16:08.85ID:??? 漫画=週刊少年ジャンプ
784マロン名無しさん
2022/04/11(月) 23:17:16.91ID:??? >>783
これはすごい分かる
ジャンプしか漫画がないのかってくらいジャンプ漫画の話ばかり盛り上がってて、
みんなジャンプは知ってて当然かのように何の説明もなくキャラ名とか技名とか出されて着いていけないみたいなの割とある
これはすごい分かる
ジャンプしか漫画がないのかってくらいジャンプ漫画の話ばかり盛り上がってて、
みんなジャンプは知ってて当然かのように何の説明もなくキャラ名とか技名とか出されて着いていけないみたいなの割とある
785マロン名無しさん
2022/04/23(土) 17:41:31.27ID:??? 人は悲しみが多いほど人には優しくなれるを現実離れした理想論扱いする風潮
悲しみが多いほど人を虐げる人間は反社会性人格障害者(ソシオパス)というメンへラだけど
悲しみが多いほど人に優しくなれる人間は共依存症者(イネイブラー)というメンへラだから
ある意味ソシオパスよりイネイブラーの方が質が悪いくらい
ソシオパスのやらかす犯罪は通り魔事件レベル止まりだけど
イネイブラーのやらかす犯罪は第二次世界大戦とか湾岸戦争クラスの戦争犯罪になるから
ヒトラーやフセインもドン底なドイツ民族やイラク民族に共依存したイネイブラーなんだよな
誰かを助けるという事は誰かを虐げてる別の誰かを傷つける事だし
質の悪い事にソシオパスについて行く人間はあまりいないけどイネイブラーについて行く人間はいっぱいいるんだよな
悲しみが多いほど人を虐げる人間は反社会性人格障害者(ソシオパス)というメンへラだけど
悲しみが多いほど人に優しくなれる人間は共依存症者(イネイブラー)というメンへラだから
ある意味ソシオパスよりイネイブラーの方が質が悪いくらい
ソシオパスのやらかす犯罪は通り魔事件レベル止まりだけど
イネイブラーのやらかす犯罪は第二次世界大戦とか湾岸戦争クラスの戦争犯罪になるから
ヒトラーやフセインもドン底なドイツ民族やイラク民族に共依存したイネイブラーなんだよな
誰かを助けるという事は誰かを虐げてる別の誰かを傷つける事だし
質の悪い事にソシオパスについて行く人間はあまりいないけどイネイブラーについて行く人間はいっぱいいるんだよな
786マロン名無しさん
2022/04/23(土) 17:56:06.38ID:??? 少年時代にヒトラーの親友だったアウグスト・クビツェクが大人になってからヒトラーと再会した時に
ヒトラーが言った台詞を映画なんかでそのまま流すとヒトラーを人間的に描いてるとか非難轟轟になるんだろうけど
本当はそういう所がソシオパスヒャッハーなヤツより危険で厄介なんだけどね
ヒトラー
「クビツェク、きみには3人も子供がいるが、私には家族がいない。一人ぼっちだ。だが、きみの子供たちの面倒をみてやりたい。
私はきみの子供たちの教育に関して代父の役割を引き受けよう。才能のある若者に私たちと同じ人生を歩ませたくない。
ウィーンでの私たちがどれほどひどかったか、きみならよくわかっているだろう。きみと別れてから、私は最悪な日々を送った。
若い才能が困窮のために破滅するようなことがもうあってはならないのだ。私が個人的に力になれることがあれば、援助しよう。
他ならぬ、クビツェク、きみの息子たちのことでもあるしな!」
ヒトラーが言った台詞を映画なんかでそのまま流すとヒトラーを人間的に描いてるとか非難轟轟になるんだろうけど
本当はそういう所がソシオパスヒャッハーなヤツより危険で厄介なんだけどね
ヒトラー
「クビツェク、きみには3人も子供がいるが、私には家族がいない。一人ぼっちだ。だが、きみの子供たちの面倒をみてやりたい。
私はきみの子供たちの教育に関して代父の役割を引き受けよう。才能のある若者に私たちと同じ人生を歩ませたくない。
ウィーンでの私たちがどれほどひどかったか、きみならよくわかっているだろう。きみと別れてから、私は最悪な日々を送った。
若い才能が困窮のために破滅するようなことがもうあってはならないのだ。私が個人的に力になれることがあれば、援助しよう。
他ならぬ、クビツェク、きみの息子たちのことでもあるしな!」
787マロン名無しさん
2022/04/23(土) 18:14:05.71ID:??? 150万人の子供がアウシュビッツやダッハウの収容所でナチスにホロコーストされて虐殺されたのは
若い才能が困窮のために破滅すような事の最悪のケースじゃないのかよって突っ込みを入れなきゃいけないし
人は悲しみが多いほど人には優しくなれるは現実離れした理想論じゃないんだよ
人は哀しみが多いほど人を虐げる以上に深刻でやっかいな現実問題
サラ金に苦しめられてる貧しい人を救うためにサラ金をガス室送りにするのは
ホロコーストで人権蹂躙で犯罪だから
ヒトラーは絶対悪のサイコパスみたいに思考停止してヒトラーの実像に向き合わなかったら
イネイブラーの危険性なんて誰も顧みなくなってしまうし第二第三のヒトラーの誕生を阻止できなくなってしまう。
まあ第二のヒトラーに関してはプーチンが暴れまくってるから手遅れだろうけど
歴史は政治の道具とか言い訳ではなく教訓にするべきなんだよ。
若い才能が困窮のために破滅すような事の最悪のケースじゃないのかよって突っ込みを入れなきゃいけないし
人は悲しみが多いほど人には優しくなれるは現実離れした理想論じゃないんだよ
人は哀しみが多いほど人を虐げる以上に深刻でやっかいな現実問題
サラ金に苦しめられてる貧しい人を救うためにサラ金をガス室送りにするのは
ホロコーストで人権蹂躙で犯罪だから
ヒトラーは絶対悪のサイコパスみたいに思考停止してヒトラーの実像に向き合わなかったら
イネイブラーの危険性なんて誰も顧みなくなってしまうし第二第三のヒトラーの誕生を阻止できなくなってしまう。
まあ第二のヒトラーに関してはプーチンが暴れまくってるから手遅れだろうけど
歴史は政治の道具とか言い訳ではなく教訓にするべきなんだよ。
788マロン名無しさん
2022/04/23(土) 18:21:10.10ID:??? 孫文が中国人は歴史をすぐに忘れるとか言って
中国人が歴史を教訓にできない事を嘆いていたけど
それは歴史を政治の道具として都合よく捏造しまくってるせいなんだろうな
中国史で教訓として参考になる話なんて南宋時代の岳飛と秦檜の話くらいだろうな
中国人が歴史を教訓にできない事を嘆いていたけど
それは歴史を政治の道具として都合よく捏造しまくってるせいなんだろうな
中国史で教訓として参考になる話なんて南宋時代の岳飛と秦檜の話くらいだろうな
789マロン名無しさん
2022/04/25(月) 11:28:58.82ID:zXK+A4Mj 過度に「こいつがさっさと真実を話してれば何もかも解決してたじゃん!」的な叩きをする流れ
その真実がかなり非現実的なものだった場合受け入れてもらえるか悩むだろうし
世の中真実を打ち明けられず苦しんでる人の方が多かろうに(仕事のミスとか)
その真実がかなり非現実的なものだった場合受け入れてもらえるか悩むだろうし
世の中真実を打ち明けられず苦しんでる人の方が多かろうに(仕事のミスとか)
790マロン名無しさん
2022/04/25(月) 21:46:17.61ID:???791マロン名無しさん
2022/04/25(月) 21:58:57.01ID:??? 自分もアプリとかが出るまではジャンプ以外の漫画は看板クラスしか読んでなかった
792マロン名無しさん
2022/04/25(月) 22:51:26.14ID:??? ジャンプの微妙漫画でもマイナー雑誌のくっそ面白い作品より売れてると思うと微妙な気持ちになる
793マロン名無しさん
2022/04/25(月) 23:15:17.24ID:??? しょっちゅう暗黒期だの他誌に抜かれそうだの言われてるけど
なんだかんだ定期的にバケモノみたいな作品が出て天下維持してるもんなジャンプ
なんだかんだ定期的にバケモノみたいな作品が出て天下維持してるもんなジャンプ
794マロン名無しさん
2022/04/26(火) 08:08:57.91ID:??? ただ、5ch限定だと語られるジャンプ古くさいけどね
大抵、ドラゴンボールジョジョ北斗の拳だし
大抵、ドラゴンボールジョジョ北斗の拳だし
796マロン名無しさん
2022/04/26(火) 08:35:43.66ID:???797マロン名無しさん
