!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。
クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。
●前スレ
クトゥルフ卓上総合 109【7版日本語訳出版】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1582879598/
●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/
次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
クトゥルフ卓上総合 110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん (ササクッテロ Sp9f-EFBW)
2020/07/12(日) 04:58:14.79ID:7KxxWBdHp267銀ピカ (ワッチョイ f745-OOND)
2020/11/27(金) 02:09:52.94ID:sQi+btcF0 いや……6版でもフツーにぶっちゃけちゃっていいと思うぜよ。
PLがルールをカン違いしてるにせよ、KPによる今回限りの独自ルールにせよ、レギュレーションに関わることだし。
"できる"と思い込んでてあとから「できません」と言われたり、逆に"できない"と思い込んだがためにそちらに考えが及ばなかったりでは、そのセッションでの行動方針の組み立てができず、結果PLにとってもKPにとってもストレスな展開になると思いますので。
PLがルールをカン違いしてるにせよ、KPによる今回限りの独自ルールにせよ、レギュレーションに関わることだし。
"できる"と思い込んでてあとから「できません」と言われたり、逆に"できない"と思い込んだがためにそちらに考えが及ばなかったりでは、そのセッションでの行動方針の組み立てができず、結果PLにとってもKPにとってもストレスな展開になると思いますので。
268銀ピカ (ワッチョイ f745-OOND)
2020/11/27(金) 02:26:08.55ID:sQi+btcF0 >>264
件の箇所、原文では"with the aid of skeleton keys(万能鍵を用いて)"。
合い鍵っても予備のスペアキーのことではなく、多くの錠前に合うように作った鍵のことっす。
件の箇所、原文では"with the aid of skeleton keys(万能鍵を用いて)"。
合い鍵っても予備のスペアキーのことではなく、多くの錠前に合うように作った鍵のことっす。
269NPCさん (ワッチョイ ffa2-OOND)
2020/11/28(土) 01:43:09.56ID:ZgCiBtIL0 ああ成程、ピッキング用具の一種みたいなやつだったか
自分はてっきり技能に失敗すると
「しまった! こんなこともあろうかと密かに合鍵を作っておいたのに間違って実家の鍵を持ってきちゃった!」
みたいなことになるのかと思ってた
自分はてっきり技能に失敗すると
「しまった! こんなこともあろうかと密かに合鍵を作っておいたのに間違って実家の鍵を持ってきちゃった!」
みたいなことになるのかと思ってた
270NPCさん (ワッチョイ ff10-P4WK)
2020/11/28(土) 12:00:59.78ID:8BuWr/a70 鍵の歯の高さが調整できてどんなシリンダー錠にも合わせられるようなやつかな
ファンタジー映画かなんかで見た様な記憶がある
ファンタジー映画かなんかで見た様な記憶がある
273NPCさん (スププ Sdbf-nc77)
2020/11/29(日) 10:56:19.70ID:ZJ7AKiaWd >>270
そんな大したもんじゃなくて、棒の先端に亀頭みたいなのが付いてる器具で、ヘアピンの頭で鍵開けるのと同じようなもんよ
そんな大したもんじゃなくて、棒の先端に亀頭みたいなのが付いてる器具で、ヘアピンの頭で鍵開けるのと同じようなもんよ
274NPCさん (アウアウウー Sa30-jJCR)
2020/12/02(水) 08:40:53.80ID:LBRZt7hMa 既出だったら申し訳ないんだけど、記憶力の判定するときってINTとEDUどっちになる?
長期記憶じゃなくて『さっき見たものを覚えてるか』の瞬間的な記憶なんだけど
アイデア?
長期記憶じゃなくて『さっき見たものを覚えてるか』の瞬間的な記憶なんだけど
アイデア?
275NPCさん (アウアウカー Sa0a-Emls)
2020/12/02(水) 09:47:45.65ID:BfPEmu90a さっき見たもの覚えているか、なら判定なしでいい
そんな判定いれるくらいならクリアに必要なものだろうし
基本INT/アイデアは閃き、関係無さそうな2つのことをくっつける時とか
EDU/知識はその人が生きてきて身についた知識、こっち長期記憶だけとはいえないけど
そんな判定いれるくらいならクリアに必要なものだろうし
基本INT/アイデアは閃き、関係無さそうな2つのことをくっつける時とか
EDU/知識はその人が生きてきて身についた知識、こっち長期記憶だけとはいえないけど
276NPCさん (ワッチョイ ce24-/8nZ)
2020/12/02(水) 10:17:10.45ID:SF0eKneN0 せいぜい「さっきちゃんと見れていたか」で幸運?
277NPCさん (アウアウウー Sa30-jJCR)
2020/12/02(水) 11:17:00.86ID:smEP55bWa シナリオクリアに直接関係ないんだけど、神経衰弱みたいなゲーム要素入れたいなって
探索の判定じゃなくて出目でゲームして遊ぶ感じ
幸運もありか、なるほど
探索の判定じゃなくて出目でゲームして遊ぶ感じ
幸運もありか、なるほど
278NPCさん (オッペケ Sr39-KcYd)
2020/12/05(土) 14:54:19.85ID:rtRm0ZLbr それぞれ別のリア友数人相手に何回も腕に刻まれる死を回してるが全員地下階のトラップに引っかかってしまってる
多分電子ゲー的な全探索全実行と俺の誘導力や表現力の低さが最悪に絡まってしまってる
次初心者とやる時はもういっそのこと地下階のイベントは省いた方がいいんだろうか
多分電子ゲー的な全探索全実行と俺の誘導力や表現力の低さが最悪に絡まってしまってる
次初心者とやる時はもういっそのこと地下階のイベントは省いた方がいいんだろうか
279NPCさん (ワッチョイ 9b89-F15c)
2020/12/05(土) 14:58:27.11ID:4W0u8u+90 腕に刻まれる死というシナリオの地下階にはトラップがあるというネタバレをわざわざ投下するとかシナリオ製作者に恨みでもあるのか
280NPCさん (ワッチョイ a624-jrSk)
2020/12/05(土) 15:02:08.79ID:jF771Oqv0 どちらも素でやってるのか悪意あってやってるのか判断に苦しむな
281NPCさん (オッペケ Sr39-KcYd)
2020/12/06(日) 01:27:59.00ID:SEx8byF3r シナリオはぼかせばよかったですね
探索するとアウトなトラップがあるって情報だけで事足りました反省します
探索するとアウトなトラップがあるって情報だけで事足りました反省します
282NPCさん (スププ Sd70-yHc1)
2020/12/06(日) 14:48:10.35ID:iVojgXlfd アウトなトラップなのか…
少しずつ情報を出してくるのは天然かわざとか…w
まぁ冗談はさておき、全探索全実行はやる人多いっすよね。
みんなシナリオ作る場合はそこまで考えてやってる?
