!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
今こそ立ち上がれ 鋼鉄の戦士よ
ここは富士見書房より好評発売中の「メタリックガーディアンRPG」のスレッドです。
本作品はFEARの推進するスタンダードRPGシステム・通称SRSを使用しています。
質問をする場合は、ルールブック、公式サイトのFAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
シナリオネタバレはネタバレスレへ。
ゲームに関係のないロボ談義はほどほどに。次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。
■公式HP(最新のFAQ・エラッタはここから)
http://www.fear.co.jp/mg/index.htm
●関連スレ
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1494250222/
アルシャード 173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1435975672/
●前スレ
メタリックガーディアンRPG60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1655815494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
メタリックガーディアンRPG61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん (ワッチョイ 1f90-K3L9)
2023/12/10(日) 18:40:51.57ID:ohOU0wJo0623NPCさん (ワッチョイ 8d37-XcgA)
2024/10/20(日) 22:44:38.05ID:irUu63gE0624NPCさん (ワッチョイ 2367-2uFP)
2024/11/11(月) 18:36:44.03ID:0sDbHNBZ0 質問があるんだが、イニシアチブプロセス中に特技等で行動値が変わった時、行動順はどうなるのかな?
具体的に言えば、グランカテドラルに乗って偽装用外装ユニット(行動値+15)装備でイニシアチブプロセスに入り、そこで即時換装Uを使ってマナリス騎士団(行動値±0)に変更した場合、メインプロセスを行う行動順決定は特技でOP変更する前後のどちらに従うのか?と言う疑問
具体的に言えば、グランカテドラルに乗って偽装用外装ユニット(行動値+15)装備でイニシアチブプロセスに入り、そこで即時換装Uを使ってマナリス騎士団(行動値±0)に変更した場合、メインプロセスを行う行動順決定は特技でOP変更する前後のどちらに従うのか?と言う疑問
626NPCさん (ワッチョイ 2367-2uFP)
2024/11/11(月) 23:57:00.97ID:0sDbHNBZ0 >>625
thx、そうなるのね
なら、移動ペナルティ踏み倒しをする場合、待機後のイニシアチブで行動値低い装備に変えて移動、マイナーで戻すのが楽か
ベテランでOPいくつか揃えて、適宜換装するプレイを考えてた流れでの疑問だった
thx、そうなるのね
なら、移動ペナルティ踏み倒しをする場合、待機後のイニシアチブで行動値低い装備に変えて移動、マイナーで戻すのが楽か
ベテランでOPいくつか揃えて、適宜換装するプレイを考えてた流れでの疑問だった
627NPCさん (ワッチョイ 23ce-2Qlp)
2024/11/12(火) 17:38:00.41ID:sqI6rlB/0 質問します おれ新米GM
死亡後にイドゥンで復活しても、「死亡した」って事実は残るんよね?
プレイヤー(アーキタイプ・フォートレス乗り)が成長するときに、
「落ちてきた空」は対象:単体だから、自分にも使えるんですよね? って聞かれてちょっと迷った
「よくも私を殺したな!」ってイドゥン復活→激情して与ダメージがアップすると格好良いですよね、って言われて。
「う、うん、そうだね」って答えちゃったんだけど
ルール的には問題ないんかな? 回答求めます
死亡後にイドゥンで復活しても、「死亡した」って事実は残るんよね?
プレイヤー(アーキタイプ・フォートレス乗り)が成長するときに、
「落ちてきた空」は対象:単体だから、自分にも使えるんですよね? って聞かれてちょっと迷った
「よくも私を殺したな!」ってイドゥン復活→激情して与ダメージがアップすると格好良いですよね、って言われて。
「う、うん、そうだね」って答えちゃったんだけど
ルール的には問題ないんかな? 回答求めます
628NPCさん (ワッチョイ 237e-QT1F)
2024/11/12(火) 18:18:06.59ID:hDktjW4b0 いいとは思うんだけど激情状態はなんか細かい裁定がどっかに載ってた気がするな
629NPCさん (ワッチョイ 236d-xvOx)
2024/11/12(火) 21:09:34.02ID:Exl05ozx0 スーパーサイヤ人かよ
630NPCさん (ワッチョイ b595-r0eT)
2024/11/12(火) 21:38:49.30ID:f0uey5Zl0 ルール的には出来んことも無かろうけど
特技の意図としては想定外の使い方であろう事なんで
俺ならそういう発想をしてくるPLが今後さらに妙な事言い出さないかを警戒するかな
(面識の浅い面子ならなおさら)
イドゥン・死亡・落ちてきた空・激情状態のルール的な正しい解釈はともかく
イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた、として
その場はGM権限で却下しても良かったのでは?
格好いいか?と言われると
「強化しすぎてラリった敵アートマ(強化人間)のRP」としては一発芸レベルの面白さはあると思うw
特技の意図としては想定外の使い方であろう事なんで
俺ならそういう発想をしてくるPLが今後さらに妙な事言い出さないかを警戒するかな
(面識の浅い面子ならなおさら)
イドゥン・死亡・落ちてきた空・激情状態のルール的な正しい解釈はともかく
イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた、として
その場はGM権限で却下しても良かったのでは?
