ここは原作議論スレです
★漫画(原作)のみ
アニメや劇場版は考察の対象外です。
また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・「妄想」 「厨」
・「w」の使用
・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。
★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。
★次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!242
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1551319245/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1557061432/
探検
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!244
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/18(火) 00:11:44.97ID:???
603マロン名無しさん
2019/06/28(金) 08:45:03.79ID:???605マロン名無しさん
2019/06/28(金) 09:21:56.67ID:???606マロン名無しさん
2019/06/28(金) 11:10:15.17ID:??? >>595
普段の悟飯はクリリンと同じ1500前後だから
怒って倍近い2800なら、まあ合ってるんじゃないかな
ラディッツ戦の時も
710→1307だから
怒り倍率は二倍弱
そう考えればナッパ4000で合ってると思うよ
普段の悟飯はクリリンと同じ1500前後だから
怒って倍近い2800なら、まあ合ってるんじゃないかな
ラディッツ戦の時も
710→1307だから
怒り倍率は二倍弱
そう考えればナッパ4000で合ってると思うよ
607Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/28(金) 12:50:48.72ID:???609マロン名無しさん
2019/06/28(金) 13:38:15.92ID:???610マロン名無しさん
2019/06/28(金) 13:40:18.17ID:??? いつまで考察対象外のキャラと形態の話してるの
611マロン名無しさん
2019/06/28(金) 13:47:41.04ID:???612マロン名無しさん
2019/06/28(金) 13:53:39.09ID:??? スカウターの故障とか言い出したらもう悟飯2800とかベジータ24000とかも全部故障でいいなw
全部の戦いを故障と手加減にしてたら議論にならんわ
ナッパの戦闘力は実は100万!
悟空戦は全部手加減、ベジータにビビってるのは実は演技、魔閃光で手が痺れたがあの時の悟飯は戦闘力90万、2800はスカウターの故障、こんなレベルの会話アホくさ
全部の戦いを故障と手加減にしてたら議論にならんわ
ナッパの戦闘力は実は100万!
悟空戦は全部手加減、ベジータにビビってるのは実は演技、魔閃光で手が痺れたがあの時の悟飯は戦闘力90万、2800はスカウターの故障、こんなレベルの会話アホくさ
613マロン名無しさん
2019/06/28(金) 14:56:56.68ID:???614Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/28(金) 15:00:49.35ID:??? 作中でスカウターが故障した描写はない 壊れた描写はあるけど
それぐらいスカウターの数値は精密かつ正確
ベジータの戦闘力が20万以上だと不都合があるらしいね
それぐらいスカウターの数値は精密かつ正確
ベジータの戦闘力が20万以上だと不都合があるらしいね
615マロン名無しさん
2019/06/28(金) 16:06:37.96ID:??? 超はキャベがノーマルベジータと互角だったり
複製ベジータがノーマルで超3ゴテンクス倒したり公式がガバガバだから
複製ベジータがノーマルで超3ゴテンクス倒したり公式がガバガバだから
616マロン名無しさん
2019/06/28(金) 16:16:06.32ID:??? 原作で格下が格上に勝った展開ってラディッツくらいかな
未来トランクスとメカフリーザの戦いはどうなんだか
互いに全力でも僅差でトランクスの方が強いのかな
未来の歴史ではフリーザとコルドの二人を悟空一人で倒すとなるとメカフリーザは100%のそれより弱いと思うが
未来トランクスとメカフリーザの戦いはどうなんだか
互いに全力でも僅差でトランクスの方が強いのかな
未来の歴史ではフリーザとコルドの二人を悟空一人で倒すとなるとメカフリーザは100%のそれより弱いと思うが
617マロン名無しさん
2019/06/28(金) 16:52:51.85ID:??? ベジータ戦はちょっと違うか
621Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/28(金) 17:51:04.50ID:??? >>619
別にベジータはギニューにびびって逃げたわけじゃない
ベジータとすればギニューと悟空が潰し合ってくれるのは好都合なはず
あの時点のベジータの戦闘力がギニューと悟空超えてても全然おかしくないよ
別にベジータはギニューにびびって逃げたわけじゃない
ベジータとすればギニューと悟空が潰し合ってくれるのは好都合なはず
あの時点のベジータの戦闘力がギニューと悟空超えてても全然おかしくないよ
622マロン名無しさん
2019/06/28(金) 17:55:13.72ID:??? どっちにしろ、ボール確保の為に離脱するのが正解なのも、潰しあってくれるのが好都合なのも変わらんわな
623マロン名無しさん
2019/06/28(金) 18:09:12.47ID:??? そもそもフリーザって気を小さく抑えることなんてできるのかな
それができないから変身して何重にもリミッターかけて押さえてたんじゃないの?