少しずつ情報を出してくるのは天然かわざとか…w
まぁ冗談はさておき、全探索全実行はやる人多いっすよね。
みんなシナリオ作る場合はそこまで考えてやってる?
283NPCさん (アウアウウー Sa83-8MBx)
2020/12/06(日) 15:34:24.45ID:uE9Zx+jga 即死トラップ近くに被害者の死体置いといたり、調べる前に技能ロールして事前に警告出してる
罠が仕掛けられてることに気づくとか、見てはいけないと直感したりとか
罠が仕掛けられてることに気づくとか、見てはいけないと直感したりとか
284NPCさん (アウアウカー Sa0a-Emls)
2020/12/06(日) 16:10:06.44ID:QYy/estTa あれ即死ではなかったはず
ただの攻略上必要ない、ただpcにデメリット課すだけの奴だけど
とりあえずこれ以上はネタバレスレ行こうな!
【秘密】TRPGネタバレスレ その12【厳守】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1548940605/
ただの攻略上必要ない、ただpcにデメリット課すだけの奴だけど
とりあえずこれ以上はネタバレスレ行こうな!
【秘密】TRPGネタバレスレ その12【厳守】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1548940605/
285NPCさん (スッップ Sdff-Vs3D)
2020/12/09(水) 19:20:19.37ID:CTs23BGWd あのシナリオはKPが君たちは○○○○○に感染してしまったのだ!と高々と宣言する為のシナリオだから
正直それ以降はどうなってもTRPGとして成功だと思います
正直それ以降はどうなってもTRPGとして成功だと思います
286NPCさん (ワッチョイ 6789-t6eo)
2020/12/09(水) 19:24:48.52ID:nRSeU9dS0 なんか戦闘ありで面白いおすすめシナリオない?
長くてもボイセ6時間くらいだと嬉しい。
自分でも探してるけど、あんまりシナリオ見すぎると自分がPLの時に困りそうで怖い
長くてもボイセ6時間くらいだと嬉しい。
自分でも探してるけど、あんまりシナリオ見すぎると自分がPLの時に困りそうで怖い
287NPCさん (ワッチョイ 6789-t6eo)
2020/12/09(水) 21:45:19.83ID:tWxOz2Ls0 戦闘はだいたいあるけど、どういう戦闘望んでる?
あとシナリオ傾向がClassicかいま多いエモい系か
何も考えないなら奇妙な共闘かインスマスからの脱出
あとシナリオ傾向がClassicかいま多いエモい系か
何も考えないなら奇妙な共闘かインスマスからの脱出
288NPCさん (ワッチョイ 6789-t6eo)
2020/12/10(木) 01:10:03.26ID:LznkZYls0 自分としては『機械仕掛けの町』の飛んでる蝶みたいな、細かい描写があるちょっと気味悪いシナリオが好き。
身内は比較的エモシナリオが好物かな。
戦闘は対エネミーでもPvPでも、ロストしかねないギリギリのやつとかも美味しいと思う。
とりあえずその2つ見てみるわ、ありがとう
身内は比較的エモシナリオが好物かな。
戦闘は対エネミーでもPvPでも、ロストしかねないギリギリのやつとかも美味しいと思う。
とりあえずその2つ見てみるわ、ありがとう
289NPCさん (スッップ Sdff-Vs3D)
2020/12/11(金) 20:41:10.79ID:ENcUE9OBd 悪霊の家をちょっと改編して黒幕とPCに因縁持たせれば好みに合いそう
290NPCさん (ワッチョイ df6d-hl/c)
2020/12/12(土) 06:53:19.58ID:Gz/Zq6dY0291NPCさん (ワッチョイ bf4c-orE1)
2020/12/12(土) 21:28:45.81ID:27ZHkssd0 シナリオを作る人に聞きたいんだけどお勧めのツールはありませんか?
