X



Slay the Spire ボードゲーム

1NPCさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:32:32.67ID:JHPFsOv0
steamストアページ(デジタル版)
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/
ボドゲ版
https://kibidango.com/2313

雑談・質問なんでもOK
210NPCさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:35:27.05ID:xgaut8mv
>>209
説明書は剣2剣2のときの処理しか書いてなかったんで
3ダメを3回だと置き換えてたんですがプレイヤー側の剣1剣1のときみたいに足し算でいいんですか
ありがとうございました
2024/05/10(金) 08:23:38.94ID:???
コンパニオンアプリ来たけど日本語はアプデ待ちか
サウンドトラック直感的に雑魚アイコン、ボスアイコンタッチで流したいのとリピート再生欲しいな
2024/05/10(金) 09:53:08.13ID:???
むしろリピート再生ないのかよ
Youtubeループ再生させたほうがいいのでは?
2024/05/10(金) 22:23:46.84ID:???
どうせならゲームしてるときみたいな、自然にループするやつ欲しい
普通にループ再生だといちいち尻すぼみして再開だから、それが嫌で自分で加工ソフト使って繋いだけど面倒すぎて…
2024/05/10(金) 23:21:34.11ID:???
分かる
Youtube流して一戦やって見たけど音楽の切れ目気になって計算ミスするわ
2024/05/12(日) 08:36:24.38ID:???
ソロプレイ用に遭遇・召喚・エリート・イベントを入れとく物を探してるんだけど、なんかいいものないかね
今は普通に1−3まで並べておいてやってるんだけどいちいちカードの束をつかんで山札の下にもどすのがめんどくてさ
できたらダイソーかセリアの商品がいい
2024/05/12(日) 09:01:11.31ID:???
よくあるのはカード枚数が少ない場合はファイリングしちゃうケース
ただ別収納になるのでベストとも言い切れない
2024/05/12(日) 13:45:23.80ID:???
カードトレイとかストレージボックスになるんかね?
自分も探してるが、ちょうどいいのは見つからん(面倒ではあるがベニヤ板切って自作するのも手段に加えている)


箱が別収納にはなっても、プレイ中のストレス軽減であれば別途用意するのはアリだと個人的には思う
2024/05/12(日) 13:50:57.37ID:???
ダイスタワーとかなくても遊べるけどあったら便利的なものは個人的には箱の中に入らなくていいと思う
2024/05/12(日) 14:06:41.83ID:???
意外とボードゲーマーの人って純正の箱にしまうんだな
箱が痛むのが嫌で他の物に収納してるわ
2024/05/12(日) 14:32:04.72ID:???
ほかにもボードゲーム持ってるけど、一部は収納効率が悪いから別に箱作って駒をそっちに入れ替えてるっていうパターンはある
スレスパはけっこう考えられて作られてる気がするけど、箱の痛みに関しては表面と左右にフィルムを貼って一応保護してるが、そもそも別にしたほうが痛みはしないよね
2024/05/12(日) 16:40:13.99ID:???
俺も最初は箱の傷とか気になってたけどルールブックを愛犬に弄ばれてからどうでもよくなったぞ
カードやトークンみたいなゲームプレイに直接使用するものが破損しなければ問題ない
2024/05/13(月) 21:25:10.68ID:???
セリアのハンカチスタンドってどうだろ?
召喚カードとか枚数多いのが入らないかな
2024/05/13(月) 21:25:11.60ID:???
セリアのハンカチスタンドってどうだろ?
召喚カードとか枚数多いのが入らないかな
2024/05/14(火) 09:54:20.93ID:???
ボドゲ用として売ってるわけじゃないものが使えたりするから候補が多すぎる
ダイソーの名刺入れなんかはドミニオンのサプライに使えるとかみたから召喚類とか流用できないだろうか
2024/05/14(火) 12:14:33.49ID:???
>>219
数が少なければいいんだけど数百とかになると
単純に詰め替えが面倒臭いのとサイズの問題がありケースを
複数パターン準備する必要がある

