X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その325

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん (ベーイモ MM76-F8I7)
垢版 |
2024/10/11(金) 06:14:34.89ID:n3+2TL+PM
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !


次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その324
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2NPCさん (ワッチョイ 879a-SWST)
垢版 |
2024/10/11(金) 12:26:54.11ID:JdxpRE/Q0
>>1
スタートプレイヤー乙

ハゲもなーもといヘゲモニー、どこも予約終了ばかりやんけ!
高くて重いから悩んだけど、テーマに興味があるから遊んでみたかった…
今年はワイアームスパンも予約出来なかったりと、なかなかの失策の年だった
2024/10/11(金) 15:16:10.44ID:ZTK7g8eb0
今こそ積みゲーを崩すときだ!
2024/10/11(金) 15:21:45.07ID:Fc6+H8Jb0
東京や大阪だとオープン会にヘゲモニーおじさんが居て遊ばせて貰えるんだよね
評判通りの面白さだったよ
5NPCさん (ワッチョイ 336f-SWST)
垢版 |
2024/10/11(金) 16:38:16.02ID:RseLvAbt0
>>3
積みゲーには罪ゲーになる理由があってだな…
とはいえ20年近く積んだままのゲームを近々やる予定
一緒に遊んでくれる人が楽しんでくれたらいいな
6NPCさん (ワッチョイ 336f-SWST)
垢版 |
2024/10/11(金) 16:39:39.97ID:RseLvAbt0
>>4
そういう話を聞くと余計に欲しくなるぐぬぬ
2024/10/11(金) 17:04:59.94ID:qr5BuYrN0
ヘゲモニー確かに面白いし、持っておきたくなるけど時間かかるし立てる機会がなぁ
そこまで売れるモンか?みたいな感じになってる
ネメシスが爆売れしてたときみたいに、少し経ったら入手しやすくなるかもね
2024/10/11(金) 17:38:49.50ID:Mr5bEz5j0
ネメシスは今となっては入手できないゲームだからやっぱり買っとけって言う話
2024/10/11(金) 18:49:56.23ID:K5h+k/rB0
ヘゲモニー今なら楽天で買えるぞ
2024/10/11(金) 19:18:17.99ID:KllkCpwu0
ネメシスのとき思ったもんよ
買わなくてよかったって
11NPCさん (スップ Sdea-PAt9)
垢版 |
2024/10/11(金) 20:23:26.35ID:FIEBhFItd
ヘゲモニー日本語版もワイアームスパンも発売前から当たりと分かっていたんだから、あとは買うかどうかの判断でしょ
関心ない人以外は、買って勝った人か買わずに負けた人しかいない
分かりやすい構図w
12NPCさん (ワッチョイ 4a55-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 20:36:57.13ID:Gd3nj4en0
>>11
博識な方、すぐに予約が埋まらないボドゲと埋まるボドゲの差は何なんですか?
2024/10/11(金) 20:38:34.66ID:KllkCpwu0
クラニオ、せっかくレーフワーテルのデュアルレイヤーボード作ったのに対応のせいでボロクソ言われてるなw
2024/10/11(金) 20:40:01.29ID:yAUAdG+YM
どんな対応したん?
2024/10/11(金) 21:17:51.09ID:FYp/P+VV0
・割引適用は早期プレッジした人だけ!が嘘だった
・送料そのままでアドオン追加できるっていったけど嘘だった
・ちっちゃなボードは無料だけど追加するとでっかい送料が(ビッグボックス頼んでる人とかにも)追加でかかる
2024/10/11(金) 21:32:41.05ID:BQNqbjtB0
>>12
すでに遊んだ人の前評判(知名度)
それと生産数
2024/10/11(金) 21:54:56.31ID:KfLJDouP0
クラニオってなんでこんなにクソなんだろうな
18NPCさん (ワッチョイ 336f-SWST)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:55:58.64ID:RseLvAbt0
>>9
サンクス!
2024/10/11(金) 22:46:33.85ID:VO4ycvVh0
ヘゲモニーって面白いっていうかスゲーゲームだよ
資本主義社会をうまく落とし込んでいる
ゲームとしてももちろん面白いがそれよりシステムに感心するゲーム

