X



ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!242

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/28(木) 11:00:45.77ID:???0
ここは原作議論スレです

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。

★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。

★次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1475125428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/23(土) 19:17:23.22ID:???M
一番の問題歯1億なんて数字を出して読者が喜ぶだろうと掲載した大全集なんだけど
(普通は桁数大き過ぎて逆にシラケる)

その1億にネタなのかマジなのか乗っかって無茶をゴリ押ししてくるのはどうかと思う
2019/03/23(土) 19:27:25.90ID:???0
>>321
仕方なく150倍の重力で修行するならベジータは超化してる意味ないだろ
2019/03/23(土) 19:32:38.39ID:???p
>>323
そこは、あまり深掘りしてもしょうがないよ
もっと高い倍率で修行していたけど、トランクスが入って来ようとしたから、倍率を下げたのかもしれない、とかいくらでも考えられるだろ

重要なのは悟空の修行描写も結果から見て、重力と戦闘力の上昇率は比例していると考えられるのは間違いないんだからさ
2019/03/23(土) 19:43:32.85ID:???0
復活パワーアップは一定の倍率じゃなくてその時闘ってる相手に合わせて上がるんじゃないか?

変身ザーボンに負ける→変身ザーボン以上の戦闘力になる
リクームに負ける→特選隊員以上の戦闘力になる

だからクリリンにやられて復活したベジータはエクレア以上なので最終フリーザのお遊びは見えたがちょっと本気にはついていけない
2019/03/23(土) 19:46:39.82ID:???p
>>325
クリリンに合わせてなら、逆にパワーダウンしそうだな
2019/03/23(土) 19:50:41.30ID:???0
ベジータと悟飯はデンデがいる内に隠れて復活パワーアップを繰り返すべきだったな
2019/03/23(土) 19:55:56.21ID:???M
個人的にはインフレでもデフレでもどっちでもいいんだけど
(裏付けがしっかりしていれば)

ギニュー特戦隊より雑魚だったベジータ、クリリン、悟飯が突然ギニューの10倍以上強くなりました
フリーザは2回変身して更に100倍強いです
って圧倒的にストーリー破綻しててつまらなくないかってこと

ドラゴンボールはムチャクチャなインフレが楽しいんだーって人は最初からストーリーの整合性なんてどうでもいいんだろうから考察に興味ないでしょ

フリーザが100万って言ったから100万ですじゃ考察もクソもない
2019/03/23(土) 19:57:39.93ID:???M
フリーザ1億の意見がおかしいっていうのは意見の中身よりも自分の願望と都合のいいキャラのセリフだけでゴリ押ししてるところ

辻褄合わせすら放棄してちゃ会話に参加する資格も無いと思うな
2019/03/23(土) 20:00:42.61ID:???p
>>328
まさにこれ
俺も別にベジータが嫌いだから、パワーアップするわけないなんて言っているわけじゃない
正当な理由付もなくパワーアップした描写だけ出されても、ホント白けるだけなんだよね
2019/03/23(土) 20:04:29.89ID:???p
例えばピッコロは、ナメック星到着直後は1万程度だろうけど、ネイル合体後は100万というのも単体ならありだった
ちょっと上がり過ぎだとは思うが、合体パワーアップ比率の前例がないから否定はしきれない

だけど、その後ベジータがデンデ復活でピッコロを抜いたと考えられる以上、必然的にピッコロの戦闘力も下げざるを得ないんだよな
2019/03/23(土) 20:04:45.69ID:???0
原作のセリフや描写が気に入らないから認めないとか、病気ですわこれw
そんなもんで考察してるつもりになってるのが痛々しくて笑えるんだけど。
2019/03/23(土) 20:13:37.39ID:???p
>>332
気に入らないんじゃなくて、理にかなっていないってだけだよ
ところで、フリーザの悟空以外はギニュー以下発言はどうなるんだ?
君たちには、このセリフは気にくわないんだろ?
その反論は自己矛盾にしかならないから、やめた方がいいよ