2022/04/29(金) 22:25:05.89ID:??? 誰かがとあるキャラの事を話すと
「◯◯はそんなこと言わない!」とムキになる奴
それでいて作者が悪ノリでキャラにらしくないセリフを言わせてもダンマリ
「◯◯はそんなこと言わない!」とムキになる奴
それでいて作者が悪ノリでキャラにらしくないセリフを言わせてもダンマリ
798マロン名無しさん
2022/05/01(日) 20:25:12.20ID:4TYXJ0Pi キメツを面白いといわなきゃいけない風潮がすげー嫌
799マロン名無しさん
2022/05/02(月) 00:22:27.27ID:??? 繰り返しになるけどそれこそ鬼滅を読んでて当然みたいなって
800マロン名無しさん
2022/05/02(月) 15:28:22.90ID:??? まあ鬼滅はアニメ化前はジャンプ掲載アニメ化決定作品としては並の売上だからね、それが全て
801マロン名無しさん
2022/05/02(月) 15:36:54.61ID:??? 面白さの割に評価されてない作品は沢山あるから、鬼滅がアニメ化まで注目されてなかったのも変ではないと思う
ただ、ジャンプですらそんなことがあるのかと驚いた
ただ、ジャンプですらそんなことがあるのかと驚いた
802マロン名無しさん
2022/05/02(月) 15:37:29.01ID:??? そういう鬼滅アンチ丸出しなレスこそ嫌いなネットのノリそのものだな
このスレ自体がノリや風潮の温床になってどうするんだ
このスレ自体がノリや風潮の温床になってどうするんだ
803マロン名無しさん
2022/05/02(月) 16:33:26.32ID:??? じゃあ鬼滅の話はNGにしましょう
荒れやすいし信者もアンチも極論に走りがちだし
荒れやすいし信者もアンチも極論に走りがちだし
804マロン名無しさん
2022/05/02(月) 16:38:52.16ID:??? >>800
鬼滅は普段漫画を読まない層やジャンプ読者じゃない層に受けたからね
掲載誌を間違えていたという事だね
あとジャンプの読者は小綺麗な絵を好むから漫画の時点では絵だけで敬遠されて読まれなかったというのもある
鬼滅は普段漫画を読まない層やジャンプ読者じゃない層に受けたからね
掲載誌を間違えていたという事だね
あとジャンプの読者は小綺麗な絵を好むから漫画の時点では絵だけで敬遠されて読まれなかったというのもある
805マロン名無しさん
2022/05/02(月) 16:45:08.77ID:???807マロン名無しさん
2022/05/02(月) 16:50:07.45ID:??? >>805
勝手に排除しようとしてると決めつけるな
俺はスレに従って嫌いなネットのノリや風潮を上げたんだよ
ネットは基本的に逆張り野郎どもの巣だから鬼滅を面白いといわなきゃいけない風潮よりも鬼滅を叩く風潮のほうがよっぽどある
勝手に排除しようとしてると決めつけるな
俺はスレに従って嫌いなネットのノリや風潮を上げたんだよ
ネットは基本的に逆張り野郎どもの巣だから鬼滅を面白いといわなきゃいけない風潮よりも鬼滅を叩く風潮のほうがよっぽどある
808マロン名無しさん
2022/05/02(月) 21:11:43.47ID:??? 鬼滅レベルで売れるには一般層も巻き込まなくてはならない
オタク界隈だけだと200万部が天井になる
オタク界隈だけだと200万部が天井になる
809マロン名無しさん
2022/05/03(火) 21:47:35.28ID:??? 「〇億の男」みたいなやついつまで続けるの?うんざりしてる
810マロン名無しさん
2022/05/07(土) 17:13:16.22ID:??? キャラが死ぬと生存メインキャラ一人一人が死を悼むセリフ言ってないと皆死亡キャラの事忘れてるてなるの理解不能
その場にいる一人が〇〇の死を無駄にしないように頑張ろうぜ!て言うだけで十分じゃね
その場にいる一人が〇〇の死を無駄にしないように頑張ろうぜ!て言うだけで十分じゃね
811マロン名無しさん
2022/05/07(土) 18:20:58.10ID:Om3qDoX3 キャラ死亡系だと
「メインキャラは何らかの手柄を残して死ななきゃならない」みたいな風潮が嫌だな
例えば普通にボスにボコられてダメージや攻略ヒントも残せず死んだキャラが
無駄死にだの叩かれるみたいな
「メインキャラは何らかの手柄を残して死ななきゃならない」みたいな風潮が嫌だな
例えば普通にボスにボコられてダメージや攻略ヒントも残せず死んだキャラが
無駄死にだの叩かれるみたいな
812マロン名無しさん
2022/05/07(土) 22:34:59.73ID:??? レオリオの死んだ親友の病気をゾバエ病だった事にしたがる風潮
814マロン名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:30.76ID:Fc1zoIpA 次なな流行らせたい漫画をメディアが過剰にゴリ押しする風潮
815マロン名無しさん
2022/05/09(月) 21:13:23.90ID:??? レオリオの「うすぎたねぇクルタ族の血を絶やしてやる」を
ひでぇこと言ってるwみたいにネタにする風潮
レオリオは自分でも酷いことを言ってるのは理解した上で、命がけで決闘するのだから
相手にもそれだけの理由を作らなきゃフェアじゃないと考えてあえてゲスに振舞ったんだと思う
それを理解したからクラピカも自分から非礼を謝罪する気になったんだろう
ひでぇこと言ってるwみたいにネタにする風潮
レオリオは自分でも酷いことを言ってるのは理解した上で、命がけで決闘するのだから
相手にもそれだけの理由を作らなきゃフェアじゃないと考えてあえてゲスに振舞ったんだと思う
それを理解したからクラピカも自分から非礼を謝罪する気になったんだろう
817マロン名無しさん
2022/05/10(火) 08:03:18.94ID:??? ゴリ押しを過剰に嫌ってゴリ押しされたもの自体を嫌いになる風潮のが嫌だな
漫画に限らずだけど
結局、ブームなんて大抵はマスコミ主導なのに
漫画に限らずだけど
結局、ブームなんて大抵はマスコミ主導なのに
818マロン名無しさん
2022/05/11(水) 16:34:23.45ID:??? 鬼滅は本当に面白いから流行った
819マロン名無しさん
2022/05/11(水) 20:02:44.14ID:??? 自分、鬼滅は殆ど知らない上に記憶曖昧だけどメディアで頻繁にプッシュされた頃には既にアニメ放映されてたor決まってたんじゃないかね
でも、あちこちでバンバン見せられるとそれ自体が嫌悪につながるのは風潮というよりは人間の生理に近いと思うんだよな
でも、あちこちでバンバン見せられるとそれ自体が嫌悪につながるのは風潮というよりは人間の生理に近いと思うんだよな
820マロン名無しさん
2022/05/11(水) 20:21:30.36ID:60PxmLfP 鬼滅を嫌わないのはクズってことか
821マロン名無しさん
2022/05/11(水) 20:29:36.42ID:??? それが正しいか、嫌いかは別として
「鬼滅はメディアのゴリ押しののおかげで流行った」の方がむしろここでいう「ネットのノリや風潮」にあたると思うが
「鬼滅はメディアのゴリ押しののおかげで流行った」の方がむしろここでいう「ネットのノリや風潮」にあたると思うが
823マロン名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:50.91ID:??? おにめつという文字が書き込まれるだけで、それ以降罵り合いが続く風潮
824マロン名無しさん
2022/05/12(木) 09:14:46.96ID:??? 震災の時のACのCMみたく何度も同じもの見るのは苦痛を与えるんだよね
826マロン名無しさん
2022/05/12(木) 09:52:31.58ID:??? ぽぽぽぽーんは本当にそれしかなかったから気が滅入った
鬼滅なんてそれ以外にも選択肢たくさんあるんだから興味なけりゃ別を見ればいいんじゃないの?
鬼滅なんてそれ以外にも選択肢たくさんあるんだから興味なけりゃ別を見ればいいんじゃないの?
827マロン名無しさん
2022/05/12(木) 10:03:07.25ID:??? 情報番組に捻じ込んでくるのがウザいんだろ?
