X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その329

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NPCさん (ワッチョイ 7f0c-5Mr0)
垢版 |
2025/06/18(水) 23:31:14.71ID:MLMwLOFq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その328
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1743942706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/08/05(火) 21:00:21.78ID:GJs71KDO0
プレイヤー間では勝敗を争わない協力ゲームって「やりこみによりプレイヤー間で実力差が出る」問題への
作る側からの回答なのだろうか?
2025/08/05(火) 21:09:37.15ID:GJs71KDO0
特定のゲームをやりこみたいけど相手がいないってのも問題だけど
自分の周囲があるゲームにハマって何度もやりたがるけど自分は既に飽きてしまっていて
付き合いでやらざるをえないってのもキツいような?
オープン会だと他の卓に入ればいいがクローズ会だと「他の卓」がない
954NPCさん (ワッチョイ 0385-2ooF)
垢版 |
2025/08/05(火) 21:21:30.51ID:GJs71KDO0
>>940
ゲーム自体が好きすぎて人付き合いはどうでもいいみたいなタイプがそれなりにいるから
ボドゲはコミュ力低いヤツが多いみたいな話題がこのスレでもあった
しかしコミュ力が低すぎると「知らん人と遊ぶ」が出来なくなる矛盾w
2025/08/05(火) 21:27:08.97ID:O5sS+H330
うわ次スレIP表示にしてくれよ
2025/08/05(火) 21:38:46.31ID:/C8LEDoY0
IDにワッチョイにIPアドレスに、次は何かね?
957NPCさん (ワッチョイ d9e0-pVO/)
垢版 |
2025/08/05(火) 23:55:50.98ID:q39WCFL+0
ボドゲスレ程度でIP要求するヤツってマジなんなんw
958NPCさん (ワッチョイ bfe5-e11I)
垢版 |
2025/08/06(水) 01:20:30.92ID:/YYjs0WN0
>>953
あーそれもあるな
自分も身内はみんな同じゲーム何度も遊びたいってタイプなんだけど、せっかくボドゲカフェでこんなにゲームいっぱいあるのに同じゲームしか遊ばないのもったいなくない…?って思い始めてオープン会とか1人で行くようになった
固定メンツで固定ゲーム遊ぶのもほんと楽しいけどねぇ
959NPCさん (ワッチョイ d165-Fz9E)
垢版 |
2025/08/06(水) 07:36:14.69ID:ZE7GCl0y0
実力の近い上級者同士の対戦が一番面白いからな
それを知ってしまうと逆に広く浅くがもったいなく感じる
深く遊べそうなゲームを見つけるために色々遊ぶって方向性になる
960NPCさん (オッペケ Sr63-vgC/)
垢版 |
2025/08/06(水) 07:40:46.94ID:c1IrGoerr
自分が上達していって、相手もそれを受け止めてくれる過程が楽しい
だから皆初心者状態の新しいゲームをやるか人口の多いメジャーな物に流れるんだよね
961NPCさん (ワッチョイ 4d23-i7aF)
垢版 |
2025/08/06(水) 08:14:11.94ID:4k6G1jsA0
>>959
個人的には実力の近い上級者(プロ)同士の対戦を見る分には将棋と麻雀で足りてるな
それなりな腕の人と対戦するのも、まあこの二つでいい

ボドゲはこのシステムすげーとか言ったり、テーマとシステムの融合を見るためにやってる節はある
ノンテーマよりテーマはある方が好き
962NPCさん (ワッチョイ d165-Fz9E)
垢版 |
2025/08/06(水) 09:27:40.86ID:ZE7GCl0y0
>>961
ゲーム自体は重く複雑に、やり込んだ上級者同士の対戦に耐えうるよう作り込まれるようになってきてる
なのでそういう楽しみ方をしたいユーザーもいるが、日本での流行り方は「そこまでのめり込む気はない」スタンスが主流というギャップが生まれてんのかなと思う
2025/08/06(水) 10:01:24.25ID:uUbtZeiX0
自分は同じの繰り返すと飽きがきて全然やらなくなるから一度やったら数カ月は間を開けてる
そしてやりたくなった重ゲーと新しく買った重ゲーが消化しきれず渋滞する
964NPCさん (ワッチョイ 4d23-i7aF)
垢版 |
2025/08/06(水) 10:05:54.92ID:4k6G1jsA0
>>962
ボドゲは数が多すぎて、各々がのめり込める作品が定まらないってのはあると思うわ
965NPCさん (ワッチョイ 6b55-i7aF)
垢版 |
2025/08/06(水) 10:12:35.87ID:50JQEdWw0
どうぶつ将棋とかゴブレットブラザーズとかは研究されて
運要素が少ないゲームは必勝法が確立されたら面白くない気もするな
2025/08/06(水) 11:01:51.82ID:lOM47/3g0
将棋は覚えるべき定跡が多過ぎて観戦するのも自分で遊ぶものハードルが高いな
娯楽の少ない時代に遊ぶ為に覚えたなら良いけど今から覚えるのは投資に見合わない
麻雀はそこまで覚えなくても観るのも遊ぶもの楽しめるな