せっかくアウアウカー君が>>282から>>284でまとめてくれてるんだから、ちゃんと過去スレ読んでおこう
2019/03/23(土) 20:24:28.54ID:???M
例えばベジータの復活パワーアップをみてもいきなり3万前後から20万超えについて

それまでの効果と合わないしストーリー構成上もおかしいと思う
↑これは誰にとっても共通認識であるはず
おかしくないという人は頭おかしいレベルと言っても過言ではないほど

一方ベジータがフリーザのスカウターを破壊したのは事実であるので誰も否定してない

・ベジータのフリーザに勝てる発言は普通に考えるとおかしい
・フリーザのスカウターを破壊した

この2つは前提条件としないと考察にならない

それをベジータのパワーアップに違和感あるやつは話についていけないだけと言い放つだけでは会話のレベルが合ってないのでコミュニケーションが成立してない
2019/03/23(土) 20:24:42.79ID:???0
>>331
界王修業後の悟空8000以上からのピッコロ1万程度という読みだろうが、ネイルに信じられん程のパワーと言われてるんだから少なくともネイルよりは上だろ
大体地球ベジータに手も足も出ない程度の実力でナメック星に行こうと思うか?
336はげ (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:30:07.84ID:mT5JiHDya
こういう議論と言うか口論では
結論から入ろうとしているように見える方には
大抵は論拠に無理があることの自覚あるよね?

なんだよスカウターがクリリンの戦闘力拾ったとかw
2019/03/23(土) 20:32:26.68ID:???M
考察なんだからフリーザが実は手加減してましたでもいいし、ベジータが界王拳に類する技を覚えて戦闘力を爆発してましたでもいいじゃん
そういう辻褄合わせを楽しむ作業が考察だと思うな
2019/03/23(土) 20:35:21.22ID:???p
>>337
うん、理由づけができればいいと思う
フリーザは、出かけしていたと判断できる描写もセリフもあるからな
決して自分勝手な妄想で語っているわけではない
2019/03/23(土) 20:43:25.39ID:???p
>>335
ネイルは、俺より強いナメック星人とは言ってないからな
ネイルはピッコロが分離したナメック星人だと知っているから、分離してなおその戦闘力は信じられない、という意味だと解釈

ここは、確かに強引だとは理解しているが、界王星で一週間修行しただけのピッコロがネイルを超える正当な理由が無い以上、十分にありえると考えている

それに、ピッコロはベジータの強さがどれくらいか知らないし、仮にネイル以上だろうが以下だろうが、ナメック星に行くこと自体がドラゴンボール消滅の危険を孕んだ無謀な行動であることには変わりないだろ
2019/03/23(土) 20:52:37.48ID:???0
>>339
416スタートの悟空が8000以上で2000前後はあったであろうピッコロが1万程度になって自信満々でナメック星行きか。滑稽だな
ネイル的にも
「(私ほどではないが)信じられん程のパワー」
と謎の上から目線になるな