829マロン名無しさん
2022/05/12(木) 10:38:45.29ID:??? 激おこ草草草
830マロン名無しさん
2022/05/12(木) 12:48:16.05ID:??? トーナメント=安易なテコ入れ、末期の象徴
実例も多いんだろうが
長年続くバトル漫画シリーズが途中で放り投げたり、ファンから希望の声があっても十年以上やってなかったり
久しぶりに読み返すと構成に工夫を感じたり
実は描く側のハードルは寧ろ結構高いんじゃないかと思う
逆に、読者が安定して楽しんで盛り上がりやすそうな形式を選ぶのが駄目なのかって気もするし
実例も多いんだろうが
長年続くバトル漫画シリーズが途中で放り投げたり、ファンから希望の声があっても十年以上やってなかったり
久しぶりに読み返すと構成に工夫を感じたり
実は描く側のハードルは寧ろ結構高いんじゃないかと思う
逆に、読者が安定して楽しんで盛り上がりやすそうな形式を選ぶのが駄目なのかって気もするし
831マロン名無しさん
2022/05/14(土) 08:11:56.75ID:??? 真のメインヒロインとかいう厨は湧くのに
つまらないバトル漫画はオマケの日常が真のメインテーマ(またはダブルメインテーマ)とかいうファンが湧かないこと
メインヒロインがサブヒロインより髪が短くて可愛くないと叩く癖に
主人公がライバルより低身長で不細工でも誰も叩かないこと
少年漫画の日常を妄想するファンはいるのに
少女漫画の恋愛以外や同性愛を妄想するファンはいないこと
つまらないバトル漫画はオマケの日常が真のメインテーマ(またはダブルメインテーマ)とかいうファンが湧かないこと
メインヒロインがサブヒロインより髪が短くて可愛くないと叩く癖に
主人公がライバルより低身長で不細工でも誰も叩かないこと
少年漫画の日常を妄想するファンはいるのに
少女漫画の恋愛以外や同性愛を妄想するファンはいないこと
832マロン名無しさん
2022/05/14(土) 13:22:40.55ID:DOhnR5OK >>830
分かる
トーナメントってなんだかんだ面白いし名作な章多いのになんでこんな蔑まれてるんだか
ターちゃんなんか四回もトーナメントやってるけど(ユンケル帝国・中国編・アメリカ・クローン編)
どれも面白いし
分かる
トーナメントってなんだかんだ面白いし名作な章多いのになんでこんな蔑まれてるんだか
ターちゃんなんか四回もトーナメントやってるけど(ユンケル帝国・中国編・アメリカ・クローン編)
どれも面白いし
833マロン名無しさん
2022/05/14(土) 13:30:25.75ID:??? ほぼ間違いなく面白くなるからこそ
「ずるい、安直だ」って気持ちが沸くんじゃないか
あざといのが嫌い(それ自体は実際好きだからこそあざとく感じる)みたいな
「ずるい、安直だ」って気持ちが沸くんじゃないか
あざといのが嫌い(それ自体は実際好きだからこそあざとく感じる)みたいな
834マロン名無しさん
2022/05/15(日) 00:10:58.11ID:??? 真のメインヒロインとかいう厨は湧くのに
つまらないバトル漫画はオマケの日常が真のメインテーマ(またはダブルメインテーマ)とかいうファンが湧かないこと
メインヒロインがサブヒロインより髪が短くて可愛くないと叩く癖に
主人公がライバルより低身長で不細工でも誰も叩かないこと
少年漫画の日常を妄想するファンはいるのに
少女漫画の恋愛以外や同性愛を妄想するファンはいないこと
つまらないバトル漫画はオマケの日常が真のメインテーマ(またはダブルメインテーマ)とかいうファンが湧かないこと
メインヒロインがサブヒロインより髪が短くて可愛くないと叩く癖に
主人公がライバルより低身長で不細工でも誰も叩かないこと
少年漫画の日常を妄想するファンはいるのに
少女漫画の恋愛以外や同性愛を妄想するファンはいないこと
835マロン名無しさん
2022/05/19(木) 12:55:57.23ID:MdBn34p6 タフの猿渡先生はいくつもヒット作出しててすごい漫画家だと思うから
あまり過度にバカにしてる奴を見るとイラつくな
今のタフの迷走ぶりは擁護できないけどさ
あまり過度にバカにしてる奴を見るとイラつくな
今のタフの迷走ぶりは擁護できないけどさ
836マロン名無しさん
2022/05/19(木) 17:33:18.69ID:??? 漫画や作者を叩きたがる風潮がそこかしこにあるよね
不愉快だから止めて欲しい
不愉快だから止めて欲しい
837マロン名無しさん
2022/05/19(木) 18:38:27.92ID:/Y2LUQoG クリエイター蔑視が表れてるな
838マロン名無しさん
2022/05/19(木) 20:37:53.29ID:??? 叩いてるやつほど読んでないからな
知らない漫画がネタにされてるからよく知らないけど真似しようってやつ
知らない漫画がネタにされてるからよく知らないけど真似しようってやつ
839マロン名無しさん
2022/05/20(金) 07:58:25.42ID:??? >>838
剣心の「働きたくないでござる」とか、
明の「丸太は持ったな」とか。
剣心は、家事能力ゼロの薫のかわりに
洗濯や料理をやってる。最低でも専業主夫とは言えるし、
加えて弥彦のコーチもしてる。どう考えてもニートではないのに、
上記の台詞がニートネタとして使われてる。
明の丸太は、「戦隊の黄色は力持ちでデブでカレー」みたいなもの。
実際には定番でも何でもない、むしろ並以下のレアケースを、
何か知らんが定番扱いしてる。
どちらも、ちゃんと読んでる人間なら
間違えようのないことなんだよな。
無論、「間違えてるわけじゃない、解っててやってる」は通用しない。
本気で間違えてる場合との違いを立証できないからだ。
俺は「ちゃんと解ってる」ことをきっちり立証できる。
上記2つのネタを絶対に自分は使わないという形でな。
剣心の「働きたくないでござる」とか、
明の「丸太は持ったな」とか。
剣心は、家事能力ゼロの薫のかわりに
洗濯や料理をやってる。最低でも専業主夫とは言えるし、
加えて弥彦のコーチもしてる。どう考えてもニートではないのに、
上記の台詞がニートネタとして使われてる。
明の丸太は、「戦隊の黄色は力持ちでデブでカレー」みたいなもの。
実際には定番でも何でもない、むしろ並以下のレアケースを、
何か知らんが定番扱いしてる。
どちらも、ちゃんと読んでる人間なら
間違えようのないことなんだよな。
無論、「間違えてるわけじゃない、解っててやってる」は通用しない。
本気で間違えてる場合との違いを立証できないからだ。
俺は「ちゃんと解ってる」ことをきっちり立証できる。
上記2つのネタを絶対に自分は使わないという形でな。
840マロン名無しさん
2022/05/20(金) 10:53:57.76ID:??? 体育会系の部員が体を鍛える理由で電車やバスの中でつり革手すりに掴まらず立つ風潮
スラムダンクとかあさひなぐとか
スラムダンクとかあさひなぐとか
842マロン名無しさん
2022/05/21(土) 15:44:12.22ID:???843マロン名無しさん
2022/05/21(土) 16:28:50.11ID:??? 嫌いな作者や読者に悪いイメージのレッテルを貼る風潮
この漫画は腐女子向けとか作者がキャラに自己投影してるとか
この漫画は腐女子向けとか作者がキャラに自己投影してるとか
844マロン名無しさん
2022/05/22(日) 14:11:30.35ID:??? 女性作家は叩いていい風潮も
845マロン名無しさん
2022/05/22(日) 22:35:44.39ID:??? 付き合ってもない男女を夫婦漫才ともてはやすノリ
846マロン名無しさん
2022/06/02(木) 02:42:30.88ID:??? 自称フェミニストの難癖への反撃なら何しても許される
愛国無罪みたいな「反フェミ無罪」の風潮
宇崎ちゃん献血、ラブライブみかん宣伝、月曜日のたわわ広告にしても
自分たちをフェミニストだということにしてる過激派が難癖をつける
↓
自分たちは反フェミ=正義と思ってるクズどもが反撃としてフェミニズム全てを攻撃
↓
結局は穏健派というか本来のフェミニストが袋叩きにされる
これって他分野で言えば
IS・アルカイダ(自分たちを敬虔なイスラム教徒だということにしてる過激派)がテロや虐殺
↓
キリスト教原理主義者が対抗してイスラム全てを弾圧
↓
結局は穏健派というか本来のイスラムが弾圧される
と似てる
愛国無罪みたいな「反フェミ無罪」の風潮
宇崎ちゃん献血、ラブライブみかん宣伝、月曜日のたわわ広告にしても
自分たちをフェミニストだということにしてる過激派が難癖をつける
↓
自分たちは反フェミ=正義と思ってるクズどもが反撃としてフェミニズム全てを攻撃
↓
結局は穏健派というか本来のフェミニストが袋叩きにされる
これって他分野で言えば
IS・アルカイダ(自分たちを敬虔なイスラム教徒だということにしてる過激派)がテロや虐殺
↓
キリスト教原理主義者が対抗してイスラム全てを弾圧
↓
結局は穏健派というか本来のイスラムが弾圧される
と似てる
847マロン名無しさん
2022/06/02(木) 03:45:12.99ID:??? >>846
・過激な自称フェミニストが難癖をつける
・過激な自称反フェミが反撃
過激な自称連中が問題だって分かってて、「反フェミ無罪」が問題だと主張する
この意味不明さが分かっていないのは、おそらくあなたがフェミニストだからではないかと思われる
過激な自称フェミニストは、フェミニスト団体に潜り込んで、フェミニスト団体の主張を借りてクレームをつける悪質クレーマー(古くからあるヤクザの手口)