格好いいか?と言われると
「強化しすぎてラリった敵アートマ(強化人間)のRP」としては一発芸レベルの面白さはあると思うw
631NPCさん (ワッチョイ 9529-35pk)
2024/11/12(火) 21:45:20.63ID:ovIso1Ib0 言ってることはイカれたクローン兵のセリフ感がある
632NPCさん (ワッチョイ cd94-MX+b)
2024/11/12(火) 21:48:19.05ID:V5jzhcT70 臨死体験して三途の川で亡き戦友に激励され真の力に覚醒みたいな演出ならワンチャン…
633NPCさん (ワッチョイ 7524-EHNx)
2024/11/12(火) 21:51:15.45ID:WscFHoVo0 「よくも俺を殺してくれたな――殺してやるぞ貴様ァ!」
人外バトル物なら生える台詞なんだがな
人外バトル物なら生える台詞なんだがな
634NPCさん (ワッチョイ 7524-EHNx)
2024/11/12(火) 21:51:42.85ID:WscFHoVo0 生えてどうする 映える、な
635NPCさん (ワッチョイ 23ce-2Qlp)
2024/11/12(火) 22:45:32.48ID:sqI6rlB/0 皆さん回答ありがとうです
>イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた
と言うとなると、もし自分以外に対象を選ぶ、「普通の使いかた」の時もイドゥン使用したら無効になるのかと……
そうなると「落ちてきた空」はちょっと重すぎる代償じゃね? と考える私はチキンでしょうか
まあ成長するときに聞かれただけなんで、まだ実際に何かあったわけじゃないんですが
アーキタイプなんでもちろんAS(強化人間)なことを考えたら、セリフが面白いのでありかな、と思いました
ありがとうございました
>イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた
と言うとなると、もし自分以外に対象を選ぶ、「普通の使いかた」の時もイドゥン使用したら無効になるのかと……
そうなると「落ちてきた空」はちょっと重すぎる代償じゃね? と考える私はチキンでしょうか
まあ成長するときに聞かれただけなんで、まだ実際に何かあったわけじゃないんですが
アーキタイプなんでもちろんAS(強化人間)なことを考えたら、セリフが面白いのでありかな、と思いました
ありがとうございました
636NPCさん (スフッ Sd43-9+9Q)
2024/11/13(水) 08:05:58.89ID:f6TWpxI5d 勝ち確でもないと貴重なイドゥンをそんな事に使うのは他のPCの顰蹙買わない?!
637NPCさん (ワッチョイ 23cc-2Qlp)
2024/11/13(水) 10:48:18.61ID:LNfMZpdl0 ?? そんな事とは??
「造られた天使」ちゃん(やっとアーキタイプの名前を思い出した)は、
味方をカバーする関係で、人一倍被弾も引き受けてくれるので、BOSSのヘルとかでやられる可能性も高い(ていうか、俺GMが撃墜した)
ゆえにイドゥンを使われる機会が増えるのは仕方がないのでは?
たとえば勝手に突撃して死ぬ、「単体攻撃脳死スト」をイドゥンするほど空しいことはない、
という雰囲気がうちの卓にはあるので
イドゥンをコンダクターに使うのは有効利用だと思うのだけど……
俺が面白おかしく伝えたせいで(よくも私をころしたな!)、変な先入観をあたえちゃったのかな>>636
「造られた天使」ちゃん(やっとアーキタイプの名前を思い出した)は、
味方をカバーする関係で、人一倍被弾も引き受けてくれるので、BOSSのヘルとかでやられる可能性も高い(ていうか、俺GMが撃墜した)
ゆえにイドゥンを使われる機会が増えるのは仕方がないのでは?
たとえば勝手に突撃して死ぬ、「単体攻撃脳死スト」をイドゥンするほど空しいことはない、
という雰囲気がうちの卓にはあるので
イドゥンをコンダクターに使うのは有効利用だと思うのだけど……
俺が面白おかしく伝えたせいで(よくも私をころしたな!)、変な先入観をあたえちゃったのかな>>636
638NPCさん (ワッチョイ 2533-MX+b)
2024/11/13(水) 11:53:10.64ID:hjPYQCy90 >>637
イドゥンはカバー役優先なのは当然だわな
うちの卓でも近接単体攻撃しか出来ない脳死ストが仲間の「自衛出来ないなら俺のカバー範囲から出るな」「すぐ死ぬなら自前でイドゥン取れ」って忠告無視して突撃した挙句雑魚の攻撃であっさり爆散した際に、
ボスに大ダメージ与える自分の役目果たしてるんだからイドゥンくれって文句に対して「役目果たしたならそのまま寝てろ、戦闘終了後余裕あったら蘇生してやるわ」って論破されて黙るしかなくなってたわw
イドゥンはカバー役優先なのは当然だわな
うちの卓でも近接単体攻撃しか出来ない脳死ストが仲間の「自衛出来ないなら俺のカバー範囲から出るな」「すぐ死ぬなら自前でイドゥン取れ」って忠告無視して突撃した挙句雑魚の攻撃であっさり爆散した際に、
ボスに大ダメージ与える自分の役目果たしてるんだからイドゥンくれって文句に対して「役目果たしたならそのまま寝てろ、戦闘終了後余裕あったら蘇生してやるわ」って論破されて黙るしかなくなってたわw
639NPCさん (ワッチョイ cdcf-CGPW)
2024/11/13(水) 13:04:55.53ID:hg19qHMC0 >>635
>イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた
の裁定は無いかな
特技の記述上「死亡した時」は特技使用タイミングであって効果継続条件じゃないからという理由
むしろ死亡したキャラクターにステータスや効果が付与できるかどうかが微妙
>イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた
の裁定は無いかな
特技の記述上「死亡した時」は特技使用タイミングであって効果継続条件じゃないからという理由
むしろ死亡したキャラクターにステータスや効果が付与できるかどうかが微妙
640NPCさん (ワッチョイ e3f4-balo)
2024/11/13(水) 13:10:53.05ID:6GuPFQip0 オーズとフツノミタマの効果を最大発揮する為にイドゥン拒否ってた単ストクラッシャーの人は凄かったなぁ
641NPCさん (ワッチョイ 2572-zF1h)
2024/11/13(水) 13:13:12.37ID:Q5MFMopc0 クラッシャーなのにオーズ?