神の宮殿やカリン塔での修業後を見ても、悟空より後に同じ師匠に師事した場合、それを大きく上回るのは自然な流れだと思ってるが

ナメック星到着時ピッコロはネイル以上フリーザと組み合ったベジータ以下だろ
2019/03/23(土) 20:56:52.53ID:???p
>>340
謎の上から目線というよりは、普通のナメック星人の若者が3000なんだから、分離して1万というのは本当に凄いことなんじゃないか?
だから、元の1人だったら自分が戦ったフリーザ(手加減していた〕なら勝てるはずだと言ったんだろうと解釈
2019/03/23(土) 21:08:57.03ID:???0
>>341
同じナメック星の戦闘型でありながら信じられん程のパワー、と解釈したが
2019/03/23(土) 21:14:42.93ID:???p
>>342
いやだからセリフの解釈は人それぞれでいいんだけどさ
ピッコロが界王星1週間修行でネイルを超える正当な理由がないでしょ
1週間って言ったら下手したら、界王様をギャグで笑わせるだけで終わってもおかしくないレベルだぞ
2019/03/23(土) 21:16:30.08ID:???0
>>343
天津飯が言ったようにポイントだけを掴んで独自パワーアップだろうな
2019/03/23(土) 21:18:34.56ID:???p
>>344
だから、それをするにしても1週間は短すぎるってこと
2019/03/23(土) 21:46:22.34ID:???0
>>345
遥かに力を上げたらしいから短期間でなんとかしたんだろ
地球じゃ無理だが界王星という環境とピッコロの才能なら可能
2019/03/23(土) 23:03:32.67ID:???0
フリーザ第2形態が戦闘力100万ちょいって明言してたわけだから、ネイル融合ピッコロはそれとほぼ互角でしょ?
そもそもネイルが4万3000の戦闘力だったわけだから、ピッコロも最低でもギニューと同等以上だったんじゃないかな
2019/03/23(土) 23:22:30.18ID:???0
その発言がなければ第一フリーザ8万、第二10万、第三12万、最終53万てトコだな
2019/03/24(日) 00:10:33.77ID:???0
>>348
悟空が20倍界王拳使ったら終わりじゃん
2019/03/24(日) 00:14:25.54ID:???0
フリーザはネイル相手には片手だけで戦うという手加減をしてたけど、ベジータには両手で掴みかかって力を込めてた
ベジータは今までの法則だと6万にすら満たないはずなのに描写に差がありすぎないか?
2019/03/24(日) 02:08:56.91ID:???0
>>349
素の悟空が14000ぐらい
2019/03/24(日) 02:14:16.76ID:???0
やっぱり18000
20倍界王拳かめはめ波を防いだフリーザは70%
超サイヤ人は30倍の54万
2019/03/24(日) 03:34:31.26ID:???0
地球に来襲したメカフリーザとコルド大王より、人造人間19号20号の方がいくらか強かったんだよね?
病気のせいとはいえ悟空も負けたし、ベジータやピッコロは三年間で急成長してたから19号20号を圧倒出来たわけだし
2019/03/24(日) 04:50:39.45ID:???0
トランクスがメカフリを瞬殺したけどベジータは19号を倒すのに超化できなくなるほど消耗したからな
でもはっきりフリーザより上と名言されたのは17,18号が出てきてから
2019/03/24(日) 07:20:48.72ID:???0
単純な戦闘力だとフリーザの方が強そう。ただエネルギー吸収や永久に減らないのがヤバイ
フリーザ燃費悪そうだからなぁ
19号<20号<フリーザ<18号<17号
2019/03/24(日) 09:00:05.30ID:???0
その通りだとすると、メカフリーザと三年後のピッコロが大差ない実力に感じてしまうなあ
ベジータも20号との闘いをピッコロに譲ったぐらいだし、もう少し上だと思うけどな
2019/03/24(日) 10:12:52.18ID:???0
まあ、フリーザ親子を一瞬で消したトランクスが勝てない相手を想定して修行したピッコロさんが
フリーザと互角とかそれ以下ってことは無いんだろうな

しかも悟空は超サイヤ人になっただけで新しいコツとか手にいれてないし
ピッコロに教える事などあまり無いだろう
更に重力修行も孫家には当然ない

やはりピッコロさんは天才
サイヤ人は際限無くパワーアップするが、ピッコロの最大値がそれと比べて低いだけで成長のスピードは完全に上回っている
2019/03/24(日) 10:52:12.05ID:???0
17号と神様と融合したピッコロがほぼ互角
18号は超サイヤ人クラス
スタミナ消費の差で負けたけど

<<神様と融合の差>>

神様と融合前のピッコロがそこそこ戦えるのが20号なので、18号と17号の戦力差がよほど開いてない限りフリーザよりかなり弱いよ
2019/03/24(日) 12:02:59.15ID:???0
>>358が何を言っているのか全くわからん

とりあえずピッコロは20号にそこそこどころか圧倒している
2019/03/24(日) 12:19:18.15ID:???0
神様との融合が当時のピッコロをフリーザを倒せるレベルに引き上げるとすると、戦闘力にして数十倍になる計算

