京都精華大学元学長の竹宮惠子先生の発言が
話す時期や相手によりコロコロ変わるという噂を検証するスレ
約束:出典を明記する
「私は漫画に興味を持ったのが遅くって高校生の頃でした」(1976年)第5回人
気まんが家BIG対談 里中満智子VS竹宮恵子
「(小学生の)K子ちゃんは漫画を読むのが好き」(199?年)小説JUNE
「コマを割って物語として描き出したのは中学に入ったばかりの頃でしょうか」
(2008年)手塚るみ子Earth Dreaming-ガラスの地球を救え
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
探検
【竹宮惠子】発言検証スレ【コロコロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/16(月) 16:34:19.71ID:hH8nlygb
2021/08/16(月) 22:38:04.58ID:oGORVZde
乙です
でも量が多すぎて検証大変そう
でも量が多すぎて検証大変そう
2021/08/16(月) 23:31:31.86ID:kJ4E6Xdb
乙
関連スレとして元スレは貼っておいた方がいいと思う
【萩尾望都】大泉スレPart33【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1628978399/
関連スレとして元スレは貼っておいた方がいいと思う
【萩尾望都】大泉スレPart33【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1628978399/
2021/08/16(月) 23:34:38.81ID:kJ4E6Xdb
検証用の概略として
過去ログから発言コロコロまとめ
539 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2021/08/13(金) 15:22:06.78 ID:hhfmF/Fi0
竹宮恵子「漫画が全てだった」「漫画に興味なくて」「高校出てから」「小学生の頃から」
「描きたいものがない」「描きたいものを先に描かれた」「オープンソース」「盗作したのではないか」etc.etc.
過去ログから発言コロコロまとめ
539 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2021/08/13(金) 15:22:06.78 ID:hhfmF/Fi0
竹宮恵子「漫画が全てだった」「漫画に興味なくて」「高校出てから」「小学生の頃から」
「描きたいものがない」「描きたいものを先に描かれた」「オープンソース」「盗作したのではないか」etc.etc.
2021/08/17(火) 11:16:36.68ID:zvirxO8P
相手に迎合して話を盛るのは、芸人あるある
2021/08/17(火) 15:22:47.15ID:l4BC/3bi
芸人ならともかく
書いたり喋ったりした内容が史料になりかねない立ち位置なので
とてもまずい
書いたり喋ったりした内容が史料になりかねない立ち位置なので
とてもまずい
2021/08/17(火) 20:09:43.35ID:xqg7pHv2
なんと言ってもマンガ学会会長様だからなあ
精華大学学長を勤め上げた人でもある
自称「漫画を学問レベルに引き上げた革命家」
アカデミズムの一員を自称しながら自分に都合のいい歴史を編纂
萩尾望都を自分を飾り立てる道具として使っている
そのあげくの発言コロコロだもんね
精華大学学長を勤め上げた人でもある
自称「漫画を学問レベルに引き上げた革命家」
アカデミズムの一員を自称しながら自分に都合のいい歴史を編纂
萩尾望都を自分を飾り立てる道具として使っている
そのあげくの発言コロコロだもんね
2021/08/17(火) 20:17:57.53ID:6DSRKK2N
立て乙だけどソース付きで発言一覧のテンプレを時系列でまとめて
スレ内に置かなければ検証スレとして成り立たないんでは
スレ内に置かなければ検証スレとして成り立たないんでは
10マロン名無しさん
2021/08/17(火) 21:49:00.09ID:YLke9AZQ 誰かがやってくれるんじゃないのー?
11マロン名無しさん
2021/08/17(火) 23:12:23.15ID:7d8ZxGLp とりあえずこれだけは許せないと思う竹宮惠子最大のウソと矛盾
■伝説の“大泉サロン”秘話から、名作『風と木の詩(うた)』『地球(テラ)へ…』を生み出すまで
竹宮惠子さんインタビュー
「私は初めてそういうことをストレートに言うわけですから、結構気を使って、
最初に言った日だけじゃなく、何日か経って萩尾さんのところに訪ねて行って、
もうちょっと長い時間をかけて話をしたりってことをしたんです。
本当に申し訳ないけど離れなければならない、全然別にあなたが悪いわけじゃないんだけど、と。
自分が自分を守るためにせざるを得ないことなんだ、というふうに説明したと思います。
もうホント、相手のことを気にしてる時間の方が長くて、
自分のことを考えてる時間が少ない事態になっていたので」
https://ddnavi.com/news/293595/a/
■一度きりの大泉の話 竹宮惠子の絶縁状の内容(萩尾望都証言)
「OSマンションに来られては困る」
「せっかく別々に暮らしてるのに前より悪くなった」(私が遊びに行くので?)
「書棚の本を読んでほしくない」
「スケッチブックを見てほしくない」
「節度を持って距離を置きたい」
「『11月のギムナジウム』ぐらい完璧に描かれたら何も言えませんが」
そして、私の何がいけないのかは、具体的には何も書いてありません。
全体で考えると「近寄るな」ということらしいと思いました。
■伝説の“大泉サロン”秘話から、名作『風と木の詩(うた)』『地球(テラ)へ…』を生み出すまで
竹宮惠子さんインタビュー
「私は初めてそういうことをストレートに言うわけですから、結構気を使って、
最初に言った日だけじゃなく、何日か経って萩尾さんのところに訪ねて行って、
もうちょっと長い時間をかけて話をしたりってことをしたんです。
本当に申し訳ないけど離れなければならない、全然別にあなたが悪いわけじゃないんだけど、と。
自分が自分を守るためにせざるを得ないことなんだ、というふうに説明したと思います。
もうホント、相手のことを気にしてる時間の方が長くて、
自分のことを考えてる時間が少ない事態になっていたので」
https://ddnavi.com/news/293595/a/
■一度きりの大泉の話 竹宮惠子の絶縁状の内容(萩尾望都証言)
「OSマンションに来られては困る」
「せっかく別々に暮らしてるのに前より悪くなった」(私が遊びに行くので?)
「書棚の本を読んでほしくない」
「スケッチブックを見てほしくない」
「節度を持って距離を置きたい」
「『11月のギムナジウム』ぐらい完璧に描かれたら何も言えませんが」
そして、私の何がいけないのかは、具体的には何も書いてありません。
全体で考えると「近寄るな」ということらしいと思いました。
12マロン名無しさん
2021/08/18(水) 01:15:50.78ID:Xg4eNEjJ13マロン名無しさん
2021/08/18(水) 01:23:07.26ID:goXLrgQQ 萩尾さん「書いて欲しくない書くとしても数行にとどめて欲しい」
これを2冊もの本に出来た不思議
ジル本
「けれど私は若い頃のあれこれを、色や形、匂いなど結構しっかり憶えていて、空間の狭さ・広さなども感覚的に再現出来る。」
「普通の人はいやな記憶は忘れるかなかったことにする、らしい。」
とご本人はそうしたことがない様子ですが
妹さんによると「忘れることでしか立ち上がれなかったという竹宮は、ほかの記憶が曖昧です。」
ご本人の中で矛盾がないとすれば妹さんとの間にすれ違いがあるのかな?