642NPCさん (ワッチョイ cdfc-MX+b)
2024/11/13(水) 13:39:55.89ID:gTdVkxtG0643NPCさん (アウウィフ FFa9-kXIb)
2024/11/13(水) 14:23:00.04ID:ys1+vA7RF 最近のクラッシャーはFP0HP1で耐えたりするからオーズでanything goesしても負ける気しないハズだったんだろうなぁ
644NPCさん (ワッチョイ e3f4-reoo)
2024/11/14(木) 21:01:01.84ID:9W5BXEmq0 >>643
実際モブはディフレクトで殴り倒してボスの攻撃は食いしばりで耐えてそのまま二撃でボス半壊させてたわ
実際モブはディフレクトで殴り倒してボスの攻撃は食いしばりで耐えてそのまま二撃でボス半壊させてたわ
645NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc)
2024/11/18(月) 15:15:48.94ID:Vx8TNpZd0 >>627
基本的な話をするとタイミング:死亡/爆散時ってのは
文字通り「死亡が確定した時に使う特技」であってそれ以上の意味はない
だからその後復活しようが何だろうが何も関係無い
ただ、問題は「死亡してるキャラを対象に特技を使えるか/特技の効果が発揮するか」の方で
こっちはGM裁定としか言いようが無い
基本的な話をするとタイミング:死亡/爆散時ってのは
文字通り「死亡が確定した時に使う特技」であってそれ以上の意味はない
だからその後復活しようが何だろうが何も関係無い
ただ、問題は「死亡してるキャラを対象に特技を使えるか/特技の効果が発揮するか」の方で
こっちはGM裁定としか言いようが無い
646NPCさん (ワッチョイ 4366-4Ppe)
2024/11/18(月) 15:46:40.61ID:heYtll8Z0 そういえば死亡すると特技の効果切れるとか死亡と同タイミングで特技使えるかどうかの明記は無いんだったか、このゲーム
死亡中は加護含め使えんってのはどこかに書いてあったと思うが…
死亡中は加護含め使えんってのはどこかに書いてあったと思うが…
647NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc)
2024/11/18(月) 19:58:15.21ID:Vx8TNpZd0 明記は無いけどタイミング:死亡または爆散時の特技は概ね
「この特技は死亡時にも使うことが出来る」って書いてあるから
逆説的にタイミング:死亡時はすでに死亡確定してる状況なので明記されてない他の特技は使えない、と見なせる
「この特技は死亡時にも使うことが出来る」って書いてあるから
逆説的にタイミング:死亡時はすでに死亡確定してる状況なので明記されてない他の特技は使えない、と見なせる
648NPCさん (ワッチョイ 7bcf-GIb+)
2024/11/19(火) 11:17:41.08ID:Lgzygipw0649NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc)
2024/11/19(火) 21:33:21.23ID:dZe/3+rn0 本来的には死亡時はHPが0以下になってるから死亡は戦闘不能も内包してるんだよね
戦闘不能且つ死亡、って状況
同じくFPが0になったら操縦不能且つ爆散(死亡)、って状態になる……のかな?
戦闘不能且つ死亡、って状況
同じくFPが0になったら操縦不能且つ爆散(死亡)、って状態になる……のかな?
650NPCさん (ワッチョイ 4ee9-GIb+)
2024/11/20(水) 13:21:23.67ID:6p+Vt7Dv0 >>649
FP0のルールは
・ブレイク時は爆散かつ死亡
・それ以外は操縦不能(戦闘不能は無し)
だね
「死亡は戦闘不能の効果を内包する」って解釈が丸いとは思う
または「死亡した段階でゲームから除外、但しシーン内に限り死亡回復の効果だけは受けられる」かな
FP0のルールは
・ブレイク時は爆散かつ死亡
・それ以外は操縦不能(戦闘不能は無し)
だね
「死亡は戦闘不能の効果を内包する」って解釈が丸いとは思う
または「死亡した段階でゲームから除外、但しシーン内に限り死亡回復の効果だけは受けられる」かな
651NPCさん (ワッチョイ 36a6-hB9O)
2024/11/21(木) 23:11:48.83ID:jXIYUJVY0652NPCさん (ワッチョイ 7bb0-4Ppe)
2024/11/21(木) 23:31:55.49ID:ugVxwXbp0653NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc)
2024/11/22(金) 00:03:40.44ID:MJniAevV0 表紙見る限りは
ボレアリス・ワイズマン・クリサリスあたりは入ってそう
そうなるとトルーパーまでは確定かな?
ボレアリス・ワイズマン・クリサリスあたりは入ってそう
そうなるとトルーパーまでは確定かな?
654NPCさん (ワッチョイ 4ee9-GIb+)
2024/11/22(金) 01:50:43.06ID:WumZNq7A0 光の輪出してるやつはカテドラルかな?