>>964
実際に一定数のやり込み勢が日本でも発生してるゲームは年に数作は生まれてる
評判の良いゲームが自然とそうなる
前評判を調べるならスカウトアクションを遊ばれた後の評判ならドイツゲーム賞や日本版The One Hundredの上位を見るのが良い

>>965
どうぶつしょうぎは後手必勝が証明されてる
967NPCさん (ワッチョイ d165-Fz9E)
垢版 |
2025/08/06(水) 11:34:56.21ID:ZE7GCl0y0
入門用ややり込むことを前提としていないゲームは最適解が出てしまうものだが
やり込み型のゲームは必勝法ができないよう、できたとしても非常に困難になるよう作るのは製作者側が当然意識してるから
「最適解がわかったらつまらない」は基本的に無用の心配
2025/08/06(水) 13:27:16.57ID:r8We592S0
物質百式、未だに有効な武器が無くて1Tどころかたまに2Tすら怪しくなるからやってないけど
俺が知らないだけでミトン以降になんか有効な武器出てたっけ?
969NPCさん (ワッチョイ df24-hI0L)
垢版 |
2025/08/06(水) 14:27:15.07ID:U47FZdc20
>>963
なんで出来もしないのに買うの?
2025/08/06(水) 14:35:31.04ID:oWMiE9Fy0
出来そうだと思うからだろ
2025/08/06(水) 14:37:46.80ID:1w2zyyM60
やり込まない奴ほど、やり込んだ後のことを心配してる
2025/08/06(水) 14:45:16.43ID:VJhMfP750
あれ、スレ間違えてる
973NPCさん (ワッチョイ b56c-i7aF)
垢版 |
2025/08/06(水) 15:31:44.31ID:iudgKiyu0
誰か、この時の最善手を教えて
ttps://imgur.com/a/AOc7PXO
974NPCさん (ワッチョイ 4d23-i7aF)
垢版 |
2025/08/06(水) 16:04:37.44ID:4k6G1jsA0
ダンジョンイグジットの2人協力モード・49番の問題解けないとの声複数で
ケンビル社員二人で90分かけてみても解けず、パブリッシャーに確認もしてたら
踏破済み3名からケンビルに写真の回答の共有ありの流れワロタ
そんなに難しいんだ
975NPCさん (ワッチョイ 179c-V0TV)
垢版 |
2025/08/06(水) 18:50:58.34ID:JFs+nIU50
>>974
あの話解けるんかワロタ
976NPCさん (ワッチョイ 179c-V0TV)
垢版 |
2025/08/06(水) 18:58:51.38ID:JFs+nIU50
再販もしてないような旧作を買った自慢してるやつって自分が作者に金を落とさないカスだって自己紹介してて気づかないもんかね
次着弾報告は発売一ヶ月以内の新品にしとけよ
977NPCさん (ワッチョイ df24-hI0L)
垢版 |
2025/08/06(水) 20:06:49.51ID:U47FZdc20
>>976
そういうのあるよなぁ