遠い過去ではなくこの数年の話だし気になってます
これを2冊もの本に出来た不思議
ジル本
「けれど私は若い頃のあれこれを、色や形、匂いなど結構しっかり憶えていて、空間の狭さ・広さなども感覚的に再現出来る。」
「普通の人はいやな記憶は忘れるかなかったことにする、らしい。」
とご本人はそうしたことがない様子ですが
妹さんによると「忘れることでしか立ち上がれなかったという竹宮は、ほかの記憶が曖昧です。」
ご本人の中で矛盾がないとすれば妹さんとの間にすれ違いがあるのかな?
遠い過去ではなくこの数年の話だし気になってます
14マロン名無しさん
2021/08/18(水) 07:28:17.99ID:Az0NZC2c 話を盛るタイプは、他人事としては面白いで済むんだけど、仕事としては意志疎通までのコストと正確性に欠けるんで面倒くさいんよなー
15マロン名無しさん
2021/08/18(水) 08:07:51.26ID:p7p8wykr ●大嘘
原作・原案ものは、私がはじめちゃったことですね
竹宮:もうひとつ、『変奏曲』という作品があるんですが、増山法恵さんという人が壮大な原作を持っていたので、それを寝かせておくのはもったいないと描きはじめたのですね。そういうような原作・原案がいて、それを再現するというのも、私がはじめちゃったことですね。いまではCLAMPさんみたいに、みんなで分担して描くという形もできてきましたけど、当時は少女マンガではなかなかできなかったことだったんですよ。原案協力とか、原作と出すだけでも、許されなかったんですね。
竹宮惠子:57歳【「地球へ…」新装版発売記念インタビュー】より
↑
・『変奏曲』発表当時は原作者名が表記されておらず竹宮惠子作品として掲載されている。
(当時は自分が考えた作品だと大嘘をついていた)
・原作ものはすでにたくさんあった
というかデビュー直後の漫画家には出版社の方から原作者やブレーンを提供したりは当たり前におこなわれていた
昔は著作権が緩かったこともあり映画から原作をもってきたりもよくあった
もちろん水野英子など有名な漫画家もたくさんの原作もの漫画を描いている
(先人の少女漫画家たちを無視)
原作・原案ものは、私がはじめちゃったことですね
竹宮:もうひとつ、『変奏曲』という作品があるんですが、増山法恵さんという人が壮大な原作を持っていたので、それを寝かせておくのはもったいないと描きはじめたのですね。そういうような原作・原案がいて、それを再現するというのも、私がはじめちゃったことですね。いまではCLAMPさんみたいに、みんなで分担して描くという形もできてきましたけど、当時は少女マンガではなかなかできなかったことだったんですよ。原案協力とか、原作と出すだけでも、許されなかったんですね。
竹宮惠子:57歳【「地球へ…」新装版発売記念インタビュー】より
↑
・『変奏曲』発表当時は原作者名が表記されておらず竹宮惠子作品として掲載されている。
(当時は自分が考えた作品だと大嘘をついていた)
・原作ものはすでにたくさんあった
というかデビュー直後の漫画家には出版社の方から原作者やブレーンを提供したりは当たり前におこなわれていた
昔は著作権が緩かったこともあり映画から原作をもってきたりもよくあった
もちろん水野英子など有名な漫画家もたくさんの原作もの漫画を描いている
(先人の少女漫画家たちを無視)
16マロン名無しさん
2021/08/18(水) 08:16:58.31ID:p7p8wykr ●人のものはいくらでも真似していい
これは自分のオリジナル!と言う人もいるがそれは言わないほうがいい
「竹と樹のマンガ文化論」より
竹宮 学生たちにもよく話すのですが、要するに、日本のマンガは、始めから「オープンソース」だった、ということです。描き手の発明は、誰が使ってもいい許容のなかで成長し続けてきました。
内田「オープンソース」ですか! その説は今初めて聞きました。
竹宮 どんな新しい表現も最初に誰かが発明して、作品に定着させる。
内田 それを見た他のマンガ家たちが、「おお、この手があったか」と(笑)
竹宮 そう。これはいいな、と思ったら、みんなで真似をするのです。
内田 真似をしていいんですね。「真似をするな」とか誰も言わない。
竹宮 言わないです。自分たちもずっと誰かの表現を真似してきたから。ときどき、この表現は自分のオリジナルだと言う人もいますけど、それは言わないほうがいいよねって、みんなで言っています(笑)
内田 いい話だなあ。マンガ家は技術についてはコピーライトを主張しないんだ。
竹宮 そうです。誰も主張しないから真似ていい。新しい表現が発明されると、自分でも試して、そこに何か付け加えたくなる感覚があるでしょう。みんなでどんどん塗り重ねていって、さらにバージョンアップされていくわけです。
これは自分のオリジナル!と言う人もいるがそれは言わないほうがいい
「竹と樹のマンガ文化論」より
竹宮 学生たちにもよく話すのですが、要するに、日本のマンガは、始めから「オープンソース」だった、ということです。描き手の発明は、誰が使ってもいい許容のなかで成長し続けてきました。
内田「オープンソース」ですか! その説は今初めて聞きました。
竹宮 どんな新しい表現も最初に誰かが発明して、作品に定着させる。
内田 それを見た他のマンガ家たちが、「おお、この手があったか」と(笑)
竹宮 そう。これはいいな、と思ったら、みんなで真似をするのです。
内田 真似をしていいんですね。「真似をするな」とか誰も言わない。
竹宮 言わないです。自分たちもずっと誰かの表現を真似してきたから。ときどき、この表現は自分のオリジナルだと言う人もいますけど、それは言わないほうがいいよねって、みんなで言っています(笑)
内田 いい話だなあ。マンガ家は技術についてはコピーライトを主張しないんだ。
竹宮 そうです。誰も主張しないから真似ていい。新しい表現が発明されると、自分でも試して、そこに何か付け加えたくなる感覚があるでしょう。みんなでどんどん塗り重ねていって、さらにバージョンアップされていくわけです。
17マロン名無しさん
2021/08/18(水) 08:23:10.72ID:p7p8wykr 「殺人をしても忘れさえすれば罪の意識から逃れられる」と持論を展開
だから萩尾さんを「これは私のオリジナル!」と責め立てたことを忘れたのか?
https://i.imgur.com/tjBoTtL.jpg
https://i.imgur.com/3lY3sig.jpg
↑もともと隠していた増山さんの名前を載せ始めたことにたいしても
読者にキレながら言い訳をしているのも興味深い
だから萩尾さんを「これは私のオリジナル!」と責め立てたことを忘れたのか?
https://i.imgur.com/tjBoTtL.jpg
https://i.imgur.com/3lY3sig.jpg
↑もともと隠していた増山さんの名前を載せ始めたことにたいしても
読者にキレながら言い訳をしているのも興味深い
18マロン名無しさん
2021/08/18(水) 08:58:23.82ID:WJBP6tcB 忘れるなら同じ過ちをこの先何度でもやらかす可能性がある
距離とって正解
距離とって正解
19マロン名無しさん
2021/08/18(水) 09:06:16.22ID:7Bahhb+3 いくら萩尾サイドがこれこれこういうわけで縁切った、言うても
都合よく忘れて
「私のこと気になるんでしょう」で近寄られたら
本にして「世間が」忘れないようにするのも正解じゃん
勘助対策と同じ
都合よく忘れて
「私のこと気になるんでしょう」で近寄られたら
本にして「世間が」忘れないようにするのも正解じゃん
勘助対策と同じ
21マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:02:33.98ID:9rAtPAlP 「オープンソース」のことをまるで盗作容認論のように思ってる人がいるのに驚かされる
プロの漫画家がそんなこと言うわけがない
オープンソースというのは表現手法のことでしょ
有名なところでは、楳図かずおさんの下方向から光が当たったような恐怖表現
油が浮いたかのような海面描画は、小沢さとるさんだったかな?