冬発売ってことだったんで年明けくらいかなと思ってたけど意外に早い
冬発売ってことだったんで年明けくらいかなと思ってたけど意外に早い
655NPCさん (ワッチョイ e2e9-GiXI)
2024/11/22(金) 08:54:45.75ID:QKVGNspF0 アマゾンで予約始まってた
参戦クラスもそこで発表されてる
参戦クラスもそこで発表されてる
656NPCさん (ワッチョイ 7b36-4Ppe)
2024/11/22(金) 09:50:28.72ID:k5OXngZT0657NPCさん (ワッチョイ 7b36-4Ppe)
2024/11/22(金) 09:51:21.89ID:k5OXngZT0 本書『シンセシス』は“シンセシス(綜合)”の名が示すように、
数多のガーディアンとそれに関係するデータをひとつにまとめた、『メタリックガーディアンRPG』のサプリメント。
掲載される新たなクラスには、魔術の真理をその力とする「カテドラル級」。
無数のパーツを組み合わせて自分だけの機体を組み上げる「クリサリス級」。
ゲリラ戦と市街戦に特化した「トルーパー級」と「マルドゥック級」。
仲間と共に戦う「ファランクス級」や支援と電子戦の専門家たる「ワイズマン級」。
そして無比なる速度を誇る「ボレアリス級」に、圧倒的な巨体を持つ「フォートレス級」の8つが追加。
さらに、特殊な役割のリンケージクラス「レンジャー」が追加され合計9つのクラスが追加となる。
また、これらデータを使用したサンプルキャラクターも8体掲載されている。
既存クラスのデータについても増補、新定義され掲載。
データの他にも、機甲暦世界に関する世界設定を掲載している。
集う力、弱き者を守らんとする意志の名の下に!
今こそ立ち上がれ、鋼の守護者たちよ!!
…らしい
今度こそヴィジランテやトリニティ救済くるか?
数多のガーディアンとそれに関係するデータをひとつにまとめた、『メタリックガーディアンRPG』のサプリメント。
掲載される新たなクラスには、魔術の真理をその力とする「カテドラル級」。
無数のパーツを組み合わせて自分だけの機体を組み上げる「クリサリス級」。
ゲリラ戦と市街戦に特化した「トルーパー級」と「マルドゥック級」。
仲間と共に戦う「ファランクス級」や支援と電子戦の専門家たる「ワイズマン級」。
そして無比なる速度を誇る「ボレアリス級」に、圧倒的な巨体を持つ「フォートレス級」の8つが追加。
さらに、特殊な役割のリンケージクラス「レンジャー」が追加され合計9つのクラスが追加となる。
また、これらデータを使用したサンプルキャラクターも8体掲載されている。
既存クラスのデータについても増補、新定義され掲載。
データの他にも、機甲暦世界に関する世界設定を掲載している。
集う力、弱き者を守らんとする意志の名の下に!
今こそ立ち上がれ、鋼の守護者たちよ!!
…らしい
今度こそヴィジランテやトリニティ救済くるか?
658NPCさん (ワッチョイ 17c3-RGAQ)
2024/11/22(金) 09:55:07.95ID:QsbOkoWN0 フォートレスとレンジャーが再録されるか
GFでの既存クラスの追加はもうなかったっけ?サプリ初出なら期待したい
GFでの既存クラスの追加はもうなかったっけ?サプリ初出なら期待したい
659NPCさん (ワッチョイ 0ede-hB9O)
2024/11/22(金) 10:31:50.67ID:X8UlRMYY0 ヴィジランテ救済は来るかどうかわからんけど
表紙にトリニティとメタルライヴと思しき機体がいるから少なくともこの2クラスの強化は来ると予想してるわ
表紙にトリニティとメタルライヴと思しき機体がいるから少なくともこの2クラスの強化は来ると予想してるわ
660NPCさん (ワッチョイ e26d-m4Lc)
2024/11/22(金) 15:34:07.06ID:oAqwUeCn0 コンペンディウムがテコ入れ含め概ねガンダム寄りだったからな
今回はスーパー系亜種クラスはそれなりに期待して良いと思う
今回はスーパー系亜種クラスはそれなりに期待して良いと思う
661NPCさん (ワッチョイ 7b36-4Ppe)
2024/11/22(金) 16:11:31.89ID:k5OXngZT0662NPCさん (ワッチョイ 23b6-ZDtB)
2024/11/22(金) 18:09:42.56ID:XHrSqJk20 GF掲載クラスはわかるけどリプレイ収録クラスも再録されるんか
663NPCさん (ワッチョイ 7bb9-jLYO)
2024/11/22(金) 18:23:48.77ID:kBvDHcLe0 流石にマガツは無しか
664NPCさん (アウアウウー Sa3b-kCyK)
2024/11/22(金) 18:24:09.35ID:Cgis8pIra マガツカミ「これはパワーアップのチャンス!!」
665NPCさん (ワッチョイ 7b8e-4Ppe)
2024/11/22(金) 19:57:17.61ID:ga/sLuqS0 俺も即予約したわ
これで未収録クラスはおそらく永久黒歴史だろうASパッチワークとマガツカミだけかな?
これで未収録クラスはおそらく永久黒歴史だろうASパッチワークとマガツカミだけかな?