仮に17号の戦闘力を600万とすると

17号、神コロが600万
18号、超サイヤ人ベジータが500万

神様と融合前のピッコロが戦闘力100万以下
それといい勝負の19号、20号も同じくらいでフリーザより弱そうだよ
2019/03/24(日) 12:28:18.35ID:???0
神様との融合前ピッコロがフリーザ倒せないなんて描写あったか?
2019/03/24(日) 12:40:05.63ID:???p
>>361
そもそも20号がフリーザ以上という根拠が何もないからな
2019/03/24(日) 12:43:12.36ID:???p
ベジータも19号と様子見で戦って、ワザとエネルギー吸い取らせてるから、19号がどれくらい強いかもはっきりしないし
2019/03/24(日) 12:56:38.94ID:???p
そもそもゲロとしては地球戦までしか偵察してないから、年齢を考慮してそれ程パワーアップしていないと踏んでたんだろ

だから、ベジータが大猿に変身した十数万や元気玉のエネルギーを考慮して、数十万くらいがベストと判断したんじゃないかな

偶然できちゃった16-18号はオーバースペック過ぎ、かつコントロールが効かないから危険ってことで、停止したと解釈していた

つまり、ピッコロの戦闘力は数十万と予想される20号を圧倒できるくらいとしか言えないということだな
2019/03/24(日) 13:00:33.20ID:???0
>>362
イミフ
>>360が融合前ピッコロがフリーザ倒せない前提で話してるから聞いてるのに
366マロン名無しさん (ワッチョイ 035c-4i5G)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:05:32.29ID:6iRBSq660
19号、20号は多分、第三フリーザに毛が生えた程度だろうな
修行後ピッコロで余裕だし、心臓病悟空でも圧倒できるし、ベジータなら赤子扱い

ゲロ的にはこれでも強くし過ぎたくらいだろう
だから17号18号は完全にやりすぎたレベルで必要ないと思い封印してた
科学者にありがちだよ 必要以上にとことん突き詰めちゃうヤツ
2019/03/24(日) 13:07:07.69ID:???p
>>365
君は神との同化前ピッコロがフリーザ以上と考えているということじゃないのか?
俺の勘違いなら申し訳ないが、もしそう考えているなら、20号がフリーザより強いという根拠がないから、20号を圧倒したとしても、フリーザ以上という事にはならないという意味な
2019/03/24(日) 13:10:12.89ID:???p
>>367
そうだな
具体的な戦闘力については、フリーザ戦のピッコロやフリーザをいくつと考えるかで天と地ほどの差が出るから、議論すると不毛なやりとりになりそうなので、出さないようにするが
2019/03/24(日) 13:36:48.18ID:???0
>>367
何言ってんだお前?
>>360が融合前ピッコロがフリーザ倒せない前提で話進めて20号がフリーザ弱いって結論付けてるから
じゃあ融合前ピッコロがフリーザ倒せない根拠あるのかってつっ込んでるんだぞ
ピッコロがフリーザより弱いという根拠もなく前提を決めて結論をだしても何の意味もないだけの話
2019/03/24(日) 13:44:34.83ID:???p
>>369
なるほどね
まあ、人造人間編以降はフリーザ戦から3年も後の話だし、俺にとっての結論は、ピッコロがフリーザ以上か以下かは分からない、だな
2019/03/24(日) 14:43:50.19ID:???0
ほら言わんこっちゃない

自説を守るために都合良く解釈していくと今度は人造人間20号は数十万という無茶苦茶をしなければならなくなる
しかもそれを押し通すためにトランクスでも勝てない相手を想定した修行をしたピッコロもその数十万レベルと
あきれるわ