園田光慶さんによる、派手なスピード線、飛び散った血糊、等々…劇画の基本となった革命的表現
石森さんが最初にやった表現も多々あり
そもそもの手塚さんによる漫画革命
どれも最初にやった人があって、それを他の作家も取り入れ、漫画表現は進歩してきたんだよ
一部の例外を除き著作権があるわけじゃないし、著作権を主張した例も聞いたことがない
プロット、ストーリー、キャラクター等を盗む「盗作」行為とは全然別物だし、発言に矛盾は無い
そこは、萩尾さんが本当に盗作したかどうかとは別問題
プロの漫画家がそんなこと言うわけがない
オープンソースというのは表現手法のことでしょ
有名なところでは、楳図かずおさんの下方向から光が当たったような恐怖表現
油が浮いたかのような海面描画は、小沢さとるさんだったかな?
園田光慶さんによる、派手なスピード線、飛び散った血糊、等々…劇画の基本となった革命的表現
石森さんが最初にやった表現も多々あり
そもそもの手塚さんによる漫画革命
どれも最初にやった人があって、それを他の作家も取り入れ、漫画表現は進歩してきたんだよ
一部の例外を除き著作権があるわけじゃないし、著作権を主張した例も聞いたことがない
プロット、ストーリー、キャラクター等を盗む「盗作」行為とは全然別物だし、発言に矛盾は無い
そこは、萩尾さんが本当に盗作したかどうかとは別問題
22マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:26:08.43ID:/ET1VHgA 訂正
萩尾さんから本当に盗んだか
萩尾さんから本当に盗んだか
23マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:31:39.00ID:goXLrgQQ >>21
「私の作品はオープンソースですからどんどん使ってね」
というだけなら問題はない
みんなやってるとかこれは私のという人がいるけど良くないというのは問題がある
どの範囲までなら著作権を侵害しないのか賛同できない人はどうしたら良いのか等々
問題がたくさんあるのにええカッコしいでみんなの作品大盤振る舞いしちゃうわ!ってやってるのはダメじゃない?
小学校から著作権を学んでる時代に今まで訴えられたことがないからセーフというのは通らないよ
なぜ漫画表現は真似ばかりなのか
なぜ勝手に真似をしても訴えられないのか
きちんと説明できるようにしてからやるべきではないの?
「私の作品はオープンソースですからどんどん使ってね」
というだけなら問題はない
みんなやってるとかこれは私のという人がいるけど良くないというのは問題がある
どの範囲までなら著作権を侵害しないのか賛同できない人はどうしたら良いのか等々
問題がたくさんあるのにええカッコしいでみんなの作品大盤振る舞いしちゃうわ!ってやってるのはダメじゃない?
小学校から著作権を学んでる時代に今まで訴えられたことがないからセーフというのは通らないよ
なぜ漫画表現は真似ばかりなのか
なぜ勝手に真似をしても訴えられないのか
きちんと説明できるようにしてからやるべきではないの?
24マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:34:59.13ID:9rAtPAlP >>15
あのー、増山さんの話から始まり、CLAMPさんの名を挙げてることからしても、
それは漫画家側が自身のプロダクション等から、原作者をスタッフとして起用したりとか、
そういうケースのことを言ってるんでしょ
旧来の原作付き漫画のシステムなら、普通に存在したことは周知の事実で、偽れるわけもなく、
それは大前提で話してるんだよ
「変奏曲」に、当初原作者として増山さんの名がクレジットされなかったのは、増山さん自身が固辞したから
これは竹宮さんが言っているだけでなく、増山さんのインタビューでの発言とも一致する
萩尾さんの大泉本にも書かれているが、大泉本では同時に「名前を出さないこと」の落とし穴も指摘されている
あのー、増山さんの話から始まり、CLAMPさんの名を挙げてることからしても、
それは漫画家側が自身のプロダクション等から、原作者をスタッフとして起用したりとか、
そういうケースのことを言ってるんでしょ
旧来の原作付き漫画のシステムなら、普通に存在したことは周知の事実で、偽れるわけもなく、
それは大前提で話してるんだよ
「変奏曲」に、当初原作者として増山さんの名がクレジットされなかったのは、増山さん自身が固辞したから
これは竹宮さんが言っているだけでなく、増山さんのインタビューでの発言とも一致する
萩尾さんの大泉本にも書かれているが、大泉本では同時に「名前を出さないこと」の落とし穴も指摘されている
25マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:43:10.03ID:/h6T436D >>24
>当初原作者として増山さんの名がクレジットされなかったのは、増山さん自身が固辞したから
竹宮さんの話がコロコロ変わるから信用性がないってのはそこだよ
原作付き漫画の価値が低いから言い出せなかったと言ったかと思えば
私は別に構わなかったんだけど増山さんが名前を出すのを嫌がったと言ったり
媒体によって言ってることコロコロ変わってるじゃん
>当初原作者として増山さんの名がクレジットされなかったのは、増山さん自身が固辞したから
竹宮さんの話がコロコロ変わるから信用性がないってのはそこだよ
原作付き漫画の価値が低いから言い出せなかったと言ったかと思えば
私は別に構わなかったんだけど増山さんが名前を出すのを嫌がったと言ったり
媒体によって言ってることコロコロ変わってるじゃん
26マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:48:13.31ID:goXLrgQQ 扉本より
>もともと私は、ストーリーやキャラクターの設定を考える原作者がいる「原作者付きマンガ」を良しとしていませんでした。
>漫画家自身が作品のストーリーを作るべきだと思っていました。
地位が低いと思ってたのはお前だったのかと
>もともと私は、ストーリーやキャラクターの設定を考える原作者がいる「原作者付きマンガ」を良しとしていませんでした。
>漫画家自身が作品のストーリーを作るべきだと思っていました。
地位が低いと思ってたのはお前だったのかと
27マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:50:44.06ID:9rAtPAlP >>23
私は、はっきり著作権で保護されたストーリー・デザイン等と、表現手法とを
はっきり分けて語っているのだから、表現手法の模倣がどこまでセーフかという話は
言ってることを何も理解せず反論してるとしか…
楳図さんが例の表現に著作権を主張したところで認められるわけないのはわかるでしょ
表現手法の模倣に許可が必要だったら、漫画は「のらくろ」の表現から一歩も進歩してないよ
私は、はっきり著作権で保護されたストーリー・デザイン等と、表現手法とを
はっきり分けて語っているのだから、表現手法の模倣がどこまでセーフかという話は
言ってることを何も理解せず反論してるとしか…
楳図さんが例の表現に著作権を主張したところで認められるわけないのはわかるでしょ
表現手法の模倣に許可が必要だったら、漫画は「のらくろ」の表現から一歩も進歩してないよ
28マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:57:36.78ID:goXLrgQQ >>27
昔は殴られるのは当たり前だったみたいなのはもう通用しないよ
今は昔は大変だったろうけどその悪いものは断ち切って変えていこうという世の中
オープンソースにされたくない人まで一括りにするこはやめた方が良い
まして主張しても認められないだろうからなどとは流石に竹宮さんも言うわけないから失礼だよ
昔は殴られるのは当たり前だったみたいなのはもう通用しないよ
今は昔は大変だったろうけどその悪いものは断ち切って変えていこうという世の中
オープンソースにされたくない人まで一括りにするこはやめた方が良い
まして主張しても認められないだろうからなどとは流石に竹宮さんも言うわけないから失礼だよ
29マロン名無しさん
2021/08/18(水) 22:59:23.88ID:9rAtPAlP ・かつては ”「原作者付きマンガ」を良しとしていませんでした”(後に考えを改めた)
・増山さんが自分の名を出したがらなかった
全然、矛盾しない
原作付きで描きたくないのと、描いてしまった場合の原作者名表記の是非は全然別なのだから
・増山さんが自分の名を出したがらなかった
全然、矛盾しない
原作付きで描きたくないのと、描いてしまった場合の原作者名表記の是非は全然別なのだから
30マロン名無しさん
2021/08/18(水) 23:00:42.83ID:bWuM1Z8F >>27
竹宮さんの場合
「あそび玉」と「地球へ…」の類似が指摘された時に
「私とその人が別人である以上は別の話になるはずだからしばらく黙ってろ」というような反論をしてる
つまりこの人はプロットやストーリー、キャラクター造形もオープンソースと考えていると思われる
(自分が真似する側である限りは)
でなければ言動に筋が通らないよね?
