!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。
クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。
●前スレ
クトゥルフ卓上総合 109【7版日本語訳出版】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1582879598/
●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/
次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
クトゥルフ卓上総合 110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594497494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
クトゥルフ卓上総合 111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん (ワッチョイ 0389-dgLr)
2021/07/19(月) 01:18:20.05ID:22tU66lL02NPCさん (ワッチョイ 9d89-dgLr)
2021/07/19(月) 01:19:12.29ID:22tU66lL0 ●関連スレッド
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-62ガーの復活
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582115609/
暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594095580/l50
●Wiki系サイト
クトゥルフWiki(更新が滞っているので有志の編集求む)
http://hiki.trpg.net/Cthulhu/
CthulhuWiki - Yog-Sothoth.com (英語)
https://www.yog-sothoth.com
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-62ガーの復活
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582115609/
暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594095580/l50
●Wiki系サイト
クトゥルフWiki(更新が滞っているので有志の編集求む)
http://hiki.trpg.net/Cthulhu/
CthulhuWiki - Yog-Sothoth.com (英語)
https://www.yog-sothoth.com
3NPCさん (ワッチョイ 9d89-dgLr)
2021/07/19(月) 01:19:44.19ID:22tU66lL0 ●関連企業サイト
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
新紀元社
http://www.shinkigensha.co.jp/
Role&Roll オフィシャルサイト
http://r-r.arclight.co.jp/
アークライト
http://www.arclight.co.jp/
CHAOSIUM
http://chaosium.com/
ARC DREAMING publishing (Unspeakable Oath, .etc)
Pagan Publishing (Delta Green)
http://www.tccorp.co...e09/tccorp_home.html
CUBICLE 7 (Cthulhu Britannica, World War Cthulhu, and The Laundry)
http://www.cubicle7.co.uk/
Miskatonic River Press
http://www.miskatonicriverpress.com/
Fantasy Flight Games (Arkham Horror)
http://www.fantasyflightgames.com/
Atlas Games (Cults Across America, Cthulhu 500)
http://www.atlas-games.com/
Pelgrane Press (Trail of Cthulhu)
http://www.pelgranepress.com/
Goodman Games (Age of Cthulhu)
http://www.goodmangames.com/
Cthulhu Dark Ages (サイト消失によりアーカイヴをリンク)
ttp://web.archive.org/web/20150129134554/http://home.kpn.nl/gesbe000/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
新紀元社
http://www.shinkigensha.co.jp/
Role&Roll オフィシャルサイト
http://r-r.arclight.co.jp/
アークライト
http://www.arclight.co.jp/
CHAOSIUM
http://chaosium.com/
ARC DREAMING publishing (Unspeakable Oath, .etc)
Pagan Publishing (Delta Green)
http://www.tccorp.co...e09/tccorp_home.html
CUBICLE 7 (Cthulhu Britannica, World War Cthulhu, and The Laundry)
http://www.cubicle7.co.uk/
Miskatonic River Press
http://www.miskatonicriverpress.com/
Fantasy Flight Games (Arkham Horror)
http://www.fantasyflightgames.com/
Atlas Games (Cults Across America, Cthulhu 500)
http://www.atlas-games.com/
Pelgrane Press (Trail of Cthulhu)
http://www.pelgranepress.com/
Goodman Games (Age of Cthulhu)
http://www.goodmangames.com/
Cthulhu Dark Ages (サイト消失によりアーカイヴをリンク)
ttp://web.archive.org/web/20150129134554/http://home.kpn.nl/gesbe000/
4NPCさん (ワッチョイ 9d89-dgLr)
2021/07/19(月) 01:20:15.54ID:22tU66lL0 ●シナリオ掲載サイト
ひきだしの中身 (内山靖二郎)
http://homepage3.nifty.com/hikidashi/
化夢宇留仁の異常な愛情:クトゥルフの呼び声コーナー
http://www.luice.or....emkem/cthlhu/coc.htm
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
http://fgate.cyber-ninja.jp/
窓に!窓に! (シナリオ、リプレイ)
http://blog.livedoor.jp/call_of_c/
Wizard of OZ (シナリオ)
http://www.geocities.jp/wiz_emerald/
ぬるま湯 (シナリオ)
http://nuru2hotep.exblog.jp/
MURASAMA FACTORY (閉鎖中、公式シナリオの批評あり) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.o.../tugeru.s6.xrea.com/
闇匣 (クリーチャー・データ、リプレイ)
http://homepage2.nif...y.com/trapezohedron/
Aitealeeso (旧TRAM FRAGMENTS、ゲーム用各種データ)
http://www.aitealeeso.com/coc/coc.htm
終末同盟 (拡張ルール、アイテム・データ、リプレイ)
http://www.h6.dion.ne.jp/~al_azif/
湖の隣人の小屋 (「Role&Roll」など雑誌記事データ、ラムジー・キャンベル関連データ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/
HAPPYEND HOMPAGE (閉鎖中、サプリメント・データ) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.org/web/20040814210341/http://he23.hp.infoseek.co.jp/main/cthulhu/cthulhu_main.html
ひきだしの中身 (内山靖二郎)
http://homepage3.nifty.com/hikidashi/
化夢宇留仁の異常な愛情:クトゥルフの呼び声コーナー
http://www.luice.or....emkem/cthlhu/coc.htm
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
http://fgate.cyber-ninja.jp/
窓に!窓に! (シナリオ、リプレイ)
http://blog.livedoor.jp/call_of_c/
Wizard of OZ (シナリオ)
http://www.geocities.jp/wiz_emerald/
ぬるま湯 (シナリオ)
http://nuru2hotep.exblog.jp/
MURASAMA FACTORY (閉鎖中、公式シナリオの批評あり) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.o.../tugeru.s6.xrea.com/
闇匣 (クリーチャー・データ、リプレイ)
http://homepage2.nif...y.com/trapezohedron/
Aitealeeso (旧TRAM FRAGMENTS、ゲーム用各種データ)
http://www.aitealeeso.com/coc/coc.htm
終末同盟 (拡張ルール、アイテム・データ、リプレイ)
http://www.h6.dion.ne.jp/~al_azif/
湖の隣人の小屋 (「Role&Roll」など雑誌記事データ、ラムジー・キャンベル関連データ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/
HAPPYEND HOMPAGE (閉鎖中、サプリメント・データ) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.org/web/20040814210341/http://he23.hp.infoseek.co.jp/main/cthulhu/cthulhu_main.html
5NPCさん (ワッチョイ 696d-fEvS)
2021/07/20(火) 01:02:16.04ID:4Ca5s4dc0 >1
乙。ティンダロスを出そう。(じゃれる仔犬)
乙。ティンダロスを出そう。(じゃれる仔犬)
6NPCさん (ワッチョイ b19c-fEvS)
2021/07/20(火) 07:00:41.22ID:ocJ19MoH0 たておつ
規模のデカイ話がしたいなと思っていろいろ調べてるんだけど
住民数十人〜百人くらいの小さな島をまるまる地図から消すのって何なら可能かな?