それに万が一できたとしてもベジータ達相手にわざわざ抑える理由も必要もないし
気を抑えてたらベジータがわざとクリリンにやられたみたいにダメージを負ってしまうリスクだってあるのに
恐怖と絶望を与えながらじわじわなぶり殺しにしたいのなら手加減はするけど戦闘力そのものを抑える必要など全くない
戦闘力自体は抑えてない以上第一形態でも53万あるのに
ベジータもピッコロも12万以下だったとしたら自信満々で挑んだりしないだろう
それができないから変身して何重にもリミッターかけて押さえてたんじゃないの?
それに万が一できたとしてもベジータ達相手にわざわざ抑える理由も必要もないし
気を抑えてたらベジータがわざとクリリンにやられたみたいにダメージを負ってしまうリスクだってあるのに
恐怖と絶望を与えながらじわじわなぶり殺しにしたいのなら手加減はするけど戦闘力そのものを抑える必要など全くない
戦闘力自体は抑えてない以上第一形態でも53万あるのに
ベジータもピッコロも12万以下だったとしたら自信満々で挑んだりしないだろう
624マロン名無しさん
2019/06/28(金) 18:16:00.24ID:??? やってる描写があるので抑えること自体は出来る
ただわざわざべジータ達よりほんのちょっと上とかまで抑えてやる意味が無いのは確かだし、
第2形態で初めてコントロールのお披露目してる以上第1形態では普通に53万出してたのは間違いない
ただわざわざべジータ達よりほんのちょっと上とかまで抑えてやる意味が無いのは確かだし、
第2形態で初めてコントロールのお披露目してる以上第1形態では普通に53万出してたのは間違いない
625マロン名無しさん
2019/06/28(金) 18:21:47.25ID:??? そもそもデンデが居なかったらクリリンは一発で殺されてたわけだし、じわじわなぶり殺すことにそこまで拘ってないんだよな
べジータ達が弱すぎて必要ないから全力は出してないってだけで、頑張ればダメージ与えられそうなぐらいの戦闘力に落とす意味はない
べジータ達が弱すぎて必要ないから全力は出してないってだけで、頑張ればダメージ与えられそうなぐらいの戦闘力に落とす意味はない
626マロン名無しさん
2019/06/28(金) 18:31:49.67ID:??? フリーザが考えるギニューの強さと実際の強さにズレがあっただけだよ
ギニューの肉体の元の強さはフリーザに第二形態をとらせるほど強かった
ボディチェンジで大幅に戦闘力低下していたことを知らなかっただけだ
ギニューの肉体の元の強さはフリーザに第二形態をとらせるほど強かった
ボディチェンジで大幅に戦闘力低下していたことを知らなかっただけだ
627Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/28(金) 18:38:45.74ID:???628マロン名無しさん
2019/06/28(金) 18:58:57.85ID:??? 仮にギニューがベジータみたいにブチ切れフリーザ相手に力比べしたら両手がもげるだろ。
フリーザ530000はネイル47000のチョップを気持ち良い肩叩きぐらいにしか効いてないし
片腕を造作もなくもいだんだから。
フリーザ530000はネイル47000のチョップを気持ち良い肩叩きぐらいにしか効いてないし
片腕を造作もなくもいだんだから。
629マロン名無しさん
2019/06/28(金) 19:15:44.71ID:??? デフレ厨に無駄なレス消費するのやめようぜ
ギニューの肉体の元々の戦闘力は100万近かったから
それを遥かに超える悟空を見て驚いた
これでいいじゃん
フリーザはギニューの戦闘力が12万まで落ちているなんて知らなかっただけだ
ギニューの肉体の元々の戦闘力は100万近かったから
それを遥かに超える悟空を見て驚いた
これでいいじゃん
フリーザはギニューの戦闘力が12万まで落ちているなんて知らなかっただけだ
630マロン名無しさん
2019/06/28(金) 19:22:22.26ID:??? >>618
そんなもん理由なんて主張する人でいくらでもこじつけできるだろ
ナッパが実はあの時点でスパークあるから超2説でもいいぞ
ナッパは当時既に超2だから戦いは全部手抜きと演技、スカウターの数値は全部故障
あ、こんなの真面目に主張も語る気もないからなw
そんなもん理由なんて主張する人でいくらでもこじつけできるだろ
ナッパが実はあの時点でスパークあるから超2説でもいいぞ
ナッパは当時既に超2だから戦いは全部手抜きと演技、スカウターの数値は全部故障
あ、こんなの真面目に主張も語る気もないからなw
631マロン名無しさん
2019/06/28(金) 20:23:44.62ID:??? ドドリア:22000 ザーボン:21000⇒28000(変身)