4陣営あるから4回はしたくなるが、蒸気のように何十回もするようなものでもない
そしてそんなに立つようなゲームでもない

俺は海外版売って買うけどな
ネメシスは大筋はおもしろいけど、あんだけ手間な処理するならデジタルゲームでよくねって思っちゃう
グルームヘイヴンとかも
2024/10/11(金) 22:58:38.53ID:ZTK7g8eb0
以前、ボドゲ用テーブルのクラファンがあったけど
あの時、ちょっとだけ検討してた自分がいたんだよな
今は踏みとどまって本当に良かったと思っている
2024/10/11(金) 23:12:14.96ID:yAUAdG+YM
>>15
まとめありがとう
なんでこんな下手なんだw
2024/10/11(金) 23:15:49.83ID:ohhZpqrJ0
たておつ
ファイナルガール大丈夫か?おじさんもにっこりの700万到達
2024/10/11(金) 23:24:12.46ID:9uLGRJRw0
これは恥ずかしい
-pV6A
4a55-

962 NPCさん (ワッチョイ 467f-pV6A) sage 2024/10/10(木) 23:24:23.41 ID:F5UZzWT70
>今はオープン会で未評価の同人ゲームを遊ぼうって人は少なくなって改善されたよ


オープン会で主催者がゲムマで買ってきたという同人ゲームのプレイに参加したら
アレな感じだったのでそのゲームに批判的な事を言ったら出禁にされた
キツい言い方はしてないつもりだったし、そもそも同人ゲームって玉石混交だから
ハズレ引いてしまうの覚悟の上で買うものじゃないの?

986 NPCさん (ワッチョイ 4a55-pV6A) sage 2024/10/11(金) 12:29:02.78 ID:Gd3nj4en0
つまらん同人ゲームのオープン回やるところなんて出禁になってもノーダメージだろ
むしろ我慢できないほどのクソゲーだったことでは?

994 NPCさん (ワッチョイ 4a55-PAt9) sage 2024/10/11(金) 16:08:40.98 ID:Gd3nj4en0
>>992
>>962と別だけどガイジ?
2024/10/11(金) 23:33:54.16ID:FYp/P+VV0
>>22
あと200人くらいはフルプレッジする人いるよな?
25NPCさん (ワッチョイ 4303-bNAJ)
垢版 |
2024/10/11(金) 23:53:41.76ID:337VY3zl0
>>7
>>12
5chの仕様も理解してないのにバレてないと思って他人をガイジ呼ばわりはいくらなんでも酷すぎない?
2024/10/12(土) 00:38:59.35ID:5G6/MH1E0
グルームヘイヴンは本編と解明編ボドゲでやったけど獅子の顎をデジタルでやると味気無さすぎて全然ハマれなかったわ
27NPCさん (ベーイモ MM56-F8I7)
垢版 |
2024/10/12(土) 04:46:17.74ID:a39GJMybM
>>22
1000万まであとすこし!
2024/10/12(土) 07:22:38.04ID:6ptBobbR0
オープン会ってボドゲ持ってくる人の善意でなりたってるからな
金銭的な負担と、説明書読みこんでインストする手間
インスト下手だなとか、おもんないゲームだなとか思うことあるけど普通の感覚があれば言わない
どうしてもいいたけりゃツイッターなりクソレビューすればいいのに
2024/10/12(土) 08:24:42.88ID:VfM7VcmM0
>>22
900万までいってくれればおじさんも満足だろう
30NPCさん (ワッチョイ 4a0f-PAt9)
垢版 |
2024/10/12(土) 08:53:09.86ID:XVR2f2MC0
初キックでせっかくフルプレッジしたからどうせなら全部付いて欲しいな〜
2024/10/12(土) 10:27:42.72ID:LwHE9cg10
スリーブのクラファンしてるが早期割引逃すと買う気がかなり減退するな
2024/10/12(土) 10:40:24.69ID:+gH9apgY0
>>23
自分の恥ずかしさにも早く気付けるといいな
2024/10/12(土) 17:14:55.98ID:WX5PGW5V0
駿河屋の通信販売手数料ってなに?
2024/10/12(土) 17:28:54.69ID:pqMfM/Oa0
とるなよて意味なのか
内容がまるでわからんて意味なのか
35NPCさん (ワッチョイ 469f-ruHb)
垢版 |
2024/10/12(土) 17:41:16.11ID:HjlLfYlT0
>ファイナルガール大丈夫か?おじさんもにっこりの700万到達
ファイナルガールって何?と思って検索したらソロ専用なのか
それのクラファンが好調って事は意外とボドゲでソロプレイする人がいるって事なのか?