メモ帳とexcelとwordに限界を感じてきた
メモ帳とexcelとwordに限界を感じてきた
292NPCさん (ワッチョイ 7f16-orE1)
2020/12/12(土) 21:29:25.94ID:X+SKB8Iy0 htmlとterapad使ってるな
293NPCさん (ワッチョイ bf4c-orE1)
2020/12/12(土) 22:12:06.95ID:27ZHkssd0 htmlは高校の授業以来触ってないや…
terapadはプログラミングで使ってる人がいたな
両方理系感あるな
terapadはプログラミングで使ってる人がいたな
両方理系感あるな
294NPCさん (ワッチョイ dfa8-EsgF)
2020/12/12(土) 22:59:25.62ID:gC83NY2M0 公開するレベルの話なのか、個人用の話なのかしらんけど、
俺はブレインストーミング的な派生図をメモ書きだなぁ
俺はブレインストーミング的な派生図をメモ書きだなぁ
295NPCさん (ワッチョイ 7f10-orE1)
2020/12/12(土) 23:01:39.27ID:yCcS9ZhB0 フリーソフトのArtOfWordsとかどうよ
単発シナリオにはちょっと不向きだけど
単発シナリオにはちょっと不向きだけど
296NPCさん (ワッチョイ c79d-orE1)
2020/12/13(日) 00:22:41.36ID:SklCeQWz0 アイデアやプロット書いておくのにFreemind使ってるわ
297NPCさん (ワッチョイ e724-5idC)
2020/12/13(日) 10:33:28.02ID:TTRoLiz70 アナログだからノートに手書きでアイデア纏めてコピペする描写とかだけメモ帳に打ち込んでる
298NPCさん (ワッチョイ bf4c-orE1)
2020/12/13(日) 12:22:39.64ID:pHqQtnvI0 いろいろとありがとうございます
確かに公開用と個人用で話が変わるな
知り合いとしかやらないし自分しかKPしないから公開は考えてなかった
今回聞かせてもらったのは
KP用資料がどんなものか見たいということでPLに見せたら
「何もわからない」と一蹴されたことが背景にあったりします
キャンペーン好きなのでArtOfWordsはすごく便利そう
特にアイテムやキャラクターの整理
確かに公開用と個人用で話が変わるな
知り合いとしかやらないし自分しかKPしないから公開は考えてなかった
今回聞かせてもらったのは
KP用資料がどんなものか見たいということでPLに見せたら
「何もわからない」と一蹴されたことが背景にあったりします
キャンペーン好きなのでArtOfWordsはすごく便利そう
特にアイテムやキャラクターの整理
299NPCさん (ワッチョイ 7f10-v0Ap)
2020/12/13(日) 12:28:59.37ID:1RGu0bei0 自分用の資料なら、他人に分からないと言われても笑って流せばいいと思うよw
300NPCさん (ワッチョイ df6b-orE1)
2020/12/13(日) 12:45:09.21ID:5VKXZOxA0 図書館技能使えばわかるかな
301NPCさん (ワイーワ2 FF9f-TtV1)
2020/12/13(日) 21:08:21.22ID:7E6jlRQQF 他人が自分用に作ったマスター用メモとか、大概本人以外が見て理解できるものじゃねぇのだわ
302NPCさん (アウアウウー Sa6b-v0Ap)
2020/12/13(日) 21:09:41.15ID:ZiiJ7C3ga 下手すれば半年後の自分が見ても理解できないわ
303NPCさん (ワッチョイ e724-orE1)
2020/12/13(日) 21:19:36.15ID:8VZqLniy0 当時の自分が分かればそれでいいんだよ!
304NPCさん (ワッチョイ df6b-orE1)
2020/12/13(日) 21:22:52.76ID:5VKXZOxA0 単語だけのメモとかだと後で読み返して、これって何だったっけか?ってアイデアロールが必要になることは有るw
306NPCさん (ワッチョイ df6d-hl/c)
2020/12/14(月) 21:32:17.78ID:PXiVfBVE0 人によっては母国語も必要かも
307NPCさん (ワッチョイ c789-11JD)
2020/12/15(火) 00:33:33.31ID:82ZlM4F/0 リアル神話技能
リアル目星
リアルアイデア
リアル目星
リアルアイデア
308NPCさん (ワッチョイ be16-AXWm)
2020/12/19(土) 00:00:35.70ID:6vKqK5EG0 ティンダロスの猟犬について
ティンダロスの猟犬から逃れるには丸みを帯びた空間に逃げればいい
ってあるが
原子も電子も丸いからこの世界には厳密には丸みを帯びた物質で構成された空間で
完全な角度なんて存在しないのに
そんな拙い丸みを帯びた物質で構成された拙い角度でも
出現できるってことは
自分の犬歯からも出現されてしまう?
ティンダロスの猟犬から逃れるには丸みを帯びた空間に逃げればいい
ってあるが
原子も電子も丸いからこの世界には厳密には丸みを帯びた物質で構成された空間で
完全な角度なんて存在しないのに
そんな拙い丸みを帯びた物質で構成された拙い角度でも
出現できるってことは
自分の犬歯からも出現されてしまう?