あと重ゲー派は大体無理
2024/05/14(火) 13:08:15.91ID:???
>>224
使えそうではあるけどできたらカードは縦置きしたいよなあ
アマゾンで売ってる「SANRUI アクリル 名刺スタンド 名刺立て カードホルダー 縦型 整理箱 4列3段 大容量」
みたいなものが望ましいんだけどこれは高すぎる
2024/05/16(木) 10:06:55.13ID:???
単に例で載せてるだけだと思うけど、Amazonで買うのは怖いから実物みて買いたいね
カードサイズの厚紙もって各店回るのがやはり確実か
2024/05/17(金) 19:41:57.63ID:???
https://jp.daisonet.com/products/4549131960617?_pos=97&_sid=ec2b93f25&_ss=r
これどうだろう
2024/05/18(土) 12:50:37.87ID:???
↑の買いに行ったらもう生産中止になってたわ
残念
2024/05/22(水) 20:37:54.44ID:???
アップグレードのカード出し入れに抵抗があるんだけど、3重スリーブにしてる人がいたら構成教えて欲しい
2024/05/23(木) 11:43:11.03ID:???
そもそもアップグレードでスリーブ出し入れする時点でどっちにしろ抵抗感はある
三重だと箱に入らなくなるし、プレイ時も積み重ねて置いた時に崩れそうだし二重でいいでしょ
カードの劣化が心配なら普段使いをベータアートにしとけばストレスたまらないんじゃないかな
2024/05/23(木) 13:31:37.17ID:???
>>231
やっぱり2重が無難ですね
一般販売なもんでベータアート持ってないんだけど、ケンビル公式通販に残ってるし買っておくか
2024/05/23(木) 21:24:28.34ID:???
ベータアートで遊んでみたけどテンションあがらんわ
完全に想定外
この前の海外のKickstarterでアートスリーブ予備400枚頼んだらケンビルさんから届いたわ
2024/05/23(木) 21:45:15.73ID:???
ベータアートより普通のカードの予備売ってほしかったな
まあかんしゃくのために買ったけど
2024/05/23(木) 23:03:37.16ID:???
かんしゃくなぁー
ベータ版使いたいけどフォイル仕様腐らせるのももったいないし...というジレンマ
なんでかんしゃくフォイル仕様にしたしマジで
2024/05/24(金) 18:07:05.64ID:???
特別レアでもないものがフォイルになってても違和感あるからゴールデンチケットのフォイルしか使ってないな
どうせなら全部のレアのアップグレード面をフォイルにするのがよかった
2024/06/03(月) 00:12:50.66ID:???
今日初めて使ってみたが、サンダーストライクがデジタルと比べて超強化されてることに気づいた
ストライクが6→1に対して、サンストは7→4、この時点で数値間違えてんのかってくらい上がり幅がすごいのに全体になってるから散らばるとかいうことがない
あと複数人でやるとブロックの融通とかも柔軟にできるから3コストが額面より軽く感じる

こんな感じで使い勝手全然違うカードでデッキ組んでみると楽しそうだけどほかにあるかね?
238NPCさん
垢版 |
2024/06/04(火) 05:53:14.70ID:x/pU3lqo
>>237
ランページが廃棄札の数だけ打点になるバカカードになってる
堕落無痛抱擁拾ったランは心臓相手に1ターンで150点ぐらい出せた
2024/06/04(火) 19:46:11.91ID:???
1ターン150は草。やはり廃棄三種神器は強いな
そういえば霊魂切断なんかも強くなってるな(任意の1or2枚廃棄)。デジタルもその効果だったらクソ強なのに
240あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/13(木) 12:17:49.71ID:???
>>240
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
2024/06/13(木) 21:50:01.04ID:???
久しぶりにレスあったと思ったらスレチか…
243NPCさん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:01:41.26ID:BAYeInVb
二人プレイで矛盾出るアセまでやったけどサイレントだけデッキ構築難しくないか?
他のキャラと違ってブロックスケールがすぐ頭打ちになるせいでいつも心臓ギリギリになってる
2024/06/14(金) 22:58:35.23ID:???
ライトプレイヤーだけど雑ピックでナイフ軸と毒軸どっちつかずになって2ボスで死亡はよくある
2024/06/15(土) 12:18:16.13ID:???
>>240
役に立ったよ
 
246NPCさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:32:23.21ID:qo0b8ku4
https://i.imgur.com/YJuPiIm.jpeg
心臓たおしたったあああああああああああああああ

枝&ナイフ(鋼の嵐・剣の舞)強えぇ
その他の引きも良かったんだろうなぁ
2024/06/18(火) 09:10:43.16ID:???
ここボドゲ版のスレだぞ
過疎ってるからまあいいけど
2024/06/18(火) 10:10:58.27ID:???
ボドゲの単独スレならこんなものだよ
むしろもっと伸びないと思ってた
2024/06/18(火) 10:13:40.07ID:???
重い(物理的にも時間的にも)ゲームだから気軽にできんのよ
というかソロプレイやったことないな
2024/06/18(火) 11:29:51.53ID:???
ソロはソロで気楽にできていいよ
協力プレイは死んで迷惑にならないように若干安全マージン取っちゃって後半の難易度が上がってる気がする
251NPCさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:46:43.89ID:VTjJrpXD
A0で心臓って公式ルール的になしかな?
ハウス(ヴァリアント)ルールになるのかね
2024/06/24(月) 09:03:46.57ID:???
いやA0でも心臓は倒せるよ公式でもあるよ

何回かクリアして心臓戦が解放された後ならA0に下げて挑んでもOK
253NPCさん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:06:49.66ID:DBRWdLyB
>>252
ありがとう
もうケンビルに質問しちゃったけど
2024/06/24(月) 12:10:50.20ID:???
心臓の件と一緒に回答を貰ったやつ

Q.アイアンクラッドの荒廃の「山札の一番上のカードを使用してそのカードを廃棄する効果」で、使用不可の呪いは使用できますか?
(呪いを廃棄できますか?)
A.「荒廃」により「使用不可」を持つカードを引いた場合、
そのカードのプレイ(効果の解決)は行わずに、そのまま廃棄します。
2024/06/24(月) 20:40:21.90ID:???
アートスリーブってスリーブ自体に印刷されてるわけじゃなくてイラストのシートを貼り付けてるだけなんだな
10回もプレイしてないのにイラストのシートがはがれたわ
こんなはがれやすいなら普通のカラースリーブでいいな
予備なんて買わなくてよかった
2024/06/24(月) 22:19:12.62ID:???
剥がれた事ないし保管悪いかハズレ引いただけでは
2024/06/24(月) 22:20:03.59ID:???
俺もスリーブのイラスト剥がれてきたわ
これうまく修繕する方法ある?
2024/06/25(火) 10:13:17.17ID:???
俺のも3枚くらい端っこが剥がれてるのあるわ
プレイ回数は3回くらいなんだけどさすがに耐久性なさすぎる