コロナ禍の時はそれなりにソロプレイしてたけど最近はやらなくなったな
2024/10/12(土) 17:41:44.73ID:WX5PGW5V0
送料と別にとる意味がわからん
じゃあ送料にのっけとけよ
送料無料なのに別で手数料とかわけわかんない
2024/10/12(土) 17:47:46.90ID:7Z/WwkQk0
使わなけりゃいい話では
2024/10/12(土) 17:53:05.69ID:WX5PGW5V0
うんそうなんだ
今回予約品20パーオフで買おうかと思ったら結局割高でやめたんだ
2024/10/12(土) 17:58:29.55ID:pqMfM/Oa0
ファイナルガールのクラファン限定品みたいなのは結局ないってことかねぇ
2024/10/12(土) 19:23:41.63ID:6ptBobbR0
>>36
クレカ手数料みたいなんもんよ
5000円以上ならかからんかった気がする
5000円以上送料無料と思ったほうがいい
2024/10/12(土) 19:39:03.17ID:6S10EqLnM
>>39
ミステリーブックがそうでは?
2024/10/12(土) 19:45:40.14ID:h0fHSvAe0
ファイナルガールは冷静になると少々バリアントがついたとて
とどのつまりゲーム一つにってことなんだよな
2024/10/12(土) 21:01:56.68ID:zNWfiM/u0
>>42
ザ・ネゴシエーターは正直、
小粒な良作って感じだったからね

それをベースにホラー的な味付けをして
ゲームとしてリッチになったところに
2万3万の価値が見出せるかどうか
正直悩むところではある
2024/10/13(日) 00:27:36.05ID:RqgL9IhB0
ファイナルガールってロビンソンクルーソとかのゲームと同じ感じじゃないの?
デメリットカードを毎ターン捲って、限られたアクションで対処していく感じの。処理できないとジリ貧になってく
2024/10/13(日) 06:36:09.28ID:ybKWRgRg0
書いててなんかおかしいと思わんのかね
2024/10/13(日) 07:34:11.11ID:MGbf/TG90
ファイナルガール今日時点で770万かー
フルプレッジ(とオールイン)の追加フィーチャーボックスの1000万はいきそうだけどオールインのみの追加フィーチャーボックスはゴールの設定価格次第だね
900,1000ときて1100ならまぁ届くだろうけど1500とかだと厳しいだろうなぁ
2024/10/13(日) 09:09:10.69ID:0WPiUz4F0
ファイナルガールが話題になってるのを見て、なんとなく欲しくなってる人は、
まずはベースとなったザ・ネゴシエーターを遊んでみるのもアリだと思うよ

ダイス目に振り回される感覚は結構好みが分かれるところでもあると思うけど
ソロゲーとしてなかなか面白いシステムであることは間違いない
(ある種の理不尽さは、ホラーゲームという味付けにはマッチしてるとは思う)
2024/10/13(日) 11:14:35.94ID:uwnk0WdB0
BGGの評価だいぶ差があるし、キャラや敵に個性があったり、マップ移動で人助けたりアイテム拾ったりと、プレイ感は結構違うんじゃないの?
2024/10/13(日) 11:54:44.97ID:YhwK2l8C0
一人専用ボドゲは暇も場所も持て余してる人専用やな
2024/10/13(日) 12:18:06.88ID:zL30CunC0
ソロ専用とかこういう尖ったのは暇なときに置いてるボドゲカフェでやってみるかなって感じかなー