309NPCさん (アウアウカー Safb-QaOS)
2020/12/19(土) 00:52:13.08ID:rRFqamqBa マンチキンしたいなら出現させればいい
そうじゃないならさせるべきじゃ無い
犬歯じゃなくても歩くだけで膝裏から出現できる
そうじゃないならさせるべきじゃ無い
犬歯じゃなくても歩くだけで膝裏から出現できる
310NPCさん (ワッチョイ be16-AXWm)
2020/12/19(土) 01:10:31.17ID:6vKqK5EG0 角度はあるけど鋭角ではなくねw
まぁ丸みを帯びてる粒子で構成されたこの世界では
三角定規など鋭角がある物体も顕微鏡レベルでは鋭角じゃないが
何処からが鋭角で何処からが鋭角じゃないっていうのは
それぞれの解釈だけど
まぁ丸みを帯びてる粒子で構成されたこの世界では
三角定規など鋭角がある物体も顕微鏡レベルでは鋭角じゃないが
何処からが鋭角で何処からが鋭角じゃないっていうのは
それぞれの解釈だけど
311NPCさん (スップ Sd8a-uKGG)
2020/12/19(土) 01:16:06.24ID:XWaOPmyAd 七次元とか十一次元からみると丸じゃなくて鋭角なんだよきっと
312NPCさん (アウアウカー Safb-QaOS)
2020/12/19(土) 01:19:27.34ID:rRFqamqBa 猟犬は鋭角限定じゃ無くて120°までは出現可能
なので細いところ無視したら八角形の部屋にいればとりあえず大丈夫
原子レベルまで行かなくても、そもそも部屋床と壁の角度まで考え始めたらきりないし
出現範囲が何mとも決まってないから球体内にいても外で出現して襲われるとか
その辺の可能性考え始めたらキリがないよ
なので細いところ無視したら八角形の部屋にいればとりあえず大丈夫
原子レベルまで行かなくても、そもそも部屋床と壁の角度まで考え始めたらきりないし
出現範囲が何mとも決まってないから球体内にいても外で出現して襲われるとか
その辺の可能性考え始めたらキリがないよ
313NPCさん (ワッチョイ be16-AXWm)
2020/12/19(土) 01:22:41.55ID:6vKqK5EG0 三次元の我々は
厳密な意味で二次元の世界は観測できない(もしくは観測技術が無いから出来ていない)
1次元も同様
我々が観測できるのは三次元世界にある三次元物質で構成された三次元物体だけ
同じ理屈で4次元存在が三次元存在を観測できるか不明
そして5次元の存在が4次元の存在を観測できるか不明
高次元とはいえ高次元から低次元を観測できるかは不明なのだ
厳密な意味で二次元の世界は観測できない(もしくは観測技術が無いから出来ていない)
1次元も同様
我々が観測できるのは三次元世界にある三次元物質で構成された三次元物体だけ
同じ理屈で4次元存在が三次元存在を観測できるか不明
そして5次元の存在が4次元の存在を観測できるか不明
高次元とはいえ高次元から低次元を観測できるかは不明なのだ
314NPCさん (ワッチョイ be16-AXWm)
2020/12/19(土) 01:24:33.26ID:6vKqK5EG0 >>312
元ネタは120度以下の鋭角じゃなかったけ
元ネタは120度以下の鋭角じゃなかったけ
315NPCさん (ワッチョイ 2e10-rul6)
2020/12/19(土) 06:31:06.89ID:FxurL0R30 襲撃できるか否かは人間ないし襲撃対象のイデアに依存してる説
厳密には鋭角じゃなくても、非襲撃者が鋭角だと想起している場所や物であれば、出現できる
というのはどう?
厳密には鋭角じゃなくても、非襲撃者が鋭角だと想起している場所や物であれば、出現できる
というのはどう?
316NPCさん (ワッチョイ 3b24-6lVO)
2020/12/19(土) 10:44:37.72ID:knB1skAV0 そもそも原子や電子が丸いって単なるイメージじゃねえの?
317NPCさん (アウアウウー Sa9f-ZeX2)
2020/12/19(土) 11:40:31.54ID:M2xSMzyla クトゥルフスレでやるならわかるが
ここでやると「和マンチってやっぱりめんどうくせぇからひとりで遊んでろ」
って改めて思うな
ここでやると「和マンチってやっぱりめんどうくせぇからひとりで遊んでろ」
って改めて思うな
318NPCさん (ワッチョイ a324-FZ4g)
2020/12/19(土) 12:10:24.32ID:rmOgtXN/0 TRPGでシナリオ進行上で都合の悪そうな点なら深く考えるなって結論に自分ならなる
犬歯から出現させられたら面白さより理不尽感の方が勝ると思う
犬歯から出現させられたら面白さより理不尽感の方が勝ると思う
319NPCさん (スップ Sd8a-Fcyq)
2020/12/19(土) 13:09:49.78ID:t6calHR1d 探索するにつれ指や足、視覚や嗅覚にダメージを受けて、マイナス補正がバチバチに掛かりつつほうほうの体で脱出するシナリオってどこかにありませんかね……?
320NPCさん (ワッチョイ 664c-FZ4g)
2020/12/19(土) 13:23:41.27ID:t7gu7IiX0 どんな物体でも厳密には丸みがあるっていうと
そもそも鋭角っていう言葉が存在しなくないかい?
前提として神話生物だから人間の知覚でとらえきれるものじゃないわけだから
鋭角から出現するっていうのも無理やり人間の規格に当てはめてるだけだろう
移動体はNGとか実はもっと厳密な条件があるのかもしれない
そして、ティンダロスの追跡を恐れるがあまり
自分の歯を全部摘出したSAN低めのNPC出したら面白そう
そもそも鋭角っていう言葉が存在しなくないかい?
前提として神話生物だから人間の知覚でとらえきれるものじゃないわけだから
鋭角から出現するっていうのも無理やり人間の規格に当てはめてるだけだろう
移動体はNGとか実はもっと厳密な条件があるのかもしれない
そして、ティンダロスの追跡を恐れるがあまり
自分の歯を全部摘出したSAN低めのNPC出したら面白そう
321NPCさん (ワッチョイ a324-FZ4g)
2020/12/19(土) 13:25:15.61ID:qBghQUs80 なるほどそういう使い方が
322NPCさん (ワッチョイ be16-AXWm)
2020/12/19(土) 14:44:32.89ID:6vKqK5EG0323NPCさん (ワッチョイ 1f89-Byqi)
2020/12/19(土) 14:59:03.26ID:+vmP2OYy0 胸糞系シナリオって難しい
メアリースー丸出しの悲劇のヒロインNPCだのボクが考えた最強のサイコパスNPCだのが出てくるシナリオ連続で引いて萎えてる
別の意味で胸糞悪くなるっちゃなるけど
メアリースー丸出しの悲劇のヒロインNPCだのボクが考えた最強のサイコパスNPCだのが出てくるシナリオ連続で引いて萎えてる
別の意味で胸糞悪くなるっちゃなるけど
324NPCさん (アウアウウー Sa9f-ZeX2)
2020/12/19(土) 15:52:12.38ID:M2xSMzyla >>322
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-62ガーの復活
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582115609/
こっちで好きなだけ語ればいいって話
TRPGなんだから、他人を納得させるような話題ならわかるが、屁理屈で理論武装するような人間が嫌われることくらいわかるだろ?