竹宮さんの場合
「あそび玉」と「地球へ…」の類似が指摘された時に
「私とその人が別人である以上は別の話になるはずだからしばらく黙ってろ」というような反論をしてる
つまりこの人はプロットやストーリー、キャラクター造形もオープンソースと考えていると思われる
(自分が真似する側である限りは)
でなければ言動に筋が通らないよね?
32マロン名無しさん
2021/08/18(水) 23:05:29.31ID:9rAtPAlP >>28
>昔は殴られるのは当たり前だったみたいなのはもう通用しないよ
言ってることがメチャクチャだよ
「認められるわけない」と書いたのは、その表現主張に著作権が存在しないことが明らかなケースだから
それがわかってるから、最初にやった人も著作権を主張しない
>昔は殴られるのは当たり前だったみたいなのはもう通用しないよ
言ってることがメチャクチャだよ
「認められるわけない」と書いたのは、その表現主張に著作権が存在しないことが明らかなケースだから
それがわかってるから、最初にやった人も著作権を主張しない
33マロン名無しさん
2021/08/18(水) 23:10:43.25ID:goXLrgQQ34マロン名無しさん
2021/08/18(水) 23:13:11.78ID:9rAtPAlP35マロン名無しさん
2021/08/18(水) 23:22:49.37ID:bWuM1Z8F >>34
それは読者が「偏見」を捨ててくれないと原作者を公表した時に自分が責められるからでしょ
竹宮さん本人の価値観は変わってないと思うよ
原作モノだと思われただけで発狂して言い訳がましい漫画を描いてることからもわかる
自分も原作付きはレベルが低いという価値観を捨てられないから人から指摘されるとキレるんだよ
それは読者が「偏見」を捨ててくれないと原作者を公表した時に自分が責められるからでしょ
竹宮さん本人の価値観は変わってないと思うよ
原作モノだと思われただけで発狂して言い訳がましい漫画を描いてることからもわかる
自分も原作付きはレベルが低いという価値観を捨てられないから人から指摘されるとキレるんだよ
36マロン名無しさん
2021/08/18(水) 23:29:03.83ID:goXLrgQQ37マロン名無しさん
2021/08/19(木) 00:41:58.98ID:8WVXcZcd 自分の名のクレジットしたくないならペンネームを使えばいいだけ
それもしなかったのは『原作付きの作品』ということにしたくなかったから
というか増山さんが作品にしたのは後からのようだし原案程度のネタ出しっぽい
でも原案だと本当にどの作品にどの程度口を出したのか本人達以外に判らないよね
それもしなかったのは『原作付きの作品』ということにしたくなかったから
というか増山さんが作品にしたのは後からのようだし原案程度のネタ出しっぽい
でも原案だと本当にどの作品にどの程度口を出したのか本人達以外に判らないよね
38マロン名無しさん
2021/08/19(木) 01:06:48.27ID:21btgMny39マロン名無しさん
2021/08/19(木) 01:15:41.23ID:K9JXcZxP 増山さんがきちんと紹介して欲しいと言ったのに該当する名称がないからと紹介しないのも変だった
原案やアドバイスなどしてもらっている製作になくてはならない人ですとかそのまま正直に言えばいいだけの話
「地球へ…」の巻末(総集編)には製作協力に増山さんの名前が出ているのでまったくクレジット出来ないわけではなかったと思う
原案やアドバイスなどしてもらっている製作になくてはならない人ですとかそのまま正直に言えばいいだけの話
「地球へ…」の巻末(総集編)には製作協力に増山さんの名前が出ているのでまったくクレジット出来ないわけではなかったと思う
40マロン名無しさん
2021/08/19(木) 01:24:10.41ID:rR/UR9zh >>37
変奏曲は後で原作者として増山さんの名前も併記するようになったのでストーリーは全て増山さんが考えてたんだと思う 音楽のことなんて竹宮さんは分からないから音楽の知識も全て増山さん
後から増山さんの名前を出さなくてはならなくなったのは、
変奏曲の続編を竹宮さんが描く気がなくて増山さんの小説として出すのにあたって誰コレ?ってなるから仕方なく出したみたいだけどね
変奏曲は後で原作者として増山さんの名前も併記するようになったのでストーリーは全て増山さんが考えてたんだと思う 音楽のことなんて竹宮さんは分からないから音楽の知識も全て増山さん
後から増山さんの名前を出さなくてはならなくなったのは、
変奏曲の続編を竹宮さんが描く気がなくて増山さんの小説として出すのにあたって誰コレ?ってなるから仕方なく出したみたいだけどね
41マロン名無しさん
2021/08/19(木) 01:27:47.06ID:rR/UR9zh >>34
本人は考えを改めたとは言ってないし
原作者がいたことを隠していた言い訳として
当時の読者の考えを語ってるだけ
ただの言い訳だから「私が考えがかわったわけではない。ただ悪いのは当時の読者の偏狭なモノの見方」って言ってるだけにすぎない
本人は考えを改めたとは言ってないし
原作者がいたことを隠していた言い訳として
当時の読者の考えを語ってるだけ
ただの言い訳だから「私が考えがかわったわけではない。ただ悪いのは当時の読者の偏狭なモノの見方」って言ってるだけにすぎない
42マロン名無しさん
2021/08/19(木) 01:36:39.42ID:rR/UR9zh >>24
それも別に竹宮さんが初めてではない
編集とかなりの部分を一緒に考えたりするのは当たり前だし
ブレーン、原案者、協力者として外部の人間を編集部がよこしてきて考える、みたいなことは少女漫画では当たり前に文化としてあった
それも別に竹宮さんが初めてではない
編集とかなりの部分を一緒に考えたりするのは当たり前だし
ブレーン、原案者、協力者として外部の人間を編集部がよこしてきて考える、みたいなことは少女漫画では当たり前に文化としてあった
43マロン名無しさん
2021/08/19(木) 04:54:48.19ID:Rj+LSFCK >>38>>40
変奏曲は例の『口頭で伝えて共同作業する』で出来たのではないのですね
ノルディスカの原案なのは変奏曲よりずっと遅れて私設サイトのBBSで話の流れで事実ではなく増山さんの案だと発表
わざわざこの話はこうだったと表立って言わないので本人の言う通り音楽の話は増山さんと皆が思ってますが
ファラオではこういう話にしたらいいと助言されてますし
他の作品の口頭でのストーリー作りがどこまでどうだったのか判らないと思っています
変奏曲は例の『口頭で伝えて共同作業する』で出来たのではないのですね
ノルディスカの原案なのは変奏曲よりずっと遅れて私設サイトのBBSで話の流れで事実ではなく増山さんの案だと発表
わざわざこの話はこうだったと表立って言わないので本人の言う通り音楽の話は増山さんと皆が思ってますが
ファラオではこういう話にしたらいいと助言されてますし
他の作品の口頭でのストーリー作りがどこまでどうだったのか判らないと思っています
44マロン名無しさん
2021/08/19(木) 06:12:09.95ID:Kl70NgGt >>43
変奏曲は、最初に出た豪華本の後書きによれば小学生の頃から温めてた話みたいだから
ストーリーはほぼ増山さんの創作なんじゃないかな?