フェミニスト団体に潜り込んで世間にクレームをつける連中に対して、団体の外から反撃しようとすれば、当然団体そのものが攻撃対象になってしまう
悪質な自称フェミニストは、フェミニスト団体が自浄作用を働かせて、自ら排除しなければならない
過激な自称フェミニスト(悪質クレーマー)の攻撃性を、好むと好まざると利用しているフェミニスト団体の弱さを見つめ直すべきなんだわ
・過激な自称フェミニストが難癖をつける
・過激な自称反フェミが反撃
過激な自称連中が問題だって分かってて、「反フェミ無罪」が問題だと主張する
この意味不明さが分かっていないのは、おそらくあなたがフェミニストだからではないかと思われる
過激な自称フェミニストは、フェミニスト団体に潜り込んで、フェミニスト団体の主張を借りてクレームをつける悪質クレーマー(古くからあるヤクザの手口)
フェミニスト団体に潜り込んで世間にクレームをつける連中に対して、団体の外から反撃しようとすれば、当然団体そのものが攻撃対象になってしまう
悪質な自称フェミニストは、フェミニスト団体が自浄作用を働かせて、自ら排除しなければならない
過激な自称フェミニスト(悪質クレーマー)の攻撃性を、好むと好まざると利用しているフェミニスト団体の弱さを見つめ直すべきなんだわ
848マロン名無しさん
2022/06/02(木) 07:12:22.14ID:??? こうゆう論争自体がキモくて嫌い
849マロン名無しさん
2022/06/02(木) 10:30:32.35ID:/moW7h53 岩柱みたいなマッチョをかませにしない鬼滅作者すごい!みたいな風潮
かませになるマッチョはだいたい脳筋みたいな奴であって
ちゃんと落ち着いた性格をしてるマッチョがちゃんと強いってのは別に珍しくないのになって思う
戸愚呂とか安慈とか
かませになるマッチョはだいたい脳筋みたいな奴であって
ちゃんと落ち着いた性格をしてるマッチョがちゃんと強いってのは別に珍しくないのになって思う
戸愚呂とか安慈とか
850マロン名無しさん
2022/06/02(木) 14:36:11.13ID:??? 漫画スレで一旦、作品や作者を叩いていい風潮になると取り返しがつかないな
まともな人は段々といなくなるし
口汚く罵る人だけが残り、アンチスレに行くよう注意しても
「文句が出るのが自然な内容だ」「言論統制だ」
みたいな屁理屈しか言わない
いくら5chとは言え酷すぎる
まともな人は段々といなくなるし
口汚く罵る人だけが残り、アンチスレに行くよう注意しても
「文句が出るのが自然な内容だ」「言論統制だ」
みたいな屁理屈しか言わない
いくら5chとは言え酷すぎる
851マロン名無しさん
2022/06/02(木) 15:43:32.02ID:??? ファンをスレから追い出すアンチもいるよな
852マロン名無しさん
2022/06/02(木) 17:04:37.90ID:???853マロン名無しさん
2022/06/03(金) 01:21:26.58ID:??? >>852
“過激な自称フェミニストの難癖”が問題なのだから
フェミだの反フェミだの関係なく、過激な自称フェミという存在を注視、警戒、反撃すればいいんだけど
なんで「反フェミ無罪」なんて言葉を生み出して、フェミと反フェミの対立に話を移行させてんだ
“過激な自称フェミニストの難癖”が問題なのだから
フェミだの反フェミだの関係なく、過激な自称フェミという存在を注視、警戒、反撃すればいいんだけど
なんで「反フェミ無罪」なんて言葉を生み出して、フェミと反フェミの対立に話を移行させてんだ
854マロン名無しさん
2022/06/03(金) 17:23:22.47ID:??? アンチフェミの言動も迷惑で有害なのを問題だと思わない
厚かましさには恐れ入る
・筋違いなこじつけで穏健なフェミニストにも攻撃を加える
というか過激派への義憤は建前でフェミニズムそのものを叩きたいのが本音
・過激フェミニストの標的にされた作品のスレなど語る場を乗っ取って居座る
そのせいで作者・作品・本来のファンまで社会的評価が下がる
・まとめブログの受け売りや陰謀論など幼稚な主張を語りだして見苦しい
・こうした迷惑行為を咎められると「フェミガー」やフェミ認定
厚かましさには恐れ入る
・筋違いなこじつけで穏健なフェミニストにも攻撃を加える
というか過激派への義憤は建前でフェミニズムそのものを叩きたいのが本音
・過激フェミニストの標的にされた作品のスレなど語る場を乗っ取って居座る
そのせいで作者・作品・本来のファンまで社会的評価が下がる
・まとめブログの受け売りや陰謀論など幼稚な主張を語りだして見苦しい
・こうした迷惑行為を咎められると「フェミガー」やフェミ認定
855マロン名無しさん
2022/06/03(金) 19:40:12.92ID:??? お前がフェミかどうかなんて興味ないし純粋にスレチだから消えろよ
856マロン名無しさん
2022/06/03(金) 21:00:36.25ID:??? 900近いしいつものマチズモさん
もうすぐワッチョイスレになるよう誘導してくるよ
もうすぐワッチョイスレになるよう誘導してくるよ
857マロン名無しさん
2022/06/03(金) 23:38:17.27ID:??? 宇崎ちゃん、ラブライブサンシャイン、月曜日のたわわが巻き込まれてなければ
スレチというのも分からなくもないが
スレチというのも分からなくもないが
858マロン名無しさん
2022/06/04(土) 00:21:36.74ID:??? ・過激な者(攻撃的な者)・自称(主義主張がない者)
こんな連中が“難癖”を付ける、だったら難癖をつけられた側が怒るのは当たり前
そして難癖に怒る側にも
・過激な者・自称がいるんだから
問題はフェミだの反フェミだの対立ではなく、過激な自称連中の存在であって
そこまで分かってて、なぜ「反フェミ」を問題視するのか
>>846お前は
宇崎ちゃん献血、ラブライブみかん宣伝、月曜日のたわわ広告への抗議が、過激な自称フェミによる難癖であって
真っ当な穏健フェミはこんな難癖は認めないと主張すればいいだけだヴォケが
こんな連中が“難癖”を付ける、だったら難癖をつけられた側が怒るのは当たり前
そして難癖に怒る側にも
・過激な者・自称がいるんだから
問題はフェミだの反フェミだの対立ではなく、過激な自称連中の存在であって
そこまで分かってて、なぜ「反フェミ」を問題視するのか
>>846お前は
宇崎ちゃん献血、ラブライブみかん宣伝、月曜日のたわわ広告への抗議が、過激な自称フェミによる難癖であって
真っ当な穏健フェミはこんな難癖は認めないと主張すればいいだけだヴォケが
859マロン名無しさん
2022/06/04(土) 00:42:32.06ID:??? バカ・反フェミと議論はするな。傍目にはどちらがバカだか分からない。
861マロン名無しさん
2022/06/04(土) 01:41:19.30ID:??? フェミニストには実際に過激派・穏健派がいるが
アンチフェミニストは過激派しか実在しないから
アンチフェミニストは過激派しか実在しないから
862マロン名無しさん
2022/06/04(土) 02:58:01.59ID:??? 社会問題の話題で荒れてるとこ悪いが
漫画は政治的に中立・不偏不党であるべきって風潮
漫画は本来は新聞・雑誌・漫画以外の書籍や映画と同じく
政治的中立だの不偏不党だのに縛られる義理は無い
(少なくとも建前では)電波帯の物理的制約があるから放送法で規制してるテレビが特殊なだけ
漫画は政治的に中立・不偏不党であるべきって風潮
漫画は本来は新聞・雑誌・漫画以外の書籍や映画と同じく
政治的中立だの不偏不党だのに縛られる義理は無い
(少なくとも建前では)電波帯の物理的制約があるから放送法で規制してるテレビが特殊なだけ
863マロン名無しさん
2022/06/04(土) 03:05:49.96ID:??? 過激と穏健が手を組んで、過激で攻撃して穏健で反撃を防いでんの草
864マロン名無しさん
2022/06/04(土) 03:31:33.69ID:??? 人気投票一位程度で読者の総意扱い
865マロン名無しさん
2022/06/05(日) 20:53:58.41ID:XBGpRzTc ボーボボが完全に意味不明漫画という風潮
ギャグがぶっ飛んでるだけで毛狩り隊を倒すというストーリーはちゃんとあるから
そこまで意味不明漫画とは思ってない
ギャグがぶっ飛んでるだけで毛狩り隊を倒すというストーリーはちゃんとあるから
そこまで意味不明漫画とは思ってない
866マロン名無しさん
2022/06/05(日) 22:03:06.92ID:??? チャゲチャとバリハケンは作者のギャグセンスだけで押せると踏んだかのような漫画だったな
867マロン名無しさん
2022/06/05(日) 22:10:37.95ID:??? バリハケン読んでなかったけどミスフルのギャグは好きだったな
タラちゃんとか逆ごはんですよとか未だに通じるし
タラちゃんとか逆ごはんですよとか未だに通じるし
868マロン名無しさん
2022/06/09(木) 10:34:06.65ID:??? >>832
トーナメント蔑まれてるか?
むしろオリンピックや子供会や野球の応援みたいに
嫌いなのに嫌いと言えないケースが多い気がするんだが
作者が勝手にテコ入れするのはどうでもいいけど
トーナメントものとして描かれてない作品、アマチュア作品までそうしようとしたり
作者が女の作品までそうしようとしたり
(大多数の女が同性かゼロサム系にしか自己投影できないのは無視)
トーナメント蔑まれてるか?