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-62ガーの復活
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582115609/
こっちで好きなだけ語ればいいって話
TRPGなんだから、他人を納得させるような話題ならわかるが、屁理屈で理論武装するような人間が嫌われることくらいわかるだろ?
325NPCさん (スップ Sd8a-uKGG)
2020/12/19(土) 16:12:41.51ID:XWaOPmyAd >>323
子持ちのPC作らせて我が子を親が食い殺すか人類滅亡みたいな二者択一を要求してみるとか?
あるいは仲良し姉妹で片方を殺してもう片方を生かす選択を強要するけど「姉のために私が死にます」「妹のために私が死にます」が同時に起きて2人とも死ぬとか
胸糞系は無垢な幼児を理不尽な酷い目に合わせるくらいしか思いつかない
子持ちのPC作らせて我が子を親が食い殺すか人類滅亡みたいな二者択一を要求してみるとか?
あるいは仲良し姉妹で片方を殺してもう片方を生かす選択を強要するけど「姉のために私が死にます」「妹のために私が死にます」が同時に起きて2人とも死ぬとか
胸糞系は無垢な幼児を理不尽な酷い目に合わせるくらいしか思いつかない
326NPCさん (ワッチョイ 6a6b-FZ4g)
2020/12/19(土) 16:20:05.25ID:XDOViZiq0 胸糞系はそのあとにスカッと出来る展開が来ないとマイナスだけが残る
327NPCさん (ワッチョイ 1f89-Byqi)
2020/12/19(土) 16:31:36.33ID:+vmP2OYy0328NPCさん (ワッチョイ be16-AXWm)
2020/12/19(土) 17:41:42.96ID:6vKqK5EG0329NPCさん (スッップ Sd8a-gJwx)
2020/12/19(土) 17:47:12.64ID:JCruc9k9d330NPCさん (スッップ Sd8a-gJwx)
2020/12/19(土) 18:00:31.33ID:JCruc9k9d 今考えたが
鍵のギザギザから、青い膿が染み出してくるとか
猟犬にロックオンされてる演出とかもいいかも
太古を過去視するアイテム
↓
過去視イベント
↓
身の回りの小さな角から膿←徐々に大きな角に変わる
↓
大きな角から登場
みたいな話もいいかな
プレイヤーがティンダロスの猟犬を知ってる前提だけど
鍵のギザギザから、青い膿が染み出してくるとか
猟犬にロックオンされてる演出とかもいいかも
太古を過去視するアイテム
↓
過去視イベント
↓
身の回りの小さな角から膿←徐々に大きな角に変わる
↓
大きな角から登場
みたいな話もいいかな
プレイヤーがティンダロスの猟犬を知ってる前提だけど
332NPCさん (ワッチョイ 664c-FZ4g)
2020/12/19(土) 18:54:34.25ID:t7gu7IiX0 >>323
屋敷に閉じ込められるシナリオで脱出に協力的な好青年NPCと
ここでじっと待って救助を待つと喚き散らすいう嫌な印象のNPCを出す
好青年と一緒に屋敷の謎を解いていってやっと出口だ
って好青年が出ていった後を追いかけると
外に光に目が慣れた瞬間ミゴ君が好青年の頭部を切断、脳を摘出して
円筒状の容器に入れて持ちさるのを目撃する
呆然とするPLたちの後ろから事情を知らない嫌な印象のNPCがやってきて
「やった!外に出られるぞ!」でシナリオをシメる
屋敷に閉じ込められるシナリオで脱出に協力的な好青年NPCと
ここでじっと待って救助を待つと喚き散らすいう嫌な印象のNPCを出す
好青年と一緒に屋敷の謎を解いていってやっと出口だ
って好青年が出ていった後を追いかけると
外に光に目が慣れた瞬間ミゴ君が好青年の頭部を切断、脳を摘出して
円筒状の容器に入れて持ちさるのを目撃する
呆然とするPLたちの後ろから事情を知らない嫌な印象のNPCがやってきて
「やった!外に出られるぞ!」でシナリオをシメる
333NPCさん (ワッチョイ 664c-FZ4g)
2020/12/19(土) 19:02:09.88ID:t7gu7IiX0 これだと本当に胸糞が悪いので、理不尽なのが嫌いな場合は
シナリオ中にこの屋敷は知能の高い生物(屋敷を謎を解いて一番最初に出てくる生き物)の脳を
サンプルとして持ち帰るための実験施設という情報を出しておかないと不満が残るかな
生贄として嫌な印象のNPCを最初に出口に連れて行ってもいいし、
屋敷に一緒に閉じ込められている他の生き物(家畜類)でもいい
何にしても命をはかりに乗せている時点で胸糞悪いままかもしれないけど……
シナリオ中にこの屋敷は知能の高い生物(屋敷を謎を解いて一番最初に出てくる生き物)の脳を
サンプルとして持ち帰るための実験施設という情報を出しておかないと不満が残るかな
生贄として嫌な印象のNPCを最初に出口に連れて行ってもいいし、
屋敷に一緒に閉じ込められている他の生き物(家畜類)でもいい
何にしても命をはかりに乗せている時点で胸糞悪いままかもしれないけど……
334NPCさん (スッップ Sd8a-gJwx)
2020/12/19(土) 19:22:11.05ID:JCruc9k9d >>332
自分だったら、こうアレンジ
--
探索者と一緒に閉じ込められる老夫婦
身勝手なことばかり言う爺さん
爺さんを必死に擁護する婆さん
ラスト直前で、婆さんの自己犠牲で探索者が助かる