ベジータ:24000⇒28000(復活)
悟飯:12000 クリリン:11000
グルド:8000
リクーム・バータ:36000(戦闘力に対してリクームはタフネス、バータがスピードが高い)
ジース:38000 ギニュー:120000
悟空:60000より上、85000より下(絞り込み不可)⇒18万(中途半端な倍率の界王拳)
フリーザ1:53万 ベジータ:48万
悟飯:30000 クリリン:22000
フリーザ2(ザーボンの変身を見たベジータの予測値):約70万
フリーザ2(実際):110万⇒130万⇒160万
激怒悟飯:75万 ピッコロ:140万⇒180万
フリーザ3:180万(変身直後)⇒270万(ピッコロ圧倒)
激怒悟飯:250万
フリーザ4:540万(変身直後)⇒900万(ベジータ圧倒)
復活ベジータ:600万 悟空:1000万
フリーザ4:〜1200万(ウォーミングアップ)⇒〜8000万(地上戦)⇒2億4000万(50%)⇒3億(対20倍かめはめ波、62.5%)
悟空:〜1200万(ウォーミングアップ、基本最大)⇒〜7200万(地上戦、6倍)⇒1億2000万(10倍)⇒2億4000万(20倍)
悟空が期待したフリーザの戦闘力:50%で1億3500万、既に90%近く出してて約2億4000万、100%が2億7000万で運が良ければ20倍かめはめ波で深手を負わせられる】
悟空:400万(消耗)⇒4億(超1変身:100倍)
フリーザ4フルパワー:〜4億2000万(万全ならMAX4億8000万だがダメージで低下)
メカフリーザ:6億 コルド大王:3億
トランクス:1200万⇒12億(超1) 悟空:1400万⇒14億(超1)
ピッコロ達の反応からしてフリーザの第三形態⇒第四形態(変身直後)は過去の変身より強いのが望ましいから更に1.5倍以上欲しいけど、まあとりあえず最低このぐらいということで
ベジータ:24000⇒28000(復活)
悟飯:12000 クリリン:11000
グルド:8000
リクーム・バータ:36000(戦闘力に対してリクームはタフネス、バータがスピードが高い)
ジース:38000 ギニュー:120000
悟空:60000より上、85000より下(絞り込み不可)⇒18万(中途半端な倍率の界王拳)
フリーザ1:53万 ベジータ:48万
悟飯:30000 クリリン:22000
フリーザ2(ザーボンの変身を見たベジータの予測値):約70万
フリーザ2(実際):110万⇒130万⇒160万
激怒悟飯:75万 ピッコロ:140万⇒180万
フリーザ3:180万(変身直後)⇒270万(ピッコロ圧倒)
激怒悟飯:250万
フリーザ4:540万(変身直後)⇒900万(ベジータ圧倒)
復活ベジータ:600万 悟空:1000万
フリーザ4:〜1200万(ウォーミングアップ)⇒〜8000万(地上戦)⇒2億4000万(50%)⇒3億(対20倍かめはめ波、62.5%)
悟空:〜1200万(ウォーミングアップ、基本最大)⇒〜7200万(地上戦、6倍)⇒1億2000万(10倍)⇒2億4000万(20倍)
悟空が期待したフリーザの戦闘力:50%で1億3500万、既に90%近く出してて約2億4000万、100%が2億7000万で運が良ければ20倍かめはめ波で深手を負わせられる】
悟空:400万(消耗)⇒4億(超1変身:100倍)
フリーザ4フルパワー:〜4億2000万(万全ならMAX4億8000万だがダメージで低下)
メカフリーザ:6億 コルド大王:3億
トランクス:1200万⇒12億(超1) 悟空:1400万⇒14億(超1)
ピッコロ達の反応からしてフリーザの第三形態⇒第四形態(変身直後)は過去の変身より強いのが望ましいから更に1.5倍以上欲しいけど、まあとりあえず最低このぐらいということで
632マロン名無しさん
2019/06/28(金) 21:14:18.31ID:??? リクームが一般的に言われている戦闘力40000ぐらいだとすると
30000相手のベジータにパワーとスピード両方で圧倒している様子から
かなりバランスよくまとまっている印象受ける
パワーファイターには違いないが、それほど偏りはないと思う
何となく速くて重い攻撃というイメージ
この辺は天津飯と似ているかな
バータは速すぎて軽いイメージ
バータはヤムチャのイメージ
30000相手のベジータにパワーとスピード両方で圧倒している様子から
かなりバランスよくまとまっている印象受ける
パワーファイターには違いないが、それほど偏りはないと思う
何となく速くて重い攻撃というイメージ
この辺は天津飯と似ているかな
バータは速すぎて軽いイメージ
バータはヤムチャのイメージ
633Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/28(金) 21:29:53.46ID:??? リクーム バータ ジースは5万くらいじゃないかな
634マロン名無しさん
2019/06/28(金) 21:39:29.94ID:??? ベジータ戦見ると4万も無さそう
38000ぐらいに見える
38000ぐらいに見える
635マロン名無しさん
2019/06/28(金) 21:41:43.73ID:??? 悟空が大猿ベジータにやった目を狙ったエネルギー波のように戦闘力の差がかなり開いた相手にも粘膜への攻撃は有効なんだろうけどこれをやったら少年漫画的にアウトなんだろうな
636マロン名無しさん
2019/06/28(金) 21:55:45.98ID:??? >>635
話の展開や都合次第でしょ
同じ少年漫画の幽遊白書でも仙水やトグロにはそういうのやらないけど剛鬼相手には「口の中なら防げないだろ」とか言って口内に霊丸打ち込んで倒したからな
トグロや仙水の口の中にも特大霊丸ぶち込めばいいのにw
話の展開や都合次第でしょ
同じ少年漫画の幽遊白書でも仙水やトグロにはそういうのやらないけど剛鬼相手には「口の中なら防げないだろ」とか言って口内に霊丸打ち込んで倒したからな
トグロや仙水の口の中にも特大霊丸ぶち込めばいいのにw
637Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/28(金) 22:00:36.86ID:??? 黄泉の金玉蹴れば幽助勝ててたやろ
天下一武道会でも急所攻撃は禁止されてたしな
天下一武道会でも急所攻撃は禁止されてたしな
638マロン名無しさん
2019/06/28(金) 22:04:34.30ID:??? でもヤムチャ相手にジャン拳で目潰しやってたぞ
641マロン名無しさん
2019/06/29(土) 01:39:18.20ID:??? 悟空が6万って言うのもギニューの見立てなだけだし本当はもっと出してた可能性はあるんじゃない?
642マロン名無しさん
2019/06/29(土) 01:50:32.01ID:??? ギニューの見立ては
リクームワンパンなら5万ぐらい・・だがまだ力温存してそうな佇まいだし6万ほどか・・
ぐらいなもんやろ
リクームワンパンなら5万ぐらい・・だがまだ力温存してそうな佇まいだし6万ほどか・・
ぐらいなもんやろ
643マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:00:56.66ID:??? >>641
ギニューが6万あればリクームやバータを瞬殺できると見立てたんだから3万を子供扱いできつつ6万に簡単にやられる数値でなければならない
ギニューが6万あればリクームやバータを瞬殺できると見立てたんだから3万を子供扱いできつつ6万に簡単にやられる数値でなければならない
644マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:23:38.26ID:??? ナメック星での初期ベジータとキュイ、ドドリアの感じからだと
特選隊は45000前後ってとこなのかな
特選隊は45000前後ってとこなのかな
645マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:29:00.58ID:??? >>609
悟空がブウ編からたいして変わってないなら
今の金髪ベジータはデブブウに勝てないってことになるぞ
デブブウは悟空の超3では勝てるがMベジータ超2では自爆しても勝てなかったわけだから
ナメック星編ほどのインフレはしてないだろうがビルス編以降も緩やかに強くなってると思うぞ
今なら金髪ベジータでデブブウにも楽勝だろ
悟空がブウ編からたいして変わってないなら
今の金髪ベジータはデブブウに勝てないってことになるぞ
デブブウは悟空の超3では勝てるがMベジータ超2では自爆しても勝てなかったわけだから
ナメック星編ほどのインフレはしてないだろうがビルス編以降も緩やかに強くなってると思うぞ
今なら金髪ベジータでデブブウにも楽勝だろ
646マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:34:49.36ID:??? >>615
ノーマル同士なら互角ってのはちょっと違和感あったな
まぁ他宇宙のサイヤ人だから第7基準で考えるのもおかしいっちゃおかしいが
見た目的に16歳くらい?のキャベが数々の死闘経て神の気まで得たベジータと互角だとベジータの努力が虚しくなる
マゲッタ>金髪キャベ>最終フロスト>ピッコロだっけ?