むしろオリンピックや子供会や野球の応援みたいに
嫌いなのに嫌いと言えないケースが多い気がするんだが
作者が勝手にテコ入れするのはどうでもいいけど
トーナメントものとして描かれてない作品、アマチュア作品までそうしようとしたり
作者が女の作品までそうしようとしたり
(大多数の女が同性かゼロサム系にしか自己投影できないのは無視)
869マロン名無しさん
2022/06/09(木) 15:10:15.34ID:??? 途中まではマチズモ臭出てなかったのに…
870マロン名無しさん
2022/06/09(木) 19:00:31.55ID:??? 後半がマジ意味不明すぎるw
871マロン名無しさん
2022/06/09(木) 20:41:29.86ID:??? 作者の性別、出身(国籍だとなおさら)を叩く理由にする風潮
872マロン名無しさん
2022/06/09(木) 22:01:44.56ID:??? そういや作者は九州男児だから男尊女卑って決めつけ何度か見かけたわ
873マロン名無しさん
2022/06/10(金) 07:52:55.44ID:??? 単純に純粋に作品だけ読んでれば、
作者の性別も性格も知る機会は殆どないけどな。
俺は根本的に興味ない。
作品に作者の性格が出てる、
なんてのはそいつの勝手な決めつけ。
フィクションと現実を混同してる。
連続殺人事件を扱った推理小説作家は、
現実でもきっと殺人鬼だ、猟奇趣味だ、ってのと変わらん。
そんな単純なことではない、俺は高尚な理論に基づいて
作品から読み取れてる、とでも言いたいのかね。凄い自惚れ。
作者の性別も性格も知る機会は殆どないけどな。
俺は根本的に興味ない。
作品に作者の性格が出てる、
なんてのはそいつの勝手な決めつけ。
フィクションと現実を混同してる。
連続殺人事件を扱った推理小説作家は、
現実でもきっと殺人鬼だ、猟奇趣味だ、ってのと変わらん。
そんな単純なことではない、俺は高尚な理論に基づいて
作品から読み取れてる、とでも言いたいのかね。凄い自惚れ。
874マロン名無しさん
2022/06/10(金) 11:59:28.94ID:??? ダイの大冒険でクロコダインを「ぐわああああああ」されるだけのネタキャラ扱いし、
さらに面白がって「ぐわああああああ」画像を貼りまくる風潮
さらに面白がって「ぐわああああああ」画像を貼りまくる風潮
875マロン名無しさん
2022/06/10(金) 12:32:48.05ID:??? クロコダインは一時期酷かったな
今は再評価が進んでる傾向もあるけど
ただ再評価がいきすぎて
「クロコダインが最終決戦ではインフレについていけてなかったって事実は認めようぜ」
と言いたくなる意見もあったりする
今は再評価が進んでる傾向もあるけど
ただ再評価がいきすぎて
「クロコダインが最終決戦ではインフレについていけてなかったって事実は認めようぜ」
と言いたくなる意見もあったりする
876マロン名無しさん
2022/06/10(金) 21:16:32.80ID:??? まぁ最終的には実質ダイ以外戦力外でバーンと最強形態同士でタイマン状態だっただろ
877マロン名無しさん
2022/06/11(土) 10:51:41.43ID:MvvfozDf 一度限りで良いから
「言論統制」を敢行して貰いたいわ
「自由」と「無法」は断じて違うぜアンチ様ども
「言論統制」を敢行して貰いたいわ
「自由」と「無法」は断じて違うぜアンチ様ども
878マロン名無しさん
2022/06/11(土) 10:58:58.55ID:??? ポップこそ実質の主役とか、ポップより成長したキャラは漫画界にいない
みたいな過度の持ち上げが嫌いだが
その反動で初期ポップがカスみたいに言われるのも嫌い
初期の臆病で力不足なりに勇気出したり、知恵を絞って
文句なしでカッコ良くはないけど人間らしく頑張る所こそいいキャラだと思うんだけどな
みたいな過度の持ち上げが嫌いだが
その反動で初期ポップがカスみたいに言われるのも嫌い
初期の臆病で力不足なりに勇気出したり、知恵を絞って
文句なしでカッコ良くはないけど人間らしく頑張る所こそいいキャラだと思うんだけどな
879マロン名無しさん
2022/06/11(土) 11:11:48.62ID:???881マロン名無しさん
2022/06/11(土) 20:46:22.52ID:??? 恋愛やハーレム漫画でさんざん自分の推しが主人公のヒロインになれるよう応援してたくせに
いざ負けると「こんなクソ主人公の相手にならなくて良かった」とかほざく奴
あまりにも見苦しすぎる
ニセコイの小野寺厨とか酷かった ヤクザの姐さんなんかにされなくてホッとしたとか
嘘つけ小野寺が勝ってたら素直に「作者GJ!」「千棘ざまぁwww」とか喜ぶくせに
そもそもヤクザが嫌なら何で最初から応援してたんですかね
これだから負けヒロイン厨はクソなんだよ
いざ負けると「こんなクソ主人公の相手にならなくて良かった」とかほざく奴
あまりにも見苦しすぎる
ニセコイの小野寺厨とか酷かった ヤクザの姐さんなんかにされなくてホッとしたとか
嘘つけ小野寺が勝ってたら素直に「作者GJ!」「千棘ざまぁwww」とか喜ぶくせに
そもそもヤクザが嫌なら何で最初から応援してたんですかね
これだから負けヒロイン厨はクソなんだよ
882マロン名無しさん
2022/06/12(日) 08:56:37.32ID:??? ヒロイン論争とかになるとこういって一方が一方を貶めるけど、これも正直好きじゃない
コナン界隈とか、このヒロイン論争のせいで気軽にラブコメ系を語れない
コナン界隈とか、このヒロイン論争のせいで気軽にラブコメ系を語れない
883マロン名無しさん
2022/06/12(日) 14:00:31.43ID:??? コナンと金田一は読む漫画逆にすべき奴の声がでかい
884マロン名無しさん
2022/06/12(日) 16:41:09.02ID:??? 作画が緻密な漫画は過大評価されがち
885マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:01:23.63ID:??? 絵が雑や下手な漫画家には
「小綺麗な絵で誤魔化されず内容を評価できる俺」
という高尚さまの信者がつくイメージ
「小綺麗な絵で誤魔化されず内容を評価できる俺」
という高尚さまの信者がつくイメージ
886マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:04:08.20ID:??? もっと絵の上手い漫画家が描けばもうちょっと売れたろになぁとか言うと「この絵だからいいんだよ」みたいなね
887マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:08:11.34ID:??? 絵が雑や下手な漫画家のほうが内容の雑さや粗は気にならないよ
勢いと言って誤魔化せる
勢いと言って誤魔化せる
888マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:11:29.32ID:??? 漫画は絵も商品だから
絵が好きだからという読者がいるのも当たり前
絵が下手でも可愛いくて好かれる絵が描けてる漫画家は人気があるしな
不満があるなら小説でも読んだら?
絵が好きだからという読者がいるのも当たり前
絵が下手でも可愛いくて好かれる絵が描けてる漫画家は人気があるしな
不満があるなら小説でも読んだら?
889マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:13:34.67ID:??? 小綺麗な絵で誤魔化してるという言いがかりこそ
ネット黎明期から矢吹健太朗・安西信行アンチの常套句だった
ネット黎明期から矢吹健太朗・安西信行アンチの常套句だった
890マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:18:18.70ID:???891マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:21:41.08ID:??? っていうか安西は序盤の超下手な絵からスゲーうまくなってるよな
892マロン名無しさん
2022/06/12(日) 18:46:44.38ID:??? 絵は作家のセンスだからね
絵が好きは作家のセンスが好きと言うこと
絵が下手でもセンスがある作家は売れるし
小綺麗でもセンスがない作家は売れない
絵が好きは作家のセンスが好きと言うこと
絵が下手でもセンスがある作家は売れるし
小綺麗でもセンスがない作家は売れない
893マロン名無しさん
2022/06/12(日) 19:07:24.80ID:??? 矢吹も特に黒猫連載中に大きく上達してた
初期と中期以降の絵を比べると分かりやすい
なんと矢吹アンチはそれすらも叩き材料にしてしまった
上手なアシスタントを雇って丸投げしたというデマを捏造してしまうんだから
想像力の使い方を間違ってるというか・・・
初期と中期以降の絵を比べると分かりやすい
なんと矢吹アンチはそれすらも叩き材料にしてしまった
上手なアシスタントを雇って丸投げしたというデマを捏造してしまうんだから
想像力の使い方を間違ってるというか・・・
894マロン名無しさん
2022/06/12(日) 19:25:10.53ID:??? 今の「ある作品が流行ったらみんなで似たようなの描こうぜ!」現象からすると
ブラックキャットの叩かれぶりはホント異常だったな
ブラックキャットの叩かれぶりはホント異常だったな
895マロン名無しさん
2022/06/12(日) 19:28:57.89ID:??? 黒猫のとき20歳くらいだから嫉妬されたんだろ
896マロン名無しさん
2022/06/12(日) 19:36:24.21ID:??? 逆に言えば未熟な点はそりゃあるがまだ20歳前後の前途有望な作家だったってことやな(商業誌として載った以上年齢は関係ないとはいえ)
こっちは本当にそのまま漫画家として消えてしまったし実際つまんねー漫画ではあったが
「大泥棒ポルタ」の作者もまだ20歳ぐらいだったのに当時の叩かれ方は異常だったと思う
あの作者早稲田在学中に連載してて、その後テレビ朝日のディレクターになってるんだから
大多数のバカにしてた読者よりは遥かに優秀だったんだよな
こっちは本当にそのまま漫画家として消えてしまったし実際つまんねー漫画ではあったが
「大泥棒ポルタ」の作者もまだ20歳ぐらいだったのに当時の叩かれ方は異常だったと思う
あの作者早稲田在学中に連載してて、その後テレビ朝日のディレクターになってるんだから
大多数のバカにしてた読者よりは遥かに優秀だったんだよな
897マロン名無しさん
2022/06/12(日) 20:33:02.01ID:??? 作者叩いてる人でその作者より社会的に立場ある人ってそういないよね
898マロン名無しさん
2022/06/12(日) 20:47:04.72ID:??? こういう論になるとじゃあ中卒の作者はリンチしてもいいのかって話になるからそこは気をつけよう
899マロン名無しさん
2022/06/14(火) 11:55:13.71ID:??? >>879
でも、メタな知識でより楽しめる程度の差だ
作者の個性や自己投影に助けられるパターンよりも
最初から作品やジャンルが特定の性別、性癖に都合がいい方がいい
幽白や星矢はあの作者が描くから許されるが
ストイックと真逆のオタクが絵柄だけ真似したら癖が強くて見れたもんじゃない
何?あの猫みたい目とボサボサのもみあげ
でも、メタな知識でより楽しめる程度の差だ
作者の個性や自己投影に助けられるパターンよりも
最初から作品やジャンルが特定の性別、性癖に都合がいい方がいい
幽白や星矢はあの作者が描くから許されるが
ストイックと真逆のオタクが絵柄だけ真似したら癖が強くて見れたもんじゃない
何?あの猫みたい目とボサボサのもみあげ
900マロン名無しさん
2022/06/14(火) 12:03:27.69ID:??? >>894
今の流行って二番煎じ〜雨後の筍、画力売り上げ自慢じゃなくて
自分に合った性癖のジャンルを探そう、滅多にないミソジニーじゃないジャンルを教え合おう、
バウムクーヘンエンドとか使って真のメインテーマを伝えよう(嫌いな主人公を強要する同調圧力さえなければ使わなくてOK)
みたいのじゃないか?