>>295で書いた事をもう一度確認してほしいね
そんなやり方でいいなら今度は同じやり方でクリリンを100万にしてやろう
2019/03/24(日) 14:47:02.10ID:???0
まあ、ササは自演失敗してるみたいだしもう一個のアレなやつも同じ奴なんだろ。
2019/03/24(日) 15:08:15.72ID:???a
フリーザとコルドはトランクに瞬殺されたけど、
19号は悟空やベジータとそれなりの時間戦った

人造人間の方が強いゆ
2019/03/24(日) 15:39:14.78ID:???0
人造人間19号、20号は戦闘力がフリーザの第二か第三形態相当だったとしてもストーリーに矛盾は無いよ

>>360
は20号がフリーザより弱いって結論付けてはいない
問題あるとすれば超サイヤ人3人がそこまで差がないレベルというのと、18号と17号の力の差も大きく開いてないとは仮定してる

18号が500万で
17号が数千万クラスだったら確かにピッコロ>20号>フリーザになるだろうね
2019/03/24(日) 15:42:51.92ID:???a
19号がエクレアくらいなら超化不要だったな
2019/03/24(日) 16:11:42.52ID:???0
18号はベジータトランクスピッコロクリリン悟飯天津飯全員を相手にするのは無理だが17号はできるっぽいんだよな
だとするとかなり力の差があることになる
2019/03/24(日) 17:07:13.80ID:???0
インフレ派は悟空もベジータも超化しないで第2形態、第3形態フリーザ以上だから19号、20号相手にわざわざ変身してる時点で奴らが第3形態程度ってのはありえない

つまりはフリーザ議論が終結しないと同じ土台での議論は難しい
強さの序列議論くらいしかできない
2019/03/24(日) 18:01:27.23ID:???a
悟空は超化なしで
エクレアどころか、最終フリーザまであと少しまで追い詰めたからなー
2019/03/24(日) 18:36:27.61ID:???0
フリーザは超サイヤ人より弱い
ピッコロは神様と融合パワーアップでかなり強くなるって設定がある以上

17号、神コロ
18号、ベジータ、トランクス
フリーザ
<<ここの差がかなりある>>
ピッコロ、20号

17号、神コロ
<<ここの差がかなりある>>
18号、ベジータ、トランクス
ピッコロ、20号
フリーザ

このどちらか
17号と18号で戦闘力にして何十倍もあるとは考えにくいからおそらく前者だろうと思う

そんな変な事言ってないと思うけどな
2019/03/24(日) 18:39:47.19ID:???a
分かってて言ってるんだとは思うけど、
神コロとピッコロに大きな差がないのが正解なんだよなー
381マロン名無しさん (アウアウカー Sacb-5O7u)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:41:01.06ID:N8HG/UGna
20号と戦ってたピッコロを見てクリリンが超サイヤ人でもないのにと驚いた
だがピッコロはあの時点での超サイヤ人達よりは少なくともある程度は劣る
あの時ピッコロと比較されたのはフリーザ戦の超サイヤ人悟空じゃないの
そのピッコロに全く敵わない20号と調子最悪の悟空に一方的に攻撃される19号
超サイヤ人知らない設定されてるしそんなもんじゃないかな
2019/03/24(日) 18:43:33.74ID:???0
17号、神コロ
18号、ベジータ、トランクス
<<ここの差がかなりある>>
ピッコロ、20号
フリーザ

なんでこれじゃダメなんだ
2019/03/24(日) 18:50:13.94ID:???p
>>382
地球戦までしか偵察していないゲロが
悟空たちに勝てると判断した19号、20号がフリーザに迫るわけないからだな
2019/03/24(日) 18:50:26.05ID:???0
合体、復活アップ、変身以外のインフレを嫌う人が入るら
2019/03/24(日) 18:52:46.88ID:???0
>>383
おまえずっと意味わかんねえことばっか言ってんな
地球戦までしか偵察していないのに16号や17号を作れるゲロが
なんでフリーザに迫れるわけがないなんてことになるんだ
2019/03/24(日) 19:02:12.85ID:???0
>>380
あえて言うまでもないけど