>>255
剥がれたやつにプラモ用の流し込み接着剤をつけてみたけど一応くっついた、ただ端が白くなるので別の意味で問題
けっこう目立つから、頻繁に使わなくて大量にある状態異常カードのスリーブと入れ替えたわ
2024/06/25(火) 12:30:27.02ID:???
やっぱり結構みんな剥がれてるのね
俺はレベル3までを3回やって3回目のレベル3くらいで剥がれ始めた
剥がれ始めたら一気に数枚剥がれてきたわ
2024/06/25(火) 19:54:28.66ID:???
結構いるな
高いくせに出来が悪すぎるよな
皆キックした初期勢?
結構色々初期不良を起きてるみたいだしこれもその一環かな
ググったらダイソーのはけがついてる接着剤で貼り付けてる動画出てきたから今度の休みにでも試してみるか
2024/06/26(水) 21:35:29.93ID:???
どんどんと剥がれが拡大していくわ
最終的に何百枚もあるのに補修なんて追いつかんな
諦めて普通のスリーブに全取り換えしたほうがストレスなくプレイできそうだ
2024/06/27(木) 08:41:48.60ID:???
早々に剥がれ報告あったからオーバースリーブ付けてるわ
箱には入り切らなくなったけど
2024/06/27(木) 08:56:48.94ID:???
俺も今更だけどそうしようかな
オーバースリーブするとノーマル報酬の山札どれくらいの高さになる?
2024/06/27(木) 09:36:08.91ID:???
ちょうどインサートの1キャラ分くらい
自分が使った内寸68*93のオバスリだと、出し入れする時に箱の内側擦るくらいギチギチだし仕分け板の視認性もかなり落ちる
あと火傷やめまいのデバフカードも結構嵩増しされるから注意
2024/06/27(木) 09:48:53.93ID:???
うーん、結構厳しそうだなあ
見た目的にはタイトルロゴ入ったものを使いたいけど、やはりプレイフィールは普通のスリーブ使った方がいいか
アートスリーブは保管しておいて何か別のことに使うかな
2024/06/29(土) 00:11:27.88ID:???
スリーブ入れ替え作業めんどくせえw
それと安いの買ったらサイズちょっと小さくて入れづらいし失敗した
2024/07/03(水) 19:52:14.84ID:???
スレスパロゴがあるから雰囲気出るのにほんま残念よな
海外は交換してるっぽいけど交換したところでまたハゲそう
2024/07/03(水) 22:02:42.07ID:???
ホントにな
高いくせにパチモンみたいな作りしやがって
普通はスリーブ自体に印刷するものだろう
2024/07/04(木) 12:36:01.89ID:???
印刷されてて経年劣化で薄れてくるならまだしも、端からペリペリ剥がれてくるのはあかんよな
さらに上からだともっと分厚くなって箱に入らなくなるから、箱ごと別にしてでも3重スリーブにするか、アートスリーブ諦めて入れ替えか
2024/07/04(木) 19:54:37.81ID:???
箱に入らなくなるのは最悪いいんだけど三重にすると報酬の山札が高くなって倒れやすくなるよね
あとアップグレードもしづらいのが予想できる
2024/07/29(月) 10:18:49.13ID:???
過疎ってるなあ
てかスマホアプリの日本語化いつ来るんだよ
来たらまた箱から出そうかと思ってるけどずっとしまったままだわ
2024/07/29(月) 19:04:25.92ID:???
普通に定期的に遊んでるけど、あんまり語る事って無くない?
273NPCさん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:21:20.40ID:AVS5oRZA
このカードが強くなってるだとかボードゲーム版ならではのシナジーとかあってもいいかなと
あとケンビルに質問して回答きたものを書いてもらえたら助かるな
そういえばサイレントのカード見てて今更気づいたんだけどガラスのナイフがなくなってたのがショックだわ
あれ好きだったんだけどな
ほぼ呪いカードのグランドフィナーレいれる余裕あって何故消した
274NPCさん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:11:15.20ID:VZhmOy05
フィナーレ撃てたことないな
ドロー限られてるし削除もゲームほどできないから泣く泣く見送ってる
2024/07/30(火) 21:16:58.55ID:???
先週3人プレイでグランドフィナーレ連打で心臓倒せたけどな