今の流行って二番煎じ〜雨後の筍、画力売り上げ自慢じゃなくて
自分に合った性癖のジャンルを探そう、滅多にないミソジニーじゃないジャンルを教え合おう、
バウムクーヘンエンドとか使って真のメインテーマを伝えよう(嫌いな主人公を強要する同調圧力さえなければ使わなくてOK)
みたいのじゃないか?
901マロン名無しさん
2022/06/14(火) 15:22:47.98ID:??? 昔の黒猫とか「この漫画家は叩いても大丈夫な漫画家」認定されるとネットリンチ状態になるよな
902マロン名無しさん
2022/06/14(火) 16:48:21.41ID:??? 神は再婚して子供も産まれて幸せに暮らしているのだから
某漫画家信者も神の元嫁叩きをやめればいいのにね
夫婦間の本当のことなんて他人にはわからないのだから
某漫画家信者も神の元嫁叩きをやめればいいのにね
夫婦間の本当のことなんて他人にはわからないのだから
904マロン名無しさん
2022/06/15(水) 09:52:59.27ID:??? 金田一で佐木が殺されたり、千家が犯人だったのを
まるで長年のレギュラーが殺されたり犯人だった衝撃の展開!みたいに扱う風潮
どっちもその前に長編の事件には「一回だけ」登場しただけで別にレギュラーじゃねぇし
その事件にしてもそこまで金田一と深いからみとかあったわけでもない
ガチのメインキャラを殺したり、犯人にするほどの本当の冒険は出来ず
適当に過去に一度出たキャラを被害者や犯人にして安易なインパクトを狙っただけの展開にすぎないのに
元々原作エアプで知らずに騒いでるだけならともかく
「本当はわかってるくせに」親切に乗ってやってる読者が多そうなんだよな
(千家はその前の短編にもちょっと出た!とかフォローする奴とかまさに)
まるで長年のレギュラーが殺されたり犯人だった衝撃の展開!みたいに扱う風潮
どっちもその前に長編の事件には「一回だけ」登場しただけで別にレギュラーじゃねぇし
その事件にしてもそこまで金田一と深いからみとかあったわけでもない
ガチのメインキャラを殺したり、犯人にするほどの本当の冒険は出来ず
適当に過去に一度出たキャラを被害者や犯人にして安易なインパクトを狙っただけの展開にすぎないのに
元々原作エアプで知らずに騒いでるだけならともかく
「本当はわかってるくせに」親切に乗ってやってる読者が多そうなんだよな
(千家はその前の短編にもちょっと出た!とかフォローする奴とかまさに)
905マロン名無しさん
2022/06/15(水) 12:14:47.01ID:??? まあ、佐木の場合は、衝撃の展開がどうこう以前に、こいつ殺した意味ねえよなって方が明らかに強いが
906マロン名無しさん
2022/06/16(木) 13:35:32.48ID:???907マロン名無しさん
2022/06/16(木) 18:45:27.42ID:???908マロン名無しさん
2022/06/16(木) 19:49:03.29ID:??? 直後のカイトの死のインパクトが強かったので
「ついで」に騒がれた感があるな
ハンターヤバい、もう誰が死ぬかわかんねぇ、みたいな感じで
「ついで」に騒がれた感があるな
ハンターヤバい、もう誰が死ぬかわかんねぇ、みたいな感じで
909マロン名無しさん
2022/06/17(金) 02:12:46.68ID:??? その後はネテロが死んだぐらいなんだよな
これも大ボスと実質心中したんだから大往生だし
これも大ボスと実質心中したんだから大往生だし
910マロン名無しさん
2022/06/18(土) 13:21:18.42ID:??? 一応、キルアの執事のゴトーとか、幻影旅団のメンバー二人とか過去登場してて再登場時に死んでる人もいるにいるが
911マロン名無しさん
2022/06/18(土) 18:58:46.28ID:??? ゴトーも騒がれたけどよく考えるとキルア奪還エピソードでちょっとコインギャンブルしたぐらいのキャラなんだよな
912マロン名無しさん
2022/06/18(土) 21:11:43.52ID:??? むしろ正直あの程度の出番と重要度のキャラが死んだくらいで
「ハンターは誰が死ぬかわからない恐ろしい漫画」
みたいに言う風潮が嫌い
「ハンターは誰が死ぬかわからない恐ろしい漫画」
みたいに言う風潮が嫌い
913マロン名無しさん
2022/06/18(土) 23:37:58.74ID:??? てか、ハンタの場合は再登場キャラだからというよりは
いい人そうだったり、強敵フラグが立っていたりみたいな
漫画的な意味合いでは死なないようなキャラが簡単に死ぬからよく騒がれるんだと思うけど
ポックルポンズが騒がれたのもそういう意味合いでしょ?
いい人そうだったり、強敵フラグが立っていたりみたいな
漫画的な意味合いでは死なないようなキャラが簡単に死ぬからよく騒がれるんだと思うけど
ポックルポンズが騒がれたのもそういう意味合いでしょ?
914マロン名無しさん
2022/06/19(日) 08:49:01.33ID:??? コナンの犯人退治に金田一キャラは不死身と重ねてくる
コナンのそれほど定番化してないしただのメイン補正で上手くもない
なぜ無理やりセットにするのか
コナンのそれほど定番化してないしただのメイン補正で上手くもない
なぜ無理やりセットにするのか
915マロン名無しさん
2022/06/19(日) 14:32:43.69ID:??? コナン金田一ファンは比較でお互い嫌な思いしてそう
916マロン名無しさん
2022/06/19(日) 14:35:50.48ID:??? 正直コナン金田一の叩きって大部分が
「でもお前らその部分が好きで読んでるんだろ」
って内容な気がしないでもない
「でもお前らその部分が好きで読んでるんだろ」
って内容な気がしないでもない
917マロン名無しさん
2022/06/19(日) 14:59:55.36ID:??? コナン「犯人を追い詰めて自殺させるような探偵は殺人犯と同じ」
金田一「殺人事件を賭けにしてしまうあんたの感覚はまともじゃない」
前者は犯人を自殺させてしまった自分自身に対しての台詞
後者はイヤミだった頃の明智に言い放った台詞で結局賭けには乗ってる
これらを何故かお互いのキャラに対して言ったことにされている風潮
何で対立煽りしたがるんだか
金田一「殺人事件を賭けにしてしまうあんたの感覚はまともじゃない」
前者は犯人を自殺させてしまった自分自身に対しての台詞
後者はイヤミだった頃の明智に言い放った台詞で結局賭けには乗ってる
これらを何故かお互いのキャラに対して言ったことにされている風潮
何で対立煽りしたがるんだか
918マロン名無しさん
2022/06/19(日) 15:06:22.63ID:??? 同時期に同ジャンルでともに大ヒットってのがいらん邪推みたいなもんを産んだんだろうなぁ
919マロン名無しさん
2022/06/20(月) 14:03:02.41ID:??? コナンはSF推理もの、金田一はメタ推理もの
どっちも現実のフィジカルではない
どっちも現実のフィジカルではない
920マロン名無しさん
2022/06/22(水) 19:24:27.91ID:??? 公式配信アニメで女キャラ出るたびに下品なエロコメで埋まること
幼女とか若い美人ママとか巨乳とかツンデレとか敵の女幹部とか何かやるたびに
「ロリペロペロ」「まだ産める」「これが経産婦だと」「ぐへへ」
「ごくごくごく」(女キャラが入った風呂のお湯)「俺がトイレになるよ」
「俺を産んでくれ」「すうううう」(匂いを嗅ぐ)
コメした奴は生まれてきたことをこの世のみんなに謝罪してから死んでくれと心から思う
特に妊娠関係はマジで死ね 妊娠出産はエロコメで茶化していいような事じゃねえんだよ
幼女とか若い美人ママとか巨乳とかツンデレとか敵の女幹部とか何かやるたびに
「ロリペロペロ」「まだ産める」「これが経産婦だと」「ぐへへ」
「ごくごくごく」(女キャラが入った風呂のお湯)「俺がトイレになるよ」
「俺を産んでくれ」「すうううう」(匂いを嗅ぐ)
コメした奴は生まれてきたことをこの世のみんなに謝罪してから死んでくれと心から思う
特に妊娠関係はマジで死ね 妊娠出産はエロコメで茶化していいような事じゃねえんだよ
921マロン名無しさん
2022/06/22(水) 21:19:48.69ID:??? 5chでもそこまでの変態コメントはなかなか見ないな
922マロン名無しさん
2022/06/22(水) 21:26:21.89ID:??? 本当に嫌いなのか?