やっぱ神格の招来?
規模のデカイ話がしたいなと思っていろいろ調べてるんだけど
住民数十人〜百人くらいの小さな島をまるまる地図から消すのって何なら可能かな?
やっぱ神格の招来?
7NPCさん (テテンテンテン MM0e-Zar1)
2021/07/20(火) 07:35:24.98ID:zUCsZmhyM おつおつ
前スレミスってんよと110スレのURL貼ろうと思ったら下の方に貼ってあった
>>6
忘却の波にMPつぎ込んだらマンハッタン島でも沈められるよって記述があるから後始末考えるとそっちのが便利(魔術師視点)かもしれない
あとは記憶を曇らせるとか平凡な見せかけをなんか上手いこと改造して、島を認識できる人をいなくすれば地図から消せる…気もするけど現代だと衛星とかグーグルマップとかあって、全世界の人に呪文かけることになっちゃうから難しいね
前スレミスってんよと110スレのURL貼ろうと思ったら下の方に貼ってあった
>>6
忘却の波にMPつぎ込んだらマンハッタン島でも沈められるよって記述があるから後始末考えるとそっちのが便利(魔術師視点)かもしれない
あとは記憶を曇らせるとか平凡な見せかけをなんか上手いこと改造して、島を認識できる人をいなくすれば地図から消せる…気もするけど現代だと衛星とかグーグルマップとかあって、全世界の人に呪文かけることになっちゃうから難しいね
9NPCさん (ワッチョイ 059f-NI5B)
2021/07/20(火) 10:31:40.71ID:gg0+pxYW0 不思議と、その場所は絶えず厚い雲に覆われており
衛星写真も、飛行写真も、地上を確認することは出来ない
原住民の聖地であり、地元政府から調査許可が下りることもなく
公式な調査記録は一つもない
とか言い切っちゃうのも有りかな
衛星写真も、飛行写真も、地上を確認することは出来ない
原住民の聖地であり、地元政府から調査許可が下りることもなく
公式な調査記録は一つもない
とか言い切っちゃうのも有りかな
10罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 696d-kbnc)
2021/07/20(火) 10:49:19.07ID:4Ca5s4dc0 >6
シュド=メルの寝返り
シュド=メルの寝返り
12罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 696d-kbnc)
2021/07/21(水) 00:17:04.49ID:IhYwboGX0 まあ、寝返りは起きたが最後(起きてないけど)どうしようもないので、その後何がどうなるか。
島崩れで海水を浴びたクートニアンがパニックを起こして隣の島でのたうってる。
うん、SCPでいうベールが捲られるってあれだ。
島崩れで海水を浴びたクートニアンがパニックを起こして隣の島でのたうってる。
うん、SCPでいうベールが捲られるってあれだ。
13銀ピカ (ワッチョイ 5145-MYQi)
2021/07/25(日) 12:24:49.70ID:GEAPrGPi0 島ほど大げさではないけれど、学校が丸ごと幻夢郷へ転移したって設定のセッションなら27年くらい前に。
ちなみに、ラムレイ「狂気の地底回廊」によると、古のものたちは転移装置を開発していて、自分たちの都市をアッチコッチに引っ越しさせていたようデス。
南極の狂気山脈も、イングランドの地下洞窟に移ったり、大西洋のどこかの海底に移ったりなんだトカー。浪漫のあるハナシよな。
オレは怪しい遺跡で発見された金属で作ったスーツなんてぜったい着たりしないYo!
ちなみに、ラムレイ「狂気の地底回廊」によると、古のものたちは転移装置を開発していて、自分たちの都市をアッチコッチに引っ越しさせていたようデス。
南極の狂気山脈も、イングランドの地下洞窟に移ったり、大西洋のどこかの海底に移ったりなんだトカー。浪漫のあるハナシよな。
オレは怪しい遺跡で発見された金属で作ったスーツなんてぜったい着たりしないYo!
14罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 416d-3Z6B)
2021/07/25(日) 12:34:16.73ID:B25GNVEw0 >13
それなんて万色学園?
それなんて万色学園?
15銀ピカ (ワッチョイ 5145-MYQi)
2021/07/25(日) 13:31:21.71ID:GEAPrGPi016NPCさん (アウアウアー Sa5e-PseO)
2021/07/31(土) 03:35:08.93ID:DVtkSMNpa 新しいマレモンは、どうですか?
17NPCさん (ワッチョイ ce6b-pCDs)
2021/07/31(土) 04:10:38.91ID:meYRGOJb0 ひさしぶりですな〜御利内優…あなたと戦いに来ましたよ。
サシウマ20万でどうですか!?
サシウマ20万でどうですか!?
18NPCさん (ワッチョイ a610-RyVS)
2021/07/31(土) 06:04:26.45ID:oZUTJo8s0 ムンビのステータスのってますか?
19NPCさん (ワッチョイ 5d24-Gkqf)
2021/07/31(土) 22:00:02.55ID:61H7hPuo0 マレモン、第1巻ということは2巻以降があるんですね
20NPCさん (ワッチョイ 0eda-9yqc)
2021/08/01(日) 10:25:57.52ID:eQ2lLhr80 海外版7thと同じ編成つぽいから全2巻。
21NPCさん (ワッチョイ 8ebc-prtl)
2021/08/04(水) 11:08:05.57ID:UxnbFfxJ0 EDU以外の能力値を21(限界値)以上にする方法って何か言われてます?
どっかで見たカール・スタンフォードとかPOW40位有った気がするけど、アイツ人間なんすか?
どっかで見たカール・スタンフォードとかPOW40位有った気がするけど、アイツ人間なんすか?
22NPCさん (スッップ Sd9a-4g3S)
2021/08/05(木) 08:01:48.46ID:uayw99BYd シナリオ的な都合で能力値高くする必要あるなら別にキーパー権限で適当な神聖のかれこれこういう力でーみたいなのでっち上げていいんじゃね?