触ってみてよかったら再販で買うかな
2024/10/13(日) 12:23:54.40ID:bmBuODsM0
ソロでしか遊べないボドゲやるならビデオゲームやるわ。
ソロでしか遊べないゲームだとこのゲーム楽しいの思いが共有できないのがキツい
このゲームめっちゃ面白い誰と話したくてもボドゲ会に持ってけないし
2024/10/13(日) 13:11:30.84ID:FUOe9ikv0
他人に関わりたいマウント厨だけやん
コミュニケーション()笑
53NPCさん (ワッチョイ 9f97-/lKk)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:08:07.77ID:/tnnQ6oQ0
純粋に気になったんだけどそんなひねくれた発想になるって普段どんだけ荒んだ環境でボドゲやってるの?
2024/10/13(日) 14:26:58.14ID:0WPiUz4F0
5chで書き込みしてる時点でみんなある種の同類なんだから
同類同士で喧嘩しないの
55NPCさん (ワッチョイ 1ff9-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:29:29.60ID:26HMHz6C0
ボードゲームのルール内という限られた条件下でしか人と話すことができない特性の方ならそうなると思う。
ボードゲーム会の合間にソロゲーの会話する程度のコミュニケーションも特性によっては難しいんだコレが。
2024/10/13(日) 14:31:34.44ID:I5PKLPUI0
何を求めてボドゲやってるかって事だろ。
単独も複数も人それぞれ。
価値観押し付けて排他的にならなきゃなんでも良いかと。
2024/10/13(日) 15:15:51.95ID:o+vwvaA+0
俺もソロ用orソロでも出来るボドゲをやるならビデオゲームやるわ
2024/10/13(日) 15:49:29.58ID:zL30CunC0
昨日もカフェのイベント中にファイナルガールキックするかどうかで話題になってたし、ソロゲーの話が他人と共有できないって事はまったく無いと思うわ

ボドゲ中にエルデンとかモンハンの新作の話になった事もあるし、それがボドゲならもっと話しやすいだろうし

スピリットアイランドなんかは未だにTwitterでソロプレイヤー同士が戦績や戦術話し合ってたりするしプレイヤーが多ければ普通に話題になると思うよ
2024/10/13(日) 16:02:51.61ID:opuoQYPZ0
シェフィの話しで盛り上がることあるけどなあ
2024/10/13(日) 16:31:39.43ID:ZH9lzVUr0
ゲーム下手で対戦は楽しめないから
各々ソロゲーやって「あのゲーム楽しかったね」と語りあうのが一番楽しめるコミュニケーション
デジゲーやってるリア友はいないから必然ソロボドゲになる
そういう結論出してる人は何人も見てきた
(ゲーム会で対人ゲームやるのはもうお付き合い程度で、その後の食事会でのゲームトークがメインになってた)

ボドゲ好きだけど対戦はもういいや、ってなってる人は多いんじゃないかね
2024/10/13(日) 16:45:51.71ID:5I2lDBgi0
対戦はもういいやって、たぶん勝ち負けに重きを置き過ぎてておかしくなった人だと思うんだけど
普通はそこまで勝敗気にしたりしないからソロゲーに逃げたりしないのよ
2024/10/13(日) 16:59:31.78ID:5+sNx1C00
自分は勝敗そんな気にしなくても仲間に異常にこだわるのがいて嫌になったみたいなのもあると思う。
63NPCさん (ワッチョイ 9f7d-gY8a)
垢版 |
2024/10/13(日) 17:00:38.19ID:Od3vKrtV0
ソロ向けならともかくソロ専用とかハイレベルすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況