と思うほど具体的に気持ち悪いコメント羅列してんの草
と思うほど具体的に気持ち悪いコメント羅列してんの草
923マロン名無しさん
2022/06/23(木) 12:16:48.54ID:??? 批判に対して、漫画を読んでるだけの奴が作者に文句を言うな、という謎の理屈
924マロン名無しさん
2022/06/23(木) 13:13:17.99ID:??? 面白ければ口コミで流行る
だから売れてない漫画はつまらない、という考え
マイナー漫画が口コミで流行ることはほとんどない気がする
だから売れてない漫画はつまらない、という考え
マイナー漫画が口コミで流行ることはほとんどない気がする
925マロン名無しさん
2022/06/23(木) 14:17:51.84ID:???927マロン名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:17.81ID:??? >>926
金田一少年は一時代を築いたコンテンツだからね、最低限これだけはって面白さを維持できれば売れると思う
コナンみたいにキャラに特段の魅力があるわけじゃないし、前みたいなヒットは難しいだろうね…
逆に目の付け所が良かった犯人達の事件簿はヒットしたわけで、まさにコンテンツの威力だと思う
金田一少年は一時代を築いたコンテンツだからね、最低限これだけはって面白さを維持できれば売れると思う
コナンみたいにキャラに特段の魅力があるわけじゃないし、前みたいなヒットは難しいだろうね…
逆に目の付け所が良かった犯人達の事件簿はヒットしたわけで、まさにコンテンツの威力だと思う
928マロン名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:44.48ID:??? だから流行るかどうかはまず知名度やマーケティング次第であって
面白いのに売り方がマズい漫画を、
売れてないのはつまらないから
と断じるのはモヤッとする
もちろん売り方がマズいのは落ち度なんだけどな…
俺が好きな漫画は作者も出版社もろくに宣伝してないのが悔しい
面白いのに売り方がマズい漫画を、
売れてないのはつまらないから
と断じるのはモヤッとする
もちろん売り方がマズいのは落ち度なんだけどな…
俺が好きな漫画は作者も出版社もろくに宣伝してないのが悔しい
929マロン名無しさん
2022/06/23(木) 18:33:37.73ID:???930マロン名無しさん
2022/06/24(金) 13:07:10.00ID:??? ステマが蔓延ったおかげで、まともに感想すら書きづらくなった
残ったのは目の前に突きつけるような視界を埋め尽くす過剰広告
残ったのは目の前に突きつけるような視界を埋め尽くす過剰広告
931マロン名無しさん
2022/06/24(金) 17:31:45.74ID:J+gH7YRT 理不尽に新参キャラにだけ厳しいノリ
下火の漫画でこうなると悪いことは全部新参キャラのせいにされて地獄
下火の漫画でこうなると悪いことは全部新参キャラのせいにされて地獄
932マロン名無しさん
2022/06/24(金) 18:08:20.81ID:c+gI4/VF >>931
ネットは「古参キャラを大事にしろ」「かませにするな」って声が大きいよね
そりゃ昔からいるキャラのが応援したくなるのは当然なんだが
あんまり作者がこれに従うとずーっと昔のキャラが活躍する新陳代謝がない漫画になりがち
ネットは「古参キャラを大事にしろ」「かませにするな」って声が大きいよね
そりゃ昔からいるキャラのが応援したくなるのは当然なんだが
あんまり作者がこれに従うとずーっと昔のキャラが活躍する新陳代謝がない漫画になりがち
933マロン名無しさん
2022/06/24(金) 18:15:27.40ID:???934マロン名無しさん
2022/06/24(金) 19:05:08.84ID:??? ステマとダイマで今は売れる漫画が一極集中してるから
売れた漫画の信者が調子乗って、売れてない漫画を見下してウザイわ
売れた漫画の信者が調子乗って、売れてない漫画を見下してウザイわ
935マロン名無しさん
2022/06/24(金) 19:15:09.60ID:??? 稲垣理一郎がTwitterでRTした漫画で
漫画が売れるのは話題性が一番大事
読者は話題性のある作品が見たい
話題性のある作品には評価が甘くなる
ってあったわ
漫画が売れるのは話題性が一番大事
読者は話題性のある作品が見たい
話題性のある作品には評価が甘くなる
ってあったわ
936マロン名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:38.36ID:??? この漫画で利益を出すと決めたからこの漫画が話題で売れている設定で広告をばら撒く、という宣伝ばっか
937マロン名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:17.61ID:???938マロン名無しさん
2022/06/24(金) 22:42:40.73ID:??? やたら実写化を毛嫌いする風潮
実際見てつまんなかったなら好きなように文句言えばいいけど
見もしないうちから思考停止で実写化=クソな決めつけで文句言ってるのはウザい
実際見てつまんなかったなら好きなように文句言えばいいけど
見もしないうちから思考停止で実写化=クソな決めつけで文句言ってるのはウザい
939マロン名無しさん
2022/06/25(土) 09:56:24.27ID:??? ヤムチャがシェンと戦った時
弱そうなオッサンだと見くびってやられた所や
「足元がお留守になってますよ」のシーンだけ取り上げてバカにして
最後に繰気弾ぶつけて一矢報いて
シェンは「実にいい技でした」と絶賛してたし
悟空たちもそこには驚愕してたとこは意図的に無視する風潮
あとそういう奴は絶対クリリンがマジュニア相手に善戦したのは絶賛してそう(別にそれはいいんだけどさ)
弱そうなオッサンだと見くびってやられた所や
「足元がお留守になってますよ」のシーンだけ取り上げてバカにして
最後に繰気弾ぶつけて一矢報いて
シェンは「実にいい技でした」と絶賛してたし
悟空たちもそこには驚愕してたとこは意図的に無視する風潮
あとそういう奴は絶対クリリンがマジュニア相手に善戦したのは絶賛してそう(別にそれはいいんだけどさ)
940マロン名無しさん
2022/06/25(土) 10:05:08.50ID:??? サイバイマンに自爆されたところも
ヤムチャが嫌な予感がしてクリリンに先んじて戦ったり
サイバイマンの自爆にピッコロでさえ驚いてたことは意図的に無視するんだよな
で、「クリリンなら油断せず自爆は喰らわなかった」とか言い出してヤムチャをsageる
ヤムチャが嫌な予感がしてクリリンに先んじて戦ったり
サイバイマンの自爆にピッコロでさえ驚いてたことは意図的に無視するんだよな
で、「クリリンなら油断せず自爆は喰らわなかった」とか言い出してヤムチャをsageる
941マロン名無しさん
2022/06/25(土) 10:16:02.80ID:??? 作品でもキャラでも馬鹿にしたらウケる流れになると無理矢理こじつけて馬鹿にしようとする奴出てくるよな
烈火の炎の幽白パクリネタで、メインキャラの構成がパクリとか
そもそも人数からして違うのに
烈火の炎の幽白パクリネタで、メインキャラの構成がパクリとか
そもそも人数からして違うのに
942マロン名無しさん
2022/06/25(土) 17:55:50.79ID:??? ヤムチャはかませにされがちだから馬鹿にされがちだが
かませは一定の能力が無いとなれんからな
サイヤ人まではヤムチャでナメックからピッコロやベジータがかませって感じだな
かませは一定の能力が無いとなれんからな
サイヤ人まではヤムチャでナメックからピッコロやベジータがかませって感じだな
943マロン名無しさん
2022/06/25(土) 17:59:17.22ID:???944マロン名無しさん
2022/06/25(土) 18:05:57.31ID:???945マロン名無しさん
2022/06/25(土) 21:59:55.74ID:??? ネット民ってやたら許すのを嫌う人が多い気がするんだけど、正直ネチネチしすぎだと思う
改心した元敵キャラが昔人を殺してたとか、学園漫画でもやたら過去のやらかしを謝ってないことにこだわったり
漫画なら現実と違って読者目線で本気で改心してることは分かるんだからすんなり受け入れりゃいーじゃん
改心した元敵キャラが昔人を殺してたとか、学園漫画でもやたら過去のやらかしを謝ってないことにこだわったり
漫画なら現実と違って読者目線で本気で改心してることは分かるんだからすんなり受け入れりゃいーじゃん
946マロン名無しさん
2022/06/25(土) 23:07:32.44ID:???947マロン名無しさん
2022/06/25(土) 23:26:46.31ID:???948マロン名無しさん
2022/06/26(日) 07:56:50.85ID:??? 真面目になんのこっちゃ?なんだが、これ反論ってことでいいのか?
949マロン名無しさん
2022/06/26(日) 10:54:32.75ID:??? この作品やキャラはどれだけ馬鹿にしたり叩いてもいいみたいな風潮
たとえ内容にアラがあろうがそれを単に好き嫌い言うならともかく
みんなも嫌いだよね?玩具にしてもいいよね?みたいなのは寒気を覚える
特にサムライ8とか語録まで作って馬鹿にして
それ以降にアラのある作品にはみんな名前の後ろに8をつけてコケにするのはクソ
たとえ内容にアラがあろうがそれを単に好き嫌い言うならともかく
みんなも嫌いだよね?玩具にしてもいいよね?みたいなのは寒気を覚える
特にサムライ8とか語録まで作って馬鹿にして
それ以降にアラのある作品にはみんな名前の後ろに8をつけてコケにするのはクソ
953マロン名無しさん
2022/06/26(日) 12:39:25.56ID:??? こういう少数派が愚痴るスレでまで反論して何が何でも自分が正しいと主張しないでもよくないか?