666NPCさん (ワッチョイ e26d-m4Lc)
2024/11/22(金) 22:54:35.06ID:oAqwUeCn0 フォートレスは何気にリプレイが電子書籍になってないのもあってマジ入手困難で
キャラ的にも再録されない方がおかしいぐらいだから妥当かな
キャラ的にも再録されない方がおかしいぐらいだから妥当かな
667NPCさん (ワッチョイ 6274-BZ2z)
2024/11/22(金) 23:41:05.15ID:nqsVNI1B0668NPCさん (ワッチョイ cf89-b/Ts)
2024/11/22(金) 23:49:15.40ID:Qqav/E4w0 相変わらずイラストが危険球だけど、レンジャー?のぬえ版宇宙の戦士+マスターチーフみたいな装甲服に草
669NPCさん (ワッチョイ 4379-jLYO)
2024/11/23(土) 01:12:27.76ID:kD0eyFld0 今は20レベルまでないやつで、20レベルまでのデータ追加されそうなのどれだ?
670NPCさん (アウウィフ FF3b-ezf4)
2024/11/23(土) 15:41:09.24ID:9ct6lWtnF マシンザウルス級の各種素体とかいう永遠に来ないヤツ
671NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc)
2024/11/23(土) 16:00:25.51ID:kb69AMRG0 ボレアリスはちょっとテコ入れ欲しいなぁ
672NPCさん (ワッチョイ c637-4Ppe)
2024/11/23(土) 16:09:44.24ID:smOfcrlW0 >>671
現状だとキャンペーンシナリオの敵側機体って美味しい立ち位置なのに地味よね
弱すぎるって程ではないが尖った独自の強みや特徴ある他クラスと比べると、この程度なら既存クラスの追加データでよかったのでは?ってくらい華がない
現状だとキャンペーンシナリオの敵側機体って美味しい立ち位置なのに地味よね
弱すぎるって程ではないが尖った独自の強みや特徴ある他クラスと比べると、この程度なら既存クラスの追加データでよかったのでは?ってくらい華がない
673NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc)
2024/11/23(土) 16:59:48.24ID:kb69AMRG0 弱くはないんだけど移動系特技にだいぶ特技枠食われてるのと運用が窮屈なのがな
V-MAXもC7に出来るのは強いんだけどそれだけなんだよなー
V-MAXもC7に出来るのは強いんだけどそれだけなんだよなー
674NPCさん (ワッチョイ c2f4-0hEL)
2024/11/23(土) 18:00:29.76ID:QLnLx1Yo0 メタルライブは合体をイニシアチブで出来るようになる特技が欲しいな
あとレベル3自動取得特技くれ
あとレベル3自動取得特技くれ
675NPCさん (ワッチョイ 7b43-4Ppe)
2024/11/23(土) 18:38:31.29ID:nkbNK3/Z0 弱くは無いけど平凡というかこれ面白そうだなって使いたくなる魅力に欠けるよね、現状のボレアリス
サプリで化けるのを期待してる
あとシャレードはヒロインの支援機と合体してディスラプター撃ったり、数十体に分身して暴れまわる特技とか追加されるかなw
サプリで化けるのを期待してる
あとシャレードはヒロインの支援機と合体してディスラプター撃ったり、数十体に分身して暴れまわる特技とか追加されるかなw
676NPCさん (ワッチョイ ff89-Q/eL)
2024/11/24(日) 11:24:49.21ID:CKZ5CeDB0 火力出せる射程と状況が結構限られてるのが最大の難点かなぁ、ボレアリス
回避面は強いし反撃がEN続く限りほぼ無制限なのは強いんだけど
回避面は強いし反撃がEN続く限りほぼ無制限なのは強いんだけど
677NPCさん (ワッチョイ 7fff-6m00)
2024/11/25(月) 00:00:22.94ID:jxDKJcha0 amazonの予約が売り切れてる……またか……!
678NPCさん (ワッチョイ 9f1c-5Qoq)
2024/11/26(火) 16:23:15.46ID:afqzspzJ0 「じゅんいっちゃんが表紙を描くサプリは、良サプリ」
という個人の感想を述べてみる。
という個人の感想を述べてみる。
679NPCさん (ワッチョイ 9f2f-zwOW)
2024/11/26(火) 17:10:01.51ID:lDxT82YC0 いやその理屈はおかしい…
680NPCさん (ワッチョイ 9f19-5Qoq)
2024/11/26(火) 20:48:23.12ID:zyPz9qpG0 >既存クラスも要望の多かったアインヘリアル、ヴィジランテ、グラムメタル、ディザスター、トリニティ、マシンザウルス、メタルライヴと共通ガーディアン特技が追加になります。
だってさ
だってさ
681NPCさん (ワッチョイ 9f1c-5Qoq)
2024/11/26(火) 20:50:48.73ID:afqzspzJ0 シンセシス、アマで1万になってるねー
682NPCさん (ワッチョイ 1f62-6m00)
2024/11/26(火) 21:06:54.24ID:wrlr2eoT0 コンペンディウムの時も最初の1〜2週間くらい値上げ転売してたやつらいたな
その時も公式で「増刷するから変なところから買わずに待ってほしい」って言ってたし
地方民はまた増刷信じて待つしかないかなぁ・・
その時も公式で「増刷するから変なところから買わずに待ってほしい」って言ってたし
地方民はまた増刷信じて待つしかないかなぁ・・
683NPCさん (ワッチョイ 975b-Hxb+)
2024/11/27(水) 00:02:55.32ID:4A0Fu+Iw0 アインへリアルくるのは嬉しい誤算
グラムメタルも救済あってよかった
グラムメタルも救済あってよかった
684NPCさん (ワッチョイ 9f6d-Q/eL)
2024/11/27(水) 00:46:19.71ID:ZjVbG3Ny0 明らかにテコ入れ必要なのとそこまでじゃないが置いて良かれ気味だったクラス全般手が入るっぽいのはいいな
685NPCさん (ワッチョイ 9724-Lopp)
2024/11/27(水) 07:26:37.10ID:peezqj9H0 フォートレス来るなら、ついにユニ○ロンを作成する時か!!