ノーマル同士なら互角ってのはちょっと違和感あったな
まぁ他宇宙のサイヤ人だから第7基準で考えるのもおかしいっちゃおかしいが
見た目的に16歳くらい?のキャベが数々の死闘経て神の気まで得たベジータと互角だとベジータの努力が虚しくなる
マゲッタ>金髪キャベ>最終フロスト>ピッコロだっけ?
647マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:36:08.90ID:??? いくらスピード特化とはいえバータとギニューって3倍近い開きがあるのにそれでもバータのほうがスピード上回ってるんだろうか
ベジータがキュイに戦闘力が上がったという事はスピードも上がったという事だって言ってたし
フリーザはともかくギニューより早くないと宇宙一は名乗れないと思うんだけど
地球でベジータが俺が宇宙一だーっ!!って言ってたのと似たようなものなのか
それともギニュー今の体も実はまだ使いこなせてなくてパワーは出せるけどスピードはいまいちとか
ベジータがキュイに戦闘力が上がったという事はスピードも上がったという事だって言ってたし
フリーザはともかくギニューより早くないと宇宙一は名乗れないと思うんだけど
地球でベジータが俺が宇宙一だーっ!!って言ってたのと似たようなものなのか
それともギニュー今の体も実はまだ使いこなせてなくてパワーは出せるけどスピードはいまいちとか
648マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:36:20.53ID:??? >>645
そこなんだよ。超はアニメよりは漫画の方がそこの設定ちゃんと守ってると思ったが今更あの時の悟飯とか言ってるからわけわからん
ベジータもすげぇ超サイヤ人になれば超3悟空より強いけど一時的なものだしな
そこなんだよ。超はアニメよりは漫画の方がそこの設定ちゃんと守ってると思ったが今更あの時の悟飯とか言ってるからわけわからん
ベジータもすげぇ超サイヤ人になれば超3悟空より強いけど一時的なものだしな
649マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:37:48.21ID:???650マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:38:06.60ID:???652マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:47:27.56ID:???655マロン名無しさん
2019/06/29(土) 02:58:30.12ID:??? >>649
カリフラは背中ゾワゾワというコツを教わったのが大きいな
あれ漫画になかったからアニオリと思われてたが鳥山設定だったんだよな
悟空やベジータの時は超サイヤ人自体が伝説レベルだったからコツすら分からないから状況が全く違うが
でも第6はあのトリオが別格なだけで他のサダラ防衛隊員は背中ゾワゾワしても超化は厳しいと思う
カリフラは背中ゾワゾワというコツを教わったのが大きいな
あれ漫画になかったからアニオリと思われてたが鳥山設定だったんだよな
悟空やベジータの時は超サイヤ人自体が伝説レベルだったからコツすら分からないから状況が全く違うが
でも第6はあのトリオが別格なだけで他のサダラ防衛隊員は背中ゾワゾワしても超化は厳しいと思う
656マロン名無しさん
2019/06/29(土) 03:01:31.64ID:??? >>647
台詞そのまま受け止めるならバータはフリーザより速い
ギニュー特選隊は全宇宙から集めた精鋭達だからスピード特化のバータも選ばれたんだろう
ギニューより遅いならただ戦闘力が高いだけ
キャラ立ちさせる為にもバータが宇宙最速は事実だろ
なお、その後下級戦士にあっさり抜かれた模様
台詞そのまま受け止めるならバータはフリーザより速い
ギニュー特選隊は全宇宙から集めた精鋭達だからスピード特化のバータも選ばれたんだろう
ギニューより遅いならただ戦闘力が高いだけ
キャラ立ちさせる為にもバータが宇宙最速は事実だろ
なお、その後下級戦士にあっさり抜かれた模様
658マロン名無しさん
2019/06/29(土) 03:05:24.47ID:??? >>652
ベジータは悟空単体なら完全に負け
クリ悟飯とヤジロベー使ってようやく勝ち(実際は逃がしたが)
ピッコロは完全に格上だろ
ピッコロがムキになって龍拳爆発?を受け止めなければあの後右手も潰されて悟空は殺されてた
ベジータは悟空単体なら完全に負け
クリ悟飯とヤジロベー使ってようやく勝ち(実際は逃がしたが)
ピッコロは完全に格上だろ
ピッコロがムキになって龍拳爆発?を受け止めなければあの後右手も潰されて悟空は殺されてた
659マロン名無しさん
2019/06/29(土) 03:08:10.49ID:???660マロン名無しさん
2019/06/29(土) 03:21:13.29ID:??? なんかベジータの戦闘力が上がったということはスピードも上がった発言を勘違いしてる人多くない?