積みゲーする奴って計画性のない馬鹿だとは思ってるけど、そういう馬鹿たちのお陰で次回作が出るんだと思ったら馬鹿にしつつも感謝はしてる
2025/08/06(水) 20:20:03.39ID:vr3H8Zsi0
いつでも買えるなら積まねえよタコ
979NPCさん (ワッチョイ 73d1-V0TV)
垢版 |
2025/08/06(水) 20:27:06.45ID:4gSAQ0oi0
>>977
ただでさえニッチな業界で初動でつまづくとマジで再販も拡張もないからな
お前の好きなゲームの拡張日本語版が出なかったらお前のせいだわ
980NPCさん (ワッチョイ 73d1-V0TV)
垢版 |
2025/08/06(水) 20:27:55.77ID:4gSAQ0oi0
>>978
二度と手に入らないゲームの方が多数派だからな
981NPCさん (ワッチョイ 9fcd-e11I)
垢版 |
2025/08/06(水) 23:25:43.12ID:25fXkSRE0
新品で買わないで遊ぶのがって話ならボドゲカフェとかの方が問題になる気がするけどそこら辺ってどの程度許されるんだろうな?
ボードゲームの知名度って意味ではボドゲカフェ相当貢献してるとは思うんだけど
982NPCさん (ワッチョイ 73dc-6A64)
垢版 |
2025/08/06(水) 23:51:00.52ID:96wX3+xM0
遊びたい時にいつでも買えるなら積まないけどそうもいかないのが現状やろ
積みゲーはアホって言ってるのはボードゲーム買ったことないヤツの発想だよ
983NPCさん (ワッチョイ efd2-e11I)
垢版 |
2025/08/07(木) 00:16:55.64ID:Dx6zQqZh0
買うのが偉いかと言われるとただ消費してるだけだから別に偉くはないが自分で稼いだお金の使い道に正解なんてないしな
好きに積ませてくれ
984NPCさん (ワッチョイ 6b55-1Oko)
垢版 |
2025/08/07(木) 01:28:56.29ID:0eFMq9c+0
たまに中古買うと新品なのにほぼ未使用とかあるから買うだけ買ってほとんど遊ばないで売ってくれる人はありがたい、スリーブ入れてる上に初版のプホモ未開封とかまであるし
985NPCさん (ワッチョイ b320-Fz9E)
垢版 |
2025/08/07(木) 02:33:16.52ID:p2nz6bB90
遊ぶ前にスリーブ入れるし、数回遊んで合わないと思ったら売ってるよ
986NPCさん (ワッチョイ d14f-Fz9E)
垢版 |
2025/08/07(木) 05:39:43.89ID:x8yMX0zu0
転売と品薄商法のシナジーが凄い
987NPCさん (ワッチョイ 73d1-V0TV)
垢版 |
2025/08/07(木) 05:55:20.72ID:5VOGkRmN0
ボドゲカフェよりもカスみたいな値段で公民館でオープン会開いて参加人数を自慢してるやつのほうが業界を潰してる
それだけ購入機会を損失してるわけだからな
カフェは集客の為に最新作をそれなりに入荷しないと割に合わないし、いい値段するから体験会の意味合いが強い
理想の会は数名のクローズ会で持込必須、持込は新作限定な
この条件に満たない奴は全員業界の敵
988NPCさん (ワッチョイ 73d1-V0TV)
垢版 |
2025/08/07(木) 06:29:25.85ID:5VOGkRmN0
>>985
はいカス。お前のせいで業界潰れるわ。売るなら捨てろや
989NPCさん (ワッチョイ 73d1-V0TV)
垢版 |
2025/08/07(木) 06:31:07.70ID:5VOGkRmN0
ボードゲーム業界がなんでこぞってボードゲームを捨ててマダミス上演を流行らそうとしてるか、想像力の働かない危機感ないやつマジでゾッとする
990NPCさん (オッペケ Srf5-vgC/)
垢版 |
2025/08/07(木) 07:09:20.90ID:SUK7deU9r
1人10冊買え!買ったら燃やせ!の画太郎精神
991NPCさん (ワッチョイ efd2-e11I)
垢版 |
2025/08/07(木) 07:21:49.72ID:Dx6zQqZh0
遊ぶたびに燃やせばスペースの問題はなくなるなw
2025/08/07(木) 08:13:41.19ID:ctK8Bc7a0
かんちょうか?
993NPCさん (ワッチョイ 6b55-zHVx)
垢版 |
2025/08/07(木) 09:41:31.00ID:0eFMq9c+0
>>989
マダミス上演?
2025/08/07(木) 09:52:19.10ID:7kYe5NmU0
>>989
ボードゲーム業界がこぞってマダミス?
いまボードゲーム業界は日本人初のSDJが話題ですけど?
995NPCさん (ワッチョイ 179c-V0TV)
垢版 |
2025/08/07(木) 10:16:48.39ID:9W7+d/Rn0
その話題のボムバスターズを買わねえカスどもがいるんだよ
2025/08/07(木) 10:18:23.85ID:9W7+d/Rn0
とにかく新品を発売日に買わねえやつは人権ねえから二度と発言すんなよ
ボードゲーム会に手ぶらで来るやつは自分が乞食の自覚しろ
997NPCさん (ワッチョイ 7752-Fz9E)
垢版 |
2025/08/07(木) 10:19:50.11ID:GXx3hyDM0
何があったんだよwwww
2025/08/07(木) 10:29:40.92ID:7kYe5NmU0
>>995
とっくに売り切れてるよバーカ
999NPCさん (ワッチョイ 179c-V0TV)
垢版 |
2025/08/07(木) 11:02:34.42ID:9W7+d/Rn0
>>998
売り切れる前に買えよ乞食が
1000NPCさん (ワッチョイ 179c-V0TV)
垢版 |
2025/08/07(木) 11:02:54.41ID:9W7+d/Rn0
乞食埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 11時間 31分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況