プレイヤーの場合シナリオの展開で結果的に超えるものであって意図的に越えようとするのはさすがに困ったちゃんの範疇になっちゃうかな…
プレイヤーの場合シナリオの展開で結果的に超えるものであって意図的に越えようとするのはさすがに困ったちゃんの範疇になっちゃうかな…
23NPCさん (スッップ Sd9a-4g3S)
2021/08/05(木) 08:07:57.66ID:uayw99BYd カールスタンフォードはデザイナーのアバターみたいなもんだからなあ…
ウルティまでいったらロードブリティッシュみたいなもんか
ウルティまでいったらロードブリティッシュみたいなもんか
24NPCさん (アウアウウー Sa09-34wh)
2021/08/05(木) 11:17:43.54ID:m32vtEQda マスクをしていない男や遅い時間まで開いている酒場を見て正気度チェックをさせられる奴が増えてる予感
多めに正気度減らしたら○○恐怖症を付ける事があるけど、異常な攻撃性を付けるのも良いかも知れないな
多めに正気度減らしたら○○恐怖症を付ける事があるけど、異常な攻撃性を付けるのも良いかも知れないな
26NPCさん (ワッチョイ ba02-RdRP)
2021/08/05(木) 17:24:05.70ID:R4rbqNnE0 powはsan犠牲にして増やせるみたいな話がルルブのどっかに載ってたはず
27NPCさん (ワッチョイ 936d-qGa0)
2021/08/06(金) 10:09:23.95ID:JD3CG+1H0 6版p113だね
PC作成時に最大正気度犠牲にすることで増やせる
PC作成時に最大正気度犠牲にすることで増やせる
28NPCさん (ワッチョイ 5163-5JWJ)
2021/08/06(金) 11:40:38.70ID:hYId8qas0 そんなルールあったのか…
7版だとオミットされてるのかな?
7版だとオミットされてるのかな?
29NPCさん (ワッチョイ 9bbc-U/wH)
2021/08/06(金) 22:22:27.30ID:cW9OjJw+0 >>27確か正気度-10毎にpow+1だっけ?
それ聞いて、ハウスルールでクトゥルフ神話技能が10上がる毎にpow+1とかやると面白くね?って思った。
宇宙の冒涜的真理を識る程、魔術に対しての造詣が深くなる、的な演出で。
それ聞いて、ハウスルールでクトゥルフ神話技能が10上がる毎にpow+1とかやると面白くね?って思った。
宇宙の冒涜的真理を識る程、魔術に対しての造詣が深くなる、的な演出で。
30銀ピカ (ワッチョイ a945-2tbN)
2021/08/06(金) 22:38:41.46ID:8qODp2Te0 7版で言及されてるのは次の3点デスネー(176ページ)。
・魔術を行使したさいの対抗POWロールへの勝利
・〈幸運〉ロールの結果が「01」
・神格との取引
あとシナリオによっては、手に入れた道具の効果でPOWが上がることもあったりなかったり。
・魔術を行使したさいの対抗POWロールへの勝利
・〈幸運〉ロールの結果が「01」
・神格との取引
あとシナリオによっては、手に入れた道具の効果でPOWが上がることもあったりなかったり。
31罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 596d-Z6Ah)
2021/08/06(金) 23:20:14.00ID:kh9lmArh0 >27
あれ作成時だっけ?なんかNPC向けっぽい表記だった気が……ほら、冷酷な魔術師のやりかたって……
あれ作成時だっけ?なんかNPC向けっぽい表記だった気が……ほら、冷酷な魔術師のやりかたって……
32銀ピカ (ワッチョイ a945-2tbN)
2021/08/06(金) 23:44:12.06ID:8qODp2Te0 6版なら「探索者が創造されるとき」だから作成時限定デスネー。
ちなみに匣版(HJ版)時代には限定がなかった模様。
ちなみに匣版(HJ版)時代には限定がなかった模様。
33NPCさん (ワッチョイ 9302-xKwP)
2021/08/07(土) 00:36:49.99ID:k9MWoEBc0 まっあれ使った探索者出されたらお帰りはあちらですするけど
34NPCさん (スッップ Sd33-fnA7)
2021/08/07(土) 16:02:16.51ID:pwZK2GcZd そんな旧版ルルブの選択ルールをキーパーの許可なしに持ち込んでくる古の千早神牙みたいな存在、令和になって存在するのかな…?
35罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 596d-Z6Ah)
2021/08/07(土) 21:45:59.27ID:WayP5zM20 古文書(旧版ルール)を元に自分の正気度を削ってPOWを増やそうとする魔術師と戦うシナリオ。
36NPCさん (テテンテンテン MM8b-5JWJ)
2021/08/08(日) 17:29:25.20ID:/+c+RhJmM 周回したいシナリオナンバーワンこと悪霊の家
いやあのアクセサリーの効果が累積するのか謎だけども
いやあのアクセサリーの効果が累積するのか謎だけども
37NPCさん (ワッチョイ 136d-YX0H)
2021/08/08(日) 18:25:04.39ID:fcAWcGU20 狂気山脈アニメ映画化プロジェクト始動かぁ
38NPCさん (ワッチョイ 9b6d-yyuh)
2021/08/08(日) 21:13:30.64ID:uA68qnnw0 一発イメージとしてはそびえたつ狂気山脈や古の者のアレコレとかあるけど
全体としてアニメ映え、映像映えするかと言われると、正直・・・・・
全体としてアニメ映え、映像映えするかと言われると、正直・・・・・
39NPCさん (ワッチョイ 1b10-72GU)
2021/08/08(日) 21:23:58.33ID:Fs6Fn+R60 ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険くらいのクオリティがあれば納得できるけど
あのシナリオはやってること自体は単調で、その場での厳しい判定の緊張感が売りだからな……
映像として見て面白いかはちょっと分からん
あのシナリオはやってること自体は単調で、その場での厳しい判定の緊張感が売りだからな……
映像として見て面白いかはちょっと分からん
40銀ピカ (ワッチョイ a945-Lto6)
2021/08/08(日) 21:43:56.83ID:gT/RctI9041罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 596d-Z6Ah)
2021/08/08(日) 21:53:45.32ID:Tcxvj0tY0 >40
残ってない可能性もあるけど、それならそれでのこのこやってきた間抜けな探索者の正気度を捧げればいいじゃん、という<アイデア>ロールに成功。
残ってない可能性もあるけど、それならそれでのこのこやってきた間抜けな探索者の正気度を捧げればいいじゃん、という<アイデア>ロールに成功。
42銀ピカ (ワッチョイ a945-Lto6)
2021/08/09(月) 00:20:32.73ID:5dgDmTJs0 いやあ……仮にオレの現在正気度ポイントが捧げられたとして、増えるのはオレのPOWなんじゃあね?