17号とピッコロが戦ってる時に悟空が今のままじゃレベルが違いすぎると言ってるのでそれは無いと思うよ
2019/03/24(日) 19:06:23.21ID:???p
>>385
簡単なことだよ
結果的に作れたが、コントロールが効かないオーバースペックな16-18号は不要と判断したんだろ

ゲロ自身が、地球戦までしか偵察していないと言っていて
その時の悟空たちの年齢を考え、そこから大幅にパワーアップすることはないから、19号、20号で十分と考えたんだったら、19号、20号の戦闘力は地球戦をベースに判断するのが妥当だということだ

具体的には、マックスでベジータ大猿や元気玉エネルギーの十数万くらいってとこだろう
2019/03/24(日) 19:11:40.98ID:???0
その程度だったら瞬殺なんだよなぁ
2019/03/24(日) 19:29:09.62ID:???p
>>388
悟空は病気で力を出せていなかった
ベジータは様子見で戦い、エネルギーもワザと吸収させた
ピッコロは20号を圧倒はできても、瞬殺はできない強さだったか、何らかの意図があって瞬殺しなかったんだろうな
2019/03/24(日) 19:29:11.59ID:???a
考察するんじゃなくて
結論先に決めて理由後付けすると
色々ボロが出る
2019/03/24(日) 19:30:14.89ID:???0
>>387
そこから大幅にパワーアップすることはないからデータを取らなくなっただけで
16号や17号を作れる技術があるのだから19号20号の戦闘力まで地球戦ベースにする必要はない
2019/03/24(日) 19:33:03.05ID:???p
>>391
まあ、そういう判断できるな
だが、俺の解釈も筋は通っているんだから、結論は分からないでいいんじゃないか?

元々、人造人間編以降なんて、基準値が無さすぎて戦闘力考察をするだけ無駄なんだから
2019/03/24(日) 19:38:14.19ID:???a
>>392
スレタイ見てくれ・・・
2019/03/24(日) 19:41:38.76ID:???0
何らかの意図があって瞬殺しなかった
実力を出すって言ってたけど手加減してた

こういうこと言いつつ自分の解釈に筋が通ってるとか言ってるから
論破されてないことを論破されてるんだけど(キリッとか言っちゃうんだよお前
2019/03/24(日) 19:42:01.09ID:???p
>>390
ちなみな俺は結論を先に決めてはいない
戦闘力を考察するときは、一つの戦闘シーンから短絡的に力関係を決めつけるのではなく、ドラゴンボール全体を通したストーリー展開、キャラの発言、その時のキャラが認識している知識、情報、感情、などを総合的に判断して、もっとも妥当性の高い説を考えている

君たちのは、一つの目立った戦闘シーンから結論を先に決めて、その戦闘シーンと矛盾する描写、発言は思考からシャットアウトしているだけだな
2019/03/24(日) 19:46:16.80ID:???p
>>393
このスレタイは、戦闘力を語れ
だったな
なら、確かにそれぞれが好きに自分の考えを語るのは自由だな
2019/03/24(日) 19:47:56.17ID:???0
そういう原作の描写より自分の意見のほうが正しいって考えでいるから
誰からの賛同も得られないんだよ
2019/03/24(日) 19:52:12.63ID:???a
民主主義キライだけど
今回は多数派が正しいっぽい
2019/03/26(火) 02:46:42.82ID:???0
ナメック星での闘いをスパイされてたら危なかったらしいから19,20号はフリーザを倒せる実力があれば倒せるイメージ
2019/03/26(火) 07:03:44.45ID:???0
まあサイヤ編までしかスパイしてなくてフリーザ並ってのは確かにおかしいわな
2019/03/26(火) 10:48:24.51ID:???0
何がおかしいんだ?
勝手な思い込みが多すぎるな。
一方では>>366みたいにどの科学者ならありがちなのか、科学者ってお前の中ではどうなってるの?フィクションの科学者の話でしょ?
みたいな思い込みもあるし大変だな。
2019/03/26(火) 17:08:10.40ID:???M
大猿に変身した時のサイヤ人の真の力
ラディッツ →グルド並み
ナッパ →特戦隊の連中以上
ベジータ →ギニュー超え
最低でもこのくらいの強さは考慮してたはず