変奏曲(昭和55年2月発行13版)後書き↓
https://i.imgur.com/InFYBPM.jpg
https://i.imgur.com/UYjHTSK.jpg
変奏曲は、最初に出た豪華本の後書きによれば小学生の頃から温めてた話みたいだから
ストーリーはほぼ増山さんの創作なんじゃないかな?
変奏曲(昭和55年2月発行13版)後書き↓
https://i.imgur.com/InFYBPM.jpg
https://i.imgur.com/UYjHTSK.jpg
46マロン名無しさん
2021/08/19(木) 12:19:52.03ID:Cdfy4gJZ48マロン名無しさん
2021/08/19(木) 13:54:37.84ID:hguRZkOx 他人を縛るどころか他人を攻撃してるし。
49マロン名無しさん
2021/08/19(木) 17:47:18.54ID:FbAuJzOJ オープンソース云々も、自分があそび玉を堂々とパクって批判されたから
「考えを改めました」なんだろうねw
萩尾さんをマンションに呼び出して2人がかりでボコった時とは考えが変わりました
設定や小道具やプロットはパクってもいいんです
すべてはオープンソースです
でも考えが変わったことは誰にも言いません
萩尾さんに「私が間違ってました」とも謝りません
そんな話が通用すると思うのか?
「考えを改めました」なんだろうねw
萩尾さんをマンションに呼び出して2人がかりでボコった時とは考えが変わりました
設定や小道具やプロットはパクってもいいんです
すべてはオープンソースです
でも考えが変わったことは誰にも言いません
萩尾さんに「私が間違ってました」とも謝りません
そんな話が通用すると思うのか?
50マロン名無しさん
2021/08/19(木) 20:26:30.62ID:GfbydmVk51マロン名無しさん
2021/08/19(木) 22:34:55.42ID:ikCgSuI+52マロン名無しさん
2021/08/19(木) 22:35:57.69ID:ikCgSuI+53マロン名無しさん
2021/08/20(金) 00:18:49.08ID:7CbwWGra 他の作品に似てるように見えても、もう少しストーリーが進行すれば
違いがはっきりするから見てなさいって意味では?
それと、「何々の作品」って『スラン』のことじゃない?
「さんざ、S・Fマニアのこわいことを聞かされ」から考えても
違いがはっきりするから見てなさいって意味では?
それと、「何々の作品」って『スラン』のことじゃない?
「さんざ、S・Fマニアのこわいことを聞かされ」から考えても
55マロン名無しさん
2021/08/20(金) 01:25:44.15ID:uPa4LoDQ56マロン名無しさん
2021/08/20(金) 06:54:04.24ID:rHkcU+0b スランの主人公は両親を超能力者狩りで殺されてスラムに住んでる
地球へ…の主人公は血縁関係のない両親に引き取られて育てられている
超能力者だとばれると通報・逮捕
コンピューター管理社会
ある日超能力に目覚める
異変を感じた親に通報される
↑ほとんどあそび玉と同じ。スランとは全然似てない
また、SFマニアの間で地球へ…が叩かれていたのは「あそび玉」に似ていたから
スランをパクったと叩かれていた記憶はない
地球へ…の主人公は血縁関係のない両親に引き取られて育てられている
超能力者だとばれると通報・逮捕
コンピューター管理社会
ある日超能力に目覚める
異変を感じた親に通報される
↑ほとんどあそび玉と同じ。スランとは全然似てない
また、SFマニアの間で地球へ…が叩かれていたのは「あそび玉」に似ていたから
スランをパクったと叩かれていた記憶はない
57マロン名無しさん
2021/08/20(金) 10:27:12.57ID:sJ9b5c5C 設定だけじゃなくて両親、特にママのおかしな様子とか、子供に隠れてこそこそ、ああいう描写がソックリなんだよなぁ、あそび玉と
58マロン名無しさん
2021/08/20(金) 13:49:22.41ID:xZLhgnyA 絵柄真似しすぎ
https://i.imgur.com/EEWYHlN.jpg
地球へ…真似しすぎ
人間以上の能力を持つ人間が発見されても
脅威とみなされ殺されている歴史
https://i.imgur.com/yiFiRm5.jpg
https://i.imgur.com/S0E0WJf.jpg
なにやら事情を知ってるげな女の子?
https://i.imgur.com/PcPNrV1.jpg
https://i.imgur.com/PcPNrV1.jpg
主人公も人間以上の能力を持つ超能力者
その狩られる運命を母親はわかっていて誰かと連絡を取り合い、様子がおかしい
https://i.imgur.com/6vxEwSQ.jpg
https://i.imgur.com/FS6eR1B.jpg
https://i.imgur.com/CV2di6K.jpg
https://i.imgur.com/iKGpAzU.jpg
ここら辺の描写がすごい似てるんだよなー
https://i.imgur.com/EEWYHlN.jpg
地球へ…真似しすぎ
人間以上の能力を持つ人間が発見されても
脅威とみなされ殺されている歴史
https://i.imgur.com/yiFiRm5.jpg
https://i.imgur.com/S0E0WJf.jpg
なにやら事情を知ってるげな女の子?
https://i.imgur.com/PcPNrV1.jpg
https://i.imgur.com/PcPNrV1.jpg
主人公も人間以上の能力を持つ超能力者
その狩られる運命を母親はわかっていて誰かと連絡を取り合い、様子がおかしい
https://i.imgur.com/6vxEwSQ.jpg
https://i.imgur.com/FS6eR1B.jpg
https://i.imgur.com/CV2di6K.jpg
https://i.imgur.com/iKGpAzU.jpg
ここら辺の描写がすごい似てるんだよなー
59マロン名無しさん
2021/08/20(金) 13:56:19.88ID:xZLhgnyA https://i.imgur.com/bAp0KYb.jpg
そりゃここまで似てりゃ言われるだろうよ
「過去に作った作品のことなど萩尾さんは気にしてないのですから」だから許せってか?
超能力者は許されないが人造人間は許されている不思議な世界
https://i.imgur.com/NcTe0lD.jpg
https://i.imgur.com/SFzpnpL.jpg
そりゃここまで似てりゃ言われるだろうよ
「過去に作った作品のことなど萩尾さんは気にしてないのですから」だから許せってか?