婆さんは、今際のきわに「私の我儘を聞いてほしい。
爺さんも一緒に連れてってあげて。」と探索者に願い事を言う
探索者と一緒に脱出した爺さんは
「やれやれ、やっと出れたか。
何で俺がこんな事に巻き込まれなきゃならんのか、あいつのせいだ。」
と婆さんのせいだと悪態をつく
PCが爺さんを見捨てるエンドも用意しておく
自分だったら、こうアレンジ
--
探索者と一緒に閉じ込められる老夫婦
身勝手なことばかり言う爺さん
爺さんを必死に擁護する婆さん
ラスト直前で、婆さんの自己犠牲で探索者が助かる
婆さんは、今際のきわに「私の我儘を聞いてほしい。
爺さんも一緒に連れてってあげて。」と探索者に願い事を言う
探索者と一緒に脱出した爺さんは
「やれやれ、やっと出れたか。
何で俺がこんな事に巻き込まれなきゃならんのか、あいつのせいだ。」
と婆さんのせいだと悪態をつく
PCが爺さんを見捨てるエンドも用意しておく
335NPCさん (ワッチョイ 5389-QaOS)
2020/12/20(日) 00:01:05.09ID:vwJxXpEu0 親か世界のどっちかしか救えない
というシナリオ回したことあるが受け入れれない人は本当ダメだったな
ハピエンないシナリオという希望だったけど、こういうのはダメらしい
それとは別に親がグールになって殺すしかない、は特に不満なく受け入れられてる
というシナリオ回したことあるが受け入れれない人は本当ダメだったな
ハピエンないシナリオという希望だったけど、こういうのはダメらしい
それとは別に親がグールになって殺すしかない、は特に不満なく受け入れられてる
336NPCさん (ワッチョイ bf9d-7qKd)
2020/12/20(日) 00:18:42.94ID:ZsDQmOAB0 親のグールはOKなのか、なんか草
337NPCさん (ワッチョイ 664c-FZ4g)
2020/12/20(日) 01:22:51.48ID:TzsGgMZZ0 >>334
アレンジというか骨子ごと違う気がする
・青年の努力が報われず、最後の言葉もなくあっさりと死ぬ理不尽さ
・何もしていない人がのうのうと生き残るけど罪を犯したわけではなく、
元凶は既に飛び去った怪人でどちらも誅することができないやり場のない怒り
胸糞の悪いシナリオというより
胸糞の悪い爺さんが出てくるシナリオっぽい?
アレンジというか骨子ごと違う気がする
・青年の努力が報われず、最後の言葉もなくあっさりと死ぬ理不尽さ
・何もしていない人がのうのうと生き残るけど罪を犯したわけではなく、
元凶は既に飛び去った怪人でどちらも誅することができないやり場のない怒り
胸糞の悪いシナリオというより
胸糞の悪い爺さんが出てくるシナリオっぽい?
338NPCさん (オッペケ Srb3-iNdR)
2020/12/20(日) 09:42:17.67ID:S5BkTHC8r 胸糞展開は受け入れられるけど、胸糞エンドはダメって人は多そうだよな
339NPCさん (ワッチョイ 7b6d-ugRe)
2020/12/20(日) 11:21:05.62ID:r5QJH9Hu0 >>335
10人から3人選んで頃すより10人全員頃すほうがPLとしては気が楽だね
10人から3人選んで頃すより10人全員頃すほうがPLとしては気が楽だね
340NPCさん (ワッチョイ 4aa8-aJ00)
2020/12/20(日) 16:33:53.51ID:JeEhZVBT0 途中に辛い展開があるのは、まぁ最終的な解決の為に必要なディテールとしても、
最終的に「実はどうやってもこんな風になっちゃいますw」とするのはメリケンだと鉛玉が飛んでる案件なのでKPする時は緊張感をもった方がいい
最終的に「実はどうやってもこんな風になっちゃいますw」とするのはメリケンだと鉛玉が飛んでる案件なのでKPする時は緊張感をもった方がいい
341NPCさん (ワッチョイ 6a6b-FZ4g)
2020/12/20(日) 17:41:19.91ID:tUEn4Nc+0 何をやっても胸糞エンドならPCが関与する意味があんま感じられない
342NPCさん (ワッチョイ 1f89-Byqi)
2020/12/20(日) 18:34:18.18ID:b/n3kb9A0 胸糞シナリオって事前に注意書きした上でそういうのを楽しむもんだと思ってたんだが
映画のダンサーインザダーク並みに救いようのないものは流石にないけどビターエンドを楽しむものというか
だからこそ匙加減がすごく難しい
何の前書きもなしに胸糞ENDなら鉛玉好きなだけぶちこめばいいさ
映画のダンサーインザダーク並みに救いようのないものは流石にないけどビターエンドを楽しむものというか
だからこそ匙加減がすごく難しい
何の前書きもなしに胸糞ENDなら鉛玉好きなだけぶちこめばいいさ
343NPCさん (ワッチョイ a324-FZ4g)
2020/12/20(日) 18:38:24.70ID:pV/i8Vnv0 探索者がどう動こうが胸糞は変わらないしあなた達の頑張りは無駄でした
ってシナリオで注意書き一切無しなら鉛玉案件でもしゃーない
ってシナリオで注意書き一切無しなら鉛玉案件でもしゃーない
344NPCさん (ワッチョイ 0f9c-FZ4g)
2020/12/20(日) 20:25:13.28ID:IX2rFc4R0 そもそもそういうのに注意書きが必要ってのもおかしな話だとは思うんだけどね
「クトゥルフなんだから胸糞や理不尽、どうにもならず逃げのびただけでグッドエンド」みたいな考えもわからんでもないし