とはいえそこから数年で16号〜20号を完成させるとか天才過ぎるなゲロ博士
2019/03/26(火) 20:35:48.18ID:???0
>>400
サイヤ人編までしかスパイしてないのにフリーザより圧倒的に強い16号17号を作れるんだが
2019/03/26(火) 21:05:38.94ID:???0
フリーザに幻想持ちすぎじゃないか?
20倍界王拳や元気玉でそこそこ対抗でき
超トランクスなら瞬殺できるのがフリーザ

19号は病気とは言え3年の修業を経た超悟空が負け
超ベジータでも瞬殺とはいかない

超ベジータでフリーザの倍以上はあり、
超ベジータにとっての19号はナメック到着時のザーボンみたいな感じで
超ベジータの7-8割はあるよ
2019/03/26(火) 21:16:48.26ID:???p
>>404
逆だろ
病気の悟空に最初は一方的に押されまくってたから、初期パワーはそんなに大したことない
ベジータもフリーザの2倍とか、どっから持ってきた数字なんだか
ドラゴンボールは、戦闘力が1.2倍も離れていたら、圧倒的な差があるんだから、最低でも1.2倍以上くらいしか言えないだろ
406マロン名無しさん (ワッチョイ 035c-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:50:30.52ID:6ASacBwp0
パワーバランス的には
最終フリーザを1000万と仮定した場合

神コロさま   2100万
人造人間17号 2000万
人造人間18号 1800万
超ベジータ   1500万
超悟空     1400万
超トランクス  1300万
最終フリーザ  1000万
修行ピッコロ   600万
心臓病悟空   500万
人造人間20号  400万+α(エネルギー吸収分)
人造人間19号  350万+α(エネルギー吸収分)
第三フリーザ   300万

こんなもんだと思うな
2019/03/26(火) 21:59:08.53ID:???0
第三と最終が近すぎる
(フリーザ議論に戻したい)
2019/03/26(火) 22:01:06.20ID:???0
>>405
証拠の欠如は欠如の証拠にあらず、じゃないけど
1.2倍でも成り立つ描写だが、2倍でも別に問題ない
でもDBで3年もあってナメック編の1.2倍ってことはないと思うけどね

なにより3年前の超トラよりだいぶ強いと思われる超ベジが瞬殺していない時点で
19号はメカフリより有意に上だと思うが
409マロン名無しさん (ワッチョイ 035c-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:06.90ID:6ASacBwp0
19号は機械の体で頑丈なのと痛みがないので打たれ強いだけで
もしも生身だったらベジータの攻撃一発一発で失神してるレベルだと思う

あと個人的にメカフリ戦は本人も言うようにトランクスの「甘くない」ところを表現した闘いだと思ってる
「最初から全力で来い」と忠告したのに油断してたフリーザを瞬殺しただけ
何を言いたいかと言うと、半分メカになろうとフリーザは100%形態はマッチョになるはず
メカフリはせいぜい50%程度の状態で瞬殺された 親父もそんな感じで変身残したまま死んだ
トランクスと悟空の闘い方の対比がよく表れてる  悟空だったら絶対待ったよね どっちにも
2019/03/26(火) 22:26:24.04ID:???p
後、19号は悟空のかめはめ波を吸収して絶対値を上げたにも関わらず、ベジータにボコボコにされた