超能力者は許されないが人造人間は許されている不思議な世界
https://i.imgur.com/NcTe0lD.jpg
https://i.imgur.com/SFzpnpL.jpg
60マロン名無しさん
2021/09/03(金) 19:31:52.49ID:S8ajOfRj 音楽エッセー 竹宮恵子
https://m.youtube.com/watch?v=YYHH8s0-K1M&feature=youtu.be
https://m.youtube.com/watch?v=YYHH8s0-K1M&feature=youtu.be
61マロン名無しさん
2021/09/05(日) 23:05:02.13ID:MKT9lDHZ マンガナビ2007年
――その共同体から少女マンガ界に革命を起こそう、という構想みたいなものがあったんですか?
竹宮:私と萩尾さんにはそういう大きな考えはなにもなかったですね。
単純に生活するうえでの理由です。
ただ、増山さんには最初から少女マンガ革命というプランが具体的にあったようですね。
↑ここから10年後のジル本では学生運動に見切りを付けて「マンガで革命を起こそう」と決意
増山さんに大泉に引っ越して「トキワ荘」みたいにしないかと誘われて
「そうだね!私と萩尾さんで、少女マンガを変えるようなものを描こう!」と答えたとある
話コロコロコロリンコどこまで転がってくのケーコタン
――その共同体から少女マンガ界に革命を起こそう、という構想みたいなものがあったんですか?
竹宮:私と萩尾さんにはそういう大きな考えはなにもなかったですね。
単純に生活するうえでの理由です。
ただ、増山さんには最初から少女マンガ革命というプランが具体的にあったようですね。
↑ここから10年後のジル本では学生運動に見切りを付けて「マンガで革命を起こそう」と決意
増山さんに大泉に引っ越して「トキワ荘」みたいにしないかと誘われて
「そうだね!私と萩尾さんで、少女マンガを変えるようなものを描こう!」と答えたとある
話コロコロコロリンコどこまで転がってくのケーコタン
62マロン名無しさん
2021/09/05(日) 23:29:03.63ID:MKT9lDHZ 「竹宮惠子カ レイドスコープ50th Anniversary」展[スペシャル対談]西炯子 ×竹宮惠子
竹宮:私自身は最初から注文されて描くものという漫画家の形態に、基本的に、はまっていこうとしたタイプ。
だから、注文があることに対して応えようという方向性しか最初はな くて、
周りの人が内発的なものをたくさん描くようになったので慌ててしまったというか。
そうでなきゃいけないんだ、作家というのはそういうところがなければという気持ちに、途中でなったのです。
竹宮:デビューして3、4年ぐらいしてから、そういうふうになったのです。内発的なものを持って出てきたわけではないのです。
基本的に生活に不満というか、何かイライラしているとか、 何かに怒っているとか、
そういうものを持っているわけではないタイプだったので。
別に普通に、社会的にもというか、家族の中でも別に何の問題なく過ごしてきたので、不満もなかっ たから、
叫びたいことというのもなかった。逆に言うと、自分の中にそれはないのかとわざわざ探す、
そういう感じでした。だから、今聞いていて、普通はそうよね、私、変だよねって(笑)。
竹宮:私は逆にそれを自分の中で探したのです。だから、本を読むことが足りなかったの かもしれない。
他の人はもっとたくさん本を読んでいたりして、いろいろ内省的なことを考え ているということがあったのだろうけれども、
私は幸せに過ごしてきたのでなかったみたいな ところがあって、後から勉強しましたみたいな。
だから、「風と木の詩」とか「地球へ・・・」 を描いている頃には、ようやくそれをどうやって出せばいいのかが
分かってきたという感じで すね。プロになってから1、2年でそういうことに悩みはじめて、そのあと3年間くらい、
出すも の、出すもの、気に入らないわという時代を過ごしたので。
だから、その頃は「自分の内面って何?」みたいな状態だったんだと思います。
竹宮:作家になるために、どこかしらでそれは必要なのだろうなと思います。でも、それを 持っていることが
普通なのに、自分が持っていないということに気付いて慌てる人は、あまりいないかもしれないなとは思います。
竹宮:私自身は最初から注文されて描くものという漫画家の形態に、基本的に、はまっていこうとしたタイプ。
だから、注文があることに対して応えようという方向性しか最初はな くて、
周りの人が内発的なものをたくさん描くようになったので慌ててしまったというか。
そうでなきゃいけないんだ、作家というのはそういうところがなければという気持ちに、途中でなったのです。
竹宮:デビューして3、4年ぐらいしてから、そういうふうになったのです。内発的なものを持って出てきたわけではないのです。
基本的に生活に不満というか、何かイライラしているとか、 何かに怒っているとか、
そういうものを持っているわけではないタイプだったので。
別に普通に、社会的にもというか、家族の中でも別に何の問題なく過ごしてきたので、不満もなかっ たから、
叫びたいことというのもなかった。逆に言うと、自分の中にそれはないのかとわざわざ探す、
そういう感じでした。だから、今聞いていて、普通はそうよね、私、変だよねって(笑)。
竹宮:私は逆にそれを自分の中で探したのです。だから、本を読むことが足りなかったの かもしれない。
他の人はもっとたくさん本を読んでいたりして、いろいろ内省的なことを考え ているということがあったのだろうけれども、
私は幸せに過ごしてきたのでなかったみたいな ところがあって、後から勉強しましたみたいな。
だから、「風と木の詩」とか「地球へ・・・」 を描いている頃には、ようやくそれをどうやって出せばいいのかが
分かってきたという感じで すね。プロになってから1、2年でそういうことに悩みはじめて、そのあと3年間くらい、
出すも の、出すもの、気に入らないわという時代を過ごしたので。
だから、その頃は「自分の内面って何?」みたいな状態だったんだと思います。
竹宮:作家になるために、どこかしらでそれは必要なのだろうなと思います。でも、それを 持っていることが
普通なのに、自分が持っていないということに気付いて慌てる人は、あまりいないかもしれないなとは思います。
63マロン名無しさん
2021/09/06(月) 09:57:28.29ID:ad17UUFc >>60
文字起こし。また他人の発言を入れてパクる側のときは気にしないでパクる、というダブルスタンダード発言。
こんなふうにいろんなものから影響を受けるのは危険じゃないかと言われるけど(誰から言われるのか?は不明)すごく気にする作家もいますよね
だれかの真似しちゃったんじゃないかしら、どう思う?
って聞いてくる人もいっぱいいますが(「いっぱいいる」の中身は不明)
私はそれにかんしてはあまり怖れを感じていませんね
例えば誰かが「あの部分の真似でしたね」と言っても「私にはまったくそれが意識にない」ので
比べてみたらそうだったかもしれないと思うこともあったりするけれど
それを危険だと思わないようにしています
それを危険だと思って自分の創作意欲を抑えちゃう方がもっと怖いんで
(語尾等は適当な文字起こしです)
自分を抑えて頭で作ってしまう方がやっぱりイヤだなと思っている
文字起こし。また他人の発言を入れてパクる側のときは気にしないでパクる、というダブルスタンダード発言。
こんなふうにいろんなものから影響を受けるのは危険じゃないかと言われるけど(誰から言われるのか?は不明)すごく気にする作家もいますよね
だれかの真似しちゃったんじゃないかしら、どう思う?