ここで何言われようと風潮になってる時点で多数派なんだから愚痴ぐらい気持ちよく言わせてほしいわ
ここで何言われようと風潮になってる時点で多数派なんだから愚痴ぐらい気持ちよく言わせてほしいわ
954マロン名無しさん
2022/06/26(日) 12:58:51.47ID:??? そもそもあくまで「嫌い」なだけで
本当はこっちが正しいと言ってるわけでもないしな
本当はこっちが正しいと言ってるわけでもないしな
955マロン名無しさん
2022/06/26(日) 13:50:45.28ID:??? 好きと嫌いの好みの話でしかないのに、正しさを付け足して相手を攻撃する乗りと風潮は嫌だね
その攻撃のスイッチは「こいつアンチ(信者)」という一方的な決めつけ
そして様々な感想をアンチ(信者)という箱に押し込んで
その箱を大勢で外側から何度も蹴り叩いて攻撃する
その箱を外へ放り投げてアンチスレ、信者スレと名づけて隔離する
アンチ(信者)という一つのワードで全ての批判(賞賛)を包み込んでしまえることで、単なる感想の言い合いが激しい戦争へと発展する
アンチ(信者)というワードで包んで来ようとする者を注視した方が良い、そいつが大体スレが荒れる元凶
その攻撃のスイッチは「こいつアンチ(信者)」という一方的な決めつけ
そして様々な感想をアンチ(信者)という箱に押し込んで
その箱を大勢で外側から何度も蹴り叩いて攻撃する
その箱を外へ放り投げてアンチスレ、信者スレと名づけて隔離する
アンチ(信者)という一つのワードで全ての批判(賞賛)を包み込んでしまえることで、単なる感想の言い合いが激しい戦争へと発展する
アンチ(信者)というワードで包んで来ようとする者を注視した方が良い、そいつが大体スレが荒れる元凶
957マロン名無しさん
2022/06/27(月) 19:59:17.60ID:??? VIPもね
958マロン名無しさん
2022/06/27(月) 20:41:33.90ID:??? いやそのへん関係なくおるぞ
959マロン名無しさん
2022/06/27(月) 22:27:05.67ID:??? ツイッターもキャラの蔑称で盛り上がりがち
960マロン名無しさん
2022/06/28(火) 01:08:51.97ID:??? 正直調子乗りすぎた俺たちも悪かったとは思っている
でも他のサイトで俺たちのマネをするやつがいることに正直失望を隠せないでいる
でも他のサイトで俺たちのマネをするやつがいることに正直失望を隠せないでいる
961マロン名無しさん
2022/06/28(火) 10:35:24.49ID:XYcaQ/yC 何にでも細かい心情描写を求める風潮
憂いのあるキャラの背景に実は辛い過去がありましたってのが数ページで描かれるのは良くあること
なのに、これもあれももっと詳しくやらないと伝わらない分からないと騒ぎたてるのがウザい
やって欲しい事全部入れたらラノベ1冊超えそうな勢い
憂いのあるキャラの背景に実は辛い過去がありましたってのが数ページで描かれるのは良くあること
なのに、これもあれももっと詳しくやらないと伝わらない分からないと騒ぎたてるのがウザい
やって欲しい事全部入れたらラノベ1冊超えそうな勢い
962マロン名無しさん
2022/06/28(火) 12:49:11.44ID:???963マロン名無しさん
2022/06/28(火) 13:27:40.89ID:???964マロン名無しさん
2022/06/28(火) 13:49:29.34ID:??? 言われた心当たりがあるんかな
965マロン名無しさん
2022/06/28(火) 13:50:42.42ID:??? 辛い過去を何話もやるとそれはそれで文句言われるよな
966マロン名無しさん
2022/06/28(火) 20:12:43.21ID:??? 作者に自己投影してる信者じゃね?
969マロン名無しさん
2022/06/28(火) 23:11:07.98ID:??? また矢吹アンチの話してる…
'00年代に漫画アンチがネット上で起こした悪事を挙げると
どれもやらかしてる当時の矢吹アンチ共がそれだけおかしいんだが
'00年代に漫画アンチがネット上で起こした悪事を挙げると
どれもやらかしてる当時の矢吹アンチ共がそれだけおかしいんだが
970マロン名無しさん
2022/06/29(水) 00:23:48.63ID:???971マロン名無しさん
2022/06/29(水) 00:31:16.53ID:??? 売れてる漫画家の信者=見る目のある俺私凄い、売れてない漫画家の信者は見る目がない馬鹿w
これあると思う
これあると思う
972マロン名無しさん
2022/06/29(水) 00:33:56.14ID:??? わかる
出版社の力で売れる売れないが決まるご時世なのにね…
出版社の力で売れる売れないが決まるご時世なのにね…
973マロン名無しさん
2022/06/29(水) 00:38:16.23ID:???974マロン名無しさん
2022/06/29(水) 00:42:48.33ID:???975マロン名無しさん
2022/06/29(水) 06:13:39.23ID:??? やたら自己投影認定してくる風潮も嫌いだわ
976マロン名無しさん
2022/06/29(水) 07:13:23.02ID:??? 自己投影だの感情移入だののレッテル貼りはカップリング関係の話題だと多い印象
977マロン名無しさん
2022/06/29(水) 08:41:24.51ID:???981マロン名無しさん
2022/06/29(水) 17:19:57.30ID:??? 矢吹の黒猫好きだったけどアンチに絡まれたくないから黙ってたわ
982マロン名無しさん
2022/06/29(水) 17:26:14.81ID:??? 中二向けで話より絵が売りで女に人気でそうなキャラの漫画はアンチが過激化しやすい
983マロン名無しさん
2022/06/29(水) 17:46:01.10ID:??? 何でもかんでも「アンチ」の三文字で済ませるノリ、これマジで頭悪くなる
984マロン名無しさん
2022/06/29(水) 18:03:21.92ID:??? 俺が嫌いな漫画家を好きな人間がいるのが許せない!
985マロン名無しさん
2022/06/29(水) 18:13:16.26ID:??? 自分たちが正義と思いこんで
「ファンを啓蒙してやる」なアンチいるよな
余計なお世話だと思うが
「ファンを啓蒙してやる」なアンチいるよな
余計なお世話だと思うが
989マロン名無しさん
2022/06/30(木) 09:57:31.63ID:??? 自分がこの漫画はおもしろいと思っている時に、この漫画はつまらないと言う奴がいた
おそらくただそれだけのこと
なのに面白いと思った自分の感想が責められたように感じて
「こいつアンチ」とレッテル貼って
「アンチは」「きっとこういう人間なんだ」「だって私がそう思ったんだもの」
こんな身勝手な三段論法で馬鹿にする
いきなり勝手にレッテル貼られて罵られればアンチ呼ばわりされた人も当然怒る
その怒りを「図星だったんだな」と、さらに思い込みによる決めつけで馬鹿にする
アンチと信者の言い争いは、勝手にアンチとレッテルを貼った者の狭量さが原因
おそらくただそれだけのこと
なのに面白いと思った自分の感想が責められたように感じて
「こいつアンチ」とレッテル貼って
「アンチは」「きっとこういう人間なんだ」「だって私がそう思ったんだもの」
こんな身勝手な三段論法で馬鹿にする
いきなり勝手にレッテル貼られて罵られればアンチ呼ばわりされた人も当然怒る
その怒りを「図星だったんだな」と、さらに思い込みによる決めつけで馬鹿にする
アンチと信者の言い争いは、勝手にアンチとレッテルを貼った者の狭量さが原因
990マロン名無しさん
2022/06/30(木) 09:59:39.26ID:??? 逆も然り
「こいつ信者かよ」とレッテルを貼って、それ以降その者が何を言っても「信者乙」で済ませる奴がいると
そこからアンチと信者の言い争いが発生する
「こいつ信者かよ」とレッテルを貼って、それ以降その者が何を言っても「信者乙」で済ませる奴がいると
そこからアンチと信者の言い争いが発生する
991マロン名無しさん
2022/06/30(木) 10:35:42.01ID:??? 自分と違う者、感想感性センスが違う者に、アンチ(信者)とレッテルを貼る行為が、アンチと信者を生み出す
アンチと信者の罵り合いの場に、アンチも信者も存在していない、存在しているのは個人の狭量さに依って他人にレッテルを貼る愚かな人間たったひとり
アンチと信者の罵り合いの場に、アンチも信者も存在していない、存在しているのは個人の狭量さに依って他人にレッテルを貼る愚かな人間たったひとり
992マロン名無しさん
2022/06/30(木) 10:54:57.10ID:??? 「逆張り」なんて言葉もあるよな
993マロン名無しさん
2022/06/30(木) 11:05:58.28ID:??? 作品に否定的、話しにまとまりが無く長い
この2つ満たしてるとアンチ認定され易いな
この2つ満たしてるとアンチ認定され易いな
994マロン名無しさん
2022/06/30(木) 18:56:23.42ID:??? 人気のある漫画家のパクリはオマージュや影響と擁護される風潮が嫌い
995マロン名無しさん
2022/06/30(木) 19:20:45.77ID:??? 荒木や冨樫あたりを思い出す
996マロン名無しさん
2022/06/30(木) 20:35:35.42ID:??? アンチ認定にしろ信者認定にしろ思うのは
漫画の好き嫌いで喧嘩してんだから相手の人格じゃなくて漫画の内容について話せよってことだな
漫画の好き嫌いで喧嘩してんだから相手の人格じゃなくて漫画の内容について話せよってことだな
997マロン名無しさん
2022/07/01(金) 10:27:49.84ID:??? Part2いる?
998マロン名無しさん
2022/07/01(金) 10:32:03.77ID:??? 欲しいかも
999マロン名無しさん
2022/07/01(金) 11:33:32.56ID:??? 漫画関連で正直嫌いなネットのノリや風潮 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1656642758/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1656642758/
1000マロン名無しさん
2022/07/02(土) 21:55:52.31ID:??? 1000埋めないやつ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 0時間 9分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 0時間 9分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 「おにぎり食べたい」書き残し餓死…行政が“生活保護バッシング”に加担し惨劇相次いだ「ヤミの北九州方式」問題から学ぶべき教訓 [少考さん★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【情勢】自民党議席大幅増予測、石破長期政権へ [709039863]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG3🧪
- コンマで810でたら乳首晒す
- 曲を作ったから聞いてくれ❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