つまり、あの時の悟空は相当パワーが落ちていたという事だ

そんな悟空に、19号はエネルギー吸収無しで戦うと押されまくってるんだから、やはり戦闘力に換算したら大したことないと考えるべきだろうな
2019/03/26(火) 22:31:46.98ID:???0
>>406
数値はともかくパワーバランスのイメージはこんな感じだと思う
2019/03/26(火) 22:37:19.94ID:???0
>>410
3年後の超ベジータはナメック星時点での超悟空と比べて
大して強くないと思ってる?
2019/03/26(火) 22:37:30.08ID:???0
>>409
セルの時も意見の食い違いあったけど
悟空とベジータの目的は戦うこと
未来トランクスの目的は地球の脅威を消し去ること
その違いが戦い方によく出てると思う
414マロン名無しさん (ワッチョイ 035c-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:44:04.13ID:6ASacBwp0
トランクスは一人だけ
わざわざセルゲーム開いたセルに仙豆持って集団でリンチしようと提案してたからな
基本的に勝ちゃいいと思ってる 闘いは目的ではなく手段でしかない

ただそれで勝てると思ってる所がトランクスが未熟なとこでもある
そんな舐めた真似したら速攻で仙豆奪われて各個瞬殺されて地球ふっとばしてセルゲーム終了や
2019/03/26(火) 22:45:49.01ID:???0
>>412
300倍の重力でどれだけ修行しても超えられない限界の壁にぶち当たって絶望したがある日突然超サイヤ人に覚醒した

3年前の悟空はナメック星で超サイヤ人に覚醒してから1年後、超サイヤ人に慣れるまでに時間がかかったと言っていた状態

ベジータも覚醒してから自在に変身できるようになるまで同じくらいかかったかもしれない

超サイヤ人になってから3年間修行したわけじゃないから、強くなってはいるだろうけどそこまで差はないと思うよ
416マロン名無しさん (ワッチョイ 035c-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:55:46.06ID:6ASacBwp0
悟空の心臓病のタイミングってかなり大きくズレたよね
そして19号戦で超サイヤ人で闘った事が心臓病を一気に進行させた原因だとベジータに言われてた
このことから予想出来る事は

トランクスの来なかった正史では、悟空は瞬間移動で地球に戻りメカフリとコルドと闘ったはず
そして悟空の性格から言って、トランクスのように瞬殺はせずに全力出させてから闘うから
さすがに2対一はかなりの激闘になったはず 超サイヤ人で全力の二人とガチバトルの末、倒したと思う
だから正史ではすぐに発症していたはずの心臓病が、トランクスが来た事で19号戦まで全く症状が出なかった

同じ敵との戦いでも悟空とトランクスでは全然違うんだろうな
IFアニメで超悟空VS全力メカフリ&コルドの闘いが見たいなあ
2019/03/26(火) 23:06:20.99ID:???0
>>416
なんで心臓病になってない時期でのガチバトルが心臓病の症状に影響出るんだよ
2019/03/26(火) 23:16:37.94ID:???p
>>417
ウィルス性らしいから、潜伏期間が早まったとかじゃないか?
2019/03/26(火) 23:38:52.74ID:???0
>>409
あの時のメカフリーザが本気出す前にやられたってのはありそうだな
ヤムチャが、フリーザってのはあんな馬鹿でかい気なのか?
って言った時に
クリリンたちはあんなもんじゃありませんよ、もっと強くなります
って言ってたしな
本気出す前に瞬殺された感じだな
2019/03/27(水) 02:44:40.07ID:???0
いや本気だしても・・・未来で超化ご飯と修業してるんだけどなトランクス
フリーザ自身がいうにはパワーアップしたらしいけど
2019/03/27(水) 07:29:07.69ID:???M
天津飯の台詞でも超サイヤ人同士そこまで違わないと言ってるし、ベジータや悟空は「超サイヤ人の上を目指す」と言ってる
これって修行でパワーを伸ばすだけじゃとても届かない壁があるって当事者が感じてるんだと思う

>>406のリストで言えば

人造人間、神コロ
<<超サイヤ人の上を目指す>>
超サイヤ人、フリーザ
<<ノーマルサイヤ人の限界>>
限界に到達したベジータ、ピッコロ

戦闘力数万の頃までは短期間で何倍にも強化できたけど、超サイヤ人の領域に達すると数万、数十万チマチマ上げてても上位には届かない

それが悟空が言ってた強さの次元が違い過ぎるってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況