18000のベジータより24000のベジータが速くなったって意味で戦闘力が高いキャラの方がスピードが上という意味ではないんだぞ
18000のベジータより24000のベジータが速くなったって意味で戦闘力が高いキャラの方がスピードが上という意味ではないんだぞ
661マロン名無しさん
2019/06/29(土) 03:26:28.61ID:??? >>658
ピッコロは天津飯を人質に取らなければあそこまで追い詰められたりしてない
渾身の爆力魔波をこらえられてこのままではヤバいと思って天津飯を人質にとったんだから
それまで追い詰められてたのはピッコロの方
ピッコロは天津飯を人質に取らなければあそこまで追い詰められたりしてない
渾身の爆力魔波をこらえられてこのままではヤバいと思って天津飯を人質にとったんだから
それまで追い詰められてたのはピッコロの方
663マロン名無しさん
2019/06/29(土) 03:29:48.06ID:??? >>658
殴り合いでは悟空が押してたからピッコロは互角か悟空がやや上
悟空には爆力魔波のような都市をふっ飛ばすような大技や目やら指やら口からビーム出したり人質などの卑怯な手に弱かったから追い詰められただけで単純な戦闘力なら負けてない
殴り合いでは悟空が押してたからピッコロは互角か悟空がやや上
悟空には爆力魔波のような都市をふっ飛ばすような大技や目やら指やら口からビーム出したり人質などの卑怯な手に弱かったから追い詰められただけで単純な戦闘力なら負けてない
664マロン名無しさん
2019/06/29(土) 03:47:43.14ID:??? >>659
どこの誰のものかもわからないようなもんに試合中にもかかわらず飛びつくような奴亀仙人とウーロンくらいしかいないだろ
どこの誰のものかもわからないようなもんに試合中にもかかわらず飛びつくような奴亀仙人とウーロンくらいしかいないだろ
665マロン名無しさん
2019/06/29(土) 04:00:54.39ID:??? リクームとネイルが戦ったらどれほど勝負になるのだろうか
667マロン名無しさん
2019/06/29(土) 06:34:23.55ID:??? バータのスピードが宇宙1というのは特戦隊の凄さをアピールしていただけのような気もする
グルドの超能力も似たようなものかもね
実際はギニューの方が速いでしょ
グルドの超能力も似たようなものかもね
実際はギニューの方が速いでしょ
668マロン名無しさん
2019/06/29(土) 07:05:15.35ID:??? 身勝手はサイヤ人じゃなくても習得できるようにしたら
ヤムチャでも最強キャラになれるかもだから期待
ヤムチャでも最強キャラになれるかもだから期待
669マロン名無しさん
2019/06/29(土) 07:51:12.44ID:??? 神の力比自体地球人向きだと思うな
今までサイヤ人連中に差をつけられてきた地球人勢の
逆転はあり得ると思う
悟空の身勝手も地球育ちの影響大だと思うし
今までサイヤ人連中に差をつけられてきた地球人勢の
逆転はあり得ると思う
悟空の身勝手も地球育ちの影響大だと思うし
670Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/29(土) 08:02:40.46ID:??? ここって超の話もOKなんだ
鳥山原作だけだと思ってた
鳥山原作だけだと思ってた
671マロン名無しさん
2019/06/29(土) 10:39:08.69ID:??? ほんとは駄目なんだけど
超は正史に最も近いから個人的にいいと思うんだけどな
GT好きな人には申し訳ないが、それより遥かにマシ
超は正史に最も近いから個人的にいいと思うんだけどな
GT好きな人には申し訳ないが、それより遥かにマシ
672Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/29(土) 11:01:29.48ID:???673マロン名無しさん
2019/06/29(土) 11:05:14.59ID:??? リクーム戦のベジータの「3万近く」ってのは
もちろん2万後半って事でいいんだよね?
18000→24000→29000くらい?
もちろん2万後半って事でいいんだよね?
18000→24000→29000くらい?
674マロン名無しさん
2019/06/29(土) 11:11:00.63ID:???675マロン名無しさん
2019/06/29(土) 11:38:00.16ID:jMdYL9XL676マロン名無しさん
2019/06/29(土) 11:54:06.27ID:??? >>672
ギニューはリクーム・バータの戦闘力は当然把握してただろうから
それを踏まえたうえでジースの報告を聞いて6万くらいはあるんだろうと予想したってことは
実際に悟空がどれくらいの力を発揮してたのかとは関係なく
リクーム・バータは6万あれば簡単に倒せるくらいの戦闘力って事になるんじゃない?