って聞いてくる人もいっぱいいますが(「いっぱいいる」の中身は不明)
私はそれにかんしてはあまり怖れを感じていませんね
例えば誰かが「あの部分の真似でしたね」と言っても「私にはまったくそれが意識にない」ので
比べてみたらそうだったかもしれないと思うこともあったりするけれど
それを危険だと思わないようにしています
それを危険だと思って自分の創作意欲を抑えちゃう方がもっと怖いんで
(語尾等は適当な文字起こしです)
自分を抑えて頭で作ってしまう方がやっぱりイヤだなと思っている
64マロン名無しさん
2021/09/12(日) 10:01:13.99ID:wOUVPyKL65マロン名無しさん
2021/09/18(土) 09:56:26.93ID:Tqtio2t5 本スレより転載
ぱふの「拝啓 中島梓様」の中で竹宮さんは
中島さんの「正攻法の作家」との指摘が嬉しかったと言っています
(一部引用)
「私のデビューしてきた時代は、正攻法の嫌われる時代、
マイナーという訳ではないにしても、マニア的評価が力を持っている時代だった」
「だから、十把ひとからげに扱われたくなければ、
ある程度特殊な部分を見せなければ評価されなかった」
「そのためにずいぶん無駄なツッパリをしてきた。逃げの一手」
「でも、いつかは日の当たる所に戻ってきて、
ハッキリ自分の主張をするんだと思いながら逃げてきた」
「流れの中に大石を投じて流れを変えることは絶対しない」
「革命しない、というのは、ホントぴったりな言い方でした」
「正攻法って言葉は、まっとうな道のようだけど、イヤハヤ違うのよ。
満足するのは自分だけ、人は後指さすようなシロモノなのです」
(引用終了)
「マンガで革命を起こす」と決意して大学を中退なさったのはどなたでしたっけ?
ぱふの「拝啓 中島梓様」の中で竹宮さんは
中島さんの「正攻法の作家」との指摘が嬉しかったと言っています
(一部引用)
「私のデビューしてきた時代は、正攻法の嫌われる時代、
マイナーという訳ではないにしても、マニア的評価が力を持っている時代だった」
「だから、十把ひとからげに扱われたくなければ、
ある程度特殊な部分を見せなければ評価されなかった」
「そのためにずいぶん無駄なツッパリをしてきた。逃げの一手」
「でも、いつかは日の当たる所に戻ってきて、
ハッキリ自分の主張をするんだと思いながら逃げてきた」
「流れの中に大石を投じて流れを変えることは絶対しない」
「革命しない、というのは、ホントぴったりな言い方でした」
「正攻法って言葉は、まっとうな道のようだけど、イヤハヤ違うのよ。
満足するのは自分だけ、人は後指さすようなシロモノなのです」
(引用終了)
「マンガで革命を起こす」と決意して大学を中退なさったのはどなたでしたっけ?
66マロン名無しさん
2021/09/29(水) 17:04:28.41ID:Z3RXDZqf 増山さんはあちらに逝かれたらしい
Tさん余計なこと言う人がいなくなって安心してるんじゃないかな
増山さんのことが公表されないのはなぜかな
身内がいないから誰も手をつけられないのかな
編集業界内では緘口令が敷かれているようなこと聞いたし
その編集さんも絶対名前出さないでくれとか言ってたようだし
というウワサ
Tさん余計なこと言う人がいなくなって安心してるんじゃないかな
増山さんのことが公表されないのはなぜかな
身内がいないから誰も手をつけられないのかな
編集業界内では緘口令が敷かれているようなこと聞いたし
その編集さんも絶対名前出さないでくれとか言ってたようだし
というウワサ
67マロン名無しさん
2021/09/30(木) 07:58:42.93ID:EyqhDyCB 「SFマガジン」10月号でけっこうきっちり検証されてたね
68マロン名無しさん
2021/10/01(金) 22:41:50.47ID:6QgWX/XO 増山さん逝去
正式に発表すればすっきりするのに
責任者がいないから発表できないのか
正式に発表すればすっきりするのに
責任者がいないから発表できないのか
69マロン名無しさん
2021/10/02(土) 01:01:04.18ID:yXvg5doC 生きてるのに何でそんな噂を流すの?
70マロン名無しさん
2021/10/02(土) 02:48:27.33ID:6l5gkuzf 増山さんも悔しくないのかな
しにんにくちなし
T宮さん姉妹はブログやツイターで何も言わないし
業界内ではすでに知れ渡っているのに
だれひとり事実をつまびらかにする人がいない
大泉での出来事をありのままに語ってほしかった
T宮さんの思う通りの24年組神話が
正しい歴史として残ってしまうよ
しにんにくちなし
T宮さん姉妹はブログやツイターで何も言わないし
業界内ではすでに知れ渡っているのに
だれひとり事実をつまびらかにする人がいない
大泉での出来事をありのままに語ってほしかった
T宮さんの思う通りの24年組神話が
正しい歴史として残ってしまうよ
71マロン名無しさん
2021/10/06(水) 01:21:21.55ID:GcIYcev172マロン名無しさん
2021/10/18(月) 20:43:38.38ID:5lK1nAuG 他のスレから転載
トーマの心臓が掲載されてる頃の週刊少女コミックが一冊だけ見つかったけど、同時代の少女漫画家と比べると中の上か上の下くらいの画力な気がする。
それに掲載されてた飛鳥幸子氏とかのちょっと下くらいかなあ?ま、個人的感想だけどw
ちょっと竹宮氏と絵に似てるな、と思ったら生年非公表なんだけど1949年生まれとの情報があるので竹宮氏の1歳上でほぼ同世代なのね。
まだ観れてないけど二人でオンライントークショーをやってたみたい。忠津陽子氏ともやってたみたいだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=JKTfbOpUhBg
https://www.youtube.com/watch?v=gk0u-8t3Rpw
トーマの心臓が掲載されてる頃の週刊少女コミックが一冊だけ見つかったけど、同時代の少女漫画家と比べると中の上か上の下くらいの画力な気がする。
それに掲載されてた飛鳥幸子氏とかのちょっと下くらいかなあ?ま、個人的感想だけどw
ちょっと竹宮氏と絵に似てるな、と思ったら生年非公表なんだけど1949年生まれとの情報があるので竹宮氏の1歳上でほぼ同世代なのね。
まだ観れてないけど二人でオンライントークショーをやってたみたい。忠津陽子氏ともやってたみたいだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=JKTfbOpUhBg
https://www.youtube.com/watch?v=gk0u-8t3Rpw
73マロン名無しさん
2021/11/07(日) 01:14:49.86ID:nNc/XPJM 。
74マロン名無しさん
2021/11/08(月) 21:08:02.56ID:F3cm4rDD75マロン名無しさん
2021/11/09(火) 08:13:28.20ID:9eK7RjVD >>74
もともとは「ぱふ」竹宮惠子特集の男だけの対談に参加していた草場さんのmixiでの書き込みが発端だよ
それが大泉スレに流れてきた
7月頃だっけ? 過去スレ確認してないから時期はわからないけど
そのあとmixi内で公式発表じゃないという指摘があって草場さんが自分の書き込みを削除
10月になって竹宮惠子がブログで公表したので草場さんが再度mixiで事実であることを書き込んだ
てところかな
もともとは「ぱふ」竹宮惠子特集の男だけの対談に参加していた草場さんのmixiでの書き込みが発端だよ
それが大泉スレに流れてきた
7月頃だっけ? 過去スレ確認してないから時期はわからないけど
そのあとmixi内で公式発表じゃないという指摘があって草場さんが自分の書き込みを削除
10月になって竹宮惠子がブログで公表したので草場さんが再度mixiで事実であることを書き込んだ
てところかな
76マロン名無しさん
2021/11/09(火) 08:16:27.70ID:9eK7RjVD 草場さんの書き込みソース
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=375&community_id=11620&bbs_id=84847283
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=375&community_id=11620&bbs_id=84847283
77マロン名無しさん
2021/11/09(火) 08:19:25.27ID:zZBkZdl6 mixiの会員じゃないから見れない
78マロン名無しさん
2021/11/24(水) 14:42:41.92ID:vtp9DrI/ 児童ポルノが問題視されてきたあたりから「少年愛はそんなに好きでもない」と言い出す竹宮恵子
まとめサイトに載ってる【竹宮恵子の世界(LOVELY COMICS)】
のライブインタビューで似たようなこと語ってる
発行日:1977年12月10日
ライブインタビュー「SFってすごく興味あるの…」(一部抜粋)
─好きなジャンルというのは?