43NPCさん (オッペケ Sr5d-9u1d)
2021/08/09(月) 00:39:10.79ID:ZwR9yeTXr 狂気山脈のアニメは10月から始まるクラファンの内容次第かな
44罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 596d-Z6Ah)
2021/08/09(月) 00:55:17.12ID:I/hDCw090 >42
銀ピカさんが銀ピカさんに銀ピカさんを捧げたら、銀ピカさんは新しい呪文の一つも習得できそう。
魔術師「おおっと、正気度ではなく幸運度を捧げてしまった」
銀ピカさんが銀ピカさんに銀ピカさんを捧げたら、銀ピカさんは新しい呪文の一つも習得できそう。
魔術師「おおっと、正気度ではなく幸運度を捧げてしまった」
45NPCさん (ワッチョイ eb2c-FyJB)
2021/08/09(月) 01:20:13.13ID:FxQKqKB+0 >40
デルトロがやりたがってたのはラヴクラフト小説の「狂気の山脈にて」で
クラファンでアニメ化プロジェクトが出てるのは、某卓のシナリオの狂気山脈じゃないのかな
っていうか商業的な動きするなら権利的な問題はクリアできるんかな
ゲームや映画でもクトゥルフモチーフの作品はあるけれど
あのシナリオは結構本来の原作小説から引っ張ってきてる部分多いよね
デルトロがやりたがってたのはラヴクラフト小説の「狂気の山脈にて」で
クラファンでアニメ化プロジェクトが出てるのは、某卓のシナリオの狂気山脈じゃないのかな
っていうか商業的な動きするなら権利的な問題はクリアできるんかな
ゲームや映画でもクトゥルフモチーフの作品はあるけれど
あのシナリオは結構本来の原作小説から引っ張ってきてる部分多いよね
46NPCさん (アウアウイー Sadd-lpzf)
2021/08/09(月) 02:14:29.72ID:op/9zDUqa 原典は死後の経過年数的にパブリックドメイン
翻訳の表現そのままとかは翻訳権が関わるから別問題
翻訳の表現そのままとかは翻訳権が関わるから別問題
47NPCさん (ワッチョイ 317e-X2ms)
2021/08/09(月) 02:16:34.33ID:/+Gn1KSn0 現代日本舞台でクトゥルフ6版やるなら
必要なサプリはどのあたりかな?
2015とか2010とか2020系を買うべき?
必要なサプリはどのあたりかな?
2015とか2010とか2020系を買うべき?
48NPCさん (アウアウウー Sa55-z8aG)
2021/08/09(月) 02:21:29.36ID:T7dskCX+a 2010はあったほうがいい、現代日本ならどうしたらいいか書いてある
2015が値段にくらべて内容はひどいから懐と相談
2015が値段にくらべて内容はひどいから懐と相談
49NPCさん (ワッチョイ b369-Zr9e)
2021/08/09(月) 02:56:29.06ID:UnNLERSO0 PLとして遊ぶなら
武道ルールを使いたいなら2010
最近の職業や特徴表を使いたいなら2015
武道ルールを使いたいなら2010
最近の職業や特徴表を使いたいなら2015
50NPCさん (ワッチョイ 8989-yyuh)
2021/08/09(月) 06:15:00.55ID:UH+PK7zS0 2015買うと職業で人間山脈、俳優、アニマルセラピスト、youtuber、国会議員が使えるから割とガチ
あと特徴表と日本の妖怪のデータと日本の祭りのデータと最新機材とくとぅるふの関係性に関する記述
あと特徴表と日本の妖怪のデータと日本の祭りのデータと最新機材とくとぅるふの関係性に関する記述
51NPCさん (ワッチョイ 3115-fnA7)
2021/08/09(月) 06:24:49.75ID:AuUvgaI0052NPCさん (ワッチョイ 1322-5JWJ)
2021/08/09(月) 08:53:04.99ID:IhbEC8ZP0 そりゃやるわけないけどって前提の話よ
悪霊の家は改造して別のシナリオに仕立てることも多いけどアクセサリは強すぎてオミットされがちな気がする
悪霊の家は改造して別のシナリオに仕立てることも多いけどアクセサリは強すぎてオミットされがちな気がする
53NPCさん (ワッチョイ 99a2-zohN)
2021/08/09(月) 13:45:43.88ID:fA7vfVSI0 2015は2010の補足や追記、6版現在の追加選択ルールなどをまとめたという側面が大きいから
もし2015を買うにしても先に2010はあった方がいいかも
もし2015を買うにしても先に2010はあった方がいいかも
54NPCさん (ワッチョイ 294c-dtsT)
2021/08/09(月) 18:11:21.46ID:SUEzGDDT0 狂気山脈アニメ化の話ですが、ケイオシアム社のライセンスを取得したり、権利についての一定の合意を得た上での発表ですよね。詳しい人教えてください。
56NPCさん (ササクッテロ Sp5d-ySHw)
2021/08/09(月) 18:38:28.47ID:GaSS1Yz3p もう舞台化やったりしてんだし
取得してるか引っかからんのじゃね
そんなに気になるなら詳しい本人に聞きに行けよ
取得してるか引っかからんのじゃね
そんなに気になるなら詳しい本人に聞きに行けよ
5747 (ワッチョイ 317e-X2ms)
2021/08/09(月) 19:18:12.28ID:/+Gn1KSn0 他に何かあった方が良いサプリある?
58NPCさん (ワッチョイ 9bda-2DF8)
2021/08/09(月) 19:29:32.07ID:GoMkGjxs0 だいたい「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」はまだら牛氏が
ラヴクラフトの「狂気山脈」をベースに制作したものだから
そもそもケイオシアムとか関係無くね?
権利が発生するとしてもラヴクラフト側やな。
ラヴクラフトの「狂気山脈」をベースに制作したものだから
そもそもケイオシアムとか関係無くね?
権利が発生するとしてもラヴクラフト側やな。
59NPCさん (ワッチョイ 9bda-2DF8)
2021/08/09(月) 19:33:14.17ID:GoMkGjxs060NPCさん (ワッチョイ 0b18-YY0C)
2021/08/10(火) 17:38:11.67ID:lomC3sOo0 野糞はどのスキル?