ギニューはリクーム・バータの戦闘力は当然把握してただろうから
それを踏まえたうえでジースの報告を聞いて6万くらいはあるんだろうと予想したってことは
実際に悟空がどれくらいの力を発揮してたのかとは関係なく
リクーム・バータは6万あれば簡単に倒せるくらいの戦闘力って事になるんじゃない?
678マロン名無しさん
2019/06/29(土) 12:19:49.83ID:??? ネイル42000を退場させる
ネイルがいれば単体なら勝てたか善戦できたと予想
特戦隊は40000~45000の間だろうな
ネイルがいれば単体なら勝てたか善戦できたと予想
特戦隊は40000~45000の間だろうな
680マロン名無しさん
2019/06/29(土) 12:38:07.39ID:??? ・動きが全く見えない速度差なのでべジータvsキュイと同等以上の差
・悟空vsリクームよりリクームvsべジータのほうが明らかにまだ頑張れてたので60000よりも30000弱に近い
40000がいいとこ
・悟空vsリクームよりリクームvsべジータのほうが明らかにまだ頑張れてたので60000よりも30000弱に近い
40000がいいとこ
681マロン名無しさん
2019/06/29(土) 12:38:50.23ID:jMdYL9XL 単純にリクームを一撃で倒したという情報で予想した数値だから
6万あれば瞬殺出来る戦闘力がリクームの戦闘力なんだろう
そんで悟空と実際に戦って上方修正した数値が8万5000 まで出せるだろうと言う予測
ギニューの予想が正確で、もっとメタ的に言えば鳥山の意見の代弁だったとすれば
悟空の基本戦闘力(界王拳を除いたMAX)は9万前後 で概ね合っていると思う
6万あれば瞬殺出来る戦闘力がリクームの戦闘力なんだろう
そんで悟空と実際に戦って上方修正した数値が8万5000 まで出せるだろうと言う予測
ギニューの予想が正確で、もっとメタ的に言えば鳥山の意見の代弁だったとすれば
悟空の基本戦闘力(界王拳を除いたMAX)は9万前後 で概ね合っていると思う
682マロン名無しさん
2019/06/29(土) 12:45:23.64ID:??? 「あの時の悟飯以上」って比較でよく使われてるけど
それほどあの時点であの戦闘力は飛び抜けて突出してたんだな
それほどあの時点であの戦闘力は飛び抜けて突出してたんだな
683マロン名無しさん
2019/06/29(土) 12:47:53.27ID:??? 戦闘力60000は100倍重力で鍛えた肉体そのものが常時持っている数字
90000は気の解放技術によるものというイメージ
界王拳知らずに鍛えただけなら60000止まりかもしれないな
90000は気の解放技術によるものというイメージ
界王拳知らずに鍛えただけなら60000止まりかもしれないな
684マロン名無しさん
2019/06/29(土) 13:18:54.63ID:jMdYL9XL 悟空は界王拳習得したことで、基本戦闘力の範囲であれば
瞬間的な戦闘力の急上昇急下降が出来るようになったからな
デコピンみたいな要領でほとんど力を使わずにスカウターにも反応しない
ほんの一瞬に気を込めて攻撃するという技術をリクーム戦では使ってる
肉体的にはほとんど戦闘力は5000のままの負担で攻撃防御時だけ6万とか9万の力を使ってる
瞬間的な戦闘力の急上昇急下降が出来るようになったからな
デコピンみたいな要領でほとんど力を使わずにスカウターにも反応しない
ほんの一瞬に気を込めて攻撃するという技術をリクーム戦では使ってる
肉体的にはほとんど戦闘力は5000のままの負担で攻撃防御時だけ6万とか9万の力を使ってる
685マロン名無しさん
2019/06/29(土) 13:26:59.95ID:??? だから瞬間的にでも何でも6万より上を出す必要があるんだったらギニューの見立ても最初からもっと上だって
687マロン名無しさん
2019/06/29(土) 14:53:24.82ID:??? ジースの報告関係なく一目見て悟空が只者じゃない事見抜いたようだし
ボディチェンジしてきた経験から肉体そのものの鍛えてる感が分かるんでしょ
ボディチェンジしてきた経験から肉体そのものの鍛えてる感が分かるんでしょ
688マロン名無しさん
2019/06/29(土) 15:14:51.44ID:??? 超サイヤ人のパワーアップも超サイヤ人2で頭打ち
悟空はあの世だから超サイヤ人3までいけた
悟飯の超サイヤ人2覚醒は滅茶苦茶早かったから
何かと引き合いに出されるのかなと思う
悟空はあの世だから超サイヤ人3までいけた
悟飯の超サイヤ人2覚醒は滅茶苦茶早かったから
何かと引き合いに出されるのかなと思う
689マロン名無しさん
2019/06/29(土) 15:40:16.45ID:??? 作中のパワーアップイベントみたいに急激に伸びる契機が無かっただけで、普通に修行した分の成長はしてるよ
でなきゃいくら悟空が超2になったところで「あの時の悟飯」を超えてない
でなきゃいくら悟空が超2になったところで「あの時の悟飯」を超えてない
690Maria ◆Maria/NkqE
2019/06/29(土) 16:08:23.08ID:??? パイクーハンの戦闘力分かる人いる?