最近の情勢に合わせるのなら注意書きとかを入れるのもありだと思うけど、注意書きがないからといってクソ!みたいに言うのはちょっと違うなあって思う
何をやっても胸糞エンドとか、何をやっても結局ハッピーエンドとかはPCが関与する意味がなくてTRPGでやる意味がないってのは同意
なんとかできたのになんとかできなかったっていうのが最高の胸糞だと思う
その「なんとかできた」もさじ加減次第だから「PCの行動によって何が変わったか」ってのが大事なんだよねやっぱ
「クトゥルフなんだから胸糞や理不尽、どうにもならず逃げのびただけでグッドエンド」みたいな考えもわからんでもないし
最近の情勢に合わせるのなら注意書きとかを入れるのもありだと思うけど、注意書きがないからといってクソ!みたいに言うのはちょっと違うなあって思う
何をやっても胸糞エンドとか、何をやっても結局ハッピーエンドとかはPCが関与する意味がなくてTRPGでやる意味がないってのは同意
なんとかできたのになんとかできなかったっていうのが最高の胸糞だと思う
その「なんとかできた」もさじ加減次第だから「PCの行動によって何が変わったか」ってのが大事なんだよねやっぱ
345NPCさん (ワッチョイ 1a16-FZ4g)
2020/12/20(日) 20:39:45.75ID:gXJJEh1g0 クトゥルフしか知らん人は理解しにくいかもしれんけど、TRPGってプロレスなんよね
胸糞シナリオやるから胸糞を楽しんでね、って言うのもTRPGとしては大事なこと
ネタバレになるから教えない、みたいなのは違うんよ
胸糞シナリオやるから胸糞を楽しんでね、って言うのもTRPGとしては大事なこと
ネタバレになるから教えない、みたいなのは違うんよ
346NPCさん (スッップ Sd8a-gJwx)
2020/12/20(日) 21:59:08.93ID:N+O31wOVd うちの鳥取では、流石に、成功と失敗が五分五分なほど塩っぱいシナリオはやってないないなぁ
カッコよく勝つか、グタグタで犠牲を払って勝つかの違いはあっても
プレイヤーが解決を諦めない限り、成功は既定路線だな
シナリオで「この情報が得られないと積む」って場合は、キーパーが第2・第3の入手方法を考えて
むりくり帳尻を合わせることも珍しくない
なので、TRPGはボードゲームよりも過程を楽しむに重点を置くゲームだと思ってる
CoC は過程でPCがドロップアウトすることもあるのでスリリングなゲームとは思う
カッコよく勝つか、グタグタで犠牲を払って勝つかの違いはあっても
プレイヤーが解決を諦めない限り、成功は既定路線だな
シナリオで「この情報が得られないと積む」って場合は、キーパーが第2・第3の入手方法を考えて
むりくり帳尻を合わせることも珍しくない
なので、TRPGはボードゲームよりも過程を楽しむに重点を置くゲームだと思ってる
CoC は過程でPCがドロップアウトすることもあるのでスリリングなゲームとは思う
347NPCさん (ワッチョイ 664c-FZ4g)
2020/12/21(月) 00:03:34.38ID:/L/UhJ+S0 胸糞注意ってしておきたいところだけど
必要以上に勘ぐったりメタ推理が働いてグダりそうで少し怖い
確かに探索の結果PCが全滅しても過程が良ければ
あそこの機転は良かったとかあの男を見張っていればよかったとか
プレイ後の感想が盛り上がるもんな
必要以上に勘ぐったりメタ推理が働いてグダりそうで少し怖い
確かに探索の結果PCが全滅しても過程が良ければ
あそこの機転は良かったとかあの男を見張っていればよかったとか
プレイ後の感想が盛り上がるもんな
348NPCさん (ワッチョイ be2c-FZ4g)
2020/12/21(月) 16:45:10.27ID:oQ97yrOc0 解決はしたけどリロイはイカれたまんまでラストにあれっていう死者のストンプくらいがちょうどいいかな
349NPCさん (ワッチョイ a324-FZ4g)
2020/12/21(月) 18:18:26.56ID:AdYvLg940 胸糞が嫌ならD&Dでハクスラでもと思うが
野良なら白い部屋系見てとりあえず参加してみたい的な人もいるだろし難しいね
野良なら白い部屋系見てとりあえず参加してみたい的な人もいるだろし難しいね
350NPCさん (ササクッテロラ Spb3-6Qw3)
2020/12/21(月) 19:28:44.65ID:OiIEptTWp ハクスラとか胸糞定番のジャンルじゃぜよ?
351NPCさん (ガラプー KK17-FMNN)
2020/12/21(月) 19:46:31.48ID:xiLEc3vwK ?
ハック&スラッシュが何故に胸糞展開になるんだ?
ハック&スラッシュが何故に胸糞展開になるんだ?
352NPCさん (ワッチョイ 7e10-FZ4g)
2020/12/21(月) 20:37:34.23ID:HMzFP8Xl0 ハクスラってダンジョン潜って敵倒してお宝手に入れるだけのシンプルなシナリオだと思ってたけど違うのか?
胸糞展開ってどういうことだ
胸糞展開ってどういうことだ
353NPCさん (ワッチョイ 4aa8-aJ00)
2020/12/21(月) 20:38:07.53ID:o7p7XZX70 そろそろシナリオスレでやろうず
354NPCさん (ワッチョイ bf9d-7qKd)
2020/12/21(月) 23:27:40.67ID:Yi/jaTok0 たぶん、
依頼主が「ダンジョンに入ってとってきてほしい物がある」
んで首尾よくとってきた後「騙して悪いが」という感じに奪いに来るシチュじゃないかな?