61NPCさん (ワッチョイ 1322-5JWJ)
2021/08/10(火) 22:10:10.39ID:jGRA/63Q0 器用さって意味ならDEXだし度胸って意味ならPOWかな…
あとはサバイバルが大本命で手さばきとかいい感じの場所を見つける目星、拭き取りに適した植物を選ぶ植物学(自然)、知識とか
あとはサバイバルが大本命で手さばきとかいい感じの場所を見つける目星、拭き取りに適した植物を選ぶ植物学(自然)、知識とか
62NPCさん (ワッチョイ a99c-Z6Ah)
2021/08/11(水) 02:33:29.51ID:f72LQma50 クトゥルフの呼び声をベースに話を考えてるんだが
あの作品の芸術家みたいにクトゥルフのテレパシーに感応してしまった場合の解決方法って何があると思う?
いっそ狂信者になっちゃうとか、なれるものなら深きものになっちゃうとか
あとはミ=ゴさんのトンデモ外科手術で脳みそクチュクチュして夢を見なくしてもらうとか考えてるんだけど
魔術で記憶にフタをするみたいなのもあったかな
あの作品の芸術家みたいにクトゥルフのテレパシーに感応してしまった場合の解決方法って何があると思う?
いっそ狂信者になっちゃうとか、なれるものなら深きものになっちゃうとか
あとはミ=ゴさんのトンデモ外科手術で脳みそクチュクチュして夢を見なくしてもらうとか考えてるんだけど
魔術で記憶にフタをするみたいなのもあったかな
63NPCさん (ワッチョイ 99a2-zohN)
2021/08/11(水) 02:51:15.61ID:dY3RdPUI0 別方面に発狂して感応した記憶をすっ飛ばすとか
麻薬などで敢えて思考を鈍らせて、感応したビジョンを理解できないようにするとか
後は何とか気合で頑張ってクトゥルフが再び深い眠りの周期に入るのを待つとか……
麻薬などで敢えて思考を鈍らせて、感応したビジョンを理解できないようにするとか
後は何とか気合で頑張ってクトゥルフが再び深い眠りの周期に入るのを待つとか……
64NPCさん (ワッチョイ a99c-Z6Ah)
2021/08/11(水) 03:03:16.18ID:f72LQma50 やっぱそういう方向になるよな……
元ネタからしてバッドエンドにしかなってないので感応しちゃった時点で終わりなのも仕方ないっちゃ仕方ないんだが
元ネタからしてバッドエンドにしかなってないので感応しちゃった時点で終わりなのも仕方ないっちゃ仕方ないんだが
65NPCさん (ワッチョイ 9b6d-yyuh)
2021/08/11(水) 09:04:38.24ID:7JDb2Op90 普通にシナリオを通じた家族の絆とか、そういうので行こうよ・・・・・
66NPCさん (ワッチョイ 1b11-yyuh)
2021/08/11(水) 19:35:11.75ID:iQtCjw0C0 それぞれの卓で好きなようにやる分には別にいいんだけど、
そういうオチが好みならそもそも CoC が向いてないんじゃね。
そういうオチが好みならそもそも CoC が向いてないんじゃね。
67NPCさん (ワッチョイ 3115-fnA7)
2021/08/11(水) 21:21:47.95ID:NDv6rxIP0 何でもかんでもCOCは気持ちは分からんでもないが…やっぱシステム上、世界感情の限界はあると思うわ
なんならCOCに拘らずBRPG自体汎用システムなんだからシステム流用して世界観自作するのも普通にありだと思うが
なんならCOCに拘らずBRPG自体汎用システムなんだからシステム流用して世界観自作するのも普通にありだと思うが
68NPCさん (ワッチョイ 1b11-yyuh)
2021/08/11(水) 23:30:07.61ID:iQtCjw0C0 探索者の工夫で想定を覆したらそれはそれで面白いとも思うから
いい話に持っていこうとする探索者の行動をキーバーが積極的に容認してもいいだろうけど、
基本的にはたまにキャラロストするくらいの緊張感のあるシナリオが CoC の持ち味じゃないかな。
探索や謎解きの要素があるにしても物語のカテゴリはホラーなんで、
キャラが死んだり、生き延びたにしても常に怯えながら残りの人生を過ごすみたいなオチが CoC らしいよ。
あくまでも楽しみ方はそれぞれの卓の自由という前提は強調しておきたいけど、
既存の世界観に乗っかる以上はそれに逆らうシナリオはしんどくなる。
いい話に持っていこうとする探索者の行動をキーバーが積極的に容認してもいいだろうけど、
基本的にはたまにキャラロストするくらいの緊張感のあるシナリオが CoC の持ち味じゃないかな。
探索や謎解きの要素があるにしても物語のカテゴリはホラーなんで、
キャラが死んだり、生き延びたにしても常に怯えながら残りの人生を過ごすみたいなオチが CoC らしいよ。
あくまでも楽しみ方はそれぞれの卓の自由という前提は強調しておきたいけど、
既存の世界観に乗っかる以上はそれに逆らうシナリオはしんどくなる。
69NPCさん (ワッチョイ a99c-Z6Ah)
2021/08/11(水) 23:53:38.80ID:f72LQma50 オチとしてなんとかしたいというより、なんとかしようとした時にどういう方法を模索するかなって考えてる感じ
脳外科手術受けて恐怖を感じなくしてナニカサレタヨウダみたいなオチもクトゥルフっぽいけど
クトゥルフが目覚めそうになってるのがまずいなら過去に飛ぶって解決法もありますな
脳外科手術受けて恐怖を感じなくしてナニカサレタヨウダみたいなオチもクトゥルフっぽいけど
クトゥルフが目覚めそうになってるのがまずいなら過去に飛ぶって解決法もありますな
70NPCさん (ワッチョイ 3115-fnA7)
2021/08/12(木) 08:30:07.86ID:8QoWdtSR0 シリーズもののパニックホラーで続編だと容赦なく前作の生存者が死ぬアレに似てるな
COCのPCは技能や身体能力はともかく精神力は一般人の域越えるのは不可能だから非日常に身を置きすぎると遠からずぶっ壊れるようにできてる
COCのPCは技能や身体能力はともかく精神力は一般人の域越えるのは不可能だから非日常に身を置きすぎると遠からずぶっ壊れるようにできてる
71NPCさん (ワッチョイ 936d-qGa0)
2021/08/12(木) 12:03:25.00ID:/VXQ/+Nv0 テレパシーの届かない遠方にまで逃げるとか