味方のディフェクトもアイクラもイマイチ火力出きらないデッキになった中で毎ターン2~3発打てる構築できて大活躍だったわ

ボドゲ版でピックしたの初めてだったし運が良かっただけと言えばその通りだけど超楽しかったわ
276NPCさん
垢版 |
2024/07/31(水) 00:20:45.68ID:864QQO4o
グランドフィナーレ使いこなせるってすごいな
ドロソ積んでもカード1枚ピックしただけで計算ズレるから使える気がしない
特にボドゲの方はピラミッドもナーフされてるからなあ
ネオ―のボーナスでレア札から1枚カード加える効果で一回引いたけど1層ボスまでずっと呪いカードで爆死ワロタ
サイレントではレア札から1枚カード加える効果は選べないな
2024/08/05(月) 23:25:51.22ID:???
サイレントといえばドローソースとかが弱体化されてたりエナジーカードが使い捨てになってたりするな
ループ対策なんだろうけどそれの影響でグランドフィナーレもデジタルよりもますます使える気がせんぞ
278NPCさん
垢版 |
2024/08/06(火) 00:12:14.68ID:3QI/Flhv
最近買ったけどサイコロ振る機会多すぎて4人プレイでレリック増えてくると1ダースでも足りないわ
2024/08/06(火) 00:20:05.89ID:???
サイコロはラウンド開始時に一回振るだけよ?(レリック、カード、敵の攻撃は全部その一回のダイスを共通で参照する)
2024/08/06(火) 06:17:11.64ID:???
エグい勘違いしてたわありがとう
他にもありそうだからちゃんと読み直すわ...
2024/08/06(火) 10:28:46.51ID:???
サイコロに関しては俺も間違えてたからへーきへーき
デジタルに慣れた状態でやると色々違うとこもあるし、ルールブックは暇なときに読んだ方がスムーズ
282NPCさん
垢版 |
2024/08/09(金) 18:00:44.01ID:krY3ELgR
ミニオンを倒し忘れて次行っちゃったりな
ホントこのゲームってファン向けなのにデジタル勢に優しくないよな
2024/09/04(水) 18:39:45.15ID:???
手癖で処理したけど、炎の障壁も「攻撃予定の敵に対して"ただちに"」て書いてあるから反撃じゃなくて先制攻撃できるやつに変わってるな
ボドゲで処理がややこしいからエラッタされてるやつはけっこう見るけど、こういう細かいの含めるとまだ勘違いしてるカードいっぱいありそう
284NPCさん
垢版 |
2024/09/05(木) 11:55:52.41ID:667p8LXf
そういう現物カードにするにあたっての変更は仕方ないと思ってる
Xコスカードは残り全部のエナジーじゃなくて使いたい分のエナジー消費でプレイできるのも新参にはわかりやすいだろうし(逆にデジタル版プレイヤーには違和感あるが)
でもミニオンがボス討伐後逃げない仕様なんかはアセンションで調整すればよかったのにね
285NPCさん
垢版 |
2024/09/09(月) 18:42:03.53ID:VdG51b7T
スマホアプリ出てからずいぶん経つけど日本語化いつくるんだろう
金にならないからやる気なくしたのかな
2024/09/09(月) 19:44:57.42ID:???
先月から日本語対応してるぞ

まさかAndroidだけか?
2024/09/09(月) 19:47:33.78ID:???
iOSにも先週追加されてるな
2024/09/09(月) 20:31:40.89ID:???
いつ実装されたか知らんが、右上の歯車から日本語選べるようになってるぞ
2024/09/09(月) 21:39:36.99ID:???
マジかよ
キックスターターの報告とかキビダンゴの音沙汰ないからとまってるかと思ったわ
すまねえMega Crit
290NPCさん
垢版 |
2024/09/10(火) 19:22:56.20ID:zZCekE6F
いつも初動に困るんだけど皆どうしてるんだろう
例えばアイクラだったらまだシナジーないのに無痛や闇の抱擁がきたら取る?
2024/09/11(水) 00:34:45.98ID:???
コンパニオンアプリみたけど、日本語訳間違ってるのありそうだな
ウォッチャーのUG審判が保留が正しいのにエセリアルになっとる
英語だと「Retain」だから保留のはずなのに自動翻訳ならこんなんならんだろうに
2024/09/11(水) 09:49:44.38ID:???
ほんとだ
翻訳ミスっていうより日本チームからもらった校正前の古いデータ入れちゃったんじゃないの?
2024/09/11(水) 14:28:21.54ID:???
古いデータかあ
なんにせよ間違ってるからフィードバックしたいが、バグ報告なのか問い合わせなのかわかんね
294NPCさん
垢版 |
2024/09/19(木) 12:29:16.37ID:ZNq1Bvjf
久しぶりに引っ張り出して遊ぶかあ
一度しまうと億劫になるな
295NPCさん
垢版 |
2024/09/19(木) 20:37:59.82ID:ZNq1Bvjf
カードを複数回使用する記述のところ一部韓国語になってるな
2024/09/20(金) 23:37:24.42ID:???
ディフェクト0コス爪デッキがほぼ完成して3層余裕だなと思ったらタイムイータ―引いたんだけど詰んだ?
2024/09/21(土) 12:29:42.74ID:???
0コス爪デッキでもタイムイータ―いけるんだなあ
慌てて道中で買った氷河とタングステンの棒がいい仕事してた
2024/09/21(土) 21:44:09.61ID:???
サイレントA0クリアできる気がしないんだけどどうしたらいいや
大体2層で詰む
2024/09/22(日) 00:23:56.37ID:???
サイレントは腹裂きが無いのが痛すぎるな