インディ・ジョーンズ的な財宝や遺物がテーマだと
有りがちといえば有りがちだけど定番かは知らん
依頼主が「ダンジョンに入ってとってきてほしい物がある」
んで首尾よくとってきた後「騙して悪いが」という感じに奪いに来るシチュじゃないかな?
インディ・ジョーンズ的な財宝や遺物がテーマだと
有りがちといえば有りがちだけど定番かは知らん
355NPCさん (ワッチョイ 2e10-rul6)
2020/12/22(火) 05:03:36.44ID:O6TczLv30 てめえ騙しやがったな!で黒幕をボコボコにしたり、欲張った黒幕が脱出できなくなるとかだとよくある展開だな
356NPCさん (ワッチョイ 2695-gJwx)
2020/12/22(火) 10:54:00.28ID:vDu+hWjp0 目的があってダンジョンに潜るのはハクスラじゃない気が…
ハクスラは、敵と戦い続ける的な要素なので
ダンジョンが発見された→とりあえずハクスラじゃ
みたいな感じじゃね
まぁ、CoCの対極な展開なんでスレチだな
ハクスラは、敵と戦い続ける的な要素なので
ダンジョンが発見された→とりあえずハクスラじゃ
みたいな感じじゃね
まぁ、CoCの対極な展開なんでスレチだな
357NPCさん (ワッチョイ 2a6d-3j6f)
2020/12/22(火) 16:05:03.94ID:Dpmf6wav0 ハクスラゲー買って楽しく遊び始めたその日から、近所で犬や猫が殺される事件が相次いで起こり始めて……みたいな想像してしまった
358NPCさん (ワッチョイ 0fe0-o3T/)
2020/12/22(火) 19:58:52.47ID:XY2lbCmA0 https://youtu.be/EOxarwd3eTs
ダンジョン攻略も大変だな
ダンジョン攻略も大変だな
359NPCさん (オッペケ Srb3-iNdR)
2020/12/22(火) 20:40:49.06ID:188FbQc6r 探索者が死にそうになってる場面でキーパーが心底楽しそうに笑ったりふざけたりするのやめてほしい
こっちは心底イライラする
こっちは心底イライラする
360NPCさん (スップ Sd2a-Y2x4)
2020/12/22(火) 23:17:08.35ID:MFxU1xeXd KPがPLの敵になってるセッションはそりゃ面白くないわな
361NPCさん (ワッチョイ 6a6b-FZ4g)
2020/12/22(火) 23:18:59.29ID:jM4EXK030 シリアスシーンでならそういう態度で居てほしいが
ファンブルとかでずっこけて死にそうな目に遭ってるシーンとかだとPL本人も笑ってしまう…
ファンブルとかでずっこけて死にそうな目に遭ってるシーンとかだとPL本人も笑ってしまう…
362NPCさん (オッペケ Sr93-aBuC)
2020/12/23(水) 01:16:33.23ID:gYwHrxSbr363NPCさん (アウアウカー Sad3-GVD+)
2020/12/23(水) 01:20:09.39ID:dYkjvcWda 当たれば殺せる攻撃を外した瞬間に技と悔しがることはするなぁ
KP側の出目がよくて殺しそうな時は静かにしてる
KP側の出目がよくて殺しそうな時は静かにしてる
364NPCさん (ワッチョイ 6f16-80jV)
2020/12/23(水) 01:42:38.10ID:V4bHDpe20 どういうシーンかっていうより、PLが笑えない状況でKPが笑ってるのが駄目だと思うわ
俺が以前遭遇したのは、終盤にいきなりギャグぶっこまれてKPはゲラゲラ笑ってたけど俺は何も面白くなかったし不快感しか無かったやつ
普通にシリアスなシナリオだと思ってたのに実はギャグでしたー、みたいな感じ
PLが面白いと思ってないのに何でそんなに笑えるのか理解出来なかったわ
逆に言ったらPLが面白がってさえいれば死にかけててもなんでも笑っていいと思うんだよな
みんなが笑いながら全滅することだってあるし
俺が以前遭遇したのは、終盤にいきなりギャグぶっこまれてKPはゲラゲラ笑ってたけど俺は何も面白くなかったし不快感しか無かったやつ
普通にシリアスなシナリオだと思ってたのに実はギャグでしたー、みたいな感じ
PLが面白いと思ってないのに何でそんなに笑えるのか理解出来なかったわ
逆に言ったらPLが面白がってさえいれば死にかけててもなんでも笑っていいと思うんだよな
みんなが笑いながら全滅することだってあるし
365NPCさん (ワッチョイ cb6d-cNPK)
2020/12/23(水) 11:25:14.63ID:Y3Ud0dp80 同じようなKPに何度か当たったことがあるけど楽しめたときも楽しめなかったときもあるな
KPがきちんと公平な裁定してくれてまだ取れそうな手段があるときは教えてくれたり足掻くための提案とかしたら極力汲んでくれるだろうとわかってたときは楽しめた
KPがきちんと公平な裁定してくれてまだ取れそうな手段があるときは教えてくれたり足掻くための提案とかしたら極力汲んでくれるだろうとわかってたときは楽しめた
366NPCさん (ワッチョイ 35e0-Isz2)
2020/12/23(水) 18:21:19.87ID:ap1VKakK0367NPCさん (ワッチョイ a3a8-K3Rb)
2020/12/23(水) 22:50:24.52ID:KYGPXZy80 結局「上手いKPはPCに対して上手く煽ったり悔しがったりするし、下手なKPは下手にPCを煽ったり悔しがったりするぷり」という話なんじゃよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- 巨専】祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- GWやしRUSTやろうや!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 30歳にして中折れを経験した
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]