他の惑星とか並行世界なんかの
他の惑星とか並行世界なんかの
72NPCさん (ワッチョイ 1322-5JWJ)
2021/08/12(木) 13:53:49.54ID:948/RFvf0 解決しにくいなら問題を解決出来るように変えちゃおう
原作みたいに我らが神の力が強まって感応してるなら解決も相応に難しくなるけど、同胞が儀式を執り行ってるとか解決出来そうな原因も追加しておけばそっちをクリアすれば何とかなるさ
原作みたいに我らが神の力が強まって感応してるなら解決も相応に難しくなるけど、同胞が儀式を執り行ってるとか解決出来そうな原因も追加しておけばそっちをクリアすれば何とかなるさ
73NPCさん (スップ Sd73-k48X)
2021/08/12(木) 15:33:40.12ID:ln3w5w4Yd 外なる神の力で、太陽系全体(御大除く)を御大が再び眠りにつく数年先に転移させる
誰もその事に気づかないが、天体の位置が変わったことで一部の人間が気づく
逆に、↑が終わった後を舞台に
天体の移動現象から、その原因を解明するシナリオでもいいな
誰もその事に気づかないが、天体の位置が変わったことで一部の人間が気づく
逆に、↑が終わった後を舞台に
天体の移動現象から、その原因を解明するシナリオでもいいな
74NPCさん (ワッチョイ 06bc-iXdq)
2021/08/13(金) 17:57:50.16ID:OESWyZCE0 特徴ルールとか使えば運が良ければPCでも再現可能だっけ?ホームズやモリアーティのint。
個人的には、ホームズやモリアーティでもint21じゃ無いんだ!?って初めて見た時に思った。
個人的には、ホームズやモリアーティでもint21じゃ無いんだ!?って初めて見た時に思った。
75NPCさん (ワッチョイ e5a2-sSHS)
2021/08/13(金) 20:39:56.00ID:RZ8m9MC20 まあKPの許可の範囲内なら
>>60
6版なら「隠れる」(初期値10%)
7版であれば「隠密」(同20%)を用いましょう
対抗ロールは「目星」「聞き耳」です
レギュラー:藪の中や何かの物陰でする
ハード:遮蔽物のない空間でする
狂気に陥った探索者がプッシュに失敗した場合、周囲に誰もいないと思い込み繁華街の雑踏の中でいきなり始める
>>60
6版なら「隠れる」(初期値10%)
7版であれば「隠密」(同20%)を用いましょう
対抗ロールは「目星」「聞き耳」です
レギュラー:藪の中や何かの物陰でする
ハード:遮蔽物のない空間でする
狂気に陥った探索者がプッシュに失敗した場合、周囲に誰もいないと思い込み繁華街の雑踏の中でいきなり始める
76NPCさん (ワッチョイ 06bc-iXdq)
2021/08/14(土) 01:08:02.57ID:1Z/2d5kK0 すいません、神話生物の分類に関して質問なんですが。
地球本来の神々、大いなるもの、レッサーオールドワン、唯一の存在、百万の恵まれたるもの。
それぞれの違いがイマイチ良く分かりません。
宜しければどなたか教えていただけないでしょうか・・・?。
それとも深く考えたら負けなんでしょうか・・。
地球本来の神々、大いなるもの、レッサーオールドワン、唯一の存在、百万の恵まれたるもの。
それぞれの違いがイマイチ良く分かりません。
宜しければどなたか教えていただけないでしょうか・・・?。
それとも深く考えたら負けなんでしょうか・・。
77NPCさん (ワッチョイ dd89-cJil)
2021/08/14(土) 08:12:40.02ID:F/nZNNhk0 俺の中での整理、グレートオールドワン、旧神、地球土着の神の区別は難しいな
たとえばヤマタノオロチは大いなるものなのかそれとも土着の神なのか
地球土着の神 (既存神話の神) Gods of Earth
ヒュプノス 日本の妖怪?
大いなるもの Great Old One、Great Old Ones
シャタク イグ シアエガなど
旧神 THE ELDER GODS
ヴォルヴァドス ノーデンス
唯一無二の存在 指導者とかの称号
ミスターシャイニー(ショゴスロードのトップ) フサッグア(炎の精の王)など
百万の恵まれたるもの ニャルがらみの便利設定
ニャルの隠し子、ニャルのお気に入り、ニャルの化身 等々
たとえばヤマタノオロチは大いなるものなのかそれとも土着の神なのか
地球土着の神 (既存神話の神) Gods of Earth
ヒュプノス 日本の妖怪?
大いなるもの Great Old One、Great Old Ones
シャタク イグ シアエガなど
旧神 THE ELDER GODS
ヴォルヴァドス ノーデンス
唯一無二の存在 指導者とかの称号
ミスターシャイニー(ショゴスロードのトップ) フサッグア(炎の精の王)など
百万の恵まれたるもの ニャルがらみの便利設定
ニャルの隠し子、ニャルのお気に入り、ニャルの化身 等々
78NPCさん (ワッチョイ 0631-MEry)
2021/08/14(土) 12:16:40.36ID:WPZdkDYi0 >>76
・地球本来の神々
青心社『クトゥルー』1巻に収録のリン・カーター「クトゥルー神話の神神」でのカテゴリ。
原語は"Gods of Earth"、CoCでは「大地の神々」と訳される。
幻夢境でニャルラトテップの庇護下にある力の弱い神々。ほぼ「大いなるもの」と同じだが、出典ではイオドやヴォルヴァドス、ノーデンスなど通例では「旧き神々Elder Gods」に分類されている神格も含まれている。
・大いなるもの
原語は”Great One”。CoCでは「大いなるもの」と訳される。
幻夢境でニャルラトテップの庇護下にある力の弱い神々。上記の「地球本来の神々」と同じ。
・レッサー・オールド・ワン
原語は”Lesser Old Ones”。出典はリン・カーター「陳列室の恐怖」で、同作では〈小さき古きものども〉と訳される。
グレート・オールド・ワンの中でも特に力が劣る小神のカテゴリ。深きものの長老であるダゴンとハイドラ、シャンタク鳥の始祖クームヤーガ、冷たきものたちの長ルリム・シャイコース、蛇人間の首領ススハーなどが分類されていることから、様々な種族のうちで神格に匹敵するまでに卓越した個体のことを表している可能性もある。その場合、「唯一の存在」と被る要素がある。
・地球本来の神々