毒もナイフも必要カードの数揃うとは限らないし、一番どこからでも完成目指せて安定感高かったスニーク腹裂きデッキのキーカードが消えてるのは痛すぎる

何なら腹裂き無いせいで存在意義が消えてるゴミカードがいっぱいあってまともなデッキにならない事が多いわ
2024/09/22(日) 11:30:19.74ID:???
サイレントは初心者向けみたいな感じで取説に書いてあるけど4キャラの中で一番難しいまでない?
元のデッキの枚数が多いからデッキがファットになりやすい気がするし、デジタル版と違いがありすぎて参考にできないから困る
ボドゲ版Tierリストとか初心者用の動かし方を誰か教えてほしい
301NPCさん
垢版 |
2024/09/22(日) 11:35:34.60ID:KcgSPYI5
後デジタル版と違ってエナレリ出現率が低いからそれ考えてカード取らないと2層で手数足りなくてきついんだよなあ
3コスで回せるようにドロー増やして0コスカード多めにとった方がいいのかもって思ってきた
2024/09/24(火) 19:16:43.62ID:???
サイレントが気持ちよくクリアできた
動揺を置いてドロー増やして致死毒+と無効化でブロック稼ぎつつ一撃必殺と破滅でちくちく攻撃で目覚めし者ポーション3つ残してノーダメージでいけた
途中で引いたドゥーヴー人形と呪いのカギのコンボがうまかった
なんとなくサイレントが分かってきた気がするな
ナイフ軸には苦手意識あるけど
2024/10/01(火) 17:56:59.15ID:???
ケンビルがアプリ開発元から日本語に対応したと正式に連絡を受けたらしい
kibidangoの投稿がメールできた ※URL貼れねえ

とりあえず日本語の表記間違いはカードの問い合わせと同じくケンビル宛でいいらしいから色々問い合わせしてみる
(今日みつけたやつだと、レリックの画像が色々おかしかったり、どれかは忘れたがレリック一覧から詳細ページへのリンクがおかしかったりする)
304NPCさん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:45:07.04ID:XGscde0F
今日ダイソーで色鉛筆スタンド(1個100円)買ってきたんだけど、それがカード立てに便利だったから真似していいよ
5個ぐらい飼うとソリティアしやすい
2024/10/03(木) 00:30:16.91ID:???
ダイソーの色鉛筆スタンドってこれ?
これをカード立てにするのは思いつかなんだ

ttps://jp.daisonet.com/products/4906137332518
306NPCさん
垢版 |
2024/10/03(木) 09:27:06.39ID:fsMahV4+
>>305
それそれ
少しカードがはみ出るけど二束ずつ傾斜つけておけるから引きやすくなったよ
https://i.imgur.com/VgFeDMe.jpeg
2024/10/03(木) 09:47:06.04ID:???
>>306
いいね
やっぱり平置きするより立てたほうが絶対取りやすいよな
2024/10/03(木) 19:01:59.18ID:???
これエナレリゲーだなあ
エナレリあるとないとじゃ難易度がかなり変わるね
さっきクリアした回は聖水日時計エクトプラズムで隙がなかったわ
ナイフ弱いと思ってたけど猛毒の仕込みあるだけで雑に強いね
2024/10/06(日) 00:16:18.39ID:???
オリジナルの箱から別で売られてる箱とかに変えて収納してる人いる?
ゲームの準備とかが早くなるならもうオリジナルの箱から脱却しようかなと思ってる(入れ子構造になってて外箱から取り出したらすぐにデッキ置き場になるみたいな)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況