って思ったけどTF系だからグラムメタルでやるべきか
って思ったけどTF系だからグラムメタルでやるべきか
686NPCさん (ワッチョイ f753-zwOW)
2024/11/27(水) 18:38:42.61ID:qg1bif0B0 とりあえず買えた
意外とページ数多くて驚いたわ
意外とページ数多くて驚いたわ
687NPCさん (ワッチョイ 177e-iql0)
2024/11/27(水) 20:14:00.06ID:FVgGkEzk0 フラゲ?
688NPCさん (ワッチョイ 9f7f-zwOW)
2024/11/27(水) 20:21:47.64ID:qf7iZkzj0 流石に公式が> 11月27日からショップへの流通を開始しします!
って言ってるものを27日に買ってフラゲ扱いされるは思わんかったわ
ヴィジランテは特技一個でFPENダメージがクラブレベル依存で増えるようになってたよ
って言ってるものを27日に買ってフラゲ扱いされるは思わんかったわ
ヴィジランテは特技一個でFPENダメージがクラブレベル依存で増えるようになってたよ
689NPCさん (ワッチョイ f7fe-eB/F)
2024/11/27(水) 20:27:45.23ID:I39Hu1BE0 おお、ヴィジランテ、中後レベルでもまともに運用できそう?
火力の貧弱さも辛いが避けない耐えないで自衛面でもかなり問題児だったが…
後は同じく能力値面で厳しいトリニティも化けたかな?
火力の貧弱さも辛いが避けない耐えないで自衛面でもかなり問題児だったが…
後は同じく能力値面で厳しいトリニティも化けたかな?
690NPCさん (ワッチョイ 7f1d-6m00)
2024/11/27(水) 21:49:49.83ID:fV0EUzm60 ヴィジランテはダメージに+クラスレベル(レベルが上がるとクラスレベル×2、×3になる)特技や元々加護特技で殴るクラスだから今回ALTIMA深化が強化されたから火力も上昇してるよ
神属性以外のダメージ半減とFP1で食いしばりできるようになったから生存面は大分強くなったね
神属性以外のダメージ半減とFP1で食いしばりできるようになったから生存面は大分強くなったね
691NPCさん (ワッチョイ 172a-egXh)
2024/11/27(水) 22:38:07.19ID:KVSweAfd0 グラムメタルは光バリアと同等の物理(斬、刺、殴)バリアが特技一つでつくからもうカバリエで戦うの無理だろ感あるw
692NPCさん (ワッチョイ 9f6d-Q/eL)
2024/11/27(水) 22:42:49.99ID:ZjVbG3Ny0 やはり熱…熱はグラムメタルを解決する
693NPCさん (ワッチョイ d75b-iql0)
2024/11/27(水) 23:13:22.21ID:fk5VqqWH0 トリニティは不遇から脱せたかな?
Amazonで予約したから来月7日くらいまで待たなあかんわ
Amazonで予約したから来月7日くらいまで待たなあかんわ
694NPCさん (ワッチョイ 172a-egXh)
2024/11/27(水) 23:32:31.57ID:KVSweAfd0 データ量が多すぎる(嬉しい悲鳴)
・クリサリス級:基本はGFとそんな変わらないが習得レベルとか調整入っている、ヴァンガードキックUがソロ殺しにぴったりだなって思った
・ファランクス:疾駆装備と突破攻撃装備追加、ほかは変わらず?(細かいデータは比較してない)
ウィズマン:自分に射程足りてない攻撃にAL粒子デコイ使ったら自分に攻撃とどいてるものするというごく当然の裁定がでた
ヴィジランテ:だいぶ耐えられるような特技が追加された特にFP1になるとき0になる特技が最大2回使えるのはだいぶ良くなったと思う
グラムメタル:攻撃防御移動ともにだいぶ上がった、射撃グラムメタルも頑張れば作れる
トリニティ:能力開放みたいな特技がCL1から習得可能にただしでかめのデメリット特技がついてファンブルすると全てを理解してゲームから除外される
他にもβで避けてΓでダメージ適応するとか、特技一個で加護習得するが最大三回習得できたりする・
マシンザウルス;白兵特技追加とか野生値分回復とか爆散から回復とかまあまあ強化入ったと思う
・クリサリス級:基本はGFとそんな変わらないが習得レベルとか調整入っている、ヴァンガードキックUがソロ殺しにぴったりだなって思った
・ファランクス:疾駆装備と突破攻撃装備追加、ほかは変わらず?(細かいデータは比較してない)
ウィズマン:自分に射程足りてない攻撃にAL粒子デコイ使ったら自分に攻撃とどいてるものするというごく当然の裁定がでた
ヴィジランテ:だいぶ耐えられるような特技が追加された特にFP1になるとき0になる特技が最大2回使えるのはだいぶ良くなったと思う
グラムメタル:攻撃防御移動ともにだいぶ上がった、射撃グラムメタルも頑張れば作れる
トリニティ:能力開放みたいな特技がCL1から習得可能にただしでかめのデメリット特技がついてファンブルすると全てを理解してゲームから除外される
他にもβで避けてΓでダメージ適応するとか、特技一個で加護習得するが最大三回習得できたりする・
マシンザウルス;白兵特技追加とか野生値分回復とか爆散から回復とかまあまあ強化入ったと思う
695NPCさん (ワッチョイ 177e-iql0)
2024/11/28(木) 00:13:45.73ID:qqn9wQPn0 ファンブル1回で即ロスト?