691マロン名無しさん
2019/06/29(土) 16:21:27.74ID:??? 超やアニオリは対象外なのでは?
693マロン名無しさん
2019/06/29(土) 18:12:05.99ID:??? >>689
だからブウ編よりは強くなってるはずの悟空があの時の悟飯以上のトランクスと互角なのがおかしいんだよな
トランクスは全力じゃないから超2同士なら悟空の負けってことだし
パワーバランスちゃんとしてくれ
だからブウ編よりは強くなってるはずの悟空があの時の悟飯以上のトランクスと互角なのがおかしいんだよな
トランクスは全力じゃないから超2同士なら悟空の負けってことだし
パワーバランスちゃんとしてくれ
694マロン名無しさん
2019/06/29(土) 19:34:22.59ID:??? >>647
18000以上は確実にあるドドリアがデンデを抱えたクリリン相手にじわじわとしか追いつけない例もあるから個人差がでかいんじゃね?
18000以上は確実にあるドドリアがデンデを抱えたクリリン相手にじわじわとしか追いつけない例もあるから個人差がでかいんじゃね?
695マロン名無しさん
2019/06/29(土) 19:43:51.17ID:??? (戦闘力に対するスピードは)宇宙1ってことかもしれん
というか、速度負けしてるとは言えバータが全く見えなかった悟空の動きについていってる時点でまあギニューの方が速いよねっていう
というか、速度負けしてるとは言えバータが全く見えなかった悟空の動きについていってる時点でまあギニューの方が速いよねっていう
696マロン名無しさん
2019/06/29(土) 19:48:09.10ID:??? 真っ直ぐ飛ぶスピードが1番なだけで反復横跳びみたいな細かく動くのは苦手なのかもしれない
697マロン名無しさん
2019/06/29(土) 20:51:12.07ID:??? 宇宙一のスピードは戦闘力がある程度近い場合はバータの方が速いみたいに解釈してる
流石にバータがギニュー、フリーザ、コルド?差し置いて宇宙一だとは思えん
基本戦闘力が第一の漫画だし
後にムキンクスみたいな例外も出てきたけど
流石にバータがギニュー、フリーザ、コルド?差し置いて宇宙一だとは思えん
基本戦闘力が第一の漫画だし
後にムキンクスみたいな例外も出てきたけど
698マロン名無しさん
2019/06/29(土) 21:00:47.18ID:??? ギニューが悟空にスピードは奴のほうが上か!って言うのも驚愕ってほどのリアクションじゃなかったから
バータをあっさり倒すくらいだから速いのはわかってたけどやっぱり上かみたいなニュアンスとも
単純にあいつ俺より速いのかとも取れなくないからわかりづらいな
何も考えず普通に読んでたら後者なのかなって気はするけど
バータをあっさり倒すくらいだから速いのはわかってたけどやっぱり上かみたいなニュアンスとも
単純にあいつ俺より速いのかとも取れなくないからわかりづらいな
何も考えず普通に読んでたら後者なのかなって気はするけど
699マロン名無しさん
2019/06/29(土) 21:40:41.05ID:??? バータがスタミナによるスピードの低下とかなくひたすら最高速度を保ったまま動けるとかなら間違いなく宇宙1の速さだけど
人造人間だってやはり疲れはするようだし
人造人間だってやはり疲れはするようだし
700マロン名無しさん
2019/06/29(土) 21:53:28.02ID:jMdYL9XL 気での強化する前の素の肉体でのスピードが異常なんだろ バータは
だから同じ戦闘力はもちろん 3倍近く戦闘力が上のギニューよりスピードだけは速い
素の肉体のステータスがこんな感じ
ギニュー
パワー 300
スピード 100
タフネス 200
バータ
パワー 50
スピード 500
タフネス 50
だから同じ戦闘力はもちろん 3倍近く戦闘力が上のギニューよりスピードだけは速い
素の肉体のステータスがこんな感じ
ギニュー
パワー 300
スピード 100
タフネス 200
バータ
パワー 50
スピード 500
タフネス 50
701マロン名無しさん
2019/06/30(日) 00:45:34.03ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]