好きなジャンルって別にないんですよね。
もう「風と木の詩」ばかり描いてるから、ああいうのが好きなんでしょうとか言われるけど、私は別に
森茉莉を熟読しているわけでもなければ、「少年愛の美学」を最後まで熱心に読んだってわけでもないのね。
ぜんぜん、よく知らないと言った方がいい。知ってなきゃ、きっと描けないなんて思われるんだろうけどね(笑)。
─少年のイメージというのは?
イメージってないですね。少年とはどんなものかみたいなものは。未完成品というか、可能性というか、
そういう感じのもので、特に何という形はないですね。
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c3%dd%b5%dc%b7%c3%bb%d2%a4%ce%c0%a4%b3%a6%a1%caLOVELY%20COMICS%a1%cb%a1%db
まとめサイトに載ってる【竹宮恵子の世界(LOVELY COMICS)】
のライブインタビューで似たようなこと語ってる
発行日:1977年12月10日
ライブインタビュー「SFってすごく興味あるの…」(一部抜粋)
─好きなジャンルというのは?
好きなジャンルって別にないんですよね。
もう「風と木の詩」ばかり描いてるから、ああいうのが好きなんでしょうとか言われるけど、私は別に
森茉莉を熟読しているわけでもなければ、「少年愛の美学」を最後まで熱心に読んだってわけでもないのね。
ぜんぜん、よく知らないと言った方がいい。知ってなきゃ、きっと描けないなんて思われるんだろうけどね(笑)。
─少年のイメージというのは?
イメージってないですね。少年とはどんなものかみたいなものは。未完成品というか、可能性というか、
そういう感じのもので、特に何という形はないですね。
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c3%dd%b5%dc%b7%c3%bb%d2%a4%ce%c0%a4%b3%a6%a1%caLOVELY%20COMICS%a1%cb%a1%db
79マロン名無しさん
2021/11/26(金) 07:14:42.56ID:NTwUEP0N でも竹宮恵子はマンガ学会のシンポジウムで「BLは私がはじめた」と主張
80マロン名無しさん
2022/01/17(月) 13:16:40.18ID:PYl1YgE5 竹宮恵子で検索してもこのスレ出てこなかった
82マロン名無しさん
2022/01/20(木) 07:43:04.35ID:0aQCzDJi 名前 恵子も載せてほしいわ
名前変えてるのなんて誰もしらんし
名前変えてるのなんて誰もしらんし
83マロン名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:52.66ID:Pfag2rv0 ・中学時代は畳んだ藁半紙に鉛筆と消しゴムで漫画を描いていた
(週刊文春2000年6.1号「家の履歴書」164−167P)
・1965年 高1の夏発売の石森氏の本に「衝撃を受けてプロのマンガ家になることを決意」
(カレイドスコープ年譜159p)
・1966年 高2で同人誌「宝島」に「水鳥」「エスパーくん」寄稿(引用元は同)
・1967年 高3の7月、「ここのつの友情」がCOMの月例新人賞で佳作入選(扉を含む3枚のみ掲載)
・1968年1月「リンゴの罪」が週マ新人賞に佳作入選(引用元は同)
その後「徳島大学を受験するのでまんがはやめる」と集英社の倉持功氏に手紙を出す
(1982年ぱふ32P 倉持氏インタビューより)
決定版自伝、扉本にある「中2で講談社の第1回新人漫画賞に応募、名前が載った話」はどこに入るのか、不思議でなりません
(週刊文春2000年6.1号「家の履歴書」164−167P)
・1965年 高1の夏発売の石森氏の本に「衝撃を受けてプロのマンガ家になることを決意」
(カレイドスコープ年譜159p)
・1966年 高2で同人誌「宝島」に「水鳥」「エスパーくん」寄稿(引用元は同)
・1967年 高3の7月、「ここのつの友情」がCOMの月例新人賞で佳作入選(扉を含む3枚のみ掲載)
・1968年1月「リンゴの罪」が週マ新人賞に佳作入選(引用元は同)
その後「徳島大学を受験するのでまんがはやめる」と集英社の倉持功氏に手紙を出す
(1982年ぱふ32P 倉持氏インタビューより)
決定版自伝、扉本にある「中2で講談社の第1回新人漫画賞に応募、名前が載った話」はどこに入るのか、不思議でなりません
84マロン名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:22.52ID:Pfag2rv0 2000年の週刊文春「家の履歴書」では、竹宮さんは
講談社新人漫画賞に応募したのは「里中さんの活躍を知ってから」で、
投稿作は「箸にも棒にもかからなかった」と述べています。
扉本との齟齬は明らかです
講談社新人漫画賞に応募したのは「里中さんの活躍を知ってから」で、
投稿作は「箸にも棒にもかからなかった」と述べています。
扉本との齟齬は明らかです
85マロン名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:09.69ID:Pfag2rv086マロン名無しさん
2022/04/18(月) 13:23:34.65ID:T5aEWtMN このスレまったく活用されてない?
ケーコタンの検証もう終わったの?
ケーコタンの検証もう終わったの?
87マロン名無しさん
2023/02/04(土) 15:27:50.57ID:ZLj/8ZPv 大丈夫だ、問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】森永卓郎さん死去 67歳 [NO FUTURE★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】森永卓郎さん死去 67歳 [あずささん★]
- 【芸能】中居正広の真相 中居は「結婚話でもめた」と嘘の説明 フジテレビは噓を鵜呑み… 結果、未曽有の危機的事態に★4 [冬月記者★]
- 週刊文春関係者「第1弾は裏付けが甘かった。すぐに訂正を出す必要はないと…」 中居正広さん巡る記事 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 週刊文春編集長「橋下徹さんの指摘で訂正」 「第1弾は裏付けが甘かった。すぐに訂正を出す必要はないと…」 中居正広さん巡る記事 [鉄チーズ烏★]
- 【訃報】森永卓郎さん、死去 [966095474]
- 【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★4 [197015205]
- 【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★3 [197015205]
- 【悲報】八潮乳首陥没で20m落下した男性、救出に半年か★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケカ新弾開封🧪 ★5
- 【訃報】経済アナリストで独協大教授の森永卓郎さんが自宅で死去、28日午後1時33分、原発不明がんのため、67歳★2 [679326974]