カテドラルよりヒドイじゃないか
ゲッター再現ネタなんだろうが
カテドラルよりヒドイじゃないか
ゲッター再現ネタなんだろうが
696NPCさん (ワッチョイ f7a8-eB/F)
2024/11/28(木) 00:32:14.75ID:7d8T4ckN0 >>695
ゲッター線に拘りすぎると宇宙の真理を理解して機体と溶け合って人間辞めたり因果地平の彼方に逝っちゃうからそのネタだね
ゲッター線に拘りすぎると宇宙の真理を理解して機体と溶け合って人間辞めたり因果地平の彼方に逝っちゃうからそのネタだね
697NPCさん (ワッチョイ 172a-egXh)
2024/11/28(木) 00:39:48.06ID:yKg46xVS0 ああ、なんか読み違えてた
進化特技とるのは任意なんだなこれ
進化特技とるのは任意なんだなこれ
698NPCさん (ワッチョイ 974e-Hxb+)
2024/11/28(木) 00:55:03.61ID:Gx8Vhsaq0 ゲッター線に飲まれる再現面白すぎだろw
早く届いてくれ
早く届いてくれ
699NPCさん (ワッチョイ 172a-egXh)
2024/11/28(木) 02:56:08.86ID:yKg46xVS0 よく見たらファランクス強行型の移動2じゃなくて3になってる!神アプデ!
700NPCさん (ワッチョイ 97f9-Hxb+)
2024/11/28(木) 13:42:47.91ID:Gx8Vhsaq0 届いたぜ
ミーミルって全員に1回ずつ権利を付与でいいのかな
ミーミルって全員に1回ずつ権利を付与でいいのかな
701NPCさん (ワッチョイ 9fce-zwOW)
2024/11/28(木) 14:13:46.89ID:93ePog9a0 一人だけならトールの下位互換だろ
702NPCさん (ワッチョイ 9f67-6m00)
2024/11/28(木) 14:21:57.91ID:klLwoYsT0 電書はいつになるかねぇ
703NPCさん (アウウィフ FF5b-mklv)
2024/11/28(木) 15:15:02.04ID:BzuilEqkF ファンブルして宇宙を理解しそうになったアホの側頭部にブロうビートするのが流行りそうだな、リトライだと「やだ!小生やだ!宇宙のこと理解すりゅ!」て拒否されるかも知れんし
704NPCさん (ワッチョイ 975d-ccs3)
2024/11/28(木) 15:24:10.51ID:kzic/rE20 ブロウビート(後頭部強打)か……
705NPCさん (ワッチョイ 9ff4-vBaR)
2024/11/28(木) 17:48:23.79ID:4Fc2uhiD0 カテドラルは真理ダイスでセルフケアが出来るのにトリニティ先輩が更に要介護ロボになるとは思わねぇってばよ
706NPCさん (ワッチョイ 9fd0-vOVr)
2024/11/28(木) 19:04:06.36ID:93ePog9a0 ファンブル一発で死亡は少し言い過ぎた
実際はファンブルするとHPが耐久の1/3の実ダメージ受けるか種別:進の特技(相転移特技みたいなの)をとるか選んで進の特技を習得するとファンブルの出目が9になる
進の特技の一つ(2つしかないけど)を習得したら全てを理解してエンディングフェイズでゲームから除外って感じ
実際はファンブルするとHPが耐久の1/3の実ダメージ受けるか種別:進の特技(相転移特技みたいなの)をとるか選んで進の特技を習得するとファンブルの出目が9になる
進の特技の一つ(2つしかないけど)を習得したら全てを理解してエンディングフェイズでゲームから除外って感じ
707NPCさん (ワッチョイ 9ff4-vBaR)
2024/11/28(木) 21:16:08.33ID:4Fc2uhiD0708NPCさん (ワッチョイ 172a-egXh)
2024/11/28(木) 21:42:32.56ID:yKg46xVS0 むしろ俺はその発言でルドラ習得特技は武蔵再現やるためなんだなって気づいたよ
709NPCさん (ワッチョイ 9f32-5Qoq)
2024/11/28(木) 22:12:14.09ID:tYMJBBOC0 ワイズマン級の複合型電子戦ユニットWisの存在意義が分からん・・・
同じ常備化ポイントで完全上位互換のCoが取得できるのにこっち選ぶ理由ほぼなくね?
同じ常備化ポイントで完全上位互換のCoが取得できるのにこっち選ぶ理由ほぼなくね?
710NPCさん (ワッチョイ 172a-egXh)
2024/11/28(木) 22:23:56.11ID:yKg46xVS0 増設指揮オプションユニット使って2つ同時に装備することを前提にしてるんだと思うよ
711NPCさん (ワッチョイ bf3b-pJnT)
2024/11/29(金) 11:24:15.90ID:1pyr789P0 データ量の割にコンペンディウムよりお値段安いという事は
今回ワールドガイド的なのは少なめ?