青心社『クトゥルー』1巻に収録のリン・カーター「クトゥルー神話の神神」でのカテゴリ。
原語は"Gods of Earth"、CoCでは「大地の神々」と訳される。
幻夢境でニャルラトテップの庇護下にある力の弱い神々。ほぼ「大いなるもの」と同じだが、出典ではイオドやヴォルヴァドス、ノーデンスなど通例では「旧き神々Elder Gods」に分類されている神格も含まれている。
・大いなるもの
原語は”Great One”。CoCでは「大いなるもの」と訳される。
幻夢境でニャルラトテップの庇護下にある力の弱い神々。上記の「地球本来の神々」と同じ。
・レッサー・オールド・ワン
原語は”Lesser Old Ones”。出典はリン・カーター「陳列室の恐怖」で、同作では〈小さき古きものども〉と訳される。
グレート・オールド・ワンの中でも特に力が劣る小神のカテゴリ。深きものの長老であるダゴンとハイドラ、シャンタク鳥の始祖クームヤーガ、冷たきものたちの長ルリム・シャイコース、蛇人間の首領ススハーなどが分類されていることから、様々な種族のうちで神格に匹敵するまでに卓越した個体のことを表している可能性もある。その場合、「唯一の存在」と被る要素がある。
79NPCさん (ワッチョイ 0631-MEry)
2021/08/14(土) 12:17:53.13ID:WPZdkDYi0 >>78の続き
・唯一の存在
原語は”Unique Entity”。それ以前のクトゥルフ神話作品に出展のあるものではない、CoC用語。
日本語で一番流通しているだろう『マレウス・モンストロルム』(6版)のp7によれば、「ある個体は分類を無視している。あるものは特定の種族の特有の一員で、種族の中でも特に興味深いか、あるいは強力な存在である。これらのクリーチャーは、属する種族の指導者であることが多く、実際には神格ではないが、崇拝を受けている。(中略)どの種族にも属さず(あるいは強力な存在だが指導者ではないもの)、神格でないものもいる。(中略)うまく分類することが難しいので、これらの存在すべてを「唯一の存在」と呼ぶことにする。」と規定される。
・百万の恵まれたるものども
原語は”Million Favored Ones”。出典は「闇に囁くもの」で意味ありげに言及された言葉。
『マレウス・モンストロルム』(6版)のp97によれば「ニャルラトテップに関連するクリーチャーであり超自然の存在である。ニャルラトテップはそれらの父である。しかしニャルラトテップが文字通りそれらすべての親であるかは疑わしい(以下略)」とされる。より詳細は同書を参照。
・唯一の存在
原語は”Unique Entity”。それ以前のクトゥルフ神話作品に出展のあるものではない、CoC用語。
日本語で一番流通しているだろう『マレウス・モンストロルム』(6版)のp7によれば、「ある個体は分類を無視している。あるものは特定の種族の特有の一員で、種族の中でも特に興味深いか、あるいは強力な存在である。これらのクリーチャーは、属する種族の指導者であることが多く、実際には神格ではないが、崇拝を受けている。(中略)どの種族にも属さず(あるいは強力な存在だが指導者ではないもの)、神格でないものもいる。(中略)うまく分類することが難しいので、これらの存在すべてを「唯一の存在」と呼ぶことにする。」と規定される。
・百万の恵まれたるものども
原語は”Million Favored Ones”。出典は「闇に囁くもの」で意味ありげに言及された言葉。
『マレウス・モンストロルム』(6版)のp97によれば「ニャルラトテップに関連するクリーチャーであり超自然の存在である。ニャルラトテップはそれらの父である。しかしニャルラトテップが文字通りそれらすべての親であるかは疑わしい(以下略)」とされる。より詳細は同書を参照。
80NPCさん (ワッチョイ 5910-/ojN)
2021/08/14(土) 16:54:42.71ID:9SPNInto0 すみません、クトゥルフ神話TRPG7版の技能に関する質問なのですが上限はいくつでしょうか?
6版では技能ポイントの項目に「どんな技能でも99%を超えることはない。」とありましたが、7版ではその記載が見つかりませんでした。
また、経験の報酬:探索者成長フェイズでは「技能値はこの方法では100%を超えることはない。」とあります。
つまり成長チェックによる限界は100%、訓練などを行うことでそれより高い値にすることができるということでしょうか?
6版では技能ポイントの項目に「どんな技能でも99%を超えることはない。」とありましたが、7版ではその記載が見つかりませんでした。
また、経験の報酬:探索者成長フェイズでは「技能値はこの方法では100%を超えることはない。」とあります。
つまり成長チェックによる限界は100%、訓練などを行うことでそれより高い値にすることができるということでしょうか?
81NPCさん (ワッチョイ 3e18-OOpA)
2021/08/14(土) 17:25:37.16ID:s32xknp70 コーヒー浣腸をしている写真を出したら、教えてやってもいい
82NPCさん (ワッチョイ 4294-6rtd)
2021/08/15(日) 00:13:30.22ID:K6NByf7V0 御大的には死ぬ前に長編アザトース(仮)で「ニャルラトホテップが傅いて、クトゥルフも信者の一人」な上位神格を描こうとしていた、らしいんだよな
だからアザトースを含むような上位神格分類が出て来るはずだったんだが、どうすりゃいいか分からなくなって、TRPG含む後発では上位神格っぽいヨグ=ソトースの二つ名で暫定的に外なる神
パワー的にはそれ以外の分類は割とどんぐりの背比べ
作品によってはノーデンスが超強力だったりするが
だからアザトースを含むような上位神格分類が出て来るはずだったんだが、どうすりゃいいか分からなくなって、TRPG含む後発では上位神格っぽいヨグ=ソトースの二つ名で暫定的に外なる神
パワー的にはそれ以外の分類は割とどんぐりの背比べ
作品によってはノーデンスが超強力だったりするが
83NPCさん (ワッチョイ 4222-M7cr)
2021/08/15(日) 11:36:47.79ID:tfMteQcd085NPCさん (ワッチョイ 06bc-iXdq)
2021/08/15(日) 15:37:29.47ID:OV0j96VK0 そういや旧支配者にも上位下位とかあるの?