今回ワールドガイド的なのは少なめ?
712NPCさん (ワッチョイ 9ff0-vOVr)
2024/11/29(金) 13:43:14.95ID:DLiKTm0d0 パーソナリティ含めないで8ページでそのうち半分がリプレイからの再録気味(三次大戦後に合わせた記述になってはいる)なのでまあワールド部分は薄いっすね
713NPCさん (ワッチョイ ff89-Q/eL)
2024/11/29(金) 20:00:12.93ID:U1E6pAev0 メタルライヴがだいぶヤケクソ強化されてるね
3LVの実質自動取得特技でダメージだいぶ跳ね上がるようになったし
特技でジークフリート生えてくるし
3LVの実質自動取得特技でダメージだいぶ跳ね上がるようになったし
特技でジークフリート生えてくるし
714NPCさん (ワッチョイ 9ff4-vBaR)
2024/11/29(金) 21:13:04.31ID:TTv3Cz0x0 ティールが完全下位互換だったからまぁジクフリ貰う権利はあるわな
715NPCさん (ワッチョイ 672a-Qs+Z)
2024/12/01(日) 02:27:43.95ID:T72Hf0q/0 人や物を運びながら(収納しながら)戦うロボをやりたいんだけど
やっぱりラインオフィサーとかエンタープライズあたりんだろうか
やっぱりラインオフィサーとかエンタープライズあたりんだろうか
716NPCさん (ワッチョイ 703e-nNet)
2024/12/01(日) 10:03:45.88ID:zQx2lKct0 ユニオンで自分をメイン機にしながら他人を取り込んでいくってのもあるぞ
717NPCさん (ワッチョイ f6d3-Dj8N)
2024/12/01(日) 10:33:09.37ID:xAhZxn7C0 >>715
ちょっとロールプレイ特殊になるけどメタルライブのレスキューアクションはそれっぽい動きができる特技ではあるかなぁ、ロールプレイ特化になっちゃうけど
あとは前にマシンザウルスのシェルビートル型にファクトリーベース付けてた人がマルチクレーンで戦場に巻き込まれた人も収容しながら戦うロールプレイしてた
人だけに限定するならブレイブでチームリーダー持ちの人が部下ミーレスに避難指示出させたり民間人収容させたりとかもあった
やりやすいのはエンタープライズとラインオフィサーだと思う
ちょっとロールプレイ特殊になるけどメタルライブのレスキューアクションはそれっぽい動きができる特技ではあるかなぁ、ロールプレイ特化になっちゃうけど
あとは前にマシンザウルスのシェルビートル型にファクトリーベース付けてた人がマルチクレーンで戦場に巻き込まれた人も収容しながら戦うロールプレイしてた
人だけに限定するならブレイブでチームリーダー持ちの人が部下ミーレスに避難指示出させたり民間人収容させたりとかもあった
やりやすいのはエンタープライズとラインオフィサーだと思う
718NPCさん (ワッチョイ d795-u3A/)
2024/12/01(日) 12:23:56.15ID:w3arvbls0 シンセシス入手した
やっぱレンジャーは他とは混ぜられないか
トルーパーが変形できないのは残念w
やっぱレンジャーは他とは混ぜられないか
トルーパーが変形できないのは残念w
719NPCさん (ワッチョイ ce24-5eKh)
2024/12/01(日) 18:17:46.74ID:puCp50yu0 変形しないでバイクに乗るのだ武装ジープに乗るのだ自転車漕ぐのだ!
ところでシンセシス、紙質柔らかくない?
ところでシンセシス、紙質柔らかくない?
720NPCさん (ワッチョイ 26f4-ZfxL)
2024/12/01(日) 21:17:30.65ID:he3Xf15S0 シンセシスでメタルライヴが他のキャラ載せられるようになったな
722NPCさん (ワッチョイ c39b-ZfKc)
2024/12/01(日) 23:22:52.14ID:q91FfNPG0 《ヴィジブルコンフューズ》の運用がよくわからんな
この効果は「相手の射程より遠くなったら相手は攻撃できなくなる」のが狙いだろうけど、その場合相手は
@ヴィジランテを攻撃対象にできない、攻撃対象を他のキャラに変えられる
Aヴィジランテを攻撃対象にしたまま命中判定を強制されるが射程外のため当たらない
のどっちなんだろう?
@が自然かなと思ったけど、そうだと効果文の「この効果はその攻撃が加護の対象になった場合打ち消される」が適用されるケースが思いつかない(@だとヴィジに対する命中判定がないから《ヘイムダル》などを使う機会がない)
この効果は「相手の射程より遠くなったら相手は攻撃できなくなる」のが狙いだろうけど、その場合相手は
@ヴィジランテを攻撃対象にできない、攻撃対象を他のキャラに変えられる
Aヴィジランテを攻撃対象にしたまま命中判定を強制されるが射程外のため当たらない
のどっちなんだろう?
@が自然かなと思ったけど、そうだと効果文の「この効果はその攻撃が加護の対象になった場合打ち消される」が適用されるケースが思いつかない(@だとヴィジに対する命中判定がないから《ヘイムダル》などを使う機会がない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮下水管】サイタマ県「明日(5月1日)にも取り残されている運転手の救助に向け、現場に人を向かわせる!」と発表。いよいよ生還へ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 外国人だけ割高になる「二重価格」の導入、日本人の過半数が賛成していた。これもう途上国と変わらんやんけ [306119931]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