どっかで、クトゥルフは実は旧支配者の中では下位(弱い)の方とか
イグは旧支配者の中でも最古参の一角とか聞いた事有るんだが。
どっかで、クトゥルフは実は旧支配者の中では下位(弱い)の方とか
イグは旧支配者の中でも最古参の一角とか聞いた事有るんだが。
86NPCさん (ワッチョイ 4294-6rtd)
2021/08/15(日) 16:45:59.51ID:K6NByf7V0 本来クトゥルフは旧支配者ですらないから
クトゥルフは旧支配者の縁者であり、旧支配者を祭っているが、旧支配者を知覚することすらできず、垣間見ることしかできない
クトゥルフらゾス星人とケンカしてるような奴らも、おおむね木端と思って良い
TRPGCoCなんかでは旧支配者の分類広げたせいで、上位下位以前の奴も全部突っ込んで混沌としてる
イグが最古参はメタ的な話で、ラヴクラフト神話に登場した初期神格組ってことでは
クトゥルフは旧支配者の縁者であり、旧支配者を祭っているが、旧支配者を知覚することすらできず、垣間見ることしかできない
クトゥルフらゾス星人とケンカしてるような奴らも、おおむね木端と思って良い
TRPGCoCなんかでは旧支配者の分類広げたせいで、上位下位以前の奴も全部突っ込んで混沌としてる
イグが最古参はメタ的な話で、ラヴクラフト神話に登場した初期神格組ってことでは
87NPCさん (ワッチョイ 4222-M7cr)
2021/08/15(日) 20:25:44.32ID:tfMteQcd0 作家によって設定違うからなんとも言えないところはある
CoCに関していろんな作家のごちゃまぜだからラブクラフト原理主義ってわけにも行くまいしセッションごとに好きな設定を選ぼう
CoCに関していろんな作家のごちゃまぜだからラブクラフト原理主義ってわけにも行くまいしセッションごとに好きな設定を選ぼう
88NPCさん (ワッチョイ 4611-cJil)
2021/08/15(日) 21:17:43.19ID:lNGF0VYW0 神だの支配者だのが直接に顕現することはあまりないし、
その中で上位だの下位だのを考えても人間にとっては
圧倒的な存在であることにかわりない。
細かいことはそんなにシナリオに絡まなくない?
その中で上位だの下位だのを考えても人間にとっては
圧倒的な存在であることにかわりない。
細かいことはそんなにシナリオに絡まなくない?
89NPCさん (ワッチョイ 4594-6rtd)
2021/08/15(日) 21:38:24.12ID:mXvQNq+O0 より上位の神を呼んで下位の神を退散させるとかは出来そう
普通に考えたら周辺被害とか、召喚者の払う代償が余計に酷いことになる気がするけど
普通に考えたら周辺被害とか、召喚者の払う代償が余計に酷いことになる気がするけど
90NPCさん (ワッチョイ ed9c-NTPF)
2021/08/15(日) 21:42:40.78ID:fkjDNFlI0 ニャルに対抗するためにクトゥグア呼ぶのはCoCあるあるだよね
91NPCさん (ワッチョイ e989-ed+O)
2021/08/15(日) 22:46:44.96ID:OaNrlny+0 ランクというか力の強さで上位下位がある感じ
その辺は作者によるし
下級の外なる神、もステータスみたらピンキリすぎて曖昧
好きに設定したらいいと思われる
その辺は作者によるし
下級の外なる神、もステータスみたらピンキリすぎて曖昧
好きに設定したらいいと思われる
92NPCさん (ワッチョイ 4632-2mjP)
2021/08/15(日) 23:04:48.72ID:8cORePOy0 アザトースの周りで笛を吹きながら踊ってる名もなき小神たちだって
太陽系を軽く踏む潰せるサイズじゃなかったけ?
外なる神の規模って、人間が同行できる話じゃないと思われる
太陽系を軽く踏む潰せるサイズじゃなかったけ?
外なる神の規模って、人間が同行できる話じゃないと思われる
93銀ピカ (ワッチョイ ed45-sbZG)
2021/08/16(月) 01:01:43.86ID:VUMnAxNz094NPCさん (アウアウウー Saa5-UjPZ)
2021/08/16(月) 01:43:07.58ID:SP6yZjVFa 技能:杖って基本ルルブにある?
95NPCさん (アウアウウー Saa5-xY+2)
2021/08/16(月) 02:48:06.78ID:v9lY6qbWa クトゥルフ世界って人間だけど超人的に(下級の神話生物程度)強い
ってありえるんだっけ?
邪神の加護みたいなの受けないと無理?
ってありえるんだっけ?
邪神の加護みたいなの受けないと無理?
96罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ c96d-NTPF)
2021/08/16(月) 02:52:26.80ID:qIeRvpBE0 >95
それもう人間じゃないよね?的な。
それもう人間じゃないよね?的な。
97NPCさん (ワッチョイ ed9c-NTPF)
2021/08/16(月) 04:18:43.66ID:4yb4BlRE0 タイタスクロウさんがアップを始めました
98NPCさん (ワッチョイ 1e94-6rtd)
2021/08/16(月) 04:55:28.67ID:VgxDD16C0 情報出した時の出版側の気分次第なところあるけど、「STR18は常人の限界で、人類の生物的限界は21」っていうのもあるし、精神面をカバーできれば一般半漁人位はギリギリフィジカルで勝てるラインでは
それ以上はどうなんだろう
超人の代名詞タイタス・クロウは神様由来の力や宇宙人の技術で助かってる部分が大きくて、肉体取り替えて精神も複製、もう人じゃねーだろって奴だからな
他の魔術師も大体神頼みか古代の遺産利用して得たパターンだし
それ以上はどうなんだろう
超人の代名詞タイタス・クロウは神様由来の力や宇宙人の技術で助かってる部分が大きくて、肉体取り替えて精神も複製、もう人じゃねーだろって奴だからな
他の魔術師も大体神頼みか古代の遺産利用して得たパターンだし
99NPCさん (アウアウウー Saa5-xY+2)
2021/08/16(月) 05:57:00.65ID:vX4tNB+la100NPCさん (ワッチョイ 4632-2mjP)
2021/08/16(月) 09:56:26.47ID:sOPFFHVp0 内原「ダゴンくらいならなんとか」
101NPCさん (ワッチョイ 9924-p0wA)
2021/08/16(月) 11:39:31.99ID:C4ZJ2ZjM0 どのステと比較するか次第だけど人間のまま神話生物にフィジカルで勝るって事自体は有り得るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- こち亀で定期的に出てくる少年時代の感動エピソード邪魔すぎ死ねよ
- トランプ「中国はパニックに陥った😡」 報復関税を批判 [175344491]
- 【速報】ベトナム、電話一本で関税問題を解決 おい!自民党!!!!!!! [667744927]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 安倍晋三、江頭に追いかけ回され泣かされる [856698234]